2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/02(火) 21:22:26.67 ID:WzTx269z0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:11:24.14 ID:5CLv8CwY0.net
小幡が使ってほしいが監督最終年にそんな博打をやれって言うのは無茶
下でずっと試合出てる方が良いわ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:12:00.80 ID:ru6i5nWr0.net
>>781
岩貞せんぱつかなら伊藤将司が中継ぎや

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:12:18.41 ID:22cviGcM0.net
>>770
ごめん、「お」しか合ってなかった

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:12:35.01 ID:8Q0YsKuN0.net
一番ショート守備上手くて足速いんだから使ってもおかしくないでしょ 木浪も.250打ててないレベルやぞ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:13:19.01 ID:NLnLDZxLp.net
>>782
結局これがあんだよなぁ
とりあえず最終年っていう

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:13:31.37 ID:0BjnB3aI0.net
高卒2.3年目を育てるのが愛人?
育成しなさすぎてノウハウ分かってない巨人の回し者か?

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:14:09.85 ID:8Q0YsKuN0.net
守備と走塁なんてある程度計算できるし博打でも何でもないんやけどな 

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:15:55.12 ID:iTYrppPu0.net
>>779
一軍の二遊間で残りそうなのって木浪糸原北條中野小幡山本らへん?
その愛人理論でいくと6人中3人が愛人になる なんかつまらん乗っかり方してもうてごめん

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:16:12.05 ID:8Q0YsKuN0.net
まぁ2軍で鍛えるって方針に決まったし徹底的に打撃鍛えるしかないわな 

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:16:46.02 ID:bVdoO/Dy0.net
木浪がOP戦で打ちまくってた時期もありましてですね

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:17:34.72 ID:ru6i5nWr0.net
>>789
基本は右左で山本木浪を使い分けて、代打枠で中野を残すんちゃう?

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:18:34.76 ID:0BjnB3aI0.net
>>791
そっから開幕してボロボロやっけ?

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:19:14.84 ID:bVdoO/Dy0.net
>>793
シーズン終盤にそこそこ打ってたかな
多分

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:19:23.51 ID:iTYrppPu0.net
>>787
自分の代で獲得した選手の起用をを愛人起用って呼んでるんやろ
やらかすのノリやなこれ やらかすから大量に来てる感じがあるしな

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:19:58.33 ID:8Q0YsKuN0.net
開幕から全く打てなかったのって木浪自身の問題なのか相手が本気モードできたからなのかわからん

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:20:09.36 ID:/waGw8kD0.net
>>793
ボーアといいノーヒットを積み上げる奴が毎年いるっていう
今年も調整遅れたロハスがノーヒットみたいなんは勘弁やわ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:21:40.56 ID:0BjnB3aI0.net
>>797
ヒット出てなくても四球選べてれば望みはあるんやけどなぁ
坂本丸も開幕から不調やったけど四球は選べてた

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:21:50.93 ID:m2DtFCgsM.net
ショートは今年もコロコロだろ
レギュラー取れるようなの誰もおらん

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:22:18.43 ID:mgX2Tpl60.net
去年の開幕は、コロナ蔓延と、いきなりの関東遠征2週間という罰ゲームが大きかったなぁ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:22:39.62 ID:TF9kN/T+d.net
小幡一軍で使ったら愛人って木浪はどうなんねんw

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:22:43.71 ID:231Qhydxd.net
プロスピAどんでん取りに行ってる人いる?

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:23:31.38 ID:dTF/kUFe0.net
なんでウチは今日オープン戦無いねん?
12球団なんだから2で割れるやろ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:23:34.70 ID:4+fAgRWf0.net
小幡は誰が見てもまだ速い
2軍でスイングまともにするところからやな
今のままじゃ横田以下や

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:24:08.78 ID:bVdoO/Dy0.net
20歳小幡がガッチリレギュラー掴んだりしないかなと密かに期待

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:24:40.18 ID:ru6i5nWr0.net
小幡ってなんであんなに細いんや?

