2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:22:26.67 ID:WzTx269z0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

356 :普通の阪急ファン :2021/03/03(水) 12:18:50.38 ID:JtJzIwRnd.net
高寺上げろよ
現時点でもそいつらより打率残しそう出し
得点能力は明らかに上だから

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:21:16.05 ID:kZa9w1yP0.net
>>355
藤谷は怪我してるやろ

6小幡
5遠藤
8小野寺
9井上
3板山
7島田
4高寺
2榮枝

じゃない

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:21:58.61 ID:1xKFf0e60.net
藤谷は素質あるけどスペすぎて
育成の立場でスぺすぎると支配下は難しいわ

359 :藤川俊介 :2021/03/03(水) 12:22:33.07 ID:4/gBKiKO0.net
デブ日本人取るならDHが必要

結局は外国人打者を補強する上でポジションがレフトかファーストしかないし、ドラフトでもセが打撃だけの一芸タイプを回避するのはDHがないから

逆に西武なんか躊躇わずに昨年もハズレ1位デブやれるのもDHあるからやな
そもそもファースト日本人やれたからて別にそこまで旨みないわ
そんなんより普通に打てる外野手育成せえよ
全然出てきてないぞ

360 :藤川俊介 :2021/03/03(水) 12:23:13.46 ID:4/gBKiKO0.net
>>356
お前が見たいだけやろ
二軍で試合出まくればええだけ

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:23:52.49 ID:uyQYYFfta.net
板山が無双する世界線で何言ってんだ

362 :藤川俊介 :2021/03/03(水) 12:24:22.09 ID:4/gBKiKO0.net
テルは一軍で英才教育ゆ

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:25:01.69 ID:P0gIrNj/a.net
>>336
西純と馬場でちょうど合うのか
馬場は今年は先発以外は待機枠なんやろ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:25:05.37 ID:85i6hHAx0.net
佐藤を地雷扱いしてた奴がなんか言ってるよw

365 :藤川俊介 :2021/03/03(水) 12:25:52.97 ID:4/gBKiKO0.net
テルはやるよ

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:26:44.57 ID:HS87R0H20.net
そもそも佐藤ほど現時点で結果出してる奴二軍におけるほど層は厚くない
代わりにベンチに座るの中谷とか同じ新人の中野とかだし

367 :普通の阪急ファン :2021/03/03(水) 12:27:26.35 ID:JtJzIwRnd.net
実力がある奴使うのがプロでは?
脚力で勝てる奴は上には居ないだろ
打力でも怪しいものだ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:28:32.37 ID:uyQYYFfta.net
お前オリファンなん?

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:28:37.23 ID:hismpuf80.net
>>314
良かった、ホモビ出演の影響は無かったのか

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:29:07.42 ID:HS87R0H20.net
少なくとも高寺が二軍でしっかり守れて、体も出来上がってからだろ
下で無双して体大きくなって、無双して8月からお試しで使うくらいなら別にええわ

371 :藤川俊介 :2021/03/03(水) 12:30:04.61 ID:4/gBKiKO0.net
別に数年漬けててもええで
小幡とか細井ままやんか

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:31:32.85 ID:4CopSapa0.net
藤浪は武豊を見本にしたらいかんでしょ武は真面目系ガチ屑やのにコイツだけやで不倫しても許されるの

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:32:13.83 ID:0/hQfJoL0.net
俊介コテまだ向こうに帰れないのか?

374 :藤川俊介 :2021/03/03(水) 12:32:34.94 ID:4/gBKiKO0.net
プロアスリートの部分を参考にしたらいいだけであって
影響されて私生活荒れたらそら本人の責任わ

375 :井上 :2021/03/03(水) 12:33:04.04 ID:YHmhtgKO0.net
去年も井上くんあげたし
この調子で成果だしていけば
オープン戦の終盤に御披露目はあるかもな
高寺熊谷は
糸原の控えになるかもしれないから
板山はあがるだろうね

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:33:10.87 ID:fyFtAtmUM.net
ファーストは外人でいい

377 :藤川俊介 :2021/03/03(水) 12:33:27.16 ID:4/gBKiKO0.net
>>373
端末ごとの規制やし無理みたいやね
まあ無理やり全然使ってない昔のスマホであれば書き込めるけどそこまでしてもなぁと

378 :藤川俊介 :2021/03/03(水) 12:35:17.41 ID:4/gBKiKO0.net
板山てほんまによくなってるんか
いつも上がってきては一軍レベルの変化球にはクルクルして江越ほどではないが当たらんイメージしかないんやが

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:35:20.41 ID:1xKFf0e60.net
クリーンナップ任せられるのが現状大山だけ
外国人野手2人使うのは仕方ない
佐藤や井上がクリーンナップ打つまでには時間かかるやろ
それまでは外国人野手でお茶を濁すしかない

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:39:13.45 ID:bVdoO/Dy0.net
たまに陽川が3番打つやらするかもしれん

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:39:36.42 ID:FLzOnyb0d.net
佐藤蓮をあそこまで立て直すんだから福原って相当有能なの?

