2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:43:28.90 ID:cx7VDPVxa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:43:49.21 ID:bcDTludg0.net
おつ
弱い

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:44:09.52 ID:cx7VDPVxa.net
2/27 (土) 12:50 〜 17:00 フジテレビONE [生]SWALLOWS BASEBALL L!VE 2021 練習試合「東京ヤクルト×楽天」 <解説>野村弘樹 <実況>酒主義久

2/28 (日) 12:20 〜 17:00 フジテレビONE [生]SWALLOWS BASEBALL L!VE 2021 練習試合「東京ヤクルト vs 阪神」 <解説>野村弘樹 <実況>田淵裕章

2/28 (日) 20:00 〜 21:30 フジテレビONE スワローズTV #2「春のキャンプ祭り」
スワローズ情報満載のスペシャルプログラム「スワローズTV」を今年もオフシーズンにお届け!
今回は『スワローズのキャンプSP!』。フジテレビONEだからこそ入手できるキャンプの様子をたっぷりお届け。
また、キャンプ期間中の貴重な休日に収録している企画も放送予定!燕戦士たちの厳しい練習中の真剣な表情から、
練習以外で見せる素顔など、普段滅多にお目にかかれない映像は必見!お楽しみに!

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:44:29.28 ID:cx7VDPVxa.net
(投)高梨−石山−清水−梅野−今野−近藤−歳内
(予)吉田,長谷川

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:47:05.32 ID:siAiDxJb0.net
梅野ムチムチだなエロくなった

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:47:07.35 ID:PXcnk3IT0.net
いちょつー

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:47:17.34 ID:O6zETBsH0.net
いちおつ

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:47:48.58 ID:AT/TqhIk0.net
梅野は去年春先球が全然走ってなくてやばかったから今年どうか気になるな

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:48:19.59 ID:O6zETBsH0.net
古賀そんな良くないし今年の第3捕手は松本になりそうだな
そんな出番ないだろうけど

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:48:33.83 ID:Skd/Ns0q0.net
清水と梅野は腹が出た

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:48:40.19 ID:bcDTludg0.net
>>8
毎年春先に炎上してるな

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:49:06.81 ID:rkIbUhus0.net
いい加減荒木と西田下げて廣岡と中山入れよう

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:49:11.18 ID:AT/TqhIk0.net
>>11
去年の前半はマジで壊れたかと思った
実際2軍いってたけど

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:49:37.55 ID:Vz22hpmG0.net
そこそこ完成度の高い清水、梅野は中継ぎで使い潰す
球遅い、コントロール悪い、変化球の精度低い若手で先発ローテ争い

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:49:42.17 ID:siAiDxJb0.net
うっほw

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:49:45.72 ID:BRw47i+xa.net
>>12
どうせ試すならそれでいいな

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:49:57.02 ID:siAiDxJb0.net
松本キャッチングいいじゃん

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:50:01.07 ID:AT/TqhIk0.net
梅野いいな

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:50:11.09 ID:BRw47i+xa.net
梅野いいじやないか

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:50:12.90 ID:WIWDN9Gk0.net
梅野顔立ちがシュッとして来た

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:50:17.84 ID:bcDTludg0.net
>>13
一昨年もその前も、初っぱなに防御率ぶっ壊してからのスタートだしな

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:50:19.66 ID:plhqky4q0.net
梅野の起用法に不満ないけどなぁ

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:50:22.74 ID:rkIbUhus0.net
梅野かっけー

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:50:30.38 ID:SKVoIHbS0.net
先発ピッチャーはいつも楽してるから

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:50:46.88 ID:plhqky4q0.net
梅野スピード出てるな

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:50:54.53 ID:GwIwys400.net
今のは打った方が凄いわ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:51:01.84 ID:TilRdgywM.net
古賀は二軍居ても内山の邪魔になるんだよな
ほかのポジションやるならいいんだけど

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:51:03.31 ID:rkIbUhus0.net
これは武藤がうますぎる

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:51:04.52 ID:BRw47i+xa.net
上手く打たれたが悪くない

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:51:19.97 ID:PXcnk3IT0.net
今更だけど楽天のファーストコーチャーって元ロッテの岡田?

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:51:21.75 ID:kbzj8iY10.net
うちにこういうのいないのか

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:51:24.77 ID:2XnIcXkKa.net
梅野はストレートも変化球も尖った球じゃないから勝ちリリーフでは使い難いね

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:51:38.24 ID:AT/TqhIk0.net
ヤクルトも廣岡とか中山とか濱田とか武岡とか見せてほしいわ

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:51:54.16 ID:bcDTludg0.net
>>27
そこは競争だろ

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:52:05.96 ID:GE1Ho/Ag0.net
楽天の若手うらやましいわ

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:52:17.31 ID:AUWjPcVH0.net
梅野くんはいいヒットをくらうとガタガタしがち。
今年はどうか

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:52:21.79 ID:9JIYgeAaa.net
梅野149出たな
こいつの敵は使い過ぎだけ

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:52:26.47 ID:plhqky4q0.net
>>32
最高に調子良い時はストレートで空振り獲れるんだけどな

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:52:42.55 ID:Vz22hpmG0.net
清水先発挑戦してくれよ

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:52:47.81 ID:WIWDN9Gk0.net
>>33
まずセカンドを替えて欲しい

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:52:54.81 ID:T+G4DIZ9d.net
梅野が梅野のままか成長してるのか

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:53:03.49 ID:AUWjPcVH0.net
はいってるだろw

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:53:04.14 ID:O6zETBsH0.net
一昨年の梅野のストレートは良かった
空振り率11%くらいあったし

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:53:04.92 ID:GwIwys400.net
いいボールだけどな

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:53:12.70 ID:AT/TqhIk0.net
地味にストライクゾーンが狂ってる

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:53:18.46 ID:pwFO8AHd0.net
ミット止めようぜ松本

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:53:22.25 ID:plhqky4q0.net
とってよ今の

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:53:52.52 ID:BRw47i+xa.net
梅野この調子ならそれなりに期待出来るな

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:54:15.43 ID:AT/TqhIk0.net
低めにストレートびしっと決まるの去年あまり無かった気がするから
梅野は今年去年よりいいとおもうわ

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:54:21.09 ID:rkIbUhus0.net
小深田、松本、梅野全員、え??ってなってたなボールのコールに

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:55:44.64 ID:AUWjPcVH0.net
防御率に誘導するww

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:56:07.85 ID:pwFO8AHd0.net
ハキハキしゃべるな清水

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:56:09.04 ID:Wq5POwZkr.net
受け答え丁寧やな

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:56:16.01 ID:AT/TqhIk0.net
実際セットアッパーの立場で初勝利とかより防御率に拘ってほしいよな

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:56:26.52 ID:cx7VDPVxa.net
3/3 (水) 14:45 〜 19:00 日テレジータス [生]プロ野球オープン戦2021「巨人×ヤクルト」〜東京ドーム〜 解説:村田真一 実況:町田浩徳
3/4 (木) 14:45 〜 19:00 日テレジータス [生]プロ野球オープン戦2021「巨人×ヤクルト」〜東京ドーム〜 ゲスト解説:五十嵐亮太 解説:清水隆行 実況:蛯原哲
3/6 (土) 19:00 〜 23:00 J SPORTS 1 プロ野球2021 OP戦 広島×東京ヤクルト
3/7 (日) 12:55 〜 17:00 J SPORTS 1 プロ野球2021 OP戦 広島×東京ヤクルト(3/7)

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:56:47.77 ID:TilRdgywM.net
この時期は審判も練習だから

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:57:24.33 ID:BRw47i+xa.net
清水勝たせてあげたいな
先発転向とか本人どう思ってるかね

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:57:25.20 ID:WIWDN9Gk0.net
>>53
足立区民とは思えない知的さ

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:57:45.46 ID:hZKfssyd0.net
練習しないとまともに審判できねえんだったら最初から全部機械でいいわ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:58:21.81 ID:BRw47i+xa.net
別に審判なんて人である理由ないからな

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:58:31.16 ID:plhqky4q0.net
>>57
本人は石山からクローザー奪いたいらしいが

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:58:47.04 ID:PXcnk3IT0.net
うめのー
がんばええええええええええ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:58:50.54 ID:yy/0lZmh0.net
チベソって時点でプロでは論外だったのに黒川ってのは凄いな

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:58:51.44 ID:GwIwys400.net
3アウト目の取り方が絶望的に下手くそだよな

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:59:02.57 ID:AUWjPcVH0.net
いい変化球でヒット食らったから意識してるのだろう
梅野の悪いクセだ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:59:05.61 ID:BRw47i+xa.net
うぐいす鳴いてた
梅野頼むよ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:59:17.16 ID:AT/TqhIk0.net
まあでも実際審判が機械になったら判定への一喜一憂がなくなってつまらなくなりそうってのは分かる
野球ゲームとかそうだし

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:59:32.96 ID:BRw47i+xa.net
いい球なんだけどなあ

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:59:40.72 ID:GwIwys400.net
あー、これは満塁にするな

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 14:59:52.72 ID:WIWDN9Gk0.net
>>63
日ハム西川も智弁和歌山出身

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:00:26.56 ID:TXaQdfJn0.net
良い時と悪い時の格差社会だからな梅野は

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:00:34.51 ID:pwFO8AHd0.net
楽天さんは左打ちが多いな

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:00:34.94 ID:AT/TqhIk0.net
まあ球は走ってるからいい
梅野→マクガフ→清水→石山はある程度方程式として計算できるだろ今年

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:00:35.42 ID:BRw47i+xa.net
梅野おつかれ

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:00:50.01 ID:plhqky4q0.net
武内でアレルギーがすごいからな

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:00:57.64 ID:P6fZlfi50.net
梅見、いいんじゃない?ストレート良いわ

6回に長谷川or梅野の勝ちパいけるな

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:01:14.46 ID:Wq5POwZkr.net
梅野は去年球速出ない中でそこそこ投げたから今年球速戻ればもっとやれるだろう

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:01:25.83 ID:bcDTludg0.net
>>73
ヒマ人になりそうなのがなぁ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:01:38.14 ID:AUWjPcVH0.net
梅野くんは素人目にも軸が強くなった気がする。期待

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:01:52.72 ID:Wq5POwZkr.net
>>73
なんか似たようなこと去年も行ってたけどぴりっとしなかったな

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:02:06.91 ID:Invki8pF0.net
抑えは石山として7.8回は清水かな
清水は一発病を少なくして欲しい

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:02:26.59 ID:WIWDN9Gk0.net
塩見の後輩か

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:02:26.93 ID:AT/TqhIk0.net
>>78
サンタナとオスーナさえ来てくれればねえ
先発が5回5失点とかでも勝ちパターンの出番が出てくる試合はある

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:03:15.18 ID:AT/TqhIk0.net
>>80
いや去年は梅野は春先全く球走ってなかったし
マクガフも怪我で調整うまくできてなかったよ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:03:15.57 ID:O6zETBsH0.net
東洋三羽烏+1の藤井さん

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:03:24.87 ID:plhqky4q0.net
また藤井か

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:03:53.30 ID:cx7VDPVxa.net
3/14(日) 17:00〜18:00 LEGENDS OF SWALLOWS 〜燕軍団のキセキ〜#8
・【助っ人外国人列伝】
オマリー「1995〜1996」 MVP&最高出塁率&ベストナイン(95)
ホージー「1997〜1998」 本塁打王&ベストナイン(97)
ペタジーニ「1999〜2002」 MVP(01)本塁打王
グライシンガー「2007」 最多勝(07)
・【V1戦士】
精密機械左腕 安田 猛
沢村賞右腕 松岡 弘
セ・リーグ初代ダイヤモンドグローブ賞 扇の要 大矢明彦
・大杉勝男 プロ野球史上5人目 球団最多1500打点
・古田敦也 兼任監督29年ぶりサヨナラヒット

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:04:03.77 ID:Skd/Ns0q0.net
うめええええ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:04:09.33 ID:Wq5POwZkr.net
うまーい

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:04:15.84 ID:AUWjPcVH0.net
うまい

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:04:15.88 ID:oWN9ndr80.net
しぶとい

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:04:16.05 ID:siAiDxJb0.net
元山もう1軍スタメンでいいんじゃないの?内容がありすぎる

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:04:17.30 ID:WIWDN9Gk0.net
元山やるじゃん

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:04:27.75 ID:YuRBvl2T0.net
元山は昭和顔だな

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:04:28.06 ID:BRw47i+xa.net
なんか中澤思い出す投手だな
元山うまいぞ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:04:32.41 ID:XuLHYvRX0.net
元山いいな。
相当打つぞ

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:04:49.15 ID:plhqky4q0.net
元山バッティング良いね

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:04:51.92 ID:AT/TqhIk0.net
元山まぐれで結果出してる感じじゃないのがいいね

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:04:58.34 ID:rkIbUhus0.net
強く振り切れてるのに追い込まれてからあれ拾えるのは評価高いわ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:04:58.74 ID:Wq5POwZkr.net
>>84
春先他のチームよりいいとまで言ってたの覚えてるぞ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:05:11.01 ID:WIWDN9Gk0.net
エネオス対決

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:05:12.30 ID:plhqky4q0.net
塩見引っ張れ

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:05:52.03 ID:BRw47i+xa.net
塩見は全試合出場頼むぞ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:06:02.55 ID:pwFO8AHd0.net
前回よりはまとまってるな藤井

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:06:28.16 ID:w9/DVdGWM.net
はしれれれ

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:06:54.14 ID:pwFO8AHd0.net
ん、月曜も練習あるのか?

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:06:55.78 ID:WIWDN9Gk0.net
>>105
宮本だよ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:07:27.69 ID:AUWjPcVH0.net
これがドラ3か。
いいのとったな

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:08:02.01 ID:Wq5POwZkr.net
前回ノーコンだったのに落ち着いてるな

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:08:29.79 ID:pl+MukBt0.net
上茶谷、梅津、甲斐野、清水の世代か

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:08:47.02 ID:BRw47i+xa.net
目標は工藤なのかね

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:09:30.01 ID:oWN9ndr80.net
前回と全く違うピッチャーだな

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:09:37.35 ID:pl+MukBt0.net
ふじいまさる、顔投げ方中澤
めっちゃヤクルト臭する投手だ…

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:09:40.77 ID:WIWDN9Gk0.net
まだ荒木・・・

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:09:43.91 ID:O6zETBsH0.net
藤井はずっとノーコンだけどな

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:09:59.15 ID:Wq5POwZkr.net
代打専なのに3打席与える意味あるんか

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:10:21.96 ID:BRw47i+xa.net
まだ荒木に打席与えるのかよ
無駄だろ

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:10:24.14 ID:pl+MukBt0.net
おお、いい攻撃

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:10:30.16 ID:w9/DVdGWM.net
ぎゃーw

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:10:31.77 ID:AAiWK2Eja.net
>>110
後中央の伊藤優輔

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:10:39.64 ID:siAiDxJb0.net
なんなんこの糞投手だしてくんなよ

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:10:47.29 ID:uCh8wijED.net
このヒットに何の意味が…

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:10:49.82 ID:SwGlzy3l0.net
さすが荒木様

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:10:55.83 ID:AUWjPcVH0.net
盛り上がってるところ、西田ですいません

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:11:01.72 ID:O6zETBsH0.net
さすがに左相手は打てる
ポテンだけど

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:11:02.42 ID:cvfO9QHR0.net
一切必要の無い打席だわほんと

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:11:06.75 ID:pwFO8AHd0.net
西田そろそろ一本出せ

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:11:23.15 ID:GwIwys400.net
西田三振しか見えない

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:11:25.36 ID:Skd/Ns0q0.net
ストレート投げてこんだろ

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:11:37.10 ID:w9/DVdGWM.net
どこみてふってんだこいつ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:11:43.34 ID:GwIwys400.net
使えねえぇぇ

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:11:44.37 ID:BRw47i+xa.net
変化球投げとけば抑えられるからな

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:11:51.32 ID:pl+MukBt0.net
抑えた後の顔まんま中澤で草

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:11:53.52 ID:WIWDN9Gk0.net
>>128
ゴロでした

