2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん ワッチョイ Part2

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:25:14.55 ID:wKgr/7E80.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

落ちてたので
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

やくせん ワッチョイ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1614983305/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:25:27.17 ID:EQiY3VHS0.net
サンガツ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:25:27.31 ID:rILYQKw0M.net
いちょつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:26:01.00 ID:J1pa7V350.net
先発がこれではな
5回持たないのがよくわかる内容

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:26:07.17 ID:GI/3Oofq0.net
田口
濱田
内川
このくらいしかポジ要素がない試合だった

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:26:22.75 ID:QqmxwRBs0.net
人一倍スタミナないくせに球数だけは多い

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:26:31.10 ID:bUGqXul40.net
>>1
お疲れ様

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:26:37.34 ID:ZIBUe9tu0.net
1イニング27球、先発無理でしょ

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:26:39.33 ID:pI5102bT0.net
振り過ぎ
脳筋は成功しない

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:26:49.01 ID:PM+Z3fVx0.net
今度は高橋で少し実績ある中堅野手トレードしそう

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:27:07.49 ID:tG/HYx+/0.net
このチェンジアップ誰も打てんな

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:27:34.74 ID:Rmy176Xu0.net
打てない守れない定期

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:27:59.51 ID:YsvhV8oX0.net
太田中山宮本使ってわざわざ守備力下げてしかも打たないって高津はマゾかなにか?
こいつは無安打とか使う意味がない

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:28:08.96 ID:GI/3Oofq0.net
高橋去年仕事してないけどなんだかんだで防御率は悪くないんだよね

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:28:16.11 ID:19ZMi44W0.net
いいチェンジアップだな

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:28:27.27 ID:EQiY3VHS0.net
中山もまだまだだなぁ
明日から先発濱田でいいんじゃねえかな他にいいDHがいねえか

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:28:42.80 ID:GI/3Oofq0.net
>>13
去年は中山宮本使えって散々言われてたのに
もうほかに使う選手がいないな

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:28:47.18 ID:3/ovUYwZa.net
そりゃこんなんしかいなかったら坂口外野になるよなあ

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:28:55.18 ID:hlkq26/M0.net
序盤のチャンス生かせないとこうなるわな
去年よくあった序盤打ってそのままってのが単に序盤でも無得点になってるだけだからな

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:29:11.98 ID:tHSKNTDqH.net
首脳陣は中山をこのまま中途半端な使い方してどうしたいんだ??
このままだと未来が全くないぞ

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:29:13.09 ID:wKgr/7E80.net
>>13
やくせんに現実を見せつけるため

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:29:47.78 ID:QsTfsb+v0.net
見る価値ない打線

村上元山濱田くらいだな。あと廣岡

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:29:51.30 ID:GI/3Oofq0.net
中山とか廣岡より明らかに濱田のが将来モノになりそうだったから
濱田使い続けろって去年から思ったけどな

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:30:15.12 ID:hlkq26/M0.net
>>20
中途半端なのは選手の方だし
結果残せないんだから仕方ない

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:30:32.88 ID:YsvhV8oX0.net
若手打者は早く坂口と荒木に引導を渡してくれよ

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:30:41.10 ID:GI/3Oofq0.net
外国人くるまでライト濱田固定でいいと思うんだよな

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:30:45.03 ID:zVEjTIXP0.net
>>20
使い方の問題か?
中山本人の問題だろ

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:31:04.18 ID:5nBo5zwj0.net
前の塩見に戻ってしまったな

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:31:09.08 ID:fiac36G+d.net
塩見も全然だろ11打席1安打って

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:31:34.99 ID:wKgr/7E80.net
馬は環境の変化に弱い

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:31:35.58 ID:tG/HYx+/0.net
全員くるっくるだな
今日のは何度も対戦して対策してないと無理なぐらいなキレのチェンジアップだった

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:31:37.54 ID:Z2CmSMt+a.net
>>20
中途半端とは?

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:31:51.61 ID:19ZMi44W0.net
塩見は本番で打てばいい

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:31:54.52 ID:tHSKNTDqH.net
>>27
少なくとも外野は諦めるべきだろ
なぜ一塁やらせないのか理解できんわ

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:31:57.41 ID:8BDrEBOz0.net
塩見も合コンしかしてなかったんかという内容だなあ
オープン戦で輝く馬なのに

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:32:14.86 ID:tHSKNTDqH.net
>>32
守備位置

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:32:30.14 ID:GI/3Oofq0.net
塩見は今まではレギュラー掴みにいかなきゃいけない立場だったのが
今年はレギュラー確定の一流選手待遇だから慢心したか?

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:32:40.94 ID:YsvhV8oX0.net
>>34
中山こんな打撃で一塁とか使いもんにならんわ
せめて一塁なら内川くらい打ってくれや

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:32:43.41 ID:FBKtVyF/a.net
いいとこ投げられたら打てないのは当たり前

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:32:43.77 ID:5L+jLAoVM.net
>>34
あの守備を見て何故一塁をできると判断するのか

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:32:48.69 ID:ZIBUe9tu0.net
塩見も所詮消去法で1番打ってるだけって感じだな

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:32:53.95 ID:fJPpC/ar0.net
塩見は今までみたいにシーズン以外で無双されるくらいならシーズンで打ってくれたらいいよ

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:33:18.40 ID:0IWqpYhL0.net
録画してるやつ今日は攻撃の所は早送りだな

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:33:23.12 ID:GI/3Oofq0.net
ファーストなら誰でも守れると思ってる人いるよな
そうだったらとっくにバレンティンがファーストコンバートできてたよ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:33:26.48 ID:YsvhV8oX0.net
てか外野を守れない中山ってなんの価値もないと思うの
打撃が終わってんだから

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:33:41.16 ID:wKgr/7E80.net
>>36
外野手で固定してるのに?

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:33:43.27 ID:FBKtVyF/a.net
一塁と外野じゃ全然必要とされる能力は違うけどな
一塁っていちばんダメなやつが守る場所だし

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:33:51.42 ID:tG/HYx+/0.net
今日の高橋は割と制球まとまってるんだけど

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:33:52.84 ID:rILYQKw0M.net
今日は変化球決まるからまだいけるが

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:34:05.80 ID:8LstDTKh0.net
廣岡だして田口獲った理由は
既存の面子が不安感満載だからだもんな
野手の面子も同様と言えなくもない

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:34:11.04 ID:Rmy176Xu0.net
>>43
6表の濱田だけだな あと内川か

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:34:16.69 ID:PM+Z3fVx0.net
濱田は才能で打撃してる感じする

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:34:18.71 ID:fJPpC/ar0.net
ぶっちゃけ中山獲ったのは失敗だろう
DHあるパならいざ知らず

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:34:22.04 ID:uVOUhSp20.net
サンタナーオスナー早く来てくれえええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:34:30.49 ID:rILYQKw0M.net
松本よかった

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:34:42.91 ID:YsvhV8oX0.net
この辺は広島の足、守備特化の若手だし簡単に抑えてくれ

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:34:46.15 ID:19ZMi44W0.net
こんなツーシームっぽい球持ってたか?

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:34:48.55 ID:wKgr/7E80.net
>>47
それ、現代野球のプロでは通用しない

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:34:58.63 ID:GI/3Oofq0.net
中山ってそもそも大学のときはファーストもやってたけど
プロ入りしてヤクルトでファーストやらせないってことはそういうことでしょ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:35:02.19 ID:8BDrEBOz0.net
なんか天気悪くなってきた?
画面暗いね

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:35:16.88 ID:dTDPPsbAp.net
高橋にワクワク感がなくなってきた。。

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:35:29.50 ID:GI/3Oofq0.net
高橋この回は良かった
ローテ入りは微妙だけど

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:36:02.23 ID:wKgr/7E80.net
>>59
そもそも大学時代から正ポジションなかったしな。
ショートとかも守ってたし。

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:36:22.29 ID:Pb05PnSZa.net
まーた1点差で負けるの勘弁して

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:36:37.93 ID:Rmy176Xu0.net
気付けば9回

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:36:44.02 ID:tG/HYx+/0.net
>>62
前の回も球数は多かったけどいいとこ全部ボールにされてただけでそんな悪くなかったけどな
その割に四球は出さなかったし

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:36:45.45 ID:waiXNI/f0.net
抑えたら抑えたでワクワク感ねえとかさすがにうぜえわ

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:36:45.67 ID:Z2CmSMt+a.net
今日の高橋ははっきりしたボール球は少なかったな
コントロール重視でも試してるのか

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:36:53.88 ID:wKgr/7E80.net
>>54
菅「五輪が終わるまでは認めない」

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:37:23.37 ID:4qN0PwJF0.net
>>8
相手の1.5軍相手にな
スタメン揃ってたらと思うと
あぁ去年と一緒やな

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:37:31.31 ID:YsvhV8oX0.net
変化球多めでストライク取れるなら高橋は使える
ストレートを投げざるを得なくなると打たれる

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:37:49.90 ID:MCqrmwNVH.net
>>40
まずはやらせてみてからだろ
外野は未来ないじゃん

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:38:04.55 ID:19ZMi44W0.net
濱田は山田哲人のマネしてんの?

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:38:05.71 ID:bUGqXul40.net
>>13
お前らが使え使え言ってたのに何なんだ
気持ち悪いな

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:38:11.00 ID:waiXNI/f0.net
まーた元山が左腕と当たるわ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:38:23.94 ID:QsTfsb+v0.net
>>67
どうしても批判したいんだろうな
そういう奴はもはや病気

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:38:51.53 ID:bUGqXul40.net
>>72
やらせてみて出来なかったから外野なんだよ

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:39:16.55 ID:YsvhV8oX0.net
左で簡単に150出してくるなぁ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:39:25.96 ID:rILYQKw0M.net
右左関係なく打席たつのはいい
結果出せ

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:39:30.49 ID:bUGqXul40.net
>>75
経験しなきゃ対処も成長もないよ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:39:33.58 ID:GI/3Oofq0.net
ローテ当確
小川、田口、スアレス

ローテ候補
石川、山野、高橋、高梨

ローテ落ち濃厚
歳内、木澤、金久保、奥川

先発か中継ぎか謎
寺島、吉田

今こんなもんか。田口いなかったら本当に形にならなかったな

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:39:55.26 ID:MCqrmwNVH.net
まあでもこの時期に打ちまくってもあんま意味ないし貧打なのは投壊してるよりは全然マシじゃね

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:40:29.93 ID:5nBo5zwj0.net
打てんな

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:40:56.53 ID:bUGqXul40.net
>>78
ちなヤクだから取れば良かったのにとドラフト見てて思った

矢野が乗ったな

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:41:13.97 ID:YsvhV8oX0.net
塹江が152とか出してるし高橋のガンもおかしくないかったのでは

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:41:23.15 ID:tG/HYx+/0.net
カニエは球速出てるな
さすがに高橋が130台はないと思うんだが

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:41:50.86 ID:tWoNAuhOp.net
投手は田口が入って締まった感がある

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:42:08.16 ID:bUGqXul40.net
>>86
カニエ・ウェストかなんかかよ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:42:11.08 ID:6vX4ciGid.net
このまま濱田は開幕レギュラー獲って欲しいんだけど高津ポイント低そうだよなぁ

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:42:14.64 ID:LusZY+Mt0.net
>>81
寺島は内容はともかくそこまで燃えた登板ないんだけどなあ
他の候補より全然ましじゃね?

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:42:30.64 ID:tG/HYx+/0.net
神宮なら

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:42:30.74 ID:0eAKDLDL0.net
惜しいな

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:42:41.48 ID:fiac36G+d.net
さすが村上

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:42:52.63 ID:GI/3Oofq0.net
>>90
いや、今の所の起用のされ方的にどっちなのかよく分からんから謎にしてるw

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:43:03.13 ID:waiXNI/f0.net
惜しいな
次サードゴロで終わりかな

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:43:46.38 ID:TPF50Odj0.net
個人軍だなあ

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:43:52.42 ID:ZIBUe9tu0.net
なお荒木

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:43:55.29 ID:EuhhTU+B0.net
神宮なら

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:43:59.73 ID:tWoNAuhOp.net
左投手でも打てない荒木

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:44:03.31 ID:bUGqXul40.net
普通に凄えな

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:44:05.11 ID:fiac36G+d.net
まあ荒木よ

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:44:10.21 ID:YsvhV8oX0.net
ひでえど真ん中ミスショット
ファーストストライクでそのミスはねーわ

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:44:18.69 ID:Pb05PnSZa.net
あ ら き

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:44:21.35 ID:GI/3Oofq0.net
田口と内川良かったなってだけの試合
既存戦力どんだけレベル低いんだよ・・・

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:44:23.97 ID:Z2CmSMt+a.net
神宮なら入ってたな

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:44:24.65 ID:5nBo5zwj0.net
まぁ荒木には期待してなかった

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:44:26.73 ID:jw+wqa9q0.net
なんだかな

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:44:32.14 ID:bUGqXul40.net
荒木も調整必要

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:44:34.45 ID:x/R3XHpC0.net
監督の評価が上がった

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:44:38.60 ID:YsvhV8oX0.net
中山宮本はさっさと荒木に引導渡してくれよ

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:44:44.73 ID:TPF50Odj0.net
ARAKIiii

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:44:52.25 ID:19ZMi44W0.net
荒木なんかどうだっていいし

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:44:59.58 ID:zVEjTIXP0.net
あと何年最下位が続くんだろ

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:45:22.03 ID:fJPpC/ar0.net
外人来ないとまた最下位だな

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:45:26.69 ID:UyvOo6Rm0.net
村上 内川 田口いいね

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:45:27.34 ID:tG/HYx+/0.net
青木山田助っ人が揃うまで打線は我慢だな
そして塩見が打ってくれないと始まらない

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:45:30.47 ID:GI/3Oofq0.net
まあ一番悪いのは去年からスペりっぱなしの山田さんなんだよなー
山田が健在ならこんなつまらんチームにならん

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:45:35.99 ID:YsvhV8oX0.net
田口と内川、結果的に4イニング食った高梨がまぁ良かったね
生え抜きさんさぁ..

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:45:43.72 ID:5L+jLAoVM.net
荒木の愛人起用今年も続きそうだな

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:45:52.92 ID:0IWqpYhL0.net
6番以降がガチャだな

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:45:53.56 ID:8odmOS7R0.net
荒木より大村とか奥村の方が先にクビになるかもしれないという無常さ

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:46:31.90 ID:GI/3Oofq0.net
>>121
その2人ならさすがに荒木のほうがまだマシじゃないかw

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:46:47.08 ID:PM+Z3fVx0.net
荒木って使う意味なくない?

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:47:02.22 ID:0IWqpYhL0.net
今年最下位なら首脳陣クビ

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:47:04.08 ID:5n1N8UOwa.net
開幕組が居なさすぎて話にならん

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:47:04.47 ID:UyvOo6Rm0.net
村上怪我したら終わりだな
頑張って村上さん

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:47:12.40 ID:sHfN5la20.net
荒木とか全く期待できない
サンタナが来たらすぐ2軍落として欲しい

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:47:28.57 ID:FBKtVyF/a.net
高橋はもっと思いっきり投げてほしい

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:47:30.91 ID:wKgr/7E80.net
エスコバー残しといたほうがよかったな

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:47:33.76 ID:cEOXhBXLd.net
>>120
廣岡じゃないからこのガチャ当たりでも単打
田口もらえたからいいけど

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:47:55.39 ID:GI/3Oofq0.net
>>81
これ書いたけど原の存在を完全に忘れてたw

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:48:15.73 ID:wKgr/7E80.net
>>127
つまり今年は一軍に居続けるってことだ

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:48:32.65 ID:Noa+c5Zb0.net
廣岡いなくなっチーム内で荒木の序列が上がったな

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:48:36.15 ID:sHfN5la20.net
元山1打席しか与えられずしかも左というね
スタメンで使ってやれよと

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:48:39.61 ID:lUJR/XoI0.net
荒木下に落として武岡か長岡上げて見たほうが精神的に安らぐ

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:48:41.69 ID:tG/HYx+/0.net
どっちもどっちだろうと西田ばっかりじゃなくて古賀とか松本もちゃんと競争させて使ってほしいんだけどな

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:48:45.31 ID:GI/3Oofq0.net
エスコバー保険で残しておいたほうがマシだった説ある・・・?

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:48:48.69 ID:8odmOS7R0.net
10年のキャリアであんな打撃しかできない上にショートも自分の怠慢からくるチョンボからイップス発症して
ショート守れなくなるようじゃマジで使い道がないな荒木

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:48:51.08 ID:ZIBUe9tu0.net
練習試合、OP戦とはいえ荒木が3番とか5番打ってる時点で終ってる

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:49:14.85 ID:cEOXhBXLd.net
クソ守備若手3人はレギュラー取る気あんのか?
守備に目を瞑ってんだからヒット1本くらい打てよせめて

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:49:25.86 ID:+VoYqsi2M.net
廣岡以下の打率のやつが並んでるんだが…

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:49:26.01 ID:dTDPPsbAp.net
ノーアウト1.3塁から見逃し三振、併殺無得点って美しすぎるよ。。

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:50:01.24 ID:9IPN+tXK0.net
荒木は今季の藤井枠か?

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:50:08.11 ID:dTDPPsbAp.net
つかソフバンに勝ってる阪神強いのか?

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:50:08.31 ID:tG/HYx+/0.net
>>140
濱田はツーベース打っただろ

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:50:11.07 ID:GI/3Oofq0.net
この球団ほんと
フロントと現場の考えが一致してるのかどうか怪しいし
コメントと実際やってる選手起用も整合性とれないし大丈夫かな

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:50:15.58 ID:sHfN5la20.net
内川健在がわかっただけ良かった
6番打者がキーポイントになりそう

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:50:34.82 ID:p0t8bu6or.net
>>131
問題ない
むしろ未来予測かも

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:50:48.10 ID:hrG8XLCKp.net
1点にこだわる野球、すでに崩壊

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:50:54.43 ID:coI53Z4Nd.net
>>137
コロナで新外国人がどうなるかわからんって話は去年からあったからね。
まあ、政府との駆け引きに負けたってことであきらめるしかない。

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:51:06.58 ID:cEOXhBXLd.net
>>145
スタメンの下位打線3人に濱田みたいに打てって言ってんだよ

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:51:10.32 ID:PM+Z3fVx0.net
>>144
阪神は一番バランス取れてるでしょ

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:51:22.16 ID:zYpeU7WbM.net
数年前の荒木は左投手のクロスファイヤーのインローが得意だったのに今はまともに捉えられなくなったな

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:51:22.15 ID:GI/3Oofq0.net
>>148
前回の東京ドームの試合はそこまで悪くなかったから次見てみたい感じはするんだけどね
ローテ入りはさすがにむりか

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:51:27.68 ID:9IPN+tXK0.net
>>144
スタンドのペッパーの数減らしたのか?

