2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:22:26.67 ID:WzTx269z0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:25:21.34 ID:k8fgPocd0.net
誰建ての精神



3 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:25:35.04 ID:Cllcw2HN0.net


4 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:27:11.48 ID:5HfMo3Mfp.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:27:56.70 ID:shsX+/9i0.net
オープン戦とはいえソフトバンクは無慈悲やな
阪神も気をつけんとな

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:30:01.14 ID:5HfMo3Mfp.net
ソフトバンクは容赦なかったな
うちも虐殺されるんかな

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:30:45.83 ID:/gX36759d.net
>>1おつ

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:31:06.85 ID:iDUeS4My0.net
いちおつ

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:31:42.62 ID:cAZeBmGr0.net
まぁ打てないことより打たれることの方が何倍も辛いと改めて分かった

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:32:28.79 ID:kYX4Fhtx0.net
今年もペイペイか
去年は楽しかった

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:32:41.05 ID:LfNeSTUM0.net
藤浪とかSBやと炎上するで

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:33:35.23 ID:iDUeS4My0.net
いつもOP戦ソフトバンク2戦なのに今年3戦あるの嫌やな
打線冷え冷えにならんようにして欲しい

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:34:07.64 ID:shsX+/9i0.net
ソフトバンクオープン戦三試合あるからな
お互い戦力見極めましょうね〜
って楽天戦みたいな穏やかな空気では無さそうやな

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:37:35.42 ID:5HfMo3Mfp.net
中日がボコボコにされたのを見るとちょっと怖かった
誰が投げるんやろ

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:40:50.91 ID:A2eOjwIy0.net
ボコボコにされたというか自ら殴られに行ったというか

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:41:36.88 ID:KYKTMSAS0.net
8与四死球+4失策はあかんよそらw

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:41:57.64 ID:shsX+/9i0.net
仮にオープン戦で阪神が3タテでもした日にゃ交流戦でメラメラモードでボコられるやろうしほんま厄介な存在や
一勝一敗一分が理想
モチベーションも下がらんし王者とやり合えた自信にもなるしかと言って驕らんし

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:42:42.05 ID:CZCh0E0y0.net
仙一が楽天の監督時代に言ってたけど
阪神はなかなかオープン戦組んでくれない
絶対東北まで来てくれないって愚痴ってたな
福岡には毎年行ってる記憶あるわ

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:43:25.21 ID:5HfMo3Mfp.net
>>15
そうやな
四球も出してエラーもたくさんして自滅していったわ

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:45:09.11 ID:AI54UhQS0.net
むしろBCADいない貧弱中日打線で2点も取ったんだからようやったわw

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:45:13.42 ID:ixF6ROCS0.net
この時期東北はなぁ
ドームなら話は変わってくるんだが

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:46:06.91 ID:iDUeS4My0.net
ちょっとさかのぼって記録みてたけど2017は3/22・23にヤフドやってんな
2018から3月あたま

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:46:40.08 ID:aZyjXc8r0.net
そらこの時期に東北に行って投げたくないやろ

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:46:52.91 ID:iDUeS4My0.net
倉敷で楽天とOP戦やってなかったっけ?

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:47:33.30 ID:LfNeSTUM0.net
中日にウチが勝ってるとこ 守備の下手加減w

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:48:58.72 ID:GVHejEge0.net
いくらオープン戦とはいえ大敗したら影響は残るからなあ
中日はなんとか切り替えるしかないやろし、
うちも死刑囚ならんように引き締めてくれんとね

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:49:05.31 ID:LfNeSTUM0.net
>>18
オープン戦なんかで移動日使いたくないだろ

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:49:07.29 ID:shsX+/9i0.net
セパの差って六大学と東都に似てるよな
そら入った瞬間野球で結果出さんでもある程度の生涯年収補償されて人気あって女にもモテる六大学と野球で成功せんと2流大卒の肩書きだけ残る東都はやる気ちゃうわな
目の敵にしてくるしな

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:52:26.77 ID:Vz7P7Iik0.net
>>25
いくら何でも卑下しすぎ

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:52:42.81 ID:+89VOKgP0.net
今年は今のところは日程通りに開幕しそうだね

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:52:49.88 ID:+BrHiMshM.net
秋広って初めて見たがでかいな

馬場か

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:56:03.87 ID:5HfMo3Mfp.net
川相臨時コーチの教えが浸透してオープン戦ノーエラーなら万々歳なんやけど
去年はしょうもないエラーで落とした試合も多かったし
ピッチャーのエラーがどれだけ減るかも見ものやわ

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:00:28.53 ID:iv2AnivP0.net
明日すまたんに掛布出るらしいけどまたサード佐藤使えって言いそうやな

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:02:29.79 ID:aZyjXc8r0.net
緊急事態解除するの難しいみたいだな
これは外国人が1軍に出てこれるの夏ごろだわ

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:04:15.75 ID:Cllcw2HN0.net
>>34
早いとこオリンピック諦めようや

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:04:33.72 ID:cAZeBmGr0.net
掛布は現首脳陣を困らせることしか言わないから

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:07:27.91 ID:LfNeSTUM0.net
無視されてるからダイジョウV

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:08:00.88 ID:gRzbZFNM0.net
掛布「山はワシが育てた」

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:09:11.87 ID:RY8thZNfa.net
育ってへんがな

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:09:35.80 ID:gWI9mw/H0.net
掛布おじいちゃん

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:10:35.90 ID:k8fgPocd0.net
Vデイリー
タイガースアカデミーの特別顧問に和田豊氏

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:10:49.41 ID:5HfMo3Mfp.net
無能OBは出てこんといてほしい
関西マスコミも出さんといてほしいわ

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:11:34.33 ID:aZyjXc8r0.net
掛布はマルテ完全無視、高山は使いたいって考えだから佐藤サードしかないんだよ

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:12:08.19 ID:YH9M/NoVd.net
OBが好き勝手言うててもベンチも選手も影響受けてるかなあ
聞き流せないファンには効いてるからマスコミの思う壺やろうけど

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:12:09.64 ID:koyBeS+T0.net
しょせん臨時コーチとは言え、久慈に危機感を抱かせると言う意味では十分意味があったわね

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:12:16.86 ID:7nIT6GzEd.net
狩野クラスでもCM2本持って評論家になれる関西メディア

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:13:47.86 ID:LfNeSTUM0.net
岡田は高山スタメンで使え派やで

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:13:53.03 ID:6IeQQJpP0.net
150キロ出るらしい

NTTドコモ・小林 義父の元阪神監督・和田豊氏にプレーで“恩返し”だ
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/02/27/kiji/20210227s00044000132000c.html?amp=1

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:19:33.74 ID:5E2EJrH00.net
>>17
一勝でええわ
とりあえずセ・リーグには文句言われへんし

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:21:01.88 ID:6IeQQJpP0.net
陽川と糸井が良い感じできてて
佐藤は外しづらい選手やし
ほんまに内野守らせるプランはあった方が良いと思うけど

2梅野 坂本
3マルテ 佐藤
4糸原 山本
5大山
6木浪 小幡
7サンズ 高山
8近本
9陽川 糸井

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:22:37.53 ID:gRzbZFNM0.net
期待できる選手は何人おってもええですからね、はい

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:23:23.46 ID:LfNeSTUM0.net
人工芝やし腰の負担考えて大山は福岡遠征行かんのとちゃうかな

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:27:42.52 ID:5HfMo3Mfp.net
王者は本拠地で胸を貸すんやな
オープン戦でも勝ち越してほしいわ

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:31:47.01 ID:n1oUH9e20.net
西ってコロナなん?

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:33:20.97 ID:HjaWPsgta.net
>>54
コロナ検査日にパスして帰ったからな
なんかあるんやろうな

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:38:16.53 ID:KYKTMSAS0.net
>>48
和田へのヤジのなか甲子園でバイトしてた娘のオムコさんか

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:38:47.96 ID:+BrHiMshM.net
陽川って勝負強いから
3年後ぐらい代打の切り札なってそう

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:39:19.72 ID:kSlDOlNC0.net
矢野も前途多難や
今年の成績次第で首もあるというのに

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:41:35.09 ID:JGJJmfKE0.net
>>56
それは次女の方ちゃうか

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:42:29.94 ID:A3FhD2h/0.net
和田の娘のあれってほんまなん?

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:43:51.25 ID:cAZeBmGr0.net
そもそもDH出来ると代打の切り札なんて無くなるぞ
パリーグにそんなもんないし

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:45:03.17 ID:k8fgPocd0.net
>>60
https://www.daily.co.jp/general/flash/20130903209.shtml
和田監督の次女は甲子園で売り子のバイト…ファンのヤジや罵声を心配

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:47:57.10 ID:A3FhD2h/0.net
>>62
マジか
けどこれじゃ和田になってから辞めてる可能性もあることない

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:48:36.73 ID:baz8WFte0.net
和田は可哀想だよな
5→2→2→3で解任、観客動員減少のスケープゴートにされて

そんなもん営業の責任だろうに

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:52:13.68 ID:b+zslf6C0.net
和田野球ってつまらなかったかrなあ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:53:43.09 ID:KYKTMSAS0.net
>>59
>62が貼ってくれたけどホンマやねw
こっちは長女の娘婿で
バイトしてたのは次女か

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:54:52.44 ID:LftRnr63M.net
藤浪が先陣切る言うことは結果出せば開幕藤浪あるで

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:56:53.09 ID:A3FhD2h/0.net
和田政権が続いてたら今年の開幕スタメン
4山本5今成3マルテ9福留7サンズ2梅野8新井良6森越
1チェン
こんな感じやろ

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 22:58:24.86 ID:LVH3O5NQ0.net
>>64
和田は優勝厳命されてたこともあって、育成を全く考慮してなかったからなあ
クソ貧打やったのに、スタメンが判を押したように同じようなメンツやったから閉塞感がすごかった

そのことを考えると、金本で育成期間ワンクッション置いてるとはいえ、若い有望株結構出てきたから、質は良くなってる

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:00:46.75 ID:cAZeBmGr0.net
>>68
山本は和田ジャパンでも補強してるのかw

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:00:49.26 ID:WkedFl55a.net
まだ気が早いかも知らんが石井使えるのが本当に大きい
去年はこのポジションに一平orイトカズだったことを思えば天地の差がある
中継ぎが打たれるのと矢野采配で競り負けたけど
今年は開幕逆噴射はあまりないかな。。。と思ってる。

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:00:52.16 ID:k8fgPocd0.net
なんやかんや梅野や江越を我慢しようとはしてたよ和田

言うて当時の有望株(中谷、北條)にしてもな、そこまで

まあ野球が何というかつまらないのは確か

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:00:54.25 ID:5HfMo3Mfp.net
金本矢野で随分メンバーが若返ったし楽しみしかないわ

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:02:22.65 ID:WKOhde+C0.net
>>68
平均年齢やべー

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:02:44.02 ID:baz8WFte0.net
和田が使わなかった若手を金本が我慢した結果wwwww


今スタメンに誰も名前を連ねなかった

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:03:12.49 ID:ixF6ROCS0.net
前任者達が大和と上本しか残してなかったのにどうしろと

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:07:29.62 ID:A3FhD2h/0.net
金本は成績で変革出来なくても姿勢を変えられたのはかなり大きい
なんぼ若手使っても良いしそれで失敗しても将来優勝するためだから仕方ない
本気で優勝目指すという当たり前のことをいわされてるような感じでなく真剣に名言してたのも良い
お役人気質と大手の関西支社かのような甘い汁吸って楽しようという体質の阪神にとってこういう前例が作られたのはかなり大きい

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:07:32.55 ID:AvzirlAO0.net
>>41
昨年は井上や遠藤指導して精力的だったのに今年はおとなしいんだな

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:08:15.81 ID:WkedFl55a.net
ただ和田時代みんな振りが弱かったよね
撫でて当てに行くスイングの打者が多かった
今の方が振る力を大切にしてるように思うわ
去年のマン振り糸原のスタイルよかったんだけどね
すぐ故障したけど

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:08:19.10 ID:4ZCOnksT0.net
今日のラジオで虎バンいま聞き終わったけど新コーナーの「クイズそらそうよ」めちゃおもろいな
回答者関本やからこそかもしれんが
一回鳥ちゃんにもトライして欲しいわ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:08:27.81 ID:36HkQKlc0.net
>>68が半分リアルかもしれんと思うくらい和田の若手の使わなさはエグかったな

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:10:47.37 ID:3ppvoQZQ0.net
矢野の采配も和田並みにつまらんけどな。

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:11:54.70 ID:9Y8L/5t40.net
真弓、和田の頃は使わなかったというより若手が居なかった印象だけどね。使えそうなのは取り敢えず使ってみたと思うよ。でもその面子も大卒ばっかり(大和除く)。編成の問題やしその頃から中谷、一二三、北條等上位で高卒野手も取り始めたんちゃうかな?

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:13:42.96 ID:nJDFKzDcp.net
和田と矢野なんか全然違うタイプやん

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:13:52.08 ID:9Y8L/5t40.net
編成もこれはヤバいと思ったんだろうけど修整には何年かかかるからね。今は年齢構成も徐々にマシになってきたし時代の波には乗ろうとしてると思うよ。

86 :! :2021/03/02(火) 23:13:54.60 ID:HYQDDN1x0.net
5日まで試合ないん?

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:14:54.89 ID:JMLEwj0H0.net
矢野は試合での采配がなぁ
手札の出し方が大富豪のド下手みたいや

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:15:46.59 ID:VPpcAZYTp.net
>>68
8福留9糸井だろ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:15:58.87 ID:Hol3YikQ0.net
和田時代は毎日出るメンツが同じであまり試合見てなかったかな

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:17:14.65 ID:e/6fgoXD0.net
和田時代は夢の無さが半端なかった
当時は若手がホームラン1本打ったら大事件だったな

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:17:37.36 ID:K6TdYoOeM.net
ワイとんでもないものを見てしまう

https://i.imgur.com/GTxW3YV.jpg

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:18:29.90 ID:k8fgPocd0.net
当時の有望株(中谷北條)以上やもんね
一応梅干しはやったけど梅野と江越は使おうとしてた
梅干しの印象が強すぎたんじゃね若手云々は、まあ中谷代走のみ、北條一打席で二軍とかあったような記憶もあるが

ただ地味なんよホント和田野球
毎試合なるおじの顔を観せられてるような

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:18:51.78 ID:dU9CFZpzd.net
和田バカにしてるけど生え抜きはまだ何も実績残してないんだから
これからなんだぞ
オナニーじゃなくて結果残してもらわないと困る

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:18:52.91 ID:orXWGLIGa.net
岡田が辞めたあと期待の若手は白仁田と黒田の
オセロだけって状態やったからな ベテランは劣化始めるし過渡期の中 真弓が戦力整えて和田が乗っ取りやがったw

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:19:41.66 ID:LVH3O5NQ0.net
>>83
投手偏重ドラフトしてて、野手を全然獲らんかった印象やわ
だから、野手陣の層の厚みが全然なくて、代わりになりそうなのが全然いてなかった
反省したんか知らんけど、その頃と比較すると、今は野手を多く獲るようになってきてる

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:19:45.29 ID:A3FhD2h/0.net
>>88
良い指摘するな
けどそれは今年和田が就任したならともかくずっと和田政権なら糸井は来ないと思ってのことや

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:21:48.67 ID:5HfMo3Mfp.net
>>86
そうやで

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:22:01.74 ID:KYKTMSAS0.net
和田は
梅野をルーキーで92試合265打席、
岩崎をルーキーで17先発も使ってたな

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:22:06.33 ID:e/6fgoXD0.net
和田時代はただひたすらに鳥谷の無駄遣いって感じだった

余りにも勿体なかった

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:22:39.93 ID:K6TdYoOeM.net
矢野が名将なのは仕方ない
笑顔の裏に冷酷な仮面を隠す指揮官やね
使えないベテランに容赦なしや
んで若手を使う
普通ならコロナショックで順位も落ちるところを若手も使いつつ余裕で2位まで押し上げるんやからな
矢野は稀有な存在で実は1番監督に向いていた

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:22:48.48 ID:x9Z5GX1X0.net
>>68
梅野out
岡崎藤井in

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:22:58.01 ID:4ZCOnksT0.net
采配の派手さや面白さは監督の個性であってチームを形作るものではないしな
打って走って投げてを力強くやろうって基本方針が金本と矢野がもたらしてくれた文化やしそのうち球児や梅野大山近本にも引き継がれて欲しい

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:23:24.14 ID:Hol3YikQ0.net
>>90
試合見なくても結果だけわかればええかって感じやったな。
金本矢野になってから荒すぎるがワクワク感が出てきたな

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:23:32.03 ID:1vOU3pPq0.net
>>68
鳥谷は?

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:23:39.58 ID:K6TdYoOeM.net
勿論ドラフトのくじ運とか安田外して近本当てる運とか
確実にもってる男、矢野

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:23:51.94 ID:ixF6ROCS0.net
投手ばかり獲ってた割に当たりが少なく2010年にそのツケが回ってきた
そこから投手と野手を並行して集めて段々野手に比重を置けるようになった

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:25:57.31 ID:A3FhD2h/0.net
岡田は鳥谷(27)藤川(28)残したやん
阪神は投手は生えてくるから除いても鳥谷大和遺した功績は和田真弓よりデカいやろ
鳥谷クジじゃないからな

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:26:31.08 ID:kIFaAdKZa.net
和田がベテラン偏重なんてイメージないけど
大和上本とか育ててたし

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:26:36.18 ID:JO2CPNge0.net
>>105
安田を当てたら

1安田
2近本
3小幡(木浪

になってた可能性はあると思います

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:27:55.52 ID:baz8WFte0.net
どん様は残した物というか
やった暗黒ドラフトの莫大な負債がな
今にさえ影響及ぼしてるし

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:28:23.32 ID:cAZeBmGr0.net
大和上本がベテラン扱いで、高山陽川が若手扱いって言うのは「ん?」とは思うけど

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:28:52.83 ID:O9MoeMPF0.net
>>80
おもしろそw
ラジコで聴いてみるかな

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:29:15.85 ID:5HfMo3Mfp.net
>>100
去年はスタートダッシュに失敗しなかったらあんなに巨人に負ける事なく優勝を争えたんじゃないかと思ってる
今年はエラーを少なくしてとにかく優勝争いをしてほしいわ

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:29:18.22 ID:ixF6ROCS0.net
>>109
ドラフトの時期ちゃんと理解してるか?

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:30:07.79 ID:JO2CPNge0.net
>>110
現状で32〜33歳ぐらいの主力野手が2人ぐらい作れてたらかなり違ったんだろうけどね

まぁ大和と上本は、、、、仕方ない

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:31:17.78 ID:PieaPG+g0.net
中谷、板山でそこそこの中継ぎ獲れんかな?
枠開けなあかんし2-1でええし

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:32:20.61 ID:LVH3O5NQ0.net
>>109
安田は近本、小幡の一年前のドラフトやで
その時期のドラ1は馬場

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:32:22.20 ID:3ePVSa+Rr.net
2008年ドラフト松本入札→○日ハム大野入札
2010年ドラフト大石入札→○外れ1位山田、上位西武秋山
2011年ドラフトハヤタ入札→○野村入札、安達外れ

真弓-和田時代に選択間違えてるからな
結果論と思うかもしれんが全部上位報道あり

西武秋山なんか阪神だと思ってた→翌年ハヤタ
上位を数手間違うと怖い

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:32:46.86 ID:orXWGLIGa.net
>>107
鳥谷を3番打者にして育てたの真弓だけどな

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:33:44.52 ID:36HkQKlc0.net
鳥谷育てたのだけは岡田の功績やろな
藤本使えいうアホがどれだけいたか

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:33:55.24 ID:A3FhD2h/0.net
岡田はクソドラフトばかり言われるけど鳥谷岩田大和能見いる
鳥谷なんか岡田が口説いたしキャリアも順調に育った藤浪レベル
そんなボロカス言われるほどか?
少なくとも和田やら真弓よりはしっかり結果出してると思うわ

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:34:26.91 ID:JMLEwj0H0.net
濱中、桜井、林と故障でアカンようになったのがな…

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:34:44.51 ID:kIFaAdKZa.net
清宮はどうなるんやろな
リーグ違うし普通にHR王争いするぐらいの選手になってほしいけど厳しいか

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:35:00.63 ID:ixF6ROCS0.net
藤本と今岡のコンバートは評価してる

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:35:23.70 ID:kSlDOlNC0.net
中日の外野手壊滅的やな
福留が開幕スタメンありそうだし

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:36:34.05 ID:kIFaAdKZa.net
>>121
圧倒的に言われるほどのクソドラフトだわ
オリでもやらかしてるし

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:37:16.16 ID:cAZeBmGr0.net
てか過去をボロカス言えるのは今の選手の通算成績が良くなってからじゃないのか

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:37:49.70 ID:orXWGLIGa.net
どんでんはjfkに頼り過ぎて先発六回で
降板させてたから先発も育ってないから
投手陣大変やった思う

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:38:02.57 ID:ixF6ROCS0.net
そもそも鳥谷は岡田政権時に獲得した訳じゃないぞ
忘れてるかもしれんが決まったのは星野政権時

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:38:15.34 ID:A3FhD2h/0.net
>>126
クソなのは否定しないけど和田と真弓よりクソなの?
誰か鳥谷能見ぐらいになった奴いる?
その時代のドラフトで

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:38:20.59 ID:3ePVSa+Rr.net
>>120
大和を取ったのも岡田
堂上入札→外れ野原も岡田、中田入札→高濱指名も岡田
何かどんでんが投手オタのような事を言うのがいるが
高卒野手の重要性も理解していた

当たりもしなければ育ったのが大和なだけで

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:39:56.15 ID:A3FhD2h/0.net
>>129
星野政権時代から岡田が東京遠征の度に鳥谷と会食してたから
他に意見ある?

