2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:06:55.58 ID:8JdkiR0q0.net

※前スレ
ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615027965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:10:54.51 ID:ZFIIiBWpa.net
上野は守備いいから一軍で育ててもいいとも思うが、バッティングがイマイチらしいな
二軍で打てない選手を一軍で起用し続けてバッティングが向上するってありえる?

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:14:38.70 ID:/EER9yE20.net
1おつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:15:18.54 ID:3JqDqjNua.net
源田がそれじゃね?

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:15:38.01 ID:1HK/XDzor.net
2軍で微妙なのが一軍だとなぜか打つのはあるんだろうけど2軍でも論外なのが一軍で打ち始めたらすごいことだと思う

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:20:20.58 ID:VVPXiVlj0.net
2年め上野の打撃は2年めの中島より全然良い
3年め中島よりいいかも。

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:32:45.93 ID:K1auE9SI0.net
松本剛と小林誠司、交換してくれないかな

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:35:18.54 ID:K1auE9SI0.net
明日は西川がDH?

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:40:21.50 ID:yqTcd0pAM.net
有原が打たれたスレが芸スポ板に立っても3日で100レスも付かないな
山口俊や菊池雄星が打たれると叩かれてかなりスレ伸びるが有原はアンチ少ないのか

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:47:12.33 ID:l3rXKooL0.net
>>9
多分だけど興味がないだけだと思う

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:49:07.97 ID:NVw2X12Y0.net
宮田あっさり結果出してすげーな
まあどうせ太田賢吾みたく邪魔になったら追い出されるんだろうけど

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:49:44.67 ID:6GRsKRQSa.net
上野はバットにボールが当たらないタイプではなく当たるけどパワー不足で弾き返せないタイプなんで打撃は伸びる余地はあるよ
身体出来て振れるようになればね

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:50:59.64 ID:xKXWko3l0.net
日ハムって一番パ・リーグで
存在感の無いチームになったな。
何の特徴も無い

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:54:16.57 ID:wD5wjLtK0.net
今川は吉田正尚並みに守れるように練習せんとなあ

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:57:06.76 ID:l3rXKooL0.net
このままだと森山三世だからな
頑張れ

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:59:02.23 ID:G45gOE5Hd.net
>>11
追い出されるほど人材に余裕ないやろ
それどころか下手すると西川と五十幡の世代交代の合間の人材として使われる可能性もあるで

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/06(土) 23:59:06.94 ID:OUDA2nSJ0.net
>>11
平沼がまんま太田賢吾2世になるだろうから出しといてよかったな

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:00:38.08 ID:9oIBJ8fE0.net
2019育成入団は全員支配下になりそうだな

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:02:14.72 ID:dqwKKcIQd.net
この調子で2020育成入団組も頑張ってほしい

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:04:32.46 ID:BdPSeqOe0.net
>>16
どうかね
西川の弱肩を見ないふりしてるチームだから
今年意地でも西川には出ていってもらわんと

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:09:34.83 ID:dqwKKcIQd.net
>>20
西川ファンはかなりいるからな
自分で出ていかない限りは斬らんぞ
まあ今の意気消沈した西川には出ていく気概は無いかもしれんが

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:10:54.37 ID:BdPSeqOe0.net
>>21
よくあんな凹めるよな
ほんとどうかしてる

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:13:29.66 ID:GiLXDVhsa.net
>>18
育成指名されたのは目の色変えてアピールしてるしこういう存在必要だよな
みんな鎌ヶ谷レベルでは主力だし

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:17:18.94 ID:BdPSeqOe0.net
浅間も今年は尻に火がついてる
当たり前のように聖域守るのやめてください

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:17:26.65 ID:OSMVGD020.net
コロナもあるし選手の絶対数を増やして
競争意識高めないとダメだ、育成枠は毎年指名してほしい
ところで五十幡の続報は?

