2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 22:44:16.80 ID:dlkcZOYP0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1614687327/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 22:44:54.85 ID:dlkcZOYP0.net
保守

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 22:45:01.03 ID:dlkcZOYP0.net
3

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 22:45:06.35 ID:dlkcZOYP0.net
4

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 22:45:11.77 ID:dlkcZOYP0.net
5

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 22:45:17.37 ID:dlkcZOYP0.net
6

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 22:45:22.75 ID:dlkcZOYP0.net
7

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 22:45:28.15 ID:dlkcZOYP0.net
8

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 22:45:33.46 ID:dlkcZOYP0.net
9

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 22:45:39.03 ID:dlkcZOYP0.net
10

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 22:45:44.11 ID:dlkcZOYP0.net
11

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 22:45:49.54 ID:dlkcZOYP0.net
12

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 22:45:54.84 ID:dlkcZOYP0.net
13

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 22:46:00.26 ID:dlkcZOYP0.net
14

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 22:46:05.92 ID:dlkcZOYP0.net
15

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 22:46:11.39 ID:dlkcZOYP0.net
16

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 22:46:17.22 ID:dlkcZOYP0.net
17

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 22:46:22.55 ID:dlkcZOYP0.net
18

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 22:46:27.80 ID:dlkcZOYP0.net
19

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 22:46:36.64 ID:dlkcZOYP0.net
保守終わり

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 22:59:39.51 ID:9HB+dn4l0.net
今録画したの観てるがオリはやっぱりオリで安心した

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 23:15:11.86 ID:LIsw6xN50.net
高木豊が藤原と根尾を比較してて、
藤原⇒野性的、やんちゃ、感覚と勢いで打つタイプ
根尾⇒気遣い、理論派、理屈に納得してから技術に繋げるタイプ
と言っててさすがに見た目と肌の色で判断しすぎと思ったw
松中と藤原は合うとも言ってたけど、そうか?

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 23:19:10.67 ID:EBA6VAIK0.net
>>22
安田は根尾タイプだな
根尾鍛えた立浪に指導してもらったらいいんじゃないか

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 23:20:03.04 ID:qargh9xN0.net
まだ高卒○年目とか言ってる間に30手前になるんだよな

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 23:22:26.23 ID:w1W1CgXl0.net
山口が打ってるのはみんな真ん中高め
他球団投手は山口に甘く、安田に厳しい
完全に撒き餌だよ

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 23:26:10.17 ID:JfmooICU0.net
安田にだって相当甘い球いってるぞ
捉えられてないけど
山口に比べて特段攻めが厳しいとは思わないな
ストレート押しされるのなんて、去年を見てたら分かりきってた

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 23:26:59.06 ID:HdLgx8Ip0.net
>>25
エース格となんて当たってないんだからそらコントロールもミスるさ
それでも打てないのが現状の安田

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 23:30:15.24 ID:otCfKjWv0.net
今北人用の今日のまとめ

ポジ要素一覧
・小島
・唐川
・松永
・土居
・小野
・フローレス
・菅野が好調
・小川の足 & スムーズな4-6-3

ネガ要素一覧
・野手が全般的に貧打
・安田は特出して酷い (見切られた可能性)
・藤岡裕大さんが夏バテ (走っては盗塁失敗、一死満塁で見逃し三振)

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 23:31:00.02 ID:GOsPRdQ+M.net
安田には明日明後日お休みあげてよ
きっと疲れがたまってるんだよ

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 23:33:02.57 ID:4nWASMT50.net
>>29
みんな疲れてるだろうし明日明後日は全員休みだな

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 23:34:22.38 ID:LIsw6xN50.net
でも多分特打しちゃいそうな安田

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 23:39:11.95 ID:HHF+al6k0.net
藤原は見た目でやんちゃと思われて可哀想やなw
あんなにインドア派で陰キャでオタクなのに

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 23:40:49.18 ID:A24oB4O4r.net
安田4番縛りとかアホなことやってたくせに安田全然ダメで草

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 23:41:32.79 ID:EBA6VAIK0.net
でも藤原って青木にも技術聞いたみたいだしちゃんと考えてるよな

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 23:50:37.87 ID:65J8EZQY0.net
藤原は成功しそう
かつての西岡のような畜生みを感じる

安田は厳しいかな、プロでやっていくには真面目で優しすぎる
岡と交換されてたらいまわしになった挙句引退した藤岡ルート

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 23:51:25.24 ID:9HB+dn4l0.net
>>29
安田最大のストロングポイントは丈夫なこと
休ますなんてゼッタイダメ

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 23:52:39.90 ID:LIsw6xN50.net
>>34
バッティングフォームも試行錯誤みたいだしセンスで打ってるタイプではなさそう

正直パワー系じゃない打者で、センスで打てる天才タイプは滅多にいないと思う

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 23:52:56.28 ID:9HB+dn4l0.net
なんにせよすぐ山口にサードの練習させろ
開幕間に合わなくてもいいからやらせろ

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 23:56:29.29 ID:HdLgx8Ip0.net
>>35
安田も引退年のオープン戦でうちが獲ったFA投手にピッチャー返し当ててヘイト溜めるのか

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 23:57:48.80 ID:DsykgZUE0.net
京セラに行ったけど山口がサードの守備練してたってコメント見たよ
話半分だけど

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/03(水) 23:59:59.01 ID:MNVe9cnB0.net
澤村背番号22か
田村とお揃いだな

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 00:01:30.96 ID:HV2vli020.net
勝手に安田を終わった扱いするやつは本当にファンなのかね

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 00:01:36.53 ID:6DmcnV3g0.net
打撃は人それぞれ、自分で考えて上手くなつてゆく。
安田に伝えたい…

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 00:09:54.64 ID:vTRlQIZv0.net
>>42
終わったんじゃなくて始まらないんだよ
終わったというのは角中や荻野や清田などのベテランたちが力尽きること

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 00:10:13.17 ID:xAnoaoux0.net
>>41
確定じゃないらしいけど
多分ほんとは上原の19番つけさせたいんだろうけど19番つけてる選手がまだ契約決まってないらしい
てかそう思うとメジャーってほんと特殊だな
この時期になってもまだ契約決まってない選手が一杯いるなんて

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 00:22:10.93 ID:E+16Bb+d0.net
>>45
 
コロナの影響だろ

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 00:26:34.93 ID:7e0tRexg0.net
コロナの影響もあるけどメジャーは元々契約関係滅茶苦茶遅いよ
日本と違って自動FAの上球団も日本の倍以上あるからね
毎年かなりのFA選手が出るし

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 00:35:08.22 ID:TS9aok8T0.net
小川の盗塁の際のスライディング、一昨日の試合は左で昨日の試合では右だね
スタートもいいし割と技術も持ち合わせてるのかも

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 01:08:14.91 ID:E6Vg3vkrM.net
周東も両足スライディングなんよな

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 01:22:37.40 ID:xYvHQzZq0.net
清田は謹慎明けトレード出される?

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 01:24:16.55 ID:OA+VGLdq0.net
ずっと清田清田言ってる奴なんなの

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 01:29:55.20 ID:EWazAtmXd.net
育宏はオリックスだよ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 01:30:48.38 ID:aThjTHbk0.net
澤村が今会見してるな

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 01:38:41.50 ID:tIe9ssbN0.net
>>48
バントとか小技ができるのか気になる

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 01:50:57.78 ID:v3/C2suO0.net
先発ローテで2桁勝てる鈴木に中継ぎで澤村の後継者の河村、ショートに源田二世の小川で
さらに将来のエースと4番の中森西川の神ドラフト

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 03:33:01.60 ID:G+PcPmEe0.net
ポジるのは自由

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 04:35:39.01 ID:VWugnfll0.net
上でポジる間にひっそりと青学に負けてて草

https://i.imgur.com/deG4whF.jpg

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 04:40:23.99 ID:aHhh+gP+0.net
誰が出たのよw

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 05:30:33.94 ID:Lo8iYXiD0.net
丹波篠山市は、明石商業高からプロ野球・千葉ロッテマリーンズに入団した市出身の中森俊介投手(18)を応援しようと、球団とスポンサー協定を結ぶことを決めた。
今シーズンの主催試合のうち1試合を協賛して冠試合にし、球場で市の魅力をPR。期待の右腕にも「丹波篠山ふるさと大使」に就任してもらい、その快投で古里を全国に発信してもらう。(中野真一)

 冠試合は、「日本遺産のまち丹波篠山市デカンショスペシャルナイター」(仮称)。スコアボードの大画面に市の紹介映像が流れ、球場内外では黒豆など特産品の展示や即売に加え、デカンショ踊りも披露する。

 セレモニーには、丹波篠山観光大使の女性も花を添え、酒井隆明市長がファーストピッチ(始球式)を務める予定だという。

 関連の事業費は約460万円で、2021年度当初予算案に計上した。市議会で可決され次第、ペナントレース開幕前にも酒井市長が千葉市の球団事務所を訪れ、協定を結ぶ計画だ。中森投手に同席してもらい、同時にふるさと大使の就任式も企画している。

https://www.yomiuri.co.jp/local/hyogo/news/20210303-OYTNT50150/

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 05:30:47.02 ID:Lo8iYXiD0.net
中森でスポンサー

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 05:34:17.35 ID:/NU8huaK0.net
まあ中森は活躍するとは思うけどさ
万が一ダメだった時に出身自治体とベッタリだと後々面倒になると大嶺で学習しろよ

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 05:38:26.55 ID:aHhh+gP+0.net
ん、もしかして中森君ド田舎出身?

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 05:52:26.33 ID:ZbaoCqgV0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d413d50b894c2d02f9398a47a3c30068d3d20051
井口「レギュラーを目指してほしい(でも藤岡に決まってるが)」的な感じに聞こえる
足もあるし小川でいいよ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 06:05:50.53 ID:iezmA4qCr.net
井口監督は「キャンプからスピードにもアジャストしてきている。
いろんな意味で慣れてきて、非常にいい動きをしている。守備範囲もかなり広く、思った以上に足も動いているし、盗塁に関しても積極的に進めている。
引き続き、レギュラー目指してアピールしてほしい」と今後の活躍に期待した。

別の記事でこれだけベタ褒めしてるからスタメン近い気もする

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 06:07:30.28 ID:vX1IlUxA0.net
よし、来年のキャンプは丹波の山奥だな

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 06:24:00.05 ID:3Z1pEGMI0.net
浅村(西武)ロメロ(オリックス)今江(ロッテ)横尾(日本ハム)鈴木(ロッテ)
涌井(ロッテ)岸(西武)細川(ソフトバンク)
近年だけ見ても名だたる強打者・名投手・名捕手を 同一リーグ から引き抜き

ロ5
西2
オ1
ハム1
ソフトバンク1

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 06:47:43.83 ID:eohAc9NsM.net
その結果4位

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 07:33:01.81 ID:Li48M5ct0.net
今の安田を擁護してる奴こそファンじゃないだろ

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 08:08:09.76 ID:7PUaJAnd0.net
>>68
これ

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 08:19:18.55 ID:Yek646fla.net
犯罪教唆おじさん起床

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 08:20:41.56 ID:7PUaJAnd0.net
アウアウが何か言っているわw

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 08:32:10.63 ID:xYig9eJuM.net
小川は本職なんだから腰を据えて積極起用してほしい
まあ三木平沢も本職ショートを獲得したはずなんだがな

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 08:39:01.45 ID:t3nxw0hV0.net
>>62
2年前から市名に丹波を付けることになった兵庫県丹波篠山市出身
ちなみに「たんばしのやま」じゃなく「たんばささやま」

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 08:40:33.68 ID:jBjvUuls0.net
藤岡殺すおじさんは安田も殺すの?

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 08:41:03.36 ID:IVifZiYpd.net
安田は擁護はできないけど期待はする

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 08:49:23.86 ID:7NRqwGpna.net
まだ所詮OPだしそのまんま評価するってのもおかしいし叩く内容によるだろ
「これは厳しいんじゃないかな」ってニュアンスから「こいつはもうダメだ」とかニュアンスで全然違う

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 08:50:21.19 ID:oDtgW6A2d.net
ABCマラソンで有名なところだね

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 08:52:04.49 ID:kvMb4ueAp.net
36.2.も追加か、60.60.と合わせてスレの3割くらいあぼーんになりそう。どんだけ住み着いてんねん。

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 08:54:41.22 ID:P4oIS67ZD.net
有名人にはなりたくないものだ

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 08:57:21.78 ID:+WUrXUrMa.net
安田も無事育成失敗したし佐々木も両方ぶっ壊したし何がしたいんだろうなこのチーム…

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 08:57:35.48 ID:+WUrXUrMa.net
藤原も肩壊れてるし平沢も論外だし

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 08:58:57.99 ID:7NRqwGpna.net
大阪府と京都府の間に有るのに田舎なのか

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 09:02:13.86 ID:5S7jqg4/a.net
井口は毎年プレシーズンの結果関係なく決め付け采配やっては痛い目に遭って掌返すだろ
去年の3番荻野とかな

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 09:06:13.60 ID:7NRqwGpna.net
3番がいねーのは事実

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 09:10:03.12 ID:/NU8huaK0.net
>>82
盆地は発展にも限界があるからね

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 09:32:10.18 ID:USTZpK890.net
藤岡といい安田といいしっかり固定して育成してた選手が全く成長出来てないのがもどかしい
藤岡なんて元々育成なんて年齢でも無かったけどね

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 09:42:07.04 ID:7PUaJAnd0.net
もどかしいというか見切りもできないのかという呆れしかない

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 09:43:37.98 ID:ShhjqIg+p.net
106.128は NGしてないの?なんJにもよく湧く末尾aのおめでとうガイジ消せるわ
あいつipありに書き込むとかアホだろ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 09:54:24.12 ID:RBa+PlyA0.net
安田がダメだとしてレアードは普通に三塁守れるんか

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 09:54:53.30 ID:hYMShHVw0.net
もう1番荻野、2番小川、3番藤原でもいいよ

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 09:59:15.16 ID:7NRqwGpna.net
最悪レアードも安田もダメダメだったら藤岡がサードに回る感じだろう

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 09:59:21.02 ID:Cgimu8Uba.net
平沢また消えてるな
怪我かな

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 10:04:45.38 ID:RknvB4sX0.net
藤岡とかタッチすらうまくならんからな
よほどだわ

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 10:06:40.82 ID:av2Gl91jM.net
守備はオープン戦から良くなるケースがほとんど無いからなあ

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 10:08:48.34 ID:skxY9g/+a.net
センスの問題な肩や範囲はともかく、練習すれば改善できるタッチとかグラブ捌きとかが変わらないのは問題外だとは思うわ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 10:11:22.48 ID:xYig9eJuM.net
しょせん藤岡は就活ショート
三木平沢が低空飛行すぎたのがな…

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 10:13:49.75 ID:HV2vli020.net
藤岡サードにするくらいなら安田サードでいいよ
そこまでして藤岡使う必要もない

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 10:18:04.79 ID:NFNgVXio0.net
>>97
でもプロ野球は昔からベンチの意向があるのよ
藤岡がパムズ所属である以上は政治的に使うよ
清田が解雇されないのもパムズだから
「ベンチがアホやから野球ができへん」
この言葉が全てだよ

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 10:19:55.85 ID:P7CDhwet0.net
>>32
映画オタク落合だわ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 10:20:50.14 ID:mMmPCRyta.net
藤岡パムズじゃねえしドヤ顔でベンチ腐してる自分が一番アホですね

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 10:23:26.93 ID:P7CDhwet0.net
>>98
何に配慮した政治なんだ
親会社とかならともかくパムがそんなに偉いか

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 10:47:11.93 ID:AbhN+k4ga.net
井口が就任1年目に無理矢理全試合出場させた4人のうちの1人だから思い入れは相当
1人は逃げたが

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 11:00:30.63 ID:vkGVXwVur.net
そもそも藤岡はパムズに所属してないだろ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 11:27:08.13 ID:ED7EpAYhd.net
藤岡がパムズ所属ってことになっててワロタ

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 11:29:58.43 ID:aNShZI4Hr.net
しかも清田はパムズ解雇だしw

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 11:30:53.10 ID:ED7EpAYhd.net
いやでも冷静に考えると誰がパムズに所属してるから贔屓起用だとか理解してないと叩かれるってのがそもそも異常かw

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 11:44:34.82 ID:/NU8huaK0.net
パムズはさっさとデビ山を役員として天下りで引き取れ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 11:53:52.18 ID:hLU70+HB0.net
スタメンは藤岡だけど途中交代で約半分は小川守ってる
何が不満なんだ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 11:57:21.42 ID:7PUaJAnd0.net
不満:スタメンが藤岡であること、そもそも藤岡が1軍にいること、もっと言えばマリーンズに所属していること

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:01:27.62 ID:nijQ60OX0.net
土居は京セラだとあんまり球速出てなかったな
というかこの前の春野がやっぱり甘かったのか

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:05:14.18 ID:1wBt9e6z0.net
さすがに藤岡可哀想になってきたわ
藤岡をNGにしよう

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:08:47.29 ID:jBjvUuls0.net
小川がスタメンで出たら標的が小川に変わるだけだな

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:10:50.61 ID:7LjmoZMka.net
自分の期待する選手だけ応援してホルホルしてればいいのに
必ず対抗する選手をこれでもかという程下げて叩きまくるからなあ
藤岡叩いて小川上げ安田叩いて山口上げ
少し前だと田村叩いて柿沼上げとか
これは仕方ないかもだが福田叩いて加藤上げもあまり気持ち良いものではなかった

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:12:03.51 ID:CdU0lvmoa.net
半分ノリで叩いてる人も居るんだろうけど大概笑えない

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:12:13.40 ID:USTZpK890.net
バースデイを見て藤岡と菅野を応援してる人も多いんだろうけど、たまたまあの二人が取り上げられただけでプロ入り出来なかった有力選手なんか幾らでもいるしプロ野球選手だって誰でも何らかの事情は持ってるんだから、あの二人が特別に苦労人とか可哀想というわけじゃないからね
菅野を藤岡と一緒にするのは失礼だけど

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:12:39.60 ID:3jRDECJS0.net
紅林羨ましいと思ってたけど昨日一昨日と見た感じ守備はウエイトで完璧に劣化してるからショートは無理だろうな そう思うとショートなんて守備専でいいわ ナカジもショートとしては足りないし 最低坂本くらいのスマートさは必要だわ

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:15:15.29 ID:a+Z3cUbFd.net
大人気選手藤岡
人気選手安田

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:16:10.35 ID:+WUrXUrMa.net
ファン同士喧嘩してどうすんだよ
今年も最下位なんだから仲良くしようぜ…

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:23:20.86 ID:+41v8Zw50.net
ショートで強打者はかなり難しいわな
坂本もセリーグであそこまで打てるか怪しいし

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:23:50.07 ID:+41v8Zw50.net
>>119
間違えたパリーグで

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:24:09.96 ID:CdU0lvmoa.net
>>118
ファン同士ならまだしもファンでもない球団を常に監視してるだけのお前の人生って何なの?

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:27:28.15 ID:sKC67i3pa.net
>>121
自殺おめでとうの奴じゃんw
NGしとけよ

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:28:12.89 ID:CdU0lvmoa.net
坂本も下手では有ったがな大きいのは基本時間掛かるんじゃないか?