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:11:56.72 ID:O6zETBsH0.net
西田中継ない時だけしか打たんな

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:12:05.00 ID:SwGlzy3l0.net
西田はゴルフスイングやなぁ

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:12:18.73 ID:9JIYgeAaa.net
元山荒木どっちもたまたまのヒット

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:13:53.40 ID:pl+MukBt0.net
>>120
巨人の伊藤か

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:13:57.58 ID:Wq5POwZkr.net
今野近藤の楽天リレー

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:14:02.21 ID:Invki8pF0.net
あまり言いたくないが楽天は荒木を抑えてくれよな

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:14:06.10 ID:siAiDxJb0.net
今ちゃんきた

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:14:06.33 ID:cvfO9QHR0.net
今野見返してやれ

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:14:09.98 ID:pl+MukBt0.net
新コンちゃん

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:14:34.81 ID:AT/TqhIk0.net
なんで荒木西田フル出場なんだ

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:14:35.85 ID:WIWDN9Gk0.net
な、並木センター・・・

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:14:42.08 ID:GwIwys400.net
>>137
元山は追い込まれて逆方向意識してたから打てたヒットだし荒木のもしっかり振り切ったからヒットゾーンに落ちたんだぞ
そう考えた方が心の健康にいいぞ

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:14:47.15 ID:Wq5POwZkr.net
DHで西田に3打席立たせるなら中山DHにでもすりゃいいのに

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:14:47.67 ID:++fvExuQa.net
やっぱ西田はキャッチャー比で打てる程度だな

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:14:57.03 ID:AUWjPcVH0.net
この時期今野の真っ直ぐは打てんだろ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:14:59.39 ID:plhqky4q0.net
良いカーブ

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:15:09.29 ID:pl+MukBt0.net
和田恋なぁ

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:15:10.49 ID:siAiDxJb0.net
いやいい球投げるわ思わずストライク入らなくてもいいやって思っちゃう球だね

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:15:19.99 ID:Skd/Ns0q0.net
>>147
それな

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:15:26.65 ID:AT/TqhIk0.net
西田ってカープから打ちまくってるだけじゃね

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:15:38.00 ID:w9/DVdGWM.net
今野わしせんでもウエルカムだな

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:16:18.90 ID:pl+MukBt0.net
>>154
最終戦でバレてないか不安

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:16:22.95 ID:AAiWK2Eja.net
>>138
そう
東都に良いの結構いたな
4人東洋ダケト

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:16:25.83 ID:GwIwys400.net
いいボールだな

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:16:38.91 ID:plhqky4q0.net
良いフォーシーム

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:16:41.23 ID:qvmD3srO0.net
今野は勝ちパ行けるな

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:16:52.78 ID:AT/TqhIk0.net
今野獲得してきた球団は評価されるべきよな
正直なんでこんなやつとった、屋宜の後継者かって思ったわ

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:17:00.53 ID:cvfO9QHR0.net
このレベルの投手が戦力外で拾えるとかたまらないわな

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:17:09.51 ID:BRw47i+xa.net
今野普通に良いよな

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:17:42.90 ID:AUWjPcVH0.net
セーフくさいww

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:18:08.25 ID:Vz22hpmG0.net
今野の仕事は勝ちパの前

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:18:11.48 ID:TepKgJ4Cr.net
鷲ですが今野が良さげで安心しますた

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:18:13.77 ID:BRw47i+xa.net
シーズンならリクエストセーフだな
カバーしっかり

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:18:13.98 ID:w9/DVdGWM.net
セーフ臭いなw

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:18:15.79 ID:plhqky4q0.net
セットアッパーは今野でいいよ

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:18:18.05 ID:Wq5POwZkr.net
同時っぽかった

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:18:22.71 ID:pl+MukBt0.net
>>157
良い年は偏りがちだけど、にしても東洋に偏ってるw

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:18:41.76 ID:AUWjPcVH0.net
スローで見たら意外にちゃんとアウトだったw

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:18:43.02 ID:9JIYgeAaa.net
今野セットアッパーでよさそう

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:18:46.68 ID:Wq5POwZkr.net
めっちゃいいな

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:18:55.28 ID:pl+MukBt0.net
村上お疲れ様

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:18:58.57 ID:siAiDxJb0.net
ムネちゃん

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:19:19.61 ID:pl+MukBt0.net
いい球行ってる

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:19:42.43 ID:AT/TqhIk0.net
今野、梅野、マクガフ、清水、石山 リリーフは揃ってるな

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:19:54.41 ID:Vz22hpmG0.net
クイック速いな
これなら走られない

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:19:55.68 ID:pl+MukBt0.net
お、今のキャッチング綺麗だった

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:20:00.57 ID:GwIwys400.net
ストレートホントにいいな

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:20:08.57 ID:BRw47i+xa.net
村上が楽しそうでなにより

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:20:26.51 ID:P6fZlfi50.net
今野長谷川梅見の6回の男争いがし烈。
リリーフは安定してるよな。
あとは本当に5回2失点できる先発だよ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:20:39.26 ID:plhqky4q0.net
力みもするわな

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:20:52.56 ID:pl+MukBt0.net
今日はちゃんとそうですねって言ってるな
そっすね〜も好き

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:21:03.46 ID:Wq5POwZkr.net
制球悪くはないんだけど四球がもうちょっと減ると文句なしなんだが

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:21:28.55 ID:AT/TqhIk0.net
ストレートいいな

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:21:32.38 ID:AUWjPcVH0.net
村神くんはどんだけ練習しても故障しないのが凄い

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:21:50.79 ID:siAiDxJb0.net
おいwww

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:21:59.37 ID:AUWjPcVH0.net
松本ww

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:22:07.32 ID:plhqky4q0.net


192 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:22:15.31 ID:siAiDxJb0.net
村上の裏でなにやってんだよw

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:22:19.88 ID:9JIYgeAaa.net
>>188
オフにはちょくちょく故障してる

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:22:33.25 ID:AT/TqhIk0.net
>>183
いっそ木澤と山野ローテ入りさせれば5回3失点くらいでやってくれそう

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:22:35.62 ID:O6zETBsH0.net
>>188
故障は結構してるぞ
一軍公式戦ではしないけど

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:22:49.28 ID:pl+MukBt0.net
コンちゃん安定してるな

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:23:08.73 ID:oWN9ndr80.net
今野がシーズン最初から使えるなら中継ぎも楽になるな

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:23:11.22 ID:O6zETBsH0.net
今野勝ちパ入って欲しいな
まだまだ若いし

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:23:11.51 ID:AT/TqhIk0.net
去年の村上は怪我してたけどコロナのおかげで開幕間に合っただろ確か

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:23:24.65 ID:BRw47i+xa.net
村上HR王頼むよ

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:23:37.68 ID:Invki8pF0.net
三振取れなかったのが不満だが今野良いな

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:23:44.15 ID:pl+MukBt0.net
梅野だ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:23:48.54 ID:AT/TqhIk0.net
今野はそもそも先発は無理なんか?
中継ぎばっか増えてくから先発試してかないとどうにもならん

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:23:57.41 ID:w9/DVdGWM.net
六回から見れたんだけど、4失点はどういう内容でした?
高梨の乱調?それとも拙守絡み?

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:24:02.63 ID:BRw47i+xa.net
梅野のインタビューきたー

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:24:16.91 ID:StsYSAPX0.net
アホっぽくて良いわ梅野

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:24:21.45 ID:Wq5POwZkr.net
何年建っても相変わらずアホの子っぽい

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:24:29.00 ID:9JIYgeAaa.net
もう清水と互角くらいまできてるな

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:24:31.69 ID:XuLHYvRX0.net
>>178
長谷川も戦力になると思っている

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:24:41.59 ID:pl+MukBt0.net
梅野の貫禄が風張じみてきた

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:24:56.50 ID:Vz22hpmG0.net
梅野大丈夫か?

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:24:59.79 ID:s9OyyL6f0.net
村上インタビューとの格差よ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:24:59.87 ID:pwFO8AHd0.net
暗いな梅野w
清水を見習え

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:25:01.05 ID:pl+MukBt0.net
お、廣岡

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:25:26.19 ID:AT/TqhIk0.net
>>209
長谷川は去年5点台だからねえ、
期待はしてるけど計算にはまだまだ入れられないかなあ

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:25:50.63 ID:O6zETBsH0.net
梅野は去年のファン感の桃鉄動画見ても本物のアホの子だからな

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:26:09.60 ID:AT/TqhIk0.net
この藤井って投手は中澤みたいだな

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:26:12.43 ID:9JIYgeAaa.net
長谷川はfipはいいだろ。大丈夫だよ。

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:26:19.29 ID:pl+MukBt0.net
長谷川は意地でも1年一軍で回ることを経験させたって感じ

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:26:21.32 ID:D6RZ2xsc0.net
wwwwwwwww

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:26:30.29 ID:Wq5POwZkr.net
惜しい

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:26:44.79 ID:pl+MukBt0.net
惜しい

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:26:47.57 ID:O6zETBsH0.net
廣岡内容いいな

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:27:07.05 ID:StsYSAPX0.net
廣岡惜しいな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:27:23.53 ID:pl+MukBt0.net
60!?

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:27:23.68 ID:WIWDN9Gk0.net
楽天のサードうめぇな

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:27:35.99 ID:oWN9ndr80.net
みんな60試合投げたがるなよ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:27:54.30 ID:Wq5POwZkr.net
弱気だ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:28:02.07 ID:FBmjoSa60.net
適当だなw

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:28:15.49 ID:AT/TqhIk0.net
長谷川は先頭打ち取れると落ち着いて抑えられるけど
先頭出しちゃうと一気に不安定になって綱渡りになるイメージ
持ってる球自体は素晴らしいから安定性が出てくればいいけど

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:28:17.86 ID:rkIbUhus0.net
梅野ぎゃんかわ

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:28:22.43 ID:AUWjPcVH0.net
2.5でいいだろww

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:28:23.48 ID:pl+MukBt0.net
梅野目標60試合 2.56

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:28:24.38 ID:BRw47i+xa.net
オークションかな

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:28:33.96 ID:/Ya6Vmg80.net
荒木マルチ安打やんか
おまえら結果出した選手すら嫌いなら叩くんだな

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:29:05.37 ID:hcqcd/vs0.net
石山 1回無失点
清水 1回無失点
梅野 1回無失点
今野 1回無失点

こうして見ると、今日は割と投手は悪くないんだよな…

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:29:12.72 ID:pl+MukBt0.net
並木ほんと期待してる

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:29:45.40 ID:w9/DVdGWM.net
すげえなこの21才

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:29:49.16 ID:Wq5POwZkr.net
藤井はセットだと乱れるタイプか

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:30:01.66 ID:AT/TqhIk0.net
>>236
今年は多分そこそこ中継ぎはいい
先発が終わってる

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:30:01.97 ID:rkIbUhus0.net
>>236
ここちょっと消えてますね

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:30:05.64 ID:BRw47i+xa.net
並木は代走専から比屋根くらいまで伸びれば儲けもん

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:30:39.14 ID:SwGlzy3l0.net
まーた、打ち上げるぅ

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:30:40.17 ID:w9/DVdGWM.net
常に差し込まれる並木

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:30:44.56 ID:Wq5POwZkr.net
並木は打つ方は今のところ期待薄だな

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:30:46.10 ID:AT/TqhIk0.net
並木打ち上げ過ぎだな

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:30:54.84 ID:siAiDxJb0.net
並木全部打球上がらない?
10球に9球は打ち上げてるだろ

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:30:55.39 ID:pl+MukBt0.net
>>236
去年見た光景

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:30:56.61 ID:s9OyyL6f0.net
打球上がっちゃうな。しかも弱い打球
杉村が言ってたのはこれか

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:31:08.67 ID:XuLHYvRX0.net
並木は非力すぎるな

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:31:12.06 ID:O6zETBsH0.net
まだ並木は球威に押されてるな
この辺りはもっと振る力つけてかないと

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:31:28.26 ID:AT/TqhIk0.net
並木は代走専でもいいと思う

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:31:30.47 ID:oWN9ndr80.net
レベルの低いリーグから下位指名で入団した選手に差し込まれながら1・2塁間抜けとか無茶なこと言うな

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:31:33.87 ID:GwIwys400.net
山崎も並木も頑張って欲しいが並木山崎の並びはしんどいな

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:31:34.59 ID:BRw47i+xa.net
野村の言う通り

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:31:56.92 ID:SwGlzy3l0.net
野球脳に疑問。
ここはセーフティ気味にバントで揺さぶるとかしないと。
荻野貴司のデビューくらい暴れてほしい。

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:32:00.14 ID:O6zETBsH0.net
転がすしか能がない選手に出塁許すほどプロは低レベルじゃないだろ

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:32:14.94 ID:VAli+PDG0.net
足が速いとかそういうのもういいよ
もっと村上くんみたいなスケールの大きい人取れよ

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:32:32.29 ID:rkIbUhus0.net
親子ゲームできればいいが、2軍に漬けて打撃と守備仕込みたいよね並木は

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:32:55.51 ID:AT/TqhIk0.net
代走専でとにかく盗塁、走塁を極めるのもありだよな

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:33:07.47 ID:siAiDxJb0.net
>>258
やっぱ代走枠は欲しいっしょ
代走で何となく足の速い山崎とかが出てくるの残念じゃん

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:33:25.89 ID:w9/DVdGWM.net
比べると山崎でも振り鋭いわ

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:33:56.58 ID:AUWjPcVH0.net
ザキヤマ よんたまナイス

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:33:56.71 ID:pl+MukBt0.net
一久のユニフォーム姿笑う

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:34:09.56 ID:GE1Ho/Ag0.net
並木は代走しか無理だな

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:34:21.80 ID:O6zETBsH0.net
山崎はそれこそゴロゴロから脱却して宮本とかに1番伸びたって言われるくらいだからな
大学の成績もショボかったのに

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:34:33.79 ID:AT/TqhIk0.net
藤井は中澤だな
まとまりあるけど左で投げてるだけで将来性も感じない
ヤクルトが2〜3位で指名する予想もあったから山野指名してくれてよかった

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:34:35.11 ID:oWN9ndr80.net
並木は代走で出れるし打てるまで時間が掛かってもクビは繋がるんだからしっかり振れるとこから始めていけばいい

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:34:42.95 ID:BRw47i+xa.net
山崎はこれでも2割4分は打てるわけだからな

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:35:14.10 ID:rkIbUhus0.net
山崎は振り切れるし常に鋭いスイングするよ。問題は小兵タイプなのにスラッガー並みの三振率なとこ。このスイング保ちながらコンタクト率上げられるともう一段階上に行けるしそうならないと厳しい

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:35:15.71 ID:AUWjPcVH0.net
元山「村山うるせー」

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:35:32.07 ID:siAiDxJb0.net
振り切ってるから落ちるって奴だな今のも

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:36:11.84 ID:AUWjPcVH0.net
打たされたな

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:36:24.20 ID:uzB+Kl2+a.net
は〜あ

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:36:34.46 ID:siAiDxJb0.net
メンバ変えてるから意味ないかもしれんが相変わらず最初だけ点入って0行進多いな

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:36:35.82 ID:BRw47i+xa.net
まあでも元山の打席は見たくなる打席だわ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:37:14.92 ID:lekPgN3s0.net
地鶏うまそう

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:37:16.57 ID:AT/TqhIk0.net
元山はクソボール振って空振りが今の所全然ないのがいい
西浦と違って選球眼いいのは大学時代の指標にもあらわれてたけどそこはすごくポジれるポイント

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:37:22.77 ID:O6zETBsH0.net
>>275
今年は終盤に点入る方が圧倒的に多いけどね

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:37:53.88 ID:EQAet4HmM.net
でも元山まだ一つも四球ないよね

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:37:57.68 ID:siAiDxJb0.net
今度こそ近ちゃんきた

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:38:03.50 ID:StsYSAPX0.net
元山ってスイングにもっさり感がないからええわ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:38:10.89 ID:lekPgN3s0.net
新こんちゃん

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:38:17.90 ID:tMflyfS/0.net
古巣を続けてくるね

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:38:30.98 ID:O6zETBsH0.net
>>280
まあゾーン内で攻められてそれを前に飛ばしてるからね

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:38:39.15 ID:BRw47i+xa.net
楽天産のお礼参り試合

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:38:55.60 ID:siAiDxJb0.net
DHにしてまで荒木をつかういみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいああああああああああああああああ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:39:07.21 ID:BRw47i+xa.net
まだ荒木西田いるよ…

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:39:12.40 ID:pwFO8AHd0.net
指名打者交代か
練習試合ならではだなw

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:39:14.77 ID:rkIbUhus0.net
西田と荒木、貫禄のフル出場

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:39:19.43 ID:lekPgN3s0.net
でぶい

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:39:20.91 ID:AT/TqhIk0.net
球ははええな

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:39:25.76 ID:w9/DVdGWM.net
荒木と塩見の仲良さげな姿とじとーっと見る村上

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:39:43.39 ID:AUWjPcVH0.net
あー、いわゆる球が見やすい人なのね

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:39:49.75 ID:tMflyfS/0.net
ドカベンみたいなの出てきたね

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:40:12.24 ID:8wKciHIh0.net
もう150出るんだな

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:40:22.87 ID:oWN9ndr80.net
でかくて速いなら何とかなる気がするな

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:40:36.44 ID:AT/TqhIk0.net
近藤フォーム改善すればかなりいい気がする
持ってるエンジンはいい

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:40:39.72 ID:siAiDxJb0.net
AV出てそうな顔してて好き近ちゃん

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:40:40.08 ID:w9/DVdGWM.net
スタイルは石山

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:40:44.43 ID:tMflyfS/0.net
近藤といい今野といい、何でクビになったんだろうね?

