2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:38:53.15 ID:w0s/Aguqa.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん2

https://itest.5ch.net/tanuki/test/read.cgi/livebase/1615009974
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:43:26.98 ID:w0s/Aguqa.net
2

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:43:41.34 ID:w0s/Aguqa.net
3

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:43:55.30 ID:w0s/Aguqa.net
4

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:44:08.19 ID:w0s/Aguqa.net
5

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:44:13.33 ID:wo9jGlpH0.net
辰巳とか田中で、ちょっとシュッとした選手が増えて来たかと思ったら
横尾で元通りになって草

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:44:22.51 ID:w0s/Aguqa.net
6

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:44:35.84 ID:w0s/Aguqa.net
7

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:46:28.55 ID:fJB7PSjy0.net
前スレで太田の打撃の話出たけどバット寝かせ過ぎじゃない?
肩に乗せっぱなしだけどあれで打てんのかね

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:47:33.64 ID:5N5nAZEL0.net
ウィーラー返して

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:47:43.06 ID:HreqIDJAd.net
池田駿とウィーラートレードしたいな

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:47:55.24 ID:Zo2G6b4e0.net
芋2点タイムリー

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:48:20.08 ID:gRoGr+BNd.net
(・芋・)YATTA!

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:48:29.27 ID:HreqIDJAd.net
ウィーラーって年俸まだ5000万あるんやな
高いわ

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:48:35.65 ID:n850wBP80.net
おーポテト打ったw

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:48:44.47 ID:36Y9PyHy0.net
ウィーラーも150超えのストレート打てないからなあ

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:49:14.84 ID:Zo2G6b4e0.net
今日池田先生投げるんかな

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:49:19.96 ID:d7erkX6N0.net
芋打つねえ
残しておけばよかった
カスティーヨよりはマシだろ

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:50:40.02 ID:HreqIDJAd.net
>>18
楽天に去年いたらどのみちクビなってたと思う

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:51:15.42 ID:46/ra7yy0.net
>>17
まだハム行って投げてないんかな

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:51:27.34 ID:Rjwmvgui0.net
>>18
結果論だな

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:52:33.43 ID:xTuxwcspM.net
「1点が欲しければ1点を取りに行かないことだ」
これはバントや盗塁といった実はリスクの高い作戦よりも2点3点を目指した攻撃をしたほうが結果1点が入りやすいということを現した名言で
オレが今考えた

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:52:57.05 ID:+6mS5Dbj0.net
>>9
ヘッド立てたら速球に対応しにくくなってコンタクト率落ちるんじゃない?

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:52:57.05 ID:k0xIxBpKp.net
サンドイッチマン伊達「頼むから高梨とウィーラー返してくれ!」

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:53:35.81 ID:UHVZCC060.net
>>19
それはない
ブラッシュ帰ったし居れば良かった

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:54:27.30 ID:W+kcoFq3p.net
>>22
お前、間抜けってよく言われるだろ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:55:36.30 ID:Rjwmvgui0.net
石井さんはトレードは下手だな
というか巨人がトレード巧者過ぎる

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 19:58:01.96 ID:5N5nAZEL0.net
とってきた選手が役に立たず
出て行った選手のポジションがウイークポイントになってる

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:00:20.55 ID:46/ra7yy0.net
池田きたー

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:00:23.23 ID:W+kcoFq3p.net
まぁ百戦錬磨の原だからな
まだまだ石井は赤子みたいなもんだろ
これから経験積むしかないわ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:00:30.80 ID:wo9jGlpH0.net
J-SPORTSの実況者がイーグルよマシンガン打線って言ってたけど
どのへんがマシンガン打線なん?

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:01:28.97 ID:W+kcoFq3p.net
池田は短いイニングなら行けそうだな

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:02:50.64 ID:gRoGr+BNd.net
池田は速いけどポンポン打たれるからな

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:03:09.41 ID:BxgL5PDWp.net
ハム専で池田評判良くて草
150km出てるとか

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:04:04.44 ID:BIJ6T+yo0.net
田中、ハズレ外人みたいな感じだな
どうすんのこれ

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:05:05.80 ID:W+kcoFq3p.net
>>33
今どき150とかリリーフとしては普通

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:06:11.02 ID:d7erkX6N0.net
池田らしいな

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:06:22.87 ID:gRoGr+BNd.net
速球でひとつも空振り取れてないね
あーしっかり捉えられた

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:06:35.20 ID:+vsuXqZW0.net
池田はビビり癖が治ればな

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:06:35.81 ID:2r/j1VY20.net
球団にとってプラスになるかどうかだけじゃなくて選手にとって最善の環境にトレードで出してあげるのも大事だからね

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:06:55.32 ID:Rjwmvgui0.net
>>35
心配すんな
経験豊富な田中はこれから調整してくれるさ
パリーグで通用するかは知らんが

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:07:39.11 ID:SI1/QLDh0.net
池田はやっぱりストレートの制球が甘い気がするなあ

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:07:50.09 ID:1e0B2/Kb0.net
池田良いね

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:08:06.72 ID:UybZ5hyw0.net
球速表示の割には押せないんだよね、池田のストレートって

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:08:12.17 ID:BxgL5PDWp.net
ハム専に喜ばれてて良かった
戦力を供給するのが楽天トレードや

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:08:12.90 ID:W3fUJnaad.net
>>40
そんなこと言ってる余裕があるのは巨人ソフトバンクみたい強いチームだけだぞ
Bクラスなのにポンポン放出して活躍されてたらただのバカ

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:08:34.12 ID:BIJ6T+yo0.net
田中より池田の方が良さそうやな

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:08:34.23 ID:gRoGr+BNd.net
春先の田中はいつも糞だったし心配ない
WBCでもサッパリだった

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:09:05.88 ID:5N5nAZEL0.net
まあ楽天いても2軍ローテか敗戦処理だっただろうからな

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:09:31.77 ID:BxgL5PDWp.net
小野みたいになりそう池田

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:09:50.51 ID:gRoGr+BNd.net
池田は敗戦処理ではいいと思う
間違っても勝ちパでは使えんだろ

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:10:45.26 ID:46/ra7yy0.net
野村いいねー

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:10:54.22 ID:lHX0Gy5wa.net
出されたやつをどうのこうの言うのはただのアンチだから構わんほうがいいよ
来てくれた選手に失礼だわ

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:11:07.89 ID:FXH2Aw3+a.net
この野村スルーして2位で太田だもんな

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:11:16.15 ID:q4vWyY5W0.net
>>45
それでおまえは池田で誰を獲得しろと?

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:11:36.86 ID:UybZ5hyw0.net
これがいるんだから横尾が見切られるわけよな

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:11:55.80 ID:+vsuXqZW0.net
池田良さそうだね
田中よりいい球投げてるわ

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:15:05.46 ID:Rjwmvgui0.net
野村みたいな二十歳くらいの右打ち欲しいな

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:15:24.50 ID:yI77qmha0.net
今Jスポ見てるけどオープン戦でもリクエストってあるんやな
しかし太田刺せなくなったな嶋かよ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:16:41.43 ID:Rjwmvgui0.net
>>59
去年の怪我の影響があるんだろうな
打撃も駄目だし

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:18:19.17 ID:t8f+FoIha.net
千葉県の知事が元熊谷市長当選確実だから公言にあったロッテ新球場建設するらしいな
海浜幕張はアクセス不便過ぎるしな

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:18:39.25 ID:n850wBP80.net
マーさんの失点シーン見たけどちょっと球が甘いね
まあ修正に期待しよう

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:19:47.47 ID:lHX0Gy5wa.net
>>59
練習試合で普通に刺してたがな

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:19:59.63 ID:yI77qmha0.net
>>60
そうなると太田の優位性が一切なくなるんだよなあ

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:19:59.94 ID:AyBmHloMd.net
オープン戦だと主力は早い回で下がるけど、交代で出てくるのが和田恋とか村林だと、なぜか萎える

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:21:51.82 ID:gRoGr+BNd.net
邪魔さんYouTubeに今日の試合の解説動画上がってるな
田中はスタミナ切れらしい

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:22:10.87 ID:Rjwmvgui0.net
>>65
オープン戦だから別に良いじゃん

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:22:23.67 ID:FXH2Aw3+a.net
池田やっぱ先発として使うんやな

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:25:20.34 ID:Rjwmvgui0.net
>>66
40球過ぎたあたりから球速ガタ落ちだったからな
まぁまだ調整不足だろ
多少の衰えもあるんだろうが

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:26:09.11 ID:HreqIDJAd.net
池田はまとまってるからそれなりには使えるよ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:27:30.86 ID:n850wBP80.net
ハムが今一番困ってるのが先発だし、池田が故障歴あることを考えると
先発で使うのがしぜんかな

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:28:21.56 ID:46/ra7yy0.net
>>71
栗山も長いイニング行ってもらいます言ってたね

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:28:37.50 ID:AyBmHloMd.net
>>67
武藤とか黒川とか期待の若手を見たい
今日は二人とも出てたけど

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:28:50.16 ID:UybZ5hyw0.net
あら池田対芋見てみたかったのに

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:29:02.34 ID:n850wBP80.net
元楽天対決きたw

と思ったら代打かよw

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:29:05.26 ID:HreqIDJAd.net
池田2イニングしっかり抑えたな

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:30:52.89 ID:AyBmHloMd.net
おい石井
横尾2打数ノーヒット1三振
池田2回無失点

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:31:41.13 ID:yblG9FSp0.net
>>66
それはちょっと不安
でも4イニング目のコントロール重視のほうが安定してたんだけど

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:32:46.87 ID:Rjwmvgui0.net
>>73
黒川はまだしも、武藤は首脳陣的には1軍の戦力としてはカウントしてないだろう
なんせまだ2軍公式戦すら実績がないし
黒川はもう少し長打力が欲しいところだな

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:32:51.14 ID:M4E7I1Hd0.net
>>70
元々元広島の黒田二世と言われていた逸材だしな

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:33:33.98 ID:SdmUg/OWH.net
ちな、ハム池田のトリセツオシエテ(´・ω・`)

球速くて思いの外コントロール良かった。
でも、変化球がこれと言った物が無いのかフィニッシュが無いのか…
どうなのかしら?全く使えない訳では無いしむしろ使えると思ったけど…

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:33:49.73 ID:UybZ5hyw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tys_QfuGyzo

本日の謎動画
大地ノックド下手疑惑

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:34:29.05 ID:myPPXceo0.net
>>77
1打席目は良い打球だったし野手を2打席で評価するのは酷だよ

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:34:45.62 ID:Rjwmvgui0.net
>>80
なんちゃって黒田だけどな

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:35:10.04 ID:36Y9PyHy0.net
>>81
コントロールそこそこ
ストレートは速いが三振は余りとれない
特に決め球はない

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:35:56.91 ID:jBNGv2s20.net
池田は2018だかもオープン戦は無双してシーズンではボコボコだから信用はするな

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:36:03.71 ID:pWtsQrNM0.net
>>81
今日見た投球が全てだよ
これと言った特徴のあるボールはない
全てがそこそこまとまってるオーソドックスなタイプ
破綻はしてないけどずば抜けたものもない

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:36:19.80 ID:d7erkX6N0.net
>>81
先発だと4イニング目あたりからガクッと落ちて打たれ出す

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:37:16.49 ID:wSQ1Y3yz0.net
石井は金銭トレード以外するな

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:37:37.24 ID:h5Bl5f5Nd.net
>>82
今江コーチもノックが出来なかったからセーフ

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:38:16.29 ID:vhV3EWbG0.net
>>77
池田、抑えられてよかったね。で?

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:39:13.63 ID:SdmUg/OWH.net
>>87
そうなのね。

決め球の落ちる球あれば活躍出来そうな感じだけど不器用なのかな?
なんか勿体ない物があるよね。。

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:39:47.89 ID:1vqKWQZ1p.net
石井GM就任後の楽天トレード

橋本到(巨)⇔金銭(楽)
福井優也(広)⇔菊池保則(楽)
熊原健人(横)⇔ 濱矢廣大(楽)
下水流昂(広)⇔三好匠(楽)
和田恋(巨)⇔ 古川侑利(楽)
涌井秀章(ロ)⇔金銭(楽)
池田駿(巨)⇔ウィーラー(楽)
高田萌生(巨)⇔高梨雄平(楽)
DJ・ジョンソン(広)⇔金銭(楽)
田中貴也(巨)⇔金銭(楽)
横尾俊建(日)⇔池田隆英(楽)

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:41:39.88 ID:J0ewKMlI0.net
先発池田はよく満塁にしてたイメージがある

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:42:02.17 ID:pWtsQrNM0.net
池田横尾のトレードがこっちの大損で終わった場合、流石に石井擁護する奴はいなくなるやろな

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:42:33.53 ID:AyBmHloMd.net
>>93
涌井を獲ったことで全てが許されるやつやん

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:42:51.31 ID:h5Bl5f5Nd.net
涌井と金銭投手のトレードでまだ許されてるだろ

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:43:10.24 ID:q4vWyY5W0.net
>>77
だからなんやねん?
池田で誰トレード出来たのか教えてくれる?

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:43:17.68 ID:+vsuXqZW0.net
池田は強打者相手だと露骨に逃げてイライラしたなぁ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:43:28.42 ID:5N5nAZEL0.net
巨人と関わらなければ有能言われてたな

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:44:18.69 ID:UybZ5hyw0.net
そもそも、たかがOP戦1試合で成功失敗を論ずる方がアホの極みだろっていう

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:44:39.40 ID:q4vWyY5W0.net
トレードは失敗と成功が付き物よ?お馬鹿さんの集まりなんかな?

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:44:41.04 ID:Rjwmvgui0.net
>>95
所詮は控え選手同士のトレードだし得も損もないだろ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:45:48.96 ID:q4vWyY5W0.net
>>103
それなwこっちは実績も何もない支配下育成落ちの池田だしねえ
それで誰トレード獲得できるんやろ?ゲームでもなかなか難しいぞw

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:46:34.34 ID:9jCC5sf10.net
開幕戦でホームラン打った選手を143本ペースって言ってるのと同じようなノリだろうから気にしなければいい
本気で言ってるとしたらアホがうつるからそれも気にしなければいい

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:47:05.22 ID:vhV3EWbG0.net
>>95
育成投手出して大砲候補獲得して既に成功だと思うが?

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:48:08.46 ID:AyBmHloMd.net
いや池田は支配下に戻したんだし
今年1年は見てみたかった

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:49:47.71 ID:pWtsQrNM0.net
>>106
今のところ二軍で去年一番いい成績の投手出して内田和田に毛が生えた選手獲得しただけでしょ
最低一年見ないと成功も失敗もないわ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:49:52.03 ID:+6mS5Dbj0.net
>>9
すまんテレビで見れなかったからようつべでハイライト見たけど太田バッティング変えてたんだな
素人だから太田がどうかは分からんけど松田とかズレータも肩に乗せるくらい寝かせて打ってたよね
たぶんオープン戦で試して合わなかったらまた戻すでしょ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:50:17.25 ID:vhV3EWbG0.net
>>107
トレードのために戻した説まであるが

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:50:46.79 ID:Rjwmvgui0.net
>>107
横尾も1年見てあげれば良いじゃん

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:52:15.43 ID:M4E7I1Hd0.net
>>101
このスレの一部住人はアホで早漏なんだよな

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:53:26.16 ID:H5ne8nKhM.net
池田はリリーフのが良い気はするが
リリーフ運用だと故障歴が気になるんだよな
かといって先発だと決め球が無いから2巡目から捕まりやすいという
帯に短し襷に長しって感じ

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:54:20.88 ID:pWtsQrNM0.net
池田レベルの投手はドラフトですぐ取れるというのは間違いない
横尾くらい飛ばせる奴はそんなに多くないけど

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:54:47.40 ID:1HpbEbBgd.net
 石井一久ゼネラルマネージャー(GM)兼監督は「怪我などもあり育成契約をしていましたが、その間に怪我を完治させ、支配下でもプレーできるボールを試合の中で投げてくれていたと確認できました。あとは、度重なる怪我が池田選手の成長を妨げてきていたと思うので、来季は怪我とではなく、一緒に相手チームと戦っていきたいと思っています。頑張ろう!」とコメントした。
https://www.baseballchannel.jp/npb/89527/

放出

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:55:14.26 ID:tKJBto260.net
池田くらいで惜しむなよ
廣岡だしたヤクルト見てみろ

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:55:44.34 ID:pWtsQrNM0.net
>>116
あれは発狂するよ
18年の内田出した感じやろ

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:55:47.31 ID:d7erkX6N0.net
今川の守備が小郷みたいになってた

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:56:23.04 ID:pWtsQrNM0.net
やっぱ今川はフェルナンド2世だわ
多分二軍では結構やるよ

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:56:26.80 ID:g4Hubk3S0.net
何度も言うが山川、森友哉、吉田正、ビシエド

この4人補強しろ

投手が良くても打線ゴミすぎんだろ

スタメンのの9割アヘアヘ単打マンってウチぐらいだし弱すぎるわ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:56:32.20 ID:2r/j1VY20.net
大砲なんてそう簡単に育たないんだから内田和田岩見はもっと我慢して使ってやれとは思う

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:57:17.56 ID:+6mS5Dbj0.net
さすがにフェルナンドと比べると今川の方が遥かにスイング良いわ

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:58:27.58 ID:pWtsQrNM0.net
>>122
打ち取られ方、守備の下手くそっぷり、社会人の頃からそっくりだよ。
ドラフトオタクは過大評価してるけど

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:58:40.53 ID:UybZ5hyw0.net
>>117
来年か再来年のシーズン開幕前に黒川を売って多和田を取ってくるような感じかと

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:58:43.37 ID:g4Hubk3S0.net
中 辰己
三 大地
二 浅村
一 山川
指 ビシエド
右 吉田正
捕 森
遊 茂木  
左 島内

はよ

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:58:48.03 ID:q4vWyY5W0.net
>>120
お前が勧めていたクロンどうやった?