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:28:22.17 ID:1wBt9e6z0.net
西野と種市が無事ならどんなローテ組めるのだろうとワクワクする

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:28:44.67 ID:CdU0lvmoa.net
>>122
ごめん

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:29:29.10 ID:Lnh/4zYzM.net
>>90
ええやんこれで行こうぜ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:30:05.09 ID:VfGmMByGa.net
守備はもう上達しないとしても藤岡が3割10本打ったらみんな手のひら翻するんだから打てばいいだけなのになんで打たないんだあの男は

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:30:59.05 ID:1wBt9e6z0.net
>>126
それ1番素人が組みがちな打順だぞ
なんでわざわざ2番に非力を挟むんだよ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:31:37.58 ID:SS+I3nXI0.net
>>127
ここの声なんか本人に届くわけねーだろw
藤岡からしたらノーダメよ

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:32:27.53 ID:SS+I3nXI0.net
>>128
たしかに
パリーグ2連覇の辻も素人やしな

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:33:56.93 ID:1wBt9e6z0.net
>>130
2番源田なんて1番やっちゃいけないのに辻はアホだわ
まぁ西武スレでもそこは叩かれてるけど

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:34:03.62 ID:CdU0lvmoa.net
藤原はまだ実績がないからそういう打順組めるのは後半の方だろうな

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:34:44.82 ID:jBjvUuls0.net
2番に強打者置いて返させるっていう考えは受け入れられんな
1番打者が凡退する確率のほうが高いんだから

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:38:20.29 ID:1wBt9e6z0.net
2番はマーティンか中村奨吾が適任だろ
まぁ井口もそういう打順組んでるしな

2番に小技タイプを置く監督って常に1番から攻撃が始まると勘違いしてるタイプw
辻みたいな昭和の考えの持ち主に多い

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:39:18.55 ID:AoZ17yyGd.net
単純に上位ほど打順が多く回るのに劣ってる打者を置くのはどうなの?って話やろ

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:44:15.21 ID:nijQ60OX0.net
一昨年までの打たれまくった源田ならまだしも去年はあんまり怖くなかったしなあ
1番秋山と3番外崎が打ちまくったからハマってたんだろな

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:44:54.25 ID:v3/C2suO0.net
西野はずっとダメで一昨年後半ちょろっと活躍してTJだから治ってももう計算に入れない方がいい

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:48:39.68 ID:RBa+PlyA0.net
千葉県知事は誰が1番球団とマリンに友好的なんだ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:50:49.21 ID:jBjvUuls0.net
>>135
打数は多く回ってくるけど、得点圏で回る打数は2番目に少ない
適材適所で考えたら2番は出塁率最優先だわ

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:51:04.02 ID:RPiEIl+Xa.net
小島は去年あんまり使ってなかった緩いカーブを今年は実戦で使えるレベルまで上げて来たのか。素晴らしいね。
岩下は次の登板が先発ローテの生き残りを賭けたマウンドになりそうだな。
投球の幅が広がってればいいけど。

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:52:52.99 ID:VfGmMByGa.net
石川が怪我したし岩下もローテ確定せざるを得ない状況でしょ

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:53:57.75 ID:vTRlQIZv0.net
>>138
市長のあの人では?
というかあの市長が巨額な着服して愛人に貢いでグチャ泥不倫清田みたいなことして家族を捨てたとかそういうレベルのスキャンダルがなければもう知事は決まりでしょ

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:54:10.89 ID:Q4zRH+GHd.net
>>139
2番小5ありだと思う
去年も良かったし

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 12:55:48.01 ID:54Y9IJCTd.net
熊谷が県知事になれば二軍移転問題も進展あるかもな

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 13:02:40.15 ID:25dDWw3Ha.net
おまえらもっと楽しんで野球見ろよ

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 13:04:08.22 ID:aG/QIRD/0.net
他の候補クスリやってそうな奴ばっかだな

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 13:08:08.73 ID:fc53PuSLr.net
>>142
熊谷市長は元民主党だからネトウヨが狂ったようにネガキャンしてて草
あいつら本当に敵か味かでしか判断しないのな

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 13:16:09.33 ID:Iet8yF930.net
>>137
中6以上の6試合先発で何故かローテの柱みたいな扱いだよな

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 13:16:26.55 ID:rCrZe2/W0.net
中日と西武?はまあまあ1.2軍入れ替えしてるみたいだけどロッテは少ない方か?
マーティンレアード井上のために三人落とすのかな

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 13:17:51.53 ID:1QxCguhNM.net
>>142
今が今だけにな
あんなの知事にするなんて
千葉県民アホだろ

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 13:21:36.58 ID:P4oIS67ZD.net
森田の前も酷かったんで…

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 13:22:33.65 ID:1QxCguhNM.net
>>147
仕事できるかできないな
だもんな 普通は
千葉市と千葉県は昔から仲が悪くてマリンそのものもハマコーが沼田県知事と松井市長の中を取り持ってできた代物
だから器は市、土地は県なんて
面倒なことに 

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 13:28:48.58 ID:3DXN++lq0.net
マリン行くからまだ千葉市長知っているが北西民からすれば他の市長と変わらないからな

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 13:29:12.66 ID:E+16Bb+d0.net
【悲報】ロッテ安田尚憲さん、逝くwwwwwwwww

5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614831767/

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 13:30:29.02 ID:E+16Bb+d0.net
1 風吹けば名無し[] 2021/03/04(木) 13:22:47.07 ID:Yiz164iLp

安田尚憲(21)

実戦
.128(39-5) 1本 2打点

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 13:33:34.99 ID:E+16Bb+d0.net
99 風吹けば名無し[] 2021/03/04(木) 13:28:32.84 ID:bzk2Grwvd

平沢(21)
.213 5本 出塁率.328 長打率.330 ops.657
三振率.232 BB/K.585

安田(21)
.221 6本 出塁率.327 長打率.321 ops.647
三振率.230 BB/K.590

完全に一致

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 13:34:21.44 ID:E+16Bb+d0.net
153 風吹けば名無し[sage] 2021/03/04(木) 13:31:27.70 ID:XFmjnwk5d

紅白戦+練習試合+オープン戦

清宮
9試合
.333(24-8) 1本 9打点
出.333 長.500 ops.833

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 13:35:08.22 ID:E+16Bb+d0.net
183 風吹けば名無し[] 2021/03/04(木) 13:33:05.99 ID:WuO4QOFZp

嘘だろ安田…

安田 球速別打率
139以下 .367(30-11) 0本
140〜144 .218(55-12) 0本
145〜149 .169(59-10) 0本
150以上 .065(31-2) 0本

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 13:36:26.52 ID:hpq5jiIB0.net
安田に粘着してるのは誰のファンなのかどこの球団のファンなのか

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 13:38:27.51 ID:AoZ17yyGd.net
>>139
出塁寄りでいいけど出塁率がいい打者ってのは優れた打者だからな

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 13:39:48.82 ID:YC3VWUwna.net
60.60.がアンチなのはこういうクソ連投でよくわかる

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 13:41:11.53 ID:skxY9g/+a.net
6060は携帯端末使って自演迄するから質が悪い
もう見えないけれど

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 13:41:26.46 ID:E+16Bb+d0.net
275 風吹けば名無し[] 2021/03/04(木) 13:39:06.21 ID:yuE8CFvUp

高校時代の安田
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1367333371295113222/pu/vid/1280x592/go5TcBCONrWdJcxf.mp4

今の安田
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1367333473111830530/pu/vid/1280x592/6W8XVrrdQ8BhfPZV.mp4


なぜなのか

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 13:42:06.81 ID:r/xrg6Kqd.net
源田は打率そこまで低くないし脚あるからねぇ。ゴロ打っても併殺になりにくいし。森山川おかわり栗山がいるからこそ2番なんだろ。

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 13:42:46.17 ID:hpq5jiIB0.net
60.60は陰毛?

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 13:46:37.68 ID:FWl9Xtvja.net
源田もよく見ると上位打者としては失格だけどな
あの守備と走塁があるから許されてるが

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 13:50:22.12 ID:7Ok/9dhYd.net
年々左投手への対応が酷くなってるよなあ

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 13:53:26.50 ID:P7CDhwet0.net
>>152
ハマコーは道路優先で川崎に気を使って
ロッテ持ってきちゃ駄目と
移転反対してたんだよね

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 14:56:37.74 ID:bwCgTC+f0.net
源田て去年270ぐらい打ってんだろ?
充分すぎるわ

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 15:03:36.94 ID:QjL1L+zu0.net
ロッテなら首位打者やん

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 15:44:34.59 ID:/NU8huaK0.net
藤岡にも源田にも厳しいかもめせん民

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 15:49:17.76 ID:8qIPO28Z0.net
源田の話はあくまでセイバー理論から言えば2番としてふさわしい打者ではないってだけやろ
論点無視して味噌も糞も一緒にすんなよ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 15:54:34.07 ID:/NU8huaK0.net
よく見るとしか書いてないのに論点も何もどう慮れと言うんだろうね

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 15:55:06.13 ID:4rNUiyM50.net
>>165
ただのまとめアフィ煽りカス

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 15:58:42.31 ID:/kNH/tCLd.net
>>173
言い訳がもうわかってなさそう

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 15:59:21.40 ID:G+PcPmEe0.net
優勝するチームは名ショートがいるもんだ
源田いなかったら西武連覇もなかった

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 16:12:55.27 ID:hYMShHVw0.net
こっちの正ショートは.229だったからな
守備力も微妙だし

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 16:24:25.67 ID:x/0OVd7Ca.net
1 安田
2 藤岡
3 山本
4 菅野
5 渡邉
6 永野

菅野以外プロ野球選手として致命的な弱点抱えてるのばかり

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 16:28:42.55 ID:q1sh/b4m0.net
>>134
これ自体に異論はないんだけど、その場合荻野もしくは藤原が下位打線に回るのがもったいなく感じるな

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 16:36:52.19 ID:7PUaJAnd0.net
>>178
渡邊、クビになってまで言われてやがるw

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 16:40:53.54 ID:ggX2QeDc0.net
>>165
60.60ってなんJでロッテ煽りスレ立てて伸ばしてからこっちにウキウキで貼りにくるロッテアンチだからNGしとけ

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 17:17:22.36 ID:3jRDECJS0.net
明日は労基君投げるんだよな、楽しみだねー

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 17:23:17.53 ID:Nj6iDQde0.net
https://i.imgur.com/wEkM6aZ.jpg

様になってるね

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 17:29:23.55 ID:uiuTBihy0.net
開幕ローテから石川抜きはちょいしんどいな

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 17:33:01.19 ID:suhvJH3ud.net
>>184
逆に本前鈴木古谷など試せると思ってる
上手くいけば左三枚なんて
もちろんキツイのはわかってます

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 17:34:49.46 ID:P2uR/E3AM.net
まあ小川とエチェバリアがどれくらいやれるか未知数だけど、三木鳥谷茶谷福田光よりは良いだろう
その四人合計で79打数9安打.114が最低ラインだな

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 17:35:50.02 ID:C/40lFDB0.net
ロッテ石川が開幕ローテ入り黄信号…吉井投手コーチが1軍離脱した右腕の現状明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/781cc710afbee949aae7fc66f2de654d4c85067c

新たに右腕故障したのかと思った

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 17:40:08.20 ID:vTRlQIZv0.net
右腕が取れて飛んでいったのかと思った

ピューン

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 17:40:54.24 ID:sfMHiq4N0.net
あっ吉井のブログ更新されてたんだ

「2つ先発の枠が空きます。大活躍を夢見る若手、復活を目指すおっさんたちはチャンスです」って文言あるけど前者は中村稔鈴木で後者は有吉大嶺かな
中村鈴木かなぁ

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 17:41:59.73 ID:Hbv6cjlJa.net
脚部不安って競走馬みたいだな

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 17:42:33.52 ID:qlduzl7Ha.net
>>183
かっこいい

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 17:43:48.44 ID:Z2LvepQW0.net
ウマ息子だったのか

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 17:44:21.69 ID:rdnvmolya.net
誰が投げても厳しいし若手を使ってほしいと思う

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 17:45:05.40 ID:8qIPO28Z0.net
鈴木と本前は左腕キラーのバンクをあれだけ抑えたのはなかなかポイント高いけどな
古谷に絡んで欲しかったが開幕は無理そうやね

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 17:46:05.04 ID:Po/w56Psa.net
コーチ業と馬主業は同列なんだな

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 17:46:13.88 ID:7PUaJAnd0.net
バンクは左腕キラーか
一昔前は左腕当てれば割と勝ったりしていたんだけどな

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 17:46:49.77 ID:kIDxlcGQ0.net
石川はオープン戦登板なしとかでぶっつけ本番とかもあるんかな

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 17:49:30.44 ID:Iet8yF930.net
チェンもシーズンは抑えてたし慣れもあるんじゃね

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 17:55:21.84 ID:uiuTBihy0.net
本前はここから何回登板あるか分からんが大チャンスだろうな
岩下もスライダーの精度上がってなくて結果は積み上げてないし
稔弥も満足というほどじゃないから無失点続けたら間違いなく支配下からの開幕ローテあるだろうね

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 17:57:52.61 ID:NTL4xfHz0.net
岩下はいざとなればリリーフにすりゃ良いし
っていうか本人もリリーフやりたがってるんだろ?

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 18:01:49.10 ID:hpq5jiIB0.net
>>192
髭「トレーナーさん、髭はもう…走れません」

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 18:03:49.36 ID:hpq5jiIB0.net
ヒゲノアユーム
脚部不安のため出走回避

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 18:04:55.95 ID:dFqnkov7a.net
唐川先発に戻さないかな。
球威も戻ったしコントロールはいいんだから普通にいけそうだけどな。

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 18:05:56.08 ID:hpq5jiIB0.net
>>203
唐川は1イニング限定だからあそこまで出力上げられるんだが

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 18:08:55.03 ID:M4JK5VKs0.net
https://instagram.com/stories/tasukuhashimoto/2521809674491221227?utm_source=ig_story_item_share&igshid=g98ys7nn6dpn

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 18:11:08.04 ID:eLJrgeVq0.net
ぎゃー
猫さんを起こさないでくれw

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 18:13:40.15 ID:nijQ60OX0.net
>>203
唐川は右並べられたら結構きついと思うけどな
カットボール一本じゃ厳しいでしょ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 18:14:43.90 ID:foJq4o7wM.net
平沢もそろそろトレードに出すか

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 18:16:04.83 ID:v3/C2suO0.net
誰が投げてんのかと思ったら金子かよ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 18:17:11.75 ID:P7CDhwet0.net
>>176
ロッテはいても優勝出来なかった時代が数十年・・・

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 18:19:10.31 ID:HV2vli020.net
先発がこんな感じなので、リリーバーは複数イニング投げられる投手が数人必要です。
勝ちバターンのチームAは1イニングなので、チームBのメンバーは2イニング以上投げられる投手を選びたいと考えています。

ってことはフローレス、千隼は一軍確定かな
ある程度のロング行けるし

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 18:22:19.98 ID:GB/ML5qb0.net
あそこの球団は藤平速くトレード出してほしいわ
まだ間に合うから

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 18:23:01.77 ID:ZyzswHEGp.net
平沢は勝負できる土俵にすら立ってないのがなぁ

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 18:33:27.42 ID:6B7wpEfP0.net
高卒ルーキーはせいぜい8年目26歳までが勝負だよね 高橋周平は7年目でレギュラーの足がかり掴んで、8年目に覚醒したしな
9年目10年目で覚醒して(一発屋ではなく)遅咲きの大打者となった高卒は聞いたことがない

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 18:46:28.28 ID:/NU8huaK0.net
>>212
いくら吉井でもあれは無理だろ もう壊れてる

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 18:50:52.09 ID:0WMr3PSTd.net
>>214
まさにサブローがギリギリ8年目に初めて規定打席に到達したからな

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 18:56:34.51 ID:nijQ60OX0.net
まあ遅咲きの選手の共通点はファームで打ってるしことが大前提だね

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 18:58:04.62 ID:R5oaqrGB0.net
有吉はどうしたんだ

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 18:58:43.26 ID:jLQWb7g20.net
なんか花火上がってるな

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 18:59:36.84 ID:Eb7SPiXqa.net
大嶺有吉なんて逆立ちしても使わないだろ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 19:00:40.54 ID:Lo8iYXiD0.net
「今年は、佐々木が投げることは井口監督の構想のなかに入っているはず。でも、登板したら翌日には試合登録から抹消し、二軍で調整させる起用法になりそう。再登録が可能となる10日後に体力が回復していなかったら、昇格を見送るでしょう。状況によっては二軍戦で投げて調整する期間も出てきます」(前出・ベテラン記者)

 直球と変化球で、若干だが投げ方が違ってくる弱点もあるそうだが、そんなのは二の次。あくまでも首脳陣が着目するのは、登板後の“回復力”だ。

 3月2日になって、登板は3月12日からの中日戦にずれこむ可能性が出てきたが、いずれにしても本拠地でのデビューは間違いなさそうだ。新型コロナウイルスの感染防止のため、ZOZOマリンには入場者制限がかかるものの、初登板となれば大きな注目を集めそうだ。

球速よりも“回復力”に着目、佐々木朗希のプロ初登板が不安視される理由
https://asagei.biz/excerpt/26115?all=1

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 19:02:44.29 ID:fNhrmoAH0.net
開幕からローテ3人消えてる球団
西野は帰ってきてもわからんが

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 19:08:13.28 ID:ShhjqIg+p.net
中継ぎ揃ってるし先発に回して競わせた方が良さそうだな
あと期待できなさそうなら若手使ってくれ

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 19:13:25.19 ID:ZyzswHEGp.net
高橋光仕上がっとるな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 19:14:52.57 ID:hpq5jiIB0.net
>>221
おっと
陰毛球団を悪く言う記事はほとんど掲載されないと評判のアサ芸さんか

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 19:16:43.96 ID:/NU8huaK0.net
いい評判も悪い評判もアサ芸なんか信用すんなよw

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 19:23:40.92 ID:ZyzswHEGp.net
小島のvsソフトバンク相性がよく分からんからな
まぁどこに対してもそれなりに投げてくれるイメージあるけど

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 19:31:51.20 ID:uiuTBihy0.net
吉井のブログみてると良くも悪くも淡々としてるよな
無理はさせないし使えるメンバーの中で公平に基準に基づいて1軍メンバー選んでる感が強い
Bチームは複数イニング使えるの優先となると松永は落ちるかもな
エチェいないし風呂は開幕Bチーム当確だろうな

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 19:34:40.03 ID:wVrVOKz60.net
>>182
ローキは来週でしょ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 19:39:27.04 ID:P4oIS67ZD.net
石崎「もしかして俺の席空いてる?」

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 19:39:32.84 ID:jBjvUuls0.net
チームBの候補そんなおらんよな
フローレスは確定として
あと千隼くらいじゃね
ほか大嶺有吉中村本前を中継ぎに回すかどうか

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 19:41:34.09 ID:pAbvCBlH0.net
>>223
南、東妻、山本、ヤス、成田・・・
先発に回せそうなのはヤスかな

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 19:43:00.54 ID:Su9ctlZar.net
>>230
お前の席が空席になるんやぞ

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 19:44:49.42 ID:uiuTBihy0.net
>>231
ベンチ入り中継ぎメンバーは8人とかよね?
A確定 益田、ハーマン、唐川、小野
B確定 風呂、千隼、東條
となると残り1人だし稔弥(先発落ちたら)、松永、山本、河村、土居、からかなって
こうやってみると最後の枠河村で左腕いねーってなりそう

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 19:45:26.41 ID:rtEBqbJMd.net
>>229
シート打撃

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 19:45:58.83 ID:bwCgTC+f0.net
河村もほぼ確定やろ

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 19:46:08.60 ID:P4oIS67ZD.net
>>233
こういう返しができるようになりたい

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 19:46:35.21 ID:ULXKJQNNF.net
>>183
カリビアンみたい

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 19:47:08.32 ID:KXATNPvVd.net
この前のアウチューンの怪我はどうなったんだ
万全ならチームBのエースでしょ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 20:00:31.81 ID:jBjvUuls0.net
中継ぎは9人になるかもな
ますます外野の競争がえぐいことになるが

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 20:01:25.53 ID:obA6Og8ba.net
ブルペンに左も欲しいけどなあ
松永もまずまず投げられてるしどうすっかな

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 20:05:16.34 ID:kIDxlcGQ0.net
左はいれるでしょ
松永もこのままいけば確定だと思う

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 20:06:15.40 ID:bgVp/mfGM.net
日ハムと西武の試合はつまらんな
ロッテ毎日やれ

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 20:07:03.05 ID:uiuTBihy0.net
A 益田、ハーマン、唐川、小野
B 風呂、千隼、東條、河村、松永
の9人制かねぇ
土居は下で待機&2軍の守護神育成かね

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 20:10:47.35 ID:etxVwNezr.net
今年も一軍枠は例年より多い31人だから土居の入る余地はあると思うよ
吉井のことだしリリーフも休みながらのローテ制になるだろうし

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 20:16:47.22 ID:fNhrmoAH0.net
松永て本当に大丈夫か?
なんか力感のないフォームになって変化球も緩くなってるんだが

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 20:17:21.80 ID:ZyzswHEGp.net
しかし石川居ないのマジでキツいな
他球団の外人がいない間に開幕ダッシュ成功させないといけないのに