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:19:44.06 ID:a4g5df+gd.net
育成は下手、ドラフトは糞、碌な補強無し。早よ球団身売りしえ東京戻ってこい

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:20:36.76 ID:r1SHzVUz0.net
>>26
東京に帰るのは諦めろ

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:23:02.01 ID:T0LN88QYr.net
五十幡怪我かと思ったら今日普通にベンチいたしよくわからんな

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:42:00.75 ID:GiLXDVhsa.net
五十幡は怪我ではないっぽい
一旦ペースダウンして怪我しにくいランニングフォーム作りとかしてたんじゃないか

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:47:50.14 ID:Q4XZqflM0.net
今日は新人お披露目でみんな来てるんでしょ?
見学とかでない?

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 00:57:05.68 ID:e8KdK3i8a.net
日ハムのドラフトは2012〜2016の高卒の中位下位指名、ここ最近の上位中位の大社投手指名に失敗が多い印象
投手で高良、西村、生田目、立野を失敗させたのは致命的

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:08:56.36 ID:GiLXDVhsa.net
>>31
立野を失敗扱いは気が速すぎる

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:11:41.92 ID:nNiSVKeV0.net
>>26
身売りしたからと言って東京に戻る事はなかろうもん
東京にはもうフランチャイズおける球場がないだろ

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:16:21.72 ID:e8KdK3i8a.net
>>32
立野は素材型で他の球団からも上位指名評価だった
とはいえ、現時点ではその片鱗が全く見えない
大卒ドラ2でこれは不信感抱く

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:17:33.75 ID:kws0BVwBr.net
高卒社会人では?

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:19:06.61 ID:e8KdK3i8a.net
>>35
そうだった
立野は高卒社会人だった

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:26:36.26 ID:GiLXDVhsa.net
>>34
片鱗はそれなりに見えてるとは思うけどな

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 01:45:55.65 ID:yTwuKLAL0.net
球速詐欺とプロじゃ通用しない変化球なんて珍しくもないし後2年は様子になるかな

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 03:38:41.02 ID:KzEceatpM.net
50m5秒台の俊足詐欺
遠投120mの強肩詐欺
最速150km/hの剛腕詐欺
高校通算本塁打数詐欺
即戦力社会人詐欺
プロレベルの内野守備力詐欺

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 03:42:55.52 ID:AJqF4IOZ0.net
立野も素材としては優秀
でも日ハムに来てレベルアップした部分がほとんどない
吉田輝星も同様

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 03:53:17.04 ID:PuaQ8NsoM.net
プロに入って技術もフィジカルも向上してるはずなのに
明らかにアマチュア時代よりショボい球投げてたりする選手は(ハムに限らず)珍しくない
あれホントに謎だわ

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 04:24:43.72 ID:B2k3UiNSa.net
>>41
大阪桐蔭勢の高山と柿木がそう
こいつら高校時代、150km投げてたが日ハム入ってから140km出すのがやっとのレベルになった
もう大阪桐蔭と契約切られるかもね

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 05:21:42.64 ID:AJqF4IOZ0.net
今日は伊藤
また炎上するだろうけど

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 05:27:57.48 ID:AJqF4IOZ0.net
しかし河野を当てて外れ1位の宮城の方が1年目から活躍して成長してるのは日ハム育成の下手さを痛感させられる
毎年こんなのばかり

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 05:36:27.43 ID:KqxHr5G30.net
>>41
謎かね?プロの環境を過大評価しすぎってのとプロという場所を甘く見ているんじゃないか?
1軍で通用する選手なんてせいぜい1割2割って事考えたら通用せず去っていく人間の方が圧倒的に多いわけなんだし

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 05:39:32.94 ID:+35mBZB40.net
>>44
河野が外れだっただけじゃね
宮城は最初無双してるもん
由伸と同じルート

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 06:06:55.51 ID:6gN0d1NM0.net
>>41
プロはアマチュアに比べてストライクゾーンが厳しいのとプロの打者はボール球をそんなに振ってくれない
輝星でいうと甲子園では高めのクソボール球ストレートを高校生はバンバン振ってた
プロではコントロール重視しないと厳しいと気がついて小さくまとまっていくかと