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:40:58.35 ID:StsYSAPX0.net
安易に支配下にした途端バカスカ打たれそう

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:40:59.00 ID:lekPgN3s0.net
新こんちゃんの顔初めて見たけどいかつくて渋いな 武士っぽい

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:41:40.77 ID:AT/TqhIk0.net
近藤はコントロールがさすがに1軍レベルじゃないから
支配下はまだ先かな

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:41:48.99 ID:AAiWK2Eja.net
>>295
石原は結構有名

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:42:06.60 ID:WIWDN9Gk0.net
>>303
あご髭似合ってるね

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:42:15.62 ID:tMflyfS/0.net
言うほど制球も悪くなくね?

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:42:15.62 ID:pl+MukBt0.net
新コンちゃん育成でええんかって位身体も顔も投げ方も良いな

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:42:31.64 ID:lekPgN3s0.net
うまーい

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:42:37.52 ID:XuLHYvRX0.net
うまい

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:42:38.28 ID:pl+MukBt0.net
元山上手い!

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:42:38.76 ID:tMflyfS/0.net
元山良いよ〜

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:42:39.23 ID:Vz22hpmG0.net
あと半月結果残せば支配下だね

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:42:46.15 ID:BRw47i+xa.net
これでコントロールがまとまればなあ
投げっぷりはいいからトルネード気味にしてみようか

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:42:51.80 ID:StsYSAPX0.net
飛優〜

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:42:51.97 ID:O6zETBsH0.net
岡山商科大Wエース近藤蔵本

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:43:02.20 ID:BRw47i+xa.net
元山軽快ね

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:43:04.99 ID:siAiDxJb0.net
ひょっとしたらエスコバー級なのか元山

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:43:08.04 ID:P6fZlfi50.net
素晴らしいわ。
新近藤使えるよ

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:43:10.77 ID:O6zETBsH0.net
元山二遊間のその打球回転アウト得意だな

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:43:10.78 ID:pl+MukBt0.net
宮本もよくやってた回転送球

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:43:11.79 ID:AT/TqhIk0.net
>>307
力で押せてるだけで、甘い球あるから1軍主力級には捉えられると思う

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:43:16.58 ID:hcqcd/vs0.net
残念そこはもうエスコバーじゃない

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:43:23.98 ID:Vz22hpmG0.net
この投手余裕で戦力になると思うが

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:43:25.57 ID:tMflyfS/0.net
近藤は斎藤さんだぞに似てる

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:43:29.70 ID:w9/DVdGWM.net
去年はこれがヒットだったんだから今年はいけるよ

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:43:45.73 ID:2XnIcXkKa.net
>>301
楽天には2人より良いピッチャーしかいないからじゃね?

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:43:56.69 ID:rkIbUhus0.net
近藤はメンタルが豆腐って聞いたけどその辺が公式戦で出たら怖いな

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:43:58.55 ID:XuLHYvRX0.net
新近藤もいいな

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:44:02.68 ID:pl+MukBt0.net
近藤素晴らしい、流石ドラ1の器

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:44:22.14 ID:uzB+Kl2+a.net
良き

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:44:23.53 ID:siAiDxJb0.net
中継ぎだけで一年戦えるんじゃね?
先発はスターターで5回まで投げ切ればいいんだろ
優勝年の再現あるわ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:44:26.49 ID:XuLHYvRX0.net
問題は野手だなー。
外国人来ないと厳しいか

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:44:26.73 ID:oWN9ndr80.net
一度崖から落ちたドラ1が怪我無く必死にやれば結果が出てもおかしくないな

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:44:32.42 ID:P6fZlfi50.net
掘り出し物のレベルじゃねえわ
今野しかり、楽天様々だわ

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:44:41.25 ID:BRw47i+xa.net
高梨以外はなかなか悪くない

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:44:57.27 ID:95gXxCcx0.net
こんなのポイできるほど投手いるんだな、楽天って。。。

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:45:18.65 ID:BRw47i+xa.net
>>332
5回投げ切れる投手誰よ

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:45:24.79 ID:V4hDDrE80.net
>>322
うちでは力で押す事すら出来ない奴多いから入ってくるか?

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:45:28.28 ID:D6RZ2xsc0.net
やったね!ナイスピッチ

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:45:30.36 ID:O6zETBsH0.net
まあ近藤この前野間にホームラン打たれたみたいだしね
枠的にはまずは敗戦処理だからそこまで求められないけど

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:45:30.38 ID:lekPgN3s0.net
お、高田

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:45:33.94 ID:XKpykRNH0.net
>>307
いつも良いかが問題だからな
でも期待はしちゃう

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:45:38.71 ID:AT/TqhIk0.net
近藤は今のままだと1軍では通用せんと思うけど
素材としてはドラ1に恥じないものを感じるからうまく改造してほしい

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:46:04.90 ID:9JIYgeAaa.net
高梨だけ打たれたけどガチメンバーだから

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:46:21.21 ID:epLzuXGmd.net
外国人が入国出来ない事に最も影響を受けているのは横浜
ソト、オースティン、エスコバーが不在なのは大きい

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:46:28.68 ID:lekPgN3s0.net
村林とか和田とか高田とか一気に二軍っぽく

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:46:35.33 ID:a9AX5MsC0.net
西武ーロッテはなんで客入ってんの?

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:46:51.17 ID:AUWjPcVH0.net
宮本うまいんだよなあ

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:46:55.98 ID:AT/TqhIk0.net
>>339
星が投げてるポジションなら入れるかもね
リード時はさすがに使えない

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:46:56.13 ID:AAiWK2Eja.net
>>327
ストレート速いだけだったんだよ
ウチに来て工夫するようになった
少なくとも今野はウチで伸びた選手

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:46:58.35 ID:w9/DVdGWM.net
やぁ宮本らしい鋭い打球だ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:47:04.65 ID:s9OyyL6f0.net
お、宮本結果出した
打撃でアピールしなきゃな

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:47:06.55 ID:lekPgN3s0.net
ないばっち

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:47:07.44 ID:SKVoIHbS0.net
近藤支配下、原育成でいいんじゃないのw

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:47:08.59 ID:O6zETBsH0.net
宮本昨日から良くなってるっぽいな

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:47:24.06 ID:BRw47i+xa.net
宮本いいよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:47:34.13 ID:pl+MukBt0.net
タケシナイスからの筋肉んいい流れ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:47:38.95 ID:uzB+Kl2+a.net
巨人のやつか

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:47:40.85 ID:cx7VDPVxa.net
3/09(火) 20:30〜22:00 プロ野球ここだけの話 新天地での挑戦 移籍 ここだけの話
出演者:金村義明、五十嵐亮太、森本稀哲 MC:田淵裕章

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:47:52.48 ID:SwGlzy3l0.net
行け!ツバメの中田翔

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:47:53.29 ID:AUWjPcVH0.net
きんにくんぶち込め

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:47:55.98 ID:oWN9ndr80.net
宮本は最低限でも守れるポジションがあればな
内野じゃ厳しいかもしれないから外野でもって起用が分かる打撃

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:47:56.44 ID:V4hDDrE80.net
>>348
メディアの下らない新コロ騒ぎなんて相手にして無いから

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:48:03.28 ID:TilRdgywM.net
今野はうちに来てから変化球良くなったよね

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:48:20.85 ID:XuLHYvRX0.net
リリーフ

星、寺島、今野、梅野、マクガフ、清水、長谷川、石山

先発の外国人3枚揃ったら
マクガフを下ろして、3枚使えるかも。

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:48:21.90 ID:pl+MukBt0.net
ビシエドそっくり辞めるのかな?

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:48:40.14 ID:AT/TqhIk0.net
宮本はさっさと内野諦めて外野専念したほうがいいかもね

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:48:57.93 ID:epLzuXGmd.net
宮本はセンターの練習を本格的にすれば山崎より出番が増えるのに

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:49:08.54 ID:plhqky4q0.net
宮本昨日も打ったしな
肩弱くても外野やっちゃえ

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:49:11.34 ID:P6fZlfi50.net
新近藤、今野、長谷川、梅野、清水、マクガフ、石山

これに宮台がリリーフに加わればリリーフはかなり良いわ。

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:49:20.91 ID:pl+MukBt0.net
らしくないな

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:49:43.02 ID:O6zETBsH0.net
フェニックス 練習試合と広島だけ打つ中山

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:49:54.05 ID:FBmjoSa60.net
荒木まだいたのか

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:50:00.71 ID:3PBz4QIA0.net
荒木と西田使うなら
宮本と中山をマー君と対戦させた方がよかった

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:50:19.47 ID:TilRdgywM.net
>>366
寺島は先発やるんじゃない?

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:50:52.87 ID:O6zETBsH0.net
ちゃっかり4打席荒木

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:50:54.54 ID:tMflyfS/0.net
何で荒木をフルで使うんだ?

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:51:02.52 ID:WIWDN9Gk0.net
>>370
宮本中山並木の外野トリオが観れるのかな

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:51:25.60 ID:BRw47i+xa.net
もう別に荒木の打席で語る事ないから飛ばしてくれ

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:51:39.08 ID:9JIYgeAaa.net
>>368
外野で通用するほどの打力でもないから結局難しい
内川とかを使うよりよっぽどいいけど

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:51:46.17 ID:AUWjPcVH0.net
楽天のユニ来てるけど
巨人が取る投手っぽい

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:51:56.29 ID:TXaQdfJn0.net
>>378
接待枠

7万円の食事なんか目じゃない

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:52:01.12 ID:siAiDxJb0.net
ボールか?

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:52:11.35 ID:kbzj8iY10.net
フルで出てる人はもう後がねぇぞって意味じゃないの?

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:52:12.48 ID:StsYSAPX0.net
終盤で出たとはいえもしかして3回1失点の寺島良かったんじゃないか

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:52:20.99 ID:spwoXIXq0.net
審判も荒木に忖度

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:52:23.49 ID:SKVoIHbS0.net
相変わらずこのチームは先の見えたベテランの育成に熱心だな

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:52:25.68 ID:uzB+Kl2+a.net
荒木のくせに

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:52:28.65 ID:O6zETBsH0.net
地味に選ぶのが得意な荒木

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:52:34.80 ID:cxcU98o7M.net
ベテランだから2打席で交代という擁護を吹き飛ばす高津

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:52:40.87 ID:BRw47i+xa.net
はい西田

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:52:48.50 ID:oWN9ndr80.net
>>379
中継で貰いに行く内野が疲れちゃうな

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:52:55.86 ID:StsYSAPX0.net
打てそうな風貌で全く打てない西田

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:53:13.25 ID:P6fZlfi50.net
荒木は宮本よりセカンドの守備は上手いし、左には強いし重宝されるわな。

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:53:18.99 ID:AT/TqhIk0.net
>>381
かといって内野だと一生レギュラーは無理な守備力だからなあ
外野は未だに坂口がスタメンなくらいだしまだチャンスありそう

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:53:25.25 ID:TXaQdfJn0.net
いつの事だか思い出してごらん
戦力外通告食らった選手が
シーズン終盤で起用されてた事

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:53:31.50 ID:SwGlzy3l0.net
スリーランのみ希望

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:53:42.50 ID:AUWjPcVH0.net
なんだかんだ去年の西田はがんばった

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:53:42.75 ID:GwIwys400.net
荒木どうこうより西田のがよっぽどやばいだろ

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:53:43.86 ID:SwGlzy3l0.net
最低限の最低限

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:53:46.93 ID:pl+MukBt0.net
西田これ多いな

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:53:50.48 ID:3PBz4QIA0.net
ひでぇ〜な

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:53:52.23 ID:WIWDN9Gk0.net
実質送りバント

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:53:57.46 ID:tMflyfS/0.net
荒木は権力者の息子かなんかなのか?

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:54:16.76 ID:SwGlzy3l0.net
ここで、廣岡に一発が出ま…

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:54:19.57 ID:XuLHYvRX0.net
>>376
先発は

小川、スアレス、高梨、石川、木澤、山野

と予想

サイスニード、バンデンハーク、奥川もいるから、
寺島は中継ぎかと思った。

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:54:22.90 ID:AUWjPcVH0.net
おー廣岡にまわったか

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:54:23.13 ID:s9OyyL6f0.net
チャンスでガチャ

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:54:29.69 ID:rkIbUhus0.net
西田、心から本当にもういいわ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:54:32.34 ID:TXaQdfJn0.net
西田「広島戦以外に興味ないんで」

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:54:38.07 ID:w9/DVdGWM.net
西田はこんなもんだから腹もたたん

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:54:41.76 ID:lekPgN3s0.net
しかし川端も雄平も一度も見ないキャンプは初めてだ

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:54:58.09 ID:Skd/Ns0q0.net
ゲロ甘だったー

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:54:58.45 ID:XuLHYvRX0.net
今のいかな

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:54:59.52 ID:TilRdgywM.net
右相手にも打ってくれ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:55:07.19 ID:O6zETBsH0.net
>>400
去年一定の成績残したキャッチャーと酷い成績で左しか打てないベテランエセユーティリティー
前者は中村アクシデントあった時考えると使う意味は分かるけど後者は使っても代打だからな

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:55:13.52 ID:w9/DVdGWM.net
>>405
コチョタクじゃないんだから…

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:55:19.08 ID:AT/TqhIk0.net
>>413
川端今年はかなり良いらしいけど情報がないな

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:55:22.96 ID:BRw47i+xa.net
廣岡はとりあえず三球振って帰ってこい

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:56:07.37 ID:O6zETBsH0.net
>>419
3番DHで元気に凡退してたよ

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:56:09.06 ID:SwGlzy3l0.net
ここで仕留められないのが情けない

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:56:13.04 ID:pl+MukBt0.net
繋がらんな

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:56:20.90 ID:w9/DVdGWM.net
一久名将っぽさがあるな

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:56:21.11 ID:P6fZlfi50.net
廣岡悪くないな、打球が強いし。

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:56:31.67 ID:uzB+Kl2+a.net
よわ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:56:36.93 ID:s9OyyL6f0.net
当たっただけマシだな

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:56:48.74 ID:oWN9ndr80.net
見極めながら最後ストライクを空振りするよりはよっぽどいいな

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:56:52.18 ID:bcDTludg0.net
結局は荒木が一番アピールしたことに

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:56:53.74 ID:QX5exi/ad.net
荒木はスタメン筆頭だよ
左投手につよく守備うまいからな
すくなくても高津はそう考えている

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:57:17.84 ID:pl+MukBt0.net
捕え損ねのスイングの割には打球は早かった

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:57:19.76 ID:cx7VDPVxa.net
>>424
一久迷将っぽさがあるな

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:57:40.48 ID:pl+MukBt0.net
近藤もう少し見たかったけど歳内も楽しみ

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:57:56.07 ID:AT/TqhIk0.net
歳内はどういう起用を想定されてるんだろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:58:16.13 ID:lekPgN3s0.net
歳内後ろに回すのか順番の問題か?

