2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:22:26.67 ID:WzTx269z0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:46:42.72 ID:hSar6WxS0.net
>>734
球児によると「藤浪はせいぜい五勝」らしいからそれで埋まる

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:46:43.39 ID:gNyVsyAD0.net
>>725
気のせい
西武はレギュラーになる一握りが凄いだけで
控えは結局クビになったけど森越獲るぐらい全然育たないから

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:48:18.36 ID:m2DtFCgsM.net
>>734
チェン伊藤で5勝ならいける

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:48:40.11 ID:iTYrppPu0.net
>>736
西純も練習試合ではまずまず安定してたように思うが流石にまだ早いか

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:49:05.62 ID:ru6i5nWr0.net
>>739
3失点しとるやんけ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:50:33.16 ID:+xWcV1Gdd.net
秋広の比較相手は高寺よ
嫌みで巨人とのオープン戦に高寺使ってみたらw

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:50:36.16 ID:ru6i5nWr0.net
>>743
西純はよく言われるけどまだスタミナと制球が足りてないと思うわ

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:51:09.58 ID:8Q0YsKuN0.net
スタミナ克服できたら夏頃からローテ入れるかもね 

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:51:35.64 ID:gNyVsyAD0.net
チェン以外にも左もう一枚欲しいだろうから伊藤岩貞のどっちかが先発だろ
矢野の使い方からして多分伊藤なんだろうけど

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:51:59.72 ID:bVdoO/Dy0.net
秋広は活躍するよ
近本は活躍できないと思っていた俺が言うんだから間違いない

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:52:24.46 ID:+xWcV1Gdd.net
壊すなら坂本か丸やろ

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:52:34.75 ID:jqVeI1sh0.net
>>744
それだけで脱落した扱いとか典型的なアホやな
誰か斎藤は中継ぎとか言うたんか?

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:52:36.49 ID:ru6i5nWr0.net
>>747
そんなに急がなくてもいいと思うんよなぁ
才木を怪我させたみたいに、西がならんとも限らんし。
しっかり下で身体作って欲しいわ

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:53:12.11 ID:gNyVsyAD0.net
>>747
さすがに夏場ならもうアルカンタラが来て先発入ってるやろ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:54:01.61 ID:ru6i5nWr0.net
>>751
ほな逆にコーチ監督、またOBから最近齋藤友貴哉のローテ入りを期待するコメントが出とったんか?出てないやろうが

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:56:06.89 ID:m2DtFCgsM.net
齋藤ユキヤは厳しいだろ。敗戦処理くらいだよ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:58:05.82 ID:DcPzIRSeM.net
>>614
チーム与死球
1位 巨人 58
2位 横浜 37
3位 中日 36
4位 阪神 29
5位 広島 28
5位 ヤク 28

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 17:58:48.39 ID:jqVeI1sh0.net
>>754
実践で毎回3イニング投げさせてるのが何よりの証拠やろ
お前の言ってる岩貞伊藤なんて1イニングしか投げてないやんか

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:00:14.91 ID:h6r+1VKY0.net
SBの育成左腕ええなあ
伊藤よりええんちゃうかこれ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:01:52.69 ID:NLnLDZxLp.net
SBにフルボッコな中日
ヤクルトにボコられる巨人

これどっちがやばいんや?????

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:02:16.15 ID:ru6i5nWr0.net
>>757
岩貞は当初中継ぎ調整、伊藤将司は調整不足で1イニングなだけやないかい。
伊藤将司は次回登板は複数イニングと言及されとるやろ。

先発ローテに左腕1人しかおらんのやから岩貞伊藤が候補になるんは当たり前やろ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:02:22.92 ID:8Q0YsKuN0.net
>>752
小幡見てて思ったんだけど一軍で試合でてる時の方が良いプレーしてたし成長してる感あったから隙あらばどんどん使って欲しいと思ってさ でも確かにピッチャーは怪我の心配考えないと駄目だね

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:02:35.52 ID:dCTSVP9NM.net
下位指名で大打者なるには、それこそ金本並に努力せな無理なんやろなあ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:02:41.50 ID:drMwq6Yz0.net
虎やがお前ら自慢の秋広はどうでしたか?