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:51:44.30 ID:6vX4ciGid.net
>>135
荒木レベルが無双できる二軍ですら全然なのに夢見過ぎ

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:52:04.02 ID:coI53Z4Nd.net
>>144
中心選手の外国人選手がみんないるからな

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:52:24.49 ID:dTDPPsbAp.net
>>157
それでかいよな

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:52:36.45 ID:ZTipide+M.net
荒木とか坂口のところ浜田、中山あたりをじっくり使っていって欲しい。結果の出せないベテランを使う余裕はないだろ。

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:52:49.45 ID:AGgZ1wKaM.net
ヤクルトの野手がしょぼいのは野球見てるやつなら共通認識だろ
そしてこれは外国人来られない以上解決しない問題
村上青木山田塩見以外はWAR0.0すら厳しい集まりなんだから

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:52:53.74 ID:GI/3Oofq0.net
新外国人が今シーズンの生命線なのに、早めに来日させておかなかった球団の怠慢だよな

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:53:36.46 ID:hp1vvgXIM.net
哲人は開幕間に合えばいいけどなぁ

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:53:57.17 ID:dTDPPsbAp.net
濱田はともかく中山はどうなんだ。。

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:53:57.75 ID:ZIBUe9tu0.net
宮本太田は仲良くアピールできず、明日は6元山5西浦3村上で頼む

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:54:02.42 ID:tG/HYx+/0.net
>>159
中山は好きだけどあの守備はちょっときついかもと最近さすがに思い始めた

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:54:03.04 ID:8odmOS7R0.net
それどの球団にも言えることだしここまで長引いて入国制限を予見できるなら苦労しない話だが

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:54:03.50 ID:coI53Z4Nd.net
>>158
今年は阪神が優勝するんじゃね?
政府筋の話によると、五輪を完遂するまで、五輪に関係ない外国人は入れない方針らしいから。

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:54:15.46 ID:EQiY3VHS0.net
キャー!大瀬良さんに内川選手のコメントいただいたわ!

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:54:43.32 ID:YRSnicA20.net
塩見もなかなか調子上がらんな

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:54:49.85 ID:sHfN5la20.net
田口はイニング食ってくれるだろうな
尾花が改造して下から2人くらい出てこないかな

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:54:54.64 ID:cEOXhBXLd.net
荒木や坂口なんてどうでもいいんよ
宮本太田中山のだらしなさが腹立ってくる
廣岡抜けて外人不在なんて千載一遇のレギュラー取るチャンスなのに

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:55:09.28 ID:2mLUoWIL0.net
>>167
毎度お馴染みの奴があるだろw

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:55:25.65 ID:tG/HYx+/0.net
宮本はまぁ代打や控えである程度打つだろうからもうちょっと元山スタメンで試してほしいんだけど

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:56:12.81 ID:coI53Z4Nd.net
>>161
年末にビザとって来日させるなんて無理だぞ。
てか、政府がここまで思いきった鎖国に出るとは誰も予想できんかったし、いきなり発表されたしな。

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:56:15.73 ID:sHfN5la20.net
>>171
その3人守備下手すぎて見たくない
ゲッツー取れる絵が思い浮かばない

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:56:26.64 ID:iCBC6qGeH.net
>>159
中山は可能性感じないわ
濱田より更に守備やばいしな

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:56:44.43 ID:Z2CmSMt+a.net
調整遅れの初実戦なのにあれだけ低めに集められる田口はすごいな
なんだかんだ1失点リレーだしそこはポジれる

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:56:47.48 ID:8odmOS7R0.net
高津も2軍監督の時に見てた奴に温情をかけたくなるんだろうがそうやって若手でもない2軍にずっといる選手が
上に呼ばれないってことはどういうことかって分かるだろうにな

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:57:10.55 ID:coI53Z4Nd.net
>>172
あったとしても、追い上げるチームがあるとしても巨人くらいだ。

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:57:51.22 ID:iCBC6qGeH.net
>>174
でもこの鎖国って仕方ない面もあるよな
それだけコロナがヤバいってことだ

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:57:57.44 ID:hp1vvgXIM.net
今年は5位いけますか?

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:58:00.27 ID:9IPN+tXK0.net
阪神(電鉄) 公式ツイッター
クレーマーにより消されていたな

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:58:09.50 ID:FBKtVyF/a.net
中山はファーストやらせるしかないだろうな。出来るかもしれんし。
バッティングは見込みあるよ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:58:17.68 ID:QqmxwRBs0.net
田口はいいスタートを切ったな
高梨はショボいけどヤクルトレベルならローテに入るんだろうね

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:58:44.60 ID:GhSHKkec0.net
矢野6位でとれるのはおいしいよなあ

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:58:51.63 ID:tG/HYx+/0.net
西川は花粉症かね

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:59:19.78 ID:coI53Z4Nd.net
>>180
皮肉なことに、ビジネス関係の外国人が来日しなくても、実際のところそこまで日本にとって痛くもないからな。
一部の業界で困ってるだけだし。

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 15:59:33.61 ID:AGgZ1wKaM.net
今の若手で主力になりえる素材は濱田ぐらいだよ
あとはイースタンでも特に目立たない

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:00:30.76 ID:tLXTdh1Yd.net
おまえらぶっちゃけ山田が去年と同じくらいの試合数、成績だったらどう思う?

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:01:00.25 ID:EuHGeEHAM.net
来日の目処も立ってないのにバンデンハーク獲ったのアホだな

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:02:12.01 ID:8LstDTKh0.net
>>90
他の先発候補の中には中継ぎ不向きも居るからねえ
寺島は中継ぎでも使えそうだから

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:02:31.80 ID:YsvhV8oX0.net
>>190
スアレスが夏場に1軍にいる目処が立たないからアホではない

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:02:41.86 ID:qSJRcULpa.net
>>189
個人的には、中村の方が大事だよ。

捕手守備力が、他の捕手陣とは段違い。

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:03:08.88 ID:QVSYVKvAa.net
今年もぶっちぎりで最下位だな

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:03:54.31 ID:MmSb3Umc0.net
内川スタメンは確定だな
3割打つと確信した

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:03:57.91 ID:QsW3u7yiM.net
オリックス宮城うらやましいわ
どうしてうちは奥川なんだよ

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:04:09.11 ID:jOYfyTY20.net
高橋も田口なみの制球力あれば、あっという間に2桁勝てるのに。

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:05:03.78 ID:8LstDTKh0.net
>>180
五輪は海外観客はNGらしいけど
選手も無理なんじゃねえの?って感じだよな
開幕前の限定した競技ですらこれで
隔離期間経過待ちって状態でもないのに

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:05:35.77 ID:XP453TIVa.net
>>135
長武岡本格的に使うのは3年目の後半から
まだやる事は沢山あるから焦んな
そんなんだから学徒動員って言われんだろ

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:06:36.05 ID:9IPN+tXK0.net
田口といえば東京ではなく故郷の広島で結婚式挙げたことだわ

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:07:17.63 ID:QVSYVKvAa.net
奥川下半身の張りから音沙汰ないな。ホントに足の違和感なのかね

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:07:30.47 ID:1nbYOpkc0.net
廣岡出したのは元山使うという意思表示ではなかったのか

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:09:45.47 ID:sHfN5la20.net
赤羽ってどんな選手なんやろ
内野版の塩見みたいなもんか

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:10:03.68 ID:9IPN+tXK0.net
ツバメ党の廣畑敦也が仮にヤクルトへ入ったら背番号は「27」になるのかしら?

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:10:35.39 ID:tLXTdh1Yd.net
>>193
一回ギックリ腰やったキャッチャーはもう計算できんよ
それこそ早く次期正捕手育てないと

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:12:21.50 ID:Z2CmSMt+a.net
>>202
3試合連続ショートスタメン西浦だけど何か理由あるのかな?

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:14:49.50 ID:sHfN5la20.net
西浦がスーパーサブやるくらいだと強いチームなんだろうけどね

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:15:59.67 ID:dTDPPsbAp.net
マー君まだ本調子じゃないのかな

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:17:08.62 ID:dTDPPsbAp.net
>>207西浦を6.7番で使えたらね。
つか7番

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:17:10.41 ID:Z2CmSMt+a.net
マー君思ったよりは打たれてるよな

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:19:10.12 ID:wKgr/7E80.net
>>209
開幕時にはその辺に座るんじゃね?
塩見が怪我しない限りは、一番から五番までは固定されてるし。

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:19:51.30 ID:ZIBUe9tu0.net
今年も坂口が400打席立つようだと被害が甚大だぞ、助っ人来るまで濱田が何とか割り込んでくれ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:19:55.37 ID:1nbYOpkc0.net
>>206
もう序列決まった感じなのかねえ

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:20:46.63 ID:8odmOS7R0.net
若手使って満足するのは責任をとることがない外野だけで結果を求められる現場はそう思ってないってことでは

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:21:24.50 ID:zSF9b6VUd.net
テレ東でライアン

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:22:54.15 ID:Pb05PnSZa.net
村上をさらすな

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:25:26.77 ID:fiac36G+d.net
6番は坂口だろな
守備の悪い中山、濱田じゃ流石に厳しいし
オープン戦、練習試合からも全く打てないわけじゃない

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:25:36.37 ID:EcIClDUua.net
>>207
それ込みで今年は元山との併用
>>212
打てるなら自然に割り込むから期待しとけ

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:27:01.89 ID:uuohV+kLr.net
>>124
だからまず元凶の小川GMをクビにしろ!

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:28:24.67 ID:Kn0ZM3CH0.net
>>200
相手が高校の同級生だろ
両家のこと考えれば別におかしくないと思うが
むしろ東京でやるほうがなんでってなるわ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:34:59.75 ID:cLlroF7n0.net
田口かなり良かったな
石川のスタイル合いそうだし師事したらもっとよくなるかも知れん

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:36:35.03 ID:4jtIEDepr.net
高橋、原がローテなんかな?
よっぽど寺島、吉田の方がいい球投げてたが

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:39:03.22 ID:0IWqpYhL0.net
1点を取る野球をするのが下手だな
あの場面で三振と併殺かよ

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:40:04.99 ID:sHfN5la20.net
まあ1ヶ月で平等にチャンス回ってくるだろ先発は
通用しないピッチャーばかりだろうからな、、

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:41:27.11 ID:2bM7474Z0.net
青木と山田が開幕までに試合に出られるようになるかだな

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:42:48.07 ID:QVSYVKvAa.net
>>222
最初は実績重視でしょどのチームも。寺島吉田が監督に優先して使ってみようかなって思わせるパフォーマンスでもしない限り。
ま、開幕ローテーション外れてもどうせ直ぐに出番は回ってくるし大した問題じゃないw

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:45:38.04 ID:ayvmtE740.net
まぁ荒木なんか使ってるようじゃ今年も最下位確実だな

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:47:33.50 ID:8odmOS7R0.net
サンタナオスナが来れば荒木が下に行くだろ
走攻守のすべてで内川に劣ってる存在だし

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:49:06.04 ID:GI/3Oofq0.net
ベイスターズ、外国人いないに加えてベテラン偏重起用でファン絶望してるw
三浦監督と高津監督って似てるのかも

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:49:15.66 ID:JxuXXykna.net
>>217
坂口もそろそろ守備きつい
濱田は中山よりいい
センターでは使えいないがライトレフトならいける

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:51:51.26 ID:Q7wRiqRr0.net
田口も必要な戦力だからなんとも言えんが
廣岡いなくなったから野手の層激薄になったな…

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:52:53.84 ID:Rmy176Xu0.net
他の控えが情けなさすぎる分猶更濱田が目立った

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:52:55.38 ID:GI/3Oofq0.net
廣岡放出したんだし尚更将来の主軸候補として濱田と心中するくらいの起用をして欲しい
将来を見据えたチーム作りをするとか言って目先にとらわれた起用が目立つし言ってることとやってることが違ってる気がするのがなー

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:53:42.41 ID:YRSnicA20.net
濱田の面構えがたまらんわ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:54:14.29 ID:aHVe0YYAM.net
>>171
塩見も入れてくれ
レギュラー確約みたいな感じで扱われているのがキツい

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:54:38.34 ID:2bM7474Z0.net
山田青木がいないとヤバイ

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:55:36.62 ID:SV9JJ7z60.net
>>205
中村 西田 古賀
全員やってる

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:55:46.38 ID:J1pa7V350.net
外人が来日してそれなりの活躍する事を前提としないとどうしょうもない現状

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:55:55.06 ID:GI/3Oofq0.net
>>235
去年怪我以外ではそこそこ結果残した塩見を
オープン戦10打席くらい打てないだけでそこに並べるのはさすがに短略的すぎ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:57:44.80 ID:JxuXXykna.net
塩見は毎年ピークをシーズン以外に持って行ってたから
逆に安心できるだろ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:58:02.43 ID:Z2CmSMt+a.net
塩見は多少打てなくても足も守備もあるから我慢できる
宮本中山にはそれがないから打つしかない

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:58:38.33 ID:YRSnicA20.net
>>239
いつもはオープン戦で無双してたからなあ

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 16:59:23.77 ID:J1pa7V350.net
>>237
谷繁もやってたな
まあ上のはダメであってほしいっていう願望丸出しのいつものキチだろうけど

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:00:38.08 ID:GI/3Oofq0.net
塩見に関しては、塩見以外にセンターのレギュラー任せたい候補が1人もいないから仕方ない
調子上がるのを見守るだけ

中山とか宮本はレギュラーが不在になってる今がチャンスで
今後どんどんチャンスがなくなっていく立場なのにこれだからね

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:02:22.14 ID:2bM7474Z0.net
今年も最下位だな。
廣岡トレードでそうなると思う

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:03:38.67 ID:kjZyuJx5d.net
今北です
結果は見ましたが田口内容どうだったでしょうか?

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:04:10.44 ID:YsvhV8oX0.net
塩見はまだ守備で足を引っ張らないからまだマシだしレギュラーだよ
問題は守備が下手すぎるのに無安打の若手

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:04:31.89 ID:jzBF9dvyp.net
>>245
???
トレード関係なくだろ

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:05:04.04 ID:2bM7474Z0.net
やっぱりヤクルトは野手が問題だったから廣岡トレードは失敗だったかもな。仕方ないけど

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:05:25.14 ID:2bM7474Z0.net
>>248
トレードしてなきゃ優勝狙えただろうね

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:05:36.21 ID:QVSYVKvAa.net
>>245
この戦力で最下位にならないと思ってる奴はいないし、もしいるならそいつは間違いなく野球を知らないか基地外だろう

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:06:17.98 ID:YsvhV8oX0.net
そうだな廣岡がいた去年は最下位なんかじゃなかったもんな
んなわけないw

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:06:21.29 ID:GI/3Oofq0.net
球団はどうしても3年連続最下位になりたくないみたいだから今年も最下位になるのはアリ

屈辱の3年連続最下位になれば

コーチ人事、2軍施設含めた選手の育成体制
ドラフト戦略
選手の評価基準の見直し

このへんを根本的に見直さざるを得なくなる

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:07:19.03 ID:0IWqpYhL0.net
廣岡で優勝争い出来るってアイツどんだけ凄いんだよ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:07:21.19 ID:YsvhV8oX0.net
>>253
96敗と16連敗やってもまだ学ばないのか...

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:08:06.27 ID:qlnCe7xbM.net
ぶっちゃけエスコバー獲得から歯車狂ってない?

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:08:19.38 ID:GI/3Oofq0.net
去年エスコバーに懲りて外国人に長打力を求める方針に転換したように
他球団がとっくに気付いてることを、痛いめにあってはじめて気付く球団よな

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:09:46.02 ID:GI/3Oofq0.net
>>255
96敗のあと2位になって、怪我人が出なければいけるとでも思っちゃってるんじゃない
3年連続最下位になればさすがにすべてを見直すしかなくなる

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:10:52.81 ID:Cw9479R8a.net
>>243
中村と小林は無意味に叩くファン多いからね
特に中村は他の捕手に比べても打つ方なのに
ナマイキとか訳わからん理由で叩く叩く

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:11:04.75 ID:QVSYVKvAa.net
>>255
学んでないからいつまでもたってもドラフトが糞、場当り的なトレード、外国人もぐだぐだ

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:12:24.89 ID:QVSYVKvAa.net
>>259
相川ファンだろ。中村に追い出されたら悔しかったんだよ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:13:09.50 ID:GI/3Oofq0.net
>>260
一応ドラフトは以前と比べればミーハー路線になって
パワーある野手、球速ある投手を多めに指名するようには変わってきてるけど
目玉に特攻してクジ外して結局投手陣底上げできないってのが続いてるからそこは改善して欲しい

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:13:33.68 ID:zdom7G0ua.net
弱いと悟る事で他のファンよりも
「自分野球分かってますから」感を出して
自分に酔ってるキモオタだらけだな

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:14:33.37 ID:M16CaGeCM.net
二年連続最下位でサンタナオスーナと方向性は悪くない補強したから今年も最下位ならFAもガチって補強費出してくれそう
5位だとなんか満足して終わるかもしれん

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:15:27.69 ID:8BDrEBOz0.net
表:小川(金)高梨(土)石川(日)
裏:スアレス(火)田口(水)木澤山野高橋(木)
かなー
明日は誰が投げるんだろ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:15:30.00 ID:QVSYVKvAa.net
西田でピッチャーが良くなったか?勝率が上がったのか?って話だよ。
このビチグソみたいな投手陣なんて野球の神様がリードしようがどうにもならんだろうよ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:15:33.67 ID:GI/3Oofq0.net
>>264
そうなんよね
下手に4位とか5位になるくらいなら最下位になったほうがこの球団の将来のためにいい

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:16:03.45 ID:8odmOS7R0.net
廣岡一人で優勝どうこうって2013の田中マーぐらい凄い選手なのか廣岡は

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:16:14.01 ID:DOx7JnFXd.net
打つのはともかく守れないやつ多過ぎだしそれに加えて廣岡放出で荒木が一軍に居座るという悪循環よ
塩見村上青木山田のみなのは変わらず
内川は代打一番手が理想だったけど外国人来るまでは仕方ないか

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:18:39.74 ID:GI/3Oofq0.net
バンデンハークは早めに来日できるとかないのかな?
バンデンが来てくれればローテうまるんだけどな

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:19:24.36 ID:QVSYVKvAa.net
>>264
安心しろ。今年も5位に10ゲームくらい離されて最下位だよ。そんくらい他球団と差がある

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:19:29.39 ID:/6QS3JI2a.net
>>229
ベイスにベテランなんていたっけ?

