2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 19:55:59.59 ID:6IimA9BZ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:28:01.00 ID:eK7EbriK0.net
佐藤輝はもう少し低い目で観てやってほしいけどな
ここの人らすぐ叩きそうやから
勿論めちゃくちゃ期待してるけど
言うて近年の大卒一年目成績しっかりみてからにしてやホンマ
一年目大山だったとしても大合格なんやで

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:28:01.58 ID:ABIQNnhj0.net
>>871
からくり神宮ハマスタなら入ってるやんな?

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:28:04.26 ID:2Lo5Nh4od.net
外国人来れるようになったら阪神が強くなるけど他球団も強くなるということ
来れない今の方が圧倒的に阪神有利だよ
巨人も外国人怪我したし外国人5枠使うのウチだけ
あまりに有利過ぎるから開幕までにルール変えられそうで怖いわ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:28:10.94 ID:9JNk6OwB0.net
>>871
あんだけ高く上がってたら浜風にうまく乗りそうなイメージ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:28:16.92 ID:wjup/8FK0.net
つうかなんで今日梅野出てないの?

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:28:39.40 ID:/eDcOmqB0.net
>>872
糸井、陽川、高山おるから安定ではないやろ
あかんかったら外すよ
何打席我慢するかは知らんけど

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:29:07.35 ID:y97TL16s0.net
>>876
ほんまよ
過剰にポジってる奴って現実見てないだけやと思うわ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:29:23.21 ID:GZ9tOlbx0.net
>>872
マルテは2軍もありえるから、エドワーズ入れて
マルテが6番目の外人になることとかな 野手はだぶついてるし
陽川や糸井の為にも

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:29:27.18 ID:5g6i+RBz0.net
元阪神の伊藤隼太氏「オープン戦といえどソフトバンクに快勝」と古巣のOP戦初戦勝利喜ぶ
https://news.yahoo.co.jp/articles/be3c588b76b478bf5a43f0bb9371c114be02eede

デイリーは本当にハヤタ好きだな

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:29:35.43 ID:qdGH6rjed.net
>>876
1年目吉田正尚レベルは期待したい
超一流になるためにはそれくらいは突破してほしいわ
パリーグじゃなくてセリーグというハードルの低さだし

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:29:51.79 ID:/eDcOmqB0.net
>>878
あるかもな
3人までとかやったりして

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:30:05.03 ID:Eg1Og1R/0.net
オープン戦で浮かれてる年はシーズン散々なイメージだから怖くなってきた、まぁまだ1試合だけど
結局巨人に勝てるかどうかなんよなぁ

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:30:14.01 ID:9JNk6OwB0.net
>>881
個人的にはマルテくらいの成績を陽川に期待したいんやけどなぁ

そしたらガンケル使えるし

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:30:19.00 ID:wojH0AId0.net
>>868
コロナで減額は無いけど退団は話は別よ
球団からクビにしたら全額払わなアカンけどな

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:30:19.19 ID:6BJmfjzi0.net
>>886
読売が言い出しそう

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:30:19.76 ID:7BeJymoT0.net
期待はしてるが勝手に期待してるだけだし
活躍できなくても文句は言わんよ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:30:21.35 ID:xuWFI5/t0.net
首脳陣の中でも高山と陽川は同順ではない
陽川の方が圧倒的に上

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:30:24.24 ID:uq3/SoR40.net
球場狭くしてホームランで負けたソフバンは自業自得

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:30:28.82 ID:qRSVuCJ60.net
いつもの事ながらここの連中は糸原の貢献度を舐めすぎだな
糸原の打撃力ならどこのチーム行ってもレギュラーだと思うわ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:30:29.93 ID:GSF1Sag30.net
陽川がマルテ サンズ 佐藤輝の誰かがダメでも
すぐに穴埋めてくれそうで助かる

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:30:55.38 ID:GZ9tOlbx0.net
>>870
松井が苦手にしてたの遠山だけや

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:31:07.31 ID:/eDcOmqB0.net
>>876
でも一本釣りの大山と4球団競合の佐藤なら
大山の一年目よりは期待するやろ

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:32:08.84 ID:9I2R1R0Q0.net
>>880
西の登板試合がキャンプ離脱でここまで流れたからだろ
他の捕手と組む機会どこで作れば良いの?