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:40:09.80 ID:36HkQKlc0.net
岡田のドラフトがクソなのは擁護のしようがないだろう

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:40:14.93 ID:JO2CPNge0.net
>>117
すまん藤原だったな

まぁ安田馬場ハルト取れてた可能性があったの確かか

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:40:39.17 ID:aZyjXc8r0.net
どんでんの本にドラフトの権限はほとんどなかったと愚痴書かれてたしクジ外れ以外は責任言うほどにだろう
どんでんが無理に言って取った大和は育ったし

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:41:25.31 ID:dG7yTZVz0.net
>>68
和田政権なら鳥さんはまだショートやろうなぁ
このメンバーで優勝したかったね
https://youtu.be/tjeNv2cHyEc

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:43:05.01 ID:A3FhD2h/0.net
>>135
だよね
一番クソといわれるのはドラ1のクジ外だし
逆指名があればコネで鳥谷略奪出来るんやから十分使えたやろ
和田とか負広なら確実に隼太とか荒木みたいなの拾ってくるぞ

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:43:10.29 ID:JMLEwj0H0.net
どんでんはオリでも投手、野手の希望は出してもチョイスはスカウトに任せてるな
結果見たらそれがあかんのやと思う

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:44:55.76 ID:3ePVSa+Rr.net
どんでんドラフトで戦略の失敗と言えるのは
高校BIG4の時に鶴を単独にした事だけだろう
最も当初は辻内、片山の高卒左腕だったので結果は一緒なのだがw

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:46:21.65 ID:ixF6ROCS0.net
1位が駿太になった時は何じゃそりゃって思ったな
指名に至るまでの経緯が酷い
そりゃ結果もついてこないって

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:46:57.97 ID:orXWGLIGa.net
鳴尾浜四天王を幽閉してたからあかんねん

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:47:30.68 ID:WKOhde+C0.net
どんでんはなんやかんや有能やったしな

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:48:08.00 ID:3ePVSa+Rr.net
>>140
当時は駿太も評価高くて西武2位と言われてたからな
その責任負ったのが今阪神いる熊野いけると言われてクジになった

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:48:34.38 ID:Hol3YikQ0.net
>>140
どんな経緯やったん?
高校時代は結構有名だったが

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:49:49.35 ID:0qvxs8cZ0.net
堂上行って外して野原行く選択肢→他
坂本マエケン田中マー…以降この世代のチョイスを尽く外し阪神ハンカチ世代最高の選手は荒木とする

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:50:30.06 ID:orXWGLIGa.net
つか ベテラン重視じゃなく若手が入る隙がないくらい
レギュラー陣が充実してたとか

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:50:51.40 ID:9Y8L/5t40.net
何度もこういう話になるけど現場の監督にどれぐらい編成権限あるんやろうな?この辺の曖昧さというか責任の所在はっきりさせたほうがいいと思うわ。
サラリーマン的な阪神なら尚更GMに任して責任押し付けたら良いと思うんだけどな。

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:51:10.85 ID:0qvxs8cZ0.net
野原最高や!堂上なんか要らんかったんや

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:52:16.45 ID:ixF6ROCS0.net
>>144
スカウト「山田は確実に指名できます」→競合
見通しが甘いなって
それと当の岡田が失敗って言っていたような…

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:52:38.83 ID:9Y8L/5t40.net
堂上じゃなくてなんで坂本行かんかったってのは完全に結果論やろ。巨人だって堂上に行ったんだから。

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:53:45.26 ID:vMAFyh430.net
週末のソフトバンク戦テレビあるん?
CS とか bs とか

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:54:29.06 ID:LRnvCQeF0.net
CSはあるで

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:54:45.69 ID:JMLEwj0H0.net
>>144
どんでんは外れ一位は競合しないように、ってだけ編成に要望してたのに何度も競合したんよ
外すたびに「次は大丈夫だな」「はい、大丈夫です」で結局3度競合した

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:54:54.87 ID:9Y8L/5t40.net
虎テレもあると思う

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:55:14.08 ID:lBpCd/3l0.net
関東の緊急事態宣言終わらないなら3チームだけでセリーグ開幕でいいよ
中日と広島だけ相手なら優勝狙えるわ

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:55:40.07 ID:A3FhD2h/0.net
モナ岡がやらかしてなけりゃ坂本もかなり遅れてたろうな

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:55:49.10 ID:LVH3O5NQ0.net
>>134
その時期のドラフトは高橋礼・遥人のW高橋獲りが現時点での最適解やな
安田は若いからまだ判断つきかねんけど、成長次第では獲ってて良かったと思われる可能性はある

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:56:09.60 ID:3ePVSa+Rr.net
坂本なら巨人ががっちり固めたHONDA入社言わせてたし
当時ハズレはウェーバーで阪神の前に消えてるんだけどな

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:56:09.96 ID:0qvxs8cZ0.net
いちいち岡田なんぞ持ち上げんなって事
中西のyoutubeで日シリ08年の言い訳や現首脳陣の悪口言ってんのが似合ってる

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:57:10.57 ID:ixF6ROCS0.net
>>157
いや、そこは流石に村上でしょ

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:59:04.33 ID:aZyjXc8r0.net
村上は全く取る気すらして無かったから関係ない
調査票すら出して無さそう

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 23:59:04.91 ID:cKaVw53Ua.net
中西なんて有能なら他チームに呼ばれてコーチしてるだろうに未だに阪神でコーチやりたいんやな

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:00:54.73 ID:p0RcIsvr0.net
森越祐人(西武戦力外)、名城大コーチで再出発

2021年03月02日 3/2、中日スポーツ2面より 2010中日ドラフト4位 森越祐人 名城大・内野手

愛知大学野球リーグ1部の名城大は1日、中日などで内野手としてプレーしたOBの森越祐人さん(2010中日4位)が同日付で野球部コーチに就任したと発表した。
野手の総合コーチとして、安江均監督や同じくOBで元中日の山内壮馬ヘッドコーチとともに強化に携わる。

大学4年時に主将を務め、秋季リーグのベストナインを獲得した森越さんは2011年にドラフト4位で中日に入団。14年までプレーした。
戦力外通告を受けた後はトライアウトを2度受け、15年からの5年間は阪神、昨年は西武に在籍。1軍通算94試合に出場し、昨年限りで現役引退した。

名城大はプロでの経験や野球への姿勢などを伝えることで、より質の高い野球や野球を通じた人間形成を目指したいとして就任を要請。

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:01:37.04 ID:p0RcIsvr0.net
>>162
喋りは上手いと思うけど特別有能な訳じゃないからなぁ
育成能力アカンかったし

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:02:19.51 ID:KyreG6Pf0.net
岡田真弓時代は編成の黒田と九州担当スカウトの永尾が醜すぎた

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:02:25.04 ID:o8PwbO1fa.net
まぁ 今 jfkいたら確実に優勝できるかな
無死満塁でもジェフが出てきたら0で終わるの
凄かったわ

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:05:16.66 ID:xBNFlzH5a.net
そして今は佐藤井上とういう球界の至宝がいて小幡西及川もいてとかいきなりドラフト巧者になりすぎやろ…

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:05:17.40 ID:FcJC4HbR0.net
中継ぎはjfkより2017年のmidfktのほうが凄かったけど優勝できなかったからね
中継ぎだけじゃだめなのよ。打線も強かったから2005年は

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:06:17.38 ID:Htq3G8qn0.net
3/21まで緊急事態宣言延長かよ
ロハスアルカンタラはいつ来れるんだ

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:07:33.92 ID:OxgQC1ss0.net
>>169
でも関西は解除やろ?
なんとかこれんのか

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:07:45.66 ID:FcJC4HbR0.net
関空から入国させろ
巨浜ヤクは羽田使うべきだから入国禁止なw

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:08:17.34 ID:Htq3G8qn0.net
>>170
ビザ発給出来んの?って話だな

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:09:32.16 ID:xazRKh080.net
獲得した選手の担当スカウトに出来高払ってたからスカウトが無理押しして高掴み頻発してたのって暗黒田編成部長時代やっけ?

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:11:30.54 ID:cNTJUBEw0.net
12月あたりから緊急事態宣言してたらもうとっくに解除になってたのになぐずぐすしてるから

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:12:19.47 ID:p0RcIsvr0.net
夜のラジオで金村が高橋遥はコーチが潰したようなもんって言ってた

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:13:33.59 ID:p0RcIsvr0.net
>>170
何とかオリンピックやりたいみたいだから外国人はそっち系じゃないと受け入れなさそう
ホンマ野球とサッカーは入れてやれよ…球団の検査も充実してるし

コネないのかな球界は

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:13:58.46 ID:zkTUsnyF0.net
>>167
良くなってるとは思うよね。
でも大瀬良や有原が当たってれば優勝あったかもね?特に大瀬良。とは思うよそういう指名だったと思うけど勝てなかったら批判されるのはしゃあないか…

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:15:05.36 ID:vpRdTCTD0.net
金村は名誉棄損で訴えられたら良いのに

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:15:17.41 ID:o8PwbO1fa.net
慣れっこになって自粛とかしてないのに
ダラダラ延長だけしてもなぁ 再延長なら特別自粛強化週間に指定して集中してやらないと

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:16:49.61 ID:vpRdTCTD0.net
>>170>>171
お前らマジあほ? 国レベルで決める事やぞ外務省の管轄

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:18:13.40 ID:YVQKEtij0.net
巨人より順位下だったら堂上ハズして坂本行ってたかな??

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:18:41.37 ID:p0RcIsvr0.net
東京は感染者また増えて来てるね
本当人口多過ぎる

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:20:13.08 ID:p0RcIsvr0.net
>>178
コロナの時はジョーシンの事匂わせてて、CM明けに局アナが謝罪とかあった希ガス

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:20:13.79 ID:OxgQC1ss0.net
コロナが悪いよコロナがー

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:20:17.58 ID:kZa9w1yP0.net
>>151
スポーツライブ+で3/5〜7やるよ
スカパー2週間無料使えば良い
もしくは以下で2週間無料使えば良い
3/19,21 オリックス Jスポーツ3
30,31,4/1広島 Jスポーツ1

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:22:08.55 ID:vpRdTCTD0.net
問題の源は東京よ こっから減る気配無し。
200人以下になりそうにない。東京だけ3月末まで欧州みたくロックダウンせえよ。

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:22:38.23 ID:7B2Kmz7l0.net
残念ながら金村は十年以内に確実に死ぬけどな。
あんな食生活続けてたら

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:24:06.12 ID:vpRdTCTD0.net
>>187
しかもサウナ好きやから西城秀樹と同じ死に方かもな

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:27:11.88 ID:os0PrGTnd.net
>>187-188
掛布は?

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:28:25.56 ID:h6r+1VKY0.net
このままだと本当にベイスは外人なしで開幕やな
さすがに可哀想

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:29:52.98 ID:0/hQfJoL0.net
一番可哀想なのは野球が出来ない外国人選手じゃ

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:32:37.06 ID:YDOj1vNy0.net
誰か新庄に昔ショートの守備が下手で外野に転向した原因を聞いてくれ

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:34:58.71 ID:7B2Kmz7l0.net
掛布は見た目が異常に老けてるだけでまだ健康だよ。一時期死亡説出てたけど

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:35:51.07 ID:TKj7E2Fd0.net
>>190
まああいつらの事だし何とかなるさ

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:37:41.25 ID:FcJC4HbR0.net
今の菅なんて阪神より人気ないんだから阪神がコロナ対応決めたらええねん

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:37:55.66 ID:Htq3G8qn0.net
阪神がDeNAと当たるのは4/9〜11か
外国人出れるか微妙なとこだな

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:44:31.61 ID:9p72jCoy0.net
過去3年間の
先発が6イニング以上投げて無四球の試合数
阪神が1番多いのね(37試合)

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:46:59.74 ID:6VB33GYh0.net
>>159
あれだと監督任せようとする球団はもうないなあ

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:48:26.43 ID:49lEbBqr0.net
08日シリって何や?

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:56:24.33 ID:MerTFat/0.net
トランプが使えんわ
中日にキューバ選手入れるなや

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 00:59:14.76 ID:GbsvAOwL0.net
>>80
さっそく聴いてみたけど面白かったw
クイズの答えをどんでん自ら発表するのわろた
そんなもんお前甲乙丙やがな
寺小屋やがな
つべの虎バンチャンネルでも一週間遅れくらいで見れるっぽいね

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 01:01:55.18 ID:o6Z8cozi0.net
てか横浜は何で一人も来てないんだ?
去年いた選手は来れるのでは?

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 01:27:32.14 ID:5CLv8CwY0.net
>>202
まさか2度目の緊急事態宣言になるとは思ってなかったのでビザを発行してなかった

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 01:30:02.18 ID:KCLG6PSor.net
>>72
梅野や江越を我慢?

まあ藤井と鶴岡がW故障したときは我慢してたが

https://i.imgur.com/SWIrtsl.jpg

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 01:31:56.37 ID:KCLG6PSor.net
>>77
和田の時に一二軍に立ちはだかる壁はものすごかった

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 01:34:57.21 ID:KCLG6PSor.net
>>98
藤井と鶴岡の故障な
そしてその年以外は梅野を干した

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 01:49:15.65 ID:cNTJUBEw0.net
今年はサンテレビでオープン戦中継無いかもな

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 01:51:08.71 ID:sjvtdqdba.net
鶴岡

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 05:22:53.73 ID:5qOTHN1f0.net
結局開幕は西やん

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 05:34:58.31 ID:iTYrppPu0.net
んっ?
西勇の続報出たの?

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 05:46:07.07 ID:5qOTHN1f0.net
ぜんそく回復阪神西勇輝 5日ソフトバンク戦登板へ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 05:49:39.11 ID:2c0lUJb/p.net
ほんまや良かった
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202103020000982_m.html

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 06:02:49.73 ID:iTYrppPu0.net
西勇輝復活かあ
あとは遥人がいつ戻ってこれるかやね GW明けくらいかな

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 06:09:57.41 ID:KCLG6PSor.net
高橋は故障でなくても投げてる球がおかしくて脱力なのかとか言われるほど別人

でも助っ人8人用意してもらったのもあって矢野は恵まれているな
西がいるのなら優勝争いできなかったら責任問題だぞ

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 06:14:57.05 ID:40Gc3O450.net
遥人は意識的に力抜いて投げてると本人が言ってたよな

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 06:24:07.47 ID:zyOQismep.net
大山の広澤対談とか巨人OB擦りよってくんな

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 06:27:03.15 ID:KCLG6PSor.net
広沢は打撃コーチまでやるほど今は阪神寄りだろ

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 06:40:41.94 ID:0BjnB3aI0.net
中日の京田と根尾の関係みてたら木浪と小幡に似てるなぁて思ったわ
まぁ京田は守備指標トップクラスで叩かれてて可哀想やけど

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 06:42:03.31 ID:bkfd0IeK0.net
西復活はやっ!
でも練習出来てたかわからんしまだ開幕はわからんな

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 06:58:24.80 ID:iTYrppPu0.net
5日に登板する位やから何とか開幕には間に合うんちゃう?
西青柳秋山藤浪チェン伊藤将ガンケル全然いけるやん

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 06:58:45.99 ID:TVjCSr9Ya.net
言うたやん
ぜんそく程度で続報ないなら無事やって

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 07:07:12.89 ID:OxgQC1ss0.net
お、西よかった!いけそうやな!

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 07:17:42.28 ID:phtJu5Kn0.net
そもそも矢野が大事ちゃうよ言うてたやん

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 07:17:43.61 ID:bkfd0IeK0.net
西、青柳、秋山 ここまで怪我以外は確定
チェン、藤浪  普通にしてれば確定
あとひと枠やな
こうなると俄然見えてくるなガンケルでも伊藤でも西純でもお好きにどうぞやけど左もう一枚欲しいし伊藤に頑張って欲しい所や

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 07:17:50.75 ID:iIBWWUO1a.net
>>212
ぜんそく回復阪神西勇輝 5日ソフトバンク戦登板へ

226 :井上 :2021/03/03(水) 07:20:53.67 ID:YHmhtgKO0.net
>>212
西復活キターーー!

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 07:22:24.62 ID:9gn8LEWBd.net
開幕時の外人枠はマルテ、サンズ、スアレス、エドワーズ、チェン
これでよろしかろ?

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 07:25:05.53 ID:+sRRXfph0.net
前のニュース次のニュース
阪神 今年も「地元のドラフト候補」生チェック 過去に近本、佐藤輝を直接対決で見極め
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/03/03/kiji/20210302s00001173531000c.html

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 07:29:57.92 ID:DJVYFxYR0.net
西良かったな!でもソフトバンクにあまり強くなかった気もする

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 07:33:31.96 ID:iTYrppPu0.net
ソフバン戦の登板は2イニングやろ
仮に打たれてもええやん シーズンでソフバンに当たるの交流戦だけやし気にすることないわ

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 07:34:41.26 ID:TVjCSr9Ya.net
>>229
3週間後の金曜が開幕なんだから中6でしっかり調整する為だけだけらソフトバンクがとか関係ないよ!

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 07:41:18.86 ID:YEIeO4ff0.net
いや西がソフトバンクに強くなかったとか
オープン戦だでどうでもいいわ
打たれようが抑えようがあくまでもエースクラスは
調整段階だわ何気にしてるのか謎
オープン戦なんてトータルで最下位にならなければいい
順位と勝敗毎日のようにシーズンみたく気にする必要ないわ
気にするのはローテ争いやポジション争いしてる選手の成績のみでいいわ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 07:43:53.49 ID:DJVYFxYR0.net
いや、単に自分が見る試合で打たれたら嫌だなっていう
それだけの話
ごめんなチラシの裏にでも買いとけば良かったわw

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 07:47:47.63 ID:iTYrppPu0.net
>>233
たった一言でみんなに突っ込まれて大変やね
まあ気持ちはわかるよ 見る試合はスカッとしたいわね

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 07:50:24.78 ID:YEIeO4ff0.net
>>233
いいよ
気にする気持ちは分かるけど
オープン戦でも気にしすぎると
シーズン気持ちもたないぞ
ファンもペースは大事だよ

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 07:56:11.69 ID:7mW5OZAjd.net
大山、どんでんの4番論&打撃論否定やな
どんでんが監督なら干されるわね

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:04:44.32 ID:Tev+70jA0.net
西が普通に投げたら西が開幕やな
2枚不足してたのが1枚に減るから良かった
あと1枚を誰にするかや。

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:04:51.25 ID:os0PrGTnd.net
西が消えた今、開幕投手に最も近いの誰だ?藤浪?