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:20:24.70 ID:+xcHUr3Na.net
https://www.sanspo.com/baseball/news/20210306/swa21030616560002-n1.html

あした奥川やん

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:20:31.03 ID:8BDrEBOz0.net
今日日ハムの予想先発は吉田輝星か
廣岡出るかな

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:20:35.97 ID:GI/3Oofq0.net
>>272
ベテランというよりは中井みたいな中堅に打席いっぱいあたえて
今日なんかは牧を出さなかったとかで荒れてたw

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:21:16.55 ID:8BDrEBOz0.net
サンスポ見ると明日奥川投げるんか

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:21:21.14 ID:GI/3Oofq0.net
あえてプロ初先発でボコられた広島にぶつけてきたか
ストーリー性があるね

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:22:44.46 ID:okWVuEb4a.net
>>264
チーム弱すぎ環境糞すぎ
FA選手は誰も寄り付かないだろ
ヤクルトの補強はゴミ拾いしかない

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:23:34.99 ID:Rmy176Xu0.net
ヤクルト・奥川、7日に先発 高津監督「成長しているところを見たい」

オープン戦、広島1−0ヤクルト、1回戦、広島1勝、6日、マツダ)ヤクルトの奥川が7日の広島戦に先発することを高津監督が明らかにした。
マツダスタジアムで練習した奥川は「まずしっかりストライクを取り、打者を見ながらいろいろなことを試したい」と意気込みを話した。

2月下旬に右脚の張りで投球練習を回避したが、順調に回復した。高津監督は「キャンプの疲れはあるだろうが、成長しているところを見たい」と期待した。

https://www.sanspo.com/baseball/news/20210306/swa21030616560002-n1.html

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:24:04.74 ID:K6izgdzYd.net
>>273
やった、

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:24:10.72 ID:1nbYOpkc0.net
奥川生きてたか

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:24:36.99 ID:5g2QoqY90.net
>>279
奥川でポジリたいけと正直期待してない

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:24:40.59 ID:YsvhV8oX0.net
これって高津はまだ奥川開幕1軍の可能性残してるってことか

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:24:41.83 ID:zdom7G0ua.net
怪我怪我言ってた連中息してんのか?

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:25:25.23 ID:8odmOS7R0.net
他所のルーキー出汁にして奥川は投げずに終わるwwwwって煽ってたキチの立場がないじゃん

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:26:23.36 ID:Rmy176Xu0.net
前回ボコられた広島戦でリベンジか

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:26:27.71 ID:YsvhV8oX0.net
真っ直ぐに強い広島だし奥川のスライダーとフォークが決まるようになってるかだなぁ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:26:28.26 ID:3/ovUYwZa.net
>>284
そもそも肉離れした訳でも肘に故障したわけでもなく脚キャンプで鍛えて膝が疲れてただけなのに煽るのがおかしいわ

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:28:04.48 ID:BUjYH53n0.net
奥川か
2イニングだろうけど期待してるわ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:28:21.59 ID:JxuXXykna.net
なんでよりによって広島戦なんだよ
中継みれん

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:29:12.62 ID:Vr89rJ/A0.net
>>290
スカパー入っとけよ
DAZNとそんなに変わらんだろ?

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:29:52.17 ID:AP0VST/40.net
なっ杉村が戦犯だろ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:31:14.56 ID:CorVLMOqa.net
やはり奥川育成失敗が痛いな
オリックス宮城がすごく良い球投げてたな。一軍相手に
奥川は二軍相手には無双できるけど一軍じゃボコボコだからな
風張っぽいよな

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:31:53.68 ID:fiac36G+d.net
>>273
おー怪我かと思ってたからよかった

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:32:01.86 ID:8odmOS7R0.net
何でもかんでも他人や周りに責任押し付ける人からしたらそうだろうな

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:32:14.33 ID:7/KiMVHz0.net
明日はスカパー無料

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:33:36.49 ID:QXte+PHe0.net
今年も村上以外無抵抗のガンジー打線になりそうだな
廣岡いなくなって守備も崩壊気味だし

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:34:16.25 ID:0IWqpYhL0.net
明日スカパー無料か

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:36:11.05 ID:tG/HYx+/0.net
てか奥川また広島戦かよ
同じチーム相手で成長が見られるかどうかって意味ではいいけど

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:38:24.36 ID:QVSYVKvAa.net
ポジヤクの絶頂射精は見たくないなぁ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:39:30.43 ID:0IWqpYhL0.net
>>300
奥川怪我とか言ってたが悔しいんだろ

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:39:34.58 ID:wKgr/7E80.net
>>297
バレンティンの呪い

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:42:15.85 ID:Rmy176Xu0.net
どう変わったかって意味では広島で良いかもしれん
先発だからちょうどあの時の同じ1軍打線だし

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:43:01.50 ID:fJPpC/ar0.net
小川が監督やったりフロント入りしてから守備軽視がどんどん酷くなってるのがな

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:44:01.55 ID:l8LMcyCUM.net
奥川が打たれたら煽られるからなあ

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:44:14.07 ID:SV9JJ7z60.net
マクガフはいい球投げてる
石山がちと心配
内川はとっておいて正解
ホームラン拘らなくなった内川獲得は良かったと書いたら何故かボロクソに叩かれたけど

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:44:16.08 ID:7P2KLIKV0.net
奥川は去年もっと打たれて改造が必要なのを知るべきだった
一年無駄にするぞ

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:44:29.06 ID:Q7wRiqRr0.net
奥川マジか
楽しみだ

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:44:41.37 ID:GGclh2MPM.net
しかも守備も敵 田口も早速洗礼受けた

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:46:57.57 ID:bUefZnlzd.net
奥川はストレートも変化球も回転数が平均をやや下回ってるんだよな
球速は悪くないしコントロールもいいんだけど

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:49:32.58 ID:SV9JJ7z60.net
体力がつけば活躍するよ
奥川
技術的には抜けてるし

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:53:19.21 ID:0IWqpYhL0.net
開幕6番誰になるかね

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:55:51.45 ID:QsTfsb+v0.net
>>312
高津ポイントが高いライト坂口だろうね
山田と青木が問題なければだけど

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:56:00.57 ID:5nA42Rwcd.net
田口の投球を見て思った
ヤクルトの同年代のピッチャーって本当にレベルが低い
いつからかプロでも狙ったところに投げるのは難しいと思い込んでいたけど違った
プロならそれは当たり前だった

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:56:03.88 ID:L7Geic8F0.net
ノムさんの追悼試合、奥側になるかもな

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:58:17.41 ID:uVOUhSp20.net
田口のモノマネほんと面白いな
戸根とか高木京介のやつ吹いた

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:58:48.40 ID:Rmy176Xu0.net
高津監督「勝つチャンスは大いにある」田口を高評価

移籍後初登板、初先発となったヤクルト田口麗斗投手(25)は、2回1安打無失点と好投。開幕ローテーション入りへ、早速アピールを果たした。
高津臣吾監督(52)は「変化球も全体的に低く集められるので、打球がなかなか上がらないという彼らしい特徴のピッチングカラー。
継続して、スワローズに来てもやってくれたら勝つチャンスは大いにあるんじゃないかと思いました」と高評価した。

打線は6安打無得点。山田、青木ら主力が欠場した中で、若手野手陣は奮起できなかった。
指揮官は「もうちょっと目の色を変えて、ガツガツいってほしいなというのが正直なところ」と発破をかけた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6bbe3dd4025ed0bbff65d2cc076effacedea8d0e

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:59:02.06 ID:BUjYH53n0.net
>>312
小川
スアレス
田口
高梨
石川
山野

の序列になると思うわ。ここに奥川が入ってきて山野とともに石川に引導渡してほしい
石川好きだけどもう歳だし

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 17:59:38.25 ID:BUjYH53n0.net
>>318
6番手じゃなくて6番か
じゃあ坂口だ

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:00:23.02 ID:isNQVdFnM.net
野手情けなすぎる
宮本中山太田吉田
廣岡いなくなって内野も外野もライバル減ったのに
特に守備が一切向上しないのはどういうことなんだ

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:00:52.27 ID:4oKpdNCB0.net
奥川は2軍成績やフェニックスの成績から見て、よほどのコンディション不良などがなければ将来的に活躍しない方がおかしいからポジヤクは安心していいぞ
打たれたら煽られるだろうけどな

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:01:06.93 ID:p58qrl470.net
なんかあれか、西田はキャッチャーとして結構評価されだした感じか?

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:01:37.22 ID:YsvhV8oX0.net
これに関しては高津に同意する
若手野手は2度とないチャンスなのに

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:01:42.58 ID:jydd088gr.net
その面子は元々守備上手くもないなあ
濱田はちょっと上手くなってるからライトのポジション取ってほしい

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:02:03.40 ID:cLlroF7n0.net
言うて広島表ローテオープン戦いきなりボコボコにしろって流石に無茶ぶりだろ

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:02:25.07 ID:YsvhV8oX0.net
守れないなら守れないなりに打ってくれればいいんよ
球が遅いくせにノーコンって言われてる投手と変わらんわ

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:02:30.00 ID:0IWqpYhL0.net
何で煽るんだろうな

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:02:56.02 ID:8odmOS7R0.net
ドラフトの時は当時は又野の方が打者ととしても評価されててある意味バーター扱いだった西田の方がここまでプロでいられるとはな

329 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/06(土) 18:03:14.92 .net
贔屓目無しでみると奥川佐々木世代は宮城が当たりだよな

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:04:13.35 ID:tG/HYx+/0.net
>>325
13塁のときの宮本の三振もあれは振ったら空振り見逃せばストライクっていう完璧なコースだからな
読んでなきゃ無理だ

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:04:27.67 ID:BUjYH53n0.net
濱田は期待しているけどまだまだこれからの年齢だし下手な使い方して潰してほしくない気もする

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:04:34.83 ID:AP0VST/40.net
下位指名野手達が主力並みの戦力になると
無能コーチ共が妬むから仕方ないよ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:04:38.75 ID:nVRbAUJHd.net
目の色変えて〜とかよく聞くけど単純に実力不足だと思うんだがな

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:05:39.08 ID:4oKpdNCB0.net
ヤクルトは投手以上に遊撃手のマイナスが深刻
それだけに若手有望株だった廣岡の放出は長期的なチームの成長というより3年連続最下位だけは避けたいというフロントの思惑が見え隠れ
武岡とか長岡はまだ当てにするには早過ぎるし

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:06:22.59 ID:XX9MQsqcp.net
明日奥川かよ
2回くらい投げるのかな

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:06:37.04 ID:4qN0PwJF0.net
>>325
もう言い訳はエエわ
しゃーないで1年すごすか
それもまた一興

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:07:46.82 ID:cLlroF7n0.net
>>336
十割打たなきゃ不満ならパワプロでもやってろよガキ

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:07:58.32 ID:QXte+PHe0.net
でもスタメンになると表ローテの投手からも打たないといけないわけで今日打てない言い訳にはならんな

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:08:38.32 ID:GGK3nK4x0.net
奥川順調にいけば5月頭には先発あるかもな
それが上手くいけばしばらく中10運用

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:09:14.31 ID:JBgLnlyo0.net
まぁ投手も打たれてないからええやん

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:09:21.14 ID:ZcNoeKkna.net
宮本太田はどっちも守備上手くならんね。

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:09:22.48 ID:4qN0PwJF0.net
>>337
極端すぎ
点いれるために出来ることしろって言っとるだけやん

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:09:37.73 ID:XX9MQsqcp.net
ボコボコは無理でも2点取ったら勝てたんだぞ

344 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/06(土) 18:09:41.15 .net
奥川は頑張ってほしいわな

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:09:45.12 ID:GGclh2MPM.net
高津がこう言ってる以上表揃いでも打てやって話
ただでさえ守備は下手なんだし

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:10:34.63 ID:4qN0PwJF0.net
>>343
ほんまな

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:10:39.41 ID:JBgLnlyo0.net
セカンド西浦ショート元山にはせんのか

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:11:31.45 ID:fJPpC/ar0.net
宮本にせよ西田にせよ中山にせよ守備で我慢して使ってもらってるって認識くらいは持つべきだよね
打てなきゃ何の価値もないってことをさ

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:11:46.58 ID:fFujq04ZM.net
こうなったら元山もサードセカンドの練習して欲しいな
基本はショートでいいけど

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:12:49.19 ID:CjJyTko0a.net
>>314
どこの球団でも一緒だよ
あのレベルで制球出来てればローテ確実
入れない可能性あるのはソフバンだけ
だから小川GMも「誰要求すんの(ドキドキ)」
となって廣岡言われた瞬間に即決して事後報告なんだよ
>>318
好きだと言うな
嘘なの丸分かり
>>328
そんな評価ねえよ
打者としても西田が上

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:13:00.96 ID:ITnA/N/Ca.net
野手が足りなすぎる
結局青木坂口内川とかほんと5年後の野手どうしたいか分からんわ
ちゃんとフロントは野手の想定してんの?

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:13:02.86 ID:YsvhV8oX0.net
守備で貢献できてるなら別に打たんでいいよ
守備で足引っ張るくせに我慢して使ってる側からすりゃ3人とも打たないのは勘弁してほしいわな

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:13:18.55 ID:ZIBUe9tu0.net
>>314
意図通りに投げられてるのは同年代だと清水だけ、全体見渡しても小川石川石山くらいだからそういう印象抱くのは当然だわな

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:13:37.92 ID:BUjYH53n0.net
太田吉田宮本は三人上げようとしても一人名前忘れてしまう程度の存在

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:13:38.45 ID:sHfN5la20.net
田口膝下にスライダーをきちっと投げてるのさすがだな
1軍レベルってこれだよな

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:13:52.19 ID:xaW4bbJP0.net
すげえポジポジな考えだけど奥川がハマったら
小川、スアレス、田口、奥川、石川、高梨、山野
で年齢的なバランス含めて悪くないローテだな!

あとは濱田、元山あたりが一気にブレイクしてくれれば楽しみなシーズン!

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:16:14.10 ID:YRSnicA20.net
>>348
認識はあるだろ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:16:39.09 ID:j/QulKWRa.net
今日はどうでしたか?
田口高梨高橋でローテ埋まりそうな感じですか?

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:16:44.84 ID:4oKpdNCB0.net
奥川を戦力として計算するのは今のヤクルト投手考えたらポジポジでも何でもないだろ
2軍投手勢の中で抜きん出て良いのが奥川
故障とか考えなけりゃだけど...

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:17:50.73 ID:sHfN5la20.net
尾花が市川あたりを成長させてくれると良いんだが

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:18:53.53 ID:GI/3Oofq0.net
野球ファンなのにスカパー契約してない人結構いるのびっくりする
ダゾーンって遅延大きいしカープ戦見れないしよく我慢できるな

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:19:15.22 ID:uVOUhSp20.net
いや、スタメンで頼む
https://www.konami.com/games/prospi/2021/s/images/ss/ss_pre5.jpg

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:23:03.08 ID:tWoNAuhOp.net
>>334
ショート廣岡とか投手にはたまったもんじゃないけど、廣岡好きすぎて現実見えてなさすぎ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:23:30.51 ID:5nA42Rwcd.net
奥川は普通にボコられると思うけど、肝心なのはそこから這い上がること

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:24:09.14 ID:Rmy176Xu0.net
そういえば去年の奥川の時捕手嶋だったよな
ストレート投げさせまくってた記憶

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:25:46.89 ID:GI/3Oofq0.net
てか奥川の投球が酷かったのってそれこそあの広島戦だけじゃね?
他の試合はいい球投げてたよずっと

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:28:00.25 ID:YsvhV8oX0.net
明日相手は森下か

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:29:24.51 ID:cLlroF7n0.net
田口やっぱ石川に色々アドバイス受けてたんだな

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:29:49.75 ID:wKgr/7E80.net
>>361
四月から契約する人もいるだろ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:31:06.64 ID:FBKtVyF/a.net
さっそく貧打で苦しんでるな

371 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/06(土) 18:32:43.97 .net
佐藤は森下からホームラン打ったからな
元山は打てるんか?てか出れるんか?