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:58:24.41 ID:FBmjoSa60.net
歳内は中継ぎ降格かな

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:58:46.32 ID:GwIwys400.net
>>417
いやわかるけど何故か使われる荒木より使わざるを得ない西田の方がやばいだろって事よ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:58:47.03 ID:Vz22hpmG0.net
歳内は先発争いから脱落

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:58:52.22 ID:2XnIcXkKa.net
>>424
石井が名将かはわからんがそう感じさせてしまうくらいチーム力自体に圧倒的な開きがあるのは事実だな

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:58:54.95 ID:siAiDxJb0.net
歳内は先発だろー誰が投げんのよ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:58:59.90 ID:tMflyfS/0.net
歳内はロングリリーフで使えんかね

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:59:00.30 ID:Invki8pF0.net
1点取る野球が出来ん

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 15:59:29.43 ID:AT/TqhIk0.net
歳内は独立リーグだから先発してたってだけで
先発としてはちょっと厳しい投手だと思うんだよな

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:00:10.28 ID:TilRdgywM.net
>>439
練習試合で名将かどうかはわからんよ
ただ荒木と西田に4打席もやる高津は少なくとも名将では無い

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:00:29.35 ID:AUWjPcVH0.net
歳内はこのままだと厳しいな

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:00:43.94 ID:sbSBPBuHd.net
投手クソの前に打者もマジで大概クソスイングしてるよね

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:01:06.68 ID:pl+MukBt0.net
決め打ちされたか

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:01:12.59 ID:AT/TqhIk0.net
歳内も高梨と同じだけどストレートがおそすぎる
140後半出ればピッチングになると思うけど

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:01:22.61 ID:lekPgN3s0.net
ド甘い球連発しとる

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:01:31.75 ID:Vz22hpmG0.net
こういう140kmの棒球投手を二軍に追いやらないと強くならん

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:01:52.57 ID:AUWjPcVH0.net
歳内くんはコントロール以前にフォーク以外プロレベルの球じゃない気がする

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:01:57.15 ID:O6zETBsH0.net
>>437
まあこの時期だからどうでも良いだろ
去年の西田なんてオープン戦酷い成績で開幕二軍からのそこそこだったし

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:02:00.60 ID:sbSBPBuHd.net
球遅い奴は失投する資格はないと何度言えば
失投するなら150キロ投げろや

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:02:35.04 ID:TXaQdfJn0.net
ローテ入りを拒否した次は中継ぎも?

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:02:54.61 ID:pl+MukBt0.net
今のはいい

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:02:57.80 ID:9JIYgeAaa.net
歳内だめだな
全部甘いしとらえられてる

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:03:14.28 ID:lekPgN3s0.net
しかしワンバンの捕球はやっぱ中村が抜けてるな

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:03:32.15 ID:siAiDxJb0.net
いい球なげるね

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:03:36.38 ID:lekPgN3s0.net
おしい

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:03:41.86 ID:O6zETBsH0.net
全体的に変化球は去年より良くなってる気はする
ストレートは変わらんが

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:04:24.18 ID:lekPgN3s0.net
ヤフドならヒットだった

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:04:30.65 ID:AT/TqhIk0.net
高梨といい、ストレートこの時期は走ってなくてもいいって前提で調整登板してんのかな
フォークも速いストレートがあってやっと活きてくるものだし

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:04:38.40 ID:uzB+Kl2+a.net
相変わらず試合運びがよそより遅い

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:04:56.74 ID:b8j3Z2DGd.net
今日も先発が燃えただけの試合だな

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:05:23.03 ID:AT/TqhIk0.net
変化球だけで抑えようとしてるのは意図かな

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:05:30.87 ID:AUWjPcVH0.net
セなら今ので三振ではあるw

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:05:37.08 ID:2XnIcXkKa.net
歳内は去年みたいにいよいよ誰も先発出来る奴がいなくなった時は出番あるよ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:05:40.63 ID:Vz22hpmG0.net
今野や近藤みたいな立場危うい投手はハイピッチで仕上げてるのに
歳内、大西、吉田大あたりは棒球ノーコンで残念

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:05:46.29 ID:+wnqPcAS0.net
ぼけが

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:05:58.43 ID:VAli+PDG0.net
楽天の方が強いやん

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:06:17.63 ID:pHNW2Wc/0.net
練習してたらしいツーシームはどこ行ったし

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:06:19.47 ID:lekPgN3s0.net
振ってくれないから我慢できずに甘くなったな

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:06:36.11 ID:AT/TqhIk0.net
歳内の真っ直ぐは去年のが良かったな

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:06:40.50 ID:ksYGSh6n0.net
楽天いい打者多いね。

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:06:46.10 ID:oWN9ndr80.net
続けてるフォークを最後一番甘いとこに投げてちゃ打たれて当然

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:06:55.17 ID:bcDTludg0.net
>>467
すぐに訪れる

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:06:59.32 ID:pl+MukBt0.net
勿体ないなぁ

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:07:06.09 ID:WIWDN9Gk0.net
前進守備を指示したの緒方?

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:07:19.72 ID:Invki8pF0.net
歳内も2軍かな
結局戦力外だしな

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:07:26.70 ID:AUWjPcVH0.net
歳内やばめ

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:07:30.42 ID:9JIYgeAaa.net
いいとこ投げても、ミエミエのフォークだから我慢されるんだろうな

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:07:34.08 ID:AT/TqhIk0.net
いい真っ直ぐ一球もなしに変化球だけで抑えようって無理がある
意図的にやってんならいいけど

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:07:36.54 ID:ksYGSh6n0.net
外人居ないとショボい打線だよなぁ

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:07:54.29 ID:pl+MukBt0.net
元山のフィールディングは安心感ある

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:08:10.77 ID:Invki8pF0.net
打線ももう少し点取れよな

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:08:11.00 ID:tMflyfS/0.net
元山は源田級だな

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:08:20.19 ID:TilRdgywM.net
元山はまじでお買い得だったな

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:08:21.11 ID:pl+MukBt0.net
>>483
青木村上歩かせたら終わりだよね

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:08:22.04 ID:ksYGSh6n0.net
西田なんて他のチームなら首だろ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:08:28.21 ID:lekPgN3s0.net
スローペースなのか疲れなのか先発候補軒並み去年より悪い気すらするけど開幕してからがんばってくれ

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:08:40.18 ID:hcqcd/vs0.net
■■
石山 1回無失点
清水 1回無失点
梅野 1回無失点
今野 1回無失点
近藤 1回無失点
■■

まあ、割と順調か

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:08:49.73 ID:D6RZ2xsc0.net
ないすぅー元ちゃん

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:08:52.98 ID:b8j3Z2DGd.net
西浦廣岡抜かれるぞ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:08:59.07 ID:AUWjPcVH0.net
「ピッチャー みちょば」って聞こえたw

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:09:02.52 ID:lekPgN3s0.net
お、内間

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:09:08.29 ID:rkIbUhus0.net
内間か、終わりかな

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:09:51.64 ID:AT/TqhIk0.net
ここまで中継ぎと先発の出来に偏りがあると
シーズン中盤以降は、スアレススニードバンデン3人ローテ入りかな?

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:10:16.02 ID:pl+MukBt0.net
おおナイス

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:10:19.07 ID:XuLHYvRX0.net
太田はバッティングだけはいいな

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:10:27.33 ID:lekPgN3s0.net
おーないばっち

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:10:27.36 ID:oWN9ndr80.net
今後はジェネリック大松として長打を増やしていこう

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:10:27.90 ID:D6RZ2xsc0.net
うちまたくま

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:10:30.25 ID:O6zETBsH0.net
代表忖度で選ばれたのに打たれ素質はあるんだけどと言われてたのに何故かプロ入って覚醒した内間

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:10:33.12 ID:siAiDxJb0.net
太田も宮本もなんかなぁ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:10:35.24 ID:w9/DVdGWM.net
これで太田より西田の方が打てるとか言うほどだけど間抜けいるからなあ

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:10:38.36 ID:spwoXIXq0.net
先頭は出るんだが

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:10:39.64 ID:WIWDN9Gk0.net
太田の危機意識打法

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:10:41.17 ID:FBmjoSa60.net
こうゆう当たりもっと見せてよ

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:10:46.22 ID:OcfG5Q1op.net
鷲だけど、さすがはセリーグ最下位って感じの弱さで草。
よく応援してられるねw

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:10:50.06 ID:AUWjPcVH0.net
西浦も29か

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:11:03.61 ID:pl+MukBt0.net
お、西浦きた

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:11:05.99 ID:SwGlzy3l0.net
主砲太田に西浦に…

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:11:20.20 ID:siAiDxJb0.net
スーパー西浦降臨中だからなまた打つよ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:11:31.43 ID:SwGlzy3l0.net
満ぶりでレフトに叩き込んでみて

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:11:34.76 ID:TilRdgywM.net
どいつもこいつも最低守れるようになってくれれば我慢して固定したいんだけどね

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:11:45.18 ID:O6zETBsH0.net
1週間しか持たない好調期間消化中の西浦

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:11:54.99 ID:Vz22hpmG0.net
この打者大丈夫?

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:12:00.77 ID:spwoXIXq0.net
何やっとんねん

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:12:03.05 ID:SwGlzy3l0.net
この次の回登板するから打法

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:12:12.03 ID:Skd/Ns0q0.net
どんどん元山の株が上がっていくぅ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:12:18.29 ID:ksYGSh6n0.net
あんな球振ってんだもんな。元山ショートで決まりだね

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:12:21.84 ID:rkIbUhus0.net
情けない打席

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:12:26.11 ID:VAli+PDG0.net
なんだ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:12:28.16 ID:pl+MukBt0.net
うっそ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:12:30.29 ID:StsYSAPX0.net
レギュラー元山でええな

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:12:41.39 ID:spwoXIXq0.net
うまっ

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:12:45.10 ID:siAiDxJb0.net
だから早くチーズバーガー食って真中になれよお前は

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:12:45.17 ID:SwGlzy3l0.net
え?
太田タッチアップなし?

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:12:47.28 ID:lekPgN3s0.net
うめえ

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:12:48.79 ID:FBmjoSa60.net
取ったんかあああああい

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:12:54.97 ID:O6zETBsH0.net
流石に田中は上手いな

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:13:09.83 ID:3WqW0UDOd.net
入ってねえよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:13:14.51 ID:Skd/Ns0q0.net
元山ここでタイムリーならレギュラーあるな

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:13:14.52 ID:AUWjPcVH0.net
ボールだろww

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:13:16.04 ID:rkIbUhus0.net
田中和基、肩もやべえし打球の追い方も超うまい。理想的なライト

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:13:21.71 ID:pl+MukBt0.net
ここで元山にまわったか

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:13:24.27 ID:SwGlzy3l0.net
俺たちのポジ要素のために、ここで1本。

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:13:41.28 ID:SwGlzy3l0.net
乙。
ぜんぜんあかん。

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:13:43.79 ID:pl+MukBt0.net
終わったw
おつ

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:13:53.46 ID:3WqW0UDOd.net
今北のにもう終わりかよ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:13:57.13 ID:siAiDxJb0.net
今回も実りが多い試合でしたね!

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:13:59.81 ID:FBmjoSa60.net
一久腹出すぎ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:14:09.03 ID:uzB+Kl2+a.net
時間返せ

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:14:28.88 ID:3WqW0UDOd.net
ハイライトじっくり見たい

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:14:33.11 ID:cvfO9QHR0.net
別に調整遅れてる投手がこの時期打たれるのはまだ分かるんだけどそれにしても打者達が不甲斐なさすぎだろ

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:14:33.34 ID:WIWDN9Gk0.net
オープン戦最下位あるよ

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:14:42.07 ID:lekPgN3s0.net
高梨が突発炎上した以外は見どころはある試合だった

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:14:55.40 ID:StsYSAPX0.net
楽天外野余ってんなら1人くれ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:15:26.87 ID:SPstwygB0.net
残塁多すぎるわ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:15:33.55 ID:siAiDxJb0.net
どいつもこいつもフサフサだな
濱田が恋しいわ

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:15:36.57 ID:WrdLzN41d.net
対外試合全敗あるんじゃね??
シーズンも90敗狙えるよな

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:15:49.18 ID:s9OyyL6f0.net
投手陣は昨日は高橋、今日は高梨が炎上なんだけど、
打撃は2日とも打ててないんだよなあ

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:15:57.45 ID:O6zETBsH0.net
>>545
個々で見たら悪かったの西田と2打席の松本友くらいだけどな
打線どうこう言うようなスタメンも組んでないし気にする必要はない

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:16:10.93 ID:VAli+PDG0.net
つまんね
楽天の方が若手いいやん

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:16:11.95 ID:rkIbUhus0.net
打線の方が明らかに問題が根深いよね

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:16:16.00 ID:GE1Ho/Ag0.net
今日は捨て試合だったしな

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:16:31.60 ID:WrdLzN41d.net
>>547
初回からフラフラだったのにどこが突発だよ
試合見てたんか??

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:16:35.50 ID:b8j3Z2DGd.net
高梨高橋原が今年もあやういってわかったな
先発候補やばいな

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:16:40.97 ID:SPstwygB0.net
>>555
根深いのは先発でしょ
みんな炎上してる

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:16:43.46 ID:O6zETBsH0.net
調子良い選手ベンチにしておいて打線が深刻とか言ってもね

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:17:07.82 ID:SKVoIHbS0.net
楽天早川いなくても強いだろ、くれよ早川

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:17:12.88 ID:Invki8pF0.net
打撃コーチとヘッドは仕事してんのか
投手より打線にイライラしたわ

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:17:26.55 ID:3WqW0UDOd.net
肩よええな

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:18:45.27 ID:oWN9ndr80.net
>>562
ヘッドコーチと打撃コーチの名前見れば分かる事だな

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:19:48.55 ID:3WqW0UDOd.net
元山良いな

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:21:08.55 ID:kbzj8iY10.net
まさお15勝はしそう

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:21:46.72 ID:QX5exi/ad.net
コンパクトにセンター返しができないもんね

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:22:17.57 ID:Y9CtuWXi0.net
ヘッドコーチ ラミちゃん
バッテリーコーチ 古田
打撃コーチ 若様
でしてくれよ
解説者若様の後任は今年で引退予定の川端と雄平で補強

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:23:35.61 ID:fL9sAz4la.net
最下位揺るぎないってのが凄い
期待してたのが馬鹿みたいだわ

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:24:56.54 ID:Invki8pF0.net
1点取る野球はどうしたんだよ
進塁打打てん最低減で点とれん

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:25:00.40 ID:XKpykRNH0.net
楽天投手陣も含めて今日一番球速かったのが近藤ってのがまた

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:25:01.00 ID:9JIYgeAaa.net
今日も収穫まるでナシ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:25:54.46 ID:XuLHYvRX0.net
>>569
別に最下位でもいんだけどな。
本当のファンならこんなことは書かない

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:25:58.41 ID:TilRdgywM.net
>>568
若様はつらそうだからその枠は川端でいいよ
雄平はコーチ向いてなさそう

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:26:28.74 ID:QX5exi/ad.net
荒木が調子いい!

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:28:02.14 ID:w7kupcrC0.net
投打とも外国人いないとかなり悲惨な結果になるな

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:28:05.27 ID:/Ya6Vmg80.net
ゲーム脳多いよな本当、そんなコロコロ空いてるポジションに起用出来るわけないやん

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:30:00.26 ID:8wKciHIh0.net
梅野も今野も球速出てたし順調そうだな

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:30:16.60 ID:9JIYgeAaa.net
3試合連続のボロ負け

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:31:33.90 ID:TilRdgywM.net
中継ぎ陣含めて全体的に球速出てないし調整遅いんだろうけど

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:34:17.23 ID:siAiDxJb0.net
清水でかいな投手もガタイだな

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:39:21.16 ID:Xewg1UZIM.net
荒木3出塁とかお前ら見る目ないな

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:41:06.93 ID:GE1Ho/Ag0.net
荒木絶好調でやくせん敗北

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:45:15.95 ID:k8oU/JHvr.net
元山は開幕ショートスタメンで使えるんじゃね?