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:02:47.14 ID:22cviGcM0.net
この尾形って去年のオープン戦からいいって言われたな

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:03:29.98 ID:NLnLDZxLp.net
>>763


766 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:04:23.72 ID:ru6i5nWr0.net
>>763
空振三、空振三、見逃三や

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:04:49.56 ID:5CLv8CwY0.net
結局自分の推してる選手を候補に残ってるだの有力だの言い合ってるだけよ
打たれてない馬場まで候補に消えてるし

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:05:22.08 ID:8Q0YsKuN0.net
>>763
煽りにいくなよ 

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:05:31.00 ID:ru6i5nWr0.net
>>761
俺も小幡は一軍で見たかったわ、二軍に落ちるってことは高寺がサードかセカンドに回るってことでもあるしな

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:06:23.34 ID:13m95fhf0.net
>>764
左腕の大関じゃなくて?
しかしまたいい育成選手が出てきたよSB
どこも追いつけんだろこれ

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:06:36.85 ID:ru6i5nWr0.net
>>767
馬場の先発調整謎なんやけど、中継ぎおらんくないか?

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:06:47.80 ID:MPa/nzfM0.net
>>763
お前に脳味噌は無いんか⁈

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:07:24.23 ID:jqVeI1sh0.net
>>760
岩貞が当初しか中継ぎ調整してないとかお前の想像にすぎんやろ
西斎藤は3イニング投げて岩貞は1イニングしか投げてないという事実がある以上調整の方針は明らか

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:08:09.37 ID:NLnLDZxLp.net
>>769
1軍で植田みたいな便利屋枠なら
下でショートで出た方がええやん

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:08:44.99 ID:8Q0YsKuN0.net
遠藤サード守るやろうし高寺セカンド小幡ショートて感じになるのかな

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:08:53.27 ID:drMwq6Yz0.net
>>766
サンクス

>>768
そらそうよ
とらせんにおる虚カスに言ってみた

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:09:38.42 ID:ru6i5nWr0.net
>>774
俺もそう思うよ。だから小幡は一軍スタメンで見たかった。

正直今年も優勝無理だと思ってるから、だったら小幡使って欲しいなと

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:10:22.67 ID:bVdoO/Dy0.net
高寺が1軍に出てくるのはまだまだ先やね

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:11:00.84 ID:/waGw8kD0.net
小幡一軍スタメン使ったらほんまもんの愛人やな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:11:08.19 ID:ru6i5nWr0.net
高寺望夢は遠投110mの強肩と俊足生かして外野でもええと思うけどな

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:11:08.60 ID:iTYrppPu0.net
>>760
岩貞は中継ぎで行くんじゃないかと思うわ
でも岩貞は先発志望だったか

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:11:24.14 ID:5CLv8CwY0.net
小幡が使ってほしいが監督最終年にそんな博打をやれって言うのは無茶
下でずっと試合出てる方が良いわ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:12:00.80 ID:ru6i5nWr0.net
>>781
岩貞せんぱつかなら伊藤将司が中継ぎや

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:12:18.41 ID:22cviGcM0.net
>>770
ごめん、「お」しか合ってなかった

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:12:35.01 ID:8Q0YsKuN0.net
一番ショート守備上手くて足速いんだから使ってもおかしくないでしょ 木浪も.250打ててないレベルやぞ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:13:19.01 ID:NLnLDZxLp.net
>>782
結局これがあんだよなぁ
とりあえず最終年っていう

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:13:31.37 ID:0BjnB3aI0.net
高卒2.3年目を育てるのが愛人?
育成しなさすぎてノウハウ分かってない巨人の回し者か?