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:06:34.20 ID:YEIeO4ff0.net
今年の大山
どんでんが球に差し込まれるだろと聞いたら
そうですねみたいな答え方してたから
ちょっとそこは気になったとこだな
何か試してるのか分からんけど

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:06:35.09 ID:EJD0SocA0.net
>>238
どの時空から来たの?

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:12:35.01 ID:FA6H6z3R0.net
>>239
面倒くさいから適当に話し合わせてただけやと思うけど

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:12:55.54 ID:os0PrGTnd.net
>>240
ニート乙

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:13:54.80 ID:YEIeO4ff0.net
藤浪を開幕投手にして
西を他のエースクラスの投手とあてなくして
確実に西登板時に勝てるようにするのもいいけどな

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:15:06.05 ID:YEIeO4ff0.net
>>241
それならいいな

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:16:01.54 ID:8qlJ2fgO0.net
球児食う時は両利きやねんな

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:18:22.91 ID:bkfd0IeK0.net
大山は去年の手応えで巨人の外人の球を差し込まれた時にライト前に打てたのが1番手応え感じたとか言うてたし
なんかまぁ色々考えてやってんねやろな

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:19:30.42 ID:iTYrppPu0.net
>>243
それ掛布が虎バン新春スぺで言ってた戦術やん

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:21:02.06 ID:N4ZUob/aa.net
伊藤将が先発枠取れるかどうか

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:23:39.59 ID:YEIeO4ff0.net
>>246
試合で成績残してても試合後に素振りやら
してること考えたら
考えながらやってるんだろうな
佐藤もチームの4番の姿みて見習って真似して欲しいな
井上も一軍に来たら大山の姿見るだろうし
両方見習って欲しいな

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:23:48.64 ID:vD6UgaZ1a.net
開幕3連戦移籍の田口とかあるんじゃないの?

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:25:37.05 ID:YEIeO4ff0.net
>>247
悪くはない戦術ではあると思うわ
藤浪の成長にも繋がるかもしれんし

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:26:25.48 ID:h6r+1VKY0.net
あの一回の登板だけだが
伊藤は特に何かがすごいとかが何もなかったけどな

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:27:02.97 ID:KCLG6PSor.net
大山は逆方向に5割近い打率残すし
外角を二ケタ本塁打するような別格の打者

調子とかそういうクラスの話は無用
調子なんて自分で上げられるほど技術が高い

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:29:57.28 ID:os0PrGTnd.net
>>253
ドラフトのとき叩いてたじゃん

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:32:29.67 ID:iTYrppPu0.net
>>251
うん西の勝ち星を増やす有効な戦術

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:35:01.29 ID:YEIeO4ff0.net
>>252
球も平均的だったな
チャンジアップがいいとかだったけど
フォームからしたら打ちにくいかもしれんけど
慣れられたら球も平均的だし
ちょっと抑えるのに苦労するかもな

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:35:25.49 ID:sLQab8RC0.net
>>247
どんでんも言うてたな
西はオリの時は金子おったからエースじゃないとこで勝ち星稼いだ 本人もそのほうええんちゃうって

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:37:49.79 ID:JSsidjOJ0.net
>>238
ワザとやろ

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:39:29.60 ID:TVjCSr9Ya.net
>>254
俺はやっと右の長距離砲を上位指名してくれた!と思ったけどなー
あんだけ甲子園で右の長距離、右長距離砲連呼してる割に誰もドラフトで指名しないんだもん

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:44:55.85 ID:YEIeO4ff0.net
西が喘息持ちでここまで騒ぎになることなんか
オリックスではなかったとこだな
流石人気球団阪神だわ
喘息持ちでいい成績残す感謝だな

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:44:57.28 ID:/h6rNvbj0.net
阪神主催のオープン戦の時は
虎テレ無料ライブを2月みたいにしてくれるんやろか

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:48:53.78 ID:9Xik/5LlM.net
味噌みたいにフルボッコされんかったらええ

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:49:59.75 ID:p0RcIsvr0.net
ありえる
田口は阪神に強いから

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:51:31.45 ID:h6r+1VKY0.net
SBは戦力がすごい
そら、巨人が8連敗するわ

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:52:20.43 ID:9Xik/5LlM.net
ソフトバンクに佐藤照が行かんでホンマに良かったわ
松田の代わりにサード佐藤やで怖すぎやろ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:53:53.15 ID:MSpG4xUb0.net
西クラスで実績あったら爆発炎上してくれてもええくらいやなw
お早い復帰でなにより

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:54:26.31 ID:o8PwbO1fa.net
当たり前のように開幕投手だった井川やメッセに
比べたら西はまだそこまでの大エースじゃないのかな
開幕投手外せとか言われるってことは

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 08:58:30.76 ID:o8PwbO1fa.net
>>227
チェンがイマイチならガンケルって選択肢も
あるんじゃないの オープン戦の結果次第で

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 09:00:47.55 ID:YEIeO4ff0.net
>>267
何かタイトル獲れば変わるだろ
でもエースだからこそ
確実に勝ちたいから開幕戦避ける案もでてくるわけだ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 09:06:14.35 ID:h6r+1VKY0.net
チェンは淡々と投げて6,7回で3失点みたいな滑エじでローテを試轤驍謔、な気がbキる

271 :どうでbキか解説の名無bオさん :2021/03/03(水) 09:10:54.75 ID:MkwOv7uE0.net
>>267
西は沢村翔の選考にあがるような投手じゃないからな
井川みたいに相手を圧倒するピッチングはできない技巧派
本来は2番手辺りが望ましいが他にいない

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 09:16:23.21 ID:bVdoO/Dy0.net
藤浪には期待したいがジキルとハイドみたいなピッチングになる可能性がある

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 09:17:09.90 ID:48nRmvb20.net
ほんとここ数年で優勝しないとだめだろ 戦力は揃ってるし気運も高まってる

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 09:17:51.32 ID:FcJC4HbR0.net
コロナ禍で優勝してもあんま客入れれないからメリット少ないって考えてそう

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 09:20:38.95 ID:h6r+1VKY0.net
優勝パレードないしな

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 09:21:52.45 ID:sQy7GZH00.net
>>270
甘すぎるわ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 09:24:43.17 ID:JSsidjOJ0.net
>>275
さすがにその頃には皆ワクチン打ち終わってるでしょ


終わってるよな?

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 09:31:28.45 ID:/UflmI7h0.net
西ならいくら燃えてもそれは調整だし
レギュラー野手が打たなくても良いのと同じ
岩崎もだな別に燃えてもいい

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 09:32:29.27 ID:mthNctRg0.net
>>68
流石に良太のセンターはないな
江越あるかも

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 09:36:12.49 ID:h6r+1VKY0.net
高齢者にも打ち終わってないかもしれんぞ
来月からといっても数千人レベルの話だしな

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 09:36:36.48 ID:fkBPUiNd0.net
優勝できると思ってる奴いて笑えるw

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 09:37:49.97 ID:5CLv8CwY0.net
今日は恒例の必勝祈願やるの?
密だから中止?

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 09:41:02.16 ID:/UflmI7h0.net
>>282
尼のご利益あるかないか分からん所は今年いかんて

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 09:41:05.57 ID:EJD0SocA0.net
>>277
マスコミがワクチンの邪魔をしているのが不安

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 09:48:15.06 ID:DJVYFxYR0.net
>>283
尼崎じゃなくて西宮じゃないのか
https://hanshintigers.jp/news/topics/info_7289.html

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 09:51:45.67 ID:/UflmI7h0.net
ああうん西宮だったw
記憶がなんか変になっとるわ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 09:55:16.59 ID:EJD0SocA0.net
2軍の移転予定先とゴッチャになってるぞ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 10:08:18.15 ID:oY8DkYucd.net
なんで阪神はオープン戦の初戦遅いの?

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 10:10:57.84 ID:ByWtBJng0.net
毎年キャンプ明け早々にペイペイドームで
SBとオープン戦してたけど中日がお願いしたらしく
そのオープン戦枠を強奪されたんちゃうか

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 10:31:48.98 ID:jqVeI1sh0.net
掛布「こだわってるポイントは?」

佐藤「ホームランにこだわりたい」

掛布「気を使ったんだと思うけど本当はサードにこだわりたいって言いたかったんだと思う」

もうボケてるやろこのジジイ

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 10:52:20.59 ID:5CLv8CwY0.net
オープン戦初戦は他と同じで2月末の週末だろ
今年はコロナの影響で練習試合に変化しただけで本当ならオープン戦2連勝スタート
キャンプ終わり後は球団行事とかあるから毎年週末まで試合なし

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 10:57:20.09 ID:48nRmvb20.net
神社いけよ 神の御加護が必要だろ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 10:57:48.93 ID:PmR4BsTop.net
とりあえず佐藤と大山を完成させてその間にFAで目玉バッター取っときたいな
そいつら揃えて外人当てたら1回くらい優勝出来るだろ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 11:03:00.89 ID:DJVYFxYR0.net
甲子園素戔嗚神社でええやん

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 11:08:58.80 ID:uwb4V6Nv0.net
西、アルカンタラが出遅れなく遥人が壊れてなかったら優勝も可能性あったけどなぁ
もう先発崩壊状態の今じゃ優勝なんて夢のまた夢

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 11:15:04.90 ID:a2Hy6sp3a.net
来年まで寝てれば

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 11:15:23.23 ID:nBSqc8Fqd.net
>>293
森を取りたいって言ってた球児は正しいな
ポジション的にも被らないからベスト

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 11:19:47.67 ID:oPYasi+wd.net
>>297
調べたら西武は2022年に森、山川、外崎がfaなんやな
派手にヤバイ

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 11:21:15.20 ID:xazRKh080.net
>>290
俺も思った
こだわりは卵かけご飯です言うてもサードにこじつけそうや
4番サードに左のスラッガーを幻視しとるのはわかるけど若者の言葉を虚心坦懐に受け取らんのは老害もええとこ

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 11:21:15.89 ID:kZa9w1yP0.net
>>298
巨人が2枚取ったりして

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 11:21:18.68 ID:CMZ28awpd.net
その三人なら外崎が一番欲しいよな
守備は言わずもがな打撃もトップレベル

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 11:24:23.20 ID:73pgHdo9d.net
>>249
???「アイツまだ練習してるよww」

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 11:28:01.70 ID:HS87R0H20.net
西ほどあらゆる面で技術が高く、安定して結果を期待できる上にイニングまで食える投手はそういない
なんで多少球が遅いという理由でエースじゃなくなるのか
エースってのはチームの命運を賭ける一戦を任せる投手ちゃうんか?
今年藤浪が15勝してもエースは西やろ

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 11:28:47.17 ID:w8HZfgonM.net
>>302
それ誰だったんだろ
ハッキリしてるんだっけ

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 11:29:32.21 ID:a2Hy6sp3a.net
西、とらせんに書き込みしないでぜんそく早く治せ

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 11:31:30.78 ID:0/hQfJoL0.net
エースが目立ってる球団の方が弱い気がする
ほら、千賀も去年も今年も遅刻だし

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 11:31:58.99 ID:DbxrXilE0.net
オープン戦打点王ならシーズンでの活躍ほぼ間違いなし
首位打者は危険

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 11:32:12.88 ID:DJVYFxYR0.net
>>304
してないしそのネタしつこい

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 11:34:35.18 ID:1C0i4RoL0.net
これだけ安定して試合作ってくれる投手がエースじゃ無いなんて言ったら罰当たるわ

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 11:36:39.61 ID:j5821pKp0.net
>>295
西 藤浪 青柳 秋山 チェン ガンケル

こんなかな?


遥人、アルカンタラは合流不明

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 11:44:42.15 ID:FkdmAdQhd.net
ファーストは外人って決めつけてる限り阪神のドラフトは永遠に糞だよ

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 11:47:17.93 ID:0/hQfJoL0.net
>>311
マルテがサードすると叩かれるしサンズがファーストコンバートしてる状況だから
そりゃ外国人はファーストになるだろ

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 11:47:56.35 ID:jaXW6+ZLM.net
ファーストしかできない日本人打者とかゴミだろ
ドラフトでそんなゴミ取りに行くわけない

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 11:55:35.21 ID:uSzi7UWEa.net
>>313
佐野がそんな感じだったな
だからドラ9だった

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 11:57:00.53 ID:nBx9D1UQd.net
だそうです
https://i.imgur.com/zEdcDwU.jpg

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 11:57:24.76 ID:DJVYFxYR0.net
キャンプ→甲子園練習 消えた選手
佐藤蓮、谷川、栄枝、小川、小幡、井上、高橋、鈴木が鳴尾浜へ。

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 11:59:23.25 ID:85i6hHAx0.net
いや小畑使えよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 11:59:28.17 ID:FkdmAdQhd.net
俺が言いたいのは、ファーストを外人に固定してる限り西武(パリーグ)みたいにデブを指名出来ないんだよ。それに中途半端な外人使うよりゴリラをファースト固定で使った方が成績安定するだろ⁈

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:00:31.67 ID:4+fAgRWf0.net
虎のゴリラといえば陽川だが
とらせんのゴリラと言えばヘップゴリラだ

320 :井上 :2021/03/03(水) 12:00:45.98 ID:YHmhtgKO0.net
>>300
森は絶対にとるぞ

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:01:06.89 ID:0/hQfJoL0.net
途中出場とか中途半端にするよりは小幡は下でやった方がええわな
一軍スタメン抜擢したいときに上がればいい

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:02:02.13 ID:LC8REzDWd.net
小幡今年は二軍で鍛えてほしい

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:02:09.45 ID:GJpCwHYtd.net
>>318
おかわりと山川はサードできるって知らない人?

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:02:19.10 ID:ofhBFNemx.net
暖は途中で入れ替わるやろね

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:02:37.55 ID:FkdmAdQhd.net
中野は2軍でひたすら守備練習させろよ。今のままだと公式戦で代打以外使う所ないぞw

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:02:56.63 ID:8ojZGNu4F.net
どうせ遠征に帯同してもあんまり出番無いやろうし鳴尾浜で試合出てた方がええわ

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:03:00.98 ID:/+2VN+ImM.net
小幡は教育リーグで打席与えたいし二軍でいい

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:03:52.34 ID:OxgQC1ss0.net
あら小幡二軍なのかな

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:04:33.52 ID:GJpCwHYtd.net
社会人出身というのは雑な扱いにされてもいいからドラフトで指名されたのであるから
中野の扱いはこれで超正しい

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:06:47.25 ID:aeekEIxd0.net
小野寺しがみついてるな!

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:07:32.21 ID:DJVYFxYR0.net
西宮神社は副社長とオーナーと監督だけが参拝したのな

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:08:49.07 ID:ofhBFNemx.net
>>316
2軍でじっくり⇒佐藤蓮、榮枝、井上(怪我も)

去年でわかってるので2軍で出番⇒谷川、小川、小幡

怪我⇒高橋、鈴木

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:09:06.12 ID:DJVYFxYR0.net
小野寺はシーズン入る前にめいっぱいアピールやな

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:09:11.29 ID:zMvfmjv0d.net
鳴尾浜も金曜日から大学生と試合あるし本隊が甲子園戻ってくればまた入れ替わると思う

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:09:32.52 ID:+sRRXfph0.net
小幡2軍で秀太に鍛えてもらえ
秀太スカウトの見立てではあと1年位かかるらしいから(片岡チャンネルより)

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:10:19.99 ID:kZa9w1yP0.net
>>315
投手(17人)
岩崎、チェン、西純、西勇、岩貞、馬場、藤浪、伊藤将、小野、エドワーズ、秋山、齋藤、ガンケル、青柳、加治屋、石井大、スアレス
捕手(3人)
梅野、坂本、原口
内野手(9人)
山本、木浪、大山、佐藤輝、北條、マルテ、糸原、中野、陽川
外野手(6人)
近本、糸井、高山、サンズ、中谷、小野寺

ここから外国人1人と小野寺は育成なので2軍
35人→33人
一軍登録は31人なのであと2人が2軍やね
ベンチ入りは26人なので先発で上がりの投手5人が抜ける

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:10:49.27 ID:h6r+1VKY0.net
井上は急いで使う必要なしだからな
打撲してなくても2軍で鍛えたほうがいい

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:11:07.68 ID:kZa9w1yP0.net
2軍から誰も上がってきてないなぁ

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:11:43.68 ID:1xKFf0e60.net
小野寺生き残ったか

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:11:59.87 ID:kZa9w1yP0.net
>>337
矢野監督が言ってたよね
井上は1軍スタメンじゃないなら2軍と

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:13:04.55 ID:kZa9w1yP0.net
>>339
小野寺より中谷が生き残ってるのが不思議

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:14:28.28 ID:4+fAgRWf0.net
中谷は代打で使ってたらそのうちホームラン打つから置いといてもいいんじゃない

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:15:02.83 ID:8ojZGNu4F.net
小野寺がここで結果残したらタイプ被って燻ってる中谷がマジでトレード出されそう

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:15:18.06 ID:FkdmAdQhd.net
>>323
知ってるわw指名時にファーストかサードしか守れない奴を指名出来ないって事。デブは直ぐに膝怪我するから守れる場所がファーストだけになるリスクがある。
俺はファースト=外人って考えをやめてくれって言ってるだけ

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:15:21.26 ID:0/hQfJoL0.net
雑に扱える存在も一軍には大事

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:15:23.60 ID:MSpG4xUb0.net
中野取ったけど結局ショートできそうなの小幡木浪山本だけなんよな
で今みたいに1人欠けるというかいなくなるとペラッペラや

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:16:03.23 ID:kZa9w1yP0.net
板山、熊谷が調子よくても代える選手おらんなぁ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:16:08.37 ID:iIBWWUO1a.net
>>316
小幡二軍スタートかー

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:16:17.25 ID:HS87R0H20.net
>>336
野手投手1:1なら中谷と小野かなぁ
佐藤も実質外野枠やし、小野は先発で序列最下位やろうし

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:17:18.24 ID:kZa9w1yP0.net
中谷って金銭ならどこか引き取ってくれるかなぁ

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:17:22.48 ID:TsY7dYG6d.net
>>344
だからボーア退団させてロハスにしたんじゃん
お前頭悪いの?

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:18:03.31 ID:h6r+1VKY0.net
佐藤連は最後にいいもの見せてくれたけどなあ
可能性が見えたもの

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:18:22.84 ID:FkdmAdQhd.net
>>351
??最後の一文読めなかった?

354 :井上 :2021/03/03(水) 12:18:30.44 ID:YHmhtgKO0.net
輝は2軍で鍛えた方がいいのかな?…
ボールをアジャストするのが課題なら2軍でもできそうなきはする…

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:18:37.25 ID:LC8REzDWd.net
6小幡
4高寺
8小野寺
9井上
3藤谷
2榮枝
5遠藤
7島田

こんなのか

356 :普通の阪急ファン :2021/03/03(水) 12:18:50.38 ID:JtJzIwRnd.net
高寺上げろよ
現時点でもそいつらより打率残しそう出し
得点能力は明らかに上だから

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:21:16.05 ID:kZa9w1yP0.net
>>355
藤谷は怪我してるやろ

6小幡
5遠藤
8小野寺
9井上
3板山
7島田
4高寺
2榮枝

じゃない

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:21:58.61 ID:1xKFf0e60.net
藤谷は素質あるけどスペすぎて
育成の立場でスぺすぎると支配下は難しいわ

359 :藤川俊介 :2021/03/03(水) 12:22:33.07 ID:4/gBKiKO0.net
デブ日本人取るならDHが必要

結局は外国人打者を補強する上でポジションがレフトかファーストしかないし、ドラフトでもセが打撃だけの一芸タイプを回避するのはDHがないから

逆に西武なんか躊躇わずに昨年もハズレ1位デブやれるのもDHあるからやな
そもそもファースト日本人やれたからて別にそこまで旨みないわ
そんなんより普通に打てる外野手育成せえよ
全然出てきてないぞ

360 :藤川俊介 :2021/03/03(水) 12:23:13.46 ID:4/gBKiKO0.net
>>356
お前が見たいだけやろ
二軍で試合出まくればええだけ

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:23:52.49 ID:uyQYYFfta.net
板山が無双する世界線で何言ってんだ

362 :藤川俊介 :2021/03/03(水) 12:24:22.09 ID:4/gBKiKO0.net
テルは一軍で英才教育ゆ

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:25:01.69 ID:P0gIrNj/a.net
>>336
西純と馬場でちょうど合うのか
馬場は今年は先発以外は待機枠なんやろ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:25:05.37 ID:85i6hHAx0.net
佐藤を地雷扱いしてた奴がなんか言ってるよw

365 :藤川俊介 :2021/03/03(水) 12:25:52.97 ID:4/gBKiKO0.net
テルはやるよ

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:26:44.57 ID:HS87R0H20.net
そもそも佐藤ほど現時点で結果出してる奴二軍におけるほど層は厚くない
代わりにベンチに座るの中谷とか同じ新人の中野とかだし

367 :普通の阪急ファン :2021/03/03(水) 12:27:26.35 ID:JtJzIwRnd.net
実力がある奴使うのがプロでは?
脚力で勝てる奴は上には居ないだろ
打力でも怪しいものだ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:28:32.37 ID:uyQYYFfta.net
お前オリファンなん?