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 20:59:12.79 ID:+vsuXqZW0.net
今の楽天打線では長打が浅村しか期待できないから相手チームからしたらやり易いよね
塁を賑わせて単打単打で繋ぐなんてそう簡単にできないし

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:00:52.03 ID:g4Hubk3S0.net
このティームの生え抜きはアヘアヘ単打マンだらけでノビシロ無いんだから他から引っ張ってくるしか無いわ

優勝するためにも補強してくれ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:00:53.25 ID:pWtsQrNM0.net
>>124
流石にそれはズレすぎ

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:01:57.69 ID:wbNRRhyQ0.net
見える・・・見えるぞ・・・
7回3失点のクオリティスタートで負けを積み重ねていくマーの姿がな

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:02:18.87 ID:IGrcYek20.net
今年は今日みたいな試合ばっかだろ
外人いない以上、どう考えてもこうなる

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:02:45.25 ID:Rjwmvgui0.net
>>127
茂木も2年目の怖さがなくなったからな
島内も微妙に長打が減ってきたし

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:02:48.00 ID:h5Bl5f5Nd.net
覚醒した辰己が.280 20発打つからそれで我慢しろ

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:03:02.37 ID:H5ne8nKhM.net
>>128
クロンを?w

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:03:58.43 ID:Rjwmvgui0.net
いずれにせよ今年はチームホームラン数はかなり減るな
80本くらいかね

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:04:02.66 ID:vLXS4RW3a.net
>>131
まあ外人抜けたら貧打に拍車をかけるわな

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:04:35.52 ID:pWtsQrNM0.net
>>130
土曜日ローテだから負け込むことはないやろ
ハムが吉田、オリが宮城、ロッテが美馬、西武が浜谷だぞ

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:04:35.82 ID:g4Hubk3S0.net
あまり言いたくないけど今年の成績次第でファン辞めるかも

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:05:10.70 ID:AyBmHloMd.net
OS(オールスター)のやつ相変わらずうざいな

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:06:44.34 ID:pWtsQrNM0.net
ロメロの分の20本は辰己茂木島内で埋まるやろ

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:12:34.82 ID:UybZ5hyw0.net
そんなクロンよりもヤバいんじゃないかと言われている、来日3年目の某選手

■キャンプ
.000(8-0) 0本 0打点 4三振 1併殺

■オープン戦
.000(7-0) 0本 0打点 3三振 1併殺

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:14:40.49 ID:Rjwmvgui0.net
>>140
なるほど 物は考えようだな!
なんか違うような気がしないでもないが

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:15:28.04 ID:jBNGv2s20.net
辰己は.250でもいいから打ってくれ
.250 10 40 20盗なら最高

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:16:29.95 ID:g4Hubk3S0.net
山田哲人の補強とロメロの残留失敗が響いてるわ

今年も浅村頼りなんだろうな(3年連続3回目)

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:20:29.58 ID:9jCC5sf10.net
ハムならショートスターターがあるから池田が光る使い方はそこじゃないかね

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:26:03.31 ID:W+ZLsqTw0.net
>>18
さっさと死ねド盲暦

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:27:17.76 ID:q4vWyY5W0.net
>>146
死ね死ぬ君ロッチョンきたー

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:27:17.94 ID:W+ZLsqTw0.net
>>59
試合も見てねえ癖に勝手な事ほざいてんじゃねえクズが

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:28:35.63 ID:p8VslXgea.net
DHは黒川でも良いだろ
オリ太田ハム野村はDHで使われてたんだから

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:28:37.08 ID:W+ZLsqTw0.net
>>41
ブッ殺すぞゴミ

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:29:12.55 ID:uHbYk0MJ0.net
誰でもいいからDHの右大砲を盗もう。どう考えても1枚足りない
ということは物足りなくてコスパも悪いけど、現実的にはやっぱりロメロ引き留めだったか・・・

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:29:24.56 ID:nIKytvscH.net
>>150
ロッテファンは帰れよ
414 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ff2-w06f [61.44.145.146]) sage 2021/03/05(金) 18:54:36.44 ID:X35Kf8220
>>182
ロッテのペットマークは鴎ではあるけど、
(日本の)チームの愛称は 海兵、もしくは海の◯◯って意味だけどね。
415 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ff2-w06f [61.44.145.146]) sage 2021/03/05(金) 18:57:36.67 ID:X35Kf8220
>>286
なんカスきっしょ
421 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ff2-w06f [61.44.145.146]) sage 2021/03/05(金) 19:32:17.43 ID:X35Kf8220
>>245
殺すぞゴミ
429 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ff2-w06f [61.44.145.146]) sage 2021/03/05(金) 19:40:22.10 ID:X35Kf8220
>>296,396
成り済まししてねえでさっさと死ねクズ

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:31:32.90 ID:BeaWN+ned.net
おそらくシーズン入ると他球団は
うちには左腕ぶつけまくると思う

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:31:33.63 ID:W+ZLsqTw0.net
>>35,47
生きてる価値無えからさっさと死ねやカス
どうせ周囲から嫌われて八つ当たりしてえだけだろこの罰当たりが

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:33:24.08 ID:W+ZLsqTw0.net
>>49
ダセえ後出しだな嘲笑

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:34:00.78 ID:nIKytvscH.net
>>155
お前はゴーホーム
414 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ff2-w06f [61.44.145.146]) sage 2021/03/05(金) 18:54:36.44 ID:X35Kf8220
>>182
ロッテのペットマークは鴎ではあるけど、
(日本の)チームの愛称は 海兵、もしくは海の◯◯って意味だけどね。
415 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ff2-w06f [61.44.145.146]) sage 2021/03/05(金) 18:57:36.67 ID:X35Kf8220
>>286
なんカスきっしょ
421 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ff2-w06f [61.44.145.146]) sage 2021/03/05(金) 19:32:17.43 ID:X35Kf8220
>>245
殺すぞゴミ
429 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ff2-w06f [61.44.145.146]) sage 2021/03/05(金) 19:40:22.10 ID:X35Kf8220
>>296,396
成り済まししてねえでさっさと死ねクズ

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:34:58.85 ID:W+ZLsqTw0.net
>>57
良かったな自称スカウト嘲笑

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:35:42.77 ID:W+ZLsqTw0.net
>>64
淫カスきっしょ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:36:22.09 ID:nIKytvscH.net
>>157
お前は白痴だもんな嘲笑
414 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ff2-w06f [61.44.145.146]) sage 2021/03/05(金) 18:54:36.44 ID:X35Kf8220
>>182
ロッテのペットマークは鴎ではあるけど、
(日本の)チームの愛称は 海兵、もしくは海の◯◯って意味だけどね。
415 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ff2-w06f [61.44.145.146]) sage 2021/03/05(金) 18:57:36.67 ID:X35Kf8220
>>286
なんカスきっしょ
421 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ff2-w06f [61.44.145.146]) sage 2021/03/05(金) 19:32:17.43 ID:X35Kf8220
>>245
殺すぞゴミ
429 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ff2-w06f [61.44.145.146]) sage 2021/03/05(金) 19:40:22.10 ID:X35Kf8220
>>296,396
成り済まししてねえでさっさと死ねクズ

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:37:45.78 ID:W+ZLsqTw0.net
>>77
だから何だボケ

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:38:09.95 ID:W+ZLsqTw0.net
>>90
なんカス死ね

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:38:41.23 ID:W+ZLsqTw0.net
>>89
白痴乙

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:39:52.30 ID:g4Hubk3S0.net
このティームの生え抜き野手はノビシロがないから期待も糞もないわな

レヴェルが低すぎる……

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:41:36.44 ID:W+ZLsqTw0.net
>>115
バーカ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:44:01.91 ID:IbaqROxWa.net
>>151
村林でDeNAの伊藤裕季也トレード出来んかな

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:44:08.67 ID:W+ZLsqTw0.net
>>120,125,128,138,144,163
自殺❗自殺❗さっさと自殺❗
殺すぞ‼

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:44:44.47 ID:W+ZLsqTw0.net
>>120,125,128,138,144,163
自殺❗自殺❗さっさと自殺❗
殺すぞ‼

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:45:14.97 ID:W+ZLsqTw0.net
>>120,125,128,138,144,163
自殺❗自殺❗さっさと自殺❗
殺すぞ‼

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:45:40.23 ID:W+ZLsqTw0.net
>>120,125,128,138,144,163
自殺❗自殺❗さっさと自殺❗
殺すぞ‼

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:46:10.82 ID:nIKytvscH.net
>>163
OSがオールスターの略ってマジ?
559 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-8wjJ [60.95.83.124]) 2021/02/19(金) 20:55:14.48 ID:ZzTtFiky0
大地 GG 3回 B9 2回 OS出場 5回
銀次 GG 1回 B9 2回 OS出場 2回
島内 GG 0回 B9 0回 OS出場 0回

この3人良く同列扱いされるけど実績は全然違うね
562 どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-rMiz [1.79.86.65]) 2021/02/19(金) 20:56:43.32 ID:uc48Mn6id
>>559
OS?

563 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-8wjJ [60.95.83.124]) 2021/02/19(金) 21:01:04.37 ID:ZzTtFiky0
>>562
オールスターの略だろ
それぐらい分かれよ頭わりいな

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:47:17.99 ID:W+ZLsqTw0.net
>>130
うわきしょ

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:48:25.58 ID:g4Hubk3S0.net
とりあえず銀次とか和田とか二軍に落としていいよ枠の無駄だから

黒川や武藤を中心に使ってくれ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:51:17.94 ID:g4Hubk3S0.net
あまり言いたくないけど小深田って内野版島井だよな
2年目のジンクスってやつかな

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:53:15.57 ID:+6mS5Dbj0.net
近本大丈夫だったからへーきへーき

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:54:21.31 ID:W+ZLsqTw0.net
>>172
お前は変異種コロナで死ねば良いよ、貴重なワクチンを射つだけ無駄な事だからな嘲笑

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:55:20.39 ID:nIKytvscH.net
>>173
あいつ練習でも永遠の0だけど
今のところ打ってるから違う

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:57:21.32 ID:W+ZLsqTw0.net
>>173
はいはい、悔しかったんでちゅね〜嘲笑

ただでさえ醜いのにさっさと涙拭けや白痴バ金無し

178 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/06(土) 21:57:36.08 .net
若手もまーくんに疑問を持ち始めたな
言ってる事は立派だけど結果が全く伴わないからな

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:58:56.36 ID:W+ZLsqTw0.net
>>176
語録笑きっしょ

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 21:59:05.32 ID:n0f1dFUF0.net
田中の渡米前に比べて日本でスプリット投げる投手が増えてきてるから各球団の打者がスプリット慣れしてるってのはあるかも

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:00:02.86 ID:W+ZLsqTw0.net
>>178
自殺しろ半島猿まとめロッテ

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:02:36.80 ID:nIKytvscH.net
>>179
かもめ専に帰って、どうぞ
414 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ff2-w06f [61.44.145.146]) sage 2021/03/05(金) 18:54:36.44 ID:X35Kf8220
>>182
ロッテのペットマークは鴎ではあるけど、
(日本の)チームの愛称は 海兵、もしくは海の◯◯って意味だけどね。
415 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ff2-w06f [61.44.145.146]) sage 2021/03/05(金) 18:57:36.67 ID:X35Kf8220
>>286
なんカスきっしょ
421 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ff2-w06f [61.44.145.146]) sage 2021/03/05(金) 19:32:17.43 ID:X35Kf8220
>>245
殺すぞゴミ
429 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ff2-w06f [61.44.145.146]) sage 2021/03/05(金) 19:40:22.10 ID:X35Kf8220
>>296,396
成り済まししてねえでさっさと死ねクズ

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:05:06.92 ID:nIKytvscH.net
死ね死ね君でコピペ付きには反応しないな
やっぱり本当にロッテか

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:06:54.77 ID:W+ZLsqTw0.net
>>182
わざわざ語録笑使わねえと返信も出来ねえのかボケ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:07:59.85 ID:nIKytvscH.net
>>184
お前ロチョンじゃん
ゴーホーム

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:09:30.72 ID:nIKytvscH.net
コピペ付に反応しないって煽った瞬間反応するから草

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:11:33.61 ID:g4Hubk3S0.net
島内とか銀次とか太田出してる辺り
このティームの層の薄さを感じる

山川、森友哉、吉田正は絶対取ってほしい

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:12:12.00 ID:W+ZLsqTw0.net
>>185
妄想も此処まで酷いと病気と同じだな
断って置くが、自分はロッテファンだなんて一言も口にはしてねえぞ?