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 20:18:24.49 ID:VfGmMByGa.net
>>239
どこ相手だったか去年の10月の試合の最終回1点ビハインドで勝ちパターン使わずに敗戦処理要員投げさせて2〜3失点してそのまま裏の攻撃無抵抗で負けた試合あったからな
ビハインド枠で防御率2点後半から3点台前半にまとめてくれるアウチューンが万全なら捨て試合減らせるしほんと気になるわ

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 20:21:59.00 ID:ZyzswHEGp.net
朗報

ソフトバンク三塁は今年も熱男 実戦1割台も「くそボールも振ってないし、ど真ん中も…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9eb603fd40569f63cd00008b75fb69c5bb5c8bc

今春の実戦で計16打数2安打の打率1割2分5厘で精彩を欠くが
「三振はあまりしてないし、内容も悪くない。結果は全然出てないけど
くそボールも振ってないし、ど真ん中も打ち損じてないんでね」と前を向く。

若手の台頭もあまり見られず、工藤監督は「三塁松田」の基本構想を明言。

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 20:25:56.76 ID:P+hwnIpla.net
今年も守備に自信ニキのショートっていないの?
3年に1人くらいはそういう選手取っていきたいな

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 20:26:14.35 ID:jJaF4EXV0.net
>>202
ほのかにヒルノダムール感

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 20:32:48.83 ID:HV2vli020.net
>>244
まあこれが妥当だな
石川欠けるなら野手1人減らしてでも中継ぎ1人増やしたいし

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 20:46:47.08 ID:jBjvUuls0.net
>>249
サード栗原って話無かったか

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 20:48:18.39 ID:HvV85hklM.net
なんか松田、柳田とホームラン数競うとか言ってたし人って追い込まれると変なこと言い出しちゃうのかな…

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 20:48:45.02 ID:HV2vli020.net
田村 柿沼 吉田
井上 中村 安田 藤岡 レア 小川 鳥谷
荻野 藤原 マー 角中 岡

中継ぎ9人にして野手16人って考えたら難しいな
吉田とか入れるとなると菅野も和田も入らん

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 20:51:08.95 ID:Ep6b3OOO0.net
1.2億×4年の福田さん早くも構想外なの笑える

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 20:51:51.79 ID:MZpEsRFu0.net
河村は先発向きかと思うが
球はそんなに速くないが緩い球使えるしコントロールもまずまず
中継ぎ入ってもロングで使い捨てに
なりそう

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 20:53:31.31 ID:oDtgW6A2d.net
清田と合わせて2億の損か

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:03:24.57 ID:jBjvUuls0.net
>>255
何度数えても15人しかいない

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:03:39.42 ID:NFNgVXio0.net
清田がFA移籍してたら大騒動だった

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:05:43.28 ID:R5oaqrGB0.net
有吉先発で試すっぽいな

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:06:35.60 ID:HV2vli020.net
>>259
山口抜けてたわ
山口入れて16人

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:07:53.49 ID:ZyzswHEGp.net
リリーフ陣も地味に高齢化してるから河村はいきなり勝ちパターン経験させるべきと思うけどな
今のとこ使えそうな30歳以下って小野くらいやし

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:08:43.82 ID:yUibk72t0.net
和田は絶対外さねえだろ

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:11:43.43 ID:jBjvUuls0.net
和田はもう代走で出して即盗塁ってのは期待できないし
今の外野陣なら間違いなく脱落する

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:12:26.63 ID:Ep6b3OOO0.net
リリーフはまあいざとなれば一番助っ人でどうにかなるポジションだしな

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:13:28.97 ID:7LjmoZMka.net
>>264
意外と使い勝手悪いぞ和田
打てないから代走でしか使いどころ無いのに走塁下手
現状は代走なら岡で事足りるし何なら高部の方が使いやすい

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:16:50.08 ID:ZyzswHEGp.net
誰も言わないけどマーティンが邪魔してるよな
和田とか岡とか菅野とか使いたい選手一杯いるのにマーティンが外野の枠邪魔してる

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:17:09.97 ID:7LjmoZMka.net
和田君はちょっと賞味期限切れちゃったかもな
もう一回浦和でみっちり打撃鍛えた方がいいわ
今のままじゃ一軍では使えない

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:20:15.42 ID:G9b8QROoa.net
ロッテ・石川歩 開幕ローテーション入りが微妙に 脚部不安
https://news.yahoo.co.jp/articles/99274d7858d19216b18e8fef732984b206b023b5
 開幕投手を昨年まで2年連続で務めたロッテ・石川歩投手が、開幕ローテーションから外れる可能性が高まっている。

 下半身のコンディション不良で、2月末からの高知、大阪遠征を外れていた。吉井投手コーチが4日、自身の公式ブログを更新し、「石川が脚部不安のため、登板を回避しました。30歳を超えると、注意していても痛いところが出てきます。(同じ箇所が繰り返し痛くなる傾向がある)この時期、無理はさせたくないので、もしかしたら開幕に間に合わないかもしれません」と記した。

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:20:35.80 ID:5a2tlH7o0.net
どうした髭、屈腱炎でも起こしたか?

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:22:56.05 ID:q1sh/b4m0.net
>>255
しかし奨吾は代わりがいないな
アクシデントがあった場合はどうなるかな

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:25:49.69 ID:R5oaqrGB0.net
>>271
跛行(はこう)じゃないの

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:26:03.27 ID:vjPHHumPM.net
石川、馬だった

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:26:11.38 ID:7Egroh470.net
和田きゅん…
確かに練習試合で走塁ミスが相次いだのは痛かった
でも和田きゅんがダメでトシくんが生き残ってるのがちょっと謎

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:26:57.65 ID:7LjmoZMka.net
>>273
フレグモーネかも知れん

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:27:56.49 ID:kIDxlcGQ0.net
和田のためにも2軍で打撃鍛えたほうがいいと思う
このまま代走要因で一軍にいても試合になかなかでれないし

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:31:07.94 ID:2wzb0qEs0.net
https://twitter.com/toshitugu37/status/1367411174975840259?s=21
ロッテ、球場メシの漫画で2回も作者に加筆修正させる
(deleted an unsolicited ad)

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:32:00.52 ID:Iet8yF930.net
>>275
そこは実質吉田との争いだからな

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:32:15.66 ID:yxm3KRCCa.net
やっぱり投球スタイル共々石川て信用ならねえわ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:34:00.66 ID:tIe9ssbN0.net
>>255
福田光
レアード次第で安田→山口
角中→菅野

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:35:30.00 ID:yUibk72t0.net
右の代打なら山口岡で事足りるし吉田か和田なら吉田が落ちると思うけどね
まあ井口が決めることだけど

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:37:02.26 ID:7LjmoZMka.net
>>282
和田を代打で考えてるのがまず間違い

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:37:54.89 ID:7NL6hUUx0.net
>>272
そこにエチェバリアという構想だったんじゃない?中村を休ませることもできるし。

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:38:39.25 ID:7NL6hUUx0.net
吉田と山口は両方はいらないかもなあ。

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:40:36.39 ID:7NL6hUUx0.net
角中が外れるかもしれないというのは、層が厚くなった感もあるし、寂しさもあるし。

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:41:12.17 ID:yUibk72t0.net
>>283
そういう意味じゃない
右の代打枠は腹いっぱいだから代走守備固めで和田のほうが使い勝手あるって話な

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:42:53.05 ID:7Egroh470.net
外野は層が厚いと皆言ってるけど信頼できそうなのは菅野とマーぐらいじゃない?
荻野は途中いなくなる枠だし、藤原は我慢して使う枠、岡は使って見ないと分からなすぎる枠

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:44:22.81 ID:KIDwJGYo0.net
>>214
和田ベンちゃんは?
レギュラー取ったのは30歳の年、そこから名球会だもんな

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:46:06.60 ID:g3k2IDoc0.net
土日は天気なんとか大丈夫そうかな
日曜は寒いみたいだけど

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:46:07.31 ID:7LjmoZMka.net
小川がインスタライブやってるけどチャラいな

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:46:30.56 ID:80/gvDTm0.net
勉ちゃんは社会人出やがな

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:46:33.15 ID:HV2vli020.net
菅野も2年目のジンクスあるし分からんよ
ロッテ特有の確変かもしれんし

外野は荻野、藤原、マーティンだしあまり守備固め必要ないんだよな
確かに和田の足は武器だけど最近の結果見ると流石に1軍からは外れるな

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:46:45.56 ID:XTpEef3M0.net
小川くん思ってたよりチャラいなw
河村はおしゃれな感じ

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:47:15.34 ID:G+PcPmEe0.net
ヒゲいないのはヤバすぎ
飛ばすにしても2試合ぐらいにしてくれよな

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:49:21.33 ID:HV2vli020.net
小川チャラいなー
ルーキーズ仲ええな

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:50:01.49 ID:XTpEef3M0.net
安田が車擦ったは草

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:50:01.56 ID:aG/QIRD/0.net
外人先発は間違いなく必要だわ
去年日本にいて今年暇してるやついねえか
1年だけでいい来年は西野種市いる

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:51:21.23 ID:yUibk72t0.net
石川いないなら佐々木(旧)先発で試せよ
あの変化球を長いイニング放れるならいけるぞ

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 21:55:21.99 ID:XTpEef3M0.net
小川「守備はエロさを意識したら上手くなった」

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 22:06:23.84 ID:xrQThETs0.net
小川写真より動画のほうがイケメンだなこいつ

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 22:07:17.44 ID:7Egroh470.net
大卒ルーキーってやっぱり大人っぽいね
若手は皆ゲームやって漫画読んで一番くじ引いてるイメージしかここ最近なかったわ
あとたまに将棋とか

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 22:09:50.36 ID:3gHaUptx0.net
>>278
同人誌時代はキーダー?喜田隆志?

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 22:10:52.20 ID:E+16Bb+d0.net
朗報

今週の土曜日
殆ど雨が降らない予報に変わる

.

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 22:12:39.70 ID:XTpEef3M0.net
>>302
大人っぽいか?
大学生って感じだけど

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 22:12:52.08 ID:7LjmoZMka.net
小川チャラいなー
キレイな三木って前に誰か言ってたけど分かるわ

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 22:14:39.44 ID:7Egroh470.net
>>305
大人っぽいじゃないねw
でも高卒ルーキーとはちょっと違う印象
まあインスタライブで見たことないけど
あとやっぱり先輩でも年下だとヤスとか呼ぶんだね

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 22:16:00.43 ID:T374zBJZa.net
いつも思うけどインスタやってる人多いんだな
アカウントないと投稿が見られなくなったから作ろうか悩んだが面倒でやってないわ

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 22:34:33.05 ID:TwMm58sFa.net
小川と河村のインスタライブ観たけど面白かった
途中山口が参加して「僕は良い子なのでもう寝ます」と言って出てった

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 22:37:47.58 ID:HV2vli020.net
小川チャラすぎて草
ロッテにいないタイプだからいいけどやらかさないように気をつけてくれよー

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 22:39:01.39 ID:7LjmoZMka.net
一昨年の毒霧&タバコポイ捨ての件もあるし
小川も気をつけてインスタライブやってくれな

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 22:40:42.97 ID:1wBt9e6z0.net
選手って経験積みたいんで2軍に落としてくださいって自分から言えるもんなの?

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 22:41:25.63 ID:lx4CC03ha.net
河村いいキャラしてるな

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 22:41:46.40 ID:7PUaJAnd0.net
>>312
言えないだろ
待遇が違いすぎる

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 22:42:23.15 ID:1wBt9e6z0.net
>>289
高卒じゃないやん

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 22:42:27.32 ID:E+16Bb+d0.net
>>306
小川って真面目系って思ってたけど
チャラチャラしてるんだ
 
印象変わってしまった・・・

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 22:45:54.35 ID:RdmpggOFr.net
>>268
マーティンいないと攻撃力激減だろうに
あとあの肩は脅威だし他に代わりがいないわな

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 22:47:57.38 ID:3jRDECJS0.net
今後のこと考えると開幕二木でいい気がしてきた

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 22:49:41.02 ID:JlddjtwZ0.net
レアードがあかんかったらマーティンがDHに座ってほしい
年間通してコンディション維持できれば40本打つだろ

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 22:51:38.80 ID:1wBt9e6z0.net
涌井田中早川
則本岸岸瀧中

らしい

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 22:52:22.20 ID:kIDxlcGQ0.net
>>268
昨季唯一打線で他の球団のトップ選手と指標争えてた選手だぞ…

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 22:56:30.04 ID:NWS07RfS0.net
冗談抜きでマーティンいなかったらBクラスだったわ

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 22:56:36.10 ID:nOVV8O1U0.net
>>255
鳥邪魔だなホントに

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 22:58:15.13 ID:3gHaUptx0.net
井上鳥谷ら主力メンバーもそろそろ合流か

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 22:59:28.24 ID:JlddjtwZ0.net
>>323
鳥谷の枠は内野の二番手だから
代わりは三木か茶谷だろう
主な仕事はベンチを温めること

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 23:00:58.18 ID:1wBt9e6z0.net
二木有吉美馬
小島岩下鈴木

石川抜きだとこんな感じで回していくのかな

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 23:02:01.86 ID:B2jw4Uxl0.net
橋本タスクは怪しいやつなのか?
https://i.imgur.com/yspyjBN.jpg

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 23:04:38.33 ID:A9U6GVHQ0.net
澤村レッドソックスのユニ似合ってるわ

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 23:05:34.72 ID:1DN5FvExd.net
>>293
本人比では成長してるけどレギュラーにすらなってないしジンクスに陥るほどの成績は残してないからセーフ

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 23:10:19.28 ID:7PUaJAnd0.net
>>327
マルチビジネスに手を出してヤバいらしい

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 23:10:28.01 ID:1wBt9e6z0.net
結構頑張ってたように感じる菅野でも.260程度だから、あの時の細谷って相当打ってたんだな

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 23:14:27.61 ID:bnbEUVM/0.net
>>327
触れちゃいけない

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 23:17:24.96 ID:OA+VGLdq0.net
>>327
おかしいよアイツ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 23:23:36.04 ID:USTZpK890.net
タスクと清田って同じ系統の顔だよな

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 23:25:22.83 ID:B70Wsbd80.net
和田は開幕脱落かな、ひとまず岡がいればいいだろ

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 23:26:01.02 ID:XIEQYPUva.net
角中いらないだろ
何ができるんだあいつ

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 23:28:03.69 ID:3gHaUptx0.net
熊谷が当選したらマリンスタジアム本当に建替えするのか?
その前に試しに屋根つけてほしいな。

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 23:39:07.96 ID:8SZdOL54a.net
タスクは横浜行ってなかったらこんな風になってなかったのだろうか

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 23:44:42.09 ID:6B7wpEfP0.net
平塚支持はやべえわ・・・

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 23:53:23.04 ID:OA+VGLdq0.net
怪しいネットワークビジネスみたいのやってる

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 23:55:20.88 ID:7mXpsgEZd.net
安田が不甲斐ないせいでサード鈴木大地より二段階ぐらい総合力下になる藤岡がサード候補なのがきつい

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 23:55:35.32 ID:KIDwJGYo0.net
今、アピールしてるのは岡と山口、小川かこのままアピール続けたら1軍に入れないとモチベ問題が起きる
吉田もまだチャンスあり

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 23:57:29.64 ID:7mXpsgEZd.net
小川はケガさえなきゃスタメンもあり得るし首脳陣から認められつつありそう

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/04(木) 23:58:25.66 ID:bgVp/mfGM.net
デブとマーと寿司の出番はまだか
仕上がり具合が気になる特にデブ

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 00:01:02.67 ID:aubjQ1I60.net
>>308
インスタは完全に見るのみ専でアカウント作ったけど
インスタライブや投稿マメな選手を応援してたら楽しめるんじゃないかな
でも段々皆宣伝の投稿が多くなってくる傾向ある気がする
藤浪のインスタストーリーめっちゃ面白かったのに
最近静かだから流石に怒られたんだろうか

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 00:03:09.96 ID:jCyO6Mhg0.net
>>337
熊谷に幕張は鬼門。白砂で大失敗して数億円海に流した
公約では熊谷は建て替え。対抗馬の関は今のメッセ駐車場にスタジアムを移転。完成後にマリスタ跡にメッセ駐車場
熊谷は早くも当確だから、何もしないかもね。
千葉市でなく千葉県の問題となれば、野球よりサッカーとラグビーファンを取り込んだほうが有利だし

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 00:08:49.05 ID:Ukn0spvsd.net
>>312
田尾はそれやったらしい。

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 00:09:53.78 ID:P04Sd9RZ0.net
小川は、まだ評価するには早いけど、打撃が思ったよりもずっと良くて驚いてる
少なくとも、アピールが何よりも大事なこの時期にしっかりアピール出来ているのは、何だかんだ持ってるルーキーなのかもな
小坂を思い出す。打撃などさっぱり期待されてなかった小坂も、練習試合〜オープン戦と打撃でアピールしまくって開幕スタメン掴んだしな

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 00:14:45.69 ID:4d5jy3JA0.net
安田はまだ21です
大学卒業してません

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 00:16:23.08 ID:fe86YCbc0.net
>>348
俺も小川の打撃は思ったより良くて希望が湧いた
なんせ、大学りーグで一割台って話だったからね
開幕して今年全然ダメでも数年後はなんとかなるかもしれない

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 00:17:08.79 ID:oG1Foghp0.net
大学で全然打てなくてもプロに指名されるもんなんだな

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 00:17:59.52 ID:r2xV6LHi0.net
>>303
同人誌は大地
連載時は清田
単行本は中村

作者さんファン心理ようわかっとるな

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 00:19:26.61 ID:XR7mL05f0.net
明日安田スタメンにいるかなレアードだろうな

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 00:19:56.18 ID:aubjQ1I60.net
トシくんとリーグ一緒で大学の侍JAPANも一緒で面識あったんだね>小川
和田きゅんと同学年扱いになるのか

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 00:20:10.62 ID:5LJD/sv3a.net
最近の子はしれっとインスタライブとかやってるよね、本業に対してアレな感じにならんくらいに
藤原とかはむしろ好印象って感じ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 00:22:11.62 ID:Sfj/JYiw0.net
>>331
OPSで見れば去年の菅野の方が上だけどね
打席数随分違うけど

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 00:23:21.05 ID:oG1Foghp0.net
もし安田がダメでレアードにサード守らせるならショートは絶対小川で頼むぞ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 00:25:37.01 ID:E5SqP2AQ0.net
昨年度菅野のopsは昨年度鈴木大地より高いぞ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 00:28:43.33 ID:Yi0RwYuG0.net
なかなかどうして当たりが多いロッテのドラ4の系譜に菅野山口横山河村が連なってくれるといいな
パッと調べたらコバヒロ、スンスケ、川崎、トンボに伊藤ちゃんあたりも4位でマジで出世順か?ってなった

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 00:29:48.18 ID:3GVFUgH50.net
小川はバント上手いのかな
あのタイプはできないとな

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 00:31:25.31 ID:X+WY6RCYd.net
>>358
菅野は凄く頑張ってたし楽しみだが規定行ってない時点で福田秀平が年間30本打てるぞ的な話だわ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 00:36:10.46 ID:h/o7LqrL0.net
レアード、バット振ったの2月時点で半年ぶりだったらしいしいきなりはそんなに期待できないわ、むしろ遅れてきてバテずに後半打ちまくってほしい

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 00:43:36.47 ID:AI5etGQN0.net
雨男の古谷はどうした?故障?

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 00:45:48.33 ID:P04Sd9RZ0.net
河村も楽しみだよなあ
今でも頑張っているけど、あれでもまだまだ細い=伸びしろがある
もっと体デカくなったとき、どんなピッチャーになっているか楽しみ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 01:11:27.41 ID:vQD5gBJ20.net
河村は下で先発修行させたい

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 01:25:41.14 ID:28zE2ru+0.net
平沢また怪我したの?
もう平沢の怪我の具合がさっぱりわからない。肘も足首も。

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 01:49:16.55 ID:+Kmwo6oJ0.net
>>359


368 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 01:53:17.79 ID:+Kmwo6oJ0.net
>>359
倉持明横田真之古川慎一佐藤幸彦初芝清南渕時高の時代から伝説の主力順位だよ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 03:43:01.72 ID:SwquRV5+0.net
 
千葉県知事選候補者一覧

http://pbs.twimg.com/media/EvjohryUYAEpXJk?format=jpg

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 03:52:59.81 ID:BL9Ljjdba.net
2位が死にすぎ定期

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 03:59:00.96 ID:rpw5sKzg0.net
誰選べばええねん…

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 04:35:06.25 ID:tTIwe/vH0.net
自民が熊谷より若いの立ててきたんだな
まあ創価の支持得られんみたいだしお前らが大好きな熊谷の圧勝じゃね?