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:24:58.97 ID:8Q0YsKuN0.net
>>805
同じく

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:25:39.09 ID:8Q0YsKuN0.net
>>806
分かりにくいけど大きくなっていってるw

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:25:39.38 ID:0BjnB3aI0.net
木浪はレギュラーになることが目標やからなぁ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:25:43.83 ID:p0RcIsvr0.net
来たわね
https://pbs.twimg.com/media/EviIa-hVoAIVv80?format=png
https://pbs.twimg.com/media/Evix-MWVkAExOQ0?format=jpg

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:25:57.82 ID:NLnLDZxLp.net
>>805
とりあえず山本が見切られたら
1軍上がれそうなの小幡くらいだし
全然チャンスあるとは思うけどな

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:25:57.86 ID:0BjnB3aI0.net
木浪はレギュラーになることが目標やからなぁ

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:26:49.46 ID:HS87R0H20.net
一軍で使えば成長するって言うなら木浪はなんやねん

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:26:57.87 ID:uSzi7UWEa.net
サトレン、榮枝、小幡、小川、井上、ハルトが2軍練習合流らしいね

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:27:02.00 ID:/waGw8kD0.net
木浪は去年一応伸びたからな
使われる理由はあるわ
今年落ちるようだと扱い変わるやろうな

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:27:28.68 ID:ru6i5nWr0.net
>>811
荒木の完全上位互換が山本泰寛やからな、二軍落ちることはないと思うわ

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:27:37.17 ID:mgX2Tpl60.net
>>805
坂本みたいに怪我人が出ればとっちゃうかもしれないけどね

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:28:03.61 ID:dTF/kUFe0.net
阪神・藤原オーナー、矢野監督らが西宮神社参拝
https://www.sanspo.com/baseball/news/20210303/tig21030316060007-n1.html

全体で参拝しないんなら矢野に強要しなくても良いんじゃないの?

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:28:03.73 ID:m2DtFCgsM.net
小幡はあと2伸びすりゃポジション取れるよ
そこ越えられないと便利屋で終わる

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:28:20.96 ID:ru6i5nWr0.net
>>815
逆に木浪は今年の成績も去年と変わらんようなら見切られて来年からは小幡が正ショートやろうな

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:28:27.26 ID:/waGw8kD0.net
>>816
山本ファースト上手いのは助かるやろうな
戦力なってくれそうや

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:28:45.87 ID:dTF/kUFe0.net
阪神・西勇輝がチーム合流 高橋、井上らは2軍へ
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/03/03/0014121229.shtml

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:29:03.16 ID:ru6i5nWr0.net
>>818
予祝までする矢野やぞ?喜んで行ってるやろ

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:29:19.38 ID:/waGw8kD0.net
>>820
そういう事やな
小幡も来年には体も出来てるやろうし、ウダウダやってるようやと優先順位は下がる

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:29:38.98 ID:4+fAgRWf0.net
小幡が打撃が伸びるなら全く問題ないけど
今の細さじゃ心配だ
全く伸びずに植田レベルの打撃の守備固めになりそうで怖い

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:29:53.42 ID:8Q0YsKuN0.net
木浪も守備は大分安定してたけど指標では平均以下の守備やからな これが限界なんよね 後は打撃でアピールするしかないよね 

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:31:11.82 ID:ru6i5nWr0.net
結局守備のポテンシャルはダントツで小幡なんやけど、線が細いから打撃のポテンシャルをイマイチ感じれんのよね

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:31:22.60 ID:szBw+zwAM.net
しかしドラフトでまだ先発欲しいな
西の件もあってヒヤヒヤしたしやっぱピッチャー何枚おってもええわ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:31:23.56 ID:8Q0YsKuN0.net
小幡にどこまでの打撃を求めるかやな 

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:31:37.61 ID:/waGw8kD0.net
植田の二軍送りは遅すぎたな
もうちょい段階踏ましてやったら変わったろな

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:31:46.43 ID:HS87R0H20.net
というか、参拝できるってことは矢野は熱心な会員ではないんやな

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:32:10.50 ID:ru6i5nWr0.net
なんで中谷ってまだ一軍おるんやろ?こいつ今年なんかしたか?