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:12:14.23 ID:q4vWyY5W0.net
クロン100%当たりって言った人じゃん 乙です

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:13:06.85 ID:W+ZLsqTw0.net
>>187
さっさと秩父の山奥に帰れ白痴ダサイタマザル

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:14:50.35 ID:/HaxymzzH.net
>>188
何でわざわざロッテの時だけて丁寧語で訂正してるんですかねぇ…
お前がそっちのファン以外あるか?
なりすましやめろ屑

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:15:41.21 ID:9jCC5sf10.net
ダサイタマルって言ってるあたりやっぱり千葉なんね

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:16:14.58 ID:YMj5U04ud.net
>>188
楽天ファンの癖に一切選手について語れないし
お前ロチョンだろ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:20:10.30 ID:+6mS5Dbj0.net
>>187
阪神ソフトバンクに強力な正捕手いるし巨人も大城が育ってきてるから森が来年faするならあり得るんだけど楽天が獲得したら西武ファンガチギレだろうな
今年太田か石原が育つと良いのだが

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:21:41.03 ID:q4vWyY5W0.net
死ね死ね君は世界不思議発見に出てきそうだな。毎日死ね死ね言ってるんだしw

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:22:27.10 ID:Q3M3vBhP0.net
ウィーラーレベルでもほしいだろう今は

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:23:21.64 ID:YMj5U04ud.net
芋速球ゴリ押しで攻略出来るのが
だからセに出荷だし日本シリーズで案の定タコった

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:25:07.48 ID:+6mS5Dbj0.net
ディクソンGWまでに来れるかな

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:28:05.06 ID:YMj5U04ud.net
カスティーヨにしろ
新外国人0は覚醒無いと辛い

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:29:09.78 ID:q4vWyY5W0.net
それほどあんたがやってることは誰にでも理解ができないことを毎日やってることって理解した方がいいよ。今まで野球chにいてあんたぐらいよ。こんなにも毎日死ね死ねばかり言ってる人って。今まで見たことないわな

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:30:41.84 ID:+6mS5Dbj0.net
たぶん中学生くらいなんでしょ
若気の至りってやつだ

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:31:49.56 ID:AyBmHloMd.net
死ね死ねガイジはロッチョンってバレたのにまだこのスレに居座ってんのかよ
消えろや

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:35:40.06 ID:vCDVyaFZd.net
明日サウスポーの大野先発だし横尾スタメンあるかな

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:42:14.64 ID:YMj5U04ud.net
そこでおにぎり大暴れだと最高だが
ないかな

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:43:27.94 ID:IbaqROxWa.net
>>203
田中和と横尾がスタメンだと良いな

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:45:51.08 ID:5N5nAZEL0.net
石井の左右病具合がまだ分からないからな
トレード直後のオープン戦だから多分使いそうだけど

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:52:35.90 ID:3tOQqBlxd.net
左だからどうのこうのっていう時代はもう終わっていてナンセンスって言ってたじゃん

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:53:14.87 ID:6kLue7QCp.net
左右病ってのはよく見かけるが、確かに今の時代で左が苦手な左打者はレギュラーはとりづらいが、左を苦にしない左でもやっぱり対左だと長打力自体は落ちるのよ
つまり得点力は落ちるから、外人抜きのコロナ禍楽天打線は深刻な事態を招くかもしれん
その辺りは今年浮き彫りになりそう

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 22:56:57.66 ID:YMj5U04ud.net
ただ守備はエラー少なくなってるから
トータルではトントンなら・・・
失策からの自滅が一番心に来る

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:01:10.44 ID:5N5nAZEL0.net
渡辺にクビちらつかせてサイドやらせてる時点で
高梨に未練ありまくりって分かるけどなw

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:03:38.23 ID:pWtsQrNM0.net
>>210
高梨放出はフロントとの確執って文春にも書かれてるから実は石井主導じゃないかもな

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:04:39.07 ID:H5ne8nKhM.net
内野はある程度充実してるから外野をなんとかしたい
ってところでターゲットは辰己と小郷なんだね
どっちも4打席立たせてるのは期待の表れか

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:06:01.52 ID:pWtsQrNM0.net
>>197
ウィーラーに関しては俺らと同じ認識だからな
https://i.imgur.com/K38837Y.jpg

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:12:46.17 ID:q4vWyY5W0.net
>>211
高梨がやりたいYouTube活動拒否られたんだろうな。高梨クッキングとかやり始めてるし

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:40:05.78 ID:3lZg8uz+p.net
そこそこ使えそうな池田を放出するって楽天は余程リリーフ余ってるんだな

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:42:00.40 ID:06+fGTV20.net
打線テコ入れだしないとヤバいわ

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:03:10.61 ID:bjuShU/3p.net
野手は浅村大地島内銀次以外は計算出来ないからな、茂木と田中和はシーズン通して頑張って欲しい

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:08:43.88 ID:R3hXP4B/0.net
これ横尾獲得して正解やったな。つか内田何してんのよ。怪我かな?

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:13:52.81 ID:t1ZrSiyA0.net
若手中堅にまともな野手がいないという現実がつれーわ
まるで成長していない

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:16:14.39 ID:LauFcV100.net
>>215
使えそう?誰が?

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:17:05.17 ID:LauFcV100.net
>>219
辰己茂木島内でまともじゃないなら確かにつれーな
横尾獲得して正解じゃね?

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:20:09.94 ID:SlaizTD8p.net
今日の宮城見てたら田中は勝てなさそう

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:21:30.40 ID:+35mBZB40.net
池田はそこそこ使えるだろ
去年の安楽くらいはできる
だけどうちは横尾が必要
それだけの話

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:24:35.09 ID:sJwQCC9Wa.net
楽天の右の外野手で一番可能性を感じたのは
やっぱ福田だったかな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:24:35.91 ID:ewvuoIrW0.net
期待値.230 3本ぐらいの選手取って正解もクソもねーは
活躍して初めて正解だったと言える
打たなくてもトレードで取ったからにはある程度使われる。ある意味爆弾を抱えたことになる
下水流のように

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:25:37.04 ID:bjuShU/3p.net
>>223
冷静に考えると何年も伸び悩んでて去年OPS.629の27歳って言うほど必要かな?

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:28:45.45 ID:1csv3YF+0.net
割とマジで田中が松坂の再来の気がしてきた
150も出ないとか聞いてねえよ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:29:20.25 ID:VXHFyuBG0.net
今年の辰巳は楽しみだな
なんか今年一皮剥けそうだと思わせてくれる

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:30:04.88 ID:SlaizTD8p.net
あんな出来なのに
どのニュースも田中が絶好調のような扱いだな
マスコミてほんまにクズやな

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:30:18.62 ID:zMZ+TFXd0.net
今年は地味な野球だ
ミーハーなやつにはつまらんだろうな

1点を大事に、投手と守備で勝つ

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:30:43.25 ID:ENtKdtjhd.net
>>226
ops.586の銀次さん馬鹿にしてんのか?

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:30:51.17 ID:zMZ+TFXd0.net
>>228
辰己

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:30:53.27 ID:sJwQCC9Wa.net
>>222
今まで一番納得が出来た内容だったんじゃないの失点こそしたがスプリットにスライダー
インサイドのストレートは一番良かった
まあこれから徐々に上げてくるでしよ

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:32:25.36 ID:bjuShU/3p.net
>>231
それは去年だけで実は何年もOPS.7越えてるんだぞ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:32:39.29 ID:zMZ+TFXd0.net
あらし…いやいや、短絡的早漏馬鹿が田中のこと騒ぎだしたなw

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:32:55.35 ID:9fAVTS/fa.net
>>231
銀次さんはシーズン中常に最近状態が上がってきたと言われるほど調整が上手い

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:34:10.65 ID:l1R7JTFT0.net
今年は平成元年みたいな野球をするしかない
高給先発を引っ張って不安な打線後ろで逃げ切る

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:34:45.99 ID:zMZ+TFXd0.net
>>236
何を言ってるかわからない

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:35:13.04 ID:bjuShU/3p.net
>>237
肝心なリリーフ陣がね

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:35:20.02 ID:zMZ+TFXd0.net
>>237
お前も日本語が変

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:36:32.58 ID:zMZ+TFXd0.net
>>237
てか、何年前だよ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:37:19.34 ID:l1R7JTFT0.net
>>239
リリーフはおまけ
JFKの物真似は不可能だから先発が完投を狙うしかない

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:37:34.26 ID:ewvuoIrW0.net
楽天の野手はコロナの前から活躍自粛してるからな

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:38:34.79 ID:sJwQCC9Wa.net
つか内田が覚醒してくれれば問題は解決何だがな6番DH内田が理想

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:38:49.61 ID:zMZ+TFXd0.net
>>242
極端馬鹿
完投なんか10もないからな

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:39:39.09 ID:zMZ+TFXd0.net
>>244
お前馬鹿だろ?

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:40:29.80 ID:+35mBZB40.net
内田和田ガチャ失敗したから横尾ガチャ引いたんやろ
んで横尾ガチャ失敗したらまたドラフトやらトレードで取るって話

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:40:35.90 ID:ENtKdtjhd.net
>>234
他の年の成績とか関係ないわ ops.586の銀次さんが245打席立ったっていうことの意味を理解してる?

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:43:49.38 ID:umeja1LS0.net
>>227
キモいからわざわざ来んな白痴単発

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:43:55.57 ID:bjuShU/3p.net
>>248
考え無しにウィーラー放出なんてするからそうなるんだよなぁ、2年連続でそのOPSなら俺も完全に銀次は死んだ認定するわ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:45:24.10 ID:h9Mo/F/e0.net
3/7(日) 放送予定
バンテD オープン戦 対中日 14:00PB
天気:曇り10℃
CS・ネット
J SPORTS 2<無料> (解説:彦野利勝 実況:宮部和裕) <13:55-終>
DAZN (解説:大西崇之 実況:石黒新平) <14:00-終>

BS・地上波
CBC (解説:吉見一起 実況:西村俊仁) <14:00-15:30>

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:45:55.66 ID:zMZ+TFXd0.net
>>247
ガチャガチャうるせえな
お前も馬鹿だろ?

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:51:42.69 ID:sJwQCC9Wa.net
>>246
どこら辺が馬鹿なのかな

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:52:28.15 ID:+35mBZB40.net
>>253
触れちゃダメな奴だぞ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:55:33.90 ID:zMZ+TFXd0.net
馬鹿同士頑張れw

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:01:56.38 ID:sJwQCC9Wa.net
>>255
答えになってないなやり直し

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:15:31.31 ID:FtVtqsSkM.net
松坂はそもそもストライクすら入ってなかった
松井にぶつけたのが印象的だった

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:18:08.39 ID:Pfl4JDUtd.net
>>226
伸び悩みではないよ
三振率が良くなってきてるから1軍レベルの球に当てるのはどんどん上手くなってるよ

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:21:13.03 ID:Pfl4JDUtd.net
>>218
内田はファーム通信の動画で見かけたから怪我ではないよ
お試しの順番が回ってこないだけじゃね

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:24:13.64 ID:bjuShU/3p.net
>>258
去年は打席数自体が少ないしあまり参考にはならないけどね

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:35:52.39 ID:ewvuoIrW0.net
つーか気付いた奴いるか分かんないけど7回左の岡田出てきて一球目のぜんぜん厳しくもないややインよりのストレートをのけぞって避けたの
これ前に頭部死球受けた後遺症がある可能性あるぞ
つまりハムはそれ分かってて事故物件つかまされた可能性あるわ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:40:22.32 ID:dykIXbBid.net
>>261
有能

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:44:22.94 ID:uUpP8gW3d.net
>>261
横尾が頭部死球受けたってgoogleでもTwitterでも出てこないけどいつのこと?

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:50:59.04 ID:uUpP8gW3d.net
横尾、インハイ強いじゃねえか
テキトーすぎるわ

https://baseballdata.jp/playerB/1500114_course.html

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:53:06.55 ID:jXZcnpz60.net
ヤンキースが捨てたって時点で…

大型不良債権化間違いなしだわ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:54:02.32 ID:R3hXP4B/0.net
横尾ざんねんながらそんな怪我したことありません。適当に嘘つかなくてええぞ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:55:44.72 ID:iDD1wyZxr.net
>>261
いつ頭部死球受けたの?w

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:56:46.08 ID:uUpP8gW3d.net
左のクロスファイアー苦手なだけだな
ノーヒットだし。

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 02:02:20.94 ID:AY30vjT30.net
単純にパワーはデブだからそこそこあるが当たらないから宝の持ち腐れだしスピードは当然無いし守れないしってことだぞ
内田がもう一人増えたようなもんだ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 02:03:17.55 ID:uUpP8gW3d.net
>>269
誰も過度な期待してないから安心しろ

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 02:08:30.37 ID:uUpP8gW3d.net
横尾に求める数字
.230 5 20

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 02:11:41.68 ID:EQWhYCxc0.net
ああいうYouTube活動とか球団側は認めそうだけどなあ
石井が古い考えなのかな

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 02:24:56.00 ID:ZDpilM450.net
無許可でやったのが波風立たせたんじゃね知らんけど

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 02:26:14.20 ID:+35mBZB40.net
去年出た記事には高梨が契約更改で査定に不満漏らしたって話やろ
YouTubeで揉めたとしたら個人のチャンネルでやるか楽天のチャンネルでやるかで揉めたんじゃね

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 02:45:42.41 ID:ZDpilM450.net
まあ石井とは揉めてないって本人が言及するぐらいだからゴタゴタが原因なら少なくとも石井の独断ではないんだろう

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 02:48:58.00 ID:R3hXP4B/0.net
高梨って個人チャンネルで収益化されたらしいしなあ。まあ揉めることもあるやろうね

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 03:06:47.27 ID:R3hXP4B/0.net
それにしても死ね死ね君がおっさんなら引いてしまうな。これ
おっさんじゃなく中学生ならまだやってることわかるんだけどもね

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 03:28:58.89 ID:Iqlg6x6tF.net
>>269
三振率からみるとあたらないタイプからは卒業しつつある
あとはバットコントロールを重視して打率を上げていくか
飛ばす技術を磨いて長打率を伸ばしていくかだな
ただ年齢が高いからそろそろ伸びなくなるかも

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 03:45:26.89 ID:HABe6wd70.net
>>229
好調かどうかは不明だが
普通に順調だろ
お前は全試合おさえないといけないのか?

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 03:46:11.33 ID:HABe6wd70.net
自球団の選手は咎める
他球団の選手は異様に誉める
普通にファンじゃないだろ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 03:55:26.15 ID:+35mBZB40.net
149キロでて4回6三振やぞ
十分じゃね
135キロで被安打10とかなら終わったってなるけどな

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 04:22:56.78 ID:ZDpilM450.net
昨日の試合はさすがに刺せなさすぎてマーが気の毒だったわ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 04:23:50.96 ID:bSu5C29h0.net
一流選手は故障さえなければどうにでもなる
140キロ出てないわけじゃない、三振が全く取れなくなった訳でもない
逆に何が問題? 投げ込み足らないくらいじゃね?

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 04:33:08.27 ID:dVdgZwll0.net
まだ間に合うトレード
藤平⇔阪神マルテ

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 04:41:13.47 ID:ZrvNZl0v0.net
>>271
下水流よりはずっと良いな

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 04:42:15.74 ID:R3hXP4B/0.net
池田相手のトレードだし3本打てれば充分レベルやな

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 04:42:17.72 ID:ZrvNZl0v0.net
>>284
多分即戦力のピッチャー欲しいから釜田か森原

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 04:46:17.16 ID:R3hXP4B/0.net
池田なんか楽天での支配下育成落ちの選手だから少し活躍しただけでも充分レベル

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 05:13:15.98 ID:+35mBZB40.net
>>282
田中一球も牽制入れてないしモーション盗まれてたろ
片方は刺して欲しかったが

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 05:14:14.86 ID:+35mBZB40.net
外国人とトレードしていいやつは今年クビにしてもいいやつだけだ
つまり釜田

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 05:32:35.86 ID:IksxDfnV0.net
田中の最後のイニングの縦スラ良かった
あの程度の球速でもすごく安定してた

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 05:42:04.44 ID:jksNh8Px0.net
楽天打線以下のハムで出番なかった打者に期待しちゃいかん

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 05:46:04.24 ID:jksNh8Px0.net
まず開幕10日間は横尾をお試し
次に和田岩見内田の順にお試しでGW明けぐらいに外人合流

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:27:40.73 ID:gTVoYgWxp.net
気になった田中将大の首振り…元捕手の専門家が懸念する相棒・太田の過度な“気遣い”
https://news.yahoo.co.jp/articles/794ecbd5e084860fa95758c2bb118eb5c3573018

 野口氏が元捕手として気になったのは、捕手の太田とのやり取りだった。
「最初のイニングの4回2死で、左打者の滝野に初球を投げる際、田中将は太田のサインに何度も首を横に振った。
何を投げたがっているのかと注目していたら、外から真ん中へ曲げてくるスライダーで見送りストライクを取った」。
この後、左打者に対する初球は、判で押したようにスライダーが続いた。

 野口氏は「バッテリーの間で『左打者に対してスライダーでストライクを取ること』をテーマと決めて臨んでいたのであれば、全く問題はない」とした上で
「そうではなく、最初に首を振られたことで、太田が気を遣ってスライダーのサインを出し続けていたのであれば、決していいことではない」と警鐘を鳴らした。

 野口氏は「捕手は常にサインを通じて投手に『自分はこう考えますが、どうですか?』と問いかけるような強い気持ちが必要。気を遣うだけではリードにならない」と強調する。

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:32:46.06 ID:R3hXP4B/0.net
ゲンダイ
楽天 銀次 巨人 小林かあー
お互い複数年なのにあるはずないよw

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:33:16.39 ID:R3hXP4B/0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/891ee35fcfa421e437f15b54d13798447eb93e2d

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:41:24.78 ID:/SWOdVFLa.net
銀次で小林が獲れるなら喜んで差し出す

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:57:13.76 ID:jksNh8Px0.net
年俸的には1億同士やから釣り合うな
どっちも3年契約の2年目だっけ?