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:45:37.90 ID:8fbg4s8Hd.net
五輪のテスト大会に出る選手のみ受け入れとか言い出したから新外国人は当分無理だな 編成が言ってたらしい3/20頃入国も厳しそうだ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:49:53.95 ID:8wKciHIh0.net
元山開幕スタメンかはこれから次第だけど併用なら打撃も守備もいけそうだな

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:54:19.64 ID:plhqky4q0.net
元山の守備いけるか?
そうは思わんが

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:56:07.89 ID:1+E9lFGNM.net
自分も、守備の方が課題だと感じた
打撃は上々

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 16:58:12.18 ID:xuSE+6Ro0.net
打線もどんどんショボくなってるな

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:02:17.11 ID:cZ8yn8Af0.net
新外国人が未入国で去年の戦力から何も変わってないんだから投手も野手も弱いのは当たり前では?

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:03:06.72 ID:/6okb0DZ0.net
原炎上→他にも先発いるから別にいいよ高橋とか高梨とか
高橋炎上→他にも先発いるからいいよ高橋とか
高梨炎上→他にも先発いるからいいよ小川とか

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:06:37.84 ID:hdIXHcuH0.net ?2BP(0)
先発投手の整備は我がチーム永遠の課題だよ〜

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:09:06.18 ID:CBhzvh3dd.net
去年から進歩がないのが悲しい

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:12:37.16 ID:O6zETBsH0.net
>>590
新外国人いなかろうと去年からは戦力アップしてるけどな
去年はわざわざハンデ背負ってたんだし

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:14:57.59 ID:ncVm2R93d.net
元山が西浦に勝てるわけないw

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:15:44.06 ID:9JIYgeAaa.net
>>594
去年は呪いの装備つけて戦ってたからな
同じ失敗は繰り返してほしくないものだ

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:16:00.12 ID:cvO2Fg4Ua.net
左キラーだった荒木が戻ってくるならそれで別にかまわん
去年のままならさすがに絶望だけど

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:17:16.20 ID:LQrQjJ5Fp.net
石山か清水先発はダメかい?

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:22:57.75 ID:lekPgN3s0.net
練習試合だからつってもたまには小川石川以外もアピールしてほしいところ
地味ながら寺島くらいか

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:25:01.34 ID:9JIYgeAaa.net
石川はシーズン入ったら打たれるのわかってるからなあ

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:30:31.38 ID:ulxKnpFtr.net
寺島開幕ローテあるかもね

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:33:09.93 ID:sbSBPBuHd.net
荒木みたいなベテランは開幕に合わせてそれなりに仕上げてきてる
その他の若手どもはちんたらしてるけど試合出る気あるんかこいつら

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:33:12.98 ID:N1lSXSZb0.net
>>598
そしたら誰が後ろ守ることになるねんって話になるんだよなあ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:34:53.19 ID:sbSBPBuHd.net
今日も元気に二桁被安打
こっちは二桁打てず、去年のシーズンとなんも変わらんなぁ
毎試合二桁喰らうから試合が遅いんよ

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:35:47.59 ID:WlalsQYv0.net
今年も5月中旬くらいまでは中継ぎのお陰で上位キープからの負担皺寄せ決壊が見える見える
既存メンバーの先発の上澄みがまるで見えない

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:37:13.23 ID:JcXesp0d0.net
原、高梨はそんなに期待してないから別にいいけど
高橋が残念だったな。

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:40:49.33 ID:2XnIcXkKa.net
>>598
それが一番良い策。当たるかわからん外国人先発ガチャに頼るのは良くない。しかも当たれば直ぐに他所に引き抜かれる。
そしたらまた穴が空いて今度は何時当たるかわからんガチャを回し続けないといけない。
先発を外国人に頼る状態だと間違いなくこのスパイラルに陥る。先発は日本人を中心にやっていける
体制を作るのが先決。外国人はハマりやすいリリーフで毎年1人2人入れ換えるくらいでもやっていける

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:41:10.66 ID:QX5exi/ad.net


609 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:44:39.34 ID:WlalsQYv0.net
>>607
体制作ろうとしてるのは見えてる
結果がさっぱり伴わないだけや

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:48:42.70 ID:TXaQdfJn0.net
失点>得点にする体質は変わらんのか

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:48:48.35 ID:q2CAr9+AM.net
先発がいねー
高梨は三振取れてるだけまだマシ

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:49:10.88 ID:tpHsPlAv0.net
尾花に1軍見てもらった方が良いんじゃないか
伊藤はいまいち

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:49:36.16 ID:Y/8nh7w80.net
ファミリー体質なんだから先発がイニングを喰って
試合を独り占めするなんぞ言語道断だろ

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:51:24.94 ID:N1lSXSZb0.net
打つほうは青木も山田もいない時点で今日は諦めてたけど先発ローテー候補がどんどんいなくなるのはつらい

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:52:57.68 ID:2XnIcXkKa.net
一軍より二軍の方が重要。一軍投手コーチの仕事なんて殆どピッチャーの遣り繰りだけで終わり

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:55:47.75 ID:TXaQdfJn0.net
先発ローテが先発辞退ローテになってるという…

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:55:50.60 ID:XuLHYvRX0.net
内川と坂口が復活してくるないとしんどいな

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:56:14.80 ID:8wKciHIh0.net
明日は木澤山野投げる?

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:56:41.17 ID:XuLHYvRX0.net
先発は

小川、高橋、スアレス、石川

は大丈夫だよ。

後、二枠誰が入ってくるかな

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:57:19.59 ID:TXaQdfJn0.net
思い通りに行かないのは差っ引いてもさあ
去年のシーズンオフから今まで何やってんだよ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:57:28.77 ID:MVstNlmGd.net
高梨もサクッと打たれて夢も希望もないな

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 17:58:24.28 ID:jAUmuAda0.net
いや高橋はオープン戦もダメなら二軍でしょ 候補だけは大量にいるからな

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:01:48.66 ID:Y11NJce9a.net
>>619
高橋?
ねーよ

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:02:43.49 ID:2XnIcXkKa.net
原高橋はあの連中では実績あるから開幕ローテの可能性はある。

直ぐに二軍送りになると思うが仮にそうなっても私は批判はしない

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:03:50.74 ID:lekPgN3s0.net
>>622
まぁ候補ぐるぐる回して調子いいやつが出てきてハマってくれたらいいなってシーズンなのは最初から分かってるしな

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:04:26.15 ID:WlalsQYv0.net
>>619
去年の今頃も高橋先発行けるって言ってたクチやろ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:04:59.67 ID:phZnq1hhM.net
一軍のコーチって本当に何教えてんの?

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:11:11.34 ID:XAvRK8Obd.net
なんかもう野手がマウンドで投げた方が結果出しそう

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:12:00.71 ID:aSlgGPSr0.net
悪いけど、高橋は期待していなかったなあ。
宝くじが当たる日は、年1回しかないからな。

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:16:27.68 ID:2FU3xHw4M.net
高橋は奥さんの相手で精一杯やろ。。。

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:17:50.18 ID:vHKG7z1XF.net
去年と変わらんって当たり前やろ
選手は最大限にやってずっとこの成績なんだから上限なんだろ期待しすぎるなよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:18:06.35 ID:MVstNlmGd.net
高橋はいいね
何回もチャンス貰えて

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:18:26.96 ID:2FU3xHw4M.net
バンデンバーグが大車輪の活躍すれば。。。

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:18:28.77 ID:XuLHYvRX0.net
>>623
高梨だった

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:19:47.85 ID:QX5exi/ad.net
弘寿も打者転向手前までいったんだし気長に待とう

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:20:36.64 ID:qla/ResWp.net
3年連続最下位はやめろや!

でもうちより弱いチーム無いしなあ…

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:20:44.04 ID:XuLHYvRX0.net
小川、高梨、スアレス、石川

ね。

残り二枠は

奥川、寺島、木澤、山野、サイスニード、バンデンハークの争い。

中継ぎは順調で良かった。
近藤の支配で開幕一軍だな

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:21:28.72 ID:k7v1+AtSd.net
高橋はデビュー当時が一番よくて、それ以降少しずつ悪くなっている印象。

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:23:36.75 ID:2XnIcXkKa.net
>>636
今のヤクルトは暗黒阪神より弱い。まさに異次元の弱さ。ヤクルトには藪も川尻も湯舟もいないからな。ゲームにならん

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:24:02.76 ID:G68Rm/0id.net
開幕前のオープン戦次第だろ
ローテは

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:26:00.64 ID:XuLHYvRX0.net
>>639
暗黒阪神よりは強いよ。
二位になった年もあるし。

去年は中村塩見山田が怪我して
外国人外れたから苦戦しただけだぞ。

今年はこの三人と外国人入れ替えで
上がり目があるから大丈夫

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:28:45.69 ID:QX5exi/ad.net
バンクと楽天の戦力外のほうが
ヤクルト投手より上という事実よ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:30:07.68 ID:Y/8nh7w80.net
そりゃ外様の投手はファミリー体質に染まったら
あっさり切られるんだから必死に稼ぎに行くのは当然

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:33:02.19 ID:2XnIcXkKa.net
加治屋も獲ればよかったのに

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:37:10.31 ID:O6zETBsH0.net
>>638
んな訳ない
成績見れば

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:38:36.57 ID:O6zETBsH0.net
たまたま抑えた日だけ戦力外持ち上げてればそりゃあね
去年の長谷川は普通に打たれてるし今年の近藤も普通に打たれてる
今日石原村林みたいな並び抑えたところで評価にはならん

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:39:25.66 ID:bcDTludg0.net
>>641
外国人はいないけどな。

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:40:24.52 ID:SKVoIHbS0.net
今年も先発陣は5回も投げきれないクソばかりか

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:42:51.43 ID:CagPnqKzr.net
>>648
ポジは別に良いけどさ、現状先発が5回投げきれるって胸はって言えるかって話ですよ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:49:20.16 ID:O6zETBsH0.net
大西ですら去年の先発で5回投げてるし5回投げきれない先発の方が少数なのに本気で言ってるならネガでもないただのアホだろ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:55:24.99 ID:iE/Ymx/md.net
そうなんだよな
打線がまともなら先発平均投球回数は一回増える程度にはやってるまともじゃないにしても早く降ろしすぎ
代打に荒木だとか西田とか打てもしないのを出して凡退、先発降板なんだからなんの意味もない
宮本とかの打てるヤツは後半のチャンスにとっとくんだから

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:55:37.76 ID:oqAML6hx0.net
そりゃ曲がりなりにもプロの投手なんだから、数回に一度は5イニング投げれるだろ
ただ平均的なQS率(そもそも5イニングだと未達だけど)を達成できる投手がいないって話

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:56:40.48 ID:3A0iwLPtr.net
小川、スアレス、石川、高梨
後は調子良いやつでいいんじゃないか。
ニード、ハーク、高橋、原、寺島、木澤、山野、大西、吉田、歳内辺りから2枠だね。

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:57:10.01 ID:lekPgN3s0.net
>>651
代打に誰出すのかはどうでもいいけどツーアウトランナーなしでビハインドだからって投手のとこで定形的に代打出すのは考えてほしいところ

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 18:59:38.45 ID:O6zETBsH0.net
130球まで引っ張れとは言わないけど100球まですら投げさせないからな
去年は点取らなさすぎてすぐ代打代打だったのは多少の同情の余地はあるけどにしても早い

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:01:37.90 ID:iE/Ymx/md.net
>>654
誰出してもいい場面とダメな場面はあるべさ
まぁでも高津は下位打線でランナー一塁、これはエンドランの場面とか、バントのシチュエーションにランナーの足とかバント技術考慮せずに策を実行するのがヤバイ
今年は今のところその辺やや改善してると思うけど

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:03:25.23 ID:3V3jRV97p.net
最近打たれてる奴が開幕直前でも打たれたらネガるのもわかるが、今なんてまだキャンプ中だから色々試したりすることもある
むしろ良すぎる方がよくない

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:03:43.72 ID:N1lSXSZb0.net
誰が先発は5回までは投げないといけないと決めたんだ
ヤクルト基準なら3回3失点で残りを中継ぎフル回転させれば十分と考えるんだ

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:03:46.62 ID:Y/8nh7w80.net
110~115球程度は投げて欲しいところ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:04:07.77 ID:lekPgN3s0.net
>>656
誰出すのか論争は好みあるから置いといただけ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:05:35.07 ID:QX5exi/ad.net
高津は球数うるせぇしな
中継ぎも連投避けるし
戦力があるところならいい運用してる

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:05:58.01 ID:O6zETBsH0.net
>>657
この時期良い特に若手なんて大体調整ミスってるだけだからな
シーズン入ったらバテるのが12球団の慣例
たまにそのまま完走する選手もいるけど
石川とか他の選手もこの時期悪いと逆にシーズン良かったとか言ってるしね

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:06:03.56 ID:B18EB/wqx.net
>>658
中継ぎが死ねぞwww

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:12:17.44 ID:sbSBPBuHd.net
オープン戦の打率はシーズンと全然因果関係はないけど防御率はそれなりに対応するよね
オープン戦打たれる奴はシーズンも打たれる

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:15:06.54 ID:PXcnk3IT0.net
>>632
高津の超お気に入りですから

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:16:27.61 ID:tFtS0gIX0.net
内容だけで比べると高橋より坂本のほうが
真っ直ぐと変化球のバランスいいかも

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:16:41.71 ID:O6zETBsH0.net
>>664
ヤクルトのここ数年だけでも振り返ってみれば
投手も全く因果関係ないから
投手の場合サンプル数少なすぎて上振れも下振れもしやすいけど

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:16:50.66 ID:4vSe0fN1K.net
村上ねマー君からのタイムリー、NHKラジオの全国ニュースで取り上げ。

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:18:17.55 ID:7FuxANH2M.net
若くて左の150とかチャンスもらえて当たり前

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:18:37.68 ID:TXaQdfJn0.net
選手が試してるならそれでも良いんだがな
問題は俺たちが試されてる場合…

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:19:10.21 ID:SKVoIHbS0.net
ほんとヤクルトの先発は5回も投げきれないクソばかりだな

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:19:30.81 ID:O6zETBsH0.net
去年は色々例外とは言え寺島はこの時期二軍落ちして社会人相手にも打たれてたりもしてたな

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:20:22.29 ID:O6zETBsH0.net
>>669
そもそもチャンス与えるとかではなく結果は相対的に出てるからな
実力でも使われる立ち位置

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:21:23.86 ID:QX5exi/ad.net
確かに投手は実力がオープン戦からでる
オープン戦でだめだとおもって活躍活躍したのはいままででイムだけだなぁ
最後の最後で156キロだしたときはびびったけど

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:24:45.04 ID:7FuxANH2M.net
>>673
それね
相対的にいい投手なんよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:28:04.90 ID:Ilvt2QFpa.net
オープン戦好投してシーズン散々だったイノーアさんの話してる?