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:14:09.85 ID:8Q0YsKuN0.net
守備と走塁なんてある程度計算できるし博打でも何でもないんやけどな 

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:15:55.12 ID:iTYrppPu0.net
>>779
一軍の二遊間で残りそうなのって木浪糸原北條中野小幡山本らへん?
その愛人理論でいくと6人中3人が愛人になる なんかつまらん乗っかり方してもうてごめん

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:16:12.05 ID:8Q0YsKuN0.net
まぁ2軍で鍛えるって方針に決まったし徹底的に打撃鍛えるしかないわな 

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:16:46.02 ID:bVdoO/Dy0.net
木浪がOP戦で打ちまくってた時期もありましてですね

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:17:34.72 ID:ru6i5nWr0.net
>>789
基本は右左で山本木浪を使い分けて、代打枠で中野を残すんちゃう?

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:18:34.76 ID:0BjnB3aI0.net
>>791
そっから開幕してボロボロやっけ?

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:19:14.84 ID:bVdoO/Dy0.net
>>793
シーズン終盤にそこそこ打ってたかな
多分

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:19:23.51 ID:iTYrppPu0.net
>>787
自分の代で獲得した選手の起用をを愛人起用って呼んでるんやろ
やらかすのノリやなこれ やらかすから大量に来てる感じがあるしな

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:19:58.33 ID:8Q0YsKuN0.net
開幕から全く打てなかったのって木浪自身の問題なのか相手が本気モードできたからなのかわからん

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:20:09.36 ID:/waGw8kD0.net
>>793
ボーアといいノーヒットを積み上げる奴が毎年いるっていう
今年も調整遅れたロハスがノーヒットみたいなんは勘弁やわ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:21:40.56 ID:0BjnB3aI0.net
>>797
ヒット出てなくても四球選べてれば望みはあるんやけどなぁ
坂本丸も開幕から不調やったけど四球は選べてた

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:21:50.93 ID:m2DtFCgsM.net
ショートは今年もコロコロだろ
レギュラー取れるようなの誰もおらん

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:22:18.43 ID:mgX2Tpl60.net
去年の開幕は、コロナ蔓延と、いきなりの関東遠征2週間という罰ゲームが大きかったなぁ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:22:39.62 ID:TF9kN/T+d.net
小幡一軍で使ったら愛人って木浪はどうなんねんw

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:22:43.71 ID:231Qhydxd.net
プロスピAどんでん取りに行ってる人いる?

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:23:31.38 ID:dTF/kUFe0.net
なんでウチは今日オープン戦無いねん?
12球団なんだから2で割れるやろ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:23:34.70 ID:4+fAgRWf0.net
小幡は誰が見てもまだ速い
2軍でスイングまともにするところからやな
今のままじゃ横田以下や

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:24:08.78 ID:bVdoO/Dy0.net
20歳小幡がガッチリレギュラー掴んだりしないかなと密かに期待

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:24:40.18 ID:ru6i5nWr0.net
小幡ってなんであんなに細いんや?

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:24:58.97 ID:8Q0YsKuN0.net
>>805
同じく

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:25:39.09 ID:8Q0YsKuN0.net
>>806
分かりにくいけど大きくなっていってるw

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:25:39.38 ID:0BjnB3aI0.net
木浪はレギュラーになることが目標やからなぁ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:25:43.83 ID:p0RcIsvr0.net
来たわね
https://pbs.twimg.com/media/EviIa-hVoAIVv80?format=png
https://pbs.twimg.com/media/Evix-MWVkAExOQ0?format=jpg

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:25:57.82 ID:NLnLDZxLp.net
>>805
とりあえず山本が見切られたら
1軍上がれそうなの小幡くらいだし
全然チャンスあるとは思うけどな

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:25:57.86 ID:0BjnB3aI0.net
木浪はレギュラーになることが目標やからなぁ

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:26:49.46 ID:HS87R0H20.net
一軍で使えば成長するって言うなら木浪はなんやねん

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:26:57.87 ID:uSzi7UWEa.net
サトレン、榮枝、小幡、小川、井上、ハルトが2軍練習合流らしいね

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:27:02.00 ID:/waGw8kD0.net
木浪は去年一応伸びたからな
使われる理由はあるわ
今年落ちるようだと扱い変わるやろうな

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:27:28.68 ID:ru6i5nWr0.net
>>811
荒木の完全上位互換が山本泰寛やからな、二軍落ちることはないと思うわ

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:27:37.17 ID:mgX2Tpl60.net
>>805
坂本みたいに怪我人が出ればとっちゃうかもしれないけどね

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:28:03.61 ID:dTF/kUFe0.net
阪神・藤原オーナー、矢野監督らが西宮神社参拝
https://www.sanspo.com/baseball/news/20210303/tig21030316060007-n1.html

全体で参拝しないんなら矢野に強要しなくても良いんじゃないの?