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:59:05.56 ID:3e8901vYa.net
>>298
そう

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:05:24.96 ID:zMZ+TFXd0.net
契約ならどうにでもなるから、ありだけど、
銀次を巨人が必用としないわな

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:12:14.90 ID:HbIY44mI0.net
ほんとフロントは一体何を考えて銀次なんかに複数用意したんだろうな

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:13:10.21 ID:J4yR1EqG0.net
いくら石井がドライと言っても震災10年のシーズンに
銀次を放出することはないだろ
三木谷や立花が反対するわ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:17:14.95 ID:umeja1LS0.net
>>265
自殺しろ白痴単発

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:17:15.27 ID:ZDpilM450.net
一応実績ある功労者でそれなりにファン付いてる選手をトレードで放出したことなんて今まであったっけ
直人さんみたいな特殊な事情以外で

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:17:27.31 ID:BdFIw8VQ0.net
田中将大の身体ヤバイな

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:18:44.51 ID:my86h3/1a.net
藤平か村林で伊藤裕季也を獲れないかね
右の若い大砲が欲しい

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:21:43.64 ID:umeja1LS0.net
>>306
殺すぞゴミ

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:22:36.36 ID:QaDnVw7E0.net
村林は出せん

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:24:58.47 ID:QaDnVw7E0.net
さっきテレビで嶋がまた楽天に戻って優勝したいって言ってた

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:25:42.22 ID:dqIe851W0.net
>>309
夢でも見たのか?

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:26:25.87 ID:BdFIw8VQ0.net
ゴミはだらしない田中将大の身体

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:27:43.82 ID:R3hXP4B/0.net
ゴミってお前のことか?

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:28:44.17 ID:QaDnVw7E0.net
>>310
サンデーl iveで
今は現役なのでヤクルトで優勝して日本シリーズを楽天とやと

314 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/07(日) 08:32:28.69 .net
まーくんの化けの皮が剥がれてきて悲しいわ

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:37:54.35 ID:jksNh8Px0.net
嶋さん
ヤクルトの二軍でもボロボロなのに

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:38:04.02 ID:dqIe851W0.net
>>313
ヤクルトが優勝するわけないやんアホか

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:38:52.59 ID:R3hXP4B/0.net
オリックスの山本と炎上してたし化けの皮剥がれてきたんやなあ

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:41:43.21 ID:dqIe851W0.net
田中の今シーズン
20試合 150イニング
3.50 9勝8敗  
衰えは多少あるものの、こんな感じでまとめてくれれば良いな

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:43:18.66 ID:NwGs0Sima.net
こんだけ銀次叩いてるわしせんでもいざ出せばGMを叩きまくる未来が見えるw

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:44:11.52 ID:QdvHeYlFa.net
山本も石川も大野もみんな化けの皮剥がれたらしいな()

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:44:43.63 ID:Zu+GqqLgp.net
>>308
出せんというか、守備固めしか出来ない鈍足だしどこもいらないだろ

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:45:21.97 ID:EFsaZypi0.net
>>318
今年の田中を勝たせるかどうかは打線次第だわ

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:46:49.42 ID:cWHczP8gd.net
山本は実は野外球場苦手疑惑あるな
マウンドなのか気候的なのか知らないけど
燃えるのは野外球場に偏ってる

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:47:05.15 ID:QaDnVw7E0.net
田中で貯金5はほしいな 衰えても勝てる投手やと思いたい
期待は貯金10

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:48:45.18 ID:dqIe851W0.net
>>319
5年前ならいざ知らず、今の銀次出しても叩くやついないだろ
まぁ地元のジジババの一部は文句言うかも知らんが

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:49:11.04 ID:IksxDfnV0.net
>>318
それプロ入り2年目の田中やぞ
ちょっと舐めすぎやない

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:50:30.02 ID:dqIe851W0.net
>>324
この打線で10とか貯金作れるわけがない
むしろ無援護で借金を心配した方が良い

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:51:05.13 ID:IksxDfnV0.net
それと田中の身体がどうとか
田中にムキムキの身体なんて一度もなかったから

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:51:11.29 ID:cWHczP8gd.net
銀次露骨に打率下がって衰えた感半端ない
身の振り方考えないとな
肉体改造したらワンチャン復活しそうだけど

330 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/07(日) 08:51:56.57 .net
>>317
まーくんは投げるたびに炎上してるぞ

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:53:02.27 ID:Zu+GqqLgp.net
まぁ先発の勝敗数なんて7割方打線の成績だからな 

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:56:16.88 ID:R3hXP4B/0.net
そもそも残塁の山を見せられてるのにまーくんだけじゃなく二桁勝利出来るやついるのかが不安。正直今の打線じゃ2.3点取られたら終わりでしょ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:58:43.73 ID:ZDpilM450.net
>>330
この時期ボロボロなのは昔からだぞ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:59:48.71 ID:R/fl34zmr.net
今年は外人いないものと考えたほうがいいな。
横尾をガンガン使って欲しい。
内田岩見和田はどうしたもんかね。
正直厳しいよなあ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:59:49.95 ID:dqIe851W0.net
強打の外国人2人+浅村+生え抜きの脇役 
この条件が揃って打線が機能するのが楽天だからな
一番肝心な外国人抜きで打線が機能するはずもない

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:00:09.06 ID:IksxDfnV0.net
確かに昨日の打線なら絶望的だけど
試合は相手投手の調子も関係してくるから3失点以内で踏ん張ればどうにかなるんじゃないのか

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:03:27.55 ID:dqIe851W0.net
>>336
セリーグならそれもありだな

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:03:57.90 ID:QaDnVw7E0.net
1番て辰己になりそうなん?

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:07:06.18 ID:dqIe851W0.net
>>338
オープン戦の出来次第だね
辰己が打てなくなったら開幕1番は小深田かな

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:12:05.85 ID:EFsaZypi0.net
>>335
それ機能するどころか12球団最強打線だろ

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:12:57.18 ID:QaDnVw7E0.net
辰己駄目なら1小深田2大地3茂木か
小郷1番は駄目なんかな 出塁能力高そうやし脚もあるし

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:16:34.08 ID:R3hXP4B/0.net
辰巳はクリーンアップ任せたいけどもなあーどうなんやろうか?辰巳5番でも良いかと。今の調子ならね

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:17:06.15 ID:R3hXP4B/0.net
クリーンナップねw

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:20:04.58 ID:jksNh8Px0.net
辰己でも小郷でも打てるなら1番でも2番でも構わんよw

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:21:22.41 ID:EFsaZypi0.net
外人来ないうちは浅村3番のほうがいいだろう
浅村の後ろに茂木島内大地を固めた方が浅村個人軍になりすぎない気がする
浅村4番にしたら浅村打てなかったときの後ろが絶望的すぎる

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:21:57.97 ID:jksNh8Px0.net
辰己田中は最低でも2割5分
小郷は2割7分がノルマ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:22:13.32 ID:BdFIw8VQ0.net
田中将大筋肉無さすぎ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:25:09.19 ID:l1R7JTFT0.net
石井は変な打順今んとこ組まないな
梨田平石三木と比べると

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:27:12.11 ID:jksNh8Px0.net
浅村個人軍すぎて変な打順組みようがない

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:28:01.87 ID:BdFIw8VQ0.net
https://i.imgur.com/JsLLtPP.jp

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:30:24.49 ID:R3hXP4B/0.net
>>350
そんなんだしても昔からムキムキじゃないけれども?田中w

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:31:30.70 ID:cWHczP8gd.net
幸か不幸か大砲1門在るから
そこが前任者達と違う
そもそも無い梨田1年目とか
2門あった三木は色々弄れたけど

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:31:43.28 ID:BdFIw8VQ0.net
一般の32歳でもこんな身体じゃないだろ

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:32:17.83 ID:EFsaZypi0.net
横尾覚醒しねえかな でも新天地で爆発というより縮こまりそうな雰囲気だよなあのおにぎり

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:33:47.99 ID:cWHczP8gd.net
ふすま打法身につけたら暴れそうな感じはする
背筋凄いから押す力は強そう

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:42:10.59 ID:umeja1LS0.net
>>305,311,347,350,353
さっさと半島に帰れチョン猿

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:44:40.42 ID:1Um1a/r3d.net
気になった田中将大の首振り…元捕手の専門家が懸念する相棒・太田の過度な“気遣い”
https://news.yahoo.co.jp/articles/794ecbd5e084860fa95758c2bb118eb5c3573018

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:47:54.11 ID:BdFIw8VQ0.net
田中将大のパワハラ?

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:49:09.15 ID:umeja1LS0.net
>>318
死ねや非国民

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:50:20.32 ID:umeja1LS0.net
>>330
自殺しろ半島猿

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:51:59.72 ID:R3hXP4B/0.net
おっさん死ね死ね君きたー
中学生のガキがやるんならまだわかるがおっさんがやったら引くレベルやぞ。何歳なん?おまえ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:54:51.75 ID:umeja1LS0.net
>>354
死ね負け犬野郎

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:55:34.64 ID:umeja1LS0.net
>>358
自殺しろクズニート

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:56:05.27 ID:cWHczP8gd.net
ID:umeja1LS0何故かロチョンの話題だけ丁寧語・・・あっ
414 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ff2-w06f [61.44.145.146]) sage 2021/03/05(金) 18:54:36.44 ID:X35Kf8220
>>182
ロッテのペットマークは鴎ではあるけど、
(日本の)チームの愛称は 海兵、もしくは海の◯◯って意味だけどね。
415 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ff2-w06f [61.44.145.146]) sage 2021/03/05(金) 18:57:36.67 ID:X35Kf8220
>>286
なんカスきっしょ
421 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ff2-w06f [61.44.145.146]) sage 2021/03/05(金) 19:32:17.43 ID:X35Kf8220
>>245
殺すぞゴミ
429 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ff2-w06f [61.44.145.146]) sage 2021/03/05(金) 19:40:22.10 ID:X35Kf8220
>>296,396
成り済まししてねえでさっさと死ねクズ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:04:38.29 ID:dqIe851W0.net
>>348
外国人いないんだから組みようがないわな

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:19:33.81 ID:DIq1omUPp.net
大型補強して3位と僅差の総年俸2位から頭ひとつ抜け出したんだから最低限2位にはならないと恥ずかしいというか石井無能の烙印を押さざるを得ないよな

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:22:15.72 ID:ZpY8BUaYa.net
辰己は1番を打ってる以上
.290 盗25 出.365は求められるよ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:24:59.32 ID:DIq1omUPp.net
>>367
逆方向にも大きいの打てるし3番か5番に座れるように育てて欲しいけどねぇ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:25:36.03 ID:BdFIw8VQ0.net
https://i.imgur.com/zpjdYcx.jpg

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:27:27.42 ID:dqIe851W0.net
クリーンナップとしては線が細過ぎるな
そもそも今の好調が開幕後も継続出来るか分からんし

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:29:08.00 ID:Zu+GqqLgp.net
田中の裸なんかアップしなくていいよ

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:30:10.93 ID:zMZ+TFXd0.net
>>342
辰己

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:32:45.45 ID:h9Mo/F/e0.net
テレ東スポーツチャンネル
3/11 楽天イーグルス vs 千葉ロッテ
解説:岩隈久志
ttps://www.youtube.com/watch?v=5kkQkr1HyPs

いいね

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:36:55.92 ID:/t0jOo+d0.net
銀次は聖域だから球団が出すわけない

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:42:34.94 ID:ZLqnXckDH.net
鉄平もそんな感じだったけど出されちゃったんだよなあ

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:53:17.48 ID:l1R7JTFT0.net
辰己が数年後に3番打てるくらいにならないときついわ
まぐれで8本は打てないからセンスはあると思ってる

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:57:08.50 ID:/t0jOo+d0.net
>>375
鉄平は生え抜きではないし、地元選手でもある銀次は後援会絡みとかでトレードはしないかと
複数年契約で一軍確約っぽいし、どの監督フロント体制でも常に起用されてる銀次と違って
鉄平はトレード前に既に干されていたからな

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:00:42.40 ID:XbtlkQyxa.net
秋山翔吾(大卒3年目)
率.270 13本 盗13 OPS.742

辰己はとりあえずこれ目指せ

379 :りふぁ :2021/03/07(日) 11:01:03.05 ID:OwPKgdx40.net
銀次
一塁専用
長打打てない
バント下手
リーグワーストの走塁指標
盗塁できない
チームバッティングできない
リーダーシップなし
どうでも良い場面でシングルヒットで打率稼ぎ
怠慢プレーで懲罰交代

本当に害悪な存在だわ
逆転ホームランも、点差がついた2アウトランナーなしからの無意味なシングルヒットも
同じ打率なんだよ?
銀次は典型的な後者、そしてランナー出ても塁が詰まって得点効率悪すぎる
銀次がいかにチームの癌かニワカは気づくべき

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:01:11.16 ID:ZpY8BUaYa.net
>>376
6小深田
5茂木
9辰己
D浅村
4黒川
3外国人
7小郷
2捕手
8武藤

数年後こんなオーダーなら良いね
浅村がいるか分からんけど

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:04:05.79 ID:vQKQz7V00.net
なんJでマー君ボロクソ言われてるね…
なんかかなりムカつくんだが!!

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:08:03.44 ID:dqIe851W0.net
>>376
そうか?
逆に辰己を3番に置かざるを得ない打線がヤバいと思うわ

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:10:56.71 ID:SfltJhIp0.net
言わせておけばいい
例え9億の価値がなくとも軽々と回収できる程度の選手
損なんかするはずもない

田中将大の価値はバッテリーの意識向上が高く見込まれる事と則本、早川らエース格への刺激剤

384 :りふぁ :2021/03/07(日) 11:12:26.20 ID:OwPKgdx40.net
本当に若手の伸び悩みが酷すぎる
どうなってるんだこの球団は

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:12:47.20 ID:Zu+GqqLgp.net
辰己はクリーンナップのタイプじゃないわな
理想は確かに1番だった秋山だわ
3割近く打って15本30盗塁をやって欲しい
あと、島内と並んで左ピッチャーを苦手にしてるからそれを克服しないと打率は上がらないな

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:12:59.93 ID:cWHczP8gd.net
次辺りで軽く抑えるでしょう
ぼちぼちお試し終わるはず

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:13:15.06 ID:SfltJhIp0.net
辰己の打撃の全盛期のイメージは稲葉かな、もうちょいパワー寄りだと復帰後の新庄になるか
足を使えるとなるとやはり秋山スタイルがいいと思う

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:17:50.18 ID:R/fl34zmr.net
>>380
浅村いるうちに右打者の育成が急務だな。

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:21:55.72 ID:IksxDfnV0.net
>>381
あそこは嫉妬の渦だからな
叩きを追跡したらロッテファンだったり大谷オタだったり、つまりそういうことよ
昨日の内容も柳や涌井より良かったし投げる度に良くなってるから心配無用よ

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:22:14.88 ID:SfltJhIp0.net
ざっくり一球速報を見た
精度は十分、仕上がってないのは球のキレだわ
心配なのは打線かな、開幕上げ調子ならいいんだが左腕に手も足も出ずはちょっとね

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:22:47.71 ID:l1R7JTFT0.net
3割15本も打ったら楽天なら4番置けるやん

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:24:57.94 ID:Zu+GqqLgp.net
>>391
それだとチームは最下位だな

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:26:09.18 ID:eziJl9SDd.net
>>369
さっそくなんJで晒されてたわ...