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 05:24:57.64 ID:0ZcPJ1Lm0.net
 ロッテ・井口資仁監督(46)が4日、オープン戦不振の安田尚憲内野手(21)へ“マリン特打令”を出した。悩める成長株に「ようやくマリンに帰るので、打ち込みもできる。何とか調子を戻してほしい」と本拠地での試合前後などに打ち込ませる。

 入団4年目の安田は2月の練習試合で8試合にわたって4番に座ったが、打撃の調子を落とした。2日に始まったオープン戦ではオリックス2連戦(京セラ)に先発出場し、計8打数無安打に終わっていた。

 指揮官は「打てなくなると当てにいったり、タイミングが取れていないところはある」と分析した。チームは6日から本拠地で西武2連戦。1年後輩の山口が活躍しており、安田の復調が待たれる。

https://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20210305/mar21030505000001-s.html

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 05:50:17.02 ID:+LW9Swjq0.net
>>361
菅野は今年は既定に到達して去年ぐらいの成績残せればしばらく安定しそうかな
という段階
やたら菅野を持ち上げる奴らはいつも打席数を全く無視してる

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 06:12:38.13 ID:qgBHoO0j0.net
それ言ったら藤原なんて論外だよ

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 06:24:02.85 ID:PyWvchcKM.net
安田はもうオワコン
一生フォーム探ししてろ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 06:44:50.87 ID:roI3i/Ck0.net
>>327
いやワクチンがまだ不安というか副作用が危険かもなのはわりとマジだぞ
NHKのニュース程度しか見てない国民が多いんだよな

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 06:50:53.04 ID:9n8TUNQNa.net
千葉知事はトシくん似でロッテ好きの熊谷さんと自民推薦の関さんとの一騎打ち
熊谷さんの圧勝かな

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 07:00:17.64 ID:o6FqBs5Ka.net
>>377
うわぁ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 07:05:10.05 ID:MytL8qi8M.net
>>377
ワクチンが危険というか、普段に比べて承認手続きがハイスピードなのは怖いわな
ワクチンが危険かどうかの確認が他のワクチンに比べてしっかり取れてないけど見切り発車したから

ただ副反応よりこの自粛やらが続くほうがまじで勘弁、なので受けるという人は多そう

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 07:12:45.65 ID:FlCPIQdya.net
俺もまだ射ちたくないしワクチンの副作用が不安ってのは理解できる
ただタスクとこの候補者はコロナはただの風邪だから普通に生活しろ論者だからキチガイグループの枠組み

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 07:30:13.13 ID:oz0g3dhw0.net
>>338
打撃コーチやっていたかもな
伊良部といい西岡といい自分の意志でうちを出ていっておかしくなる奴が
なんと多いことか
戻ってくる奴は小宮山、薮田
筆頭に悪くないんだけどな

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 07:34:40.64 ID:oz0g3dhw0.net
>>346
サッカーとラグビー?
柏の葉用意して遠くてイラネ
のレイソルとフクアリ用意して
万年沼に沈むだけのジェフ?
こいつらになにかしていいことあるのか?

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 07:43:10.72 ID:g6sMh9Ofd.net
納車初日に車擦っちゃうんだから、相当色々落ち込んでそう

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 07:48:37.77 ID:Uq9N2kbHp.net
>>380
よく言われてるが言論統制とか差別とかこうしなきゃいけない的なのは知らず知らずのうちにメディアを使って誘導された歴史はいくらでもあるから普通に怖いよ
日本にガン患者がこれほど増えてるのとかも実はいろんな原因があるしな
何でもうのみにせず、しっかり自己判断で政府の裏事情を調べたりも必要ってことだな
うちの親も国営放送そのまま信じ切ってるからな

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 07:52:38.62 ID:Pxd2mDkjd.net
何か来た

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 08:08:06.27 ID:/cYitFxS0.net
>>377
子宮頸がんワクチン異様に嫌ってそう

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 08:27:42.75 ID:qgBHoO0j0.net
今日は朗希がシート打撃登板
実戦登板一週間前だし155くらいは出してくるかな

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 08:55:41.95 ID:Ukn0spvsd.net
12日の登板なのかな。10年前の金曜日が地震あった日だし。

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 09:11:31.80 ID:ePF25ESc0.net
ローキ投げる頃には安田は浦和軍に行ってるかな
井口は落とさないか…

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 09:15:12.87 ID:gdKc/wl8a.net
>>385
うわぁ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 09:18:24.68 ID:5brCLbo+K.net
2021 千葉ロッテ開幕戦オーダー

8藤原
7荻野
9マーティン
Dレアード
5安田
4中村
3井上
2田村
6藤岡

P美馬

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 09:33:32.02 ID:ePF25ESc0.net
開幕は二木で…

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 10:01:35.14 ID:TU27c/WVa.net
>>393
美馬の何が不満?
相性と実績と去年の貢献度総合したら美馬一択だろ

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 10:02:33.84 ID:cC6yWfqTd.net
東総民からすれば
本当に田舎のことも見てくれんのか?というのが頭にある
>県知事選

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 10:07:20.25 ID:Eq8vWcll0.net
去年も出遅れなきゃ美馬って話だったし美馬でいいんじゃね

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 10:15:00.84 ID:ePF25ESc0.net
>>394
これからを考えたらやらせたって良いって話だよ
だろじゃねーよ

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 10:20:03.89 ID:TU27c/WVa.net
開幕投手には格というものがある
これからを考えてとかで決めるものではない
今のロッテで開幕投手ができる格を持ってるのは石川と美馬

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 10:25:13.51 ID:cC6yWfqTd.net
>>398
開幕やらせたら急成長するわけでもないしな

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 10:27:35.30 ID:TU27c/WVa.net
まあ二木は今年勝ち頭になれば来年開幕投手になれるから
そうなるように頑張って自力で掴めという話

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 10:27:42.25 ID:jY73IU/Ka.net
開幕投手はローテの頭としてエース格と毎試合当たる事も考慮して決めないと駄目だわ
勝ち星も付き難いし実績の無い投手には無理

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 10:31:09.63 ID:ZhjZCEui0.net
これからを考えて4番固定したらどうなったかっていうね

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 10:31:57.84 ID:tTIwe/vH0.net
二軍に漬けて数年後に満を持して新人王を獲らせようとしたY田さんや
我慢して4番で起用され続けたY田さんを見てるとチャンスを与え続けるのも考えもの
チャンスは自力で掴まないとな

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 10:36:42.08 ID:Eq8vWcll0.net
これからの成長を考えて開幕投手決めるなら佐々木朗一択だな

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 10:55:03.74 ID:TU27c/WVa.net
じゃあ開幕スタメンもこれからの事を考えた面子にすればいい

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 10:58:42.01 ID:B/pleCMO0.net
佐々木やはり球速落ちてるな…

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 10:59:48.80 ID:1oMKjoU40.net
二木が気張っていつもの投球を崩しそうで怖いし美馬でいいよ

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:01:46.12 ID:B/pleCMO0.net
最速149で150でてない セーブして抑えられるか練習してんのかな

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:01:50.76 ID:TU27c/WVa.net
コンスタントに145以上出してるんだから別に良くね?

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:02:05.78 ID:NwqKSlDs0.net
ここで政治の話とかしてる奴はなんなの

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:03:37.29 ID:EtkyXgpF0.net
151出てるやん
ならOKだな

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:03:56.51 ID:B/pleCMO0.net
>>409
出してないのか出ないのかが重要

打者5人にたいして無安打1奪三振1四球

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:04:08.18 ID:q40VnYjG0.net
どんどん球速上がってるな

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:05:20.08 ID:EtkyXgpF0.net
ロッテ佐々木朗希投手(19)が今季初めてシート打撃に登板した。天気は晴れ。右翼から本塁方向への風。風速2〜4のコンディション。

藤原 2球目を二ゴロ(最速145キロ)
安田 フルカウントから7球目が外れて四球(最速146キロ)
山口 3球目を遊ゴロ。打球が右足裏に当たる(最速146キロ)
吉田 初球を右飛(最速147キロ)
藤原 カウント1−2から4球目138キロで空振り三振(1球目に最速149キロ)
安田 8球目を左飛(フルカウントから7球目151キロが外れて四球だったが継続)

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:05:35.41 ID:B/pleCMO0.net
何人に投げるんだろ

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:05:58.47 ID:q40VnYjG0.net
終わりかな?

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:07:47.25 ID:NwqKSlDs0.net
ストレート以外も投げた?

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:07:54.74 ID:B/pleCMO0.net
待球タイプには困ってるけど打たれはしてないね

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:08:18.58 ID:B/pleCMO0.net
>>417
投げてなかったら打者ヤベェだろ

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:09:17.41 ID:EtkyXgpF0.net
山口 見逃し三振(フルカウントから7球目が外れ四球だったが継続)
吉田 初球の147キロを遊ゴロ

以上

これで終わりやね
制球はちょっと乱れてるかもだがヒットは0だ

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:09:56.34 ID:NwqKSlDs0.net
>>419
まあ藤原への138キロとかは変化球か

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:09:58.25 ID:FCVQLZSTa.net
安田また散々打ち損じてレフトフライか

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:10:22.40 ID:B/pleCMO0.net
コントロールはまだ微妙っぽいな 球速抑えるならそこは頑張って欲しいわ

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:10:36.00 ID:Eq8vWcll0.net
佐々木悪くねえじゃん
まあ問題はこれしか投げてないのに疲れてる可能性あることやけど

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:10:57.82 ID:qgBHoO0j0.net
吉井がワクワクコメント出してたけどまだ全然じゃないか

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:12:02.76 ID:q40VnYjG0.net
男吉田、朗希のために2打席で2球勝負の男気を見せる

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:12:55.31 ID:EtkyXgpF0.net
とりあえずオープン戦で軽く1イニング投げさせて2軍漬けが妥当かな
1軍はまだ早いな

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:12:57.91 ID:q40VnYjG0.net
8人に被安打0も与四球3か

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:18:25.52 ID:klyPzEBZ0.net
打てないもんだな
角度があって打ちにくいのかな

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:21:50.26 ID:MytL8qi8M.net
四球ちとおおいな
打たれなかったのは相手がロッテ打線ということを考えると評価3割引になるし

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:33:00.05 ID:B/pleCMO0.net
アンチもファンも評価に困る結果だなw

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:33:49.19 ID:p6qYQjks0.net
佐々木は角度あるから別に160キロ投げなくても抑えれるんだよね

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:37:10.29 ID:mrIAOuuQ0.net
実際の映像見てないからわからん

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:38:49.26 ID:v2KImlFK0.net
これなら無理して1軍で使うこともなさそう
2軍の実戦で経験積んでくれ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:39:11.18 ID:4d5jy3JA0.net
何割くらいで投げてんだろ
まだどっかに気を使いながら投げてんだな

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:39:29.50 ID:GHDEst9W0.net
1年間体力づくりしていたことを考えたらこれくらいだろう
体が回復して12日に投げられるかがもう一つのテスト

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:40:37.15 ID:kfn335npD.net
角度があるとスピードガンは誤差が生じるらしい

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:41:18.20 ID:tTIwe/vH0.net
打球が足に直撃してしまうスぺ運が気になるけど内容は問題ないだろう

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:47:53.60 ID:HgNM4yWja.net
佐々木は最低でも平均160は投げて欲しい

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:51:36.47 ID:NwqKSlDs0.net
>>439
平均160キロとかメジャーでも年に1人いるかいないかだぞ
しかもそいつらも中継ぎだし

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:52:25.83 ID:Sfj/JYiw0.net
去年登板ゼロの高卒2年目がこの時期にバンバン150キロ出してるのは普通に凄いだろ

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:53:10.26 ID:4aE+Ved6a.net
ロッテ佐々木朗 シート打撃で右足打球直撃も最速151キロ 35球投じ無安打 12日初登板へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8f1efa4d1a33ff6698e119dcded6c43d8529f9a
 打者8人(4人で2打席ずつ)に対して35球を投じ、無安打で四球1の内容だった。

 体に異変なければ12日の中日戦にも登板する見通し。

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:53:34.93 ID:FCVQLZSTa.net
異変がなければねえ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:53:37.00 ID:qMlIILrKF.net
千隼の方だよな?

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:55:02.58 ID:c4TMub9Aa.net
佐々木も無事に破壊しちゃったな…
まあ藤岡ですら無理なんだからドラフト誰とったってうちには育てられないのはわかってたことだよ…

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:58:21.13 ID:u2lBunhf0.net
140でも150でも四球が少なく打たれなければいい
球が遅くても早くても打たれるやつは打たれる

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 11:58:59.60 ID:v0asAXjD0.net
この時期のシート打撃で160出したら逆に笑う

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:00:13.04 ID:hLVOHh6Tr.net
Deですが乙坂〜😂
不人気チームって"育成力"も足りないよな?
ゴミ売りみたいに"ブランド力"ないんだからなんとかしろよ
出来なきゃプロ名乗るなよ

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:02:16.79 ID:TILyl3Fi0.net
160は無理でも155くらいは出しといて欲しかったな

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:02:25.53 ID:NwqKSlDs0.net
去年の観客動員数で言えばうちは12球団中6位だから上位50%には入っているんだが

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:02:49.57 ID:nCsFXN0+0.net
>>450
無視無視

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:02:50.54 ID:6rM5JY6Pr.net
ロッテは佐々木も育てられなかったのかw
大人しく楽天に譲ってくれれば球界を代表するエースになったのに

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:03:28.59 ID:nCsFXN0+0.net
オープン戦完売すげーな

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:03:44.47 ID:qgBHoO0j0.net
先発で中6日で回るようになったら常時150後半投げてほしいやね
サイヤング争いの常連になれる素材なんだから

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:06:39.65 ID:E5SqP2AQ0.net
この末尾rは前もいたけど何で NGすればいいのかな?
ipが固定じゃないんかな
ワッチョイ NGか?

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:06:44.48 ID:EtkyXgpF0.net
中継ぎとかなら常に160オーバーがいいけど先発なら150台をキープしてればええんちゃう
速さだけ追い求めすぎてもね

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:08:19.03 ID:q40VnYjG0.net
前に出力を抑えて投げられるようにって吉井が言ってたしあえて抑えてそうだけどまぁ真相はわからんな
結果被安打0なんだし後は余計な四球出さないよう調整じゃないかね

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:08:37.96 ID:EtkyXgpF0.net
>>455
オッペケ Sr をNGでスッキリ

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:08:55.99 ID:Wk5JF+tBH.net
>>455
オッペケごとNGでいいよ
今のところこいつしかいないし

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:09:04.94 ID:RkhA7ZdSH.net
大谷クラスの素材なのに150でいいとか勘弁してくれ150投げるやつなんてごろごろいるし、小さくまとまらないでほしい

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:11:16.23 ID:hLVOHh6Tr.net
ロッテョンに指名された選手の気持ち考えたことあるか?
きっと広島なら便器ならって考えてるはずやで?
可哀想にならへん?
さんざん野球に打ち込んできたのに「ロッテョン」やぞ?
早く消えてなくなれよ

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:12:23.25 ID:E5SqP2AQ0.net
>>458,459
おおありがとう
前回ip NGしたのに変わってたから助かる

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:14:28.97 ID:kfn335npD.net
アウアウウーもロクなのいないから一括でNGしたいけど
確かまともな住民も居たはずなんで是非ともMNPしてください🙇

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:15:45.39 ID:SDHWpcUGa.net
オッペケとアウアウウーはNGにすべき当然

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:16:38.36 ID:hLVOHh6Tr.net
ロッテョンに指名された選手や家族の気持ち考えたことあるか?
きっと広島なら便器ならって考えてるはずやで?
可哀想にならへん?
さんざん野球に打ち込んできたのに「ロッテョン」やぞ?
早く消えてなくなれよ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:16:39.45 ID:B/pleCMO0.net
>>464
お前もアウアウウーだぞ…

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:16:54.16 ID:hImzMMUta.net
>>464
ワロタ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:17:08.40 ID:SDHWpcUGa.net
>>466
早くNGにした方がいい

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:18:13.41 ID:mzHquSyTd.net
頭おかしい奴は固定回線持てないのか?

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:19:01.42 ID:hLVOHh6Tr.net
ご近所さんや親戚に聞かれるだろうね。
おたくのせがれプロ野球なんだって?どこのチームなんだい?
その時のお父さんお母さんの気持ち考えたら死にたくなるわ。恥ずかしくて。

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:20:10.67 ID:v2KImlFK0.net
小さく纏まってほしくないがハードル上げすぎも良くない
投げられるなら実戦でどんどん投げないとな

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:20:18.24 ID:hLVOHh6Tr.net
ご近所さん「あ。。。そうなん。。」


ご近所さんやって可哀想やわ
反応できへん。
ロッテョン言われて返す言葉ないや。

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:22:30.06 ID:G2cu6zrI0.net
あぼーんあぼーん

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:22:38.04 ID:8JCYW1Mi0.net
とりあえずオープン戦登板待ちだわ
回避すると外野がうるさいけど気にせず気長に

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:22:38.69 ID:QqcVuJ8Da.net
ほんと他球団ファンに申し訳ないわ
どうすればいいんだろうな俺たち…

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:25:09.03 ID:hLVOHh6Tr.net
自民党を応援してるくらい恥ずべき事柄やね。
まさにパラサイト全地下の球団や。
ファンもろとも消えてしまえよ。早く。

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:25:56.18 ID:QqcVuJ8Da.net
まあ親会社が韓国だし60年日本一なってないとか恥ずかしすぎるわ…

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:26:36.23 ID:RhEAs55Ha.net
球速が全てだと思ってるガイジ多すぎるやろ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:27:47.35 ID:6rM5JY6Pr.net
美馬もロッテじゃ格落ちだろ
楽天に残ってればよかったのに

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:27:58.46 ID:QqcVuJ8Da.net
球速が出なくする育成方法なんてないんだよ…

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:28:27.87 ID:ZhjZCEui0.net
おっさんの煽り方なんだよな
俺たちとかウチとかのフレーズが特に

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:29:59.60 ID:Ukn0spvsd.net
唐川パターンか

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:30:22.85 ID:SgZ45h/nr.net
>>479
あれだけインチキして
負け越しw
Bクラスw
楽天w

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:31:07.32 ID:ZCYNZcKtr.net
>>481
実際おっさんなんだろ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:31:15.32 ID:RhEAs55Ha.net
>>442
152にに変わってるな

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:32:05.83 ID:hLVOHh6Tr.net
恋人や嫁にもロッテョン所属は隠さんとなあ。。。
ワイなら墓場まで持ってくわ。
ロッテョン所属だなんて。

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:32:19.84 ID:vQfO+ePMH.net
前のフォームなら170出せる可能性あったかもしれないけど、がっつりフォーム変えてこの時期のマリンで152なら札幌ドームで投げる頃には160は普通に出そう

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:32:53.77 ID:QqcVuJ8Da.net
まあロッテファンの時点で劣るのは確実なことだしその自己嫌悪でうちらみんな狂ってるしな

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:35:46.90 ID:hLVOHh6Tr.net
子供は菅野投手やセンガ投手のサインがほしいのよ!
ロッテョン選手のサインなんてネトウヨの書き込みくらい無意味やわ。

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:36:53.63 ID:QqcVuJ8Da.net
このスレに引きこもってる50年最下位球団のファンは現実だといくら税金食ってるんだろうなww

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:38:29.12 ID:TU27c/WVa.net
そういや藤平とか安楽とかどうしたんだろうね
生きてんのかな

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:39:57.92 ID:QqcVuJ8Da.net
そういや安田とか佐々木とかどうしたんだろうね
生きてんのかな

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:40:17.06 ID:QqcVuJ8Da.net
そういや佐々木千とか石川とかどうしたんだろうね
生きてんのかな

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:40:33.22 ID:QqcVuJ8Da.net
そういや松永とか藤原とかどうしたんだろうね
生きてんのかな

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:40:51.33 ID:QqcVuJ8Da.net
そういや平沢とかどうしたんだろうね
生きてんのかな

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:40:58.52 ID:Ujc5Z9J5M.net
きいてるきいてるw

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:41:22.18 ID:QqcVuJ8Da.net
うちの方が潰した人数多いからって現実逃避やめろよ
藤平や安楽はちゃんと育ってるぞ

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:42:30.25 ID:SwquRV5+0.net
本性現してて草

.