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 06:18:56.59 ID:dqwKKcIQd.net
>>44
河野は最初から課題が見えてたろ
それ克服せんとどうにもならん
てか前も行ったがあの時宮城を外れ扱いしてたうちらが今更グダグダいうのはみっともなさすぎる
そりゃコンサに笑われますわ

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 06:34:43.25 ID:OSMVGD020.net
オリも着実に強くなりつつあるから
ハムもしっかりしないと最下位になっちゃうな
今年はロッテが最下位だと思うが

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 06:49:07.72 ID:AJqF4IOZ0.net
>>46
ずっとこんなのばかりだからな
日ハムはトレードで大田とか杉浦とか成功してるけどそれくらいしか最近は戦力アップの場面が少ない
他球団の活躍の方が目立つ
今年だって伊藤はハズレ感あるし五十幡もハズレ感がある

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 06:54:12.34 ID:2EwjX7HXa.net
オリックス宮城は勝ち星はひとつだけど先発して一度も試合壊したことないんだよ
素質あるやつはルーキーイヤーから結果出すんだよな
去年は高卒投手の当たり年でその前は大卒高卒ともに野手が豊富なのにことごとくそれを外した指名をするから新人が出てこない

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 06:56:10.73 ID:dqwKKcIQd.net
早漏ハムファンとオリックスファンの違い

早漏ハムファン=新人はいきなり学徒動員して少しでもミスればハズレ!ドラフト失敗!と騒ぐ

オリックスファン=新人はとりあえず1,2年ほど2軍で寝かせるから少しの失敗でもどっしりと構えて長い目で見る


やっぱりここの辺りが格の違いだよな。
今の早漏ハムファンの狼狽えぶりをオリックスファンに見せたら笑われるで

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:00:04.25 ID:KqxHr5G30.net
ハムってそんなに学徒動員してなくないか? 結局活躍するやつは早い段階で頭角現すんだよ 戸郷も特別早くもないし
ハムで行ったら野村がいい例

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:01:05.75 ID:2EwjX7HXa.net
>>53
チャンスを与えて我慢すればそのうち結果を出すというのは違うんだよな

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:05:08.07 ID:dqwKKcIQd.net
事の本質は少しミスっただけでハズレ!ドラフト失敗!と騒いでいる事やで

ほんとみっともないわ
そんなんやからなんjに居るハムファンからここはプロ野球板のハムスレと纏めて魔境扱いにされるんやで

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:10:20.40 ID:2EwjX7HXa.net
河野についてはまだ外れと決めつけるのは早い
去年も調子のいいときは無双してたし本人のインタビュー聞いたらちゃんと課題を把握していてそれを克服しようとしてるのは見えて
ここまでの試合は結果出してる
今年で判断すればいい

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:18:09.81 ID:kM+SlvnLr.net
>>25
ベンチには居たらしいという話は聞いた

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:23:02.19 ID:kM+SlvnLr.net
>>47
コントロールも球速もなかなか欲しくても手にはいるもんじゃない
欠点を見て見ぬふりしろとは言わないが長所が死んでもそれは日本教育の良くないところみたいな
ただ上手くいけばモデルチェンジて便利な言葉とあるけどねw
何にせよまだ失敗扱いは速すぎる
由伸や戸郷は出世が早い方なだけだ

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:25:58.90 ID:kM+SlvnLr.net
>>48
ホントそれだよ
宮城だけは嫌だって言ってたヤツ結構いたぞ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:32:14.78 ID:bLw+nphbp.net
【巨人】戸郷翔征、ミレニアム世代最強だ!日本ハム・吉田輝星に完勝「甲子園準優勝でドラフト1位、意識する存在」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d65d031cfaa2016df2a33e6097cc49d8483d40fc

 1年目だった19年のフレッシュオールスターで、先に1軍初勝利を挙げていた吉田とキャッチボールを行った戸郷。
実際に球を受け「ホップするような球でしたし、ベンチから見てても気持ちいい。あの直球には感動した」と刺激を受けた。
高校時代は吉田がU18日本代表に選出された一方、戸郷は落選。常に一歩先を走っていた吉田に追いつけ追い越せと練習を重ね、昨季は大きく飛躍を遂げた。