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:28:37.23 ID:hismpuf80.net
>>314
良かった、ホモビ出演の影響は無かったのか

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:29:07.42 ID:HS87R0H20.net
少なくとも高寺が二軍でしっかり守れて、体も出来上がってからだろ
下で無双して体大きくなって、無双して8月からお試しで使うくらいなら別にええわ

371 :藤川俊介 :2021/03/03(水) 12:30:04.61 ID:4/gBKiKO0.net
別に数年漬けててもええで
小幡とか細井ままやんか

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:31:32.85 ID:4CopSapa0.net
藤浪は武豊を見本にしたらいかんでしょ武は真面目系ガチ屑やのにコイツだけやで不倫しても許されるの

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:32:13.83 ID:0/hQfJoL0.net
俊介コテまだ向こうに帰れないのか?

374 :藤川俊介 :2021/03/03(水) 12:32:34.94 ID:4/gBKiKO0.net
プロアスリートの部分を参考にしたらいいだけであって
影響されて私生活荒れたらそら本人の責任わ

375 :井上 :2021/03/03(水) 12:33:04.04 ID:YHmhtgKO0.net
去年も井上くんあげたし
この調子で成果だしていけば
オープン戦の終盤に御披露目はあるかもな
高寺熊谷は
糸原の控えになるかもしれないから
板山はあがるだろうね

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:33:10.87 ID:fyFtAtmUM.net
ファーストは外人でいい

377 :藤川俊介 :2021/03/03(水) 12:33:27.16 ID:4/gBKiKO0.net
>>373
端末ごとの規制やし無理みたいやね
まあ無理やり全然使ってない昔のスマホであれば書き込めるけどそこまでしてもなぁと

378 :藤川俊介 :2021/03/03(水) 12:35:17.41 ID:4/gBKiKO0.net
板山てほんまによくなってるんか
いつも上がってきては一軍レベルの変化球にはクルクルして江越ほどではないが当たらんイメージしかないんやが

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:35:20.41 ID:1xKFf0e60.net
クリーンナップ任せられるのが現状大山だけ
外国人野手2人使うのは仕方ない
佐藤や井上がクリーンナップ打つまでには時間かかるやろ
それまでは外国人野手でお茶を濁すしかない

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:39:13.45 ID:bVdoO/Dy0.net
たまに陽川が3番打つやらするかもしれん

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:39:36.42 ID:FLzOnyb0d.net
佐藤蓮をあそこまで立て直すんだから福原って相当有能なの?

382 :井上 :2021/03/03(水) 12:39:38.61 ID:YHmhtgKO0.net
>>376
助っ人って便利な枠だから
ファーストって決めてしまうのももったいないじゃん
大砲ドラフトで集めてたからセンターラインが足りないって可能性もあるわけだし
守備が上手でも3Aにくすぶってるショートもアメリカにはいるわけで

383 :藤川俊介 :2021/03/03(水) 12:40:38.23 ID:4/gBKiKO0.net
>>382
そんなショートおるんか
とってくれや

384 :普通の阪急ファン :2021/03/03(水) 12:41:06.51 ID:JtJzIwRnd.net
>>368
阪神は名前だけ
中身は阪急でしょう実質の経営は

385 :藤川俊介 :2021/03/03(水) 12:41:51.25 ID:4/gBKiKO0.net
>>384
全然センスないクソコテやな(´・д・`)

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:42:31.54 ID:NLnLDZxLp.net
ファースト外人使わない想定とか
もうファンじゃねーだろ

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:42:40.75 ID:bVdoO/Dy0.net
井上やら俊介やら阪急ファンやら人材豊富やねここ

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:43:36.39 ID:QGLRX0jxr.net
別に一塁日本人でもいいけど
WAR京田以下の佐野みたいなの崇めても困るんだよな
DeNAは鈍足守備難ばかり集めてどうするのか知らんけど今年も弱いだろう

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:46:06.26 ID:0/hQfJoL0.net
そんなにヤクルトエスコバーがほしいのか

390 :井上 :2021/03/03(水) 12:51:05.82 ID:YHmhtgKO0.net
>>386
強いチームに日本人のファースト多くない?
そんなに変か?

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:51:14.22 ID:gdRtb90N0.net
2019〜2021  矢野監督
2022〜2025  藤川球監督
2026〜2028  今岡監督
2029〜2030  矢野監督(第二次)
2031〜2034  梅野監督(引退即就任)
2035〜2037  大山監督
2038〜2040  近本監督

392 :井上 :2021/03/03(水) 12:51:54.82 ID:YHmhtgKO0.net
>>383
マイナーからメジャーに上がってくるんだからいるとは思うよ
でも今必要なのは投手と大砲だし

393 :藤川俊介 :2021/03/03(水) 12:53:08.17 ID:4/gBKiKO0.net
>>392
普通におるならとれるやろ
大量外国人にせっかく阪神が振ってるんやからむしろとらな損ちゃうんか

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:53:23.68 ID:BiDqHW6/0.net
高テラワロス

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:57:39.84 ID:e/vl0NXO0.net
代打第二次スパイス政権はありまぁす!

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:02:53.98 ID:ByWtBJng0.net
>>391
第二次金本政権という劇薬はもうないんか?

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:03:18.58 ID:dqcXEc6/0.net
掛布がす・またん出て佐藤輝のサードを力説してたよ
大山はスローイングが悪いが獲るのは上手いからファーストがいいんだって
佐藤輝は三塁線が大山より上手くスローイングも良いんだって
開幕は4番ファースト大山 7番サード佐藤輝と言ってた 
佐藤輝の外野は論外なんだろうな

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:03:51.67 ID:0/hQfJoL0.net
そういえば選手会長近本の功績でタブレット端末導入したけどソフトバンクみたいにちゃんと活かせるのかね

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:05:18.05 ID:bkfd0IeK0.net
シーズン小幡二軍は全然納得やけどオープン戦から落とすとは思わんかったな

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:07:11.34 ID:QGLRX0jxr.net
>>397
カバのスローイングも悪くはないけど
佐藤のが身体使って上手く投げられるのは確かだよ
その上でチームの都合でどこで使うかは
監督裁量というだけの話

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:07:45.59 ID:85i6hHAx0.net
高山を三冠王に育ててから言えよ老害

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:07:51.15 ID:dqcXEc6/0.net
若菜が甲斐の後の捕手は牧原がいるから心配ないと言ってたよ
牧原って知らないけどそんなに良い捕手なの?
それなら梅野いらないんじゃないの?

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:09:08.38 ID:gNyVsyAD0.net
掛布とか何も責任負わないお飾り役職の老害の言うことなんか無視でいい

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:09:31.46 ID:a2JzCUqY0.net
>>402
何一人でSBの話してんの?病気?

405 :井上 :2021/03/03(水) 13:09:46.41 ID:YHmhtgKO0.net
>>393
ロハス
サンズ
アルカンタラ
チェン
スアレス
わくがギリギリなのにとるわけないやん

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:10:06.30 ID:/UflmI7h0.net
アレが一応球団関係者という闇、掛布

407 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/03(水) 13:11:01.18 .net
掛布とか高山とか阪神の未来を邪魔するだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:11:06.46 ID:DJVYFxYR0.net
掛布は4番サードとか背番号31を大山やマルテが引き継いでるのが気に入らないから
いかにもな理屈こねて佐藤サード提唱してるだけだから

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:11:45.76 ID:dqcXEc6/0.net
>>404
梅野がFA出来ないと言いたかっただけ

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:12:01.32 ID:sLQab8RC0.net
>>399
2軍の試合に出すために入れ替えするのはこの時期よくあることちゃうかな

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:12:24.54 ID:gNyVsyAD0.net
掛布の頭の中って未だに佐藤と大山でONみたいに〜とか85年あたりで止まってるからな

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:12:38.87 ID:02umHFIrx.net
>>398
今時の子やろ。タブレット位使えると思う

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:13:03.42 ID:a2JzCUqY0.net
>>409
誰もそんな話してないのに…
コロナに気をつけろよ頭に疾患あるだろ

414 :井上 :2021/03/03(水) 13:13:23.98 ID:YHmhtgKO0.net
>>397
大山ってスローイング悪かったっけ?
たしかに高く浮くことはあるけど
基本的に肩が強いと思うけど
ジャンピングスローもうまいし
サードが向いてないというのはどうかと
掛布さんは結論ありきでいってるところあるからあんまり信頼しない方が…

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:14:17.15 ID:cMzuMHgE0.net
>>298
西武ファン増田出るの覚悟してたからな

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:14:32.55 ID:8ojZGNu4F.net
何のリスクもない無責任な立場やし好き放題言うよな、佐藤が絶対打つ前提で話してるしおかしくなる

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:14:54.72 ID:/UflmI7h0.net
ONになるからどうしたとか
意味不明な理由で球団のポジション戦略にくちだすのホントやめて欲しい
どうでもいいわそんな話

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:19:44.49 ID:0+NtmjMBa.net
>>298
西武ってなんでFA流出あんなに多いんやろ。

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:23:52.66 ID:sIEoSN+x0.net
大山は一塁は三塁より上手いし守備でミスると打撃にも影響するタイプだから一塁の方が
打撃成績去年より伸びそうではあるけど今年に関しては難しいかな
サンズ、マルテの2人がダメな場合、もしくはロハス、サンズの2人がダメな場合(結局サンズが外野に廻る場合)は
佐藤と大山の両方を内野で使う可能性あるけどそうなってる時点で優勝は厳しくなる
早くDH導入して外人は外野とDHで、という風に出来ればいいけど

420 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/03(水) 13:27:58.92 .net
>>418
お金ないから

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:28:53.16 ID:FkdmAdQhd.net
>>409
君が言いたい事は理解出来るよ。ただ相手が悪かったなw

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:29:51.73 ID:OxgQC1ss0.net
>>418
金ないし球団の態度が悪いとか?

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:32:07.08 ID:OxgQC1ss0.net
お、今日のオリックスは能見が登板予定だってさ

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:33:18.75 ID:Jl4XLYhb0.net
井端川上のYoutube見てから山本泰寛が心配でしゃあないw
仲ええ巨人ファンのおじさんがあんまり期待しない方がいいよ木浪の方が良いと思うって言ってたのそういう事やったんかw

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:35:37.89 ID:4CopSapa0.net
阪神ってホンマに左腕の見る目すごいなドラフトで伊藤より楽天が獲った藤井聖のがええな思ったけど今制球にめっちゃ苦しんでんな

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:40:28.23 ID:0+NtmjMBa.net
>>422
西武って男子校っぽい雰囲気があって楽しそうだがな

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:41:52.45 ID:Re84N4oG0.net
エドワーズ飛ばすなぁ
打席に立てないのが惜しい

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:42:27.52 ID:0xs6EC5V0.net
>>424
何があったん?

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:51:44.41 ID:4+fAgRWf0.net
伊藤ってどうなんや
いまんとこ若手先発候補がイマイチやしこいつ先発として育成失敗するのキツいぞ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:57:46.45 ID:HS87R0H20.net
>>428
川上との対談で巨人時代に一生懸命過ぎて良くやらかしてるって話されてた

ヒット打ったあとサイン見なきゃってなってコーチにレガースしっかり渡さない、とか
由伸監督なのに「慶応では3-1でランナー詰まってたらオートマスタートです」って言い訳してブチ切れさせたりしてたらしいわ

よくある余裕少なくて切羽詰まるタイプなんやと思うわ
歳重ねれば治る場合もあるからなんとも言えん
天ボケでもチームの雰囲気で許される場合と許されん場合があるし、実力関係なく原巨人から出されるのはしゃーないレベルの内容やったとは思う

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:01:00.83 ID:PBYICaS+p.net
>>428
山本泰寛のすべらない話
https://youtu.be/g7CnbNahTQU

笑えるよw

432 :井上 :2021/03/03(水) 14:04:29.46 ID:YHmhtgKO0.net
伊藤とかいう
常にミットに収まらないけど
近いところに行き続けるPすこ
コントロール磨いていけばもっとよくなるぞ

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:06:08.39 ID:0+NtmjMBa.net
>>431
俺はこれを見て山本に興味を持ったで。

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:08:31.57 ID:HS87R0H20.net
伊藤の一番の売りは自己最速144なのに1試合で平均140キロ超えるとか言うわけのわからないストレートの安定感
この情報がマジならエゲツない先発になる可能性あるよ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:09:46.99 ID:4gSPrmpG0.net
伊藤は一巡は通用するやろな
そっからどうなるか

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:10:40.28 ID:pgh/aFvG0.net
筒井や小嶋レベルじゃないだろうな?

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:11:53.34 ID:gNyVsyAD0.net
筒井とか左投げってだけで全然タイプ違うだろ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:13:45.83 ID:os0PrGTnd.net
男でキティちゃん好きは気持ち悪い?

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:17:19.97 ID:0xs6EC5V0.net
>>430
>>431
ありがとう
動画は帰ってからみてみるわ
愛され系ならいいけどね

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:18:23.68 ID:+FmkGlC30.net
な?西は間に合う言うたやろ?

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:19:14.66 ID:a2Hy6sp3a.net
伊藤は球持ちはそこまで良くないけど球の出どころがわかりにくいらしい

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:19:50.75 ID:cqFCUGOl0.net
伊藤将は変化球で緩む左腕が打者から判別出来るか?がポイント
判別されれば2軍止まり
されなきゃ上でも無双出来る可能性あり

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:22:01.58 ID:4gljlRp60.net
>>430
植田よりマシ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:24:23.34 ID:gNyVsyAD0.net
喘息の野球選手って結構いるらしいな
下柳も喘息もちやって月曜日に言ってたわ

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:25:42.31 ID:a2Hy6sp3a.net
アイアンホーク下柳

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:26:43.11 ID:LuhcoXqpd.net
>>443
ホンマか?
動画の内容結構えげつなかったぞ

まあ、たしかに植田が一軍におったんやから大丈夫やとは思うけども

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:27:41.25 ID:SDcrs3dxd.net
俺も小さい頃喘息になってよく吸引してたなぁ
今は症状全くなくて良かった

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:28:38.42 ID:0/hQfJoL0.net
>>444
なんらかの持病持ちって結構多いと思う
昔はそんなのも見過ごして根性精神だったが今は違う

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:40:02.26 ID:0BjnB3aI0.net
伊藤めっちゃ期待してるわ
即戦力左腕なんて久しぶりやん

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:40:18.73 ID:+FmkGlC30.net
喘息の人は多いと思うが薬とか生活環境で普段はなんともないって人が大半でしょ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:40:37.04 ID:Re84N4oG0.net
https://www.sanspo.com/baseball/news/20210303/tig21030313030005-n1.html
高橋、井上、佐藤蓮、栄枝、小川、小幡、谷川は九州遠征不参加かな

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:42:23.24 ID:+FmkGlC30.net
最終的に二軍でも小幡はまだ1軍で良かったのにな

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:47:36.10 ID:+QVn8/qH0.net
4ツールプレイヤーの江越さんは今年も活躍しそうですか

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:48:35.45 ID:EJD0SocA0.net
アレルギーは色々あるからな

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:49:26.97 ID:cqFCUGOl0.net
秋山と北條は花粉症で春先駄目って昔言われてたねえ

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:50:25.07 ID:bVdoO/Dy0.net
1985年に阪神が優勝した時、最初に道頓堀に飛び込んだのは巨人ファン
やけくそでやったことだったらしい
知らんけど

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:51:13.59 ID:KCLG6PSor.net
>>248
首脳陣の評価じゃ徐々にイニング増やすって方針だから
開幕の先発は射程にも入ってない

>>252
はっきり言ってMAX140キロの上
球は上ずる、技巧派ってほどのものも見えない
今の出来じゃ中継ぎでも使いどころに困るほどショボイって印象しかないわな

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:59:46.23 ID:j2sRrj8Td.net
矢野コメでもキャンプ終盤小幡の名前出なくなってたししばらく漬け込むんやろう
レギュラー木浪バックアップ山本中野で誤魔化せる目処が立ったと言うべきか
小幡は肉体強化プラン発動してくれへんかな

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:00:32.91 ID:0BjnB3aI0.net
ドラフトルーキーをこの時期から使えないて言ってる人は野球見てて楽しいんかな?

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:01:13.06 ID:hDRFEf4A0.net
巨人ヤクルト見よ

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:02:53.42 ID:mgX2Tpl60.net
>>451
まぁ数だけは二遊間たくさんいるから、下手に持って行っても試合出る機会ないからなぁ

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:06:26.67 ID:1xKFf0e60.net
小幡は打撃フォーム改造中やし
まず2軍レベルでしっかり打撃成績残して欲しい
ショートの守備もせっかく守備範囲が広いしミスを減らすことと
意外と下手くそなランダウンプレー出来るようになってくれ
植田みたいにならないようにレギュラーとれる選手になってほしい

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:07:08.76 ID:TUmORd5W0.net
オープン戦もドーム球場が主体になったな

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:09:55.93 ID:OxgQC1ss0.net
能見さんきたよ

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:10:20.76 ID:0/hQfJoL0.net
能見信じて〜♪

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:10:27.40 ID:KfsHZSVG0.net
小幡二軍で鍛えるのはええけどフェニックスの頃みたいに昨日はショート今日はサード明日はセカンドで後半のイニングはファーストとかはやめてな

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:10:38.40 ID:Cq++a+/00.net
能見登場曲変わらないんだね

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:12:03.26 ID:wdrlAoREd.net
小幡はとらせん民の評価と期待はバカ高いけどあんまり首脳陣やOBや解説者から名前あがらんよな
素人目にはワクワクすんねんけどな
高代が絶賛してたくらいやな

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:12:18.11 ID:22cviGcM0.net
鳥谷は2軍か?

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:14:21.49 ID:+FmkGlC30.net
まぁ小幡もまだまだやけどな
他のショート候補も同レベルやから名前がでるだけで

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:14:49.75 ID:hDRFEf4A0.net
能見さんええたま投げとる

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:14:51.76 ID:22cviGcM0.net
あっさり三凡

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:15:29.37 ID:0/hQfJoL0.net
能見さん頑張ってほしい
パリーグファンすぐセリーグのピッチャー馬鹿にするから

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:15:51.58 ID:r2pOuIOB0.net
鉄の左腕が唸りをあげた?

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:16:43.43 ID:qv+5Ycx8d.net
>>468
今のところ守備専だからな
基本OBなんて打撃良かったりする派手さがないとそんな話に出さんやろ

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:16:51.62 ID:OxgQC1ss0.net
スアレス兄でも見るか

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:17:18.62 ID:+FmkGlC30.net
能見さんもう終わり?

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:18:56.37 ID:+FmkGlC30.net
巨人外国人以外はガチメンバーか?

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:19:23.78 ID:XYXgTUFB0.net
>>451
安芸キャンプ組で九州遠征に合流する人はおらんっぽい?

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:19:33.94 ID:DbxrXilE0.net
能見って投げてる球はまだまだ良かったように見えたけど打たれてたな

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:19:44.23 ID:vpRdTCTD0.net
小幡とマルテのファンはある意味病んでるから

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:20:31.22 ID:os0PrGTnd.net
クソフロントはなんで能見さんクビにしたの?アホなの?