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:26:12.50 ID:+pm5KDMEa.net
マーくんのメジャー時代の本スレはずっと荒らししかいないような状況だったからな
この板に来てからは見たことがないけど

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:27:37.98 ID:eziJl9SDd.net
辰己が打撃開化したらWARがとんでもない事になりそう

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:28:35.22 ID:l1R7JTFT0.net
メジャー時代から叩いてるとかもはやストーカーだな

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:29:49.56 ID:cWHczP8gd.net
>>395
脚ある好守の安打製造機
スタミナ次第で斬り込み隊長決定

398 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/07(日) 11:33:02.53 .net
まーくんのコスパの悪さはヤンキースの折り紙つきだからな

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:33:42.93 ID:R/fl34zmr.net
>>395
やっぱ競合ドラ一だよな。
比べるわけじゃないんだが小郷とはやっぱり違う。

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:35:10.38 ID:IksxDfnV0.net
ダルビッシュ大谷オタは一時期死ぬほど思い切り叩かれて狂暴化したし
黒田マエケン信者は嫉妬に狂ってるし松井上原の虚カスは相変わらずキチガイだし
まあ凄かったw

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:35:29.33 ID:cWHczP8gd.net
歴代楽天の掘り出し物見てたら
このチーム下位は脳死とか言われようが
投手オンリーのほうが成功率高そう

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:36:51.24 ID:R/fl34zmr.net
辰已が計算できるとかなり楽だな。
辰已 小深田 浅村 大地 島内は計算できる。
茂木は試合出れば勿論計算できる。
こうみると改めて右打者が少ないな。

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:36:59.98 ID:cWHczP8gd.net
ダルは高級ゴミ箱が悪い
あれで評価不能になった

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:37:44.54 ID:BdFIw8VQ0.net
>>393
なんJからの持ち込み

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:40:12.14 ID:zMZ+TFXd0.net
>>385
むしろ1番タイプじゃない
3か67か首たな

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:56:10.56 ID:fdU2c3xWM.net
小林を楽天、日ハムどっちが獲得するか見物だね

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:56:11.66 ID:e63bHoS4r.net
米田 里@spr

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:56:42.28 ID:UgalsLYn0.net
浅村と8人の小兵
どうしてこんなことになってしまったのか

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:58:45.21 ID:ZrvNZl0v0.net
3番とかどうでもいいから今年は1番定着しろよ
気の早い事

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:00:39.18 ID:Zu+GqqLgp.net
>>409
あんたも気が早いな
打順なんかオープン戦の終盤に決めれば充分だよ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:02:33.98 ID:ZrvNZl0v0.net
>>410
俺が気が早いってなんだ?
首脳陣がずっと1番で使い続けてるだろ
まあ打てなかったら9番ベンチやぞ

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:03:33.65 ID:HbIY44mI0.net
内田のこともあるし辰己はまだ信じないぞ

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:04:15.11 ID:LauFcV100.net
>>379
違うチームのファンやれば?

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:04:27.33 ID:G1maI1h80.net
>>402
ドラフトが左オンリーというわけは無いんだけどね
役割分担的に捕手や強打タイプで取ってきて育成失敗し続けてるだけなのが悲しい

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:04:49.13 ID:LauFcV100.net
>>406
そのまま巨人一択

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:06:22.17 ID:R/fl34zmr.net
内田よりは全然可能性は感じるだろ
内田は自分の器以上の成長線、結果を求められてて可愛そう
キャパオーバー求め過ぎ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:06:34.91 ID:ZrvNZl0v0.net
辰己の打球方向見てるとレフト側が多いな
オープン戦だからまだインサイドにはそんなに投げてないからインサイド投げられたらどうなるかだな

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:09:27.48 ID:/t0jOo+d0.net
>>406
ハムに獲られそう 田中貴也やったから楽天には捕手上げないと思うよ

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:11:36.16 ID:l1R7JTFT0.net
捕手は人数と年齢のバランスだけは整ってるからな

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:16:33.93 ID:NES+iwBaa.net
嶋や太田の打撃に文句言ってる奴らが小林の打撃に耐えられるわけないだろ

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:18:24.89 ID:rx3POuUNF.net
>>390
一球速報って雑だよ
コースも現状とだいぶ違うし、構えたところに投げれてるかわからん
球種も田中将大のカットボールとツーシーム、ストレートと表記してることあるしな

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:22:22.57 ID:umeja1LS0.net
>>372
死ね白痴まさし

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:22:57.06 ID:2zYZuRUo0.net
茂木とか大地がもっと打つようになれば変わると思うけど

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:25:08.14 ID:umeja1LS0.net
>>381
社会不適合者のゴミ共の戯れ言なんざいちいち気にするだけ無駄だから忘れちまいな

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:25:53.08 ID:MYG7oiLk0.net
>>423
まだ開幕すらしてないだろ

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:26:35.62 ID:umeja1LS0.net
>>379,384
どうでも良いからさっさと自殺しろ白痴下痢ーファー

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:27:21.22 ID:LerSdwnl0.net
今日早川のオープン戦登板か!
めっちゃ楽しみだな
前回はストレートに課題をおいてそれ中心で投げたってコメントあったけど今日は何かに課題とか無しのときはなれた状態、つまり自由に投げるところを見てみたい
もうプロのストレートへの反応、変化球への反応の仕方を試す段階は過ぎたろ?

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:27:45.22 ID:umeja1LS0.net
>>390
寝言は寝て言えカス

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:28:20.79 ID:umeja1LS0.net
>>398
自殺しろ半島猿

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:28:34.48 ID:umeja1LS0.net
>>408
白痴乙

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:30:10.32 ID:umeja1LS0.net
>>413
そいつ筋金入りのキチガイだぞ、関わるだけ時間をドブに捨てる様なもんだ

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:30:40.33 ID:v/dsWbm9d.net
確かにDH銀次は意味がわからない
チャンスメイカーは大地茂木島内辰己小深田で間に合ってる
DHで銀次使うくらいなら長打か三振の横尾や岩見でいい

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:30:52.90 ID:/AgtZYgca.net
>>417
辰己コース別の打率見てどっちも打ててないから意味ねえよな

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:32:21.37 ID:MYG7oiLk0.net
てか田中にせよ大地、茂木にせよ今好調だったらかえって困るわ
シーズン序盤位まではまぁそこそこでチームも5割前後を行ったり来たり、夏場から一気に調子を上げていけば良いんだよ 
逆に辰己みたいに今好調な選手は一番肝心な時に使い物にならん可能性大

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:32:50.29 ID:l1R7JTFT0.net
銀次はランナー12塁を満塁にするのが精一杯だからな
ツーベースで良いから長打量産出来ないといらない

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:32:54.73 ID:a30y6YBxa.net
>>418
ハムにも宇佐美やったよ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:34:40.51 ID:H1hNyWMh0.net
小林はこれだけトレードの話が出ると逆に無いだろうな
トレード決まってもマスコミに先に報道されたりすると
無しになったりするらしいし

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:35:26.08 ID:7KOEnL5Ia.net
オープン戦なんだから、銀次DHでも良いだろ気にすんな

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:37:31.12 ID:ZrvNZl0v0.net
銀次の実力派わかったから和田や横尾使えばいいわ
練習試合でどれくらい使えるか見極めないと

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:37:58.90 ID:POgTBdNUM.net
>>435
これ鈴木大地も同じなんだよな
小深田も同じだけど走塁があるからまぁ我慢できるけど

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:38:11.50 ID:0a8mcr/BM.net
>>437
藤浪とかな

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:38:46.43 ID:Zu+GqqLgp.net
和田の実力なんか去年見極め済みだろうに

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:40:22.23 ID:TidChqKmd.net
小林の肩はガチだがそれ以外の捕手能力も高いのかよくわからん
岸も涌井も受けてた炭谷でもいいと思ったりする

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:41:48.62 ID:CDYYqMj9a.net
銀次と小林トレードは割とマジでありそう

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:42:21.59 ID:TidChqKmd.net
ってか石井一久の球も受けてたな炭谷は

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:42:57.46 ID:LauFcV100.net
>>444
ねーよ
トレードはお前の嫌いな選手出す制度じゃねーんだ

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:43:18.55 ID:SfltJhIp0.net
>>400
凡人の嫉妬って恐ろしいな
プロ野球選手に対するリスペクトの欠片もないからそうなる、恥を知れ

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:43:48.23 ID:H1hNyWMh0.net
>>443
でもいいって原も第2捕手超えて準レギュラーくらいに考えてるよ

449 :りふぁ :2021/03/07(日) 12:44:12.60 ID:OwPKgdx40.net
銀次は楽天のガン、ぬるま湯の典型

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:45:55.19 ID:SfltJhIp0.net
>>427
スライダーが上手く使えず対左に苦しんでたから注目点はそこだな

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:49:31.50 ID:SfltJhIp0.net
>>432
7番銀次は起用法としては理想
もちろん強打者がいればより活きるが銀次が活躍するなら別に構わないと思う
もし右どんぐりの誰かしらが開花したら
6番に右、7番に鈴木大地が理想

7番銀次でも結構キツイのに鈴木大地が来たらヤバすぎるw

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:51:13.84 ID:SfltJhIp0.net
>>444
立場的には釣り合う、需要は知らん
あとは福山くらい

レギュラーを出してまで欲しくはない

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:54:01.23 ID:SfltJhIp0.net
ショートが小深田一本というのが気になるがそれ以外の備えは十分だわ
セカンドは敢えて浅村と黒川の2人にしてる感じ

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:55:02.81 ID:a9b5LKSa0.net
今日は黒川スタメンで使ってくれよ
DH銀次なんて見たくない

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:57:56.21 ID:/NCXwJqS0.net
球界大御所が楽天マー君と
元広島“男気”黒田博樹氏を“辛口比較”「田中は黒田にはなれない」
news.yahoo.co.jp/articles/7e3fe09bdef7d8d6881fa7687e87b781be98683e

この人やたら大御所扱いされてるけどなんなんだろう
2000本安打さえ達成できてないのに

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:00:30.18 ID:dqIe851W0.net
>>454
もう開幕を視野に入れないといけない時期だから黒川のスタメンはないかもな
てか来週から2軍落ちかもよ

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:06:14.01 ID:HQgnC9aoa.net
広岡ほど負け犬の代表みたいな奴いないだろ
勝っても試合がつまらなくて観客減らすわ今みたいなグズ人格だからどこにも雇って貰えなかったんだろ
成功したノムや1001を嫉妬しててもおかしくない。その弟子の田中を評価するわけない

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:07:06.31 ID:SfltJhIp0.net
黒川の生き残る道はDHで誰よりも打つ事だな
あとはサードをある程度出来るようにしておくと今後につながる
アピールして残るのもいいが将来的な4割20本の究極の中距離打者を目指す土台を下で作っておくのもいい
まだまだ鍛えがいがあるよ、守備も走塁もワンランク上を目指せる

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:08:17.65 ID:vJtSgp4Zd.net
辰己は昨年ギャレットの豪速球を左中間の中断にぶちこんだのが自信になったような気がする

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:08:18.74 ID:SfltJhIp0.net
>>457
落合さんと違ってテレビにも出ないしね
出したらダメな人なんだなというのは分かる

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:08:55.46 ID:i+f17FYH0.net
なんで2時からなんだよ
よそはみんな1時からやってるのに

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:10:00.05 ID:LerSdwnl0.net
早く早川見てえなー

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:10:02.51 ID:dqIe851W0.net
>>461
君の都合に合わせて試合開始出来ないからね

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:14:18.74 ID:R/fl34zmr.net
早川と宮城てどっちが上なんだろうな

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:15:23.93 ID:dqIe851W0.net
>>464
シーズン終わってから比較しようか

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:16:00.79 ID:R/fl34zmr.net
>>437
澤村てずっと騒がれててトレードなったような気が

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:17:37.44 ID:cWHczP8gd.net
澤村ロッテ送り説は無かったんだよね
逆に言えば小林楽天送り説の報道在るから
楽天以外に出荷はあり得る

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:18:27.50 ID:b+cTamYd0.net
銀次追い出したところで他もクソなんだから外人とってくること考えてくれよ

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:24:53.32 ID:4liRtk6s0.net
>>468
コロナで外人取れないと思うけど
だからさっさとなべゆを支配下に戻したんだし

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:24:56.82 ID:R/fl34zmr.net
銀次なんかトレード出すわけない

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:25:14.62 ID:DffMIwbq0.net
横尾スタメンか

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:28:27.02 ID:ZrvNZl0v0.net
ディクソン来たら銀次はベンチだよ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:28:29.56 ID:GGowwpSA0.net
茂木と島内の打順逆にしたんだな

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:28:55.51 ID:2K2WpJMta.net
8辰己
6小深田
7島内
4浅村
5茂木
D和田
3横尾
2下妻
9田中和

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:30:04.19 ID:SfltJhIp0.net
>>473
3番島内だと辰己から左腕当てられるリスクが強くなるね
小深田が対応し切れるかどうか

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:30:27.24 ID:EFsaZypi0.net
早川ー物語

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:31:09.47 ID:lDUmDmw0d.net
黒川出さんかい!

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:31:54.71 ID:ZrvNZl0v0.net
昨日よりも右打者増えたな

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:32:26.74 ID:l1R7JTFT0.net
ただでさえ不安な対左打線で下妻出すとか余裕だな

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:32:41.94 ID:dqIe851W0.net
右打者5人か
人数だけなら5人いるんだな

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:32:49.27 ID:DIq1omUPp.net
辰己は出塁よりもランナー返す方になって欲しいしそうなれる才能あると思うんだよな、石井が小さく育てそうだけど

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:33:26.87 ID:dqIe851W0.net
>>477
練習試合じゃないんだよ

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:34:07.40 ID:SfltJhIp0.net
助っ人が来た場合のフルスタメンは

8辰己
9カスティーヨ
5茂木
4浅村
7島内
Dディクソン
3鈴木大地
2捕手
6小深田

か、優勝争いが期待できる重厚な打線になるな

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:34:32.65 ID:DIq1omUPp.net
>>474
1番はとにかく出塁で2番はバントという強い意志を感じる

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:35:55.79 ID:CD47yQG50.net
小深田は何でもできるから2番にしたいんだろうね

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:36:26.59 ID:dqIe851W0.net
>>483
助っ人来る時には既にシーズンが終了してる可能性もあるけどな

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:38:05.49 ID:R/fl34zmr.net
シーズン途中からくる助っ人なんてあてにならんな。
しかも新外国人だし

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:38:25.42 ID:bFxvfVRr0.net
https://twitter.com/sn00100v04/status/1368338987094401025?s=21
やっぱ近い将来の監督は嶋なんだよな
(deleted an unsolicited ad)

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:38:29.03 ID:a5lk6xba0.net
まあ助っ人がスタメン入った途端失速パターンも割とありそう

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:39.05 ID:/AgtZYgca.net
石井がGM兼監督なのってコストカットのためかな

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:42:13.01 ID:ZrvNZl0v0.net
新外国人来ないと火力不足だしな

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:24.88 ID:eIJ2iaZoH.net
>>455
野茂は絶対にメジャーで通用しないとか言ってた時点でお察しのミスター老害だよw

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:50:46.91 ID:ZDpilM450.net
ただでさえ助っ人いない糞詰まり打線なのにシーズン入ってからも岸以外の時に下妻で遊ぶのは勘弁してくれ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:52:19.42 ID:CL25u0a+0.net
キャッチャー下妻www

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:54:14.53 ID:dqIe851W0.net
しかし誰のどういう力が働いて下妻が使われるのかね
謎だな

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:54:46.72 ID:R/fl34zmr.net
今日は下妻がキャッチャーか。
正直岸の時以外出てきてほしくない(笑)

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:55:05.59 ID:TyXhOTQ30.net
今日無料放送だから見るわ
しっかり点取って勝って欲しい

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:55:19.13 ID:R/fl34zmr.net
光山が大絶賛の下妻だからな。

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:55:23.67 ID:CL25u0a+0.net
>>495
光山でしょ
下妻は欠点らしい欠点が見つからないってよ

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:56:05.01 ID:+35mBZB40.net
今日はパリーグドライチ勢揃いだな
鈴木は3回1失点
伊藤は3回途中2失点

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:56:17.25 ID:G1maI1h80.net
>>495
岸登板日にスタメンで出るには1軍にずっといないとダメだからね
枠潰しする余裕も無いから少しでも使えるようになってもらわないと困る

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:56:20.14 ID:TidChqKmd.net
ここまで
伊藤大海2失点
鈴木昭汰2失点
木澤尚文無失点
早川隆久→?