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:29:56.29 ID:9JIYgeAaa.net
今絶好調なやつって調整が早いだけだからな

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:32:47.76 ID:8wKciHIh0.net
>>676
150弱のストレートとツーシーム、変化球の制球もそれほど悪くない、こいつはやれると思った
結果は見ての通りで俺が節穴だったみたいだけどw

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:34:00.43 ID:bcDTludg0.net
>>678
オープン戦では失点してなかったけど、結構簡単に弾き返されてはいたからな

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:34:14.18 ID:9JIYgeAaa.net
ガンが辛いと思ってたが相手の投手は普通に球速出てるな…

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:36:07.11 ID:GE1Ho/Ag0.net
うちの投手がしょぼいだけなんだよなあ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:36:36.42 ID:ZvIOmVzfa.net
>>634
それなら納得

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:38:17.05 ID:cZ8yn8Af0.net
投手WAR野手WAR共にリーグ最下位で根本的に戦力が絶望的に無いんだからヘイアンみたいな潜在能力は誰が見ても持ってる投手に期待するのは当たり前なんだわ

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:44:33.66 ID:ZeZ9K90/0.net
高橋はメンタルが糞雑魚だからさ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:47:37.53 ID:KtAnuHrd0.net
今年も外人が死んだら去年と同じやって察したな

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:51:10.14 ID:Q4MbJ9E80.net
ヤクルト高津臣吾監督が先発陣の奮起を促した。高梨が3回4失点。「先発枠を争うメンバーが、軒並みあまりよくない」と肩を落とした。

キャンプ最終戦となる28日阪神戦(浦添)では、ドラフト1位木沢尚文投手(22=慶大)に先発マウンドを託す。ドラフト2位山野太一投手(21=東北福祉大)も2番手で登板予定。「どんどん自分の持ち球を投げ込んでってほしい」と期待した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/57fc5ff1159d9f3ceb56945a79b26b5749644e6e

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:52:12.04 ID:ZeZ9K90/0.net
木澤と山野にはなんとしてもローテーションにはいってほしい

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:53:31.94 ID:I+VTWSFi0.net
頼みのってか最後の希望の高梨もボコボゴなんだけど、どのピッチャーに期待したらいいの?

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:55:20.51 ID:ZeZ9K90/0.net
>>688
スアレスがいるじゃないか

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:56:23.15 ID:Y/8nh7w80.net
競争が無いんだから幾ら打ち込まれようがのんびり調整するのは当たり前だろ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:57:22.38 ID:SLBJToAvM.net
高津って監督やってる暇があったら当主コーチやった方がチームを強くできるんじゃないか
それとも本人はサイドだから技術的なことは教えられないのか

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:57:34.99 ID:SLBJToAvM.net
投手のまちがい

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:57:35.49 ID:iUTZrvUV0.net
今のヤクルトだと先発が何とか5回3失点くらいで耐え中継ぎが抑えてる間に点を取るっていう勝ち方になるがこれも案外難しいんだよな
中継ぎが4人投げると誰かが調子悪くて燃える可能性は普通にあるしせめて勝ちパは西武並みによくないと

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 19:58:47.02 ID:bcDTludg0.net
>>693
そもそも先制点取られたら逆転する打力もないしな

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 20:01:07.27 ID:O6zETBsH0.net
明日の登板は木澤山野長谷川金久保原吉田かな
石川はもう沖縄では投げないって言ってたし
マクガフスアレスが1イニング投げる可能性もあるけど

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 20:04:27.20 ID:I+VTWSFi0.net
荒れるかもしれないけど、やっぱり石川って凄くない?
1イニングで炎上なんてほとんどないし、まとめてくれるし、大きな怪我も少ないし
年齢的にしんどいかもしれないが、まだまだ頑張ってほしいわ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 20:07:25.13 ID:AAiWK2Eja.net
>>671
練習試合及びオープン戦で
5回投げてる投手今の段階でいるか?

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 20:09:42.61 ID:lwTGf+bJ0.net
一番は素材だろうけど、やはり神宮というのは投手が自信つけにくいもんなのかね
それをちゃんと理解して割り切って野手中心のチームにすべきなのに、野村の幻影がそれを邪魔する

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 20:11:03.56 ID:sbSBPBuHd.net
明日木澤と山野がボコられたらいよいよ去年と変わらずってのが確定やな

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 20:12:48.23 ID:KDHdaMJMM.net
高津って投手が強かったヤクルトの象徴みたいな存在だからある意味ガンだよな
投手がいくら失点しようがホームラン打ちまくって取り返せばいいって方向に頭切り替えられなそう

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 20:16:07.98 ID:95M/glSj0.net
高橋は去年もオープン戦で散々で開幕ローテーション外れたんだじ、今年も期待しなくていい

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 20:17:17.77 ID:sbSBPBuHd.net
>>700
その野球やるには2018-19の西武レベルの打線と鉄壁の守備と走力が必要なんだよな
ヤクルトにはなあ

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 20:17:26.57 ID:Y/8nh7w80.net
逆転勝ちを繰り返すと中継ぎが死ぬから高津は嫌なんだろ
広島がまさにこれで去年のドラ123全員勝ちパ入りが濃厚に
なってきたからな

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 20:18:04.80 ID:Bg/LEfXK0.net
そもそも神宮とか関係なく投手のレベルが低い
他がボコられましたじゃあ自分が抑えてやると強い気持ちを持った投手が殆どいない

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 20:21:20.25 ID:acg3jGiC0.net
まあ小川田畑時代の損切できないでビハインドでも勝ちパ投入するような真似よりはまだましだろう

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 20:21:56.76 ID:KDHdaMJMM.net
>>702
誰もパリーグ優勝の西武レベルなんて求めてない
劣化西武でいい
今高津が作ろうとしてるのは劣化ソフトバンク

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 20:28:42.37 ID:/vxLTxIJM.net
木澤山野が打たれたら100敗確定するな

708 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/27(土) 20:30:23.65 .net
西純が一軍相手に好投したらしいな。奥川より当たりかもしれんな

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 20:32:57.27 ID:AAiWK2Eja.net
>>707
それはお前の願望に過ぎない

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 20:33:27.50 ID:2ni5uOPS0.net
出た出たw

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 20:35:14.22 ID:APx7cepta.net
【ヤクルト】高津監督が開幕ローテ候補陣にカツ「ちょっと考えないといかん」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2101df9af55b0aa6d1add74736db95e5ba07e5c1
開幕ローテを争う投手の連日の投球内容に、指揮官は「(高梨は)あまりにコントロールが良くなさ過ぎた。スピードも、変化球のキレも、コントロールもない。先発の枠を争うメンバーが軒並み、あまりよくないので、ちょっと考えないといかんですね」と表情はさえなかった。

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 20:38:07.95 ID:B18EB/wqx.net
1軍投手コーチの左遷待った無し

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 20:43:28.27 ID:u44eQD740.net
打者天国の球場ホームにしてて単打しか打てない選手とかスタメンで見たくないわ
打てないの許されるのはキャッチャーぐらいだろ
相手が長打打つんだからこっちも長打打てよと

714 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/27(土) 20:44:28.50 .net
明日は珍か
オープン戦とはいえ何が何でも勝て!あいつら調子乗ってるからな
藤浪は今日投げたし言い訳はきかないぞ

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 20:45:32.67 ID:N2aynv1Z0.net
表 ◎小川、高梨or木澤or山野から2名
裏 ◎石川、◎スアレス、寺島or高橋奎二どちらか

明日と東京ドーム3戦目が注目だな

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 20:50:47.70 ID:IyaC8WZTM.net
見るからに才能ない吉田大西はいいとして高橋は潰したらあかんぞ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 20:52:02.33 ID:WlalsQYv0.net
>>712
ばっかじゃねぇの
こんな糞チームの投手コーチになってくれただけでも感謝しろ
でないと空席だぞ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 20:53:23.55 ID:lekPgN3s0.net
>>716
制球まずまずで140後半投げて三振取れる大西は一皮むければ案外やれると思うんだけどな

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 20:54:18.75 ID:Pe3tqQe00.net
今野近藤とか、投手は楽天の戦力外の方がいいし
ドラフトは全員野手で投手はパリーグのゴミ拾いオンリーにしようぜ

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 20:56:53.85 ID:b8j3Z2DGd.net
奥川投げさせろよ高津さあ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:00:42.21 ID:yy/0lZmh0.net
山崎はマー君に「こいつ誰?右?左?」扱いされているな

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:03:34.23 ID:2XnIcXkKa.net
>>716
吉田と大西の方が上だと思うが

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:04:37.59 ID:rWCrEuq60.net
まぁみんなヤクルトを最下位予想してるし実力通りの結果が出てるだけだからね
編成が真面目にやらないと何も変わらない、戦力外補充だけでは変わらんよ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:09:34.57 ID:bsPH6NDj0.net
前任の二軍監督が先発要員の若手投手を育て上げていれば…

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:12:32.09 ID:WlalsQYv0.net
>>724
そんな人材居ましたかねぇ。。
あと結局は本人のやる気次第やしなぁ
所属は球団でも個人事業主やん

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:12:58.19 ID:0OJgQiR2a.net
>>713
全くその通り。長打のない選手は使えない。

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:20:25.71 ID:SKVoIHbS0.net
木澤山野は今日の高梨よりマシな結果残すだけでローテ入り確定だからハードル低くて良いな

728 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/27(土) 21:22:37.89 .net
高橋は意識低いのがバレたからな

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:28:57.42 ID:IyaC8WZTM.net
清水先発のほうがいいと思うんだけどな
吉田大西は中継ぎのほうがいい

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:31:53.45 ID:qvmD3srO0.net
>>729
勝ちパは150出ないとないと厳しいから吉田、大西はビハインドのロングの大下枠

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:31:55.48 ID:IlW9HM2g0.net
>>713
バレンティンの有り難み感じるよね

自分達の強みに胡座をかいた結果は残酷だ

打ち勝つしかないのに、、、涙

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:35:54.01 ID:0OJgQiR2a.net
単打とか何の役にもたたん

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:36:10.20 ID:P6fZlfi50.net
勝てる野球教えてあげる。
清水とマクガフを今すぐ先発調整させるべき。
原と木澤は後ろで。
これで大分違うから

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:39:08.46 ID:WlalsQYv0.net
>>733
こんなところで言われても
チラシの裏と一緒やゾ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:39:28.29 ID:Jt48tENY0.net
野手は打てない
ピッチャーは0に抑えられない

そもそも優勝どころか勝てる要素が無い

736 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/27(土) 21:39:42.35 .net
まさか西純に奥川が負けるとはな
ドラフトはわからんな

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:43:14.01 ID:xMbGpUnN0.net
投打とも楽天には及ばないと感じる2試合だった。

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:43:45.64 ID:y43I85BH0.net
他所のファンだけど金久保が野手転向する可能性ある?あいつは絶対打者としてやったほうが才能活かせる

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:47:15.41 ID:gyH4AtZY0.net
内川坂口とか両方とも打撃エスコバーみたいなもんだしエスコバーいなくなったらエスコバー2人に増えてしかも村上の後ろに並んでるとか笑えるわ
相手投手からしたら楽なもんだよ
村上四球でもどっちか併殺に打ち取ればチャラだし

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:49:00.68 ID:0OJgQiR2a.net
楽天は投打ともにWARはリーグ2位だからな
11位と12位のうちが勝てるわけない

>>739
そう。エスコに毛が生えた程度だからな

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:55:01.95 ID:L0/Z8tbq0.net
開幕までに高橋トレード出してチーム引き締めが一番じゃない?
成績どん底でアイドルと結婚はいただけないわ
原はもう結婚していいぞ

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:56:45.04 ID:Bg/LEfXK0.net
青木山田はこの投手陣を相手に出来ないのに残留したな

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 21:59:16.05 ID:Bg/LEfXK0.net
村上はメジャーに行くだろうが仮に他球団に移籍しても何も言えない
もっと活躍出来る確率の方が高いからな

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 22:00:17.15 ID:0OJgQiR2a.net
開幕想定の打線は極端に言えば

村上
エスコバー
エスコバー
エスコバー
中村
投手

能力的にはこんな感じだからな

745 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/27(土) 22:00:57.81 .net
珍との試合は嫌だな
お客さんふえるし

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 22:04:44.57 ID:cZ8yn8Af0.net
中村も劣化して最早小林並の打撃だしな
村上より後ろは安パイ

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 22:07:56.51 ID:PIM4OU0mr.net
奥川君には期待してるが入団当初田中まー君に似てくると思ってたのがハンカチ王子に似てきそうで悲しい。
とりあえずセリーグでよかった。パリーグだったら六大学の東大みたいなもんだからな。

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 22:10:21.01 ID:P6fZlfi50.net
8山崎
4宮本
7青木
5村上
9坂口
3太田
6元山
2中村

青柳&藤浪が来るならこのスタメンがベスト。

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 22:18:56.11 ID:lwTGf+bJ0.net
神宮でも抑えられるのは力と精度を両立できる一部の本物だけだから、奥川、早川と狙った姿勢は評価したい
神宮慣れててフォームの完成度が高い早川は当てときたかったな

750 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/27(土) 22:21:08.03 .net
早川当たりで奥川ハズレやん

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 22:22:51.38 ID:Invki8pF0.net
id無し病気かな

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 22:24:21.47 ID:Q/F0UG+f0.net
珍カス病という不治の病

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 22:29:59.43 ID:pl+MukBt0.net
奥川って未だに150近くバンバン出してるしハンカチとは似ても似つかないような

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 22:36:02.84 ID:aSlgGPSr0.net
斎藤佑樹は大学で怪我したからな。
東洋大卒の投手は、軒並みそうだが。

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 22:41:55.25 ID:zzhVGwNV0.net
神宮云々言うなら森下取っとけよってなるぞ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 22:47:55.08 ID:XuLHYvRX0.net
別に最下位でも良いから。
楽しくやってこうぜ

757 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/27(土) 22:48:55.05 .net
明日ピッチャーだれ?

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 22:53:37.89 ID:4LqidYCd0.net
結局は去年と同じスタイルなんかな

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 22:54:12.30 ID:guPvnlOc0.net
高橋・高梨「どれだけ打たれても代わりいないからローテだしwww」

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 23:05:55.91 ID:L0/Z8tbq0.net
もう新近藤今野宮台をローテにしちゃえよ
高橋と高梨は戸田で10勝するまで戻ってくんな

761 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/27(土) 23:27:44.27 .net
杉浦も案外高橋みたいだったから出されたんかもな

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 23:28:52.39 ID:fuJCTTQf0.net
杉浦は一応結果は出してるぞ
日シリでも投げたし

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 23:44:22.18 ID:tTPsR1On0.net
>>750
こいつが死ねば最高に嬉しい

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 23:45:31.74 ID:pl+MukBt0.net
青木サンタナオスーナ抜きの打撃に文句言ってもな

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 23:48:08.92 ID:+tjjOaXFH.net
一時的にせよダントツ最下位の状態から補強なしの状態なんだからシーズンが開幕しても結果が出るはずもないだろう
ビジネス目的のやつは隔離措置付きで早く入国させろ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 23:54:49.66 ID:plhqky4q0.net
パリーグはロッテ以外開幕先発発表したな

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/27(土) 23:55:34.63 ID:O6zETBsH0.net
戦力なんて調子良い選手を起用できるかどうかだよ
短期的になら山崎や坂口も打てるんだし
去年みたいに名前だけで調子ガン無視したら変わらないがエスコバー退団という最大の補強もあったしな
何故か内川スタメンで使おうとしてるけど

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 00:00:03.67 ID:+HUNktYq0.net
試合の動画見てると清水もヨシッ!派なんだな

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 00:10:22.19 ID:RglDiJe9r.net
明日は新人二人かここで成績残してくれないとシーズン前にファンが死にそうだ

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 00:10:49.37 ID:f9mc+mhuM.net
エスコバーと坂口の代わりにWAR±0の選手が入ったとしても(そんなやつがいるのかというのは置いといて)圧倒的最下位は変わらん
選手起用ガーとか言ってる奴らは頭がおかしい

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 00:12:28.73 ID:rjIrf57R0.net
>>770
まず去年ベースで考えるのがおかしいって話だが
そんな単純な話じゃないのも知らずにWARWAR言ってるのか

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 00:24:57.32 ID:BHE7AvOBa.net
>>738
ピッチャーだと山本斉、野手なら高井雄平かな金久保。二度目の靭帯断裂する前に直ぐにでも野手転向すべき。
ヤクルトは慢性的な投手難だからその辺の見切りが昔から悪い。内藤や石堂みたいにしてはいけない

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 00:28:21.32 ID:lbRnuwoUa.net
>>770
ふたりで-4.3にもなるんだが。超一流選手でもこんだけ稼ぐのは大変
それにそいつら使って育成放棄したおかげで、今年も最下位確実

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 00:30:07.52 ID:RLAhgPJP0.net
とりあえず打つだけ打線なんとかならんの?
首脳陣は作戦とかなんも考えないのかね