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:20:35.37 ID:+FmkGlC30.net
能見さんは連打されないけど一発を浴びるイメージ

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:21:14.93 ID:EJD0SocA0.net
小幡に村を焼かれた民爆誕?

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:21:29.59 ID:vpRdTCTD0.net
>>450
毎年発作で25万人死んでるけどな
紅音ほたるもや

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:22:45.68 ID:0/hQfJoL0.net
小幡にもアンチが出来つつあるなら大成はもうすぐじゃ

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:23:11.21 ID:r2pOuIOB0.net
鈴木翔太もあの中日戦までは良かったし

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:23:12.30 ID:Udg50+fr0.net
内川のヤクユニ菅田全く違和感ないな…

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:24:27.45 ID:gpwgGF3t0.net
村上は思い切って内角を攻めていった方がええな

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:24:50.37 ID:85i6hHAx0.net
青木内川坂口がレギュラーって地味にヤバいよな

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:25:08.17 ID:Udg50+fr0.net
坂口が復活したら結構かなり厄介やろ打線の方は

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:25:24.45 ID:1xKFf0e60.net
>>490
加齢臭が半端ない

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:26:16.45 ID:0/hQfJoL0.net
打てない若手よりは打てるベテランの方が敵は怖いよ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:27:07.15 ID:+FmkGlC30.net
能見まだ投げるんやな

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:27:22.04 ID:Udg50+fr0.net
ヤクルトは狂ったような連勝するときあるからその波にまともに飲まれる事だけが心配や。

開幕ほんま気をつけや

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:28:51.48 ID:+FmkGlC30.net
山田怪我したんか

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:29:10.88 ID:Udg50+fr0.net
能見さんええやん

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:29:21.42 ID:85i6hHAx0.net
能見チェンジアップ面白いくらい通用してるな

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:29:23.37 ID:v2lZ5G4a0.net
ロッテの山口ってなにもん?

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:29:57.03 ID:hAg9Zoeea.net
1500奪三振は余裕そうやな

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:31:36.13 ID:KCLG6PSor.net
>>429
そういう状況だからMAX140キロでコントロールも悪く投球術も見せてないのに
まるで先発できるかのように数えられている

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:33:11.76 ID:0/hQfJoL0.net
伊藤は今年は伸び伸びやればいい
残念なのはパルトよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:33:55.87 ID:Udg50+fr0.net
能見さん安田に格の違い見せつける

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:33:56.89 ID:smca0opHd.net
https://youtu.be/GcuMArgtogs
亜細亜って明らかに阪神より厳しいこの環境でやってたのになんでポロポロ木浪がうまれたんや
阪神のせいか?
阪神ファンのプレッシャーなんかよりこの環境の方が厳しいやろ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:34:31.32 ID:vpRdTCTD0.net
鳥谷来てるのん?

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:35:02.22 ID:/UflmI7h0.net
西は部屋が合わなかったか、季節気温関連かな
今年温度の上下激しかったし

沖縄のホテル部屋もコロナで使われんから
ホコリにまみれてたやも

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:35:15.13 ID:85i6hHAx0.net
安田あかんなぁ
伸び代ないかも

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:36:14.58 ID:kZa9w1yP0.net
こうやってみると能見さん切ったの間違いかなって思うけど、フロントには投手陣を引っ張る先頭に西に立って欲しかったんやろね

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:37:33.06 ID:Udg50+fr0.net
ベテラン切ることで中堅どころの投手陣に責任感持たせるとかそんなんやろね

岩貞と岩崎が責任感じて頼もしくなっとるわ

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:37:34.98 ID:kZa9w1yP0.net
>>506
ホテルは毎年一緒やで去年もなんとも無かったし、
喘息持ちの下柳も今までなんともなかったんやから
たまたまやろ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:38:29.82 ID:40Gc3O450.net
練習試合の1イニングで何かがわかると思い込む野球ファンは毎年大勢いる

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:38:33.10 ID:kZa9w1yP0.net
>>509
そうなるとますます岩田、中田、桑原のクビスジ寒くなるね

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:40:21.02 ID:+FmkGlC30.net
今日良かったからって去年のこと全部忘れる奴w

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:41:03.81 ID:cnfxQbqZr.net
>>507
641 代打名無し@実況は野球ch板で 2016/08/01 23:54:53
安田はどうにも広陵-早稲田の丸子にしか見えない訳だが

身体にキレがなくて足が遅いのでね
予測を裏切るような活躍を期待するよ

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:41:40.05 ID:0/hQfJoL0.net
能見を一軍聖域だの老害だの言ってたことは忘れていくのがとらせん

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:41:48.23 ID:gNyVsyAD0.net
去年飯田トレードした時も初登板で抑えただけで損したって喚いてるやつおったな

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:42:00.66 ID:0BjnB3aI0.net
>>504
木浪には反骨心があったけど、レギュラーになって薄れたんちゃうか

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:43:45.74 ID:40Gc3O450.net
>>515
ベテランを大事にすれば聖域と叩かれ
ベテランをスパッと放出すれば見る目がないとか功労者に冷たいと叩かれる
何をやってもケチをつけられるのが阪神だからな

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:43:51.78 ID:kZa9w1yP0.net
別に能見さん居なくなって損したとは思わんよ
でも今シーズンはやれそうな雰囲気あるなぁって思った
もう阪神出て行ったからどうでもええけどw

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:44:25.38 ID:1xKFf0e60.net
能見は普通にいらんかった
敗戦処理投手やのに1週間くらい登板ないときあったし
なんで1軍にいるのか謎やった時も多々あった

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:44:51.71 ID:qv+5Ycx8d.net
リーグ跨いだ左腕がちょっと活躍なんてどっかで見た話

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:44:56.62 ID:kZa9w1yP0.net
ホンマにこの秋広ええんかw
やたら解説陣も褒めるなぁ
高卒ドラ5なのにw

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:45:19.68 ID:r2pOuIOB0.net
アキヒロしょぼいな

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:45:27.15 ID:0/hQfJoL0.net
阪神のベテランに悪い選手なんかいるわけがないみんな素晴らしい実績者
だからこそ次が早く出てこないといけない

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:45:40.05 ID:+FmkGlC30.net
秋広登場曲はおもろい

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:46:06.58 ID:3TC94oOK0.net
物事の結果もそうだけど
短期的な眼の前の出来事で大騒ぎする奴ホント多いからな阪神

この時期の結果で大騒ぎも

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:46:06.77 ID:qv+5Ycx8d.net
2019のノウミさん出てきてPJ火消しの流れはよくあったなぁ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:46:25.21 ID:0BjnB3aI0.net
中継ぎの敗戦処理枠て結構若手とかの活躍のチャンスの場所でもあるからなぁ
ベテランが居座れる場所ではないわ

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:46:25.39 ID:kZa9w1yP0.net
こんなん秋広出てきてくれたら儲けもんやろ
いきなり高卒が通用するわけないわ

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:46:41.35 ID:xazRKh080.net
あいかわらず秋広でポジってんなぁ
実況解説2人で持ち上げまくりや
なんか怖いわ

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:47:13.34 ID:0BjnB3aI0.net
>>527
まさに能見防災て言われてて笑ったわ

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:47:31.68 ID:kZa9w1yP0.net
秋広小林なんかウチの7番8番に比べたら悲惨やろ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:47:56.19 ID:AjM6/i+Ra.net
マクガフこんなよかったっけ。エエ球投げとる

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:51:08.90 ID:xazRKh080.net
ヤクルト打線がんばれ
相手はイノーアやと思え

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 15:53:56.15 ID:KCLG6PSor.net
2m巨人秋広は大谷級!素材は佐藤輝と互角/権藤博
https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/202102190000733.html

野手の注目はやはり、話題のルーキーの秋広でしょう。
登録は2メートルだけど、聞けばそこから2センチ伸びて、今は2メートル2センチあるらしい。
まだ細いけどバッティングの手さばきの速さ、一塁守備のフットワークの良さ、ランニングにもモタモタ感がない。
シャープですね。2メートル2センチの動きじゃない。1メートル70〜80センチの選手が俊敏に動く感じに見えました。

打撃の特徴は低めをうまくさばけ、凡打の内容もいい。
当たりは良くなくても、どんな球にも反応して捉えられる感性を感じました。
阪神の佐藤輝は大学出でキャリアもあって別格の即戦力ですが、素材は互角でしょう。
将来とんでもない選手になるかもしれない。
大谷翔平が高校から投打ですごいと入ってきたけど、負けないスケールの大きさです。
これからいろいろあるでしょうが、すごい選手が出てきたと感じました。

536 :井上 :2021/03/03(水) 15:59:42.26 ID:YHmhtgKO0.net
さすが丸だな
見逃さない

537 :井上 :2021/03/03(水) 16:00:23.48 ID:YHmhtgKO0.net
岡本ゲッツーざまぁ!

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:00:59.07 ID:2KX586/cd.net
>>535
こういう記事見ると巨人も落ちぶれたなぁ
いつかの阪神みたいな事しとる

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:01:03.89 ID:kZa9w1yP0.net
>>536
両軍で丸しか打ってないけどね

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:02:37.77 ID:kZa9w1yP0.net
やっぱりファンは席空けてないね
横に並んでる人もおる

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:02:58.73 ID:vPOEvHxup.net
能見さん頑張ってほしいね
出来れば阪神で奪三振1500やって欲しかったけど
パリーグなら出来ると思う

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:03:22.92 ID:PgHvhuDS0.net
内川まだパワーあるな

543 :井上 :2021/03/03(水) 16:03:31.07 ID:YHmhtgKO0.net
顎タッチ草

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:03:38.07 ID:h6r+1VKY0.net
チックやるなあ、ストレートをHR

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:03:39.33 ID:hismpuf80.net
阪神佐藤輝明、甲子園で柵越え8発140m特大弾も
https://news.yahoo.co.jp/articles/df7822bace8cc2c02fdbb41b4b4b742bbf190443

「バッティング行きまーす!」と力強い声でフリー打撃の先陣を切った。
34スイング目に“甲子園1号”を右中間スタンドへ運ぶと、39スイング目にはバックスクリーンへ1発。
最終58スイング目には、推定140メートルの特大なアーチをバックスクリーン左にかっ飛ばした。

柵越えの打ち分けは、右中間へ2発、バックスクリーンへ3発、バックスクリーン右は2発、バックスクリーン左へ1発。
注目の黄金ルーキーが、本拠地でも怪力パワーを見せた。

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:03:39.37 ID:xazRKh080.net
さすがのSB産
横浜?知らんなぁ

547 :井上 :2021/03/03(水) 16:04:44.97 ID:YHmhtgKO0.net
真ん中じゃなかったか?
内川のホームラン

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:04:56.77 ID:DJVYFxYR0.net
井納w

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:06:33.41 ID:FcLJwHrs0.net
井納投げてる球がしょぼいな

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:07:10.05 ID:cnfxQbqZr.net
神宮で内川は嫌だろ
地味に田口も嫌で廣岡でもいた方がアンパイ

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:08:06.65 ID:0/hQfJoL0.net
井納宇宙人は先発で3失点投手だから途中から出てくるときはイマイチじゃね?

552 :井上 :2021/03/03(水) 16:08:43.32 ID:YHmhtgKO0.net
この回たまに真ん中いくね

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:10:51.35 ID:xazRKh080.net
井納が先発失格になったのって3巡目からボコられるからやっけ
結局はCランクで正しかったのかもしれんな

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:13:03.27 ID:XdOKG9UC0.net
井納なんかこんなもんやろ
また陽川がボコるわ

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:19:16.64 ID:PgHvhuDS0.net
ヤクルトのレフト誰や?
ひどいな

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:19:45.22 ID:TUmORd5W0.net
佐藤の打球を後逸した奴か

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:20:57.32 ID:MkwOv7uE0.net
松原吉川の脚でかき回され慌ててエラー
脚警戒して長打食らう
コイツら今年もうっとうしいな

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:20:59.08 ID:+FmkGlC30.net
オープン戦でリクエストかw

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:21:34.08 ID:xazRKh080.net
さあ!
大谷かな

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:22:07.90 ID:gNyVsyAD0.net
井納は野上みたいなもんだろ
早々に先発ローテから外れて数年後には顔すら見なくなってるわ

561 :井上 :2021/03/03(水) 16:23:02.41 ID:YHmhtgKO0.net
秋広なんでもかんでも振ってるイメージ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:23:31.27 ID:DJVYFxYR0.net
秋広初めてまともに見たけどそんなにいいか?

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:23:31.27 ID:DJVYFxYR0.net
秋広初めてまともに見たけどそんなにいいか?

564 :井上 :2021/03/03(水) 16:25:09.83 ID:YHmhtgKO0.net
チップはうまいんかな?秋広

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:25:15.95 ID:FcLJwHrs0.net
村田はなんとか褒めてるって感じだな

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:26:26.94 ID:+FmkGlC30.net
秋広めっちゃええやん
こんなん出してきてくれたら最高やで

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:27:34.87 ID:MkwOv7uE0.net
秋広は若手厨が高寺でポジってるに等しい
身体が出来てどうかと言うレベル

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:30:07.16 ID:PgHvhuDS0.net
ヤクルトも川端や雄平をまったく見なくなったな

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:30:29.44 ID:xazRKh080.net
守備についてるとデカさが際立つな
久慈なら跨げそうや

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:30:54.73 ID:Od4n7vI00.net
秋広はモタの再来

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:31:09.82 ID:gNyVsyAD0.net
どうせ数週間後には二軍落ちて名前すら聞かなくなるだろ秋広は

572 :井上 :2021/03/03(水) 16:31:47.83 ID:YHmhtgKO0.net
今のストレートはよかった

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:32:29.84 ID:LWi7Tnmsr.net
ガンバ大阪あああ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:32:51.35 ID:ru6i5nWr0.net
秋広正直嫉妬してまうわ、こっちにはドラ5で村上頌樹はおるけど

575 :井上 :2021/03/03(水) 16:33:55.46 ID:YHmhtgKO0.net
>>574
全然…
井上くんのほうがいい

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:35:21.88 ID:ru6i5nWr0.net
>>575
秋広の何がいいってドラフト順位よ

577 :井上 :2021/03/03(水) 16:36:47.47 ID:YHmhtgKO0.net
>>576
高卒一年目だからすごいって話ならドラフト5とか関係ないな
高卒一年目なら井上くんのほうがよかったよ

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:36:48.63 ID:kZa9w1yP0.net
流石に高卒ドラ5が開幕スタメン飾れるほど
プロ野球も落ちぶれてないやろ

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:38:06.68 ID:DJVYFxYR0.net
廣岡じゃん

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:38:29.12 ID:+FmkGlC30.net
じゃあドラフト7位の高寺之ほうがええやんw

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:38:59.77 ID:xazRKh080.net
キャンプ終わってすぐトレードとかサインプレーとか筒抜けならんのかね
内野手やろ廣岡て

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:40:22.45 ID:ru6i5nWr0.net
たしか長嶋が秋広起用を推薦してるんだっけ?

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:41:38.01 ID:ru6i5nWr0.net
ドラフト上位の選手がいいのは当たり前なのよ、下位指名で会心の指名できるかどうかでチーム力に差がついてくるんやから

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:42:17.12 ID:MkwOv7uE0.net
スライダーアンパイの廣岡www

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:43:14.61 ID:Od4n7vI00.net
広岡男前やな

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:43:33.24 ID:JOc6m3ZE0.net
虚カスは秋広ポジ、アホちゃうの?使えるわけないしwww

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:46:31.85 ID:2KX586/cd.net
>>581
ヤクルトファンが言うには最下位はしょうがないとして、投手陣が崩壊しててこのままじゃシーズンまともに完走出来ないらしいからしょうがないって

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:47:06.65 ID:8qR7pHAo0.net
中日さん今日も当たり前のように負けてるな

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:47:21.24 ID:Udg50+fr0.net
>>526
つ秋広

はい論破

590 :井上 :2021/03/03(水) 16:47:50.21 ID:YHmhtgKO0.net
秋広は今のところ光るものは感じない
ボールとストライク混ぜ合わされても全部チップして追い込まれてく姿しか見えない
ヒットは打ってるからコンタクト力はあるんだろう
背も高いし筋力がつけば飛ばす力もつくだろう
でもそれがホームランになるかならないかは努力しだいだし
ボールとストライクが見分けだしたらコンタクト力も幻だったって話になってもおかしくない
振り続ければタイミングはあう
江越みたいに
今のところは凡にしかみえん

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:48:56.96 ID:Od4n7vI00.net
トーン?

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:49:25.37 ID:F1FDI2Fxa.net
巨人ノッポ見たけど去年の井上のほうが数段上だろ。変化球を前に飛ばすのは相当時間かかるわ
佐藤に対抗してるつもりだろうが差がありすぎ。所詮ドラフト5位呆れるわ

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:50:44.17 ID:ru6i5nWr0.net
そもそもなんであんなに秋広って騒がれとるんや?

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:51:17.14 ID:Od4n7vI00.net
>>593
ホンマ謎
新しいおもちゃやろな

595 :井上 :2021/03/03(水) 16:52:24.49 ID:YHmhtgKO0.net
大丈夫か?

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:52:33.91 ID:ru6i5nWr0.net
>>594
たぶん巨人フロントが勢揃いで佐藤輝明に嫉妬しとるんやろうな

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:53:17.32 ID:xazRKh080.net
うわ捕手の膝下に速い球食らわせるとか酷いな

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:53:19.87 ID:/dAMF0/Oa.net
原の恋人佐藤輝

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:53:34.23 ID:JOc6m3ZE0.net
虚カスは外様広岡ではしゃいでるし相当若手いないんだなw
外野は阪神と違って焼け野原だし

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:53:51.61 ID:d+zuGL4ia.net
中村は別にいいや

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:54:20.24 ID:Od4n7vI00.net
しかし巨人は今年もリリーフの駒豊富そうやな
素直に羨ましい

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:54:23.17 ID:FcLJwHrs0.net
誠也に続いて中村潰しか
オープン戦の巨人戦は主力出さないでいいかもな

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:54:41.93 ID:/dAMF0/Oa.net
廣岡男前やけど顔はうちの熊谷とか栄枝のが上やな

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:54:54.91 ID:ru6i5nWr0.net
オープン戦から正捕手壊しにかかるとかさすが盟主様はやり方が違いますわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:55:52.89 ID:ru6i5nWr0.net
阪神もトレードで中継ぎ獲得すりゃええのにな

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:56:19.67 ID:XeiXNKJra.net
山下航汰と秋広くらいだもんな
山下も怪我で微妙やし秋広もポジション的にどれだけ頑張っても他球団は助っ人外国人で埋められるからな

坂本とか阿部みたいな爆アド選手が生まれるまでにうちが優勝せねば

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:56:26.48 ID:kZa9w1yP0.net
>>605
枠がないよ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:56:51.19 ID:Od4n7vI00.net
枠も無ければ弾も無いわな

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:57:48.49 ID:XeiXNKJra.net
秋広は良い選手だと思うよ
柔らかいし内角捌きもいい
でも秋広が成長してもうちがあたり外国人取れば埋められる
坂本や阿部の穴は埋められないけどな

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:57:56.72 ID:ru6i5nWr0.net
2対1のトレードでええやん

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:58:00.97 ID:otCfKjWv0.net
他ファンだけど
能見って何で出されたんですか?


今日のピッチングを見てて思った
フロントとの確執

612 :井上 :2021/03/03(水) 16:58:08.09 ID:YHmhtgKO0.net
巨人なんかドラフトなしでいいだろw
FAとりすぎや

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:58:31.98 ID:MkwOv7uE0.net
>>611
年齢年俸で足切り

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:58:48.55 ID:2KX586/cd.net
巨人はほんま選手潰し露骨やな
炭谷入ってきてから死球増えすぎや

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:58:50.61 ID:otCfKjWv0.net
訂正

フロントとの確執?