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:56:44.62 ID:a5lk6xba0.net
与田も3年目か
勝負年やな

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:57:04.93 ID:TidChqKmd.net
伊藤大海3失点になった

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:57:11.33 ID:R/fl34zmr.net
達川にはボロクソにこき下ろされてたな

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:57:34.41 ID:LerSdwnl0.net
>>502
木澤前回とんでもない炎上したのにしっかり修正出来たのね

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:57:35.99 ID:gNaJ/yf7d.net
紅林ホームラン

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:57:43.24 ID:dqIe851W0.net
>>499
あんなポロポロして?
打撃も糞なのに?
光山は頭沸いてんのか

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:57:53.73 ID:a5lk6xba0.net
大野かよ今日も点取れなさそう

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:58:19.65 ID:bFxvfVRr0.net
大野と投げ合えるなんて年に一度あるかないかだから早川は色々吸収してほしいね

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:58:22.13 ID:0+E8v1n20.net
左が先発する時は島内出さなくていいわ
外国人来るまではしゃーないけど

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:58:42.88 ID:TyXhOTQ30.net
堀内期待してたんだけどな
結局大成はしなかった

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:59:19.75 ID:TidChqKmd.net
大野は調整不足ってか去年の疲れが残ってるらしい

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:59:56.04 ID:LCkoEOHf0.net
オープン戦でいいPと当たると得した気分

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:59:56.07 ID:TyXhOTQ30.net
大野に打線がどのくらい通用するか楽しみや

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:00:10.86 ID:4LaQbiDBa.net
中日もメンバー的には強そうだよな

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:00:26.33 ID:LCkoEOHf0.net
>>515
同じく!

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:01:05.62 ID:+35mBZB40.net
辰己高速凡退

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:01:20.63 ID:TQHKZRMK0.net
【悲報】なんJのスレがわかりにくい

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:02:31.97 ID:LCkoEOHf0.net
>>513
10完投もしたもんなー

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:02:49.17 ID:TidChqKmd.net
>>507
9番 紅林 弘太郎 無死走者なし

空振り三振でバッターアウト 1アウト

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:14.49 ID:ZDpilM450.net
>>508
年齢的にも上がり目なくて肩も打撃もキャッチングも一軍にいちゃいけないレベルなのにな
他の若手捕手の出番奪ってまで使う理由が一つも理解できない

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:55.92 ID:X5AQbuzM0.net
去年のオープン戦 静岡で大野ボコボコにしてたよな

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:55.92 ID:CD47yQG50.net
ロッテ打線平井に沈黙、期待の山口でも足も出ず

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:04:44.51 ID:TyXhOTQ30.net
狙い球絞り切れんな

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:04:47.59 ID:+35mBZB40.net
コブちゃん今年三振おおいな

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:05:08.99 ID:+caP7vnL0.net
小深田初年度が最盛期説

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:05:13.47 ID:HbIY44mI0.net
大野流石だなぁ

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:05:23.88 ID:mPoHYtN1p.net
あいかわらず左は打てない仕様

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:05:26.44 ID:a5lk6xba0.net
大野流石のピッチングやね

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:05:59.66 ID:mPoHYtN1p.net
小深田ジンクスありそうやな

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:06:08.23 ID:+35mBZB40.net
早川やっぱ全体的に体薄いよな。

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:06:16.97 ID:ZrvNZl0v0.net
左出てきたらキツイな

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:06:24.23 ID:LauFcV100.net
>>522
アンチさん、今日も好調ですね

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:06:32.53 ID:YijnpGcd0.net
3939やな

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:06:36.49 ID:TidChqKmd.net
宝物です

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:06:39.68 ID:bFxvfVRr0.net
沢村賞投手になるとはなー大野が

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:06:42.04 ID:LauFcV100.net
>>531
願望?

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:06:51.40 ID:+35mBZB40.net
実況めっちゃ早川持ち上げるやんw

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:07:10.68 ID:8DN+3CGya.net
左投げには今年も厳しそうだ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:07:19.76 ID:dk3zYijGd.net
早川楽しみだ

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:07:30.00 ID:LCkoEOHf0.net
早川がんばれー

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:07:30.33 ID:GGowwpSA0.net
流石に大野は打てねえ
パリーグにいなくて助かる

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:07:35.03 ID:+35mBZB40.net
この前打たれたからな
ナゴドでどうなるか

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:07:36.34 ID:YijnpGcd0.net
持ち上げて落とそうとしてる

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:07:37.74 ID:Qiy3sU2q0.net
今北区
頑張れ〜

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:07:52.76 ID:bFxvfVRr0.net
今日はルーキーが失点してるな
木澤もツーラン打たれた

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:05.10 ID:CD47yQG50.net
一流の左腕相手にウチの打線はきつい
全盛期の内海とか杉内らと対戦してるようなもん

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:11.59 ID:fh9vjSfjd.net
宝物を打った竜すげえしたいんだね

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:45.16 ID:+35mBZB40.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:48.49 ID:xjpXQkLy0.net
ズバッと

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:49.43 ID:LCkoEOHf0.net
おー!

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:50.76 ID:HbIY44mI0.net
おお

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:50.91 ID:a5lk6xba0.net
いいねー

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:54.00 ID:fh9vjSfjd.net
すんげえ球

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:55.64 ID:2WdKtsYw0.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:58.06 ID:lDUmDmw0d.net
うおお

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:09:01.64 ID:TyXhOTQ30.net
いいコース

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:09:02.89 ID:LerSdwnl0.net
今の大島への最後のボール最高だな

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:09:07.54 ID:+35mBZB40.net
ちょいボール気味だけどすげえボールだわ

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:09:09.36 ID:0+E8v1n20.net
塩見辛島弓削と先発は技巧派サウスポーしかいないから150投げられる早川は貴重

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:09:12.90 ID:p1GFS/k8a.net
ええね

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:09:13.16 ID:CL25u0a+0.net
かっこいいな

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:09:19.03 ID:HbIY44mI0.net
あら

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:09:22.31 ID:aLWTR1FG0.net
やっぱ前の練習試合疲れてたんだな

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:09:30.58 ID:+35mBZB40.net
変化球浮いたな

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:09:33.40 ID:uko05Qub0.net
さて、ランナーでてどあかな

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:09:37.86 ID:CD47yQG50.net
これを投げられる投手がどれだけいるか

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:09:57.55 ID:2zYZuRUo0.net
高かったな

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:01.49 ID:LCkoEOHf0.net
京田走れー

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:03.57 ID:GGowwpSA0.net
スライダー浮いちゃった

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:12.53 ID:+35mBZB40.net
下妻やから自動二塁打やぞ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:20.45 ID:X5AQbuzM0.net
どうやってゲッツーマンからゲッツー打たせるか

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:24.97 ID:LCkoEOHf0.net
早川を揺さぶってみてくれ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:30.80 ID:l1R7JTFT0.net
やっぱスライダー打たれるのね

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:38.91 ID:vQKQz7V00.net
今日早川の後、則本昂大か岸隆之投げる⁇

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:41.93 ID:bFxvfVRr0.net
よーし

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:42.56 ID:HbIY44mI0.net
らっきー

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:43.60 ID:a5lk6xba0.net
ナイス

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:43.85 ID:Qiy3sU2q0.net
おけー

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:45.03 ID:+35mBZB40.net
オッケー

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:45.71 ID:LerSdwnl0.net
ナイス牽制!

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:53.53 ID:+35mBZB40.net
>>576
投げません

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:58.79 ID:uko05Qub0.net
冷静だったな

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:58.86 ID:fh9vjSfjd.net
クイックかなり出来るね
って言おうと思ったら牽制も凄い

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:09.18 ID:GGowwpSA0.net
ナイス

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:14.88 ID:VbuKYqf80.net
早川冷静だな

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:16.24 ID:bFxvfVRr0.net
>>576
投げないよ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:17.32 ID:LCkoEOHf0.net
よすよす

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:29.47 ID:vQKQz7V00.net
>>583
マジかい。誰投げる⁇

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:40.42 ID:HbIY44mI0.net
ありゃ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:56.16 ID:GlSK/mFx0.net
あれ?

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:12:08.97 ID:YijnpGcd0.net
ボコボコやん

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:12:14.20 ID:CD47yQG50.net
草、完成度が高いのは有り難い

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:12:22.57 ID:vQKQz7V00.net
ん?早川くん⁇

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:12:28.39 ID:a5lk6xba0.net
ビシエド怖い

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:12:53.06 ID:GGowwpSA0.net
今日は変化球浮いちゃう

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:12:58.92 ID:X5AQbuzM0.net
カットボールなんかは後回し
まずはチェンジアップを低めに投げないと

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:12:59.55 ID:HbIY44mI0.net
助かった

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:13:00.41 ID:bFxvfVRr0.net
>>590
適当に中継ぎが投げて終わりじゃね
酒居とか

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:13:00.62 ID:a5lk6xba0.net
おk

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:13:00.94 ID:a9b5LKSa0.net
いい球と悪い球はっきりしすぎだなあ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:13:01.62 ID:2WdKtsYw0.net
おk

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:13:17.15 ID:p1GFS/k8a.net
中日相手には前回も打たれてたしな

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:13:22.62 ID:GlSK/mFx0.net
大野なんて打てる訳がない

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:13:30.46 ID:+35mBZB40.net
変化球の精度だね
甘く入ったら確実に打たれるというのをまず学べばいいと思う

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:13:47.65 ID:GGowwpSA0.net
今のは良い球

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:13:52.96 ID:CVJpnhTT0.net
京田のやらかしが無かったら1点取られてたかもな

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:14.96 ID:CD47yQG50.net
無駄な点は与えないって面ではいいね

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:15.42 ID:fh9vjSfjd.net
バンテリンの大野は2013マークラスになる

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:17.21 ID:VbuKYqf80.net
初めて早川見たけど松井のキレ減らしてコントロールにふったような感じだな
打たれだしたら止まらんタイプ?

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:19.59 ID:8DN+3CGya.net
早川球軽いのかな

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:42.85 ID:aLWTR1FG0.net
何イニング投げるんだろ
4イニングくらい見たいなあ

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:51.65 ID:uko05Qub0.net
>>612
そんな気がする

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:55.21 ID:+35mBZB40.net
>>611
打たれても止まるタイプじゃん
今のところ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:15:09.44 ID:GlSK/mFx0.net
石井だけ不織布マスク

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:15:40.32 ID:LCkoEOHf0.net
すんごいスイング

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:15:43.70 ID:GlSK/mFx0.net
浅村マンぶり

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:24.42 ID:vQKQz7V00.net
やっぱ今年は優勝争い無理だな
田中早川が当初の期待値以下だし、外人なしの打線が終わってる

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:56.47 ID:GlSK/mFx0.net
こんなんとるなや

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:17:00.57 ID:X5AQbuzM0.net
投げ慣れてるマウンド 

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:17:19.63 ID:rDPysvhw0.net
開幕までに打線の調子上がるといいが心配や

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:17:45.12 ID:GlSK/mFx0.net
茂木73試合しか出なかったのか

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:17:46.12 ID:2zYZuRUo0.net
茂木頑張ってくれ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:04.74 ID:bFxvfVRr0.net
いい投手やのー

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:07.82 ID:ZDpilM450.net
>>619
オープン戦から期待値以下って何言ってだ
最近プロ野球見始めた方?

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:35.27 ID:X5AQbuzM0.net
地元で大野投げさせたいだけだろ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:37.86 ID:GGowwpSA0.net
大野球数少なくてホントに良い投手だな

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:40.84 ID:dqIe851W0.net
>>619
まだ開幕してないんだが

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:55.47 ID:HbIY44mI0.net
うわー

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:55.88 ID:l1R7JTFT0.net
これ完封される勢いだな

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:58.75 ID:/AgtZYgca.net
打てる気しねえわ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:19:00.06 ID:GlSK/mFx0.net
こんなん無理です

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:19:00.93 ID:a5lk6xba0.net
うーんすばらしい

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:19:04.26 ID:rDPysvhw0.net
狂いがないな大野は

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:19:07.45 ID:LCkoEOHf0.net
いい球だなあ

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:19:09.64 ID:+35mBZB40.net
この左への2シーム鬼だな

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:19:31.08 ID:LauFcV100.net
>>619
早川の期待値なんてまったくないが?

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:19:31.62 ID:jLpYnAX5a.net
いいピッチャーだなあ

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:19:32.70 ID:TyXhOTQ30.net
アカン
出塁できねえ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:19:32.91 ID:fh9vjSfjd.net
腕の振りがいいのね
スッと落ちてくから止まらない

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:20:09.00 ID:GlSK/mFx0.net
和田?横尾にしとけた思ったら次横尾

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:20:09.84 ID:+35mBZB40.net
交流戦当たったら負けるなこれ

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:20:23.37 ID:GGowwpSA0.net
ツーシーム打てねえわ

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:20:24.10 ID:VbuKYqf80.net
うちの打線どうこう以前に安定感凄いわ、大野

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:20:27.61 ID:8DN+3CGya.net
まともにスイングすらできてねえな
ゴミ打線が

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:20:52.54 ID:a9b5LKSa0.net
交流戦当たりませんように

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:21:09.68 ID:HbIY44mI0.net
当てた

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:21:09.69 ID:GlSK/mFx0.net
当たったw

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:21:17.48 ID:uko05Qub0.net
手も足もでません

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:21:25.36 ID:fh9vjSfjd.net
打線スヤスヤ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:21:26.58 ID:ZU51J+Mf0.net
それ仕留めんと一軍じゃ無理だわ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:21:27.43 ID:4liRtk6s0.net
大野雄大に先発釜田で勝った試合懐かしいなあ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:21:28.06 ID:Qiy3sU2q0.net
サクサクやられる

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:21:31.47 ID:a9b5LKSa0.net
一流投手と対戦することなんてめったにないんだから黒川使ってくれよ
和田だの横尾だのはもうええわ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:21:36.44 ID:4ifSQVpF0.net
オープン戦絶好調レギュラーいただき→開幕後ダメダメパターンが多いからオープン戦ダメでシーズン好調にしてくれ

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:21:37.59 ID:+35mBZB40.net
今日もクソ打線だな

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:21:38.97 ID:vQKQz7V00.net
大野って元々好投手だが急に覚醒したよな?

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:21:41.06 ID:2WdKtsYw0.net
去年の大野のナゴド防御率1.14だからなあ
しかも左だし打つの厳しいな

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:21:41.78 ID:rDPysvhw0.net
交流戦あたりくねーわ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:22:20.77 ID:2zYZuRUo0.net
浅村茂木が三振なのに他の人が打てる気がしない

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:22:29.48 ID:GlSK/mFx0.net
どう考えても現役最強左腕

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:22:32.84 ID:CVeUXkQO0.net
打線が終わってる

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:22:34.55 ID:kKADMdu70.net
大野調整不足で開幕間に合わないってホントに?

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:22:40.94 ID:0+E8v1n20.net
岩見和田内田オコエは右打ちなだけで左に強くはないからな
右に強い訳でも無いし

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:22:44.59 ID:ZDpilM450.net
>>655
横尾はともかく和田はもういいわ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:22:53.35 ID:uSMr5/Lu0.net
レギュラークラスのオープン戦成績は当てにならん
浅村とかもこの時期打たないしな
ただ当落線上の選手は打てや

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:22:57.08 ID:bFxvfVRr0.net
まぁ沢村賞投手だから打てないのはしょうがないとこもあるんだけど眠くなってくるな

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:23:03.03 ID:+35mBZB40.net
早川は大野に学べ

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:23:30.49 ID:rDPysvhw0.net
外人抜きじゃ無理やなぁ。せっかくの先発陣を活かせないとやばい

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:23:32.09 ID:CD47yQG50.net
>>662
ナゴド限定で13田中将大という前評判に違わぬ投球

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:23:36.93 ID:DIq1omUPp.net
石井楽天の強力打線エグいな

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:23:37.24 ID:/AgtZYgca.net
早川ストレート狙われてるからツーシーム系のボール投げたらいいのに
なんでストレートと曲がり大きいスライダーで組み立ててんの?

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:23:42.64 ID:8DN+3CGya.net
この打線やべえだろ
浅村以外警戒する必要ないしストライクポンポン投げてれば凡打の山
事故っても単打だし

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:23:55.45 ID:GGowwpSA0.net
昨日の柳も今日の大野もパリーグでは見ないタイプだ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:23:59.91 ID:+35mBZB40.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:24:03.70 ID:HbIY44mI0.net
ズバ三

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:24:05.30 ID:a5lk6xba0.net
うひょ

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:24:07.42 ID:rDPysvhw0.net
素晴らしい!