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:32:20.26 ID:moiD7MhC0.net
>>897
佐藤は時間がかかるタイプかも、とはドラフト前から言われてたことやし

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:32:23.14 ID:GZ9tOlbx0.net
大山がこの時期寝てるのはいつもの事よ

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:32:28.08 ID:/eDcOmqB0.net
>>890
読売は汚い手なんでも使ってくる歴史あるからね

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:32:41.76 ID:9JNk6OwB0.net
>>878
正直ルール変えるのも不公平やと思うけどな

外国人数の確保も企業努力やと思う。DeNAはそれが足りてなかっただけかなぁ

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:32:47.87 ID:6BJmfjzi0.net
>>896
一年目ぐらいまでは田村勤も苦手にしてた

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:33:28.12 ID:AR8xnb4zd.net
外野に比べてショートは低レベルな争いだなw
去年くらい守れるなら木浪でいいよ。8番ね

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:33:28.86 ID:GZ9tOlbx0.net
>>899
佐藤輝はまだ何とも言えんよ
開幕したら苦労する事も想定しとかなあかん

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:34:25.89 ID:qRSVuCJ60.net
今チームで1番規格外に打ちまくってるのがドラ1野手やからな
しかも近年大卒1年目でこの時期ここまで打った選手あんま記憶にないし
そりゃぽじりますわ

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:34:35.86 ID:pdFZxp4+a.net
佐藤内野はもう無いのか
OB曰く外野から内野には戻りにくいらしいが

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:34:40.64 ID:/eDcOmqB0.net
>>899
でも大山も一年目から通用するなんて評価なかったやろ

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:34:44.11 ID:qdGH6rjed.net
まあ一番でかいのはスアレス残留だけどな
よく残せたわ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:35:09.23 ID:eK7EbriK0.net
>>897
勿論期待自由やで
ただまあ結果一年目の大山でも十分合格やから
優しい目で観てやってね

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:35:11.47 ID:9JNk6OwB0.net
来年は高校生投手が大豊作で、代わりに大学生野手不作の年って言われてるけど

阪神は高校生投手に行くんかなぁ、、、やとしたら来年も二遊間問題に悩まされそうやね

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:35:27.97 ID:GZ9tOlbx0.net
ソフバンは夏からアホほど強くなる球団やし
春先は最近イマイチやから

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:35:43.34 ID:52Db5dhDa.net
2年目から3年連続で2桁本塁打、4年目でwrc+リーグ4位っていう完璧な成長曲線の大山でも1年目は7本やからな
テルには浜風のハンデもあるし

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:36:00.75 ID:/eDcOmqB0.net
>>907
だから外野手候補が打ちまくれば可能性あるよ
でも陽川が打つなら陽川はファーストやろうから
糸井と高山次第やな

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:36:02.65 ID:w6CMl9k6M.net
>>894
それはないやろ
サードかセカンド限定で守備と足がイマイチやし

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:36:05.12 ID:GSF1Sag30.net
来年の二遊間候補なら
関西大の野口指名して欲しいわ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:36:24.41 ID:pdFZxp4+a.net
大山はウエイトすらまともにやってなかったからな
それに比べると身体出来てる佐藤の方が上やし期待してしまう

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:36:25.71 ID:qdGH6rjed.net
>>912
チームWAR考えたら柳田いるのといないのでも別のチームだしな

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:36:25.81 ID:xuWFI5/t0.net
梅野が極度の打撃不振とかにならない限り
8番ショートはきっちり守ってくれりゃ打撃はビックリ箱程度でええけどな
得点力は上位打線の責任や

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:36:34.07 ID:qRSVuCJ60.net
佐藤はどれくらい我慢するんやろうな
出塁率.333くらいがボーダーラインかな
高山陽川の方がそれなら期待できるし

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:36:36.16 ID:uBU4F8Pv0.net
>>911
良いのがいないんだから無理して獲っても仕方ない
不作の年に3位で獲った熊谷みたいなのが増えても困るだろ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:36:53.33 ID:9JNk6OwB0.net
意外とみんな陽川に期待してるのね

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:37:13.25 ID:GZ9tOlbx0.net
レギュラーで一番守備に問題あるのは糸原やし

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:37:13.87 ID:oVgX8UuJ0.net
水野を3位でとるんや

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:37:14.01 ID:w6CMl9k6M.net
>>902
横浜はソトやオースティン来てへんの?