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:32:46.03 ID:7/KiMVHz0.net
>>365
あのストレート縛りは奥川の意向

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:33:01.09 ID:4qN0PwJF0.net
>>357
ちょっと実力がついてこないだけやな

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:34:22.57 ID:8BDrEBOz0.net
>>361
地方民でスカパーもだぞんもイレスポも入ってなくて速報民です、みないなキッズが石川や中村を批判してるの見るとうーん…てなるわ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:35:43.90 ID:G5eNlCTPd.net
菅野、大瀬良、森下、青柳、秋山、勝野、梅津、大貫と満遍なく苦手がいるので、打線が打てなくても勝てる試合を作ってほしい寝。

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:35:58.16 ID:FBKtVyF/a.net
明日奥川かよ。故障とかいってたやつは恥ずかしいな。

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:36:21.51 ID:yx7uZN3G0.net
>>81
41歳がローテ確定ってなかなかチームとしてはキツイけど
石川も確定でしょう

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:36:41.48 ID:YzNuuCRmd.net
やっと奥川がみれる
打たれる気しねぇ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:38:21.87 ID:5ZYddxDH0.net
奥川いきなりで大丈夫か

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:38:23.02 ID:8LstDTKh0.net
結果は兎も角そろそろ見所があるとこ位は見せられないとな

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:39:53.56 ID:8odmOS7R0.net
プロ初登板の試合だけで将来を決めつけるのならマーも大成してないし大野豊も出てきてないだろ

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:39:56.87 ID:QDZy3pz/0.net
高橋の球数が結局田口より少なかった件

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:40:51.86 ID:wnF1HGu1p.net
>>243
怪我の名称だけで重症度理解してない奴多いよな
前に川端の腰痛と浅間の腰痛一緒にしとる奴いたけど内視鏡手術受けられるかどうかで全然違うんだよな

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:40:52.89 ID:aHVe0YYAM.net
相変わらず打てないな
とりあえず内川取っといて良かったな
上本とかも取っといたほうが良かったんじゃないか

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:40:55.52 ID:4qN0PwJF0.net
>>379
ラストエリクサー奥川にしたいんか?

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:41:04.80 ID:5p/TvxHCM.net
>>273
お、てことは中村屋マスクで奥川か
こりゃ楽しみだ

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:41:16.54 ID:YzNuuCRmd.net
まあどうせ1イニングだけだろうけどさ

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:41:36.14 ID:eoYZkJ7u0.net
ほーおっくん行くのかスアレスとは言わないが田口くらい投げてくれれば完璧だな

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:41:58.02 ID:4qN0PwJF0.net
>>387
30球を目処なら2回やろ
打ち込まれること想定してならしらん

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:42:09.69 ID:Rmy176Xu0.net
硬式野球部オープン戦 結果
ヤクルト2軍 0-1 JPアセット証券

まーた負けたのか

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:42:21.41 ID:aHVe0YYAM.net
>>377
カツオは守備がまともで援護くれる巨人とかなら200勝狙えるのかな
でも巨人だと出番くれないよな
うーん

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:43:07.73 ID:nVRbAUJHd.net
いい加減奥川はアンチを黙らせる投球を見せて欲しい

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:44:00.18 ID:4qN0PwJF0.net
>>392
1〜2回ではいなくはならんわ
通年働かな

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:44:12.73 ID:YzNuuCRmd.net
奥川の弱点
ストライクを集めすぎて直球狙いされると打たれる

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:45:31.62 ID:QDZy3pz/0.net
>>390
有用な情報は有り難いけど余計な煽りはいらん

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:46:11.78 ID:YzNuuCRmd.net
奥川の才能は川島亮と同じぐらいはあると思うよ

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:47:12.61 ID:tqN7pUVW0.net
奥川打たれたら最下位確定だなフル回転してもらわないと困る

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:47:50.75 ID:Rmy176Xu0.net
>>395
煽りじゃなくて感想な 前もアセットに負けてたでしょ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:48:36.30 ID:eoYZkJ7u0.net
>>395
君は煽りに敏感すぎや
おちんちんの力抜け

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:48:58.68 ID:5p/TvxHCM.net
>>362
ずいぶん評価変わったなw

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:50:32.25 ID:GGclh2MPM.net
IDなしとか辰己ガイジで敏感になるのは分かるが煽りではないな

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:50:35.54 ID:YzNuuCRmd.net
高津は奥川を戦力にかんがえてないでしょ
どっちにしても今年も2軍幽閉

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:50:56.69 ID:4qN0PwJF0.net
既に石川効果でとるし、実践出きるのがすごいわ

https://news.yahoo.co.jp/articles/538e8776f103c0ae4ed43c4fdb1a459d6e3fedbb

この日の田口は相手打者の打席途中でもプレートの三塁側と一塁側を踏み分けて投球。巨人時代は一塁側のみだったが、投球のバリエーションアップをテストした。移籍初戦で実行したきっかけは、同僚になったベテラン左腕・石川のアドバイス。「早めに実戦でやった方がいい。ピッチングの10球より、実戦の1球の方が濃いものになる」の助言が背中を押した。

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:52:02.50 ID:0IWqpYhL0.net
打線はもう少し頑張れよ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:52:43.10 ID:YzNuuCRmd.net
>>403
どうして他の若手連中は石川の真似しないのかなぁ

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:53:02.14 ID:FBKtVyF/a.net
石川とかはよ引退せいよ

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:53:36.79 ID:XX9MQsqcp.net
2軍試合してたのかよ
公式Twitterもうちょっと頑張ってくれ

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:54:08.92 ID:4qN0PwJF0.net
>>405
案外ムズいらしいで
足着地の場所違って感覚もちがうからコントロールに影響したり

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:54:52.02 ID:YzNuuCRmd.net
>>406
チーム最強左腕なんだよなぁ

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:55:08.92 ID:Q7wRiqRr0.net
巨人とかソフトバンクはちゃんと守備うまくなるのにヤクルトはうまくなんねーのなんで
やってる練習は大差ないよね
守備中の集中力とかが欠けてるのか?

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:55:24.04 ID:7YFIzS8L0.net
オープン戦ここまで8得点で5失点
マイナスにならないように切り抜けようぜ

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:56:07.70 ID:eoYZkJ7u0.net
今の若手って石川みたいな軟投が持ち味とかってんじゃなくて
もはや何が持ち味なのかも分からない投球術が行方不明な奴らしかいないから参考にできないんでしょ
その点田口はバッチリ石川にはまってる

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:56:08.78 ID:YzNuuCRmd.net
>>408
真似できる地点に到達してないのが悲しい…

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:57:13.39 ID:8odmOS7R0.net
>>410
選手が少ないから別にミスしても怪我人が出ればいくらでも出番がくる
投手ばかり指名が多く野手指名が少ないから入れ替えがないのもあって競争意識が働かない

多分ここら辺が潜在的な原因

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 18:57:17.88 ID:Rmy176Xu0.net
五十嵐もヤクルト戻って石川のマネしたとか書いてあったな

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:01:23.91 ID:yCIHk5q9r.net
>>413
石川も最初怖い言うてたな
他のことで手一杯の奴らにはそら無理よ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:02:06.40 ID:sHfN5la20.net
久保のフォームは石川ぽい

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:02:10.98 ID:AP0VST/40.net
>>414
今年のドラフトは1位だけ投手で
2位以下は全員野手でも良い位だな

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:02:35.99 ID:OeNIJLef0.net
石川の後継者は田口だったか
去年には想像も出来なかったな

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:05:16.00 ID:QVSYVKvAa.net
>>406
今年も石川が左腕で一番勝つよ

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:07:49.74 ID:Z2CmSMt+a.net
>>408
確かにそうだな
マウンドの傾斜も変わってくるから正確なフォームで投げるの難しそう

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:08:17.70 ID:2mLUoWIL0.net
アホは、高卒2年目を岡林化させる気か…

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:11:18.46 ID:8LstDTKh0.net
>>408
石川とかは自分の持ち味である豊富な球種と球筋のバリエーションを
更に増やして活かすためにやってる訳で
行動がルーチン化されて安定化するまでは余計な手間がかかるからねえ
ただ投げるだけで精一杯とかの状態の奴らには必要な労力が増えるだけになる

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:11:46.70 ID:w4Zp0hCt0.net
中田翔のバットをピン!ってするのなんか山田っぽいな

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:13:35.03 ID:LpQ2buFkM.net
3ランにツーベース 控えで一番アピールしてるの濱田じゃね

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:17:46.71 ID:QDZy3pz/0.net
>>398
本気で煽ってるわけじゃなければお前ヤバイよ普段の生活でも回りからドン引きされてるぞ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:18:02.88 ID:XX9MQsqcp.net
小川がプレート踏む位置変えてみたけどうまくいかなかったから元に戻したって前言ってたしエピソードに出ないだけでみんな試してはいるんだろう
すぐものにできた田口が凄いって話

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:18:07.07 ID:QDZy3pz/0.net
>>399
女だからチンチンついてねぇーのよ

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:18:31.45 ID:7/KiMVHz0.net
中山が厳しくなってきたな 現時点で濱田より打ててないし守れない

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:24:31.03 ID:fJPpC/ar0.net
>>410
守備の上手い奴を獲ってないから

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:24:56.38 ID:4qN0PwJF0.net
>>429
そもそもフォーム探しの旅に出たヤツを一軍で使うなやとおもっとるが
下から上げたい奴もおらんってのも

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:25:16.30 ID:Rmy176Xu0.net
>>426
やくせんにいる女には言われたくないです

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:25:20.64 ID:BUjYH53n0.net
>>429
青木の稼働可能年数があと2.3年だろうから外野陣には頑張ってもらいたいんだけどな

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:27:43.38 ID:QDZy3pz/0.net
>>432
脳みそ森かよ

435 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/06(土) 19:28:58.43 .net
社会人にも負けるって…
解散しろよ恥ずかしい

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:31:19.99 ID:LpQ2buFkM.net
>>429
濱田が上位互換にみえる

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:32:05.32 ID:tG/HYx+/0.net
>>431
廣岡がーとか言いたくはないけど廣岡いないと控えで守備まともで打撃もそれなりなの誰一人おらんのがな
打力に見込みあるのギリギリ濱田ぐらいで左打ちドングリーズはそんな大きな期待できんし

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:32:53.92 ID:0IWqpYhL0.net
>>435
お前の人生が恥ずかしい

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:36:48.95 ID:LpQ2buFkM.net
>>428
ドン引きした

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:37:39.54 ID:cvF3DNWQ0.net
明日は奥川だー!

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:39:15.72 ID:8odmOS7R0.net
大学生に1イニング二ケタ失点した球団もあるんだし珍しいことじゃないだろ
ID隠して煽りをすることのほうがよっぽど他人様の前に出てきてほしくないぐらい恥ずかしいことだけど

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:39:33.81 ID:QDZy3pz/0.net
>>439
何でだよ同じ濱田好きなんだから仲良くしよーぜ

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:41:09.99 ID:JxuXXykna.net
>>435
社会人って下手なプロよりうまいで
1軍におためし選手が多いから荒木とか落として戦力アップさせよう

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:42:03.14 ID:GnlqWQcZ0.net
みんなネガりすぎだろ
山田達が帰ってきたら打線も繋がるし心配しすぎだ
あとは田口の加入で投手陣がピリッとすれば勝負になりそうじゃん

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:43:00.73 ID:QDZy3pz/0.net
>>444
いい事言ったその通りだ

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:43:19.84 ID:GnlqWQcZ0.net
正直なところ、田口くらいの投手がそこそこ居ないとおかしいとはおもうが
そこはもうドラフトがなぁー

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:46:41.46 ID:JxuXXykna.net
田口クラスって今永レベルやぞ
そんなのごろごろいる所なんてソフバンぐらいだろ

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:46:55.99 ID:wAU8uujH0.net
>>446
田口くらいって言うけど1度でも二桁勝利する投手なんてそう簡単に出てくるわけない
セ・リーグ全球団合わせても年に10人も二桁勝利いないのに

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:47:03.71 ID:GI/3Oofq0.net
いやドラフトのせいというよりは環境の問題だよ近年は
原樹理とか中尾とか一軍の主力級になれる球投げれるようになった時期あったのに潰したんだから
星だって育成力ある球団なら今頃そこそこの戦力になってたし

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:47:33.65 ID:4qN0PwJF0.net
>>445
ベストメンバーで挑める試合が何試合あるかって話よ
怪我人でなきゃとか言っとるが毎年一定数はおらんくなるもんやぞ
毎年そうなんやから学ぼうや

451 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/06(土) 19:48:02.65 .net
ドラ1四天王を潰した罪は重いよな

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:48:39.65 ID:cvF3DNWQ0.net
尾花がいるんだから
見込みありそうなのは増えるよ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:48:59.71 ID:Do5EoEOQ0.net
プロ野球観戦は娯楽だから
ファンて経営者でも身内でも関係者でもない
警備員さんのほうがお前らより選手と仲いいかも

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:49:19.90 ID:Rmy176Xu0.net
今年のドラフトどうすんのか気になるわ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:49:49.18 ID:GI/3Oofq0.net
過度にネガるやつは嫌いだし荒らしだと思ってるけど
ちょっとでもネガティブな書き込みに食いついて煽りとか言っちゃうような人も荒れる原因作ってることに気付いてほしいね

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:50:30.53 ID:0IWqpYhL0.net
>>454
外野の選手が欲しい

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:51:09.89 ID:Do5EoEOQ0.net
>>451
たぶんお前は外に出ることもせず人と話すときは相手と目を合わせず早口でボソボソしゃべるんだろ?

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:51:36.31 ID:U0V7SdpRd.net
>>450
今年はコロナで新外国人こないから、ベストメンバーは一試合も組めないしな

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:52:32.78 ID:GI/3Oofq0.net
センター守れる左打ちの外野
右打ちのスラッガータイプの内野手(高卒)

来年のドラフトで絶対おさえたいのはこのくらいか

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:52:41.63 ID:r4aOS2n60.net
オリックス開幕2戦目に19歳宮城 3戦目は山岡
3/6(土) 6:00配信

奥川あっという間に追い抜かれてるな

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:52:59.56 ID:JBgLnlyo0.net
野手はサンタナオスナで補強したんだけどな。両方いないから弱いままなのは当たり前だが

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:53:18.80 ID:AP0VST/40.net
>>454
大砲の乱獲だな
中山よりも守備がマシなら良いや

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:54:11.37 ID:GI/3Oofq0.net
一番急務なのは左打ちセンター候補だな
いい選手いるかな?

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:54:21.68 ID:JBgLnlyo0.net
>>460
それが奥川となんの関係があるわけ?
ただ荒らしたい気持ちで粘着するのやめてくんないかな。
君の存在事態が害悪なんだよ

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:55:42.78 ID:GnlqWQcZ0.net
明日の奥川の投球次第でネガったりポジったりすればいい
期待度的に森下クラスになってくれたら将来の夢が広がって嬉しいんだが

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:56:23.83 ID:8odmOS7R0.net
>>464
普通高卒2年目に開幕シリーズ託すことの層の薄さを嘆くべきだよな

467 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/06(土) 19:56:45.71 .net
まあ1イニングくらいじゃ分からんからな
まぐれもあるさ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:57:16.01 ID:0IWqpYhL0.net
サンタナオスーナは来年も残留で良いと思う

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:57:23.97 ID:4qN0PwJF0.net
>>464
ここ5ちゃんやぞ
そらいろんな奴来るやろ
こんな便所の落書きで腹立ててるキミも大概やぞ

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:57:58.07 ID:OeNIJLef0.net
明らかに悪意しか感じられない奴はNG入れとけ
そのためのワッチョイだろ

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:58:11.28 ID:GnlqWQcZ0.net
村上にしてもそうだけど、やっぱり野手はデカくなる素地を持っている選手を集めるのが良いと思うんだけどね
どうしても山田や青木みたいなスマートなところに行きたくなるけど、彼らは特殊な例だからな

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:59:27.27 ID:GI/3Oofq0.net
気に入らない書き込みにいちいち反応するやつが多すぎる
そいつに喧嘩挑んだところで余計エスカレートしてスレの雰囲気悪くなるってわかんないのかな

この書き込みもそうじゃんって言われたらそうかもしれないけどw

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:00:00.83 ID:3MELrxG50.net
古田に監督じゃなくてもいいから臨時コーチじゃない
打撃コーチとかバッテリーコーチとかヘッドコーチ
やってほしいわ、監督でもいいけど
古田が来たら宮本慎也も連れて帰って来てほしいわ
最後に東京ヤクルトスワローズの思い出作りはどうだ?
古田

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:00:20.12 ID:8BDrEBOz0.net
争ってないで廣岡がさっきの回から守備に入ったから次の回かその次の回に打席回るよー

475 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/06(土) 20:01:30.99 .net
古田と宮本は仲悪いぞ
にわかか?

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:01:43.12 ID:Z2CmSMt+a.net
廣岡の話題なんて余計荒れるじゃねーかw

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:02:07.08 ID:GI/3Oofq0.net
>>471
山田はショートだったし青木はセンターとして獲ったしポジション次第としか

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:02:51.50 ID:4qN0PwJF0.net
>>472
新手の荒らしはIP2つ用意してジサクで対立させるで

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:03:04.10 ID:+96/96Sc0.net
>>471
県岐商の高木翔斗、村上とほぼ同じ身長体重、捕手、スイングスピード150kmが居るよ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:03:08.45 ID:3MELrxG50.net
実況スレだから別にいいんだけど
お前さんも多レスしてるじゃんw

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:04:20.96 ID:YRSnicA20.net
みんな同じ穴の狢
仲良くしろよ

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:04:40.99 ID:GnlqWQcZ0.net
>>477
ある意味どのポジションも空いているから悩まなくていいな!!

それでも廣岡のことは気になってしまう
今年一年は仕方ないのかもしれん

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:04:58.74 ID:FBKtVyF/a.net
荒らしよりもジジイマンセーのがたちが悪いな

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:05:28.61 ID:AP0VST/40.net
青木の早大の後輩の加藤(東京ガス)を下位で獲っとけ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:05:39.44 ID:ey0d5WuA0.net
たけうち「けんかをやめてー♪」

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:07:05.73 ID:S5wEqOqVa.net
にわかかもしれないがID消しおじさんの
意見は要らないわ

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:08:36.43 ID:0IWqpYhL0.net
id無しは阪神ファンだっけ

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:09:23.22 ID:8D7JLUT4M.net
選手は廣岡出したことに納得してるんだろうか
特に投手陣

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:10:40.27 ID:4ITQzORP0.net
廣岡いなくなってチャンスなのに誰も打たんな

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:10:41.94 ID:neVe1UQM0.net
とりあえず打てる奴を取ってくれよ
荒木とか谷内とか宮本みたいな半端もんいらんわ
それでも志田と梶本よりは打てるけどさ

491 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/06(土) 20:10:51.48 .net
俺は親の代からヤクルトファンだよ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:10:52.10 ID:OfUe1vcfa.net
https://i.imgur.com/2RYatM2.gif
https://i.imgur.com/YWk6mcX.gif

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:11:23.00 ID:JBgLnlyo0.net
サンタナオスナが来ればいい布陣になるんだけどな。

サンタナオスナがいなくて、青木山田もいないから控えの控えが試合出てる感じや

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:11:40.51 ID:QDZy3pz/0.net
まぁ廣岡への応援はやめられないし田口は新たに応援するし応援する選手が増えた感じかな?