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 00:37:30.31 ID:cnI+q+Nx0.net
毎回いる金久保打者転向の方がーって言ってる奴って去年寺島にも言ってそう

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 00:41:58.55 ID:rjIrf57R0.net
>>775
そりゃ同じ奴が言ってるからな

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 00:48:45.53 ID:NW3cOB0yM.net
単打マンって打率3割出塁率.350とかない限りなんの意味もないな

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 00:54:12.41 ID:zxrjIpGO0.net
他所を評価しすぎだろ。
巨人阪神以外は大したことないよ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 00:56:06.36 ID:BHE7AvOBa.net
広島は今年は強いよ。優勝は無理でも優勝争いには絡めるはず

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 01:16:31.57 ID:I5Gqd0hB0.net
俺も今年広島が強いと思ってる。不安要素も大きいから振れ幅はかなりあると思うけど

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 01:17:21.90 ID:AxwtkdJC0.net
栗林森浦大道全員当たればな

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 01:24:31.95 ID:AxwtkdJC0.net
吉田大西杉山一人も出てこないとか相当やで
今年は市川まで無理やり投げさせるんだろうな

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 01:59:28.15 ID:0r+5WRO70.net
近藤開幕一軍かどうかはともかく、少なくとも支配下は確実だろ
あれを育成に置いといたら逆におかしいわ
あれで支配下ダメなら他の育成のモチベも下がる

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 02:30:18.05 ID:jGA00Ucz0.net
村上があと20年40本塁打ペースで打ち続ければ王さんに並ぶんだな

785 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/28(日) 03:36:26.63 .net
先発のポジ要員が全滅したからな
今年もライアン石川頼みだな

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 03:53:21.90 ID:dCl0pq980.net
先発出来る投手がこの時期でも6人揃わないとかヤベーなこの球団

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 04:47:39.71 ID:DY+O7FD30.net
逆に考えるんだ
投手全員中継ぎでもいいさって

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 05:21:12.18 ID:CFMp5pTP0.net
基本的に立ち上がりの悪い先発投手ばっかだからオープナーとか使ってもいいと思うんだがな

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 05:24:07.57 ID:PRKHK3920.net
>>777
塩見
青木
山田
村上
サンタナ
オスナ
廣岡(西浦)
西田

この打線ならおそらく全員2桁HR打てる
まあ外人はわからないが
神宮本拠地で戦うならこれでいって欲しい

790 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/28(日) 05:27:37.55 .net
8坂口(36)
7青木(39)
4山田(28)
5村上(21)
3内川(38)
9雄平(36)
6西浦(30)
2中村(31)

ちょっと年齢行きすぎだな
村上から山田の間に居ないのは結構キツイぞ

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 05:28:40.00 ID:4X68X+e/0.net
立ち上がりだけ悪いんじゃなく修正できないまま早期降板までセットだからなあ
まともに調整させられないんかね

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 06:35:49.75 ID:/2TzpVaA0.net
当てるだけの打撃しか教えられない杉村とユウイチを切らないと何時迄も打てないし先発育成にも悪影響だから

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 06:42:34.39 ID:3d8sftNWa.net
2/28 (日) 12:20 〜 17:00 フジテレビONE [生]SWALLOWS BASEBALL L!VE 2021 練習試合「東京ヤクルト vs 阪神」 <解説>野村弘樹 <実況>田淵裕章

2/28 (日) 20:00 〜 21:30 フジテレビONE スワローズTV #2「春のキャンプ祭り」
スワローズ情報満載のスペシャルプログラム「スワローズTV」を今年もオフシーズンにお届け!
今回は『スワローズのキャンプSP!』。フジテレビONEだからこそ入手できるキャンプの様子をたっぷりお届け。
また、キャンプ期間中の貴重な休日に収録している企画も放送予定!燕戦士たちの厳しい練習中の真剣な表情から、
練習以外で見せる素顔など、普段滅多にお目にかかれない映像は必見!お楽しみに!

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 06:43:36.47 ID:3d8sftNWa.net
3/3 (水) 14:45 〜 19:00 日テレジータス [生]プロ野球オープン戦2021「巨人×ヤクルト」〜東京ドーム〜 解説:村田真一 実況:町田浩徳
3/4 (木) 14:45 〜 19:00 日テレジータス [生]プロ野球オープン戦2021「巨人×ヤクルト」〜東京ドーム〜 ゲスト解説:五十嵐亮太 解説:清水隆行 実況:蛯原哲
3/6 (土) 19:00 〜 23:00 J SPORTS 1 プロ野球2021 OP戦 広島×東京ヤクルト
3/7 (日) 12:55 〜 17:00 J SPORTS 1 プロ野球2021 OP戦 広島×東京ヤクルト

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 06:44:25.31 ID:3d8sftNWa.net
3/9(火) 20:30〜22:00 プロ野球ここだけの話 新天地での挑戦 移籍 ここだけの話
出演者:金村義明、五十嵐亮太、森本稀哲 MC:田淵裕章

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 06:44:40.68 ID:3d8sftNWa.net
3/14(日) 17:00〜18:00 LEGENDS OF SWALLOWS 〜燕軍団のキセキ〜#8
・【助っ人外国人列伝】
オマリー「1995〜1996」 MVP&最高出塁率&ベストナイン(95)
ホージー「1997〜1998」 本塁打王&ベストナイン(97)
ペタジーニ「1999〜2002」 MVP(01)本塁打王
グライシンガー「2007」 最多勝(07)
・【V1戦士】
精密機械左腕 安田 猛
沢村賞右腕 松岡 弘
セ・リーグ初代ダイヤモンドグローブ賞 扇の要 大矢明彦
・大杉勝男 プロ野球史上5人目 球団最多1500打点
・古田敦也 兼任監督29年ぶりサヨナラヒット

797 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/28(日) 07:13:08.26 .net
今日は負けたらお客さんかなりくるやろな
勝ったら来ないやろw

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 07:22:26.85 ID:hyDmE+bt0.net
普通に佐藤にスタンド叩き込まれそうな感じしかしないのがヤクルトの投手陣

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 07:27:44.84 ID:jq1YjeJn0.net
最下位街道突っ走りそうだね

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 07:51:04.71 ID:JqIlwo4h0.net
>>788
別に初回から全力出せば抑えられる投手が揃ってる訳でもなく

中継ぎで1イニングを無失点最悪最小被害で切り抜ける
安定感あったら勝ちパに入れてる訳で
投げさせてみないと分からんから段取り組めない
後始末にロングさせて二次被害拡大とか浪費するだけになるんだよな

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 08:04:24.09 ID:6WuXSIYSd.net
調整段階とはいえマー君普通だったな
なんか前みたいな無双できるほどではないんだろうな

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 08:15:28.36 ID:pETvKNF80.net
8 塩見
D 青木
4 山田
5 村上
3 内川
9 坂口
6 廣岡
2 西田
7 中山
P 木澤→山野→吉田→金久保→長谷川
https://www-static.yakult-swallows.co.jp/hp/img/info/special/camp2021/schedule/0228_urasoe.pdf

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 08:23:10.07 ID:K3Z8dbbMd.net
心配しなくてもどんな弱いチームでも3割は勝てる

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 08:26:16.37 ID:Y93AEb7pr.net
これスタメン昨日見たかったなw

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 08:34:59.08 ID:0d4Cv7cPp.net
金久保今日は中継ぎか?

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 08:36:33.56 ID:WEanf6B90.net
マジで坂口を開幕スタメンにするのか

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 08:40:00.03 ID:uYZRXLU5a.net
>>806
高津だからするに決まってんじゃん

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 08:40:23.87 ID:gKJ8IRNfa.net
今日は2→2→2→2→1で3イニング投げる人はいなそうだな

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 08:42:37.06 ID:0d4Cv7cPp.net
あ、金久保も2イニングか

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 08:46:23.73 ID:pETvKNF80.net
木澤と山野は3イニング予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/21274f7d0dc0337f127ce88866da9358daba3626

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 08:46:49.45 ID:BHE7AvOBa.net
キャンプで一番良かったって言う金久保が紅白戦練習試合で防御率10点以上あるとかヤバいだろ。
押しの若手が児山だけってことがあったがそれに匹敵するな。

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 08:49:36.71 ID:gKJ8IRNfa.net
>>810
そうなんだ、吉田も金久保も中継ぎ登板か
結果出てないからまずは1イニング抑えるとこからかな

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 08:50:44.86 ID:hyDmE+bt0.net
このオーダーが現状のAチームだろうね
このままだと廣岡遊撃で使うつもりだし坂口内川をどかすほどの若手もいなかった

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 08:51:21.72 ID:7EHJPy5j0.net
吉田が成長見せてくれてないのがキツい

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 08:52:19.52 ID:hyDmE+bt0.net
吉田は成長もクソもハナから低身長で伸び代評価されて指名されてないから

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 08:54:52.89 ID:gKJ8IRNfa.net
そもそも金久保は火曜日3イニング投げてるから登板間隔もあるか

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 09:02:35.29 ID:hyDmE+bt0.net
既存の投手がだらしないから木澤山野への期待が強くなってるけどその年の12巡目以降指名の投手にあんまり期待しすぎるのもヤクルトならではだなぁ

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 09:06:47.03 ID:uaIccD+T0.net
坂口と内川には開幕にピーク合わせてもらって4月だけ突っ走るようにして欲しい
5月からは代打になるから問題なし

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 09:09:22.99 ID:1vUElesva.net
西田...吐き気する

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 09:13:14.19 ID:UUxiaOAZ0.net
阪神
8近本
4中野
7佐藤
5大山
9高山
3陽川
D糸井
2梅野
6木浪

Pチェン ガンケル エドワーズ 伊藤将 岩貞 佐藤蓮 小野 谷川 小川

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 09:18:43.28 ID:BHE7AvOBa.net
西田嫌われすぎだろw最近まで中村首にして西田を正捕手にしろって暴れてたのにな。
ま、そういう頭の悪い連中が監督やコーチも叩いてるんだろうけどw

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 09:19:48.22 ID:hyDmE+bt0.net
中村西田併用するしかないからなぁ
松本古賀使いたいけどこの2人は異次元の低打率叩き出すしDHないセではきつすぎる

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 09:24:09.03 ID:Y93AEb7pr.net
吉田、金久保は一歩先発候補から脱落かな?
木澤、山野が3回だから今日先発試験って感じか寺島が前回3回1失点だからそこが基準になりそうだね。

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 09:30:26.27 ID:BHE7AvOBa.net
>>823
打たれてないだけで他の奴らも実力は大して変わらん。候補が多いから半分は教育リーグで先発調整になると思うが
バッピのように打たれてる原や高橋が開幕ローテなんてこともふつーにある。そんだけレベルの低い争いってこと

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 09:35:03.44 ID:xuk3HjNsp.net
去年の実績が一応ある分、このままいけば吉田が開幕ローテになる可能性だってある気がする

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 09:39:53.67 ID:jGA00Ucz0.net
芸スポ板にあった「プロ野球史上最も内野守備が上手い選手ランキング」
宮本3位、畠山10位にランクイン

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 09:42:00.26 ID:/Sgod9iN0.net
応援するチームの選手に吐き気がするとかよく言えるもんだな
そのことに吐き気がするわ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 09:42:12.73 ID:hyDmE+bt0.net
ここから打者が投手の球に慣れて仕上がってきたらもっと打たれるから最後まで立ってた人がローテだよ
高橋も金久保も他がさらにこける可能性あるからローテに入れる可能性あり

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 09:42:35.46 ID:rjIrf57R0.net
>>825
というかまだ浦添のこの時期に決まってないからね
結果だけ見ても打順の巡りでも全然違うしイニングも短い
あくまで開幕直前が基準になる

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 09:44:00.40 ID:rjIrf57R0.net
>>828
最近はもう投手も打者も仕上がり早いけどな
紅白戦やりまくってるチームなんて若手はとっくに仕上がってるだろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 09:47:22.88 ID:48AwltzP0.net
当落線上の選手なんてこの時期の実戦でアピールするしかないから早目仕上げになるもんだよな
キャンプ慣れしてない新人は疲れが出る頃だけど

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 09:47:59.40 ID:/jsmkAtl0.net
先発は どうぞ どうぞ 状態か
これが現実だわ
高津もさすがに頭いたいだろ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 09:51:12.52 ID:/2TzpVaA0.net
この球団は若手の先発が目立つのを嫌がるからな
例え早川を当ててもあくまでも他の若手よりは一歩抜けてる程度のアピールしか許されん

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 09:56:12.60 ID:3H1WBWQOr.net
>>833
妄想キモすぎ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 10:00:51.56 ID:BHE7AvOBa.net
>>833
暗黒ドラフト続きで他球団に比べてピッチャーの質が極端に低いだけだからw

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 10:02:17.66 ID:hyDmE+bt0.net
暗黒ドラフト以降の上位指名も大概なんだよね
特に他と差がつく2位3位の人材

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 10:07:38.98 ID:PckNGC7Bd.net
木澤山野がよければローテチャンスだな

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 10:07:42.54 ID:/2TzpVaA0.net
ドラフトが酷いのは投手よりも寧ろショートだろ
池山宮本2世ばかりを狙って打撃バランス型の指名に拘り俊足型は殆んどスルーした
一昨年のドラフトで6位で残っていた俊足型の武岡を獲った高津は大正解だった

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 10:10:22.15 ID:BHE7AvOBa.net
>>836
敗戦処理の大下寺島の防御率を眺めて絶頂射精が出来るポジヤクがある意味羨ましい

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 10:22:03.87 ID:IEDJVnYF0.net
>>839
石山と山田がとれなくて残念だったね(^^)
辰巳ガイジ(笑)

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 10:26:23.32 ID:D1WMd8A30.net
各球団のエース級ですら仕上げてきてるのにヤクルトの若手は呑気にスロー調整
監督も呆れてるから意図的に調整遅らせてるわけではない

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 10:30:30.27 ID:BHE7AvOBa.net
若手がスロー調整?ないないwたぶん仕上がってアレだぞw

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 10:31:51.14 ID:hcAhRetL0.net
特にパリーグはもう今の時点で開幕投手争いがロッテ以外終わってるという

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 10:32:56.34 ID:hcAhRetL0.net
流石にローテ争いしてるしてた若手投手は調整ほぼ終わってるだろ

845 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/28(日) 10:42:48.74 .net
今日は珍だから抑えるだろ

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 10:54:39.11 ID:mCc4GS/R0.net
ヤクルトのドラフトはキックバックもらえる選手を優先的に指名してるからな
そりゃあ弱くなるよな

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 10:58:11.77 ID:3BeAbjN70.net
マラソンだけどヤクルト頑張ってる

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 10:58:32.34 ID:UZ+cTzQ9d.net
木澤、山野対佐藤は見てみたいな

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 10:59:08.95 ID:BHE7AvOBa.net
小森や高橋のことか。まあ流石に今はやってないだろw

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 11:00:26.03 ID:UZ+cTzQ9d.net
プロ野球セットが3月からの僕無事死亡

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 11:10:07.06 ID:g6bxNgXZp.net
山野見たことないから楽しみ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 11:21:07.44 ID:UZ+cTzQ9d.net
奥川はいつ投げるんだろうか

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 11:23:42.81 ID:BHE7AvOBa.net
奥川はまた故障しちゃったし帰京したら教育リーグにも参加しないで神宮でリハビリじゃね?