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:24:20.32 ID:X5AQbuzM0.net
今のボール見たら 二桁普通に勝てそうだな

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:24:20.33 ID:ZU51J+Mf0.net
いまのは打てる球なかったな

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:24:23.06 ID:LerSdwnl0.net
>>669
ありがたいよなー
球界のトップ左腕と投げ合えるなんて

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:24:30.73 ID:H8OH1OQ0a.net
>>664
沢村賞投手だからな
凡な投手とは合格点が違いすぎる

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:24:36.62 ID:GGowwpSA0.net
ストレートは流石

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:24:43.01 ID:ZLqnXckDH.net
>>664
計算できる貯金をするために敢えて開幕から外してる戦略な気がする

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:24:48.14 ID:ZDpilM450.net
素晴らしいストレート

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:24:49.82 ID:uSMr5/Lu0.net
左で149kmとかワクワクするな

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:24:59.93 ID:CD47yQG50.net
>>675
故にデータが少ないんだと思う、単純に技量で対応しなきゃいけないとなると苦しい

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:25:27.99 ID:2zYZuRUo0.net
>>673
ストレートとスライダーをを完璧にするためかな

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:25:36.13 ID:rDPysvhw0.net
たかピー怪我だけはせんといてくれ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:25:38.62 ID:Qiy3sU2q0.net
なぜか毎回帽子を取る

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:25:45.19 ID:LCkoEOHf0.net
浮くね

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:25:58.86 ID:X5AQbuzM0.net
やっぱチェンジアップ練習しないと

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:26:00.55 ID:fh9vjSfjd.net
大野は高低の投手だからここの高いマウンドが合う
早川はどちらかと言えば左右に散らすタイプ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:26:01.49 ID:dtaAH3uz0.net
左でお手本になる投手いないのが痛いな
松井はタイプ違うし

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:26:02.76 ID:HbIY44mI0.net
こわい

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:26:06.22 ID:a5lk6xba0.net
中日も平田次第で上位あるかな

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:26:24.28 ID:a9b5LKSa0.net
この球審怪しいな
判定遅いし

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:26:46.93 ID:HbIY44mI0.net
思った以上に打たれるな

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:26:56.23 ID:2zYZuRUo0.net
平田は中日ファンにぼろくそに言われてたのにしっかり調整してきたんだね

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:26:56.82 ID:aLWTR1FG0.net
カット乱れると読みやすくなっちゃうな

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:27:05.51 ID:+35mBZB40.net
やっぱ課題は変化球

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:27:12.45 ID:4ifSQVpF0.net
>>689
OP戦は実戦形式の練習試合だもんな

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:27:17.10 ID:AH6Iqff+0.net
いい球はいいんだが打たれるな

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:27:17.80 ID:LCkoEOHf0.net
変化球の精度が甘いんだな

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:27:31.48 ID:+ROO346f0.net
早川はキレあるけど軽そうなイメージだな

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:27:48.95 ID:a5lk6xba0.net
意図して併殺狙いたい

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:27:56.36 ID:DIq1omUPp.net
ロッテの小川は当たりっぽいな
守備はガチだわ

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:28:08.76 ID:CD47yQG50.net
調整段階かな、いい球と悪い球がはっきりしすぎ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:28:18.35 ID:ZDpilM450.net
変化球が決まらないわね
ハム戦の時はキレキレだった

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:28:50.50 ID:CD47yQG50.net
>>710
決まれば手がつけられなくなるタイプだと思う

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:28:56.79 ID:X5AQbuzM0.net
このままじゃ5キロ遅い菊池雄星になっちまう
追い込んで ここでアウトローにチェンジアップ決めないと

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:29:05.21 ID:bFxvfVRr0.net
早川実践登板で1回も四球出してないな

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:29:09.13 ID:+ROO346f0.net
落ちる球や球速差のあるブレーキかかる球がほしいところだなあ

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:29:12.86 ID:LerSdwnl0.net
ストレートは一級品なんだが変化球が決まらないからなかなかそのストレートが活きないな

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:29:38.74 ID:+35mBZB40.net
>>708
あいつの守備はめっちゃうめえ
藤岡いなくなるのやだわ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:30:08.67 ID:eq4h8p4cH.net
わしせんでわざわざ楽天に否定的なこととロッテの話題出すロッチョンは何できてるの?

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:30:10.07 ID:a5lk6xba0.net
だな高いな

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:30:24.56 ID:CD47yQG50.net
そう言えばブレイク前の菊池雄星がこんな感じだったかw
もうちょい荒れてたけど変化球によく苦しんでた

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:31:02.83 ID:HbIY44mI0.net
うーん

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:31:11.41 ID:LCkoEOHf0.net
うーん
課題はっきり

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:31:15.16 ID:+35mBZB40.net
うーん2回4安打かぁ

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:31:18.36 ID:ZLqnXckDH.net
うーん

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:31:29.62 ID:DIq1omUPp.net
西武の井上君投げてるじゃん!
高卒2年目でこの時期に投げさせてもらえるとはなかなか

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:31:30.94 ID:LauFcV100.net
>>717
かもめせんにもいられないんだよ、察してあげよう

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:31:50.36 ID:AH6Iqff+0.net
前も中日に打たれてるよな。
中日に打たれるってのはなあ・・・。

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:31:52.75 ID:CD47yQG50.net
おっとカーブ打たれたか、読まれたかな?

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:32:00.52 ID:DIq1omUPp.net
>>716
エスコバーもいなくなったし小深田のUZRヤバそうだなw

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:32:06.18 ID:0+E8v1n20.net
浅村の動き鈍すぎる

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:32:10.47 ID:8DN+3CGya.net
バッピかな?

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:32:12.97 ID:+35mBZB40.net
被安打率高いねえ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:32:19.69 ID:AbwGAuiya.net
早川は藤岡コースかな

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:32:20.27 ID:vJtSgp4Zd.net
田中と早川が貯金つくれないとAクラスもきついぞ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:32:37.58 ID:LauFcV100.net
>>733
早川に貯金なんて求めてねーよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:32:41.53 ID:HbIY44mI0.net
ありがたい

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:32:47.81 ID:bFxvfVRr0.net
変化球もっと磨かないと通用しないな
ストレートはいい

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:32:52.66 ID:ZLqnXckDH.net
安心の下位打線

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:33:11.35 ID:CD47yQG50.net
>>726
中日打線はウチ限定で強くなるらしい
楽天投手が何故か苦にならないとか、だから打たれるのはある程度はやむなし

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:33:22.24 ID:DIq1omUPp.net
>>734
早川が求められるのは普通に新人王だが

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:33:28.72 ID:4ifSQVpF0.net
DHありでやってんのね

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:33:31.62 ID:YijnpGcd0.net
中日打線相手にこれではソフバン西武相手にしたらどうなることやら

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:33:40.47 ID:ZLqnXckDH.net
打率0.87ってひでーな

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:33:45.49 ID:Y2tShVes0.net
>>733
田中はともかく早川より他に求めるべき奴はたくさんおるやろ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:33:52.99 ID:dqIe851W0.net
>>733
どのみちこの打線じゃAクラスはキツい

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:33:55.79 ID:HbIY44mI0.net
いい球

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:34:08.77 ID:ZLqnXckDH.net
マジでめっちゃ帽子脱ぐなw

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:34:09.31 ID:ZU51J+Mf0.net
そこの直球の精度はさすが

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:34:22.36 ID:CD47yQG50.net
>>741
相性もあるから案外抑えるかもね

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:34:22.96 ID:0+E8v1n20.net
>>741
SB西武を過大評価しすぎ
打線が良かったのは数年前まで

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:34:31.74 ID:DIq1omUPp.net
うちの引地や佐藤なんかゴミなのに西武ドラ6の井上君羨ましいわ

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:34:32.29 ID:+35mBZB40.net
外国人来るまで3位だったら御の字ってレベルだろ
外国人いる鷹とロッテが有利すぎるわ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:34:32.95 ID:4ifSQVpF0.net
NEOか

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:34:38.73 ID:03XxEa3b0.net
いいピッチャー取ったな楽天さん

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:34:41.82 ID:GGowwpSA0.net
ストレートは基本的に良いけど変化球が良い日と悪い日でかなり差が出そうだ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:34:55.40 ID:fh9vjSfjd.net
根尾は練習試合でホルホルされてたときもラッキーヒットばかりだった

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:34:58.42 ID:l1R7JTFT0.net
1軍の打者がびびるような変化球がないな

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:35:13.21 ID:Y2tShVes0.net
豊富な髪の毛を見せつけていくスタイル

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:35:25.07 ID:2zYZuRUo0.net
高校野球の人はよく帽子を取るよね

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:35:27.90 ID:uko05Qub0.net
早川、コントロールいいな

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:35:41.87 ID:bFxvfVRr0.net
根尾は1回見たら忘れない顔というかなんというか

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:35:54.06 ID:X5AQbuzM0.net
タテスラ ほしいね

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:35:54.08 ID:dqIe851W0.net
根尾ってこんな小粒な選手だっけ?
こんなんでドラ1騒いでたのがアホみたいだな

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:35:54.31 ID:uko05Qub0.net
>>757
ふいた

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:36:04.83 ID:LCkoEOHf0.net
帽子のサイズでかいのでは

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:36:35.15 ID:Qiy3sU2q0.net
まっちゃん「今度から帽子脱ぐ」

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:36:53.66 ID:bFxvfVRr0.net
落ちたか

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:36:56.04 ID:cr1DpVeFM.net
とれんか

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:36:56.95 ID:HbIY44mI0.net
根尾に打たれるかー

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:37:05.16 ID:+35mBZB40.net
うーん…

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:37:05.52 ID:03XxEa3b0.net
>>755
偶然じゃないぞ。当てるのうまい。

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:37:05.60 ID:ZLqnXckDH.net
レフトの一歩目なんであんなに遅かったの?

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:37:08.14 ID:ZU51J+Mf0.net
変化球はことごとく拾われるね

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:37:08.26 ID:LCkoEOHf0.net
惜しかった

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:37:14.41 ID:8DN+3CGya.net
決め球ないのか

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:37:14.61 ID:fh9vjSfjd.net
インコース使わんから

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:37:17.01 ID:VSll6gvg0.net
変化球がな〜

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:37:18.91 ID:TyXhOTQ30.net
守備一瞬足止めたぞ

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:37:22.11 ID:0+E8v1n20.net
今のは取れよw

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:37:28.14 ID:+35mBZB40.net
2回被安打5はちょっと…

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:37:31.26 ID:uSMr5/Lu0.net
しまうちー

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:37:32.45 ID:a5lk6xba0.net
まあ今のは取って欲し所ではある

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:37:34.91 ID:LerSdwnl0.net
今落ちてたの?

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:37:38.16 ID:X5AQbuzM0.net
だめだぁ 根尾がいがらしくんに見えて仕方ない

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:37:41.75 ID:ZLqnXckDH.net
誰かと思ったら頭島内か

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:37:47.23 ID:taKgZzC50.net
何か普通に打たれてるね

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:37:47.44 ID:4ifSQVpF0.net
ルーキーPで初年度から化物だったのってやっぱ松坂?

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:37:48.21 ID:XbtlkQyxa.net
5安打全部変化球

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:37:55.08 ID:aLWTR1FG0.net
カットもチェンジアップも悪いから真っ直ぐかスラーブみたいなの張ってりゃ良いもんなぁ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:37:58.22 ID:DIq1omUPp.net
neoに打たれるのは不味いだろ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:37:58.39 ID:Y2tShVes0.net
島内さんwwww

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:38:02.25 ID:m9q69zynp.net
よわ

ホンマ弱い
今年最下位だな

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:38:02.31 ID:YijnpGcd0.net
根尾にタイムリー打たれたwこれは格好のニュース材料になるな

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:38:02.79 ID:ZDpilM450.net
>>779
今のはさすがに可哀想

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:38:07.48 ID:8DN+3CGya.net
被安打5はちょっとなぁ

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:38:11.36 ID:+ROO346f0.net
リードが悪いな
なんで外一辺倒なんだか

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:38:17.03 ID:2zYZuRUo0.net
良い当たりじゃないのにすくわれる

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:38:17.17 ID:LerSdwnl0.net
プロならあれはとってほしいわ
芯食った打球なら仕方ないが

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:38:25.40 ID:MIN/wKhmd.net
ナイスピッチングやないか早川
5安打で1点だけなら

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:38:36.99 ID:BdOqzslE0.net
うわぁ根尾ごときに打たれたんか
最大のくつじょくだろこれ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:38:39.63 ID:Y2tShVes0.net
>>786
近年の高卒ならね
松坂と田中やろな

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:38:44.92 ID:YSzakXgOM.net
たまたまな

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:38:44.94 ID:/geRANm60.net
肩弱いし守備範囲狭いしオマケにアヘ単
島内は本当楽天でよかったよな
他なら補欠だろうし

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:38:53.27 ID:HbIY44mI0.net
こう言っちゃなんだけど則本初めて見た時並の衝撃は無いなー

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:38:58.12 ID:a9b5LKSa0.net
変化球が甘いわなあ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:39:13.53 ID:LCkoEOHf0.net
横尾がんばれー

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:39:18.61 ID:jDbOH0qu0.net
つーか今の根尾相手に外一辺倒だった下妻のリード…

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:39:19.00 ID:DIq1omUPp.net
>>795
いやいやneo如き外だけで抑えられないと

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:39:23.73 ID:9DJK005j0.net
おにぎり打てや(´・ω・`)

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:39:32.51 ID:m9q69zynp.net
>>751
西武もオリックスも居るだろ

外国人打者居ないのは楽天とハムだけ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:39:35.84 ID:CD47yQG50.net
テンポが良くないな、まだ調整段階だと思うが

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:39:49.70 ID:ZLqnXckDH.net
石原かと思ったら横尾だった

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:39:59.10 ID:+caP7vnL0.net
横尾が今年の下水流枠に見えてしょうがない
獲ったからには使わないといけないということで妙に出てくるけど数試合の負けに貢献してその数試合の負け分でギリギリBクラスとか

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:40:02.91 ID:YijnpGcd0.net
ネオ相手にビビってイン付けないwちんぽついてんのかwww

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:40:08.28 ID:CaZYOaldp.net
大野か
そら打てん

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:40:13.75 ID:GGowwpSA0.net
>>795
追い込むまでも外だったしな

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:40:15.04 ID:DIq1omUPp.net
>>810
まぁ田中も早川も開幕までには仕上げてくるでしょ

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:40:15.82 ID:R/fl34zmr.net
田中早川心配だわ
これ大丈夫か?
則本が去年と変わらず、岸が離脱したらまた涌井1人だな

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:40:18.37 ID:+35mBZB40.net
>>809
西武いないよ
オリはいるけどロメロいないから怖くない

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:40:24.94 ID:Y2tShVes0.net
当たらないんですが

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:40:25.80 ID:2zYZuRUo0.net
今日何回投げるんだろうね

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:40:28.18 ID:m9q69zynp.net
なんだこのクソ打線

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:40:34.25 ID:vJtSgp4Zd.net
小宮山、責任とれ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:40:36.31 ID:ZDpilM450.net
>>806
どうせ打たれるリードなら他の伸び代ある若い捕手使って貰いたいわ

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:40:38.69 ID:XbtlkQyxa.net
内田和田やん

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:40:39.03 ID:RKLZw19D0.net
横尾w
顔だけ見るとミスター楽天って感じのイモ臭い雰囲気

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:40:44.72 ID:+35mBZB40.net
横尾も初ヒット早く出てくれるといいけど

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:40:48.56 ID:HbIY44mI0.net
上位打線ですらあっさり料理されてるのに下位が打てるわけないわ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:40:48.82 ID:1csv3YF+0.net
どこ見て振ってんだよこのデブ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:40:51.31 ID:ZrvNZl0v0.net
ブー

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:40:57.01 ID:DIq1omUPp.net
若獅子育ってるなぁ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:40:58.83 ID:Qiy3sU2q0.net
うーん

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:41:02.18 ID:CaZYOaldp.net
おー惜しいw

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:41:03.81 ID:R/fl34zmr.net
>>816
ずっとその楽観視はどこからくるんや

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:41:06.48 ID:HbIY44mI0.net
思った以上に飛んだな