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:11:51.18 ID:Rmy176Xu0.net
>>490
そこに+最低限守れるってのは重要になった

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:13:52.12 ID:WxDP3ZEJ0.net
>>495
宮本も中山もドラフトの時はそう言うカテゴリだったしな
でも最低限守れないと我慢して起用が難しいしね

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:14:09.28 ID:GnlqWQcZ0.net
>>494
読売でFAを取れるくらい活躍してうちに戻ってきたら嬉しいけどね

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:15:40.71 ID:QDZy3pz/0.net
花咲野村ホームランか今更だけどあの年は根尾外したら野村で行ってほしかったな2位は残ってる投手をチョイス清水が残ってたら超ラッキーだなww無理か

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:15:55.21 ID:fJPpC/ar0.net
去年は中山や宮本をスタメンで使えって喚いてる奴がいたな

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:16:00.11 ID:Mpk/12P3M.net
田口の存在は大きいね
若い、先発の実績有り、目立った故障歴なし
期待してしまうわ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:19:02.36 ID:dNstzUit0.net
広岡という打撃型のドラ1イケメンショート放出して獲得したのが車内オナニー田口とか絶望だよな

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:19:19.17 ID:R/PbewLv0.net
>>492
詰まらせながら打つってやつか

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:19:39.97 ID:S5wEqOqVa.net
>>459
それこそ昨年のオリックス来田を指名しとけばよかった
んじゃないか?ドラフトの指名順とか全く考えてないけど
少し前までは高卒の外野手に否定的だったけど
固定観念を捨てて能力が高ければ指名してもいいと
ここ最近思ってきた、だってこのチームショート失格の
内野手を全然外野手にしないし
もしくは高卒外野手よりは当たる確率が上がる社会人
大卒の外野手を指名するか、阪神の高山はあんな感じ
だけど
濱田と廣岡を外野で競争させてもよかったかもとか
思ってる

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:19:56.30 ID:LpQ2buFkM.net
ヤクルトの野手って高卒から育成のが向いてるのかね

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:20:10.06 ID:wD5wjLtK0.net
>>492
何が言いたいw

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:20:33.68 ID:fJPpC/ar0.net
ケロカスまで来る始末

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:20:43.49 ID:FA85hyvX0.net
塩見がセンターで固定できればいいんだがな。
今年こそケガなく1年でれないだろうか

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:21:47.18 ID:Go4nxXq4r.net
怪我してもすぐ最短で戻ってくるなら良いんだけど
昔よりは長期離脱は減った気がする

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:22:41.93 ID:FZzeZ7dG0.net
>>504
そうだね。
ついでに投手は大卒だね。
奥川を潰すようなら、高卒は諦めたほうがいい
まあ、あの世代は宮城や西のほうが実はすごいんだけど。

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:24:32.67 ID:ey0d5WuA0.net
いつもの廣岡だったね

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:24:58.12 ID:0IWqpYhL0.net
廣岡のユニフォーム違和感有るな

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:25:21.43 ID:R5PpX+KXa.net
早々変わらんでしょ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:25:42.20 ID:GI/3Oofq0.net
>>503
いや去年ドラフトは
先発左腕
ショート
捕手
この3つの優先度が高すぎて上位で外野手を指名する余裕はとてもなかった
今年のドラフトはその余裕があると思う

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:26:24.22 ID:QDZy3pz/0.net
廣岡ジャストルッキング来たか構えが坂本瓜二つだな我軍で山田そっくりだった時を思い出す

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:26:31.36 ID:ZIBUe9tu0.net
廣岡7打席で4三振

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:26:59.60 ID:2mLUoWIL0.net
>>515
何も変わっていないな。

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:27:03.25 ID:w4Zp0hCt0.net
際どいとこ全捨て故の四球数と三振数
巨人ファンは選球眼が良いとか思ってるみたいだけど

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:27:03.73 ID:S5wEqOqVa.net
>>504
一概にそうとも言えない
高卒の川上竜平ってのがいる
当時の沖縄出身だったからかもしれないが
長く沖縄出身は大成しないと言われてきた(のんびり
してるとか)
が、最近は沖縄出身の選手が熱くなってきてる

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:27:07.63 ID:AP0VST/40.net
今年のドラフトで優先順位が低いのは
中継ぎと左の内野手かな

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:27:11.02 ID:Rmy176Xu0.net
オリとかソフトバンクみたいなぶっ飛んだ指名はロマンある 正解かは分からんが

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:27:26.51 ID:R/PbewLv0.net
>>504
天才を超一流に仕立て上げるのは12球団トップだとは思う
山田と村上はどんな育成下手なとこでもいずれ頭角したと思うけどここまで凄くなることはなかった
粗多かったり微妙な素材を育て上げる力はない

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:29:12.88 ID:WxDP3ZEJ0.net
>>517
それ自体は悪くないと思うけどね
ストライクをコンタクト出来ないのが駄目なだけで

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:29:30.65 ID:R5PpX+KXa.net
ビジターユニは今一つ似合わんな…
田口はまだ見ぬホームユニはどうだろうな

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:30:26.87 ID:QDZy3pz/0.net
>>503
大卒や社会人の外野は近年のドラフトで一人ずつコンスタントに獲ってるな2017塩見2018中山2019高津の我儘2020並木、ショートから外野転向は渡邊がいるし奥村や宮本も一昨年はレフトやってた

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:31:04.39 ID:dNstzUit0.net
バンデン
田口
宮台
近藤
サイスニード
奥川
内川

戦力にならないゴミかき集めて何がしたいんだこの故意死球雑魚球団は

526 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/06(土) 20:31:50.14 .net
うちって謎にオラついてるよな

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:31:53.08 ID:R/PbewLv0.net
宮本は一塁と外野に専念させてウェイト増やしてパワーつけさせた方がいい

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:32:13.44 ID:gmUly9UnM.net
はよお前はG専戻れよ

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:32:29.86 ID:QXte+PHe0.net
監督のわがまま聞いてたらドラフトは即戦力投手だらけになるから程々にしてほしい

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:32:49.59 ID:RxZtia81d.net
田口 新近藤 内川はアピールしてるんですが

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:34:38.52 ID:sHfN5la20.net
そろそろ木澤と山野も投げるんだろうか

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:36:02.20 ID:RxZtia81d.net
>>529
ドラフトで上位使ったとは言えすぐ一軍に出せる投手2人だけはかなり思い切ったと思うよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:37:20.40 ID:AP0VST/40.net
今年は即戦力投手が豊作とは言えないから
無理に狙わなくても良い

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:39:16.15 ID:QDZy3pz/0.net
>>531
先週の日曜日に木澤山野投げてるから明日登板するだろうな奥川2木澤3山野3今野1じゃないか

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:39:39.68 ID:ey0d5WuA0.net
ピンクレディのサウスポーは佐藤賢を思い出す

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:40:27.66 ID:w4Zp0hCt0.net
体育会TVのマスクマン吉見らしいがヤクルトから誰かマスクマンやらないかな

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:40:49.85 ID:QDZy3pz/0.net
>>535
乱橋を思い出す

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:42:05.43 ID:FBKtVyF/a.net
楽天の近藤が戦力外とかめちゃくちゃだな
うちが獲れたからいいけど

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:42:46.72 ID:tqN7pUVW0.net
ドラフトより戦力外漁ったほうがコスパいいよな

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:43:13.43 ID:ey0d5WuA0.net
>>538
ヤクルトの為に戦力外の扱いにしてくれたのだと思う

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:43:38.05 ID:9Hfrj3utd.net
内川3割打ちそうな気がする
opsは低くなりそうだが

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:44:24.80 ID:Rmy176Xu0.net
近藤は伊藤のおかげだろうな

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:46:53.44 ID:4jtIEDepr.net
田口取ったことで左先発候補の補強出来たし若手先発候補を無理に一軍で使わなくて済むからよかったと思うよ。
今年のドラフトは野手がいいの揃っているから投手、野手、野手って感じで行けばいいんじゃね?

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:47:24.95 ID:JBgLnlyo0.net
中継ぎの駒が増えるのは朗報やな

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:47:45.95 ID:QDZy3pz/0.net
開幕ライト坂口と山崎だったらどっち選ぶよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:50:12.89 ID:JxuXXykna.net
>>539
一応競争なんだよなぁ
他が最下位ヤクルトのために手を出さないみたいの多いし

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:50:46.26 ID:L7Geic8F0.net
>>81
今年も中継ぎ死にそうだな

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:51:38.58 ID:mmQ5vfY20.net
>>535
曲はライオンズ永射保がイメージモデルだと作詞の阿久悠
永射保はカープ時代にヤクルト安田に憧れて安田スタイルにフォーム改造
ということでピンクレディのサウスポーは我等の安田猛さんです

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:52:16.76 ID:4qN0PwJF0.net
>>538
本番弱いとかあるかもわからんぞ
単純にセリーグのレベルかもわからん
これからが見物

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:54:47.63 ID:LpQ2buFkM.net
153のツーシームもあるらしいが
楽天での最後はすべての球がストライク入らないくらい制球破綻してたらしい

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:55:15.55 ID:eoYZkJ7u0.net
打線が爆発する試合すら想像できないな10点取れる試合があればいいが
繋がるイメージが全くわかないてか確実に止める奴が必ず一人いる

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:56:23.13 ID:eoYZkJ7u0.net
>>550
村中みたいなもんか
まだ若いし多少ストライクが入らなくてもへーきへーき

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:57:29.21 ID:MDEhTzR/0.net
坂口と山崎 青木と濱田併用で行く感じだ

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:58:28.58 ID:JxuXXykna.net
さて廣岡が左投手相手だから打てるかな

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:59:06.94 ID:CGsjGykT0.net
進塁打うったな

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:59:26.87 ID:ey0d5WuA0.net
>>554
実質送りバント

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:00:20.45 ID:JBgLnlyo0.net
得点圏で進塁打打ってもなぁ

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:00:21.80 ID:G1zwT8l4p.net
116 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1767-W2tv [14.13.83.161]) :2021/03/06(土) 20:55:14.26 ID:tKJBto260
池田くらいで惜しむなよ
廣岡だしたヤクルト見てみろ

117 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b767-xgzF [106.72.194.225]) :2021/03/06(土) 20:55:44.34 ID:pWtsQrNM0
>>116
あれは発狂するよ
18年の内田出した感じやろ

124 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9784-xiWk [126.209.226.210]) :2021/03/06(土) 20:58:40.53 ID:UybZ5hyw0
>>117
来年か再来年のシーズン開幕前に黒川を売って多和田を取ってくるような感じかと

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:00:26.86 ID:eoYZkJ7u0.net
さいてょと田口を足して二で割ったみたいな顔してんなハムの投手

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:00:33.49 ID:Vr89rJ/A0.net
>>459
センター守れる左打ちの外野手→早稲田蛭間

木澤との因縁もあるし絶対押さえたい

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:00:59.12 ID:w4Zp0hCt0.net
捕手の後ろのシャウエッセンが気になりすぎる

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:01:05.27 ID:JxuXXykna.net
やっぱ廣岡やな
速球派は打てんな

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:02:06.67 ID:eoYZkJ7u0.net
>>561
本数と質とやっぱり選んじゃうね
ヤクルト産のソーセージてあるのかな

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:03:16.66 ID:ey0d5WuA0.net
>>563
甘そう
そんでお通じにも良さそう

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:03:16.88 ID:QXte+PHe0.net
元山サードとかも今のうちに試した方いいと思うんだけどなあ
村上一人でサード回すのはあまりにもハイリスクだし他の若手でまともに守れる奴いないし

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:04:44.86 ID:4qN0PwJF0.net
>>565
オスーナいるからエエやろ
と言いたいところやけど来るまでのケアはしときたいわな

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:06:09.20 ID:npSQE4jYF.net
>>469
なんJに行けよ
最低限のルールすら守れない奴は
ルール無視でも大丈夫な場所で戯れてろ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:07:33.78 ID:raZ49Rcva.net
>>503
渡邉の存在知らないとかお前本当にファンかよ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:08:18.90 ID:eoYZkJ7u0.net
清宮のフォームなんか好きじゃないなこれで打てるのかな
顔は凛々しくなったな

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:09:21.19 ID:8odmOS7R0.net
慶應の正木は獲りにいかないのかね
候補には間違いなく入れていると思うが

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:09:22.19 ID:w4Zp0hCt0.net
清宮もそろそろ出てくるかと思ってたけどもう少しかかるんかね 村上が早すぎるだけか

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:12:40.74 ID:eoYZkJ7u0.net
木澤が頑張らんと慶應産はしばらくいいわって感じ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:13:14.05 ID:4qN0PwJF0.net
>>567
謎理論展開やめーや

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:14:25.17 ID:cvF3DNWQ0.net
>>565
荒木いるから大丈夫だよ
本気でそう思ってるのが高津

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:15:04.87 ID:fJPpC/ar0.net
加藤の時点で慶応産はノーサンキューだった

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:15:39.87 ID:MWPfh/v90.net
>>517
どこでも守れるオールラウンダー扱いが草やわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:15:51.93 ID:cLlroF7n0.net
蛭間か正木は狙ってそう

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:17:29.34 ID:ey0d5WuA0.net
>>571
いかにも不器用そうだもん。ある程度の器用さは欲しいところじゃないか
それはヤクルトにも同じ事が言えるんだろうけど

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:17:40.04 ID:tqN7pUVW0.net
慶應東洋は地雷だから

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:18:00.42 ID:w4Zp0hCt0.net
読売から来たの畠じゃなくてよかったな

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:19:53.16 ID:cvF3DNWQ0.net
田口と廣岡
お互いWINWINでよかったよ

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:20:34.13 ID:eoYZkJ7u0.net
日ハム行くとみんな垢抜けるなぁ

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:20:48.16 ID:oAJOuyVna.net
2位までに即戦力外野手は指名したいな
木澤と因縁のある蛭間ってのがいい。青木も後輩が欲しいだろうし

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:22:45.08 ID:eoYZkJ7u0.net
社会人野手でいいの居たら取っちゃおうぜ全然動向知らんけど

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:23:00.31 ID:CDZxnYUKM.net
どうせ来年も上位は投手でしょ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:23:27.10 ID:1olwZ+SZM.net
高卒外野手なら蔵が御執心の
星稜の中田かな

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:24:56.43 ID:Rmy176Xu0.net
最下位は2位→3位が遠すぎるんだよな 今年はセからだから最長

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:26:28.36 ID:+96/96Sc0.net
蛭間はまず今年3年だから来年だよ。
大卒外野手なら中堅系なら梶原川村、大砲系なら岡田正木辺りかな。
星稜の中田は多分下位でも指名できる

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:28:12.96 ID:QDZy3pz/0.net
蛭間はいいな浦和学院でも活躍してたし同期の渡邊(西武)はどうしてるのかな?

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:29:50.52 ID:Xh4wddWQ0.net
何でもいいからホームラン打てる選手が欲しいわ
ホームラン打てるセンスがあれば外野にコンバートしても最低限行けるだろ

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:30:28.00 ID:tqN7pUVW0.net
だから去年は佐藤がよかったんだよ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:31:04.17 ID:fJPpC/ar0.net
>>590
そういう考えで獲ったのが中山だと思うが

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:31:55.84 ID:+96/96Sc0.net
>>590
そんなことしてるから肩が弱かったり打球の追い方終わってたり送球逸れたりのどうにもならないどんぐりーず軍団になるのでは。ゲームじゃない訳だから

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:32:12.57 ID:MWPfh/v90.net
>>490
はい中山

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:34:16.50 ID:cvF3DNWQ0.net
>>582
秋吉はどうなの?

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:35:14.14 ID:LpQ2buFkM.net
田口と山野とったし毎年高騰する左腕2位でとらなくて済むか

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:36:06.73 ID:QDZy3pz/0.net
明日は秋吉VS廣岡か杉浦VS廣岡見られるかな

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:42:19.63 ID:QDZy3pz/0.net
>>596
外れで筑波の佐藤を獲るかもしれんよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:43:48.68 ID:MIZXk/Rja.net
明日は石川じゃなくて奥川か
これで石川は2週間行方不明
間違いなくコロナか故障
やったぜ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:44:13.01 ID:cvF3DNWQ0.net
気持ちはわからんでもないけど
ドラフト話はよそでやってください

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:45:50.24 ID:LyhtybR6a.net
田口が都落でふてくされずむしろ生き生きしてるのが好感持てるわ

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:47:54.72 ID:cvF3DNWQ0.net
田口は山田の上位互換なんかなー

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:52:52.39 ID:gzXc/X9ma.net
井端 の分析

先発
阪神>広島>巨人>中日>DeNA>ヤク
リリーフ
中日>阪神>巨人>DeNA >ヤク>広島
打線
巨人>阪神>ヤク>広島>DeNA >中日

604 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/06(土) 21:53:14.25 .net
阪神の石井って投手チビなのに良いな
これでドラ8って…
うちが取れば良かったのに

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:56:50.01 ID:2mLUoWIL0.net
打線は良くない、勝ちパのリリーフはむしろ良い。

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:56:52.90 ID:9k795KMBa.net
石川は毎年この時期恒例の二軍で調整やろ。

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:58:02.44 ID:cvF3DNWQ0.net
明日は奥川だー!!