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:32:13.04 ID:N72Ux/dL0.net
>>814
小幡以外は妥当も妥当

なんかやたら榮枝一軍帯同って唱えてた人居たけど
普通に考えたら無いだろ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:33:26.51 ID:ru6i5nWr0.net
>>828
次のドラフトは間違いなく投手行くやろうけど、豊作なのが高卒投手やからなぁ。小園とか森木にいくんやろどうせ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:33:32.98 ID:bVdoO/Dy0.net
捕手の層厚いね

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:33:36.78 ID:HS87R0H20.net
>>828
岩貞といい馬場といい、先発できないやつを後ろに回せば結果出すしな
というか、そもそも阪神は安藤福原能見と先発キツくなったやつの再利用でやってきたわけやし、最初から後ろみたいな候補は5位以下でええわ

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:33:38.57 ID:szBw+zwAM.net
言うて外野増えたし投手と二遊間強化するやろな

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:33:48.88 ID:TF9kN/T+d.net
>>827
ショートなんて源田くらいの打撃でええねん
守備と足があればプラスかなり稼げる

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:34:01.97 ID:/waGw8kD0.net
>>833
試合結果だけみたら良かったけど捕手の事情的には二軍やわな

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:34:04.11 ID:mgX2Tpl60.net
野手はだいたい16で小野寺入れて18だから、1人落とせばほぼ確定なんよね
下から江越や板山がワンチャン狙って上がっては来るだろうけど、ほぼノーチャンスだし

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:34:09.32 ID:8Q0YsKuN0.net
>>835
まじでそれな うちのキャッチャー陣レベル高いよ

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:34:32.01 ID:ru6i5nWr0.net
>>833
藤田健斗なんかにポジションやらんでいいから1年間榮枝に守らせて欲しいわ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:34:37.68 ID:6lQ1mQktd.net
オリックスのノウミサンがすごいシックリ来てたから皆にも見て欲しい
https://i.imgur.com/kKYUddw.jpg
https://i.imgur.com/JewVPTf.jpg
https://i.imgur.com/GDKDxD3.jpg

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:34:46.44 ID:fbZmt8bq0.net
>>814
やっと二軍がまともなラインナップになるな
この前の二軍練習試合みたけど、ぜんぜん魅力なかった
打てんし守れんし打たれるし

845 :藤川俊介 :2021/03/03(水) 18:35:09.28 ID:4/gBKiKO0.net
>>843
能見は多分どこのん着ても似合う

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:35:13.68 ID:dTF/kUFe0.net
阪神・江越「生きていく道」を開くため…フォームも考え方も変えた
https://www.daily.co.jp/opinion-d/2021/03/03/0014121417.shtml

考え方はともかくフォーム探しまだしてたん?

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:35:30.13 ID:szBw+zwAM.net
木浪も2割4分の走れんフリースインガーのままでははきついわ
今のショートスタメンはほんま消去法やな

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:36:09.79 ID:A3IMv/8K0.net
>>806
超デブ記者が小幡に逆質問されたそうやな
「どうしたらそんなに太れるんですか?」って

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:36:19.85 ID:ru6i5nWr0.net
二軍の血の入れ替えにはもう少しかかりそうやね、遠藤藤田は何してるの?実戦打率一割切ってるやん。悲しいわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:36:54.41 ID:mNqH0Ebn0.net
優先起用するとすぐ贔屓愛人言うけどそろそろ活躍してるくれるよな?て意味合いもあるからな
そこから2〜3年の内に結果出さないと新しい選手に期待が移ってベンチ行き

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:36:59.43 ID:dTF/kUFe0.net
異色の「阪神ドラフト最下位」選手は“下克上”なるか 出身は秋田の高専、大企業を蹴ってプロの道へ
https://dot.asahi.com/dot/2021030300052.html

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:37:39.57 ID:8Q0YsKuN0.net
梅野小幡近本のセンターラインて守備めちゃくちゃ優秀なんだけどな セカンドは知らんw

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:37:47.28 ID:1xKFf0e60.net
>>832
中谷20本塁打、高山新人王

昔の実績これだけで残れるくらい野手の層が薄い

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:37:52.12 ID:HS87R0H20.net
>>834
正直、今年は高卒投手でも良くね?
もちろん一位使うならずば抜けたやつやないとあかんけど