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 16:59:35.91 ID:MkwOv7uE0.net
球遅っそいテンポ悪い試合眠たなるねん

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:00:04.78 ID:FcLJwHrs0.net
>>615
敗戦処理でしか使えないから
年俸と釣り合わない

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:00:16.39 ID:r2pOuIOB0.net
>>611
若返りさせたかった

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:00:26.03 ID:ru6i5nWr0.net
ずっと言われてるけど中谷北條はそろそろ放出せな売り時無くなるわな。北條は二軍におるだけでも高寺や小幡、遠藤の出場機会奪うからなぁ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:00:27.03 ID:otCfKjWv0.net
>>613
出された割には球がキレッキレだから疑問に思った
なるほど。経費削減か

ありがとうございます

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:00:47.78 ID:Rvp4m7i80.net
岡本スイングおかしいな
ケガの影響か

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:00:57.20 ID:sQ1fbqkM0.net
ノウミサンは残念ながら年々調子いいときが短くなってた

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:01:40.21 ID:0BjnB3aI0.net
>>619
2軍見たことないやろ
普通に板山荒木で内野回すレベルやぞ

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:01:43.49 ID:FcJC4HbR0.net
12球団トップの中継ぎ層のうちじゃノウミサンの居場所はないよ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:02:26.64 ID:ZU6Jxsks0.net
ただ去年終盤見てたらまだ使えそうな感じはあったな能見
活躍されたら少々惜しいがパリーグやしええわ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:02:40.61 ID:XeiXNKJra.net
>>611
能見はキャンプで滅茶苦茶投げ込みするからこの時期はいいんだよ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:02:48.26 ID:kpFWg8afa.net
榎田みたいに能見も1年は通用するかも
ただ年齢的に1年持つかどうか

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:03:39.57 ID:ru6i5nWr0.net
>>623
二軍回すためだけに一軍戦力と交換できる球置いといてどないすんねん

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:04:43.86 ID:MkwOv7uE0.net
早川と寺島なぜ差がついたか?慢心、環境の違い

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:05:13.98 ID:zMvfmjv0d.net
>>627
1年でちょうどええんちゃうかな
オリックスもそのままコーチで残って貰うつもりやろうし

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:05:20.75 ID:ZU6Jxsks0.net
中谷は日ハム西浦とかぶるわ
ネタのないオフに阪神西浦獲得とか一面になってた記憶あるな

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:05:28.01 ID:aXRFr9UlM.net
澤村榎田が通用するパンパースリーグだしな

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:05:36.34 ID:kZa9w1yP0.net
能見さんおったら使ってまうやん
そして打たれたら悲しいやん
他球団が拾ってくれてよかったよ
しかもオリックスやし

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:06:24.71 ID:r2pOuIOB0.net
能見対鳥谷は少し見たい

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:06:29.12 ID:2KX586/cd.net
>>628
交換出来ると思ってるのが幻想なんちゃうか
北條と交換出来る奴は誰やねんお前って奴やで

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:06:59.31 ID:DJVYFxYR0.net
能見さん去年後半に登板して全然ストライク入らないまま降板したことあったな・・・

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:07:56.51 ID:gdRtb90N0.net
>>611
球速自体は40歳超えても変わらないけど
足腰が衰えたのか2年前ぐらいから制球力が落ちた
四球でランナー貯めて痛打される場面が増えた

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:08:27.90 ID:ru6i5nWr0.net
>>635
実際幻想やとは思うよ。阪神フロントに腹立ってるねん。中谷も北條も売り時逃してるわ

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:09:14.80 ID:kZa9w1yP0.net
>>634
鳥谷代打の代打出されてまうやんw

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:09:43.46 ID:FcJC4HbR0.net
>>634
もうそれ引退試合だろ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:10:28.04 ID:0BjnB3aI0.net
>>628
北條とトレードで取れるような選手ならどうせ使えんし、そもそも北條を取れるような選手層ならトレードする必要ない。

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:11:12.79 ID:kZa9w1yP0.net
>>638
そこは巨人と違うね
阪神は出て行った選手が活躍したら目も当てられない
恐らく野田、新井、赤松のような事があったからやろね

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:11:13.17 ID:Udg50+fr0.net
おりせん見たら能見さんベタ褒めで泣きそう

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:11:43.29 ID:ZU6Jxsks0.net
能見取ったときはおりせんボロカスやったけど
いま見たら手の平くるっくるやん

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:12:02.53 ID:0BjnB3aI0.net
オリックスの中継ぎ事情まじで終わってるからな

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:12:17.93 ID:1xKFf0e60.net
廣岡で左腕が獲れたヤクルト
北條中谷で左腕獲れるやろうか?
欲しいところなさそうやけどw

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:13:00.19 ID:ru6i5nWr0.net
>>641
北條or中谷+右腕中継ぎ1枚(小川レベル)で左の中継ぎ引っ張って来れんかな。

そんで小野寺と鈴木を支配下登録や

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:13:02.82 ID:XeiXNKJra.net
中谷ならわんちゃんあるかもな
雑魚Pとなら

649 :井上 :2021/03/03(水) 17:13:07.96 ID:YHmhtgKO0.net
村上こそ羨ましいわ!
こっち馬場やぞ!
とれても清宮や!

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:13:25.52 ID:sQ1fbqkM0.net
阪神の場合中継ぎなら他のくすぐってる以下の奴でも魔改造する場合あるから・・・

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:13:44.99 ID:Udg50+fr0.net
阪神を晩年でオリックス移籍は最近のコーチ就任黄金パターンやから期待してるわ

濱中も藤本も平野もまマニアックなとこだと白仁田も一応そう。

ちゃんと見てる人は見てるから頑張り屋

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:14:03.37 ID:fR1kPiFUa.net
ハルトもスペやしあの年は不作過ぎる

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:14:24.85 ID:0BjnB3aI0.net
>>647
中谷より高山出したら良くね
長打ない時点で使い道ないやん

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:14:28.81 ID:kpFWg8afa.net
阪神の悪口が生きがいのおりせんで阪神関係者を褒めてるだと?

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:14:50.03 ID:ru6i5nWr0.net
2017はガチのマジで不作年やからしゃーない、馬場遥人おるだけでも阪神恵まれとるで

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:15:04.85 ID:1xKFf0e60.net
>>653
高山は腐ってもドラ1やからな
なかなか放出難しそうや

657 :井上 :2021/03/03(水) 17:15:12.59 ID:YHmhtgKO0.net
阪神の中継育成力すごいよな

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:16:04.51 ID:0/hQfJoL0.net
むしろ今や阪神ファンよりオリファンの方がベテランの価値が分かってそう

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:16:35.45 ID:Udg50+fr0.net
能見さんはコーチ兼任やろ
駄目なら登録だけ抹消して一軍帯同とかずっとそんな感じちゃう今年は

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:16:38.17 ID:MkwOv7uE0.net
栗山がおれたちの江越に注目してるらしい
堀でも貰お

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:16:48.04 ID:0BjnB3aI0.net
>>656
順調にハヤタ路線歩んでて草

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:17:16.15 ID:ru6i5nWr0.net
>>653
高山のこと期待しとるんは阪神ファンだけちゃうか?近年碌な成績残してないし。

それでも中谷よりはトレードの球は務まりそうやけどな。

ただ明治のドラ1トレードするんは確執生まれそうやな

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:17:25.91 ID:d+zuGL4ia.net
しれっと中日今日も負けてるやん

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:18:07.08 ID:Udg50+fr0.net
江越はトレードしてまで欲しくないが解雇されたら争奪戦にはなると思う。
スケベ根性満開な世の中にはなったもんや

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:18:20.72 ID:1xKFf0e60.net
>>661
現状隼太ルートに乗ってるわな
高山は金本に泣きついてるらしいが
矢野は陽川や佐藤みたいな大砲のほうを使いたいやろな

666 :井上 :2021/03/03(水) 17:19:38.59 ID:YHmhtgKO0.net
>>660
ええやん江越なら!
トレードや!トレード!

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:19:44.90 ID:/UflmI7h0.net
https://www.youtube.com/watch?v=aEEj-FSaEWQ

エドワーズ打撃ええなと思ったら
野手転向からの投手だったのを思い出した

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:20:36.24 ID:ru6i5nWr0.net
江越で日ハムのプロスペクト貰おうぜ!!!

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:20:45.93 ID:/waGw8kD0.net
>>664
まぁあの手の選手は弄ってみたくなるやろうな

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:20:49.86 ID:gNyVsyAD0.net
能見は良い時は良いけど年々良い時が長続きしなくなってたから仕方ない
去年のラストに良いピッチングしてたのも危機感出たからだとしか思わん

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:21:54.79 ID:+FmkGlC30.net
巨人弱いな

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:22:18.30 ID:0xs6EC5V0.net
ハヤタルートってハヤタは開幕前でもこんな成績残したことないやんw
一年目は新人王やし比べるもんちゃうわ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:22:25.68 ID:iIBWWUO1a.net
巨人開幕ベストメンバーで臨んだのにヤクルトにフルボッコ
お前らキャンプで遊んでたんちゃうかw

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:22:56.29 ID:0/hQfJoL0.net
巨人とか去年もオープン戦最下位じゃん

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:23:08.99 ID:sQ1fbqkM0.net
これがご自慢?

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:23:10.37 ID:d+zuGL4ia.net
秋広さん三球三振…

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:23:15.16 ID:5TvcjDx+0.net
三振ばっかりやん

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:23:38.29 ID:0BjnB3aI0.net
むしろ一軍で邪魔せんし変なファンおらんからハヤタの方がマシまであるな

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:23:49.55 ID:ru6i5nWr0.net
しかも打たれたのが濱田という

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:24:04.90 ID:ru6i5nWr0.net
秋広さんどうしたんですか?

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:24:40.61 ID:+FmkGlC30.net
秋広最高 スタメンで頼むわ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:25:02.18 ID:ru6i5nWr0.net
秋広の目の前で佐藤輝明にホームラン打って欲しいわ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:25:45.12 ID:KfsHZSVG0.net
>>611
去年の数字を見れば分かる
ぱっと見の球速や体の状態「だけ」なら去年も何ら問題なかったよ
とにかくストライク入らなくてランナー貯めたところに置きに行った球を痛打されて失点するのが多かった
環境変わってやっていけるんならいいんじゃない?

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:25:59.41 ID:/waGw8kD0.net
変に持ち上げられて可哀想

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:27:02.09 ID:CsKBJJNo0.net
廣岡三振した時笑われてたな

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:27:07.83 ID:1xKFf0e60.net
>>611
たまに出てきてランナー貯めるだけ貯めて
他の投手に尻ぬぐいさせる投手

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:27:14.07 ID:HS87R0H20.net
ガンバで5人コロナやと
やっぱり大阪の繁華街はまだ危なそうやな

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:27:49.75 ID:w/okOail0.net
佐藤のライバル秋広2軍落ちか

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:28:21.27 ID:gdRtb90N0.net
1村上1本釣り
2遥人
3平良海馬(西武4位、昨年新人王のセットアッパー)
4櫻井(DeNA5位の高卒左腕)
5金久保(ヤクルト5位の高卒右腕ホープ)
6大竹耕太郎(SB育成から支配下左腕)

不作の2017年ドラフトでもこんなのできた
スカウトの見る目と指名センスは重要

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:28:30.16 ID:jNK6LzKN0.net
アキヒロはシーズン我慢して使って欲しい。


200三振はする

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:28:32.21 ID:iIBWWUO1a.net
>>611
高年俸に見合わないイニングしか投げられなくなった
阪神の投手陣でも二軍行き寸前な序列で

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:28:38.74 ID:1xKFf0e60.net
阪神タイガースの矢野監督が必勝祈願 西宮神社/兵庫県
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a9d831bc883d7f6e9d551366ea33166d5dfc4f4

阪神タイガースの矢野燿大監督は3月3日、兵庫県の西宮神社を訪れ、
球団を代表して16年ぶりのリーグ優勝と日本一を祈願しました。

阪神タイガースの西宮神社での必勝祈願は、毎年多くのファンが駆け付ける恒例行事となっていましたが、
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2020年に続き2021年も選手の参加は見送られました。

3月3日は午前中、矢野監督と藤原オーナー、谷本副社長の3人が球団を代表して参拝し、
玉ぐしを奉納して特製の「必勝祈願札」を受け取りました。

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:28:41.70 ID:rDdvwRmY0.net
広島の鈴木
ヤクの中村

巨人は的確に破壊していくな

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:29:24.33 ID:w/okOail0.net
>>690
木偶の棒か

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:30:18.83 ID:dN0vbdf50.net
>>679
濱田は打撃センス結構あるで
あの年の高卒打者では欲しかった選手の一人や
守備走塁があまりパッとせんからドラフトでは順位下げたけど

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:30:37.61 ID:8Q0YsKuN0.net
>>689
入る球団が違えば活躍できたかは分からんからな 

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:30:59.39 ID:ru6i5nWr0.net
>>689
気持ちはわかるけど、そんなの不可能に決まってるじゃん。

1球団に一人居るかいないかのあたり選手見つけて例に挙げられても。。。

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:32:03.72 ID:ru6i5nWr0.net
>>695
濱田が高校生の頃に荒野行動を一緒にやってたから応援してるわ、まさかドラフト候補やとは思わんかったが

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:32:38.37 ID:NLnLDZxLp.net
>>693
うちなんか巨人小林破壊したら
より強い大城が出てくるとか
おかしいなぁ

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:33:09.32 ID:ru6i5nWr0.net
鈴木誠也って破壊されたの?

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:33:21.75 ID:8Q0YsKuN0.net
金本も前田もイチローも3位で取れたとか言ってたらあほらしいわな 

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:33:45.59 ID:jqVeI1sh0.net
ドラフトで左腕4人取るとか岡田しかやらねえよ

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:33:50.08 ID:8Q0YsKuN0.net
>>698
やばっw

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:34:24.78 ID:HS87R0H20.net
>>697
こう言うこと言い出すやつは言うてもわからんやろ
「清宮が阪神来たらすでにホームラン王とってた!」って主張と変わらんのにな

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:34:34.26 ID:0BjnB3aI0.net
ドラフトのたらればは無しやけど、ドラ3熊谷だけはあり得んわ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:34:34.84 ID:DJVYFxYR0.net
マグネット陽

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:34:37.17 ID:+sRRXfph0.net
ヤクルトお得意の

708 :井上 :2021/03/03(水) 17:34:37.82 ID:YHmhtgKO0.net
報復やな

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:34:41.64 ID:KfsHZSVG0.net
他ファンが2年くらい前までのイメージで能見がすごく良いと感じるのは分かるけど阪神ファンなのに同じ事をいうやつは去年中継ぎで毎度自滅していく能見を見てないんだろうか
球団のファンじゃなくて個人ファンなんだろうけど

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:34:43.47 ID:5TvcjDx+0.net
報復w

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:34:54.08 ID:hAg9Zoeea.net
>>700
今日復帰したぽい

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:35:01.49 ID:m2DtFCgsM.net
>>689
その年なら東とK-鈴木とかいわれて
取りたい投手が悉くSBと被ったなのでそんな話にはならない

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:35:42.07 ID:0BjnB3aI0.net
これ陽岱鋼逝ったやろ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:35:49.65 ID:ru6i5nWr0.net
とりあえず陽に当てとけの精神

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:35:59.98 ID:8Q0YsKuN0.net
というかソフトバンクとはドラフトでよく被るイメージあるわ 外れ一位も含めて

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:36:21.64 ID:iIBWWUO1a.net
鈴木誠也壊しかけた報復やな

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:36:40.56 ID:231Qhydxd.net
>>689
周東

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:37:15.63 ID:F9k9yGz3M.net
西間に合ったかよかった

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:37:15.65 ID:+FmkGlC30.net
陽潰しても意味ないどころか巨人にプラスまであるやんか

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:37:18.20 ID:+sRRXfph0.net
2017年楽天ドラ1の近藤か

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:37:53.48 ID:ru6i5nWr0.net
陽がただただ不憫すぎる

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:38:06.10 ID:WE8eCrJzd.net
福原が阪神の前で
https://imgur.com/9gVLa3d.jpg

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:38:10.63 ID:ru6i5nWr0.net
話題の2017ドラフト近藤やな

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:38:25.91 ID:F9k9yGz3M.net
西さえおれば行けるわ
正直、ハルトは計算できんのは毎年のことやから想定内ではある

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:38:28.82 ID:8Q0YsKuN0.net
江越は西武に入ってたら凄い選手になってた気がするw

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:39:15.05 ID:ru6i5nWr0.net
>>724
不調やって言われてた時から覚悟はできてた

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:39:23.23 ID:m2DtFCgsM.net
近藤とババは同じようなもんだったが
地味にババを戦略化したのは大した育成力

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:39:36.00 ID:+sRRXfph0.net
GAORAで下さんが料理しとる

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:39:51.86 ID:5TvcjDx+0.net
ちうにちの応援でもするか

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:40:24.34 ID:/waGw8kD0.net
陽って今年で契約最後か?

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:40:26.26 ID:sZhKbUzM0.net
だれかローテ6人おしえて 

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:40:39.30 ID:iTYrppPu0.net
今帰ってきたらスレ伸びてて驚いたわ
どことどこの試合みてんの?

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:41:00.70 ID:DJVYFxYR0.net
今日は鷹打線を3安打に抑えてるじゃん

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:41:01.42 ID:8Q0YsKuN0.net
高橋の5勝を誰かが埋めればプラマイ0にはできる 流石にいるかと

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:41:55.61 ID:0BjnB3aI0.net
中日善戦してるやん

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:44:58.58 ID:ru6i5nWr0.net
>>731
西青柳秋山チェン藤浪

あと一人を伊藤岩貞ガンケルが争う感じだろ。多分齋藤友貴哉は脱落してる。

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:45:41.47 ID:iTYrppPu0.net
ああソフバンと中日の試合かあ
3−1やな 今日は中日健闘してるなと自己完結

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:45:42.80 ID:0/hQfJoL0.net
さっきまでロッテオリちらちら見てたけど今はどの試合も見てねー

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:46:22.19 ID:jqVeI1sh0.net
斎藤はこの前3イニング投げてたのにどこが脱落してるんだよ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:46:42.72 ID:hSar6WxS0.net
>>734
球児によると「藤浪はせいぜい五勝」らしいからそれで埋まる

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:46:43.39 ID:gNyVsyAD0.net
>>725
気のせい
西武はレギュラーになる一握りが凄いだけで
控えは結局クビになったけど森越獲るぐらい全然育たないから

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:48:18.36 ID:m2DtFCgsM.net
>>734
チェン伊藤で5勝ならいける

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:48:40.11 ID:iTYrppPu0.net
>>736
西純も練習試合ではまずまず安定してたように思うが流石にまだ早いか

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:49:05.62 ID:ru6i5nWr0.net
>>739
3失点しとるやんけ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:50:33.16 ID:+xWcV1Gdd.net
秋広の比較相手は高寺よ
嫌みで巨人とのオープン戦に高寺使ってみたらw

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:50:36.16 ID:ru6i5nWr0.net
>>743
西純はよく言われるけどまだスタミナと制球が足りてないと思うわ

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:51:09.58 ID:8Q0YsKuN0.net
スタミナ克服できたら夏頃からローテ入れるかもね 

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:51:35.64 ID:gNyVsyAD0.net
チェン以外にも左もう一枚欲しいだろうから伊藤岩貞のどっちかが先発だろ
矢野の使い方からして多分伊藤なんだろうけど

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:51:59.72 ID:bVdoO/Dy0.net
秋広は活躍するよ
近本は活躍できないと思っていた俺が言うんだから間違いない

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:52:24.46 ID:+xWcV1Gdd.net
壊すなら坂本か丸やろ

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:52:34.75 ID:jqVeI1sh0.net
>>744
それだけで脱落した扱いとか典型的なアホやな
誰か斎藤は中継ぎとか言うたんか?

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:52:36.49 ID:ru6i5nWr0.net
>>747
そんなに急がなくてもいいと思うんよなぁ
才木を怪我させたみたいに、西がならんとも限らんし。
しっかり下で身体作って欲しいわ

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:53:12.11 ID:gNyVsyAD0.net
>>747
さすがに夏場ならもうアルカンタラが来て先発入ってるやろ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:54:01.61 ID:ru6i5nWr0.net
>>751
ほな逆にコーチ監督、またOBから最近齋藤友貴哉のローテ入りを期待するコメントが出とったんか?出てないやろうが

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:56:06.89 ID:m2DtFCgsM.net
齋藤ユキヤは厳しいだろ。敗戦処理くらいだよ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:58:05.82 ID:DcPzIRSeM.net
>>614
チーム与死球
1位 巨人 58
2位 横浜 37
3位 中日 36
4位 阪神 29
5位 広島 28
5位 ヤク 28

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:58:48.39 ID:jqVeI1sh0.net
>>754
実践で毎回3イニング投げさせてるのが何よりの証拠やろ
お前の言ってる岩貞伊藤なんて1イニングしか投げてないやんか

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:00:14.91 ID:h6r+1VKY0.net
SBの育成左腕ええなあ
伊藤よりええんちゃうかこれ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:01:52.69 ID:NLnLDZxLp.net
SBにフルボッコな中日
ヤクルトにボコられる巨人

これどっちがやばいんや?????