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:58:38.80 ID:WxDP3ZEJ0.net
>>601
生活圏変わらないし先発させてもらえるから普通に喜んでそう

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:00:20.75 ID:cvF3DNWQ0.net
田口は200勝目標とかいってるし
間違いない
陽キャっすわ

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:00:26.26 ID:+96/96Sc0.net
勝ちパのリリーフはそこそこでも、敗戦処理や接戦時のリリーフが弱いってのは事実だと思うけど、あれだけの頻度で先発が降りたらそりゃ苦しくなるよね。星や大下も上がってきてすぐは好投するけど、回跨ぎだらけで沈んでいく。

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:00:58.77 ID:H/aJG0+La.net
>>589
二軍で投げてる
4日の教育リーグで対戦してて7回に1点取られてる
その時内山壮真もヒット打ってた
>>598
今年の大学生投手の目玉左腕
ハズレには怪我しない限りは残らん
残ったとしても佐々木千隼みたいな事になる

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:12:56.30 ID:QDZy3pz/0.net
>>611
両方とも俺へのレスやな

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:18:56.53 ID:qsinOzpG0.net
ドラフトの時、騒がれた渡邊や市川がさっぱりで戸郷が今や菅野に次ぐ巨人の二番手だから面白い

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:09:56.67 ID:tG/HYx+/0.net
>>610
去年の失速は打力のせいだけどな
勝ってた時も負け始めたときも防御率はほとんど変わらず得点力だけ落ちてた
勝ってた時も防御率悪くて打力が落ちたら負け始めたともいえるけど

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:15:13.37 ID:cLlroF7n0.net
>>609
ヤクルトらしからぬ強気マンでぐいぐい教えて貰いに行っててほんま期待できる
全員見習え

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:19:00.15 ID:qsinOzpG0.net
田口 あと2年でFAなんだよね それだけが怖い

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:22:35.89 ID:aXWcVJ2H0.net
>>616
結果残せばBランク以上にすればいいし残さないならそもそもFAはしないだろう

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:23:56.70 ID:aXWcVJ2H0.net
てかもうBランクだったわ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:29:13.42 ID:jZ/RQoY3a.net
>>603
こいつ何一つわかっとらんな

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:31:19.71 ID:jZ/RQoY3a.net
>>616
2年でサヨナラか大損だな

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:33:33.19 ID:dN1XJ9F9a.net
先発
阪神>広島>巨人>中日>DeNA>>>ヤク
リリーフ
中日>阪神>巨人>DeNA >広島>ヤクルト
打線
巨人>阪神>広島>中日>DeNA>ヤクルト

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:43:16.68 ID:dTDPPsbAp.net
田口いい感じだった?ろーていけそう?
廣岡を出す価値あるといいな

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:45:25.21 ID:eoYZkJ7u0.net
>>622
来年は開幕投手だな
今年はさすがに間に合わないが

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:48:59.06 ID:qsinOzpG0.net
>>622
そら腐っても田口よ 右で投げてもウチではローテよ
最下位回避の切札として、泣いて馬謖(廣岡)を斬って獲った選手なんだぜ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:50:37.04 ID:Vr89rJ/A0.net
田口は恐らく巨人の水が合わなかったようだから戻ることはないはず

あそこ菅野とか坂本とか年下にはうざそうだし

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:52:09.97 ID:nm5kg0bk0.net
現役のときに巨人に出戻りって脇谷以外いなさそうだもんな
長野も内海も澤村も現役では戻らない

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:56:30.16 ID:eoYZkJ7u0.net
誰かさんみたいにFAで長考すると思えないし行くとしたらスパっと広島行くとかかね

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:58:09.80 ID:tjIxdEXT0.net
柳田も結局広島に行かなかったし…

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:59:04.01 ID:6tQKrnX2a.net
明日奥川楽しみだな
野手でもスタメンでおっ!ってなる若手が欲しいね

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:00:56.42 ID:PG22sEmE0.net
>>627
広島がFA取るわけないやん

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:01:12.29 ID:ditioQBZ0.net
濱田はかなりいい線いっていると思うけどね
今日のレフト線への二塁打、右手の力を抜いてフェアゾーンに落としたでしょ
20歳とは思えない技術だよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:03:24.05 ID:w+Qlx+sE0.net
濱田はもうちょっと守備に安定感出ればずっと一軍いてもいいんだけどな
ファインプレーもあるけども

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:05:13.07 ID:LwLvIn/i0.net
濱田は外人差し置いて外野で使いたいって程じゃないけど開幕くらいは置いといてあげても

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:06:41.83 ID:j9BU/Gp+0.net
野手がいかにヤバいか誰にでもよく分かるまとめと分析
https://twitter.com/rcaa_prblog/status/1368198742931742721?s=21
(deleted an unsolicited ad)

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:08:46.45 ID:LwLvIn/i0.net
>>634
青木ww

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:09:20.73 ID:PG22sEmE0.net
控えが弱いんだよね。
去年は中村、塩見、山田怪我で
控えがでてきたけどそれが酷かった。
今のスタメンと同じ状況

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:11:18.15 ID:w+Qlx+sE0.net
野手の方が育つまでの年数長いはずなのに神宮と守備改善されないせいで投手の負担増えて穴がでかくなる負のスパイラル
まともな球場でやれればな

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:11:56.17 ID:CtxXrnVU0.net
山田復活&塩見怪我なしでだいぶ良化する
サンタナオスーナが活躍すれば更に良くなる
控えが酷いのは1年2年でどうにかなる問題じゃないけど…

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:15:54.54 ID:j9BU/Gp+0.net
今のフロントの動き見てると、現有の若い投手陣を最低限の質まで持っていく(その為の中堅投手補強)and神宮でも最低限〜水準以上までやれる投手を補強やドラフトで獲得→1.2軍共にスカスカな野手をドラフト上位指名、それまでは外国人で何とかお茶を濁す、って算段なんだろうけど、野手がそろそろ本気で間に合わなくなってきてるな

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:16:52.54 ID:x5BAuaoia.net
>>634
わかりやすいね

>>638
あと中村がケガしなければな

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:19:52.96 ID:2lQp5x3v0.net
田口まだ25だしな
10年使える
ええの貰ったわ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:20:10.68 ID:w+Qlx+sE0.net
青木が3年契約してるとは言えいつまでやれるか分からんしな
田口や今野の年代は丁度空いてるから補充するのは分からんでもないが
ただ野手が流石にスカスカで廣岡も抜けて
今年のドラフトの大卒って村上金久保と同い年だけど高卒投手行きそう

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:21:16.67 ID:pQe5HzT8a.net
野手の層が薄すぎるわな
去年まともだったの村上と青木だけだし

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:23:30.00 ID:sx37h8Vt0.net
そもそも今年の大卒って2015の世代並みに不作の世代だったような
甲子園で150キロ出したのが中日にいる清水だけだったし

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:24:58.86 ID:ditioQBZ0.net
どんなに不成績でも外せない小川、山田、村上、青木(この人は休暇あり)がどんな成績を残すかによって順位も違ってくるだろう

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:25:25.85 ID:LwLvIn/i0.net
上に不動の選手が居て出場機会ないとかならまだしも
大体のポジで出場機会与えられてるはずなのにまともなのが出て来ないってすごいな特に外野
塩見もいい加減一年働いてくれ

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:29:26.81 ID:rfhdOx6VM.net
>>644
97年生まれあたりから少年野球人口減ってる
この先のドラフトは当たり混入率はどんどん下がっていくよ

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:31:38.75 ID:txZlcGXg0.net
>>646
そこは別にすごくないしょ
投手が投手がってドラフト1-4位でほとんど野手取ってないのが悪い

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:34:57.24 ID:w+Qlx+sE0.net
荒木の守備超えるやつ出てこいよ
早くこいつ追い出せよ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:35:49.07 ID:sx37h8Vt0.net
2019の大卒3人衆が言う程期待に応えられてないのもあるが野手も薄すぎるし高津の意向もあるけど
毎回投手でドラフト上位を埋められるのは流石に選手編成に悪影響しかない

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:39:04.90 ID:i8WySo1a0.net
>>640
○○が怪我したからとかってのも言い訳なんよな結局
ソフバンもなんやかんや主力欠けてること多いし
チームの強さはってのは主力が欠けた際のカバー力やな

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:40:25.46 ID:j9BU/Gp+0.net
青木が復帰それもバリバリやれてるとか、村上が高卒2年目から大化けみたいな嬉しい誤算があってのこの現状ってのがヤバいのよね。青木がメジャーから戻らず、村上が普通の高卒ペースだったらどうなってたのか。本来後者の想定で編成は進められるべきなのだけど、2人の嬉しい誤算でもカバーできないほど根本が深刻なのは編成がアホすぎる

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:40:41.10 ID:ditioQBZ0.net
山田哲人にするか三ツ俣大樹にするかでギリギリまで迷った連中にそんなこと言われても

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:42:32.75 ID:j9BU/Gp+0.net
まぁ裏を返すと、2015優勝以降突如川端畠山が沈んだり、昨年の山田の不振とかの負の想定外もまたあるのだけど

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:42:46.72 ID:w+Qlx+sE0.net
2年連続最下位になって初めて焦って補強しようとするって夏休みの宿題やる小学生かよ
トレード記事のヤクルトフロント完全に馬鹿にされとる

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:43:54.77 ID:7+iz58Ajr.net
一球団運営してたら当たり前に何人か顔になるような選手はちらほら出てくる
それが山田と村上
球団の選手戦略が下手すぎてそれ以外が貧弱すぎる

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:44:22.93 ID:5/RB3x/da.net
結局大活躍してる山田も村上もドラ1だし野手もちゃんと上位で取らないと有望なのは残ってないからこうなるんだよな
なのに上位で投手ばっか指名するせいで野手も小粒しかいない

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:46:27.74 ID:LwLvIn/i0.net
本来竹下のあたりで投手が固まる想定だったから仕方ないヨネ
フロントはがんばったヨネ

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:47:39.31 ID:w+2TJaDR0.net
>>649
お前が出てけ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:47:41.40 ID:x5BAuaoia.net
明日は奥川が格の違いを見せつける気がしてる

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:47:53.19 ID:XXmsMESD0.net
竹下が指名された時は都市対抗の映像とか見てみんな無理矢理ポジってたなあ
誰?ってなってザワザワしてたのを昨日のように思い出すわ

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:48:36.39 ID:w+Qlx+sE0.net
>>661
石山パターンはレアだな

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:48:37.33 ID:o9Hp7YeFa.net
>>657
野手ドラ1を毎年やって8人揃えるのか?
そんなの何年かかるのかわからんしそもそも育つかどうかも怪しい世代がある
それなら先発4人揃えるほうが現実的

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:51:51.77 ID:sx37h8Vt0.net
竹下の指名直後の日本選手権の動画はハズレドラ1でも別に文句言われないような内容だったと思うぞ
そこからキャンプに入るまでに何があったのかが分からんが

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:52:02.66 ID:w+2TJaDR0.net
>>661
スラッターが本当に良かったからな
怪我の後にしっかり治した上で
フォーム忘れてなければ中尾や長谷川を
先発に回す事も可能だったはず

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:52:33.77 ID:w+2TJaDR0.net
>>664
日本選手権登板後に故障発覚

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:52:43.10 ID:EeErWhEs0.net
>>661
おじいちゃん痴呆か?
普通にドラ1で名前上がってた投手だったのよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:53:36.19 ID:o9Hp7YeFa.net
川上はひとつもポジれなかったぞ

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:53:37.62 ID:5/RB3x/da.net
>>663
だからわざわざ1位じゃなくて上位って言ってるじゃん
誰も1位で毎回指名しろなんて言ってない

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:56:13.30 ID:txZlcGXg0.net
ドラフト論争はドラフトスレで
とは言っても野手の層の薄さはドラフト論争に直結するけど

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:57:05.76 ID:XbfMiAkOp.net
Gcydが多い!

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:57:39.26 ID:w+2TJaDR0.net
>>670
ドラフトスレ立ててもすぐに落ちるから
春の大学リーグ開幕辺りまではここで良いよ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:59:26.71 ID:XXmsMESD0.net
>>667
おじいちゃんはちゃんと当時のスレ覚えてますよ
めっちゃザワついたんよ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:02:09.33 ID:3CouAnrya.net
竹下はネットスカウトの間では評価低かったよ。普段は135キロがデフォのピッチャーだったから。スピードは出て140キロ前半。
良かったのは社会人選手権の前後だけ。スカウト部長がヤマハと縁があったから飛び付いたけどまんまと騙されたな

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:04:22.83 ID:o9Hp7YeFa.net
>>669
どのチームもだいたい3人打てればいいほう
投手日本人で回して足りない打撃力を外国人で補うのが1番よ
センターラインできる奴なんて型落ちポンコツしか来ないからな
ヤクルトが最近勝てない理由は他が外人ガチャ当たり引いて外れしか引けないのが原因よ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:05:32.00 ID:ditioQBZ0.net
>>668
3年目、イースタン公式戦開幕5番でポジった 2試合連続タコで9番降格
金属バットならって言ってたけど、今じゃ草野球でも打率0割台なんだな

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:05:34.97 ID:x5BAuaoia.net
もう10年くらい勝ってないんだけど

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:10:48.25 ID:w+2TJaDR0.net
>>673
つーかその時新聞報道で外した場合の1位に
竹下の名前が既に上がっていたのだがね

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:11:41.35 ID:w+2TJaDR0.net
>>677
何の話だよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:13:31.97 ID:3CouAnrya.net
川上っと言ったら指名後に光星学院の野球部が酒盛りやって新聞沙汰になったことくらいだな大きく取り上げられたのは

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:17:42.91 ID:HhWqNv1t0.net
竹下は指名後入団前にぶっ壊れたんだもの
指名直後と入団直後の球威全然違う

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:21:15.55 ID:3CouAnrya.net
加藤竹下寺島ヤクルトのバカスカウトが地雷左腕が好きなだけじゃね?

そういや3人とも一本釣りだな。他球団スカウトの笑いを噛み殺す声が聞こえてきそうだ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:24:16.22 ID:8s9Ba857a.net
石山もドラフト指名時は誰?って感じだったっけ?

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:24:47.21 ID:EeErWhEs0.net
IP晒してネットスカウト(キリッ)
とかよーやるわはずかしw

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:30:08.52 ID:HhWqNv1t0.net
>>683
社会人野球知らないのが多すぎて社会人指名は誰?ってレス多いな
石山はその年の社会人ナンバーワンの評価だった

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:38:33.25 ID:KhFFezgFd.net
石山の年は外れで競合した増田と松永いるからナンバーワンなのかは微妙なライン

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:51:33.87 ID:zZHZgKOG0.net
このままだとサンタナオスナ待ちの間に得点力不足で終戦するんだが
5番6番に確変起こした選手を入れて奇跡的に耐えられるかどうか
センターは塩見がやれなきゃ終わりなのでずっと塩見でいい

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:57:35.55 ID:ditioQBZ0.net
こんなのがナンバーワンのわけないだろw
https://www.youtube.com/watch?v=Ge9fGHB5DIE
お前ら発狂していたよw

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 02:11:14.88 ID:1FJ4D05Kp.net
>>688
石山も竹下も誰ってなってたな

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 02:12:03.57 ID:w+2TJaDR0.net
>>688
これ1年目

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 02:14:43.83 ID:u8EO0dyE0.net
>>675
いやそれは無いわ
それでも他の球団よりも野手取ってないし野手指標ダントツ最下位なのを外国人野手1.2人だけで稼げる訳が無い
投手ドラフトを続けたからヤクルトは失敗したんだよ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 02:20:30.21 ID:RBlI/H3V0.net
エスコバーとまではいかんがしょぼいピレラだけだった広島にも大差つけられてるしな
日本人の戦力も足りない

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 03:57:43.03 ID:3vhx7/oX0.net
竹下の悲劇があってからヤマハ産は取らなくなったな
楽天の池田とかいかにもヤクルトが行きそうなタイプだったのに

694 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/07(日) 04:07:22.64 .net
田口でホルホルするって層薄すぎて泣けてくるな

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 04:07:40.25 ID:PG22sEmE0.net
>>652
そしたら外国人取ってたよ

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 04:09:14.78 ID:WaaoDe620.net
他球団より多くドラフト上位で投手取ってるのにローテに誰も入らない
上位で野手を取らないので野手もペラペラ
何を血迷ったのか上位で取った有望野手をトレードで出す
結果若手野手は育たず老人がスタメン

結論 ドラフトがゴミ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 04:13:04.05 ID:PG22sEmE0.net
村上取った年もあるからセーフ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 04:14:30.51 ID:U2Xz0ig2M.net
廣岡はせめて長武が育つまでいて欲しかった

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 04:18:23.05 ID:ZYdf1ihWM.net
フロントがバカなんだと思うわ

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 04:20:26.27 ID:PG22sEmE0.net
まぁ2010から2015のドラフトは酷かったと思うよ。八重樫がやってた頃かな。小川GMになってから良くなったと思うが

701 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/07(日) 04:24:33.45 .net
目先の5位の為に廣岡を出すフロント
終わってるな

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 04:30:01.87 ID:kDz+niGda.net
3/7 (日) 12:55 〜 17:00 J SPORTS 1 [無料][生]プロ野球2021 OP戦 広島×東京ヤクルト 解説:野村謙二郎、石原慶幸 実況:森拓磨 リポート:澤村優輝

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 04:31:39.12 ID:kDz+niGda.net
【ヤクルト】奥川恭伸が7日の広島戦に先発 今季初実戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0bc4276dd49dd85606b73b2647fff77d3d2c030

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 05:06:34.97 ID:4AoK237Xa.net
この5年間、上位で指名した野手は3人しかいない(1位は村上だけ)
その内の1人を放出って冷静に考えるとやばいな
いや、田口は期待してるけどさ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 05:22:50.42 ID:w0VY811P0.net
ドラフトと育成がダメなのは事実だが
廣岡が有望なのかは評価が分かれる
このまま2年経って25、6歳になったら高卒入団なら中堅に近い
フロントの見切りが正しいのかどうか試されるな

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 05:25:15.08 ID:B996+2VR0.net
木澤奥川がハズレなのがヤバい

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 05:45:33.10 ID:4WA6DQCx0.net
今関東ではスワローズキッズアカデミーやってんだが、石山が出てた
子供たちに向けてクイックモーションのポイントを教えていたんだけど、とても分かりやすく説得力がある
先週の「普段のキャッチボールで重要なこと」でも理論的かつ実践的でとてもわかりやすかった
石山、けっこう賢くて頭がいい印象w

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 06:27:55.29 ID:VDZYke3Gr.net
>>694
巨人中継ぎ>ソフバン育成>楽天戦力外>BCリーグ>ヤクルトドラ1

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 06:41:41.40 ID:gUVDiTPl0.net
少数精鋭主義とファミリー体質なんだから
そりゃ層は薄いだろ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 06:59:43.26 ID:6l8/tiQX0.net
奥川がやっと見れるぞー!