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:42:52.11 ID:q40VnYjG0.net
奥川みたいに投げて打たれて痛い痛い言ってんなら困るが別に打たれてないからな
まぁ嫉妬…やろなぁ

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:44:38.34 ID:xzImx5jad.net
朗希は内外から色々言われるがマイペース調整で堂々としていてすげえな
俺なら心折れるけどやっぱなんか違うな

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:45:05.83 ID:M2J7Rhb50.net
佐々木がちょこっと投げただけで湧いてきているのか

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:46:56.35 ID:E5SqP2AQ0.net
自殺おめでとう陰毛末尾aは106.128のip NGしとけよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:48:07.70 ID:6rM5JY6Pr.net
楽天から佐々木を横取りしたロッテなんか育成失敗するに決まってる

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:49:41.54 ID:TU27c/WVa.net
藤平ちゃんと育ててから言えばいいのに
安楽は潰しちゃったからもう仕方ないけど

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:50:02.19 ID:Eq8vWcll0.net
東北土民ってほんとしょーもねーな
韓国人と変わらん

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:52:17.63 ID:6W7TIavz0.net


507 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:52:26.69 ID:5olwd7nHd.net
東北で一括りにするのも大概だぞ
東北出身の選手多いし東北のロッテファンも割といるのに

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:54:28.90 ID:2FFDpXJWp.net
半分あぼーんになっとる

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:55:00.80 ID:CkgktE6Md.net
楽天ファンも数年前までは別になんてことなかった
Kが暴れてからおかしくなったな

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:55:10.53 ID:t/rxNkV4M.net
藤平安楽が育成成功扱いとか育成レベルの低さが分かるな
創立から15年も経ってるのに生え抜き20本塁打打つ選手がいまだに育てられないのも納得いく

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 12:57:45.42 ID:G2cu6zrI0.net
突然の対立煽り

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 13:01:40.06 ID:tTIwe/vH0.net
楽天の選手と関係者とファンは全員コロナで逝けばいいのにね パリーグは5球団で十分だよ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 13:03:33.07 ID:PBlT89MeM.net
>>491
安楽は去年雑に使われてた
藤平は入ったチームが悪かったな

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 13:03:44.80 ID:QNMR6RPd0.net
小野もロッテに拾われてよかったな
楽天のままならコントロールズダボロで藤平みたいに壊されていただろう

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 13:05:11.40 ID:oz0g3dhw0.net
>>450
しかもバカ高いしな

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 13:05:26.67 ID:oz0g3dhw0.net
>>452
楽天w

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 13:05:39.27 ID:snJXZhO80.net
対立煽りにのせられるのも恥ずかしいな

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 13:06:30.59 ID:PBlT89MeM.net
>>514
楽天の投手は移籍後に活躍する選手が多い印象
小野は言うまでもないし高梨や菊池も

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 13:07:38.68 ID:SwquRV5+0.net
今週の土日
佐々木目当てにチケット取った人沢山いそう


涙目やな

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 13:07:46.38 ID:tTIwe/vH0.net
早川も藤平の二の舞やろね

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 13:07:46.59 ID:q40VnYjG0.net
ヤクルト行った今野だかも試合出てるな
ヤクルトで投手が活躍するとかよっぽどやで

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 13:09:25.97 ID:tTIwe/vH0.net
ドラフト制度は賛成だけど楽天に指名される選手を見てたら人権侵害だと思う

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 13:10:13.14 ID:oz0g3dhw0.net
>>514
なんで小野クラスを育てられなかったのか理解に苦しむ
楽天はまさに高卒選手の墓場
田中くらい何もしなくてもいい
選手くらいだろ 二木や種市の
ようにフー?とかの下位で育てたことないしな 

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 13:10:51.77 ID:wzhAH4TVa.net
荒らしてくるのも大概だけどそれに乗せられてイキった過激な発言してるのも大分人間性を疑うわ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 13:10:57.57 ID:PBlT89MeM.net
>>521
今野は忘れてたわ
楽天の育成力はすごいねえ

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 13:11:05.02 ID:SwquRV5+0.net
1藤原中
2荻野左
3マー右
4レアD
5井上一
6中村二
7エチ三
8田村捕
9小川遊


このオーダー見れるなら2週間に1回は観に行きたい

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 13:13:11.57 ID:p2cS2WWJa.net
>>519
普段の試合は見ないけど佐々木が投げるから球場に行くって人は
実際どのくらい居るのかな?

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 13:16:51.62 ID:SwquRV5+0.net
>>527
5000人いたとしたら500人
少なくとも1割はいるだろうな


しかも、OP戦だからね
毎年、OP戦は行かないけど佐々木が投げるならっていう人もいるだろう

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 13:19:24.24 ID:4Aw7YY0X0.net
外国人はいつ合流すんの?

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 13:30:53.60 ID:RkhA7ZdSH.net
緊急事態宣言終わってから2週間隔離でそこからファームで調整だろうから早くても5月中頃じゃね

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 13:35:54.70 ID:4d5jy3JA0.net
周りにあーだこーだガヤガヤ言われてもガン無視して吉井の言う通りやってんのは偉いわな
GW辺りに一軍お披露目先発その後2軍戻りの定番パターンかね

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 13:37:50.53 ID:YthJdf2P0.net
常時140後半出て他球団の投手もしっかり打ってる山口藤原から三振取って安打性の打球0
結果が良かったから煽りに来てるのかね

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 13:40:52.77 ID:SwquRV5+0.net
>>531
それ京大君の二の舞パターンやん
 

さすがに今回も客寄せパンダにしたら
営業を疑うわ・・・

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 13:43:19.37 ID:E5SqP2AQ0.net
>>529,530
誰がよ
エチェバリアはまだ来てないけどマーティンレアードハーマンはファームに合流してるしOP戦にも出るだろ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 13:47:09.50 ID:hLVOHh6Tr.net
オリックスよえーな〜。
今年も便器かね。
日本シリーズでやりてえ。

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 14:06:10.21 ID:4yZTmixpp.net
>>534
他球団の選手も含めていつ来るかって事じゃない?

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 14:06:55.41 ID:4aE+Ved6a.net
【ロッテ】佐々木朗希がシート打撃で最速152キロ「楽しく投げることができた」井口監督も予定通りの実戦デビューを示唆
https://news.yahoo.co.jp/articles/411852e5663b9f6b39f05b50c034c16cf2dd65b6
 井口監督も「現段階ではしっかり仕上がっているかなと思う。明日の状態を見て次回を決めたい」と話したが「現時点では投げる予定にはなっています」と12、13日の本拠地・中日戦で1イニングの実戦デビューを改めて示唆した。

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 14:08:11.70 ID:DgIZq4o1a.net
後は明日は張りやらなんやらが無ければOKだな

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 14:08:53.66 ID:ABiRI50z0.net
新しいビザとか切れてる外人のビザが取れんから来日できないんだよ
まだ残ってる外人はどこも来日できてる

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 14:20:34.14 ID:SwquRV5+0.net
150後半出して翌日以降に身体に異常が出るのなら
7、8割の力で150前半でセーブしつつ中6日ないし中10日
でローテ回ってくれた方が良いよ



160目指すのは身体が成熟した22歳以降で良い
周りに流されるな

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 14:21:02.74 ID:uX+xuo/Td.net
対立煽りに乗せられてる馬鹿多すぎだろ
なんJよりも酷い

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 14:21:45.10 ID:oG1Foghp0.net
高校の時って身体に異常出ながら投げてたのか??
普通に連投とかあっただろうに

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 14:21:45.18 ID:EtkyXgpF0.net
1軍にいつ合流するかの話ならレアードや井上が明日から合流するからマーティンやハーマンも同タイミングじゃない?

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 14:23:36.89 ID:oG1Foghp0.net
オリックス今年も弱そう

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 14:25:22.51 ID:uX+xuo/Td.net
山本てセ相手にはそこそこ打たれてるイメージあるなあ

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 14:30:38.26 ID:tTIwe/vH0.net
ソフトバンクが抜けてて西武ロッテオリックスで残り2枠を争う予想をしてたがオリックス弱いな

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 14:30:44.70 ID:+Kmwo6oJ0.net
>>533
今年は客寄せの意味ないだろ・・・
客制限続いてるのに

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 14:32:32.37 ID:oG1Foghp0.net
>>546
西武も弱いよ
ローテ壊滅してる

ソフトバンクーーーーロッテ楽天ーーーー西武ハムオリックス
こんな感じだろ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 14:33:57.46 ID:+Kmwo6oJ0.net
>>533
えーすけはむしろ一軍おいたまま
自力で適応させた方がよかったと思う
ずっと自力できたタイプでそ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 14:35:34.92 ID:qgBHoO0j0.net
足上げるフォームになってるな
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8f1efa4d1a33ff6698e119dcded6c43d8529f9a

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 14:36:51.54 ID:cC6yWfqTd.net
8割で投げてるええよ
全力はやめとき

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 14:46:51.91 ID:rpw5sKzg0.net
全然投げないから体力もついてかないんじゃ?

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 14:50:00.59 ID:qySo/vYyd.net
>>509
東北大教授もいたぞ

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 15:19:20.67 ID:SwquRV5+0.net
>>547
確かにそうだわなw


まぁ、多少は緩和されて
15000万人ぐらいになってる可能性はあるけども・・・

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 15:19:30.90 ID:4aE+Ved6a.net
ロッテ・マーティンとレアードが1軍合流 レアードは6日にも出場
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e10292b54dcffe3cd1084bae00c86dbb9055d54
 マーティンは打撃練習で快音。練習を見守った井口監督は両助っ人に近日中に実戦に出場させるプランを示唆。マーティンについては「ケガあけなので、おそらく静岡当たりから」と、昨年終盤に左足を痛めたこともあり、9日の楽天戦以降に実戦に出場させる見込み。

 レアードについてはZOZOマリンで初の試合となる6日の西武戦にDHで出場させる予定だ。

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 15:21:20.69 ID:SDHWpcUGa.net
西野種市が帰ってくる来年に向けて今年は野手の奮起を見たい

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 15:21:28.25 ID:k6O6sXYid.net
>>555
安田サヨナラやな

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 15:22:35.31 ID:k6O6sXYid.net
>>556
西野は怪我から戻すのに時間かかった前科とぼちぼち歳とってきたわけだからあんま期待しすぎない方が良いと思うけどな

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 15:23:59.36 ID:SwquRV5+0.net
>>555
サードは無理なんかな?

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 15:26:03.31 ID:En2CK/RRr.net
球場内Suica復活か

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 15:29:32.03 ID:t/rxNkV4M.net
レアードは実戦経験一年近く空いてるから早めに試合感取り戻してもらわないとな

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 15:32:24.30 ID:u2lBunhf0.net
直近5年くらいだと山川とか柳田くらい本塁打打ってるんだっけレアードって
あんま覚えてないが

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 15:32:24.30 ID:u2lBunhf0.net
直近5年くらいだと山川とか柳田くらい本塁打打ってるんだっけレアードって
あんま覚えてないが

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 15:35:59.82 ID:RhEAs55Ha.net
怪我明けのスシ>安田

これだったら悲しいわねとても実に

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 15:39:00.08 ID:iJ+WlbxK0.net
そりゃ安田、藤岡二度と見たくないって言われるわけだわ

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 15:40:39.10 ID:5HOh3OsoM.net
12日に佐々木なげる?
そうなら観に行くよ
中日ファンだけど

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 15:43:15.86 ID:SwquRV5+0.net
もし、レアードがサード無理なら
 
三 藤岡
遊 小川
DH レアード
 
この布陣になる可能性あるわけね。
他にサードの対抗馬っていないよな?

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 15:43:22.60 ID:iJ+WlbxK0.net
>>566
投げません
だから来ないで下さい

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 15:44:56.56 ID:oz0g3dhw0.net
>>554
日本の人口よりも多いな w

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 15:45:50.81 ID:oz0g3dhw0.net
>>567
さすがに藤岡なら安田使うだろうよ 

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 15:47:49.23 ID:qgBHoO0j0.net
>>564
レアードは右の主砲だろ…

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 15:47:54.21 ID:n8J3GiSR0.net
レアードがサードやれるならデブか山口をDHに回せるから楽になるんだがな

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 15:49:44.25 ID:L14Q8Y6D0.net
マリンで150なら福岡で155くらい出るやろ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 15:52:25.44 ID:6cAkbnZ5a.net
実は俺もマリンにはコンサートとかで行ったことあるけど野球はまだ観たことないんだよな
朗希投げるなら行ってみたい

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 15:56:50.95 ID:t/rxNkV4M.net
>>566
東京か千葉のやつならいいけど緊急事態宣言延長されるんだから間違っても愛知から来るとかやめろよ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 15:58:09.87 ID:SwquRV5+0.net
>>570
今の状態なら
まだ藤岡の方がヒット出そうな気がする


まぁ、これからのOP戦で結果残した方か

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:01:58.58 ID:5FHWHIcz0.net
無知な素人やアンチは投手とは常時最速値を出す(投げる)ものだと勘違いしているようだが、MAX値とは体が出来上がってきた状態(5〜7月ぐらい)でここ一番で投げれる球速なので、今160qなど出るはずもない

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:02:41.39 ID:oG1Foghp0.net
オリックスの山本でも今日の最速152だからな

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:03:33.32 ID:vQfO+ePMH.net
朗希のシート打撃YouTubeきたな、普通にえぐい

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:04:05.83 ID:oG1Foghp0.net
阪神佐藤すげえええええw

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:04:34.53 ID:t7Np0vtn0.net
神動画きたな
これ見たかったものそのまんまや
そしていい感じやんか

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:05:18.93 ID:t/rxNkV4M.net
朗希やっぱ文字で見るより動画だな
エグい球投げてるわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:07:17.63 ID:YthJdf2P0.net
藤原が空振りしてる変化球エグいなw

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:07:20.64 ID:oG1Foghp0.net
西野と種市が復帰して佐々木労基もローテに入ってきたらどうなるんだ?

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:08:05.42 ID:t/rxNkV4M.net
朗希、髪型のせいかなんだか大人っぽくなってイケメンになってきたな

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:09:40.77 ID:B/pleCMO0.net
エグいわ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:11:20.78 ID:rpw5sKzg0.net
すげーなw
高めのストレートでも抑えられそう

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:12:41.15 ID:B/pleCMO0.net
藤原三振のフォークもエグいが 山口の見逃し三振の球もかなりエグい なんだこれ カット?ツーシーム?

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:15:09.40 ID:SwquRV5+0.net
藤原vs佐々木
安田vs佐々木



この動画を見てるだけでウキウキが止まらない
平沢も早く上がってこい

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:15:25.51 ID:YthJdf2P0.net
さすがにこの動画見たら朗希煽ってる煽りカスもシナシナだなw

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:16:40.67 ID:qJRhmJ4ma.net
山口への最後のボールもエグいわ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:16:59.45 ID:QNp0CHupa.net
正にシャットアウト動画

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:17:21.08 ID:qJRhmJ4ma.net
>>588
あれ目が追いついていかなかったw

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:20:05.57 ID:YthJdf2P0.net
この動画は貴ちゃんねるず行き決定だな

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:21:40.17 ID:3GVFUgH50.net
平沢動画にいるじゃん

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:21:46.86 ID:B/pleCMO0.net
あと平沢がサード守ってたわ

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:22:30.34 ID:Ujc5Z9J5M.net
夜明けがきたか

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:23:07.82 ID:J3Mu1Ewm0.net
動画見たけど凄いな

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:23:26.44 ID:oG1Foghp0.net
セリーグは阪神が優勝しそう
巨人より阪神の方がバンクと渡り合える

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:24:13.01 ID:q40VnYjG0.net
この角度じゃようわからんけどバッターの反応と打球からして球威ありそうだな

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:29:32.87 ID:qJRhmJ4ma.net
豚ちゃんのコメント聞きたいけど
どうせまた「どうせバッピでしょ?分からないっすよそんなん」
とか小馬鹿にしたようなせせら笑いで言うんだろうな

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:29:57.88 ID:EtkyXgpF0.net
スプリットは中々エグい感じだな
ストレートは速さ的にはまだまだだが見る限りは心配する必要はなさそう
本人が言ってる通りここから上げていけば

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:30:15.88 ID:u2lBunhf0.net
佐々木凄いなこれ。おそらく6割くらいで投げてる感じでこのレベルとは
脅威的すぎる

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:30:20.02 ID:YUX1cD82M.net
うしろからの映像が見たかった

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:30:57.59 ID:q40VnYjG0.net
ここから上げていけるのが凄いわ
精度はともかく出力的にはほとんどの奴はここらへんが限界なのに

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:30:57.80 ID:oG1Foghp0.net
ロウキ、ローテ無理なん?

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:36:21.16 ID:SwquRV5+0.net
>>595-596

気付かなかったわ
ありがとう!

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:38:14.33 ID:PBlT89MeM.net
コントロールが良くなかったらしいけど
球は走ってたし良い感じだと思うよ

早くオープン戦デビューが見たい

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:38:48.52 ID:E6uCq9fZM.net
>>568
ほんまかい
>>575
さすがに他所のルーキーみに愛知からは行かないよ
千葉民や

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:39:00.65 ID:GtZsFZ+90.net
平沢も一軍合流かよ
これは明日から楽しみ

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:42:34.96 ID:iYaow871a.net
朗希の動画どこで上がってたんだ?

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:42:48.56 ID:q40VnYjG0.net
>>566
どの道もうチケットないやろ

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:42:53.01 ID:B/pleCMO0.net
>>611
youtube公式

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:43:03.37 ID:q40VnYjG0.net
>>611
公式YouTube

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:43:56.15 ID:iYaow871a.net
>>613
>>614
ありがとう。仕事終わったから観てみる

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:46:45.66 ID:SwquRV5+0.net
平沢&安田&藤原&佐々木
 

うおおおおおおおおおおおおおおおお
こんなんオープン戦のチケット取れた人勝ち組やん

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:48:40.88 ID:oHgiyegu0.net
12球団最低打線の中日相手なのも良いよね
初の実戦登板だしできるだけ気楽に投げてほしいし

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:51:12.25 ID:QCAMH8U90.net
https://www.instagram.com/hsawamura19/

そういえば今日澤村のインスタIDに19が追加されてた
昨日去年までレッドソックスで19番つけてた選手の移籍が決まったらしい
これは背番号19で上原がまたウキウキやろなあ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:52:24.44 ID:oG1Foghp0.net
平沢いい加減今年は頼むわ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:53:06.30 ID:t/rxNkV4M.net
安田が打ってれば松中の太鼓判が信用できたんだがなあ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:54:42.73 ID:5L6Ks9Vx0.net
>>599
パリーグファンも多分そう思ってる

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:55:14.11 ID:rLtSjZu60.net
スプリット141とか出てるし出力はそのままやな
安心

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:58:16.39 ID:n8J3GiSR0.net
佐々木の動画見ても安田やっぱり打つ瞬間の体の開き早いよな
強い真っ直ぐだと左にしか行かない打ち方

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:58:18.37 ID:B/pleCMO0.net
>>620
太鼓判出てないぞ 出したのは平沢

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 16:59:25.70 ID:t/rxNkV4M.net
>>624
松中が平沢に出した太鼓判も、安田が活躍してない今信用度が下がってるって意味だよ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:08:37.96 ID:ZCYNZcKtr.net
>>566
来るな

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:08:54.60 ID:fe86YCbc0.net
>>622
安田は試合に出るよる150キロのマシンをひたすら打ったほうがいいんでないか?