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:02:16.15 ID:ru6i5nWr0.net
>>757
岩貞は当初中継ぎ調整、伊藤将司は調整不足で1イニングなだけやないかい。
伊藤将司は次回登板は複数イニングと言及されとるやろ。

先発ローテに左腕1人しかおらんのやから岩貞伊藤が候補になるんは当たり前やろ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:02:22.92 ID:8Q0YsKuN0.net
>>752
小幡見てて思ったんだけど一軍で試合でてる時の方が良いプレーしてたし成長してる感あったから隙あらばどんどん使って欲しいと思ってさ でも確かにピッチャーは怪我の心配考えないと駄目だね

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:02:35.52 ID:dCTSVP9NM.net
下位指名で大打者なるには、それこそ金本並に努力せな無理なんやろなあ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:02:41.50 ID:drMwq6Yz0.net
虎やがお前ら自慢の秋広はどうでしたか?

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:02:47.14 ID:22cviGcM0.net
この尾形って去年のオープン戦からいいって言われたな

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:03:29.98 ID:NLnLDZxLp.net
>>763


766 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:04:23.72 ID:ru6i5nWr0.net
>>763
空振三、空振三、見逃三や

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:04:49.56 ID:5CLv8CwY0.net
結局自分の推してる選手を候補に残ってるだの有力だの言い合ってるだけよ
打たれてない馬場まで候補に消えてるし

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:05:22.08 ID:8Q0YsKuN0.net
>>763
煽りにいくなよ 

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:05:31.00 ID:ru6i5nWr0.net
>>761
俺も小幡は一軍で見たかったわ、二軍に落ちるってことは高寺がサードかセカンドに回るってことでもあるしな

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:06:23.34 ID:13m95fhf0.net
>>764
左腕の大関じゃなくて?
しかしまたいい育成選手が出てきたよSB
どこも追いつけんだろこれ

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:06:36.85 ID:ru6i5nWr0.net
>>767
馬場の先発調整謎なんやけど、中継ぎおらんくないか?

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:06:47.80 ID:MPa/nzfM0.net
>>763
お前に脳味噌は無いんか⁈

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:07:24.23 ID:jqVeI1sh0.net
>>760
岩貞が当初しか中継ぎ調整してないとかお前の想像にすぎんやろ
西斎藤は3イニング投げて岩貞は1イニングしか投げてないという事実がある以上調整の方針は明らか

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:08:09.37 ID:NLnLDZxLp.net
>>769
1軍で植田みたいな便利屋枠なら
下でショートで出た方がええやん

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:08:44.99 ID:8Q0YsKuN0.net
遠藤サード守るやろうし高寺セカンド小幡ショートて感じになるのかな

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:08:53.27 ID:drMwq6Yz0.net
>>766
サンクス

>>768
そらそうよ
とらせんにおる虚カスに言ってみた

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:09:38.42 ID:ru6i5nWr0.net
>>774
俺もそう思うよ。だから小幡は一軍スタメンで見たかった。

正直今年も優勝無理だと思ってるから、だったら小幡使って欲しいなと

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:10:22.67 ID:bVdoO/Dy0.net
高寺が1軍に出てくるのはまだまだ先やね

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:11:00.84 ID:/waGw8kD0.net
小幡一軍スタメン使ったらほんまもんの愛人やな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:11:08.19 ID:ru6i5nWr0.net
高寺望夢は遠投110mの強肩と俊足生かして外野でもええと思うけどな

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:11:08.60 ID:iTYrppPu0.net
>>760
岩貞は中継ぎで行くんじゃないかと思うわ
でも岩貞は先発志望だったか

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:11:24.14 ID:5CLv8CwY0.net
小幡が使ってほしいが監督最終年にそんな博打をやれって言うのは無茶
下でずっと試合出てる方が良いわ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:12:00.80 ID:ru6i5nWr0.net
>>781
岩貞せんぱつかなら伊藤将司が中継ぎや

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:12:18.41 ID:22cviGcM0.net
>>770
ごめん、「お」しか合ってなかった

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:12:35.01 ID:8Q0YsKuN0.net
一番ショート守備上手くて足速いんだから使ってもおかしくないでしょ 木浪も.250打ててないレベルやぞ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:13:19.01 ID:NLnLDZxLp.net
>>782
結局これがあんだよなぁ
とりあえず最終年っていう

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:13:31.37 ID:0BjnB3aI0.net
高卒2.3年目を育てるのが愛人?
育成しなさすぎてノウハウ分かってない巨人の回し者か?

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:14:09.85 ID:8Q0YsKuN0.net
守備と走塁なんてある程度計算できるし博打でも何でもないんやけどな 

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:15:55.12 ID:iTYrppPu0.net
>>779
一軍の二遊間で残りそうなのって木浪糸原北條中野小幡山本らへん?
その愛人理論でいくと6人中3人が愛人になる なんかつまらん乗っかり方してもうてごめん

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:16:12.05 ID:8Q0YsKuN0.net
まぁ2軍で鍛えるって方針に決まったし徹底的に打撃鍛えるしかないわな 

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:16:46.02 ID:bVdoO/Dy0.net
木浪がOP戦で打ちまくってた時期もありましてですね

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:17:34.72 ID:ru6i5nWr0.net
>>789
基本は右左で山本木浪を使い分けて、代打枠で中野を残すんちゃう?

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:18:34.76 ID:0BjnB3aI0.net
>>791
そっから開幕してボロボロやっけ?

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:19:14.84 ID:bVdoO/Dy0.net
>>793
シーズン終盤にそこそこ打ってたかな
多分

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:19:23.51 ID:iTYrppPu0.net
>>787
自分の代で獲得した選手の起用をを愛人起用って呼んでるんやろ
やらかすのノリやなこれ やらかすから大量に来てる感じがあるしな

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:19:58.33 ID:8Q0YsKuN0.net
開幕から全く打てなかったのって木浪自身の問題なのか相手が本気モードできたからなのかわからん

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:20:09.36 ID:/waGw8kD0.net
>>793
ボーアといいノーヒットを積み上げる奴が毎年いるっていう
今年も調整遅れたロハスがノーヒットみたいなんは勘弁やわ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:21:40.56 ID:0BjnB3aI0.net
>>797
ヒット出てなくても四球選べてれば望みはあるんやけどなぁ
坂本丸も開幕から不調やったけど四球は選べてた

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:21:50.93 ID:m2DtFCgsM.net
ショートは今年もコロコロだろ
レギュラー取れるようなの誰もおらん

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:22:18.43 ID:mgX2Tpl60.net
去年の開幕は、コロナ蔓延と、いきなりの関東遠征2週間という罰ゲームが大きかったなぁ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:22:39.62 ID:TF9kN/T+d.net
小幡一軍で使ったら愛人って木浪はどうなんねんw

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:22:43.71 ID:231Qhydxd.net
プロスピAどんでん取りに行ってる人いる?

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:23:31.38 ID:dTF/kUFe0.net
なんでウチは今日オープン戦無いねん?
12球団なんだから2で割れるやろ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:23:34.70 ID:4+fAgRWf0.net
小幡は誰が見てもまだ速い
2軍でスイングまともにするところからやな
今のままじゃ横田以下や

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:24:08.78 ID:bVdoO/Dy0.net
20歳小幡がガッチリレギュラー掴んだりしないかなと密かに期待

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:24:40.18 ID:ru6i5nWr0.net
小幡ってなんであんなに細いんや?

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:24:58.97 ID:8Q0YsKuN0.net
>>805
同じく

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:25:39.09 ID:8Q0YsKuN0.net
>>806
分かりにくいけど大きくなっていってるw

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:25:39.38 ID:0BjnB3aI0.net
木浪はレギュラーになることが目標やからなぁ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:25:43.83 ID:p0RcIsvr0.net
来たわね
https://pbs.twimg.com/media/EviIa-hVoAIVv80?format=png
https://pbs.twimg.com/media/Evix-MWVkAExOQ0?format=jpg

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:25:57.82 ID:NLnLDZxLp.net
>>805
とりあえず山本が見切られたら
1軍上がれそうなの小幡くらいだし
全然チャンスあるとは思うけどな

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:25:57.86 ID:0BjnB3aI0.net
木浪はレギュラーになることが目標やからなぁ

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:26:49.46 ID:HS87R0H20.net
一軍で使えば成長するって言うなら木浪はなんやねん

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:26:57.87 ID:uSzi7UWEa.net
サトレン、榮枝、小幡、小川、井上、ハルトが2軍練習合流らしいね

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:27:02.00 ID:/waGw8kD0.net
木浪は去年一応伸びたからな
使われる理由はあるわ
今年落ちるようだと扱い変わるやろうな

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:27:28.68 ID:ru6i5nWr0.net
>>811
荒木の完全上位互換が山本泰寛やからな、二軍落ちることはないと思うわ

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:27:37.17 ID:mgX2Tpl60.net
>>805
坂本みたいに怪我人が出ればとっちゃうかもしれないけどね

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:28:03.61 ID:dTF/kUFe0.net
阪神・藤原オーナー、矢野監督らが西宮神社参拝
https://www.sanspo.com/baseball/news/20210303/tig21030316060007-n1.html

全体で参拝しないんなら矢野に強要しなくても良いんじゃないの?

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:28:03.73 ID:m2DtFCgsM.net
小幡はあと2伸びすりゃポジション取れるよ
そこ越えられないと便利屋で終わる

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:28:20.96 ID:ru6i5nWr0.net
>>815
逆に木浪は今年の成績も去年と変わらんようなら見切られて来年からは小幡が正ショートやろうな

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:28:27.26 ID:/waGw8kD0.net
>>816
山本ファースト上手いのは助かるやろうな
戦力なってくれそうや

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:28:45.87 ID:dTF/kUFe0.net
阪神・西勇輝がチーム合流 高橋、井上らは2軍へ
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/03/03/0014121229.shtml

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:29:03.16 ID:ru6i5nWr0.net
>>818
予祝までする矢野やぞ?喜んで行ってるやろ

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:29:19.38 ID:/waGw8kD0.net
>>820
そういう事やな
小幡も来年には体も出来てるやろうし、ウダウダやってるようやと優先順位は下がる

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:29:38.98 ID:4+fAgRWf0.net
小幡が打撃が伸びるなら全く問題ないけど
今の細さじゃ心配だ
全く伸びずに植田レベルの打撃の守備固めになりそうで怖い

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:29:53.42 ID:8Q0YsKuN0.net
木浪も守備は大分安定してたけど指標では平均以下の守備やからな これが限界なんよね 後は打撃でアピールするしかないよね 

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:31:11.82 ID:ru6i5nWr0.net
結局守備のポテンシャルはダントツで小幡なんやけど、線が細いから打撃のポテンシャルをイマイチ感じれんのよね

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:31:22.60 ID:szBw+zwAM.net
しかしドラフトでまだ先発欲しいな
西の件もあってヒヤヒヤしたしやっぱピッチャー何枚おってもええわ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:31:23.56 ID:8Q0YsKuN0.net
小幡にどこまでの打撃を求めるかやな 

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:31:37.61 ID:/waGw8kD0.net
植田の二軍送りは遅すぎたな
もうちょい段階踏ましてやったら変わったろな

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:31:46.43 ID:HS87R0H20.net
というか、参拝できるってことは矢野は熱心な会員ではないんやな

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:32:10.50 ID:ru6i5nWr0.net
なんで中谷ってまだ一軍おるんやろ?こいつ今年なんかしたか?

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:32:13.04 ID:N72Ux/dL0.net
>>814
小幡以外は妥当も妥当

なんかやたら榮枝一軍帯同って唱えてた人居たけど
普通に考えたら無いだろ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:33:26.51 ID:ru6i5nWr0.net
>>828
次のドラフトは間違いなく投手行くやろうけど、豊作なのが高卒投手やからなぁ。小園とか森木にいくんやろどうせ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:33:32.98 ID:bVdoO/Dy0.net
捕手の層厚いね

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:33:36.78 ID:HS87R0H20.net
>>828
岩貞といい馬場といい、先発できないやつを後ろに回せば結果出すしな
というか、そもそも阪神は安藤福原能見と先発キツくなったやつの再利用でやってきたわけやし、最初から後ろみたいな候補は5位以下でええわ

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:33:38.57 ID:szBw+zwAM.net
言うて外野増えたし投手と二遊間強化するやろな

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:33:48.88 ID:TF9kN/T+d.net
>>827
ショートなんて源田くらいの打撃でええねん
守備と足があればプラスかなり稼げる

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:34:01.97 ID:/waGw8kD0.net
>>833
試合結果だけみたら良かったけど捕手の事情的には二軍やわな

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:34:04.11 ID:mgX2Tpl60.net
野手はだいたい16で小野寺入れて18だから、1人落とせばほぼ確定なんよね
下から江越や板山がワンチャン狙って上がっては来るだろうけど、ほぼノーチャンスだし

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:34:09.32 ID:8Q0YsKuN0.net
>>835
まじでそれな うちのキャッチャー陣レベル高いよ

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:34:32.01 ID:ru6i5nWr0.net
>>833
藤田健斗なんかにポジションやらんでいいから1年間榮枝に守らせて欲しいわ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:34:37.68 ID:6lQ1mQktd.net
オリックスのノウミサンがすごいシックリ来てたから皆にも見て欲しい
https://i.imgur.com/kKYUddw.jpg
https://i.imgur.com/JewVPTf.jpg
https://i.imgur.com/GDKDxD3.jpg

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:34:46.44 ID:fbZmt8bq0.net
>>814
やっと二軍がまともなラインナップになるな
この前の二軍練習試合みたけど、ぜんぜん魅力なかった
打てんし守れんし打たれるし

845 :藤川俊介 :2021/03/03(水) 18:35:09.28 ID:4/gBKiKO0.net
>>843
能見は多分どこのん着ても似合う

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:35:13.68 ID:dTF/kUFe0.net
阪神・江越「生きていく道」を開くため…フォームも考え方も変えた
https://www.daily.co.jp/opinion-d/2021/03/03/0014121417.shtml

考え方はともかくフォーム探しまだしてたん?

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:35:30.13 ID:szBw+zwAM.net
木浪も2割4分の走れんフリースインガーのままでははきついわ
今のショートスタメンはほんま消去法やな

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:36:09.79 ID:A3IMv/8K0.net
>>806
超デブ記者が小幡に逆質問されたそうやな
「どうしたらそんなに太れるんですか?」って

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:36:19.85 ID:ru6i5nWr0.net
二軍の血の入れ替えにはもう少しかかりそうやね、遠藤藤田は何してるの?実戦打率一割切ってるやん。悲しいわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:36:54.41 ID:mNqH0Ebn0.net
優先起用するとすぐ贔屓愛人言うけどそろそろ活躍してるくれるよな?て意味合いもあるからな
そこから2〜3年の内に結果出さないと新しい選手に期待が移ってベンチ行き

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:36:59.43 ID:dTF/kUFe0.net
異色の「阪神ドラフト最下位」選手は“下克上”なるか 出身は秋田の高専、大企業を蹴ってプロの道へ
https://dot.asahi.com/dot/2021030300052.html

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:37:39.57 ID:8Q0YsKuN0.net
梅野小幡近本のセンターラインて守備めちゃくちゃ優秀なんだけどな セカンドは知らんw

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:37:47.28 ID:1xKFf0e60.net
>>832
中谷20本塁打、高山新人王

昔の実績これだけで残れるくらい野手の層が薄い

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:37:52.12 ID:HS87R0H20.net
>>834
正直、今年は高卒投手でも良くね?
もちろん一位使うならずば抜けたやつやないとあかんけど

他チームに比べれば先発の数も質も余裕あるし、西純は来年、及川も再来年くらいのスパンで上でやれるやろ
村上や伊藤、復帰の才木あたりの誰かが一人使い物になるだけでさらに余裕が出る
現ローテも若いし

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:38:02.97 ID:+FmkGlC30.net
>>763
秋広最高や 毎試合フルスタメンで頼む

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:38:27.45 ID:m2DtFCgsM.net
>>849
高卒に夢みても歩留まり悪いのよ
一軍に一度も上がらず消えてく方が多いくらいだろ
SBみたいに設備や人材に大量投資すりゃ別

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:38:32.20 ID:ru6i5nWr0.net
>>853
悲しくなってくるわ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:38:48.14 ID:Re84N4oG0.net
内川全然老化してへんやん

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:38:59.96 ID:8Q0YsKuN0.net
後1人か2人井上みたいな長距離砲いたらファームめちゃくちゃ楽しみになるな ドラフトに期待

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:39:23.38 ID:TF9kN/T+d.net
>>854
いやよくないと思うわ
22-23の次世代のエース候補が皆無や
西及川は現状期待はあれどものになるかは微妙なラインやしな
高卒一位は超怪物レベルやないと一位は無駄すぎるわ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:40:09.78 ID:HS87R0H20.net
>>856
実はここ20年くらいの阪神の高卒指名野手ってほとんど一軍にあがってるけどな

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:40:27.94 ID:ru6i5nWr0.net
>>860
才木と村上頌樹にかかっとるな

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:41:13.65 ID:0BjnB3aI0.net
>>852
糸原には出塁率とキャプテンシーがあるぞ!