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:04:15.79 ID:HAi3/9270.net
中山なんか使っている暇があるなら濱田使えよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:06:41.20 ID:zfw7dC3Z0.net
奥川最終テストか
どれだけ育ってるか楽しみ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:10:54.34 ID:zfw7dC3Z0.net
残るは雄平と川端の取り扱いだな

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:26:03.39 ID:YoaVwSzu0.net
ドラ一でとるなら先発だけでいいわ
木澤みたいにクジ外してリリーフタイプしか残ってないなら野手いってくれ
ちゃんと守れてそこそこ打てそうなバッターは上位で取るしかないねん

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:30:25.00 ID:zfw7dC3Z0.net
ピッチャーは外様で打者に力入れるべきだな

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:36:32.99 ID:T9KLUAkj0.net
今年のドラフトは野手不足というもっぱらの噂

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:38:49.54 ID:2+cYu2Ti0.net
プロ野球選手の基本は守備だと改めて認識される
守備が不安だと中盤以降交代もある
結果、打席数も減る
宮本は攻守と2000本安打というレジェンドだが、
あの守備のおかげで毎試合4打席貰えて成長した
中山は守備がプロ最低レベルになるまでファーム漬けすべきと思う

718 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/07(日) 07:40:43.20 .net
社会人に負けるって恥ずかしすぎだな
しかも何回も

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:41:16.19 ID:W9riSQF+M.net
守れないやつ多すぎだろ
矢野とっておけばよかったのに

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:44:10.05 ID:TIDIDVYc0.net
上田が1軍と2軍の違いの動画あげてたからそれだけ見た
2軍に慣れたら終わりだと

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:58:45.18 ID:gK3QLHzS0.net
今日も木澤の一人相撲ピッチング見れそうだな

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:18:51.42 ID:VvSMtWhgr.net
今日は奥川、山野、木澤が投げる感じかな?
石川はどうしたんだろ?最近見ないが。

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:21:02.39 ID:j9BU/Gp+0.net
見ないと言えば星も最近見てないな。昨季回跨ぎばっかで相当酷使されたしゆっくりで良いのだが

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:26:39.38 ID:JBdSjoBp0.net
奥川は広島相手に去年の雪辱を果たせるのか

725 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/07(日) 08:28:38.03 .net
コロナかな?村上からうつされたかもな
時間的にはぴったりだしな

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:37:37.07 ID:YmTDTLHZd.net
なんで去年のドラ1が奥川のおまけ登板みたいになってんだよ
扱い逆でしょ普通

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:40:27.49 ID:XtHW6CqPd.net
外れ外れ1位と競合ドラ1の甲子園のスターが同じ扱いな訳ないやん

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:43:30.13 ID:jfxEli82r.net
奥川また寒い日に登板か。

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:49:59.90 ID:2+cYu2Ti0.net
星稜なら寒いの得意でしょ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:52:21.10 ID:gUVDiTPl0.net
北陸は雪が多くても特に寒い訳じゃないだろ
ぶっちゃけ太平洋の方が寒いよ

731 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/07(日) 08:54:12.93 .net
奥川炎上したらここも炎上するやろな

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:54:47.56 ID:T9KLUAkj0.net
広島の矢野はよく下位まで残ってたな

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:55:14.46 ID:vQiCh6Fn0.net
宮城も寒いのにハマスタで投げてるし1軍で投げるためにはそりゃこの時期投げないと上がれないよね

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:00:01.58 ID:6YMjxUkJd.net
寒いのも嫌
暑いのも嫌
じゃあもう一生投げるな

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:01:13.29 ID:jnVf4ep90.net
id無しは病気なのか

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:23:37.93 ID:iramVQub0.net
>>730
そうなの?

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:29:55.67 ID:YmTDTLHZd.net
30球で終わりらしい
最悪1イニングだなぁ
あんま立ち上がりよくないし
奥川の特別扱いに割食らう投手がかわいそうでなぁ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:40:11.00 ID:6dukI//f0.net
>>735
病気だぞ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:00:33.73 ID:YmTDTLHZd.net
まあ奥川から西、及川になっちゃったんだし
粘着するのもわかるよー
もし逆の立場なら俺もとらせん荒らしちゃうかもしれん

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:07:35.62 ID:BkEzsQX2M.net
珍が目の敵にしてるのって巨人ヤクルトなんだから多分東京にコンプレックスでも持ってるんでしょ
アホくさいけど

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:11:42.81 ID:3CouAnrya.net
>>737
迷惑?ねーよwこの時期にライバルが1回もたずKOなら他のピッチャーは大喜びだw

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:14:49.73 ID:YmTDTLHZd.net
まあ、なんにせよ奥川だよ!
運用は気にくわないけどみたかった
木澤もさー

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:17:46.67 ID:M7bnfKi/0.net
石川は広島に同行してるんだろうか
田口との会話見るに1軍にいるんだろうけどちょっと間空きすぎだよな
実は昨日の2軍の練習試合で投げたのが石川とかある?

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:19:23.80 ID:QUT6t37W0.net
毎日張り付いて自演しながら荒らすんだから病気以外の何者でもないでしょ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:24:58.52 ID:9fbaXWzkd.net
奥川30球で3回終わらせてくれないかな

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:26:14.04 ID:YmTDTLHZd.net
奥川を下げてるときに使う選手が
西や及川じゃなくて何も関係ない宮城ってのが
超ウケるんですけどwww

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:29:55.63 ID:xrTUr7Gw0.net
石川は帯同してないんじゃね
登板順は小川高梨田口、石川スアレス他(原樹理、木澤、山野の誰か)で決まりだろうし

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:31:22.31 ID:XtHW6CqPd.net
毎年のこととはいえOP戦ではほぼパーフェクトなのって凄いよなw

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:31:28.73 ID:SHVYgZW2a.net
3/09 (火) 17:55 〜 22:00 J SPORTS 3 [生]プロ野球2021 〜オープン戦〜 オリックス×東京ヤクルト 解説:山沖之彦 実況:大前一樹 リポーター:竹村美緒
3/10 (水) 17:55 〜 22:00 J SPORTS 3 [生]プロ野球2021 〜オープン戦〜 オリックス×東京ヤクルト 解説:藤井康雄 実況:大前一樹 リポーター:竹村美緒

3/12 (金) 12:50 〜 17:00 フジテレビONE [生]SWALLOWS BASEBALL L!VE 2021 東京ヤクルト×ソフトバンク 〜神宮球場 <解説>大矢明彦 <実況>中村光宏
3/13 (土) 12:50 〜 18:00 フジテレビONE [生]SWALLOWS BASEBALL L!VE 2021 東京ヤクルト×ソフトバンク 〜神宮球場 <解説>若松勉 <実況>竹下陽平
3/14 (日) 12:50 〜 17:00 フジテレビONE [生]SWALLOWS BASEBALL L!VE 2021 東京ヤクルト×中日 〜神宮球場<解説>井端弘和 <実況>鈴木芳彦

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:31:46.72 ID:zBUbHazS0.net
>>687
星で巨人重信交換して貰いたいわ
これで石山が被弾しなくてすむ

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:39:25.79 ID:jfxEli82r.net
全員3球三振取れば4回途中まで投げれるぞ。

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:43:27.16 ID:KI3HFx4d0.net
>>375
九里も苦手だぞ。

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:56:30.16 ID:3CouAnrya.net
九里亜蓮は年々成績が良化してる、つまりピッチャーとして成長してる。今年はいよいよ10以上勝つかもな。
九里や秋山はこのスレではバカにされるがヤクルトのどの若手よりも良い成績を上げてて普通に羨ましい

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:57:15.25 ID:+pm5KDMEa.net
>>705
有望じゃなかったら田口なんか出すわけないだろ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:01:22.75 ID:3CouAnrya.net
ヤクヲタ過大評価の原はこのチームではエース級の評価だが九里は原なんかよりずっとチームに貢献している。
しかしそんな九里も広島じゃ裏ローテ扱いだ。これだけ見てもヤクルト広島では端から勝負にならないのよ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:12:02.78 ID:Zu+GqqLg0.net
これ辰巳ガイジか、IP変わったのね

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:12:21.39 ID:q5vqk+J5d.net
ドラキチっぽいな

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:13:59.97 ID:rSf/rkP8d.net
現状ライトスタメンが坂口なのがやばいよなあ
去年のやばすぎるWARでしかも今年37歳
普通見切るタイミングなのに他に居ないからという理由でスタメン

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:14:22.86 ID:wPOQUPz7d.net
ドラキチとパターン一緒だし同じでしょ

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:16:30.69 ID:XtHW6CqPd.net
いつも抑えられてるのに馬鹿にしてる奴なんていねーよ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:16:35.46 ID:JeRfFD3L0.net
荒らすために金払う奴www

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:18:26.40 ID:M7bnfKi/0.net
九里が騒がれる前から打てない打てないって言ってたのにな

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:19:04.92 ID:wIJVE43na.net
打撃「だけ」見るならライトは濱田1択

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:19:58.00 ID:DMs7JfYqM.net
奥川木澤山野が打たれたら最下位確定するな

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:20:00.85 ID:bHeZmyXNH.net
>>754
日本語崩壊してて草

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:20:08.12 ID:+JTxEk0M0.net
>>758
後は山崎ぐらいだな
それか濱田を.200ぐらいでも我慢し続けるか

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:21:55.89 ID:JeRfFD3L0.net
基本高津は守備下手を嫌う
我慢できないから若手起用もしない

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:24:05.97 ID:HAi3/9270.net
奥川は顔見せだからどうでもいいけど木澤と山野は結果がほしい

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:25:46.83 ID:3CouAnrya.net
いや一軍は最低限の守備力は必要。守備力を度外視出来る選手は畠山みたいに3・4・5番を打てる特別な選手だけ。

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:26:36.29 ID:6P2zdRWo0.net
我慢も何も、中山は流石に論外だよ。

771 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/07(日) 11:36:32.80 .net
ドラフト下位の広島矢野や阪神石井
うちもこういうのとらないとな。野球も下手だけど編成も下手すぎだな

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:38:28.48 ID:vQiCh6Fn0.net
守備我慢するから打てよって話
3タコとかやってる場合じゃねーわ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:40:25.83 ID:w+2TJaDR0.net
>>772
打っても吐き出すようならダメだろ
あんだけ球際弱いとハタケレフトより酷い

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:41:42.36 ID:ALxvutROH.net
エラーで負けるよりも打てずに負けるほうがイライラするから、外野はファイヤーで全然いいわ内野よりも守備機会少ないし

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:43:25.66 ID:gUVDiTPl0.net
マツダは風が吹き荒れる球場じゃないから
外野は内野よりは守り易いでしょ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:44:00.51 ID:TIDIDVYc0.net
今のところ打てない守れない

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:44:34.12 ID:w+2TJaDR0.net
>>774
外野がエラーしたら後ろいねえから即失点ニ
繋がる事も分からねえバカかよ
お前の「お気持ち」なんかどうでもいい

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:45:21.47 ID:JcCWmInLp.net
>>776
今年はこれだからなあ…

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:46:51.05 ID:P45CGQG0d.net
いうても中山は貴重な右の代打
代打だけで4本塁打なんかうてるかっての

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:51:04.46 ID:2+cYu2Ti0.net
まだ若いドラ2を代打要員として扱うわけ?

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:54:15.14 ID:P45CGQG0d.net
ルーキーズの森みたいなもんよ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:54:52.41 ID:X4WwlQvN0.net
あの素人守備をスタメンで使うのは敗退行為だからな

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:56:12.63 ID:x42D4UD7F.net
>>777
内野もエラーしたら進塁許すぞ?何言ってるんだか

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:56:24.81 ID:6YMjxUkJd.net
若いドラ2だからトレード価値がまだあるんだけどね

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:04:47.20 ID:FZaSNGxma.net
山田は何やってんだよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:04:52.54 ID:jMk80zjXa.net
二軍の先発でた?

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:09:12.76 ID:w+2TJaDR0.net
>>783
ゴロトンネル及び後逸の被害の大きさ考えろよ
野球やった事もねえのかお前

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:09:43.27 ID:qB48ZWT9d.net
坂口ライト青木レフトだとセンター塩見が故障しそう。

789 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/07(日) 12:11:17.17 .net
今日もyoutubeで放送あるよ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:15:17.82 ID:KNrDh2Y/M.net
二軍は先発星くん
ショート長岡めずらしい

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:21:47.27 ID:XbfMiAkOp.net
山崎二軍にいるじゃん

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:25:03.67 ID:P45CGQG0d.net
星くん
たなびたいことがあるんだ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:27:07.43 ID:a4Ytgt0Kr.net
あれ吉田昨日1軍試合出てなかったっけ
武岡怪我でもしたか

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:29:06.75 ID:a4Ytgt0Kr.net
昨日じゃなくて巨人戦か

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:29:59.39 ID:3/QVAAVBd.net
山崎二軍か

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:30:12.94 ID:4+U0FWEk0.net
8 塩見
9 坂口
6 西浦
D 村上
3 内川
5 荒木
7 濱田
4 太田
2 古賀
P 奥川
https://i.imgur.com/FZAnXTB.jpg

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:31:57.18 ID:jnVf4ep90.net
荒木スタメンでも良いけど6番か

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:32:42.15 ID:gK3QLHzS0.net
元山使えよ
多く打席立たせなきゃ調整できないだろう

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:33:13.52 ID:KNrDh2Y/M.net
山崎早速盗塁失敗

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:35:03.13 ID:zBUbHazS0.net
>>788
巨人から重信貰えないかなあ
もしかしたら星は顔見せ登板かもな

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:35:25.36 ID:fngfEeqC0.net
山崎レベルまで行くとベンチが悪いまであるから

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:35:30.04 ID:M7bnfKi/0.net
山田も青木もいないなら村上を4番に固定する意味ないよなあ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:35:32.04 ID:tKF14Rlv0.net
荒木レギュラーかよ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:38:06.99 ID:6YMjxUkJd.net
あの手この手を駆使して荒木を使っていく高津スタイル

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:38:37.57 ID:u7LdCDa20.net
中山の現状だと守備我慢するほど
打ってくれてもないからねえ
まずはプラマイを天秤に掛けられるとこまで来いと

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:38:56.07 ID:5IMSs/wO0.net
打線も守備も酷いな

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:39:15.68 ID:JgbCA8b5M.net
どんだけ荒木好きなんだよ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:39:28.22 ID:3CouAnrya.net
>>796
内野手足りてねーw

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:39:31.21 ID:X5yKz9iy0.net
荒木どっかいけ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:39:55.03 ID:T9KLUAkj0.net
西浦がショートの鉄板扱いなのはなんなんだ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:40:11.45 ID:gK3QLHzS0.net
一昨年まではそれなりに打ってたから復活を期待してんのかな荒木
今年ダメならクビだろうけど

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:40:27.21 ID:a4Ytgt0Kr.net
>>798
打席もだけど守備面でももっと守備機会与えるためにももうちょっと使った方がいいと思うんどけど
今シーズンどうやって戦ってくのかが見えてこない

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:40:43.24 ID:KWXwrc47M.net
サード荒木?

814 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/07(日) 12:41:27.27 .net
https://youtu.be/kOnjEu-9ZsU

今日はここで放送か
奥川楽しみ

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:41:39.52 ID:AUgAh9iCa.net
今日奥川一軍なのか
投げ込み回避してたりしてたみたいけど二軍では投げ込んで仕上げて来てるんかな?
ブレーキ踏みながらアクセル踏むような起用じゃなければ良いけど

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:41:46.50 ID:gK3QLHzS0.net
>>812
それかデータ取らせないためにオープン戦終盤に使うとかなのかな

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:41:54.46 ID:G4F6RK80H.net
>>802
本番は山田も青木もいるのに4番以外で試す意味あんのか

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:43:40.25 ID:M7bnfKi/0.net
>>817
実際山田も青木もいないスタメンシーズンでもありえるじゃん
オープン戦なんだから村上2番とか3番とか試してもいいんじゃね

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:44:16.22 ID:GSU2BpwB0.net
将来は荒木GMかな
武上土橋関根時代の小川淳司が今の荒木だな

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:44:35.98 ID:AUgAh9iCa.net
>>796
どういう意図なんだろう
宮本元山サードセカンドの方がまだシーズンで考えられると思うけど

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:45:26.34 ID:q5vqk+J5d.net
IDなしって貧乏人なんだな

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:45:59.95 ID:gK3QLHzS0.net
荒木は去年一年でファンのヘイト集めすぎたな

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:47:28.63 ID:+JTxEk0M0.net
後半にしか元山を出さないのは何の意図があるんだろ

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:48:16.14 ID:5RmySYXf0.net
>>796
青木、山田、助っ人いねえと地獄スタメンだな

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:48:37.59 ID:gK3QLHzS0.net
まあ肯定的に考えたら新人で疲労があるだろうから疲れとりながら慣れさせていくのかもしれない

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:48:48.11 ID:zKnijDIy0.net
>>823
別にレギュラーじゃないんだから試合出るとしたら後半からだしいいんじゃね

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:48:54.65 ID:q5vqk+J5d.net
荒木はユーティリティとして最後までベンチにいるのが仕事だと思うんだが

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:49:27.34 ID:/GQ0PGk0r.net
荒木のサードって怪しいと思うんだよな

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:50:29.26 ID:bQJx3nPx0.net
>>827
レギュラーが離脱したときに試合に出るのがユーティリティだろ。
今年は二人のレギュラーがずっと離脱したようなもんだしな。

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:50:45.05 ID:ZasRZPcQ0.net
ショート元山セカンド西浦を試さないのがな

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:51:13.21 ID:HAi3/9270.net
高津の荒木を中心としたチームづくりが終わらない

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:52:24.61 ID:txZlcGXg0.net
>>819
次の小川の後継者は明らかに宮出

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:53:26.46 ID:PwPxtHfY0.net
>>828
バットコントロールが良ければレフト濱田だし狙われるね

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:53:33.22 ID:xsvOAlJfa.net
荒木死ねばいいのに

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:54:35.50 ID:jXDjKGzb0.net
内山盗塁阻止

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:54:45.87 ID:J9CKo80sM.net
>>834
お前が先に死ね

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:54:55.02 ID:RhFPLwxIa.net
>>814
出先だから助かるわ

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:54:57.96 ID:vQiCh6Fn0.net
荒木が悪いのは分かったからさっさと若手は引導渡してくれよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:55:27.92 ID:4+U0FWEk0.net
キャンプでは西浦サードもあったが廣岡がいなくなってから西浦と元山は同時に出場していることがないし考え変えたんだろうな

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:55:32.74 ID:5RmySYXf0.net
やきゅうの時間だ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:56:00.93 ID:/GQ0PGk0r.net
>>833
荒木がサードやショートをしてた時送球が良くない印象だ
ファースト以外上手くないと思う

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:56:02.93 ID:vQiCh6Fn0.net
てか元山と西浦同時に出したら遊撃の控えいねーじゃん

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:56:08.76 ID:39aVoE1b0.net
奥川の時間だ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:56:15.17 ID:gUVDiTPl0.net
内野は全然競争になっていないから無理

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:56:46.50 ID:2vkkufcur.net
誠也お休みか

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:56:54.72 ID:5RmySYXf0.net
相手森下かよ
こてんぱんにやられそう

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:57:04.47 ID:O1/+Fp6S0.net
5000人より多くね?