 この日は同学年の野村とも対戦し「リーグは違うけど、オープン戦で戦えてうれしい。いい刺激の中でやれてよかった」。
開幕まで約3週間。他の同期には中日・根尾、ロッテ・藤原ら豪華なメンバーが名を連ねるが、今年も戸郷がミレニアム世代の先頭を突っ走る。

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:32:57.58 ID:NUXyXyhA0.net
ハムってクジ運の強さをいかせてないね
営業サイドの力が強いから、ミーハー人気の選手を獲得しているように感じる。

選手の潜在能力を見抜く力や選手を育成
するシステムを見直すべきだね
栗山さんの続投にも問題があるよ。

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:33:28.70 ID:GiLXDVhsa.net
なんで河野失敗扱いなのか意味がわからん
さすがにアホなの

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:37:15.87 ID:dqwKKcIQd.net
>>61
クジ運強いのは前GMの時代やろ
今クジ運強いのは木田位やで

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:38:37.66 ID:JWT4ZtsHp.net
>>52
熟成ハム美味い

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:39:04.15 ID:TZfCpPnha.net
>>62
アホなの

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:41:08.11 ID:KqxHr5G30.net
>>55
誉められている専スレなんて何処にもないし魔境が魔境呼びしたところで

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:45:02.65 ID:IKWHh+fr0.net
>>42
柿木はともかく高山が150出してたのなんて1度だけだぞ

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:53:42.16 ID:2+cYu2Ti0.net
ガオラで録画観てたけど清宮元気ないね
野村長打2本、ホームランあり
清宮は途中出場1打席のみみのさん

69 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/07(日) 07:57:03.51 .net
今年はいけると思ったけど昨日で現実知ったわ

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:57:13.77 ID:j04Iql4J0.net
>>59
それ見たことないや
ダルや金子が宮城推してたのは知ってるけど

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:57:16.87 ID:+r3bwuWkM.net
清宮はそもそも中田と争わないといけないことが不運
トレードの話あるだろうからいつトレードするかだな

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:58:19.75 ID:j04Iql4J0.net
>>68
解説の片岡も試合前は清宮に注目とか言っていたのに試合後には野村絶賛しかしてなかった

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 07:59:24.93 ID:4hyyNrA40.net
野村はレギュラー枠扱いだけど今の清宮は淺間樋口らと最後の1枠を争う競争枠清宮の将来にとっはここを乗り越える事は大事

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:00:55.33 ID:+r3bwuWkM.net
清宮って守りたいとか言ってたからDH取っても嬉しくないんじゃね
清宮が中田より上の成績残したとしても長打ある中田を外すわけにはいけないから結局DHになるし

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:03:12.12 ID:cHqs9AkO0.net
打においては清宮が現状の野村よりアピール出来てないからまぁ仕方ないね…
打席の雰囲気見ても手打ち感ある清宮より野村のほうがこれは…って感じ有るし

中田は昨日は打席の内容クソだったけどそれでもやっぱり今までの実績と安定した守備(たまにやらかすけど)が有るからな
そういえば昨日の5回のあの守備は中田結局なんとも無かったんやろかね

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:03:12.88 ID:N2yHEPAG0.net
河野はセリーグなら通用したんじゃないかと思ったけど、
去年後半はイースタンリーグでもボコボコにされてたんだよな
あの程度の球威でノーコンじゃ話にならない

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:03:32.62 ID:j04Iql4J0.net
もう野村はクリーンアップ固定でいいよ

日本ハム・野村、縄跳び効果でNiziU弾「うれしい一打 去年よりパワーついた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210307-00000079-spnannex-base
「疲れもあって、状態は悪かった」。栗山監督はそう明かす。その中で、4番に据えた先月28日の練習試合・広島戦での2安打に続き、3番起用に一発で応えた20歳に「打順を上げないと打たないのか?」と笑顔を見せた