382 :井上 :2021/03/03(水) 12:39:38.61 ID:YHmhtgKO0.net
>>376
助っ人って便利な枠だから
ファーストって決めてしまうのももったいないじゃん
大砲ドラフトで集めてたからセンターラインが足りないって可能性もあるわけだし
守備が上手でも3Aにくすぶってるショートもアメリカにはいるわけで

383 :藤川俊介 :2021/03/03(水) 12:40:38.23 ID:4/gBKiKO0.net
>>382
そんなショートおるんか
とってくれや

384 :普通の阪急ファン :2021/03/03(水) 12:41:06.51 ID:JtJzIwRnd.net
>>368
阪神は名前だけ
中身は阪急でしょう実質の経営は

385 :藤川俊介 :2021/03/03(水) 12:41:51.25 ID:4/gBKiKO0.net
>>384
全然センスないクソコテやな(´・д・`)

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:42:31.54 ID:NLnLDZxLp.net
ファースト外人使わない想定とか
もうファンじゃねーだろ

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:42:40.75 ID:bVdoO/Dy0.net
井上やら俊介やら阪急ファンやら人材豊富やねここ

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:43:36.39 ID:QGLRX0jxr.net
別に一塁日本人でもいいけど
WAR京田以下の佐野みたいなの崇めても困るんだよな
DeNAは鈍足守備難ばかり集めてどうするのか知らんけど今年も弱いだろう

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:46:06.26 ID:0/hQfJoL0.net
そんなにヤクルトエスコバーがほしいのか

390 :井上 :2021/03/03(水) 12:51:05.82 ID:YHmhtgKO0.net
>>386
強いチームに日本人のファースト多くない?
そんなに変か?

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:51:14.22 ID:gdRtb90N0.net
2019〜2021  矢野監督
2022〜2025  藤川球監督
2026〜2028  今岡監督
2029〜2030  矢野監督(第二次)
2031〜2034  梅野監督(引退即就任)
2035〜2037  大山監督
2038〜2040  近本監督

392 :井上 :2021/03/03(水) 12:51:54.82 ID:YHmhtgKO0.net
>>383
マイナーからメジャーに上がってくるんだからいるとは思うよ
でも今必要なのは投手と大砲だし

393 :藤川俊介 :2021/03/03(水) 12:53:08.17 ID:4/gBKiKO0.net
>>392
普通におるならとれるやろ
大量外国人にせっかく阪神が振ってるんやからむしろとらな損ちゃうんか

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:53:23.68 ID:BiDqHW6/0.net
高テラワロス

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 12:57:39.84 ID:e/vl0NXO0.net
代打第二次スパイス政権はありまぁす!

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:02:53.98 ID:ByWtBJng0.net
>>391
第二次金本政権という劇薬はもうないんか?

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:03:18.58 ID:dqcXEc6/0.net
掛布がす・またん出て佐藤輝のサードを力説してたよ
大山はスローイングが悪いが獲るのは上手いからファーストがいいんだって
佐藤輝は三塁線が大山より上手くスローイングも良いんだって
開幕は4番ファースト大山 7番サード佐藤輝と言ってた 
佐藤輝の外野は論外なんだろうな

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:03:51.67 ID:0/hQfJoL0.net
そういえば選手会長近本の功績でタブレット端末導入したけどソフトバンクみたいにちゃんと活かせるのかね

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:05:18.05 ID:bkfd0IeK0.net
シーズン小幡二軍は全然納得やけどオープン戦から落とすとは思わんかったな

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:07:11.34 ID:QGLRX0jxr.net
>>397
カバのスローイングも悪くはないけど
佐藤のが身体使って上手く投げられるのは確かだよ
その上でチームの都合でどこで使うかは
監督裁量というだけの話

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:07:45.59 ID:85i6hHAx0.net
高山を三冠王に育ててから言えよ老害

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:07:51.15 ID:dqcXEc6/0.net
若菜が甲斐の後の捕手は牧原がいるから心配ないと言ってたよ
牧原って知らないけどそんなに良い捕手なの?
それなら梅野いらないんじゃないの?