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:09:15.27 ID:ZCYNZcKtr.net
>>609
来ないでな

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:09:51.85 ID:ZCYNZcKtr.net
>>612
まだ多少

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:12:39.54 ID:fe86YCbc0.net
山本みたいなやり投げになっとるな、ろうき

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:15:59.03 ID:mvGFAwhl0.net
佐々木の動画でも叩かれる安田かわいそう
でもずっと速球打ててないしな

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:21:33.32 ID:q40VnYjG0.net
安田はもうずっと佐々木のシートのお手伝いしとけ
ストレート打つ練習としてこれほど適任もいないやろ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:23:23.65 ID:YUX1cD82M.net
バンク藤波なんかに抑えられてるのか情けない

あれ今日バンク負けたらロッテがOP戦1位になるんじゃね
さすがロッテさいつよ

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:23:59.91 ID:rpw5sKzg0.net
ほんとそれ
朗希打てるようになれば千賀も打てる

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:26:05.00 ID:g0oITBmm0.net
山本の投げ方をまねたと言っていたからな

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:28:43.07 ID:BiVNVxw4M.net
>>626はこのスレの総意なのか
荒しなのかによって決めるわ
荒しっぽいからいくで

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:31:41.37 ID:fe86YCbc0.net
>>636
チケット完売だったような

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:34:13.18 ID:7DLzZBDar.net
大きな声じゃ言えないが開幕サードひらさーあるで
ヒャッホー

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:36:50.64 ID:4d5jy3JA0.net
マシン相手には出来て生きた球は差し込まれる
やっぱタイミングの取り方やね
もうひたすら打席立たせるしかねえ

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:39:07.68 ID:3GVFUgH50.net
安田はバスターとかで構えてタイミング勉強したほうがいいんじゃないか

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:39:36.80 ID:E5SqP2AQ0.net
オリックスの安達がコロナだってさ
つい最近試合したけど大丈夫かな?

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:40:54.52 ID:YUX1cD82M.net
安達感染かよー
開幕遅れるとかないだろうな頼むよ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:40:54.64 ID:7DLzZBDar.net
しかし山口は労基相手でもガッツリフルスイングできてるのな
パリーグの猛者に入れるとしたら安田よりよっぽど山口だわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:41:16.18 ID:83Som3WH0.net
>>641
対戦相手が濃厚接触になったことないんじゃね

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:44:30.39 ID:q40VnYjG0.net
>>644
濃厚接触ではないにせよ飛沫での感染リスクはあるからな

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:45:48.05 ID:oU8qjEcaM.net
山口は西武にいそうな顔付きとガタイしてるのがまた良い

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:47:57.73 ID:EuhMTeun0.net
【ロッテ】打率低迷の安田、松中臨時コーチから熱血指導 シート打撃で対戦の佐々木朗には「変化球キレてた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4f129e769fc05c5b2e6c5768973d89efc5e3681

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:48:05.29 ID:oeBBklV60.net
【ロッテ】打率低迷の安田、松中臨時コーチから熱血指導 シート打撃で対戦の佐々木朗には「変化球キレてた」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210305-00000054-chuspo-base


今春の対外試合で打率1割台に苦しむロッテ・安田尚憲内野手(21)が、練習に合流した元三冠王の松中臨時コーチから久々に熱血指導を受けた。藤原、山口らと居残りで打撃練習をして、スイング直前の左肘の位置などについて助言を受けた。



松中参上

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:48:09.49 ID:vCkiGAdgp.net
【球団発表】
#オリックス は5日、#安達了一 内野手(33)が PCR検査にて新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表した。
今朝、発熱の症状があり、横浜市内の病院で診断を受けた。

3日のロッテ戦(京セラドーム大阪)には途中出場していた。今後は保健所の指示に従い療養。早期の回復を目指す。

https://twitter.com/nikkan_mashiba/status/1367754562791034880
(deleted an unsolicited ad)

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:49:29.91 ID:vCkiGAdgp.net
オリックスは全員PCR検査するべきじゃないの?
何人隠れ陽性が居るかわからん

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:50:39.62 ID:fe86YCbc0.net
>>648

>スイング直前の左肘の位置などについて助言を受けた。

素人んながらも、これやっぱ気になるよね、左肘が変な動きしてる分遅くなる気がするんだわ
昨年はもっと酷かった

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:52:28.26 ID:EtkyXgpF0.net
松中来てたんかい
まあ助かるけど

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:54:20.01 ID:YUX1cD82M.net
牧原今シーズン終了か?

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:55:27.47 ID:SwquRV5+0.net
明日明後日のマリンのOP戦を急遽中止
ロッテの選手を全員PCR検査実施




普通にありえるな
オリとの試合が屋内だったのがなー・・・

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:55:54.29 ID:oeBBklV60.net
たかせん誰も牧原の心配してねえwww

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:56:05.18 ID:YLY/rWD1d.net
もうロッテは解散しろや



https://twitter.com/nikkan_mashiba/status/1367754562791034880

3日のロッテ戦(京セラドーム大阪)には途中出場していた。
(deleted an unsolicited ad)

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:56:18.76 ID:q40VnYjG0.net
牧原どうしたん?
まさか牽制でやられたん?

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:57:02.35 ID:vCkiGAdgp.net
球団では安達のコロナ陽性を受けて、京セラドーム大阪の選手ロッカーが隣だった太田と、パーソナルトレーニングに参加したT−岡田をオープン戦のスタメンから試合開始直前に急きょ外し、宿舎待機とした。

現在のところ、チーム内に体調不良を訴える者はないという。
球団では念のため、試合終了後に選手、スタッフ全員にPCR検査を実施する。

https://www.daily.co.jp/baseball/2021/03/05/0014127388.shtml

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:57:10.36 ID:E7a6cxnq0.net
たびたび経過を見にきてくれるのは助かるなぁ松中。シーズン中はなかなか出来ないことだろうけど

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:57:37.04 ID:MMxN6Si9d.net
安達3日の試合に6回表から出てるな
そして出塁もしてる、大丈夫かね

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:57:58.04 ID:YUX1cD82M.net
バンクの奴ら長身から投げ下ろされる直球全然打てないぞ
河村と土居くんバンクキラーになれるかもしれんぞ

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:59:16.83 ID:SwquRV5+0.net
うちも早急に体調不良者がいないか確認中か


それによっては明日からのOP戦の開催も
危うくなってくる

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 17:59:37.49 ID:q40VnYjG0.net
藤浪やろ?
そらこの時期は打つことより生きて帰ることのほうが優先されるやろ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:00:04.82 ID:+Kmwo6oJ0.net
>>651
教わり過ぎて崩壊しなきゃいいけどなあ
鶴亀鶴亀(おまじない)

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:01:48.73 ID:SwquRV5+0.net
>>660
会話したか否かによる

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:05:42.68 ID:7DLzZBDar.net
試合中の接触より試合前の雑談とかだよな

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:07:03.65 ID:jCyO6Mhg0.net
>>383
俺じゃなく熊谷に言えよ。野球よりサッカーラグビーに尽力は熊谷が言ったんだから
千葉市の施設がマリスタ。千葉県の施設が柏の葉
県知事なら県の施設を有効に利用しようと考えて当然でしょ
ファンの数だってロッテ>レイソル&ジェフだろうが、千葉県民限定で数えたら逆転する
今回は熊谷が楽勝だが次回はわからない。だったらマリスタを市の問題で一蹴する作戦はアリだ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:07:45.49 ID:Yi0RwYuG0.net
朗希投げてたんだな
ちゃんとなんJに煽りスレ立った?www

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:08:03.25 ID:F4B7Pe3K0.net
結局松中の身分はどうなってるんだ
現状の役割ならベンチ入りする必要は無いんだし早く決めてあげればいいのに

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:10:21.15 ID:q40VnYjG0.net
>>668
もちろん

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:10:35.97 ID:SwquRV5+0.net
三 平沢
遊 小川
 
平沢がサードにハマってくれれば
安田をじっくり2軍で調整させられるんだがなあ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:11:25.73 ID:/qTohey/0.net
労基動画の安田、フォーム良くなってないか?
これが試合で出せれば・・・。

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:12:09.03 ID:i6AzLj1T0.net
>>346
熊谷もついこの前の会見でマリンをメッセ駐車場に移転して新駅と繋げるって言ってたよ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:13:28.81 ID:Yi0RwYuG0.net
>>670
もはや様式美だな
んで伸ばしてるような奴らは試合中の実況スレなんかにはいないあたり野球ファンですらなさそうw

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:15:20.03 ID:cC6yWfqTd.net
>>672
レフトに飛ばしてた打球・スイングはいい感じじゃね?

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:20:19.40 ID:FquBiqMRp.net
今年は鷹鴎鷲、猫公檻でABくっきり分かれそう

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:20:20.57 ID:OS4JGA1T0.net
安田が朗希のストレート前に飛ばせるようになったら相当ポジれるんだが

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:22:59.27 ID:kfn335npD.net
松中普通にまだ仕事してくれるんだね
助かる

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:25:02.99 ID:/qTohey/0.net
>>675
そう思う。ちょっとバットの先だったんであそこまでだったけど、
タイミングは悪くなかった。

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:26:11.47 ID:3GVFUgH50.net
安田練習は調子いいな

ロッテの若手の安田尚憲内野手と藤原恭大外野手、山口航輝外野手が5日、ZOZOマリンスタジアムで全体練習後、居残り特打を行った。
松中信彦臨時コーチも訪れ、指導を受けた。

 6日からは本拠地・ZOZOで今季初のオープン戦となる西武戦。藤原は「明日から久しぶりのマリンですし、
しっかりチームの勝利に貢献できるように頑張ります。風が強ければ確認したいなと思います」と意気込んだ。
この日のシートノックでは中堅から好返球を見せていた背番号2は守備での貢献も誓った。

 直近の実戦3試合で無安打の安田はロングティーで特大の打球を連発して汗を流した。
「明日から自分のやれることをしっかりやって、アピールできるように頑張ります。
久しぶりのマリンなので、人工芝の打球の感じだとか、あとは風などをしっかり確認したいです」と巻き返しを期した。

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:28:18.47 ID:3GVFUgH50.net
レアードサードくるか?

ロッテのブランドン・レアード内野手(33)、レオネス・マーティン外野手(32)、フランク・ハーマン投手(36)ら主力外国人が1軍の全体練習に合流した。

昨年10月に腰を手術したレアードは、6日の西武とのオープン戦(ZOZOマリン)から指名打者で出場予定。
投内連係にも参加し、井口監督は「もう少し動けるようになれば、サードも含めてどんどん使っていきたい」。
また昨年10月に左足首を捻挫したマーティンはまだ万全の状態ではなく、9日の楽天戦以降に出場する見込み。

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:30:00.16 ID:aubjQ1I60.net
>>680
キャンプ中もロングティーで柵越え連発であの頃は大変盛り上がっていた

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:30:20.75 ID:adRuyib80.net
サントスイケメンやな

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:32:59.77 ID:rpw5sKzg0.net
阪神の佐藤、こいつマジですごいな
セリーグでよかったわ
オリとソフトバンクも指名したけど外したんだな

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:35:21.37 ID:0ZcPJ1Lm0.net
開幕前打つだけならパラデスでもできるぞ

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:37:38.09 ID:6SUpO1P90.net
安達コロナかよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:38:09.10 ID:YTgCjgJId.net
岡も藤岡も開幕前は打ちまくる
福田秀平も去年開幕前は打ちまくってた

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:40:10.42 ID:v2KImlFK0.net
阪神さん普通に強いな
佐藤がセリーグで良かった

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:41:33.71 ID:YLY/rWD1d.net
>>674
野球ファンですらないロッテファンが寝言ほざいてて草

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:42:07.30 ID:6SUpO1P90.net
>>687
福田は藤岡に当てられたのが全てやろ
比較対象としてはちょっと違う

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:44:59.80 ID:YUX1cD82M.net
うちにだって佐藤はいるし…

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:45:29.71 ID:3GVFUgH50.net
まーた浜屋か…どんだけ左腕と当たるねん

西武浜屋が6日ロッテ戦に先発へ「長い回を少ない球数で」

 西武の2年目左腕浜屋が、6日のロッテとのオープン戦(ZOZOマリン)に先発する。

 昨年3勝を挙げた左腕は、2月27日に同じロッテと練習試合(春野)で対戦した際は、初回に藤原、岡に2者連続本塁打を浴び、3回2失点。
相手本拠地での登板に向け「立ち上がりからしっかりと試合に入れるようにしたい。
(ZOZOマリンは)風もあるし、変化球の変化量も違うので、順応できればいい。長いイニングを少ない球数で投げたい」と語った。

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:45:47.33 ID:imfcfWb0d.net
>>545
ベイスにはなぜか弱い

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:45:50.83 ID:yVWWdN+HF.net
藤岡に当てられなきゃFA戦士らしい活躍してたなんて思ってるヤツはいねえだろ
福田はこんなもんってのが妥当な評価

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:46:49.30 ID:fe86YCbc0.net
>>681
さらっとマーティン開幕間に合わずとのこと

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:47:32.24 ID:1sXQRD4JF.net
良さそうじゃん
https://i.imgur.com/C7MVCOw.jpg

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:47:33.81 ID:v2KImlFK0.net
バンクが一方的にやられるのは珍しいな

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:47:47.39 ID:YUX1cD82M.net
北条が活躍してるぞ田村

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:47:57.68 ID:rpw5sKzg0.net
ロッテ用ピッチャーやめーやw浜屋

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 18:53:29.27 ID:oeBBklV60.net
>>697
珍さんから鴎魂を感じるわ

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 19:03:32.98 ID:oeBBklV60.net
>>695
ん?
3月9日って開幕してるの?

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 19:04:39.85 ID:FHXyHyuma.net
オープン戦で当たる分には良くね
浜屋高橋光成ら昨年苦手だった投手相手にどこまでやれるか

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 19:05:55.40 ID:YUX1cD82M.net
ち、阪神なんぞに完封負けしやがって雑魚め
今年のバンクは敵じゃねーな

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 19:12:09.89 ID:qy81XMYbM.net
>>703
結局グラシアルデスパイネ頼みだろあそこ
いなくてもAクラス入る力はあるから強いっちゃ強いけど、優勝、日本一にする勢いはグラシアルデスパイネ来てからいつもつけてるじゃん
去年もその2人来るまでは正直負ける気しなかったし

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 19:14:53.51 ID:/43OW1RV0.net
>>704
柳田は?

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 19:16:40.28 ID:qy81XMYbM.net
>>705
凄いやつだけど1人じゃそこまで脅威じゃない
オリックスに吉田1人だけいてもそんな怖くないのと一緒

グラシアルデスパイネとクリーンナップ組むことで怖くなる

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 19:18:49.94 ID:/43OW1RV0.net
>>706
その3人いないんじゃ仕方ないんじゃない?
それに阪神の投手陣はいいらしいし

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 19:19:48.49 ID:PMsBIKNa0.net
一軍ヘッドに就任した今岡が空気すぎるんだけど何してんの?

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 19:20:39.07 ID:qy81XMYbM.net
>>707
そうだよ
だから今日のソフトバンク見て敵じゃないって考えるのはやめた方がいいってこと

シーズン開幕にはグラシアルデスパイネ合流してる筈だし順当に行けば今年もソフトバンク優勝でしょ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 19:21:39.15 ID:Uq9N2kbHp.net
佐々木の動画やべえな
クローザーなら余裕で30セーブいけそう

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 19:22:16.66 ID:RhEAs55Ha.net
>>692
練習させてくれるとかありがたいやん

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 19:22:51.11 ID:24cAwLqHF.net
安達かわいそう。潰瘍性大腸炎でコロナとへ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 19:27:44.02 ID:cyG9eq6D0.net
明日の先発は?

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 19:30:01.24 ID:snJXZhO80.net
>>709
まあそう考えてるは極少数だよ
というかたかがオープン戦1試合で判断出来るわけないよね

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 19:30:37.41 ID:RFZcIvFHd.net
>>713
美馬か二木じゃね

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 19:32:06.08 ID:t4OOwgYK0.net
佐々木朗希、来週末中日戦で実戦デビュー 監督明言
https://news.yahoo.co.jp/articles/b693fa689b88fe7ad898f0f2f17af19aa90ed3a8

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 19:32:27.47 ID:3GVFUgH50.net
球速は投げていくうちに上がるみたいだな
マイペースで調整できてるな

自分のタイミングで投げられるようになってきた。球速にはこだわらない【ロッテ佐々木朗希・一問一答】
https://news.yahoo.co.jp/articles/cce6a66053fb0d3b09ec59f72dc4e39139048e5f

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 19:33:45.45 ID:fe86YCbc0.net
>>701
ごめん、オープン戦の話か

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 19:35:02.68 ID:B/pleCMO0.net
今日はストレート、スライダー、フォークらしい 山口のはあれ曲がらないスライダーか

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 19:35:45.31 ID:9AjFtpV7a.net
朗希は賢い子やな
アホの子揃いのロッテには珍しいタイプだわ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 19:39:27.67 ID:EyA9Sim60.net
佐々木朗希めちゃくちゃかっこいいじゃんか!!ついに実戦デビューできそうだな

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 19:44:01.55 ID:EtkyXgpF0.net
煩いOB含めて外野が騒いでることとか全く気にしてなさそうだな
このまま頑張れ朗希

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 19:47:55.80 ID:2D1q6lqw0.net
佐々木の登板日がどんどん後回しになって結局今年も登板無しになったら笑うな
大事で大事でケガしてほしくないから投げさせたくないんじゃああby吉井

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 19:49:11.03 ID:imfcfWb0d.net
ロッテじゃ我慢できずに無理使いしてぶっ壊す
ロッテは過保護すぎる

散々くそみたいな事言ってた馬鹿ども
黙らせたる

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 19:52:39.80 ID:rLtSjZu60.net
投げていれば球速は上がってくるって感じてるなら良かった
変化球も良さそうやし楽しみ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 19:53:22.45 ID:6SUpO1P90.net
とりあえず活躍して里崎を黙らせてほしい

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 19:54:24.37 ID:Qr7vEn0ea.net
>>691
トシくんも期待してるんやけどなあ

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 19:59:34.80 ID:tTIwe/vH0.net
失礼ながら実戦初登板で自信をつけさすには中日打線がピッタリや

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 20:02:42.58 ID:WGHfUAKua.net
>>726
それはそれでわかってました!っていうだけだと思うw

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 20:03:51.06 ID:qy81XMYbM.net
里崎のも嫌なら見なきゃいいだけなのによく文句言いながら見続けられるな
俺はもうここ半年くらい一切見てないよ

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 20:06:51.28 ID:tTIwe/vH0.net
>>730ゲンダイやアサヒ芸能をチェックしてキレてんのと一緒だからな

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 20:14:00.82 ID:NwqKSlDs0.net
>>731
文句言うために毎日10〜20分程度無駄にしてるって馬鹿らしすぎるよな
相当暇なら見るかもしれんが

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 20:14:42.35 ID:PMsBIKNa0.net
元野球選手が喋るだけのYoutubeは面白くないから見てないわ
特技が野球なんだから野球すりゃいいのに

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 20:15:20.38 ID:SwquRV5+0.net
鈴木大地にも
未だに粘着してる奴もいるしな・・・

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 20:15:55.31 ID:F7u7e3Xz0.net
元選手のチャンネルだと上原のやつ結構見てるわ
澤村との対談とか面白かった

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 20:16:21.52 ID:PhgpSn5q0.net
ローキはやっぱニュースの量が違う

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 20:18:24.35 ID:NwqKSlDs0.net
>>736
まあここ5年くらいのドラフトでは、清宮と朗希が1番の注目株だしな
根尾や早川はそこと比べると話題性では少し劣る

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 20:22:15.68 ID:SwquRV5+0.net
速報

一都三県の緊急事態宣言延長が正式決定
菅首相が表明




 

これにより入国制限措置も継続
新外国人の合流は最低でも5月以降になる事が確定へ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 20:24:38.80 ID:rpw5sKzg0.net
藤岡レギュラー決定!

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 20:27:20.17 ID:SwquRV5+0.net
>>739

安田がこのまま低調のままだったら
下位打線がグロくなるな・・・・

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 20:30:38.75 ID:XlnOYeXd0.net
そもそもマリンは他の球場より数キロ遅く出るからな
実質155くらいやろ

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 20:38:26.95 ID:4lAE+Zjk0.net
マリンのスピードガンあまくしろ

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 20:42:19.17 ID:NwqKSlDs0.net
甘くしたスピードガンで最速出してもダサいからこのままでいい
別に言うほどキツくもないし、うちのガンは妥当くらいだろ
澤村とか155とか出してたし

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 20:47:04.62 ID:UBwBHF8Q0.net
マリン開幕のチケット案内出ているが有料会員は一律よーいドンなんかね

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 20:48:56.32 ID:9yXNCY1Da.net
しかしデブ上がって来ねえな

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 20:50:03.88 ID:AI5etGQN0.net
こんな春先に練習で160kmも出してたら体壊れるわ
今年は150km前後の速球と変化球を
低めにコントロールして打たせてとるピッチングで十分

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 20:50:16.33 ID:FquBiqMRp.net
アジャって怪我なん?
なんで上がってこんの?