他チームに比べれば先発の数も質も余裕あるし、西純は来年、及川も再来年くらいのスパンで上でやれるやろ
村上や伊藤、復帰の才木あたりの誰かが一人使い物になるだけでさらに余裕が出る
現ローテも若いし

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:38:02.97 ID:+FmkGlC30.net
>>763
秋広最高や 毎試合フルスタメンで頼む

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:38:27.45 ID:m2DtFCgsM.net
>>849
高卒に夢みても歩留まり悪いのよ
一軍に一度も上がらず消えてく方が多いくらいだろ
SBみたいに設備や人材に大量投資すりゃ別

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:38:32.20 ID:ru6i5nWr0.net
>>853
悲しくなってくるわ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:38:48.14 ID:Re84N4oG0.net
内川全然老化してへんやん

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:38:59.96 ID:8Q0YsKuN0.net
後1人か2人井上みたいな長距離砲いたらファームめちゃくちゃ楽しみになるな ドラフトに期待

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:39:23.38 ID:TF9kN/T+d.net
>>854
いやよくないと思うわ
22-23の次世代のエース候補が皆無や
西及川は現状期待はあれどものになるかは微妙なラインやしな
高卒一位は超怪物レベルやないと一位は無駄すぎるわ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:40:09.78 ID:HS87R0H20.net
>>856
実はここ20年くらいの阪神の高卒指名野手ってほとんど一軍にあがってるけどな

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:40:27.94 ID:ru6i5nWr0.net
>>860
才木と村上頌樹にかかっとるな

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:41:13.65 ID:0BjnB3aI0.net
>>852
糸原には出塁率とキャプテンシーがあるぞ!

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:41:15.62 ID:HS87R0H20.net
>>860
え、だから一位はずば抜けてないとダメってそう書いてあるが…

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:41:21.21 ID:ru6i5nWr0.net
>>860
けど今年の大卒ドラフト候補っめあんまり評判良くないんよね

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:41:37.47 ID:8Q0YsKuN0.net
ミーハードラフトて結構ワクワクするよね

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:42:15.57 ID:mgX2Tpl60.net
当面目玉球のショートを狙いつつ、大卒投手中心のドラフトでいいと思うけどね

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:42:41.23 ID:Re84N4oG0.net
明治の丸山とかいう島田2世を調査している模様

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:42:47.60 ID:ru6i5nWr0.net
faで山岡泰輔取るからセーフ

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:42:54.54 ID:HS87R0H20.net
>>868
そら調査くらいはするやろ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:43:17.22 ID:m2DtFCgsM.net
>>861
だから?素材厳選してるということかね

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:43:23.89 ID:8Q0YsKuN0.net
調査なんて殆どやってるわな

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:43:32.34 ID:1xKFf0e60.net
足だけの外野手はいらんわ
赤星追い求めるのやめてくれ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:43:53.34 ID:ru6i5nWr0.net
赤星はもう見つけちゃったからね

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:44:07.45 ID:/h6rNvbj0.net
今日は天気よくって風もなく暖かかったから
甲子園でも練習でけてよかったな

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:44:21.04 ID:ru6i5nWr0.net
スラッガーを積極的に取って欲しいわ、スラッガー中毒になってしまった

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:44:43.78 ID:cMj4CAEQa.net
今年は近本の3割10本30盗塁期待

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:45:00.70 ID:mgX2Tpl60.net
赤星抜けたときに酷いことになったから、センターの候補は探しておいてもいいけど
その選手は、今現在ピッチャーやってるかもしれない

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:45:22.01 ID:TF9kN/T+d.net
>>864
すまん今年は大谷藤浪奥川佐々木クラスの高卒なんて一人もおらんからそういう意味やった
甲子園次第ではあるけど入札競合レベルの高卒一位はおらんのよね

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:45:31.26 ID:HS87R0H20.net
>>871
いや、野手育成ノウハウがないと言われるが、高卒に基礎教え込んでプロ野球選手にするノウハウはあると見るべきやろ
現在ですら同年高卒ドラフト5人中3人順調なんやで
ようやっとるやん
期待できるやろ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 18:45:54.76 ID:Re84N4oG0.net
3年連続9HRを目指そう

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200