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:09:08.38 ID:gNyVsyAD0.net
掛布とか何も責任負わないお飾り役職の老害の言うことなんか無視でいい

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:09:31.46 ID:a2JzCUqY0.net
>>402
何一人でSBの話してんの?病気?

405 :井上 :2021/03/03(水) 13:09:46.41 ID:YHmhtgKO0.net
>>393
ロハス
サンズ
アルカンタラ
チェン
スアレス
わくがギリギリなのにとるわけないやん

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:10:06.30 ID:/UflmI7h0.net
アレが一応球団関係者という闇、掛布

407 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/03(水) 13:11:01.18 .net
掛布とか高山とか阪神の未来を邪魔するだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:11:06.46 ID:DJVYFxYR0.net
掛布は4番サードとか背番号31を大山やマルテが引き継いでるのが気に入らないから
いかにもな理屈こねて佐藤サード提唱してるだけだから

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:11:45.76 ID:dqcXEc6/0.net
>>404
梅野がFA出来ないと言いたかっただけ

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:12:01.32 ID:sLQab8RC0.net
>>399
2軍の試合に出すために入れ替えするのはこの時期よくあることちゃうかな

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:12:24.54 ID:gNyVsyAD0.net
掛布の頭の中って未だに佐藤と大山でONみたいに〜とか85年あたりで止まってるからな

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:12:38.87 ID:02umHFIrx.net
>>398
今時の子やろ。タブレット位使えると思う

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:13:03.42 ID:a2JzCUqY0.net
>>409
誰もそんな話してないのに…
コロナに気をつけろよ頭に疾患あるだろ

414 :井上 :2021/03/03(水) 13:13:23.98 ID:YHmhtgKO0.net
>>397
大山ってスローイング悪かったっけ?
たしかに高く浮くことはあるけど
基本的に肩が強いと思うけど
ジャンピングスローもうまいし
サードが向いてないというのはどうかと
掛布さんは結論ありきでいってるところあるからあんまり信頼しない方が…

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:14:17.15 ID:cMzuMHgE0.net
>>298
西武ファン増田出るの覚悟してたからな

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:14:32.55 ID:8ojZGNu4F.net
何のリスクもない無責任な立場やし好き放題言うよな、佐藤が絶対打つ前提で話してるしおかしくなる

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:14:54.72 ID:/UflmI7h0.net
ONになるからどうしたとか
意味不明な理由で球団のポジション戦略にくちだすのホントやめて欲しい
どうでもいいわそんな話

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:19:44.49 ID:0+NtmjMBa.net
>>298
西武ってなんでFA流出あんなに多いんやろ。

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:23:52.66 ID:sIEoSN+x0.net
大山は一塁は三塁より上手いし守備でミスると打撃にも影響するタイプだから一塁の方が
打撃成績去年より伸びそうではあるけど今年に関しては難しいかな
サンズ、マルテの2人がダメな場合、もしくはロハス、サンズの2人がダメな場合(結局サンズが外野に廻る場合)は
佐藤と大山の両方を内野で使う可能性あるけどそうなってる時点で優勝は厳しくなる
早くDH導入して外人は外野とDHで、という風に出来ればいいけど

420 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/03(水) 13:27:58.92 .net
>>418
お金ないから

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:28:53.16 ID:FkdmAdQhd.net
>>409
君が言いたい事は理解出来るよ。ただ相手が悪かったなw

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:29:51.73 ID:OxgQC1ss0.net
>>418
金ないし球団の態度が悪いとか?

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:32:07.08 ID:OxgQC1ss0.net
お、今日のオリックスは能見が登板予定だってさ

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:33:18.75 ID:Jl4XLYhb0.net
井端川上のYoutube見てから山本泰寛が心配でしゃあないw
仲ええ巨人ファンのおじさんがあんまり期待しない方がいいよ木浪の方が良いと思うって言ってたのそういう事やったんかw

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:35:37.89 ID:4CopSapa0.net
阪神ってホンマに左腕の見る目すごいなドラフトで伊藤より楽天が獲った藤井聖のがええな思ったけど今制球にめっちゃ苦しんでんな

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:40:28.23 ID:0+NtmjMBa.net
>>422
西武って男子校っぽい雰囲気があって楽しそうだがな

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:41:52.45 ID:Re84N4oG0.net
エドワーズ飛ばすなぁ
打席に立てないのが惜しい

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:42:27.52 ID:0xs6EC5V0.net
>>424
何があったん?