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:37:53.56 ID:9JNk6OwB0.net
>>921
上位で取った野手は扱い難しいよね

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:38:07.30 ID:9JNk6OwB0.net
>>925
まだ来てないよ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:38:10.58 ID:uBU4F8Pv0.net
>>925
誰一人来てないよ

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:38:17.54 ID:qRSVuCJ60.net
熊谷3位はマジで酷いドラフトだったな

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:38:18.40 ID:XFEnCqrP0.net
>>924
高卒社会人だし3位じゃすでにとられてそう

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:38:22.35 ID:/eDcOmqB0.net
>>922
陽川は練習試合で打率トップ取って、佐藤のチーム三冠王防いだからな

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:38:24.35 ID:w6CMl9k6M.net
>>914
佐藤サードにしても大山ファーストで結局玉突きなるやん
誰かがショート、セカンド出来たらいいけど

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:38:42.02 ID:qdGH6rjed.net
チーム事情を考えても佐藤の代わりに使いたいやつがいない
それなら佐藤はずっと我慢した方がいい
こんな逸材育成失敗できんわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:38:48.15 ID:1LAdciFH0.net
佐藤は吉田や柳田のようなバケモンになってほしい

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:39:01.11 ID:gjXbH7nD0.net
高山打てない時は四球と犠牲フライて構えだけじゃなくて仕事ぶりも中村晃ぽくなって来たな

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:39:02.33 ID:XFEnCqrP0.net
>>916
JR四国の水野の方が守備もいいしいいと思うけどな
野口は個人的に打撃も守備もイマイチに見える

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:39:12.43 ID:Utgr5G6P0.net
>>924
あんま知らんかったけどええ選手やな
肩めっちゃ強いわ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:39:16.54 ID:/eDcOmqB0.net
>>932
今年はキャンプでも練習してないから我慢や

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:39:20.67 ID:9JNk6OwB0.net
>>931
陽川スタメン見たいね

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:39:44.39 ID:qRSVuCJ60.net
>>935
あとは出塁率と左投手への対応力だな

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:39:45.70 ID:qdGH6rjed.net
>>934
超一流になれるかどうかは出塁率次第やな
選球眼が必須

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:39:47.32 ID:w6CMl9k6M.net
>>928
そうなんや
打線めちゃくちゃしょぼいやん

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:40:24.24 ID:XFEnCqrP0.net
>>942
牧を一塁で使ってるからなあ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:40:29.65 ID:6BJmfjzi0.net
将来的にはサード佐藤ファースト大山もあり得るだろうけど今季は佐藤外野だろ 編成がそういう編成なんだから
来季以降は解らん

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:40:33.16 ID:4UpE9q1P0.net
今シーズンロハスが万が一来日出きなかったら来年も結局無理くさいな

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:40:40.27 ID:Utgr5G6P0.net
横浜って開幕は牧が3番ファーストとかなんかな

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:40:53.12 ID:qRSVuCJ60.net
佐藤は今のところ選球眼いいように見えるけどな
あとはシーズン本番で嫌らしい攻め方された時に目付けを維持できるかどうかだな

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:40:56.07 ID:52Db5dhDa.net
>>922
去年キャンプオープン戦練習試合で結果残してシーズンではキャリアハイ
今年も練習試合でops1.169で3打席のマルテを除けばチームトップやからな

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:41:04.65 ID:9JNk6OwB0.net
>>943
牧って一塁しか出来ないの?セカンドはプロでは無理な感じ?