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:41:07.02 ID:0+E8v1n20.net
ほんと広いな

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:41:09.20 ID:uSMr5/Lu0.net
今年打線やべーなマジで
浅村敬遠しとけば安パイやん

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:41:13.38 ID:m9q69zynp.net
>>818
西武はブランドンいるぞ

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:41:14.59 ID:pudM3Yh90.net
ここは欠陥球場

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:41:25.00 ID:X5AQbuzM0.net
下位打線はロッテ小島、中村相手のスタメン争い
右田中で一本打っときたい

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:41:25.50 ID:CaZYOaldp.net
福岡なら

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:41:29.02 ID:taKgZzC50.net
知ってた

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:41:33.28 ID:ZrvNZl0v0.net
楽天なら

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:41:35.06 ID:Y2tShVes0.net
下妻が大野からホームラン打ったらさすがに雪が降る

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:41:36.96 ID:8DN+3CGya.net
偽内田
偽和田
偽岩見

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:41:49.65 ID:pudM3Yh90.net
ほかの球場ならホームラン

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:41:52.77 ID:m9q69zynp.net
>>837
こいつドラフトかw
こんな奴おったんか

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:41:53.37 ID:+35mBZB40.net
>>837
冗談がつまらん

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:42:06.74 ID:/geRANm60.net
狭い仙台ならホームランや下妻

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:42:12.54 ID:+35mBZB40.net
>>846
えええ本気で言ってたんかよw

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:42:16.68 ID:m9q69zynp.net
>>847
ガチで知らんかったわ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:42:21.34 ID:2zYZuRUo0.net
下妻が一番マシなあたりだったかもしれない

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:42:24.40 ID:YijnpGcd0.net
大野とハヤカワの落差半端ねえ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:42:28.46 ID:xEwB2m4V0.net
ここまで下妻の打球が1番良かった

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:42:35.88 ID:GGowwpSA0.net
今日の大野のツーシーム無理だな
キレキレすぎる

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:42:39.06 ID:CD47yQG50.net
左苦手の打線が去年の最強投手を現時点でどうこうできるわけがない
最初から負け前提のマッチアップだわ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:42:39.94 ID:DIq1omUPp.net
>>833
田中は実績あるし早川は大卒左腕の競合ドラ1だしそうそうハズレないだろ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:42:50.41 ID:a5lk6xba0.net
おっしゃ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:42:50.63 ID:Qiy3sU2q0.net
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:42:52.24 ID:XbtlkQyxa.net
さすカー

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:42:52.63 ID:HbIY44mI0.net
おおー

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:42:54.81 ID:jDbOH0qu0.net
カズキナイスヒット

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:42:55.61 ID:Y2tShVes0.net
さす性癖

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:42:59.40 ID:m9q69zynp.net
初ヒットが下妻w

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:42:59.47 ID:TyXhOTQ30.net
ノーノー阻止

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:43:01.01 ID:ZLqnXckDH.net
カズキは好調維持してるなあ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:43:02.02 ID:fh9vjSfjd.net
右和基が仕事した

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:43:02.06 ID:4ifSQVpF0.net
ここと札幌が一番広いのかいま?

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:43:08.44 ID:LCkoEOHf0.net
先っぽ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:43:09.75 ID:CaZYOaldp.net
格違い
こういうヒットが精一杯

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:43:15.96 ID:m9q69zynp.net
あれ?下妻じゃない
カズキやんけ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:43:17.70 ID:GGowwpSA0.net
よく当てた

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:43:23.01 ID:ZrvNZl0v0.net
>>867
甲子園

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:43:27.21 ID:4liRtk6s0.net
利府とナゴドどっちが広いんだろ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:43:33.66 ID:aLWTR1FG0.net
カー君調子良いとき2番試してほしい

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:43:35.82 ID:ZLqnXckDH.net
ゴーゴーカズキ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:43:37.65 ID:CD47yQG50.net
よしよし、参考とは言えノーノー阻止

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:43:42.06 ID:jDbOH0qu0.net
早川に関しては何の心配もない
今ずっと初めてのマウンドを経験してる期間だし

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:43:42.13 ID:YijnpGcd0.net
まぐれヒットで喜ぶしかない泣ける

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:43:44.79 ID:ebx+B9Xk0.net
>>867
雰囲気も暗いから1番ホームラン出ないねここ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:44:10.61 ID:8DN+3CGya.net
しっかり振れてるからな

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:44:11.48 ID:Q3zN2DJs0.net
田中も早川も心配しとらん。
つかファンが心配したところでなーんも出来んしなw
調子上げてくることを期待するだけ。

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:44:12.95 ID:XbtlkQyxa.net
あぶ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:44:15.71 ID:ZLqnXckDH.net
逆つかれたか

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:44:16.32 ID:fh9vjSfjd.net
>>867
フェンスの高さも含めたら札幌かな
甲子園はライナーがそのまま入っちゃう

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:44:27.49 ID:+ROO346f0.net
こうやって見比べると大野の良さが際立つな
緩急の付け方、球の質が違うよね

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:44:28.99 ID:DIq1omUPp.net
>>855
平時は今野や菊地はセカンドリーグだから抑えられてるだけとか見下してるスレでそれ言うの

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:44:53.80 ID:HbIY44mI0.net
牽制うまいなー

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:45:02.49 ID:4ifSQVpF0.net
>>872
甲子園か高校生がHR打つからあんま広い気がせんのよね
金属バットだけど

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:45:15.20 ID:ZLqnXckDH.net
痛そうな音がした

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:45:19.88 ID:VSll6gvg0.net
>>885
そりゃ10年目の前年沢村賞と比べりゃ当たり前だわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:46:17.66 ID:Qiy3sU2q0.net
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:46:18.31 ID:+35mBZB40.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:46:19.13 ID:CaZYOaldp.net
ええのう辰己

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:46:20.38 ID:LCkoEOHf0.net
ナイス辰己

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:46:24.79 ID:a5lk6xba0.net
辰己マジで好調

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:46:26.85 ID:HbIY44mI0.net
エンドラン成功

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:46:29.48 ID:ZLqnXckDH.net
カズキも走ってきたか

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:46:29.96 ID:Y2tShVes0.net
大野から打ったのはすげーわ

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:46:30.76 ID:jDbOH0qu0.net
辰己絶好調っすわ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:46:34.06 ID:2WdKtsYw0.net
大野から連打来た

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:46:37.74 ID:+caP7vnL0.net
これまた小深田が打たないで点数が入らないパターンだろ

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:46:41.14 ID:X5AQbuzM0.net
浅村は3年目のオープン戦で首位打者とった

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:46:49.89 ID:VSll6gvg0.net
辰己の新構え渋くて好きだわ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:47:02.54 ID:4ifSQVpF0.net
人工芝は球足速いなやっぱスピード落ちない

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:47:02.73 ID:Y2tShVes0.net
そろそろ一旦沈んでおかんと逆に開幕後が怖いわ辰己w

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:47:05.44 ID:LCkoEOHf0.net
>>896
嬉しいねえw

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:47:07.05 ID:XbtlkQyxa.net
大野から打てたのは左相手との自信になる

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:47:14.62 ID:DIq1omUPp.net
よっしゃ辰己は中軸にしよう

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:47:35.87 ID:2zYZuRUo0.net
コブいけそう

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:47:38.81 ID:CD47yQG50.net
>>886
左腕はセリーグの方がいい
リーグレベルというかリーグの相性の問題
パは技巧派左腕が1年限定で通用する、その後はダメになるが

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:47:42.51 ID:8DN+3CGya.net
田中辰己は大野から打ったの自信になるな

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:47:58.45 ID:xEwB2m4V0.net
ここでコブ

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:48:02.80 ID:+ROO346f0.net
>>890
うん、さすがだわ

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:48:17.60 ID:CaZYOaldp.net
沢村賞が初めて本気になるか?

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:48:42.20 ID:dqIe851W0.net
島内勝負かな

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:48:43.32 ID:CD47yQG50.net
特に辰己は素晴らしい、本当に秋山コース期待していいのか?

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:48:43.62 ID:ZDpilM450.net
>>901
満塁になってからの残塁がいつものパターンな

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:48:55.37 ID:GGowwpSA0.net
大野から打てばかなりアピールになる

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:49:03.32 ID:Qiy3sU2q0.net
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:49:06.83 ID:9DJK005j0.net
当たり前だけど大野の落ち着きっぷりがすげえ(´
・ω・`)

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:49:06.91 ID:X5AQbuzM0.net
B2-0からセ・リーグは変化球ばかりだけどパ・リーグだとストレート勝負くるからね

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:49:18.76 ID:VSll6gvg0.net
流石ど真ん中見逃し率トップ3w

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:49:22.41 ID:umeja1LS0.net
>>878
自殺しろドクズ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:49:34.08 ID:XbtlkQyxa.net
next島内

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:49:57.31 ID:HbIY44mI0.net
ふるかん

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:49:59.06 ID:CaZYOaldp.net
ランナー出すとおかしくなる沢村賞

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:50:05.72 ID:mOQ4wmTup.net
>>921
投手によるだろ…

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:50:09.68 ID:+35mBZB40.net
今のは無理w

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:50:26.62 ID:4ifSQVpF0.net
>>920
涌井もまったく表情出さず淡々と投げるだろ

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:50:28.87 ID:Qiy3sU2q0.net
ああn

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:50:30.62 ID:a5lk6xba0.net
やっぱすげーな

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:50:31.85 ID:HbIY44mI0.net
流石だなぁ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:50:33.28 ID:LCkoEOHf0.net
うわあ見事

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:50:33.76 ID:CaZYOaldp.net
あしらわれとるw

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:50:35.22 ID:Y2tShVes0.net
まあ知ってたから

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:50:38.81 ID:DIq1omUPp.net
>>910
実際のところ大野ってパ相手でも抑えてるの?

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:50:42.68 ID:pudM3Yh90.net
審判しっかり見てよ
さっきのボール球じゃん

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:50:44.07 ID:+caP7vnL0.net
予想通りの三振

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:50:53.15 ID:X5AQbuzM0.net
セ・リーグ配球

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:50:53.20 ID:GGowwpSA0.net
また良いとこなげてくるなあ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:51:01.59 ID:dqIe851W0.net
今年の楽天打線を象徴する攻撃だったな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:51:06.96 ID:XbtlkQyxa.net
コブちゃん昨日からあまり良くないね

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:51:09.45 ID:VSll6gvg0.net
いいボールだ
あそこ苦手ってデータあったよな確か

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:51:11.43 ID:+35mBZB40.net
一流相手にノーツーから簡単に見逃しちゃあかんよっていう打席だったな

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:51:15.40 ID:CD47yQG50.net
>>926
その辺はどの投手もこの時期は調整中だからしょうがない
ノーチャンス状態から突破口を見出せるかが勝負

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:51:19.09 ID:YijnpGcd0.net
まるで赤子の手をひねるようだな

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:51:21.96 ID:bFxvfVRr0.net
このプロレスのcmなんなんだよw

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:51:22.18 ID:jDbOH0qu0.net
今日の大野のピッチングは早川にとって最高の教材だな

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:51:38.68 ID:taKgZzC50.net
点取れる気がしねえ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:51:40.51 ID:/geRANm60.net
コブ駄目だな
完全に内野の島井

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:51:44.50 ID:umeja1LS0.net
>>799
屈辱くらい変換しろボケ

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:51:48.25 ID:Czcy1QaXp.net
外国人来るまで3位で御の字やなくて外国人来て3位が御の字だろ
外国人来るまでは最下位確定だわ

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:51:50.26 ID:Qiy3sU2q0.net
次立てました

わしせん2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615096260/

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:51:51.03 ID:ZrvNZl0v0.net
今日も残塁打線かよ

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:51:54.11 ID:+35mBZB40.net
>>937
上からのカメラでベース板かすってたじゃん
ボールが1ミリでもかすってりゃストライクだ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:52:06.04 ID:a9b5LKSa0.net
小深田さっきもそれで三振だったな

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:52:09.66 ID:+ROO346f0.net
うーん、大野素晴らしいな
変化球がちゃんと機能してる

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:52:09.95 ID:umeja1LS0.net
>>824
死ね

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:52:16.59 ID:fh9vjSfjd.net
>>916
ちな秋山翔吾の3年目
.270 13本 OPS.742

この成績はやって貰わんとな

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:52:20.06 ID:vJtSgp4Zd.net
>>929
涌井はロッテ時代、ハムに10失点KOされた時も無表情でベンチに座ってた
それから好きになったわ

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:52:33.91 ID:umeja1LS0.net
>>828
さっさと自殺しろクズニート

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:52:38.61 ID:GGowwpSA0.net
ほぼ確実に打たれないあのコースに投げられたらカットするしか無理

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:52:41.74 ID:aLWTR1FG0.net
>>953


964 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:53:03.08 ID:VSll6gvg0.net
>>959
遅咲きと思ってたが3年目でこんだけやってたのか
なんかOPS低すぎな気もするが

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:53:10.25 ID:LCkoEOHf0.net
>>958
君さあ試合中くらい控えてよ

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:53:37.78 ID:R/fl34zmr.net
前の球だったなあ

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:53:43.79 ID:CD47yQG50.net
>>959
いけそうだ

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:54:20.34 ID:LCkoEOHf0.net
帽子のサイズがあってないんだ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:54:29.66 ID:umeja1LS0.net
>>941
キモいぞ早漏

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:54:37.65 ID:+ROO346f0.net
今の外のストレートなんか意味ないだろ?

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:54:42.38 ID:bFxvfVRr0.net
>>959
行けそうな気がしないでもない

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:54:57.94 ID:Qiy3sU2q0.net
おk

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:55:00.55 ID:HbIY44mI0.net
よしよし

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:55:04.76 ID:bFxvfVRr0.net
なんでイン使わないんだろ
なんか試してるの?

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:55:13.74 ID:CaZYOaldp.net
和田ってほどでないにしても、相当いいのとったな

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:55:22.21 ID:X5AQbuzM0.net
京田には初球 カーブがほしい

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:55:22.23 ID:X5AQbuzM0.net
京田には初球 カーブがほしい

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:55:36.62 ID:ZDpilM450.net
>>960
中継ぎに7点差ひっくり返されて勝ち消された時もそんな様子だったな

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:55:53.66 ID:a9b5LKSa0.net
インサイド要求しても外にいくな

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:55:56.55 ID:2zYZuRUo0.net
早川の帽子ってマー君たちのと同じものなのかな 

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:56:26.40 ID:+ROO346f0.net
ちゃうねん、変化球の使い方が下手なんだよ。
せっかくのいいストレートが台無しになる

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:56:40.48 ID:4ifSQVpF0.net
>>960
>>978
則本だったら・・・

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:56:40.99 ID:CaZYOaldp.net
追い込む前にスイング崩しとる

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:56:43.94 ID:HbIY44mI0.net
空振り取れんな

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:56:45.59 ID:vuq7H2E40.net
そいえば森下も去年オープン戦ボコられてた思い出

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:57:10.44 ID:+35mBZB40.net
おけおけ

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:57:12.71 ID:CaZYOaldp.net
これは勝てるP

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:57:20.89 ID:8DN+3CGya.net
外外外

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:57:33.03 ID:ZDpilM450.net
>>982
試合後ロッカーに穴空けてそう

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:57:48.65 ID:+35mBZB40.net
この偏った配球は明らかに意図したものやろ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:58:04.09 ID:X5AQbuzM0.net
オープン戦だからね 阿部にはチェンジアップで仕留めたい
練習しよう

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:58:10.41 ID:CD47yQG50.net
>>985
順応したらまた違うだろうね、今は順応前だし

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:58:16.00 ID:VXHFyuBG0.net
早川今日何イニング行くって言われてる?

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:58:17.92 ID:bFxvfVRr0.net
あ、イン使った

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:58:23.51 ID:9DJK005j0.net
今日はアウトコースがテーマなのかしら(・ω・`)

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:58:36.33 ID:+35mBZB40.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:58:38.32 ID:a5lk6xba0.net
おk

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:58:38.43 ID:bFxvfVRr0.net
よし

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:58:39.69 ID:CaZYOaldp.net
凄っ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:58:40.49 ID:2WdKtsYw0.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200