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:51:44.41 ID:4+fAgRWf0.net
伊藤ってどうなんや
いまんとこ若手先発候補がイマイチやしこいつ先発として育成失敗するのキツいぞ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 13:57:46.45 ID:HS87R0H20.net
>>428
川上との対談で巨人時代に一生懸命過ぎて良くやらかしてるって話されてた

ヒット打ったあとサイン見なきゃってなってコーチにレガースしっかり渡さない、とか
由伸監督なのに「慶応では3-1でランナー詰まってたらオートマスタートです」って言い訳してブチ切れさせたりしてたらしいわ

よくある余裕少なくて切羽詰まるタイプなんやと思うわ
歳重ねれば治る場合もあるからなんとも言えん
天ボケでもチームの雰囲気で許される場合と許されん場合があるし、実力関係なく原巨人から出されるのはしゃーないレベルの内容やったとは思う

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:01:00.83 ID:PBYICaS+p.net
>>428
山本泰寛のすべらない話
https://youtu.be/g7CnbNahTQU

笑えるよw

432 :井上 :2021/03/03(水) 14:04:29.46 ID:YHmhtgKO0.net
伊藤とかいう
常にミットに収まらないけど
近いところに行き続けるPすこ
コントロール磨いていけばもっとよくなるぞ

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:06:08.39 ID:0+NtmjMBa.net
>>431
俺はこれを見て山本に興味を持ったで。

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:08:31.57 ID:HS87R0H20.net
伊藤の一番の売りは自己最速144なのに1試合で平均140キロ超えるとか言うわけのわからないストレートの安定感
この情報がマジならエゲツない先発になる可能性あるよ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:09:46.99 ID:4gSPrmpG0.net
伊藤は一巡は通用するやろな
そっからどうなるか

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:10:40.28 ID:pgh/aFvG0.net
筒井や小嶋レベルじゃないだろうな?

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:11:53.34 ID:gNyVsyAD0.net
筒井とか左投げってだけで全然タイプ違うだろ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:13:45.83 ID:os0PrGTnd.net
男でキティちゃん好きは気持ち悪い?

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:17:19.97 ID:0xs6EC5V0.net
>>430
>>431
ありがとう
動画は帰ってからみてみるわ
愛され系ならいいけどね

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:18:23.68 ID:+FmkGlC30.net
な?西は間に合う言うたやろ?

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:19:14.66 ID:a2Hy6sp3a.net
伊藤は球持ちはそこまで良くないけど球の出どころがわかりにくいらしい

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:19:50.75 ID:cqFCUGOl0.net
伊藤将は変化球で緩む左腕が打者から判別出来るか?がポイント
判別されれば2軍止まり
されなきゃ上でも無双出来る可能性あり

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:22:01.58 ID:4gljlRp60.net
>>430
植田よりマシ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:24:23.34 ID:gNyVsyAD0.net
喘息の野球選手って結構いるらしいな
下柳も喘息もちやって月曜日に言ってたわ

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:25:42.31 ID:a2Hy6sp3a.net
アイアンホーク下柳

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:26:43.11 ID:LuhcoXqpd.net
>>443
ホンマか?
動画の内容結構えげつなかったぞ

まあ、たしかに植田が一軍におったんやから大丈夫やとは思うけども

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:27:41.25 ID:SDcrs3dxd.net
俺も小さい頃喘息になってよく吸引してたなぁ
今は症状全くなくて良かった

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:28:38.42 ID:0/hQfJoL0.net
>>444
なんらかの持病持ちって結構多いと思う
昔はそんなのも見過ごして根性精神だったが今は違う

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:40:02.26 ID:0BjnB3aI0.net
伊藤めっちゃ期待してるわ
即戦力左腕なんて久しぶりやん

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:40:18.73 ID:+FmkGlC30.net
喘息の人は多いと思うが薬とか生活環境で普段はなんともないって人が大半でしょ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:40:37.04 ID:Re84N4oG0.net
https://www.sanspo.com/baseball/news/20210303/tig21030313030005-n1.html
高橋、井上、佐藤蓮、栄枝、小川、小幡、谷川は九州遠征不参加かな

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:42:23.24 ID:+FmkGlC30.net
最終的に二軍でも小幡はまだ1軍で良かったのにな

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:47:36.10 ID:+QVn8/qH0.net
4ツールプレイヤーの江越さんは今年も活躍しそうですか

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:48:35.45 ID:EJD0SocA0.net
アレルギーは色々あるからな

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 14:49:26.97 ID:cqFCUGOl0.net
秋山と北條は花粉症で春先駄目って昔言われてたねえ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200