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:41:15.62 ID:HS87R0H20.net
>>860
え、だから一位はずば抜けてないとダメってそう書いてあるが…

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:41:21.21 ID:ru6i5nWr0.net
>>860
けど今年の大卒ドラフト候補っめあんまり評判良くないんよね

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:41:37.47 ID:8Q0YsKuN0.net
ミーハードラフトて結構ワクワクするよね

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:42:15.57 ID:mgX2Tpl60.net
当面目玉球のショートを狙いつつ、大卒投手中心のドラフトでいいと思うけどね

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:42:41.23 ID:Re84N4oG0.net
明治の丸山とかいう島田2世を調査している模様

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:42:47.60 ID:ru6i5nWr0.net
faで山岡泰輔取るからセーフ

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:42:54.54 ID:HS87R0H20.net
>>868
そら調査くらいはするやろ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:43:17.22 ID:m2DtFCgsM.net
>>861
だから?素材厳選してるということかね

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:43:23.89 ID:8Q0YsKuN0.net
調査なんて殆どやってるわな

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:43:32.34 ID:1xKFf0e60.net
足だけの外野手はいらんわ
赤星追い求めるのやめてくれ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:43:53.34 ID:ru6i5nWr0.net
赤星はもう見つけちゃったからね

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:44:07.45 ID:/h6rNvbj0.net
今日は天気よくって風もなく暖かかったから
甲子園でも練習でけてよかったな

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:44:21.04 ID:ru6i5nWr0.net
スラッガーを積極的に取って欲しいわ、スラッガー中毒になってしまった

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:44:43.78 ID:cMj4CAEQa.net
今年は近本の3割10本30盗塁期待

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:45:00.70 ID:mgX2Tpl60.net
赤星抜けたときに酷いことになったから、センターの候補は探しておいてもいいけど
その選手は、今現在ピッチャーやってるかもしれない

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:45:22.01 ID:TF9kN/T+d.net
>>864
すまん今年は大谷藤浪奥川佐々木クラスの高卒なんて一人もおらんからそういう意味やった
甲子園次第ではあるけど入札競合レベルの高卒一位はおらんのよね

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:45:31.26 ID:HS87R0H20.net
>>871
いや、野手育成ノウハウがないと言われるが、高卒に基礎教え込んでプロ野球選手にするノウハウはあると見るべきやろ
現在ですら同年高卒ドラフト5人中3人順調なんやで
ようやっとるやん
期待できるやろ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:45:54.76 ID:Re84N4oG0.net
3年連続9HRを目指そう

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:46:19.68 ID:8Q0YsKuN0.net
>>876
球団も多分そのタイプ狙う方針になっていきそうな気がする 大山の成功例が大きいし井上佐藤とファンも喜んでるしね

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:47:14.83 ID:m2DtFCgsM.net
>>880
どこにそんな事かいてあるの?
歩留まりが悪いと書いてるだけだろ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:47:24.82 ID:TF9kN/T+d.net
>>882
厳密にいうと阪神はスラッガータイプも昔から指名してたんやけどね
外してただけというか

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:47:25.74 ID:ru6i5nWr0.net
>>879
個人的にはチームの穴とかポジション被りとか関係なしにいい選手をバンバン取って欲しいわ。来年それが高卒Pなら4人くらい取ってもええ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:48:24.34 ID:dTF/kUFe0.net
やっぱり矢野、鳥谷、赤星、藤本のセンターラインは偉大だった

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:48:30.07 ID:ru6i5nWr0.net
最悪あぶれた戦力は巨人みたいに他球団のプロスペクトとトレードすればええんよ

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:48:54.44 ID:0/hQfJoL0.net
センターライン出来ないスラッガーは我慢出来なかったり外れたりすると
外国人とFA選手にもろ取られるからね
そういうところは難しい

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:48:58.55 ID:szBw+zwAM.net
>>876
セカンドに20本打てるやつ連れて来て欲しい
ショート、セカンドどっちかにタイトルとれるやつ入ったら阪神めっちゃ強いやろ

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:49:11.01 ID:1xKFf0e60.net
現状高卒Pはローテは秋山だけ
高卒野手はレギュラー0

育ってるとは言えないがな

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:49:31.66 ID:ru6i5nWr0.net
>>889牧マジで欲しかったな、阪神四位ならなぁ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:50:12.00 ID:TF9kN/T+d.net
>>891
牧はセカンドは守れんぞロサリオをセカンドに置くようなもんや

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:50:24.09 ID:h6r+1VKY0.net
掛布のアドバイスで江越の状態がおかしくなってたんやな

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:50:43.29 ID:cNTJUBEw0.net
今日の甲子園練習虎テレではよ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:50:44.82 ID:ru6i5nWr0.net
>>892
そうなの?やっぱファーストとか守る感じか

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:51:17.78 ID:1xKFf0e60.net
>>893
大山はスルーするけど
江越はまともに聞いてしまうんやな
そら迷走するはずや

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:51:19.32 ID:/waGw8kD0.net
佐藤当てた時点で牧は行かんかったやろ
外してたら2位で残ってたら取ったんかな

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:51:21.83 ID:/h6rNvbj0.net
小幡 20本くらい打つようにならんかー

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:52:21.88 ID:+FmkGlC30.net
まーたおんなじこと言うてる
山田浅村なんて簡単に出てこないし更にいても優勝出来てないのに

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:52:24.19 ID:8Q0YsKuN0.net
>>898
ドーム本拠地やったら30本打つレベルやん てか坂本やん

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:52:33.48 ID:ru6i5nWr0.net
>>897
阪神って佐藤も木浪も中野も近本もそうやけど四球選ぶタイプ取らないからなぁ。唯一高寺だけが四球選べるタイプだから救い

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:53:18.90 ID:DJVYFxYR0.net
>>899
だって同じヤツだしw

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:53:22.98 ID:mNqH0Ebn0.net
エース候補遊撃手大砲は被っても良いから毎年優先的に狙って行けば酷いドラフトにはならない
上位で中継ぎとか俊足系を挟むとグダグダになる

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:53:31.19 ID:TF9kN/T+d.net
>>901
佐藤は四球選ぶタイプなんやで

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:53:34.05 ID:mgX2Tpl60.net
>>890
金本が就任したときは、焼け野原でどうしようもないスカッドだった。
高卒だと7〜8年かかるから、3〜4年で成果出すために大卒中心にしたのだと思う

これからであれば高卒も採れる状況ではある。
優先順位は投手>野手だとは思うけど

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:53:42.47 ID:+FmkGlC30.net
>>902
分かってるよw

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:54:37.96 ID:ru6i5nWr0.net
>>904
それな笑
簡単に追い込まれてもフルカウントまで持っていけるのはでかいわ

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:54:40.04 ID:h6r+1VKY0.net
江越に期待するで

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:55:23.72 ID:DJVYFxYR0.net
>>905
そういうことやね

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:55:32.22 ID:+FmkGlC30.net
佐藤は間違いなくフリースインガーではないわ

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:55:48.24 ID:bMYY1vufd.net
今のセンターラインのトレンドは圧倒的守備範囲+αだから分かりやすい

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:56:18.43 ID:/h6rNvbj0.net
MBS

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:57:03.67 ID:oOK61MwCp.net
>>893
いい状態の時ないし関係ないと思う
テニスプレイヤーに転向すべき

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:57:04.49 ID:cNTJUBEw0.net
ハム戦でも見るか

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:57:16.49 ID:szBw+zwAM.net
>>899
ほんでも外野さんざん強化してファースト、サード固めて
優勝できるならかまわんもし優勝できんならばあと二遊間しか伸ばせるポイントねーやん
これを否定するのはおかしい思うぞ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:57:56.60 ID:TF9kN/T+d.net
二遊間に強力な選手がいないと優勝はやっぱ難しい
ずば抜けた歴史に残る投手陣でもあれば別やろが

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:58:59.37 ID:kSn3MKq8a.net
テルって4年のisodまあまあ良かったんちゃう

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:59:13.29 ID:oOK61MwCp.net
山本ってすぐバレるような嘘つくやついらん
慶應とのパイプ深くしたとこでなあ

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:59:25.11 ID:ZT8gfW5Fd.net
>>862
そやな西純はモノになるか?微妙やもんな帽子飛ばすフォームが肩壊すからって改造してまだしっくりないきてない感じやね球速もさほど出てないし得意のスライダーのキレもまだやしな

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:59:26.31 ID:0/hQfJoL0.net
てか外野手にOPS8割以上が現れてないのでまだ外野強化できてないんす

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:59:58.88 ID:Htq3G8qn0.net
オリックスに高卒の二遊間根こそぎ取られてるからな

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:00:10.24 ID:szBw+zwAM.net
手っ取り早いのは今年で優勝すりゃいいんよ
できんなら二遊間が物足らんってシーズンオフにおのずと議論されるわ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:00:27.33 ID:ru6i5nWr0.net
>>919
血統を信じろ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:00:28.51 ID:m2DtFCgsM.net
>>916
打者のピースある程度揃った所で
投手毎年毎年取った方がよほど話が速い

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:00:38.71 ID:1xKFf0e60.net
>>920
福留糸井サンズでお茶を濁してるわね
佐藤井上がOPS.800超えるまで時間かかるやろね

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:00:56.84 ID:ru6i5nWr0.net
>>920
陽川がやれると思うけどなぁ、和田曲線描くと思ってる

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:01:20.22 ID:DJVYFxYR0.net
才木は復活できるかなあ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:01:20.22 ID:DJVYFxYR0.net
才木は復活できるかなあ

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:01:44.92 ID:TF9kN/T+d.net
>>924
現状1番強い巨人との1番の差は二遊間やからな
投手は巨人もとってるわけで投手だけでってのは難しいわそら

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:01:52.60 ID:ru6i5nWr0.net
>>927
トミージョンしたしいけるやろ、持ってるポテンシャルは一流や

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:02:19.52 ID:+FmkGlC30.net
>>915
否定もなにもニ遊間で打撃タイトル取れる奴いたら強いに決まってるやろ
そんな当たり前のこと何度も言うてるのがアホや言うねん

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:02:49.78 ID:9gn8LEWBd.net
ぶっちゃけ佐藤輝自身の気持ちとしては
「阪神 虚 檻 バンク」
どこに引き当てられたかったのだろうか?

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:03:03.51 ID:TF9kN/T+d.net
井上もキャンプでは佐藤よりいいとかここでも言われまくってたけど実戦入るとやっぱ佐藤より遥かに脆かったからな

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:03:04.31 ID:ru6i5nWr0.net
>>929
ガチでセカンドは高寺、ショートは小幡にかかっとるよな。ここが育たなかったら佐藤輝明並みの二遊間の選手をドラフトで引き当てるしかないわ

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:03:38.29 ID:ru6i5nWr0.net
>>932
そら阪神以外やろ、佐藤輝明としてはサードで勝負したいんやから

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:04:06.76 ID:TF9kN/T+d.net
>>935
巨人じゃサードできんけどなw

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:04:41.58 ID:m2DtFCgsM.net
>>929
まあそうなんだけどね。坂本なんか想定外で
吉川尚入札よりも大山選んだんだからいいんじゃないの?

UZRの差を見れば

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:04:55.39 ID:ru6i5nWr0.net
>>933
インコースの捌きとか長打力は目を見張るものがあるって証明できたし、阪神以外のOBもこぞって井上のこと褒めてるし、近い将来出てくるで

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:05:16.27 ID:mgX2Tpl60.net
>>932
優先順位でいえば、@試合に出られるチーム、Aヒッターズパーク、Bサード守りたい、だと思うよ
まぁ阪神はBが1試合も出てない今現在ですら議論になってるぐらいだし、
長期的に見ればA以外はなんとかなりそう

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:05:21.20 ID:1OvFu7TXa.net
ボーア切った時は勿体ねえと思ったけど、佐藤取れて結果的には良かったな

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:06:11.75 ID:szBw+zwAM.net
>>931
ここでその当たり前のことしろ言うたら糸原や木浪のファンが突っかかってくるやろ
選手の個人ファンはやめろ客観的に見て足らんもんは足らん

俺を黙らしたいなら今年優勝すりゃいいだけや

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:06:26.83 ID:ru6i5nWr0.net
>>936
たしかにおかもとの守備いいもんなぁ、GG並みや

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:06:36.70 ID:oOK61MwCp.net
>>932
バンクでしょそら
希望のサードは引退間近の松田
球場は狭くホームラン出やすい
活躍すればカネがいい

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:06:50.91 ID:9gn8LEWBd.net
>>939
文字化けして何か解らへん w

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:07:11.82 ID:TF9kN/T+d.net
>>937
いいんじゃないとじゃなくて優勝するにはその二遊間の差を埋めていくしかないからな
特に二遊間の守備の差は痛いほどあるし

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:07:27.90 ID:/waGw8kD0.net
松田の後継探してたソフトバンクが良かったやろうな

947 :藤川俊介 :2021/03/03(水) 19:07:41.16 ID:XsnMJq9zH.net
>>931
アホやからスルーしたらいいんよ
普通に打てる外野手さえ育成できてへんのにセカンド強打ガー
言うて悦入ってる馬鹿や

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:08:54.43 ID:mgX2Tpl60.net
>>944
機種依存文字ごめんね。
優先順位でいえば、(1)試合に出られるチーム、(2)ヒッターズパーク、(3)サード守りたい
サードも議論されてるし、阪神では(2)以外はそこまで悪くはないという話ね。

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:09:22.75 ID:+FmkGlC30.net
>>941
お前が言ってることは侍ジャパンの選手みてうらやましいって言うてるだけやねん
現状木浪や糸原しかおらんのやからそこに坂本とかの代表レベルの話を持ち出してくる事からずれてるねん

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:10:04.67 ID:N72Ux/dL0.net
井上は体格の割にやわらかいスイングするな〜って印象だったな
阪神OBで言うと今岡みたいな感じ
誠志郎もだけど履正社産はインコース巧くクルって周って打つよな

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:10:09.47 ID:m2DtFCgsM.net
>>945
だから目玉クラスの投手とった方が話が早いと言ってるだろw
もしくは既存の選手のFAだよ。勿論使えそうなのは取ればいいけど
甲子園の二遊間はそんなに簡単じゃない

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:10:12.13 ID:FcLJwHrs0.net
小幡はプロに入ってから3kgしか体重増えてない
ウェートとかほとんどやってないんじゃないの
体太くする気がないなら見込み無しやな

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:11:20.33 ID:1xKFf0e60.net
>>932
阪神じゃないか
本人はメジャーも視野に入ってるみたいやし
阪神はポスティング実績もある
ソフトバンクや巨人なら行かせてもらえんやろ

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:12:15.23 ID:iTYrppPu0.net
>>947
妄想壁ってやつやな

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:12:49.26 ID:9gn8LEWBd.net
>>948
わざわざありがとう
よく解りました w

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:12:49.30 ID:ru6i5nWr0.net
>>952
小幡の場合初年度から実戦で使いまくってるからウェートする時間がなかったのかもしれんな。そこは阪神の育成方針が間違ってるのかもしれん

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:12:58.99 ID:8m01elCJM.net
体デカくしすぎたらショート守れなくなるやんけ
紅林みたいにな

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:13:03.96 ID:DJVYFxYR0.net
>>952
体大きくする気がない訳じゃないと思う
YouTubeでキャンプ中の選手の食事中にインタビューするやつで
体重増やしたいから食べる内容考えてるってさ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:13:13.58 ID:mgX2Tpl60.net
>>950
自分も構え含めて今岡そっくりだと思うわ。
ただ、打席以外の所作がプロとして全然ダメなので下で頑張って鍛えてほしい
桜井みたいにならないように

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:13:29.62 ID:1xKFf0e60.net
>>952
プロに入ってからも身長伸びてるらしいから横につきにくかったのかもしれん

961 :藤川俊介 :2021/03/03(水) 19:14:25.38 ID:XsnMJq9zH.net
>>954
1985年の岡田が根拠らしいが
そもそも強打クリアーしたん昨年の大山だけ
ポジションに関わらずおれば欲しいわけやがセカンドだけ的にして吠えられてもなあ
おれば誰だって欲しいしいたらみんな糸原やらから乗り換えてそいつ応援するやろ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:14:26.44 ID:/xsWVaxB0.net
>>952
川藤と一緒に飯くいにいけばいいんやw

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:14:58.30 ID:1xKFf0e60.net
>>959
守備ももうちょっとやらんと1軍では穴になるわな

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:15:03.33 ID:iTYrppPu0.net
>>953
いやいやそれ以前に大の阪神ファンやったんやろ
ドラフト時の無表情は敢えて顔に出さないように注意してたって言うてたやん

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:15:46.69 ID:+FmkGlC30.net
小幡は体重増えない体質やからな
佐藤なんかキャンプ中やのに体重増えてたらしいし

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:16:08.84 ID:Htq3G8qn0.net
木浪に近本クラスの打力あったら良かったのに

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:16:09.91 ID:gNyVsyAD0.net
>>953
ホームランに拘ってる選手が阪神一番はないと思うわ
だからってオリックス以下とは思わないけど

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:16:14.59 ID:kSn3MKq8a.net
今77キロで80まで増やすって言ってたな

969 :藤川俊介 :2021/03/03(水) 19:16:32.35 ID:XsnMJq9zH.net
>>966
ドラフト3位でとれてへんな

970 :藤川俊介 :2021/03/03(水) 19:16:53.96 ID:XsnMJq9zH.net
左打者1位指名するならラッキーゾーン付けてあげなよ阪神

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:17:14.30 ID:DJVYFxYR0.net
仮にいまの小幡が一年間一軍でショート守ったとしたら
大和みたいに夏バテバテになるやろな

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:18:17.75 ID:ru6i5nWr0.net
小幡には全てにおいてレベルアップして来年レギュラー勝ち取って欲しいわ

そもそも何年か前まではこんな希望のある会話すら出来てなかったんやから感謝感謝や、ナイスドラフト

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:18:27.47 ID:mgX2Tpl60.net
野原将とか森田は高卒一年目に平田に罰走させられたりして、10キロぐらい痩せたからな。
今年高寺の体重気にしてる平田見て時代の変遷を感じたわ。てか遅すぎる(怒)

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:18:40.97 ID:fbZmt8bq0.net
有原航平ってメジャー行ってたのか
全く知らんかった

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:19:00.34 ID:szBw+zwAM.net
>>949
阪神の野手war
セカンド-24 ショート-13.8
https://i.imgur.com/qBq79vs.jpg

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:19:43.28 ID:mgX2Tpl60.net
>>975
グロいw

977 :藤川俊介 :2021/03/03(水) 19:20:17.13 ID:XsnMJq9zH.net
急にWARとか持ち出してどうしたんや?

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:20:51.34 ID:gNyVsyAD0.net
>>964
弟が阪神ファンなので阪神で良かったとは言ってただけで
佐藤本人はそこまで阪神ファンじゃないと思うぞ
応援に来てたって言っても小さい子供の頃の話だし

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:21:10.33 ID:iTYrppPu0.net
>>967
佐藤は西宮出身やで
しょっちゅう甲子園に足運んでたらしいのに
ホームランに拘ってるから阪神が意中の球団じゃないとかおかしくないか

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:21:33.60 ID:szBw+zwAM.net
>>976
でしょ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:21:42.18 ID:m2DtFCgsM.net
>>975
まあこんな所にアマチュア随時投入よりも
広島な菊地でも連れてくりゃ話は一発解決だわな

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:22:06.09 ID:/NeijAdA0.net
>>818
鳥居くぐったんかな?

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:22:19.39 ID:DJVYFxYR0.net
>>975
へえー
糸原のWARはプラスだから控えがよっぽど酷かったんやな

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:22:51.40 ID:Htq3G8qn0.net
>>983
植田とか上本とかな

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:22:55.94 ID:mgX2Tpl60.net
>>981
二遊間のFAはかなりリスク高いと思うよ
25〜33ぐらいまでが全盛期でそのあとしんどくなるから

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:23:02.30 ID:FcLJwHrs0.net
あの身長なら85kgくらいは欲しいな
年間3kgずつ増やして3年後には立派な体格になる

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:23:11.84 ID:85i6hHAx0.net
球児が大道絶賛
スカウトやらした方がええわ

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:23:41.53 ID:SOJLeKu00.net
球児ははっきり言うね

【セパ他球団分析】藤川球児が忖度なしで大解説!巨人SB強さの秘密がキャンプ見て分かった!?
ブレイク必須の若手投手も初公表!!【プロ野球2021】
https://www.youtube.com/watch?v=6qlWDfJmZUc

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:24:15.21 ID:iTYrppPu0.net
>>978
ああタイガース党でそう言うてたな確かに 俺の記憶違いやったわ

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:24:20.40 ID:szBw+zwAM.net
>>977
もう明確な弱点ってわかってる癖にしらこいなキミは

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:24:27.23 ID:DJVYFxYR0.net
大道、練習試合で当たった時結構良かったよな

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:24:42.34 ID:92CbtXis0.net
二遊間も上位で取り続けなあかんな

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:24:57.05 ID:gMRyIRyg0.net
守備専外国人獲ったらえぇやん

994 :藤川俊介 :2021/03/03(水) 19:25:55.29 ID:XsnMJq9zH.net
>>990
でどうするんや?
欲しい欲しい言うならキッズでもできるで

大山セカンドコンバートとかどうやろ?
昨年阪神で28本打った選手や
こいつならセカンド20本クリアーできるかもしれんで

サードにテル置けるし一挙に解決や!

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:26:08.31 ID:TF9kN/T+d.net
>>951
じゃなくて投手力じゃもう差は埋めるの難しいでしょ
それより別教科で合格点に向けた合計上げないと

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:26:09.62 ID:+xWcV1Gdd.net
木浪や山本がレギュラーの時点で
優勝はないなとわかるからな
小幡の大化けにかけたい気持ちはわかる。
金本やったらそうするやろうな

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:26:39.18 ID:mgX2Tpl60.net
>>993
セサルとかエスコバーみたいに打てないだけでなく守れない選手が来るよ

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:26:49.53 ID:ru6i5nWr0.net
大道はドラフト好きの素人はこぞって一位か二位で消えるって言ってたし、素人の方がプロスカウトより見る目あるんちゃうか

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:27:03.18 ID:DJVYFxYR0.net
てか木浪と糸原がWARプラスなんやから
他はマイナスってことでレギュラー妥当よな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 19:27:16.69 ID:+FmkGlC30.net
>>975
だからさニ遊間がショボいのなんて分かってるねんだからって坂本浅村山田が簡単に連れてこられると思ってるんか?
居ないものねだって駄々こねてるだけやん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200