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:41:33.84 ID:GZ9tOlbx0.net
>>922
陽川は1年通して使ったら20HRは確実と言われてるから
去年の打席数とか小幡(0本)に毛生えたくらいやのに8本やし

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:41:38.66 ID:w6CMl9k6M.net
>>946
打線しょぼすぎやな
佐野しか怖くあらへん

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:41:43.39 ID:pdFZxp4+a.net
ライトは陽川高山糸井らへんに空けてるのか

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:41:48.22 ID:AR8xnb4zd.net
高山は代打てタイプじゃないし、原口と陽川を代打に回して、たまにスタメンで使ってやれ

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:41:58.99 ID:XFEnCqrP0.net
>>949
二塁も守ることあるけど
二塁手としては田中俊太に完全に負けてるっぽいな

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:42:04.88 ID:wojH0AId0.net
>>949
本職はサード
横浜には宮崎いるし

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:42:16.52 ID:A17FkcwE0.net
今日はゲッツー取れそうだった時に糸原がやたらベースに入るの遅かったのが1番イライラした

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:42:22.20 ID:w6CMl9k6M.net
>>952
糸井は今年も走れへん、守れへんなら代打になってほしい

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:42:44.33 ID:9JNk6OwB0.net
>>950
あのドライな藤川球児さんも陽川は20本打てるって言ってたし期待しちゃう

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:43:03.61 ID:GZ9tOlbx0.net
高山は観客の入ってとこでやると一気に打てなくなる説あるで

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:43:26.95 ID:qRSVuCJ60.net
牧は守備がなぁ…

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:43:42.95 ID:pdFZxp4+a.net
ライト佐藤やらしとけば良かったんじゃね
サード大山ファーストマルテレフトサンズライト佐藤
陽川高山には悪いけどコレがベスト
ロハス来るまで

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:43:58.36 ID:XFEnCqrP0.net
>>955
牧って三塁が本職だったことはアマ時代一度もないぞ
高校一年では一塁手で遊撃手転向
大学2年までは遊撃手で3年からは二塁手

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:44:00.79 ID:moiD7MhC0.net
糸井は無理して使うことない
サンズ陽川佐藤高山のほうが優先度は上やわ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:44:17.66 ID:/eDcOmqB0.net
>>961
ここまでロハスが来ないとは想像してなかったんやろ

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:44:30.20 ID:qdGH6rjed.net
高山はルーキーイヤーのとき天才の片鱗見えたけどやっぱり選球眼がゴミなのがな
守備はだいぶよくなったけど現状だと劣化近本になってしまう

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:44:31.81 ID:STXUT4wr0.net
佐藤がチンタラ走ったり脚遅かったら
佐藤に刺されてたかもな

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:44:38.44 ID:R3sIT64q0.net
セカンドに陽川か佐藤でいいわ
しかしまあ遊撃手問題きつすぎる
危惧されてた半端なセカンドコレクションになってんだよな

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:44:40.67 ID:w6CMl9k6M.net
木浪も守備はショートとしては平凡やから、レギュラーならOPS7 超えしてほしい
OPS6くらいなら、小幡スタメンでいいよ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:44:46.62 ID:9JNk6OwB0.net
>>954

>>955
なるほど、もし阪神が取っててもポジション渋滞してたのかな。

糸原に長打力プラスした感じのセカンドなイメージだからいい選手だよね

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:45:07.80 ID:pdFZxp4+a.net
ショート 木浪or山本
セカンド 糸原or北條or中野
こんな感じなのかな
ここ全然強くならんな

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:45:26.69 ID:ijZ/xJ2wr.net
佐藤輝明凄いけど俺が去年のドラフトで1番期待してるのは高寺なんや
とりあえず来週の教育リーグでどのくらい打てるか楽しみや

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:45:36.75 ID:GZ9tOlbx0.net
北條は打ったけど走塁と守備でやらかしたからプラマイゼロやったな

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:45:45.78 ID:w6CMl9k6M.net
>>961
今からライトは練習してへんし、流石に難しいかな?

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:46:03.17 ID:rCa4vKzS0.net
内外野いけるミニ大山やと思ったら陽川もなかなか強みがあるんよな
右打ちなのがデカい

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:46:03.29 ID:XFEnCqrP0.net
>>969
まあ諸手を挙げて二塁任せられるかどうかと言われれば怪しいだろね
守備の面で

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/05(金) 23:46:13.99 ID:R3sIT64q0.net
近本
糸原
マルテ
大山
サンズ
佐藤
梅野
小幡

これしかないかな

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200