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 20:51:25.74 ID:FquBiqMRp.net
つうか佐々木朗希の身長で152なら体感的には160くらいだろ
180cmの投手が投げる152とは違う

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 20:52:22.85 ID:9yXNCY1Da.net
公式の動画見てもマウンドがめちゃくちゃ近くに錯覚する

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 20:58:45.26 ID:EtkyXgpF0.net
アジャ戻ってこないならそれはそれで
その隙にスタメン取ってやれ

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 20:59:22.93 ID:SwquRV5+0.net
>>747
去年の涙のヒーロインタビューから
メンタルが不安定なんじゃない?

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:01:00.94 ID:W/ZqU7k20.net
佐々木のシート打撃見たけどこれは完全に劣化しちゃったな
ロッテどうすんだこれ?
相当叩かれるやろなぁ

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:01:37.58 ID:oG1Foghp0.net
里崎はなんだかんだロッテ愛は誰よりも強いと思うよ
去年の楽天シートマンの時なんてガチギレで動画まで上げてたし
球児苑でも何かあればすぐロッテの話持ち出すし

ロッテが強くなってほしい想いが強すぎるが故に多少行き過ぎた事も言ってしまうんだろうね

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:03:18.82 ID:+PcRbLaS0.net
おい おまえら毎日毎日死ね死ね言ってきもいんだよ ロチョンはほんとくそしかいないなあー?

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:06:39.58 ID:oG1Foghp0.net
今年はオリンピック中断期間があるから、リリーフは惜しみなく継ぎ込んでいった方がいいんじゃね?
吉井の管理がむしろマイナスになりそう

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:08:33.18 ID:rLtSjZu60.net
中継ぎの選手達に怪我してほしくないしどちらにせよ管理してくれたほうがええと思うけどなあ
来年益田使えませんとかなったら終わりやし

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:08:42.79 ID:0ZcPJ1Lm0.net
>>753
あれでお前みたいなやついるんだから楽な商売だよな

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:10:01.50 ID:dXal4nAg0.net
>>740
普通に安田外してレアード使えばいいだけでは?
一塁とDHは岡、菅野、山口と調子いいのが揃ってるし。

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:10:04.91 ID:kfn335npD.net
井上はゴールドジム戦に出てたし別に状態が悪いとかではないんだろうが
外国人でさえ合流したのに呼ばれないのはちょっと気になる

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:12:05.88 ID:NwqKSlDs0.net
ゴールドジム戦、選手交代とか書いてないから確かではないけど井上多分ホームラン打ってたしね

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:14:23.02 ID:DgIZq4o1a.net
アジャ上げたら山口使えないからなw

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:19:42.59 ID:o46WX5Ut0.net
ツィで三木と小川君見間違えるわ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:25:13.69 ID:t4OOwgYK0.net
小川は三木より小5に似てると思うんだよな
ふいんきが似てる

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:25:48.94 ID:oG1Foghp0.net
三木は近いうちにトレード発表される可能性ある

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:30:50.54 ID:nCsFXN0+0.net
>>744
なんか微妙な表現だよな
発売時間も変わったし

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:31:27.03 ID:nCsFXN0+0.net
>>742
まさかスピードガン使ってるって思ってないよな?

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:35:54.39 ID:CyADNkTDp.net
ていうか最近は全員帽子のツバがまっすぐなの?

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:36:00.28 ID:SwquRV5+0.net
>>764

マジ?!

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:39:21.36 ID:oG1Foghp0.net
>>768
間違いない
その筋の人から聞いた
1週間以内に確実に発表ある。
ちなみに相手は阪神。投手だけど名前は言えない。

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:40:01.39 ID:tif0x9pA0.net
>>730
サンデーモーニングでも佐々木を批判してたからなあ

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:41:48.48 ID:tif0x9pA0.net
>>769
阪神がそんなに内野困ってるイメージ無いなあ

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:43:26.32 ID:JsUf9b+E0.net
>>744
これ見る限りだとステージ毎に時間分かれそうだけど
https://i.imgur.com/xIX8vjM.jpg

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:44:52.34 ID:u2lBunhf0.net
開幕後にじわじわ中軸が3人戻ってくるかと思うとチームは助かるね
井上が1番早くエチェが5月下旬、清田は9月くらいか

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:45:49.96 ID:DRgploxra.net
三木で誰が取れるというんだ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:47:23.21 ID:0ZcPJ1Lm0.net
ゴミみたいなレス乞食に構ってやれる優しさを選手に向けろよ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:47:25.30 ID:HsML0S1O0.net
阪神の投手はいいイメージがないなぁ
あんまパリーグで通用しなさそう

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:47:32.75 ID:nCsFXN0+0.net
>>772
今日のリリース見ると10時からになってんだよな
どっちなんだろ

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:48:32.98 ID:NwqKSlDs0.net
うちも投手よりは内野の方が欲しいでしょ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:48:50.57 ID:roI3i/Ck0.net
郎希って歳取ったらイチローみたいな喋りになりそうやな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:48:53.46 ID:aubjQ1I60.net
>>776
澤村みたいに藤浪もパで立ち直れるかも
と思ってたけど復調したみたいだな

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:49:56.57 ID:3GVFUgH50.net
阪神は上武大好きすぎでしょ
加藤もとるのか?

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:51:01.77 ID:gPaxEiTJ0.net
バカに構ってる奴も60.60という地獄

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:52:31.07 ID:AQ3zBIei0.net
エチェはもう期待出来ないよ。ニ遊間のコンビネーション作れなかったし実戦から遠ざかってるしで5月中に来日出来ても実戦は後半戦前後だ。
いないものと考えて良い。これがマーティンだったら終戦だったと思っておく。

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:53:19.91 ID:+Ktneg620.net
小川と大河

ちょっと言ってみたかっただけ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:55:34.69 ID:SwquRV5+0.net
ストーカー怖い
助けて誰か・・・

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:57:26.45 ID:gSnuvQAp0.net
そういえば鈴木はいつ投げるの?結構前だよね?

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 21:58:29.52 ID:SwquRV5+0.net
>>786
日曜日に先発


開幕カードの第3戦の先発を想定してるんでしょ

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:00:08.20 ID:0ZcPJ1Lm0.net
>>786
二軍で1回ロングで投げるはず

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:00:32.57 ID:aubjQ1I60.net
阪神佐藤のHR、まんま柳田って感じだな
やっぱ大砲にはあれだけの体格がいるわ
安田が細身に感じる

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:02:56.60 ID:FquBiqMRp.net
>>787
美馬二木鈴木
小島岩下千隼

これで行くのかね

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:05:40.64 ID:SwquRV5+0.net
>>790
今の予定ではね。


あと、6番手はまだ未定

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:07:15.72 ID:mvGFAwhl0.net
ただでさえ山本取ってるのに劣化山本の三木取るかよ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:07:47.69 ID:SifY18Lva.net
三木といえば某選手名鑑は三木の守備評価毎年Aなんだよな
なお、菅野がBからAに上がり藤原がAからBに下がった

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:13:42.49 ID:gSnuvQAp0.net
あてにならんよ

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:16:05.26 ID:b4XBj/+i0.net
てか対左に強い右のショート欲しいよな
藤岡も小川も平沢もみんな左だし

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:20:15.88 ID:oG1Foghp0.net
>>795
O嶺S太さん

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:29:00.90 ID:rLtSjZu60.net
廣岡田口のトレードもそうやけどトレードなんてお互い欲しいと思わんと成立しないんだから、ここの内野で使えないような選手が他球団に欲しがられるとは思えん。

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:47:11.76 ID:hJ7lXJC40.net
井口が大河に言及 
肘万全でなく球数制限とな
まあ期待してるのはわかる

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:49:00.49 ID:wTzJ/J2h0.net
>>793
あんだけ打てないのにちょくちょく一軍いるのはさぞや守備が上手いんだろうと思われてんだろ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:49:44.75 ID:oG1Foghp0.net
三木は濱口から打ったマグレ3ランが最後の輝きだったな

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:56:21.55 ID:snJXZhO80.net
>>798
https://twitter.com/asahichibalotte/status/1367832508033687554

これか
まあ何のアピールも出来てないのに無条件で一軍上がるわけないと思ったわ
(deleted an unsolicited ad)

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:56:58.60 ID:ncJNw7SWr.net
お客さんワラワラで草
朗希を叩くに叩けないから見当違いの言い掛かり付けだしてざまあw

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:56:59.80 ID:SwquRV5+0.net
報ステ佐々木誰も見てないのか?
フォークがキレッキレッでワロタ!!




てか、阪神の佐藤えぐいな
柳田二世だわ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:57:44.37 ID:EtkyXgpF0.net
なんだかんだ平沢期待されてんなあ
ちゃんとそれに応えろよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:58:13.70 ID:oG1Foghp0.net
井口が就任以来1番期待してるのは平沢だろ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 22:59:45.12 ID:0ZcPJ1Lm0.net
安田には1年で飽きるのに平沢の何がお前らをそんな引きつけるのか

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:01:59.66 ID:oG1Foghp0.net
>>806
やっぱスイングがいつ見ても素晴らしい
安田には限界が見えるけど平沢にはまだまだ奥がありそう

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:02:28.58 ID:dLm+hIYv0.net
そら平沢に期待しないわけないわな
素人が見てもロマン溢れる振りしてるのにあれにプロが惚れないわけがない

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:02:46.59 ID:9yXNCY1Da.net
>>806
大河ちゃんのスイング見たらそう簡単には諦めきれんわ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:05:50.01 ID:aubjQ1I60.net
藤原、山口も良いスイングしてるからなあ
彼ら以上に長距離バッターになれる可能性を感じるかと言うとちょっと
体格も一番小さいし

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:05:50.93 ID:dLm+hIYv0.net
ただ平沢の課題も安田とそう大差ないんだよな
タイミング取るの遅いストレート打てない

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:07:39.13 ID:gSnuvQAp0.net
動画みると佐々木はフォームが綺麗すぎてタイミングが合いやすいのかなと思った。
同じフォームでカーブやシンカーを投げ分ければ1軍でも10勝できそう。

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:09:05.29 ID:0ZcPJ1Lm0.net
平沢には無限大の伸び代があるからな
安田はもう伸び代感じさせない藤岡サイドに入ったのか

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:09:45.51 ID:9yXNCY1Da.net
>>810
藤原山口の良いスイングと平沢の良いスイングは意味が全く別物だよ
藤原山口は所謂振れてるって意味での良いスイング
平沢のはパーフェクトスイング

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:13:17.73 ID:IYvH+mYja.net
スイングが綺麗に見えたところで実力は比例しないんだよなぁ
過去から現在までの一流打者がそんな傾向あったかというとそうでもないし

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:14:49.00 ID:gu1AjHzK0.net
平沢過大評価しすぎで草
2軍ですら無双したことないのに

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:16:17.90 ID:oG1Foghp0.net
山口って腰引けたスイングからの力の無いゴロはあれ何なの?
打球があんま上がらんよね

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:17:18.99 ID:0ZcPJ1Lm0.net
いない間は急騰しつづける平沢株

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:21:49.05 ID:PMXHw83Y0.net
吉田は井口に干されてるだけで捕手として他チームならレギュラー取れるとかいう馬鹿も毎年現れるし
いないやつの評価が上がるのなんて毎度のこと

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:22:35.52 ID:717+ZtAHd.net
報ステ見てきた
ついに佐々木朗希始動か
めっちゃええ球投げとるな
震えたわ

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:26:12.04 ID:+LW9Swjq0.net
>>816
一年目の序盤は高卒とは思えない無双ぶりだったぞ

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:32:58.27 ID:9yXNCY1Da.net
平沢のスイングは素晴らしい
NPBスイングコンテストがあったらメダル狙えるレベル
ただ打てるとは言っていないし打てるかどうかは別物

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:36:48.04 ID:aubjQ1I60.net
>>817
松中スタイルにしてから皆打球上がらんなと思ってる
あれを上げられるようになれば無双になるのかな
長打教育と言いつつ今の段階では2塁打までって感じだね

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:37:15.14 ID:dLm+hIYv0.net
実際当たったら凄いからな
うちの中では誰よりもアーチストの打球

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:39:42.07 ID:Uq9N2kbHp.net
松中ってもしかして無能?

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:41:03.53 ID:dLm+hIYv0.net
安田に結果が出なくても続けろって言ってしまったのは結構やばいと思うわ
合う合わない取捨選択もクソもない押し付け

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:47:37.32 ID:EtkyXgpF0.net
単発増えすぎやろ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:51:22.58 ID:aTOndWyca.net
今年は安田や藤原、佐々木平沢に関係なく小川がショートに収まれば上位争いできるから
藤岡はさっさと引っ込め

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 00:03:53.85 ID:Jp/ntJXe0.net
小川が劣化源田になってくれれば優勝できるかもな
そのくらい藤岡は酷い

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 00:04:27.81 ID:Jv9hSLCf0.net
藤岡が全ての諸悪の根源だと思ってるマンも根強いなあ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 00:04:34.64 ID:QtA8we110.net
割とローテ不足より最大の難関は井口がいつ藤岡を諦めるかだな

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 00:06:22.13 ID:IUDN3lqVa.net
パフェ平沢の異名は伊達じゃないで

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 00:07:46.29 ID:i2GhddDR0.net
EWS23で佐々木きた



投げる前にハーマンが肩揉んでてワロタ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 00:12:06.00 ID:QdlgIgYN0.net
マーティンバースデーカウントダウンしてるなw

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 00:17:11.58 ID:fPBvh5Ee0.net
平沢は打球に角度を付けるのだけは天性の物があるんだけどな

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 00:18:32.34 ID:m52q4tMra.net
相変わらず朗希はハーマンと仲良しだなw

837 :bヌうですか解説bフ名無しさん :2021/03/06(土) 00:29:17.84 ID:iLL/9RFw0.net
マーティンって調整遅れてるのか

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 00:31:40.52 ID:x62Jjya8p.net
>>837
遅れってほどでも無い
9日の楽天戦から出るから

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 00:33:31.63 ID:iLL/9RFw0.net
>>838
そうなのか、ありがとう
ヤフコメでケガの影響で調整遅れてるみたいな事聞いたから心配してた

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 00:35:15.95 ID:x62Jjya8p.net
>>839
怪我明けだから慎重にって井口コメントはあったけどな
それを言ったらレアードも怪我明けなんだが

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 00:58:53.41 ID:IcANblXV0.net
だからレアードも守備はまだこれからって話やろ

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 00:58:56.17 ID:85Mi3Zcj0.net
小川と大河→川つながり
龍成と大河→龍虎つながり

いいライバルとして切磋琢磨してくれ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 01:04:37.78 ID:LwPdG0nd0.net
やっぱ井口もオレと一緒で開幕サードひらさー期待してるんだな

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 01:11:39.14 ID:Jv9hSLCf0.net
今の平沢開幕スタメンとかしたらそれこそ愛人起用だけどな

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 01:14:46.85 ID:kyPHgd820.net
佐藤が橋本将レベルの捕手になれば
大成功

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 01:15:30.55 ID:praCRT/R0.net
郎希の投げたボールが、ロージンたなびかせて映画のワンシーンみたいやん!

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 01:28:53.55 ID:iLL/9RFw0.net
橋本将の2008年の出塁率4割超えてるやんw

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 01:48:48.68 ID:hEdUnph40.net
平沢は奨吾の後継でいいんじゃない?送球難も解決するし

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 01:51:18.61 ID:hEdUnph40.net
てか、奨吾のfaってもう近いな どうすんのやろ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 01:52:31.06 ID:iLL/9RFw0.net
奨吾がFAするとは思えない
1億2千万くらい積めば残ってくれるやろ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 01:53:54.05 ID:hEdUnph40.net
今年打撃結果出なかったら年齢が年齢だし積む価値ないとは思っちゃうわ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 01:56:03.93 ID:hEdUnph40.net
内野の動きは鈍ってくる年齢で、盗塁も出来なくなってる そろそろ20本くらいは打たないとレギュラー確約の待遇は厳しいと思うわ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 01:56:09.31 ID:6rUGWcCt0.net
いや中村は積む価値あるだろ
セカンドマジで層薄いじゃん
福田なんかに1,2億×4なんかやる金あるなら中村に積むべきなのに

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 01:56:53.27 ID:hEdUnph40.net
>>853
まぁ、それはね…

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 01:58:37.00 ID:hEdUnph40.net
とりあえず平沢が打てるようになって首脳陣を悩ませて欲しいな

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 02:13:43.49 ID:IHNZQvkE0.net
助っ人トリオと平沢合流で誰か浦和軍に回ったのかな
あっ井上は合流した?

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 02:59:07.32 ID:+ZDqb8bT0.net
憧れの井口監督直々にキャプテンにも任命されてマリーンズプラス見る時さと慕う後輩も増えてきてるみたいだし益田も気にかけてるみたいだし抜けないと思う(願望)
あと同年FAの田村も正捕手だし抜けないと思う(願望)
できれば今年2人とも複数年結んでほしいわ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 02:59:47.34 ID:BNEOIBIL0.net
奨吾守備はいいけど、いつまで経っても外スラクルクルだから8番以外打つんならいらね

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 03:00:26.34 ID:+ZDqb8bT0.net
>>856
昨日は外国人選手が合流したとしか報道されてないから多分まだ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 03:13:08.91 ID:85Mi3Zcj0.net
>>857
マリーンズプラス
ブラウザでしか使えないのが使いづらいな
アプリとかで使いやすくリリースしてくれんだろうか

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 04:43:12.49 ID:5wvmwx1/0.net
小川のスタメンショート見たいな
試合の中であれだけ機敏に動いてたらフル出場続いた時にスタミナ持つのか気になるけど

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 06:22:09.93 ID:oh9b1PF20.net
https://youtu.be/eziyMS0E46U
もっと朗希にゴリゴリ練習させろって言ってる
この人が言うと説得力あるなw

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 06:34:29.88 ID:fI+rs/+c0.net
説得力あるか?w

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 06:45:44.14 ID:M3x9g83dd.net
>>801
理由はそれだろうがアピール無ではないんじゃない?
練習試合とか朗希から唯一長打打ったりとかなんやかんやここ1,2週間は打撃でアピールしてるやろ

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 06:53:34.18 ID:muMZpvbi0.net
清田頼む死んでくれ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 06:56:25.90 ID:s8eZ4SCcp.net
2015年に平沢獲ってから藤岡獲って小川獲ってエチェバリアまで獲ってこのチームは何がしたいんだ
ショートあぶれすぎだろw

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 07:04:21.89 ID:Jv9hSLCf0.net
平沢様のためにショートは空けておくべきなのにな
井口はアホだから同じものばかり買う

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 07:16:15.66 ID:EQCskXiZ0.net
>>865
唐突すぎてさすがにクレイジーだわ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 07:17:07.46 ID:kyPHgd820.net
さすがオリックスの名将石毛さんや

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 07:20:44.38 ID:IGOQOrzr0.net
>>866
とりあえずショートできるなら、どこにでもコンバートできると考えているんだろ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 07:36:22.35 ID:M3x9g83dd.net
>>866
藤岡まじいらんかったわ
こいつデビュー戦以来迷惑しかかけとらんわ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 07:40:27.60 ID:wd+dK2P00.net
他の連中使い続けてたらもっと迷惑かけたけどな

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 07:42:53.46 ID:v+eWD/G8a.net
藤岡はもう役目を終えたから二軍で頑張ってくれ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 07:44:15.91 ID:M3x9g83dd.net
>>872
藤岡以上に守備マイナスな奴おるん?てレベルの指標やん
打撃なんか藤岡には出塁があるからとか意味わからん擁護やったし

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 07:45:59.41 ID:kyPHgd820.net
守備に関しては根元のほうが糞だわ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 07:47:44.29 ID:iLL/9RFw0.net
藤岡って指標は悪いのかも知らんが、見た目そんなに下手だとは思わない
むしろ肩強いってのはショートに必要な要素の1つで、これを武器にアウトにしてくれた事も多い
別に守備範囲だけが全てでは無いんだから

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 07:47:47.23 ID:M3x9g83dd.net
>>875
なんでショート運用してた世代が被ってない奴出てくんだよw

根元鈴木藤岡ここほんと暗黒すぎる

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 07:52:17.38 ID:bgoJjnDJ0.net
藤岡が諸悪の根源