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:57:11.74 ID:zFDV2yf80.net
なんだこの戸田に片足突っ込んだ打線は

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:57:37.48 ID:zFDV2yf80.net
石原そうか引退してたのか

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:57:57.02 ID:vQiCh6Fn0.net
山田青木外人2人いない打線なんてこんなもんだろ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:58:07.00 ID:qvBIVv0B0.net
どう考えたって6番サード荒木はおふざけだろ
何でこんなことするん?

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:58:40.55 ID:3/QVAAVBd.net
内山くんはまだ細いな。

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:58:52.38 ID:iPrCEBj60.net
女子か

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:59:02.91 ID:u7LdCDa20.net
荒木は何かのペースメーカーなので…

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:59:05.99 ID:zFDV2yf80.net
あらかわいい
原の代わりに加入させようぜ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:59:07.09 ID:FqakG2eia.net
広島は新外国人間に合ってるんだから緊急事態宣言は言い訳にならない
そのせいで坂口だの荒木だの使う自体に陥ってるのは完全にフロントや親会社の怠慢であり責任問題だろ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:59:10.38 ID:wwT2fY310.net
村上今年は森下打とうぞ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:59:36.32 ID:5RmySYXf0.net
捕手の子かわええ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:00:03.78 ID:zFDV2yf80.net
塩見もいいスイングするじゃんwいい奴

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:00:07.46 ID:txZlcGXg0.net
独特のテイクバックで打ちづらそう

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:00:10.11 ID:HAi3/9270.net
奥川は4年後に今の森下レベルになってないと指名失敗

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:00:18.89 ID:J9CKo80sM.net
怠慢ガー!球団ガー!

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:00:35.70 ID:6xdyCK3h0.net
荒木も早くトレード出せよ

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:00:50.97 ID:vQiCh6Fn0.net
村上が疲れ溜まってDHに回ったから奥川に迷惑かけない三塁は荒木
こんなとこだろう
元山と西浦同時起用したらどっちかフル出場しないとダメになる

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:01:05.74 ID:AbwGAuiya.net
19ドラ1対決か

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:01:16.80 ID:dPiaIsmLd.net
シーズンはいったらサードで荒木なんて絶対使わんのに…

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:01:34.13 ID:oGWR/QnF0.net
塩見振れよ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:01:38.59 ID:iPrCEBj60.net
エグいな森下

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:01:46.69 ID:zFDV2yf80.net
おいおいいいなぁ
こんな球投げるのスアレスくらいだわ

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:01:49.29 ID:vQiCh6Fn0.net
相変わらず球が速えしアウトローに投げミスしない

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:01:51.98 ID:5RmySYXf0.net
コントロール良過ぎやろ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:01:57.21 ID:2oQgbIGT0.net
森下は手ごわいな

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:01:57.69 ID:JBdSjoBp0.net
いきなり3球三振とかw

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:01:57.77 ID:2vkkufcur.net
森下仕上がってるな

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:02:01.24 ID:bQJx3nPx0.net
>>866
内川休養日にすぐ使いそう

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:02:02.22 ID:gN4Mn8rba.net
死ねよ駄馬

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:02:18.69 ID:gN4Mn8rba.net
今日も負けたな

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:02:28.41 ID:PwPxtHfY0.net
>>863
欲しがる球団が居ない

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:02:32.28 ID:KEAA1relM.net
これは3流

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:02:36.79 ID:vQiCh6Fn0.net
これ変化球いらんな
ストレートだけで打てる気がしない

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:02:40.89 ID:dESlT/kO0.net
奥川は育てばこの森下より上なんだろ?
ワクワクが止まらんな

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:02:46.14 ID:DVtOOSQW0.net
ヤクルト投手の何がダメかってフォーシームの制球が悪すぎる

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:02:47.85 ID:dPiaIsmLd.net
今年もカモにされそう

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:03:07.07 ID:vQiCh6Fn0.net
全部ストレートw

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:03:11.64 ID:gK3QLHzS0.net
腰に負担が来そうなフォームだな

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:03:22.73 ID:1f6FdfTcd.net
塩見の人生のハイライトは去年だったのかもな

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:03:25.27 ID:3/QVAAVBd.net
>>862
左翼かな?

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:03:36.30 ID:5RmySYXf0.net
こんなんアウトローストレート一本狙いしかない

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:03:46.75 ID:6xdyCK3h0.net
お前の新人王はヤクルトのおかげなの忘れるなよ森下

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:03:48.98 ID:wxjuEvkc0.net
>>866
サード西浦ショート元山で良いのにな

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:03:56.49 ID:sf63aGZvx.net
西浦が3番とかふざけてるのか?

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:04:02.54 ID:v7+SL87qp.net
森下のストップモーションじゃねーの
止まってるだろ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:04:17.98 ID:gN4Mn8rba.net
森下欲しかったなあ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:04:25.66 ID:iCbj0OTkd.net
川上憲伸チャンネルで真中と川上が奥川は2月の中旬で投げ込み30球ってのみて開幕は無理っていってたけどオープン戦投げさせる意味ってなに?
単に高津が自分のお気に入りを近くで見たいだけだろ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:04:33.32 ID:gUVDiTPl0.net
145以上のストレートは基本打てないから

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:04:34.10 ID:39aVoE1b0.net
得点表示のヤクルトを緑で囲うって珍しいな

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:04:42.73 ID:zFDV2yf80.net
吉田と同い年なの?
こんなのありえる?

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:04:46.96 ID:JBdSjoBp0.net
サックサクですわ

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:05:05.25 ID:1f6FdfTcd.net
>>894
真中と川上がアホだったってことだよ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:05:19.83 ID:vQiCh6Fn0.net
>>894
頭悪いなぁ
開幕は無理でもどうせ先発打たれるから5月には出番があるだろうが

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:05:25.79 ID:gK3QLHzS0.net
3番西浦とか暗黒臭半端ない

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:05:35.58 ID:gN4Mn8rba.net
>>897
原や吉田と同じプロ野球選手とは思えん

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:06:03.62 ID:wwT2fY310.net
うーむ
淡々と

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:06:11.30 ID:sf63aGZvx.net
やくせんで森下は地雷とか言ってた奴は本当に馬鹿

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:06:15.01 ID:vQiCh6Fn0.net
なんか去年よりもストレートの凄みが増してる気がするな森下

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:06:17.14 ID:AH6Iqff+0.net
奥川もいいけど、ヤクルトとしては森下の方が必要だったな。
即エースだったろうに。

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:06:37.58 ID:XkEj18jzM.net
力無いスイングで球を撫でるようにポコンと当ててるのは何なのか

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:06:56.63 ID:srSlH2dI0.net
今年の東京ヤクルトスワローズも外国人選手が来なかった
らどうしようもないよ
逆に外国人選手が全員大活躍したらAクラス、リーグ優勝
もあり得る

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:06:59.08 ID:Gpz9B4Lm0.net
青木山田いないのにまーた今日も村上を4番に置くことが目的になってんな
打順多く回る1~3番に置けよ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:07:12.31 ID:zFDV2yf80.net
ぎりぎりだなw

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:07:16.35 ID:ICGhqJQR0.net
今日も点取れなそうね

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:07:24.61 ID:/qLoQoLH0.net
よしよし
2イニングみたいぞ!

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:07:35.62 ID:5RmySYXf0.net
お玉が高いわよ

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:07:40.18 ID:DVtOOSQW0.net
>>894
30球のみのソースは?
80球くらい投げてた報道はあったけど

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:07:43.61 ID:gUVDiTPl0.net
碌に守れない間に即戦力投手を集めても無駄

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:07:50.19 ID:zFDV2yf80.net
奥川数カ月で老けたな焼けたのか?

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:08:04.22 ID:vQiCh6Fn0.net
球速は戸田の水増しガンじゃないからこんなもんだろう
高めのストレートがどれだけ減ってるかどうか

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:08:19.71 ID:zFDV2yf80.net
村上ならなぁ!

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:08:20.43 ID:AbwGAuiya.net
森下の真っ直ぐと比べるとなんか波打ってるように見える

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:08:23.68 ID:HAi3/9270.net
荒木の守備範囲

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:08:31.85 ID:gN4Mn8rba.net
始まったよ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:08:32.36 ID:DVtOOSQW0.net
ここら辺とれないのがヤクルトの弱さ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:08:35.04 ID:5RmySYXf0.net
サード誰だよ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:08:39.74 ID:sNPb1ukE0.net
荒木かよ

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:08:40.99 ID:S9k/focn0.net
まあさばいてほしいがな

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:08:44.67 ID:gK3QLHzS0.net
サード荒木w

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:08:50.03 ID:Gpz9B4Lm0.net
もっと低めに集めんと

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:08:50.16 ID:zFDV2yf80.net
あいつなんであそこにいるのまじで

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:08:51.99 ID:/qLoQoLH0.net
なんで荒木がサードなんだよ

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:08:58.68 ID:Dkd3wOFl0.net
あそこは取れよ〜

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:09:06.16 ID:zFDV2yf80.net
いいとこ投げてるよー

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:09:19.72 ID:SHVYgZW2a.net
戦力外通告 (戸田行き)
○木

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:09:20.30 ID:cPf67w5s0.net
一球目が全部ダメだな

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:09:24.94 ID:1f6FdfTcd.net
全体的に高い

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:09:31.63 ID:/AkTBk020.net
早速、洗礼を味方が浴びせとるなww

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:09:34.05 ID:zFDV2yf80.net
長野さんちょろいわ

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:09:35.04 ID:vQiCh6Fn0.net
宮本太田は絶対おきたくないし村上がDH休みなら荒木しかおらんわな

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:09:37.76 ID:AH6Iqff+0.net
エスコバーなら取ってた

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:09:37.82 ID:xjvbrH4V0.net
警備員は部外者が三塁いるのどうにかしろよ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:09:38.09 ID:gK3QLHzS0.net
球に力ありそうだな

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:09:38.70 ID:DVtOOSQW0.net
大崩れはしなさそうだな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:09:44.25 ID:/qLoQoLH0.net
奥川は初回が苦手

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:09:45.65 ID:v7+SL87qp.net
高いがストレートの力はありそうね

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:10:01.20 ID:qvBIVv0B0.net
さっそくかよ荒木

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:10:01.64 ID:/qLoQoLH0.net
正直まだボールがきてないな

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:10:06.40 ID:gN4Mn8rba.net
球が相変わらず高い
多少勢いはあるけど

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:10:13.07 ID:45jej/V10.net
スタミナさえ問題なければ普通にローテでいいだろ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:10:15.88 ID:Z3jOL5yKa.net
とれや

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:10:22.17 ID:iPrCEBj60.net
今の球なんだろう

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:10:23.26 ID:zFDV2yf80.net
奥川セット弱そうだな
盗塁いくらでもできそう

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:10:40.14 ID:S9k/focn0.net
こええ

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:10:40.23 ID:zFDV2yf80.net
おーけー!

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:10:40.81 ID:wxjuEvkc0.net
神宮なら

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:10:42.44 ID:v7+SL87qp.net
神宮なら

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:10:42.72 ID:DVtOOSQW0.net
上出来

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:10:43.21 ID:5RmySYXf0.net
神宮なら

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:10:56.99 ID:HAi3/9270.net
投げる腕の位置低くないか

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:10:58.71 ID:zFDV2yf80.net
結果出せばええよ結果出せば
細かいこときにするな

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:11:01.59 ID:/AkTBk020.net
奥川、神宮なら2ランやぞ

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:11:01.80 ID:2vkkufcur.net
神宮なら()

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:11:04.66 ID:vQiCh6Fn0.net
ストレートが高いから運ばれる
ごり押しできるほどの球威ではない

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:11:09.47 ID:7HHqEm990.net
全く低めに行かない
神宮じゃ怖すぎる

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:11:14.32 ID:/qLoQoLH0.net
松山は奥川にタイミングが合いそうだな
川島が小久保には打たれた時のようにさ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:11:15.16 ID:9AGHgNz+0.net
ボール高いなあ

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:11:21.27 ID:gUVDiTPl0.net
>>950
下半身が硬くてクイックが苦手だからな

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:11:26.11 ID:kkLibHLaa.net
150でない・・・

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:11:27.23 ID:5RmySYXf0.net
球高いの修正しないと通用しないぞ奥川

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:11:33.18 ID:gN4Mn8rba.net
森下欲しかったなあ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:11:34.07 ID:dPiaIsmLd.net
たまかずすくないのはいいね!

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:11:34.72 ID:x84bEZnva.net
奥川古賀バッテリーはファン感の時の動画見る限り馴染んでそう

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:11:39.02 ID:58pXUb2F0.net
奥川は神宮で投げさせないほうがいい

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:11:43.75 ID:srSlH2dI0.net
>>904
山岡も地雷
京田も地雷って言ってた奴いたぞ
あと思いっきり覚えてるのが岩見とれって言ってた奴
まあ恵体は当たり引くまでとり続けるのもありかと
思うけど、ただ肩強くて足も速い奴な

でも結果論だけ叫んでもしゃーない

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:11:45.00 ID:vQiCh6Fn0.net
ただ高卒2年目でこれだけストライク取れれば充分

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:11:47.84 ID:BgDFuhGf0.net
今きた 投げてる球どんな感じ?

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:11:48.23 ID:zFDV2yf80.net
>>965
もぅ仕方ないなぁ僕がほぐしてあげちゃおうかな

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:11:51.26 ID:AH6Iqff+0.net
内容としてはイマイチだけど、今はしっかり投げることだな

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:11:52.50 ID:3SOBuFV20.net
この程度のスピードじゃダメだわ

低めに狙って抜けて高めに逝ってる

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:11:55.40 ID:fM6/GaOZ0.net
あーあ森下にすりゃよかった

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:11:57.44 ID:MjoVOOQha.net
それでも歳内だ吉田だよりはよっぽどマシよね。比べたらさすがに失礼か

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:12:08.67 ID:rNt1M0vCp.net
>>962
また、壊したな
マーくん級?
数年後ローテも危ういぞ。。

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:12:08.91 ID:fngfEeqC0.net
やっぱ投球の基本はアウトローだよな

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:12:12.34 ID:vQiCh6Fn0.net
風張といい戸田のガンはやっぱおかしいよなぁ

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:12:15.01 ID:TIDIDVYc0.net
守備も敵

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:12:20.18 ID:3CouAnrya.net
奥川微妙過ぎてワロタwお前らこれローテで行ける思うか?

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:12:21.24 ID:WyaeCqjN0.net
なんか奥川も全然成長してなくて期待ハズレだな・・・
なんで広島は森下取れてこっちは奥川なんだよ・・・はぁ・・・

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:12:24.62 ID:SHVYgZW2a.net
やくせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615090329/

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:12:31.49 ID:6xdyCK3h0.net
コントロールおそろしく劣化してるな

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:12:34.20 ID:jnVf4ep90.net
森下森下煩いんだよドラキチが

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:12:34.37 ID:26C39nNp0.net
森下は神宮耐性あるのか?
奥川は球高いけど

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:12:35.59 ID:X5yKz9iy0.net
グダグダグダうるせんだよ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:12:39.27 ID:gN4Mn8rba.net
この球団が奥川を育てられるのかよ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:12:43.45 ID:AH6Iqff+0.net
佐々木もいよいよ投げるんだよな。
向こうはどうだろうな。

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:12:43.97 ID:rNt1M0vCp.net
>>968
森下予定なのに、高津が変えたんだろ?
ちゃんと覚えてるぞ。

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:12:49.89 ID:5RmySYXf0.net
なんかワラワラ沸いてきたな^ ^

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:13:00.78 ID:gK3QLHzS0.net
高めで甘いけどあそこまでってことは球威あるな
原ならスタンドインだったろ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:13:06.56 ID:6P2zdRWo0.net
山岡は地雷とは思わなかったけど
短期間でぶっ壊れると思ったなあ。
まあ、ヤクルト山岡だったらそうなっていたかもしれないが。

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:13:14.56 ID:AbwGAuiya.net
場数踏まないとな
身体が問題ないなら沢山経験積ませて

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:13:16.10 ID:3vhx7/oX0.net
>>992
登板回避したぞ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:13:37.38 ID:srSlH2dI0.net
>>971
じゃあもう本拠地神宮球場やめた方がいいんじゃね?

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:13:39.45 ID:gN4Mn8rba.net
無抵抗ガンジー打線

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200