854 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/28(日) 11:25:20.44 .net
奥川って全く役に立ってないゃ

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 11:26:14.98 ID:L8CTn+mv0.net
奥川の心配する前にお前の人生心配しろ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 11:27:25.79 ID:UZ+cTzQ9d.net
投げないんならはやく2軍にいってほしいなぁ
市川や坂本みたいし

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 11:27:39.95 ID:ascA2UO7a.net
緊急事態宣言解除されても、外国人の入国制限は継続の見通しらしいな
いったいどうなってしまうんだろう

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 11:31:57.26 ID:BHE7AvOBa.net
>>857
何しても野党マスゴミから批判されるんだからどうせ批判されるなら外国人も入れちゃえばいいのにな

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 11:32:40.99 ID:JqIlwo4h0.net
Disるための題材探し

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 11:35:11.86 ID:UZ+cTzQ9d.net
スアレスとマクガフがきてくれてよかったよー

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 11:37:23.74 ID:QA/fdY1a0.net
大下頑張って這い上がって来い

https://i.imgur.com/DN4Ilph.jpg

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 11:40:34.21 ID:pcJ4rbqK0.net
>>819
お前に吐き気
>>833
お前にも吐き気
>>839
下ネタ織り交ぜて吐き気

キモいのばっかり

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 11:43:10.79 ID:ERXr43n10.net
佐々木は高校時代過保護で虚弱体質
奥川は厳しい星稜だからもう少し頑丈と思ってた

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 11:45:30.37 ID:E7jA7qelM.net
廣岡と山田もキャンプ中張りが出たとかで休んで一日で戻ってきてたやん
奥川もそんなもんだろ

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 11:47:26.81 ID:3BeAbjN70.net
>>862
黙ってNGするかスルーしなされ

それよりヤクルト小椋5位オメ!!!

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 11:47:37.87 ID:C8dpQ1Gaa.net
また、キックバック野郎かよ。
キックバックより、拒否られているんだよ。
やんわり、そんな事を言われていることを匂わす記事を昔、見たぞ。

某在京スカウト「×さんにウチの子を預けたら、直ぐに駄目しそうですからね」と言われたと。
在京だから、ジャイアンツかもしれないし
ウチの子が、投手か野手。
高校、大学、社会人かは不明だが。

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 11:50:00.53 ID:UZ+cTzQ9d.net
久しぶりにきたけど
やくせんなんか雰囲気悪くなったね
やばそうだからさいならー

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 11:52:30.86 ID:pcJ4rbqK0.net
>>865
単発以外は書き込んだ後NGに入れたよ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 11:54:16.98 ID:EbWmWFC80.net
練習試合とはいえ阪神に負けたら恥だぞ

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 11:57:33.04 ID:E7jA7qelM.net
阪神って巨人次第で優勝候補だと思うけどね…

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 11:58:15.95 ID:HtdR7PvgM.net
阪神に負けても恥ではないけど
めんどくさいのがいっぱい湧くから勝って欲しいわ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 11:59:59.65 ID:B1euB+lkp.net
阪神の場合当てられたら何故か向こうから乗り込んでくるのが嫌だ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:01:30.99 ID:8Ay1Q6nv0.net
最近このスレ雰囲気悪いな

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:02:30.52 ID:G5gWj1IyD.net
琵琶湖毎日マラソンでヤクルトの人が5位だってさ。6位じゃない吉兆だ

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:03:16.69 ID:orNu4rxP0.net
濱田黒髪に

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:03:20.32 ID:8/QvOatA0.net
虎やけど木澤打てる気せんわ
佐藤無理やったら欲しかったピッチャーやわ

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:04:05.84 ID:linNgOffr.net
ドラキチがネタ切れで出番減ったかわりにへんなのが3人くらい増えた

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:07:52.41 ID:7tz2MG++p.net
辰巳ガイジドラキチとは別なんだよな?
あんなのゴロゴロいんのもしんどいな

879 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/28(日) 12:09:47.68 .net
バレがいたら最下位は無いのにな

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:10:14.15 ID:nLlXzq360.net
阪神は巨人に相性悪過ぎ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:12:38.54 ID:8Ay1Q6nv0.net
山田が巨人に行かなくて良かったは絶対にカモにされるし何より巨人の山田とか見たくない

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:14:46.26 ID:dC1SYobRH.net
珍は死球ぶつけてくるから戦いたく無いなあ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:19:13.46 ID:ggVi1NeGa.net
2014年のCSは大番狂わせが起きて阪神が日シリ行ったな
まぁ結局線犯ていうオチだったんだけど

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:19:23.26 ID:k0OL3wlQ0.net
木澤の目指すピッチャーはとりあえずはロッテの岩下だな
タイプ的に似てるし

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:20:16.25 ID:uLw68YIL0.net
雰囲気悪いというか
去年ダントツ最下位で今年の練習試合の内容も良くなくて雰囲気いいスレなんてどの球団のスレにもないから
5chである以上仕方ないw

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:20:44.24 ID:xe9DuzYA0.net
>>858
なにしても批判されるから、ごり押しで五輪開催の方針のほうにいったようだな

887 :どうですか解説の名無しさん:2021/02/28(日) 12:24:12.79 .net
阪神に負けたら相当やばいよ
勝てよ

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:25:00.77 ID:rKq7uISFd.net
>>810
今日たった3イニング抑えるだけでもう開幕ローテ候補になれるんだからほんと楽なチームだよな
その楽なことすらできない奴らの集まりなんだけど

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:26:34.26 ID:eFJi/Ofrd.net
ヤクルトはセのオリックス
同じ地域に上位互換の球団があるところまでそっくり

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:27:47.42 ID:48AwltzP0.net
あれだけ綺麗な白髪だと逆に目立つな

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:27:51.45 ID:8wPoUvID0.net
ベンチの白髪誰だ?

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:28:41.23 ID:3BeAbjN70.net
>>891
緒方だよ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:28:41.61 ID:ZGuJ7bKp0.net
なんでこのアナはヤクルトより阪神の紹介に力入れてるんだ?

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:28:42.73 ID:uLw68YIL0.net
>>889
戦力あって前評判はいいけど全然優勝できないのがオリックス
戦力ないけどたまに突然変異して優勝できるのがヤクルト
全然違う

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:29:05.63 ID:MHZR22Ao0.net
このチームは厳しい監督がやらんとダメだなやっぱり

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:29:06.11 ID:mCc4GS/R0.net
今はハムのがヤバいよ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:29:32.54 ID:48AwltzP0.net
一応ライト廣岡の選択肢も持ってるみたいなのは安心した

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:29:37.58 ID:uLw68YIL0.net
木澤も山野もどちらかといえば素材型で、1年目から1軍ローテで回るような投手じゃないから
あまり過度な期待はしないようにせんとな

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:29:51.46 ID:3BeAbjN70.net
>>893
田淵だから

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:30:04.98 ID:8t2y9RHm0.net
青木なんかあったか?

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:30:46.13 ID:48AwltzP0.net
ヨイショじゃなくなってる?

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:30:56.70 ID:jUlNt9daa.net
>>854
お前早く死ねば?

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:31:27.44 ID:hyDmE+bt0.net
まぁノーコンなのは前評判通りだからね
常時150出るから他の低速投手よりまだマシ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:31:35.34 ID:uLw68YIL0.net
変化球はやっぱいいな
ストレートがもう少し簡単にカウントとれる球になればなあ

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:31:44.16 ID:p0UY7qr80.net
おいおい
挨拶代わりやめい

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:31:54.16 ID:ELkbvmQQ0.net
いきなり四球か

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:32:09.67 ID:B1euB+lkp.net
先頭四球か。。

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:32:14.34 ID:cL9NBAEk0.net
構えたところに投げられる先発がいない

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:32:16.75 ID:hyDmE+bt0.net
これだけ常時全力投球なら先発より中継ぎだよなぁ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:32:17.68 ID:/2TzpVaA0.net
カーブかチェンジアップの抜く球を覚えたい

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:32:42.65 ID:uLw68YIL0.net
変化球はマジでいい
140超えであの変化はエグい

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:32:47.75 ID:hyDmE+bt0.net
スプリットはえぐい落ち
ストライク取れるかどうかだけ

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:32:55.30 ID:48AwltzP0.net
あれホントだ
青木じゃなくなってるやん

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:33:16.43 ID:RLAhgPJP0.net
ヨイショ禁止されたか?

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:33:24.80 ID:Exm7iOfxM.net
青木どうしたの?

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:33:30.76 ID:p0UY7qr80.net


917 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:33:41.02 ID:cL9NBAEk0.net
www

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:33:41.42 ID:3BeAbjN70.net
ナイス!!!

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:33:41.78 ID:/2TzpVaA0.net
西田が落ち着いていた

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:33:48.52 ID:mCc4GS/R0.net
こいつもあいさつ代わりの四球か

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:33:54.42 ID:48AwltzP0.net
足とられたんだな

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:34:09.18 ID:3LoDCSCeM.net
西田に刺されるとかやばいな

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:34:24.87 ID:hyDmE+bt0.net
西田の送球大丈夫なんかあれ?
近元が止まらなきゃセーフ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:34:42.33 ID:ZGuJ7bKp0.net
丁寧な挨拶(2四球)

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:35:01.66 ID:BLVqJgWV0.net
ぶち込まれそう

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:35:21.31 ID:B1iOjden0.net
>>922
こけただけで刺してないじゃん

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:35:22.06 ID:p0UY7qr80.net
はあ??

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:35:23.23 ID:3BeAbjN70.net
並木・・・

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:35:26.62 ID:orNu4rxP0.net
ハハッ

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:35:27.96 ID:/2TzpVaA0.net
中山

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:35:30.94 ID:hyDmE+bt0.net
誰だよレフトに野球素人置いたのwwww

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:35:36.33 ID:BLVqJgWV0.net
中山はこれはもうダメ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:35:40.27 ID:hcAhRetL0.net
こんなもん抑えたからokていう問題じゃ無いぞ

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:35:45.11 ID:8t2y9RHm0.net
いやひっどい

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:35:56.74 ID:hyDmE+bt0.net
これをスタメンで使うのは無理だわww

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:35:57.56 ID:B1iOjden0.net
なんやこれ

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:36:03.72 ID:BLVqJgWV0.net
試合出ていいレベルじゃない

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:36:06.12 ID:cL9NBAEk0.net
初回からプロとは思えないお粗末な野球

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:36:11.68 ID:3BeAbjN70.net
>>928
じゃなかった
すまん

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:36:12.15 ID:BHE7AvOBa.net
教育リーグ行きだな

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:36:14.87 ID:8Ay1Q6nv0.net
中山バッティング良くてもその守備だとレギュラー無理

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:36:39.65 ID:Oz0wEsCG0.net
これには木澤もビックリだろ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:36:40.14 ID:JW7fOv840.net
畠山並みのレフト守備やん。

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:36:54.71 ID:p0UY7qr80.net
こんな守備されたら1軍で使えるわけねえわ

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:36:56.48 ID:ELkbvmQQ0.net
笑わすなよ中山

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:37:02.34 ID:B1euB+lkp.net
例年以上に酷くない?
オープン戦からここまで夢も希望もないか

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:37:13.79 ID:Qv2akW3E0.net
中山はスタメン絶対無理だな

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:37:16.82 ID:zxrjIpGO0.net
今年は優勝争いするやろ。
なんでこんなにネガティブなのかな

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:37:22.60 ID:uLw68YIL0.net
球速はすげえ安定してるな

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:37:25.11 ID:mCc4GS/R0.net
お笑い野球ヤ!

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:37:26.21 ID:qKSGZEYA0.net
中山は3割40本打ってようやくトントンになるレベルの守備だな

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:37:27.83 ID:hyDmE+bt0.net
木澤が投げる時はキャッチャーは壁だな
どこ構えても来ないから無駄

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:37:30.84 ID:3BeAbjN70.net
大山相変わらず優しい

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:37:33.89 ID:B1euB+lkp.net
まあ木澤はこれは悪くないか。
四球はあかんが

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:37:38.01 ID:3LoDCSCeM.net
中山はパリーグにトレードするしか無いかなあ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:37:41.76 ID:B1iOjden0.net
捉えられてんなあ

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:37:42.61 ID:8Ay1Q6nv0.net
中山の守備上手くならないのか

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:37:46.69 ID:BLVqJgWV0.net
>>948
たった今中山に現実突きつけられたから

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:37:48.04 ID:GMHJUqn10.net
悪くはない

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:37:53.38 ID:8t2y9RHm0.net
素直に中山にファーストやらせろよ
外野無理だわ

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:37:57.64 ID:cL9NBAEk0.net
正確にはオープン戦すら始まってないんだがな

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:37:58.74 ID:QA/fdY1a0.net
塩見の守備が神に見える

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:38:08.78 ID:HtdR7PvgM.net
中山はバレンティンより打てないしバレンティンより守れないんだよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:38:10.89 ID:B1euB+lkp.net
数少ない珍しい逆やくせん大山

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:38:13.25 ID:hyDmE+bt0.net
制球は運ゲーのガチャ
行き先は球に聞いて状態

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:38:14.88 ID:3LoDCSCeM.net
>>960
こんなのファーストにおいたらやばいぞ

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:38:15.45 ID:zxrjIpGO0.net
>>958
別に中山はレギュラーじゃないし

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:38:35.21 ID:uLw68YIL0.net
分かってたけど制球が悪い
持ってるボールはいいから2軍でじっくり鍛えたらいいんじゃないの

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:38:45.18 ID:8eoaYhBI0.net
守備上達よりDH制を待った方が早そう

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:38:51.41 ID:hyDmE+bt0.net
中山を一塁なんかに置いたらとんでもないことになりそう

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:38:52.17 ID:B1iOjden0.net
ノーコン速球派か

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:38:53.43 ID:p0UY7qr80.net
うーん

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:38:54.19 ID:8Ay1Q6nv0.net
オスーナは中山と同じくらいの守備なのかな
山崎か坂口が外野の開幕スタメンになりそう

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:38:57.70 ID:jGA00Ucz0.net
中山はセ・リーグもDH制になってほしいだろうな

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:38:57.89 ID:3BeAbjN70.net
高山が助っ人外国人みたいな風貌

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:39:01.27 ID:wDUj6SwFM.net
木澤、かなりやりそうだな
球はいいからストライクゾーンに投げ込めば打ち取れるだろ

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:39:03.23 ID:cL9NBAEk0.net
大人しく中山指名打者で内川にでもファーストやらせとけばよかった

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:39:06.85 ID:hyDmE+bt0.net
毎日先発投手が失点してますなw

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:39:20.13 ID:mCc4GS/R0.net
ノーコンすぎてイライラするわだから取るなって言ったんだよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:39:43.71 ID:hyDmE+bt0.net
今日も元気に二桁被安打が目標だからな
いいペースだ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:39:51.73 ID:BHE7AvOBa.net
酷い

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:40:03.56 ID:8eoaYhBI0.net
エラーされると投手の評価に困るわ

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:40:04.09 ID:B1iOjden0.net
速球ノーコンでカウント悪くして打たれるという実にヤクルトらしい投手

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:40:04.10 ID:/Yti9x060.net
あーあ

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:40:05.65 ID:uLw68YIL0.net
>>976
ストライクゾーンに簡単に投げられたらハズレ指名で残ってないよ
2軍でじっくりフォーム矯正するのがいいと思う

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:40:06.09 ID:3BeAbjN70.net
>>979
外れ外れだもん
仕方ないじゃん

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:40:08.71 ID:8Ay1Q6nv0.net
みんなローテに入りたくないのか

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:40:12.45 ID:rFIJh9GDM.net
もう解散しろよ雑魚球団

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:40:13.63 ID:I5Gqd0hB0.net
13時からだと思ってた。木澤どんな感じ?

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:40:13.89 ID:obQHYrJL0.net
>>976
正気か?

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:40:23.48 ID:YXcJZmyNd.net
木沢を持ち上げてた奴。反省しろよ!

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:40:34.60 ID:cL9NBAEk0.net
打者と勝負してないからな

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:40:35.29 ID:hyDmE+bt0.net
12番目の指名だしこんなもんだろ
簡単にいいのが残ってたら誰も単独指名なんてしない

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:40:42.22 ID:p0UY7qr80.net
ちょいコントロールが悪すぎる・・

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:40:43.50 ID:BLVqJgWV0.net
フォームガタガタじゃん
これ即戦力は無理だわ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:41:03.58 ID:ELkbvmQQ0.net
聞きしに勝るノーコンだな

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:41:03.85 ID:YXcJZmyNd.net
岡本を思い出す

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:41:15.16 ID:B1iOjden0.net
ボッコボコやんけ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:41:21.50 ID:hyDmE+bt0.net
慶應卒の投手は地雷だからこんなもんよ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/02/28(日) 12:41:30.62 ID:8t2y9RHm0.net
なんで誰一人まともに投げれないかなぁ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200