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 07:53:13.23 ID:dzqAYTce0.net
藤岡結婚したから藤岡BBA撤退したと思ってたのにまだ擁護派が結構いるんだな

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 07:53:52.32 ID:Jv9hSLCf0.net
藤岡のせいだと思ってるやつが多いのがこのスレのにわかさを物語ってる

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 07:59:10.84 ID:dzqAYTce0.net
>>880
むしろ藤岡擁護派の方がニワカじゃね?
小坂や西岡知ってれば普通に物足りな過ぎるわ
大地以降しか知らないんだろって感じ

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 07:59:15.13 ID:iLL/9RFw0.net
加藤とかどう考えても今年出番無いからトレード出すべきだろマジで

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 08:01:34.10 ID:52QCliss0.net
>>862
誰かと思ったら監督指導者実績最低の石毛やんw

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 08:02:00.36 ID:wd+dK2P00.net
一人をスケープゴートにすればいいとも思わんからな
藤岡レベルで満足のするのは困るけどそんなこといったら三木平沢茶谷はただちに退団しろと糾弾されるレベル

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 08:02:55.12 ID:jJnrd0aH0.net
外野が充実してんだから後は内野を厚くするだけの話

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 08:08:47.75 ID:iLL/9RFw0.net
外野充実してるつっても若いの藤原だけなんだよなぁ

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 08:08:50.50 ID:M3x9g83dd.net
>>876
君同様イメージで語るけど言うほど肩強いか?
今宮みたいなのを肩でアウトにしてるってのならわかるけどあのレベルで肩強いはないわ

前任者がそれこそ鈴木とか根元だから強く見えてるだけやろ?まぁ平均レベルの型ではあるとは思うけどな

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 08:11:51.82 ID:Jv9hSLCf0.net
藤岡離脱した時にそれ以下しかいない現状嫌ってほど見せられたの忘れたのか
超えるやつが出てくればいいのは事実だけど明け渡す必要はないだろ
試合に出ないと経験値稼げないゲームなら藤岡下ろしてスタメン候補出すのもありだな

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 08:12:34.17 ID:EQCskXiZ0.net
替えの利く外野がだぶついてるってあまりいいことではない気がする
限られた枠の中でやりくすしなきゃいけないから

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 08:14:11.41 ID:mBCZaKEoa.net
>>888
今藤岡だけ批判してる奴らは総じて平沢の伸び代信じて使え民だろ
レス見てもわかるわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 08:16:17.99 ID:3EjLUeDxd.net
人気選手藤岡

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 08:17:04.11 ID:iLL/9RFw0.net
そもそも藤岡って本職はショートじゃないからな
批判してる奴ってそれを分かって批判してるのかね?
本職サードや外野の奴が普通あれだけ守れないよ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 08:18:31.91 ID:0xLfGx1+0.net
>>862
なんで立派な理論を持ってるのに監督として成功しなかったんですかね

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 08:20:03.96 ID:iLL/9RFw0.net
あの当時のオリックスは誰がやっても無理だったろw
伊原でさえ最後匙投げてたからなw

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 08:20:45.52 ID:4S2bMYOHa.net
別に藤岡に親を殺された訳ではないんだけど何故か好きになれないんだよね。あくまで俺の印象なんだけど1つ1つのプレーにひたむきさが無いというか、一か八かのプレーが多いというか。。そのくせ髪は茶髪で見た目がチャラい

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 08:21:24.51 ID:bgoJjnDJ0.net
https://youtu.be/bXjdGLJoihc
リアルうんち

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 08:21:41.02 ID:dzqAYTce0.net
>>892
プロで三年レギュラーやってるんだかられっきとした「本職」だよ

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 08:21:58.52 ID:EQCskXiZ0.net
オリックスってなんでこうなったんだろう
さすがにもう球団合併うんぬんは理由にならないよな

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 08:22:15.70 ID:s8eZ4SCcp.net
どうしても打線の最後が田村藤岡になるのがショボく見える要因なんやろな

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 08:24:37.29 ID:wd+dK2P00.net
>>893
あの時のオリックスは今の比じゃないくらい酷かったししゃーない

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 08:25:33.26 ID:jIEHuvioM.net
>>895
倉本や石川内野手と同じだからなあ
なぜド下手なのに俺守れるからみたいな舐めたプレーをするのだろうな

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 08:27:04.45 ID:kRYSfUTkp.net
>>895
単純に打てないからだろ
ドラ2で即戦力社会人野手として
去年もゴミみたいな打率だもん

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 08:32:26.97 ID:K2mQJtdwa.net
>>834
あ、マーティン今日誕生日か。
おめ。



…おまけで俺もや。
今マーティンと同じと気付いたわ。

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 08:32:58.07 ID:Gho531/md.net
石毛なんてテレビカメラないとこだとテキトーな野郎だぞ

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 08:33:54.24 ID:0xLfGx1+0.net
>>900
今やったら少しは違うんかね
>>903
おめ
ゴールドシップとも一緒だな

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 08:42:21.96 ID:YCPdyaCB0.net
佐々木朗の発言で気になったのは、未だにマウンドの傾斜を気にしてる事だな。
高校生の時もそんなに投げてないから、実戦経験が少なすぎて、適応力がないイメージ。

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 08:45:59.19 ID:kMOU/sUxr.net
>>901
なんでテメーら犯罪者雑魚球団がウチの選手舐めてんの?
軽々しくウチの選手の名前出すな?格下

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 08:48:37.76 ID:Jv9hSLCf0.net
変な自称横浜ファンも常連になったね

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 08:56:35.30 ID:sUdHJy5pa.net
石毛みたいな老害胸糞悪いな
テメーらの理論だかポリシーだかが全てじゃないんだよ
それが色々間違えてて上書きされたりやり方変わったりしてんだよカス

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 08:59:03.91 ID:lnsbry5nd.net
>>887
藤岡が強肩なのは間違いないよ
ただ守備範囲が狭いからギリギリを飛び込んだりして体勢が崩れるから活かしきれてない。
今宮だって倒れ込んだら強い送球はできないでしょ?

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 09:04:02.07 ID:5+payypq0.net
なんであの球団はチラチラチラチラこっち見ては粘着し続けるの

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 09:08:38.29 ID:fI+rs/+c0.net
楽天は若手が全滅してるからトッププロスペクトの宝庫であるロッテに嫉妬してファンが粘着している

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 09:09:00.02 ID:TLQI20MF0.net
石毛さんは千葉県民なんだから悪く言いなさんな、市立銚子時代に入団してくれなかったけど

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 09:10:19.09 ID:fxNFER0T0.net
>>903
おめ

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 09:13:22.65 ID:44PnRFGoa.net
みんな平沢贔屓だよ俺もそう
それ自体は何も悪くないけどそれで遠回しに藤岡叩いてるやつにはなりたくない

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 09:13:59.91 ID:fI+rs/+c0.net
>>913
そんなこと言ったら楽天のガイジ監督も叩けなくなるじゃん

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 09:20:14.77 ID:44PnRFGoa.net
千葉移転前の話だから関係なくね?

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 09:28:20.08 ID:XCB2okDX0.net
石毛ってオリックスの監督だっただけあるなw

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 09:33:26.99 ID:sUdHJy5pa.net
和田君マリン

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 09:35:04.98 ID:Y5XhlhhwM.net
んー来週までずっとデーゲームか
ナイターやってくれないと土日以外見れんよ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 09:37:13.35 ID:EQCskXiZ0.net
>>918
まるで西村が無能なような言いぐさだな

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 09:40:42.99 ID:ZkiEExprK.net
2021 千葉ロッテ投手 勝ち星

千隼 3 石川 11 美馬 10
朗希 6 二木 12 唐川 3
東妻 2 松永 1 石崎 1
土肥 1 鈴木 7 有吉 3
小野 3 ハーマン 1
小島 7 岩下 8 田中 1
稔弥 5 益田 4 大嶺 1
古谷 2 フローレス 2
本前 1

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 09:40:47.09 ID:IFnmGb+n0.net
今日明日の雨予報なくなって良かった

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 09:46:53.68 ID:M3x9g83dd.net
>>910
地肩が強いのはわかってる
でも生かしきれないならそれは強肩とは言わんやん

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 09:49:31.90 ID:OU8VBw6IF.net
>>905
ありがとう。
マーティンを今後更に応援するわ。

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 09:51:13.45 ID:OvmBRETxa.net
>>914
ありがとう。
良い日になるといいが、まあおっさんだから普通の日とそう変わらんがw

オープン戦現地行けないが楽しみにしてる。

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 10:01:26.78 ID:uPgkIbpnd.net
藤平はやく放出してくれんかねぇ。小野みたいにモノは良いんだよ。
Fa絡みでごたついた松永と2番手以下の読売小林と元プロスペの藤平で三角トレードとかないかなぁ。

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 10:06:44.00 ID:fI+rs/+c0.net
藤平は楽天にイップスにされたから手遅れ

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 10:07:44.68 ID:u0PXpB1V0.net
佐々木も期待され過ぎて大変だな
高校時代も公立だからマイペースに伸ばせた部分もあるんだろうから、本人に任せればいいのにさ

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 10:09:47.77 ID:vNzpNMm8r.net
>>892
だからってプロが本職じゃない人を守備が重要なポジションに置き続けること自体がおかしいけどな
まあ球団が編成サボりまくってたせいだけど

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 10:11:18.01 ID:OvmBRETxa.net
>>929
本人的にはマイペースだと思うぞ。
ここは勿論ネットの専門家の皆様の評価(笑)は見てないだろうし。

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 10:12:07.36 ID:qQVw293k0.net
藤平はオコエと一緒にこのオフにクビか育成落ちにでもなるだろうしそこで拾えばいい
石井ならやるだろう
ああオコエはいらん

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 10:21:47.16 ID:fjxd75fX0.net
オコエはやる気がなさそうなのが終わってる
流石にうちは拾わないと思うけど

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 10:24:44.66 ID:lnsbry5nd.net
>>924
言いたいことは解るけど地肩が強いと言ってるのに強肩じゃないと言われちゃうとなあ。
ポジションは違うけど、江村も強肩だけどフットワークや送球までのもたつきで盗塁が刺せないって言われてたし、肩の強さだけじゃ強みにはならないんだろうね

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 10:35:35.74 ID:ExEgFYUeM.net
明日も試合できそうだし古谷の雨男もここで止まるかな

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 10:36:42.02 ID:QdlgIgYN0.net
>>903
おめ

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 10:37:08.11 ID:Jv9hSLCf0.net
オリックスは6日、前日5日のDeNA戦(横浜)終了後に宿舎で横浜遠征参加者全員が受けたPCR検査の結果、全員が「陰性」だったことを発表した。検査結果を6日のオープン戦(横浜)の対戦相手のDeNAに伝え、同戦は予定通り開催されることになった。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202103060000187_m.html?mode=all

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 10:40:50.42 ID:IcANblXV0.net
>>937
潜伏期間の可能性もあるのにやるんやな

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 10:41:32.64 ID:sUdHJy5pa.net
かわいそうに藤平は入った球団が悪いとしか言えないわ
「田中!松井!ウチには高卒の日本代表クラス投手がいるけどロッテはいないから育成最悪球団!」
ってアイツらイキってるけど
田中も松井も高卒即戦力で別に楽天が育てたわけじゃないからな
むしろ下で1年2年育てて活躍した選手1人がほぼ皆無なんだよね

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 10:41:47.94 ID:E52WT3f4D.net
>>937
保健所の判断でセーフって書いてあるけど
神奈川も東京と同じで積極的疫学調査やめてるんだよな
ちょっと心配

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 10:43:52.02 ID:sUdHJy5pa.net
【#MLB】#レッドソックス #沢村拓一 投手(32)が、背番号を22から19に変更した。巨人とレッドソックスの先輩である #上原浩治 氏(45)と同じ番号となる。
#背番号19

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 10:50:15.33 ID:fI+rs/+c0.net
>>939
ホンマやで 早川も運がないよな

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 10:52:15.33 ID:i2GhddDR0.net
やたら他球団の話してる奴なんなの


対立煽りうぜーわ・・・・

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 11:04:22.22 ID:fBN1HvAu0.net
>>922
安仁屋

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 11:26:48.03 ID:SwLaLQ6dp.net
今日からDHレアードか
9日からマーティンも出るしやっと本来の形が見れるな
去年後半の和製打線は地獄だった

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 11:26:50.84 ID:O+u1dAn+d.net
ショートは毎年取って競わせるくらいが丁度良い
今年なら白大中山とか

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 11:32:52.98 ID:Jv9hSLCf0.net
去年のマリンオープン戦開幕スタメン
1 (中) 福田秀
2 (右) マーティン
3 (指) レアード
4 (一) 井上
5 (左) 角中
6 (二) 中村奨
7 (三) 安田
8 (捕) 柿沼
9 (遊) 藤岡

種市5-田中1-東條1-ハーマン1-●●●●●1-益田1

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 11:35:22.79 ID:fjxd75fX0.net
去年開幕時の構想としては荻野控えで福田使う予定だったの?
荻野がキャリアハイの成績で福田より良かったのに

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 11:37:31.56 ID:Jv9hSLCf0.net
荻野レフトじゃね
角中を封じ込められる算段だった

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 11:37:46.75 ID:r/zjykDB0.net
荻野はいつものスぺで出遅れたんじゃなかったっけ

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 11:47:27.60 ID:DogIfJ83a.net
鷹・岩嵜翔が右肘検査へ 5日の阪神戦に登板も球速低下、工藤監督「見てもらった方がいい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9042265254e755ba731285903694573306584a6

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 11:48:43.31 ID:2k64rmDja.net
今日は誰投げるのか

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 11:51:06.04 ID:oKlFCkpl0.net
今日殺れそう?

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 11:53:57.00 ID:HVEPQZ1aM.net
>>948
一昨年の規定到達で案の定オフずっと怪我遅れしてたよ

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 11:54:36.80 ID:r/zjykDB0.net
今日は二木美馬のリレーだそうだ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:10:34.41 ID:9gLRw02Hp.net
マリンなう。平沢大河一軍にいる。いつ上がった?

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:13:49.34 ID:G3BPGp7R0.net
千葉ロッテマリーンズ
1 中 藤原
2 左 荻野
3 DH レアード
4 一 山口
5 二 中村奨
6 三 安田
7 右 岡
8 遊 藤岡
9 捕 柿沼
投 二木

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:14:09.73 ID:G3BPGp7R0.net
埼玉西武ライオンズ
1 中 金子
2 遊 源田
3 二 外崎
4 一 山川
5 DH 栗山
6 右 木村
7 左 若林
8 捕 岡田
9 三 ブランドン
投 浜屋

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:14:11.23 ID:Jv9hSLCf0.net
◆ ロッテ
(中)藤原
(左)荻野
(指)レアード
(一)山口
(二)中村奨
(三)安田
(右)岡
(遊)藤岡
(捕)柿沼
P. 二木

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:14:20.72 ID:Jv9hSLCf0.net
すまん被った

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:19:19.37 ID:2jKP3RtIM.net
平沢は守備練習セカンド入ってるな

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:20:35.59 ID:Jv9hSLCf0.net
二軍
9たかべ
7角中
4鳥
3デブ
8加藤
2佐藤
5三木
Dサントス
6西巻
P原

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:21:03.51 ID:EQCskXiZ0.net
レアードは山口のこと知ってるのかな

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:21:03.77 ID:vQw+pNDja.net
守備練習では平沢セカンド

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:23:11.50 ID:7rhkz7EB0.net
平沢もワンチャン即結果出すくらいしないと忘れられるぞ

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:23:17.57 ID:dsaqJltTp.net
角中開幕2軍か?

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:23:31.92 ID:kRYSfUTkp.net
まーた藤岡スタメンかよw
せめて平沢か小川使えや

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:24:12.24 ID:Jv9hSLCf0.net
>>967
ちゃんと途中で入れ替えてるし藤岡サードも試してるのに何が不満なんだ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:24:17.10 ID:VSaNzV/90.net
いい加減藤岡諦めろよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:25:05.66 ID:lnsbry5nd.net
>>968
毎試合似たようなこと書かれてるし、同一人物なんだろ

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:26:18.01 ID:sUdHJy5pa.net
基地外若手厨本当嫌い

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:27:24.58 ID:9gLRw02Hp.net
ノッカー大塚明だった

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:28:10.25 ID:DogIfJ83a.net
【ロッテ】平沢大河が1軍練習参加でハツラツプレー 右肘手術から復活へ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ab2aea9ef3cb9d60da65e99d99b16b51af95b26

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:28:56.99 ID:9C3tdjU70.net
久しぶりレアード

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:29:46.66 ID:dzqAYTce0.net
>>968
ただ何で小川をスタメンで出してみないのかってのは確かにあるけどな

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:29:50.51 ID:i2GhddDR0.net
まぁ、藤岡スタメンにしてるって事は
井口の中では藤岡開幕スタメンが今の所は既定路線なんだろ


諦めろ
井口が頭の中で構想している布陣はよっぽどの事がない限りは覆らない
その証拠として、2017年に平沢がOP戦で3割残したにも関わらず
開幕戦に離脱していたルーキーの藤岡を開幕スタメンにしたという過去がある
出来レースなところがたまにある

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:30:51.44 ID:EQCskXiZ0.net
今年平沢ブレイクしたら感動するわ
そうなったら背中に大きく13と入れ墨入れてくる

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:31:14.57 ID:Jv9hSLCf0.net
平沢もまずはまともに練習して使ってもらうところからやり直しだな
無条件に使ってもらえた2018みたいなことは今後ないだろう

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:31:33.73 ID:7rhkz7EB0.net
小川スタメン使えは分かるが平沢使えは現状論外

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:32:18.95 ID:bXhejvmD0.net
平沢表情明るいな、怪我も癒えたかな

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:33:20.18 ID:dsia/1PN0.net
井口にとっては藤岡優先あくまで小川はスペアだから

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:34:57.68 ID:i2GhddDR0.net
>>981
 
これ

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:35:45.42 ID:9T7BMDLQd.net
藤岡なんて今更試さんでもたかが知れてるからな
新人の小川の打席数少なすぎるわ

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:37:05.54 ID:Z6RNJBOfM.net
>>976
2017年は藤岡トヨタだけどな

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:37:26.79 ID:5CfJZv3P0.net
平沢の記事も出てたわ
https://www.youtube.com/watch?v=eSJFfjKltgc

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:37:32.03 ID:7rhkz7EB0.net
どっちがスタメンかとかまだいいけど中村小川コンビをもう少しやってたほうがいいんじゃないかとは思う

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:38:01.80 ID:cDTmXO72d.net
次スレ
かもめせん Part.2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615001851/

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:38:54.14 ID:i2GhddDR0.net
>>984
 
ありがとう
年数間違えた

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:40:28.46 ID:G7DI/CrVa.net
別にシーズン長いし開幕が全てじゃないのに
開幕スタメンでなくてもそこからレギュラー奪ったやついっぱいいる

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:41:04.82 ID:LwPdG0nd0.net
やっぱオレはひらさー派
だってかっこいいだろ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:44:06.43 ID:Mam2k3Wl0.net
マーティン誕生日おめ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:44:28.81 ID:5CfJZv3P0.net
>>987
ありがと
板埋めて移ろうか

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:44:28.84 ID:0xLfGx1+0.net
>>962
デブ生きてるんだ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:45:12.38 ID:Z6RNJBOfM.net
ルーキー藤岡の春先のここのポジり方は凄かった
当時三木推しだった俺は辟易した記憶がある
まあ結果三木ダメダメだけどな…

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:45:21.70 ID:7rhkz7EB0.net
はじまた

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:45:43.34 ID:LwPdG0nd0.net
小川藤岡は磨いてもキレイな石にしかならんがひらさーは磨けばダイヤモンドなる可能性ある
ならひらさー磨くべきだわ

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:46:06.17 ID:PSe2QmOA0.net
ジョニ黒解説か

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:46:24.51 ID:i2GhddDR0.net
ひらさーひらさー
るせーわw

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:46:55.95 ID:5CfJZv3P0.net
ぎりぎり平沢間に合ったなら守備はともかくここから打てれば開幕に残れるだろう
藤岡なのか小川なのかもあるがうてりゃ平沢がいいぞ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 12:46:59.41 ID:9T7BMDLQd.net
>>996
藤岡はきれいにならんやろもう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200