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:28:03.73 ID:m2DtFCgsM.net
小幡はあと2伸びすりゃポジション取れるよ
そこ越えられないと便利屋で終わる

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:28:20.96 ID:ru6i5nWr0.net
>>815
逆に木浪は今年の成績も去年と変わらんようなら見切られて来年からは小幡が正ショートやろうな

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:28:27.26 ID:/waGw8kD0.net
>>816
山本ファースト上手いのは助かるやろうな
戦力なってくれそうや

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:28:45.87 ID:dTF/kUFe0.net
阪神・西勇輝がチーム合流 高橋、井上らは2軍へ
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/03/03/0014121229.shtml

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:29:03.16 ID:ru6i5nWr0.net
>>818
予祝までする矢野やぞ?喜んで行ってるやろ

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:29:19.38 ID:/waGw8kD0.net
>>820
そういう事やな
小幡も来年には体も出来てるやろうし、ウダウダやってるようやと優先順位は下がる

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:29:38.98 ID:4+fAgRWf0.net
小幡が打撃が伸びるなら全く問題ないけど
今の細さじゃ心配だ
全く伸びずに植田レベルの打撃の守備固めになりそうで怖い

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:29:53.42 ID:8Q0YsKuN0.net
木浪も守備は大分安定してたけど指標では平均以下の守備やからな これが限界なんよね 後は打撃でアピールするしかないよね 

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:31:11.82 ID:ru6i5nWr0.net
結局守備のポテンシャルはダントツで小幡なんやけど、線が細いから打撃のポテンシャルをイマイチ感じれんのよね

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:31:22.60 ID:szBw+zwAM.net
しかしドラフトでまだ先発欲しいな
西の件もあってヒヤヒヤしたしやっぱピッチャー何枚おってもええわ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:31:23.56 ID:8Q0YsKuN0.net
小幡にどこまでの打撃を求めるかやな 

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:31:37.61 ID:/waGw8kD0.net
植田の二軍送りは遅すぎたな
もうちょい段階踏ましてやったら変わったろな

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:31:46.43 ID:HS87R0H20.net
というか、参拝できるってことは矢野は熱心な会員ではないんやな

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:32:10.50 ID:ru6i5nWr0.net
なんで中谷ってまだ一軍おるんやろ?こいつ今年なんかしたか?

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:32:13.04 ID:N72Ux/dL0.net
>>814
小幡以外は妥当も妥当

なんかやたら榮枝一軍帯同って唱えてた人居たけど
普通に考えたら無いだろ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:33:26.51 ID:ru6i5nWr0.net
>>828
次のドラフトは間違いなく投手行くやろうけど、豊作なのが高卒投手やからなぁ。小園とか森木にいくんやろどうせ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:33:32.98 ID:bVdoO/Dy0.net
捕手の層厚いね

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:33:36.78 ID:HS87R0H20.net
>>828
岩貞といい馬場といい、先発できないやつを後ろに回せば結果出すしな
というか、そもそも阪神は安藤福原能見と先発キツくなったやつの再利用でやってきたわけやし、最初から後ろみたいな候補は5位以下でええわ

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:33:38.57 ID:szBw+zwAM.net
言うて外野増えたし投手と二遊間強化するやろな

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:33:48.88 ID:TF9kN/T+d.net
>>827
ショートなんて源田くらいの打撃でええねん
守備と足があればプラスかなり稼げる

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:34:01.97 ID:/waGw8kD0.net
>>833
試合結果だけみたら良かったけど捕手の事情的には二軍やわな

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200