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:04:43.48 ID:j04Iql4J0.net
>>76
本人は1年戦う体力が無かったオフは走り込んだって言ってたよ
ルーキーのシーズン終盤の疲れを見て使えないって決めつけるのは頭悪すぎる

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:09:28.59 ID:N2yHEPAG0.net
>>78
河野は研究されて打たれただけだぞ
プロで通用する球種が一つもない(強いて言えば調子の良い時のカーブだけ)のが問題
速球遅いしチビだから角度も中途半端だしスライダーとチェンジはゴミ
ハンカチ一年目よりも数段格下だぞ

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:09:40.92 ID:4hyyNrA40.net
どこまでの1軍の底上げになるかわからないけど投打とも若手の競争意識高まって去年より個々のレベルアップ感じる選手は多い
上原西村井口公文松本王谷口石井(横尾)とか中堅はもう一つだけど

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:11:09.29 ID:eRRkKqD40.net
>>67
柿木も一瞬だけだよな
夏の甲子園でのリリーフ登板の印象だけ
それまで140キロ出ないこともザラだったのに

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:14:48.40 ID:N2yHEPAG0.net
>>80
野村と育成以外、まともに成長している若手なんかいないぞ

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:15:21.13 ID:igAfUHspa.net
ここ2試合途中で寝落ちしたんだがなかなか野村の守備機会が見られないな
野村は許せるんだがなべりょがガム噛んでるせいかミスしても余裕ぶっこいてる様に見えて気分が悪い

84 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/07(日) 08:26:57.36 .net
佐藤輝取れば解決してたのにな
サード外野守れるぞ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:30:13.65 ID:K1Lqbmmx0.net
昨日の試合終了時点でのオープン戦成績
西川8打席、6打数、ノーヒット、四球2。OPS.250
中田8打席、8打数、1安打。OPS.250

野村9打席9打数3安打(ツーベース、ホームラン各1)。OPS1.111
清宮6打席5打数2安打、四球1。OPS.900

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:43:28.94 ID:cHqs9AkO0.net
中田はまぁいつもどおりっていうか守備はまぁやってくれてるからいいけど(ほんとうに良いのかと言われるとあれだが)
西川がホンマに酷いよね…メジャー行けなかったことへの消沈が原因とか言ったとしても
切り替えも出来ないようじゃプロじゃねえだろって言われても仕方ないよな

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:47:12.27 ID:K1Lqbmmx0.net
>>86
西川ダメなら、淺間の出場機会を増やせばいいのにね
それと、西川が今の状態のままなら、DHでの出場は無しにして欲しいね

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:48:35.05 ID:ldNmMn1Ar.net
札幌終わったら今川とか細川とかを教育リーグ組と大幅に入れ替えるんじゃないか

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:49:51.16 ID:K1Lqbmmx0.net
稀哲が毎度のように大絶賛している松本剛もダメダメだね

90 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/07(日) 08:50:02.14 .net
浅間はもういいわ
トレードでピッチャー欲しいな

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:55:20.03 ID:K1Lqbmmx0.net
オープン戦期間中に万波を上げるかな
まあ、万波も昨日の結果だけでは判らないけど

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 08:58:49.63 ID:2+cYu2Ti0.net
淺間は基本的な体力がないのだと思う
すぐに怪我をする
好調が持続しない
野球センスだけではスタメン確保は難しい
これは清宮にも言える

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:05:16.44 ID:jAZdYPsu0.net
池田が横尾より戦力やになりそうでよかったわ

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:07:15.96 ID:uKP7Rb4KM.net
秋吉で小林か
トレード実現するかね

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:09:17.22 ID:KqxHr5G30.net
この間まで野村に引っ張られて清宮吉田も居残り練習している この世代が変えていく それに比べて他の連中は居残り練習していないなんて言われていたのにな

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:09:27.63 ID:2+cYu2Ti0.net
宮台の52番を貰ったね
ヤクルトの宮台はニュースに載らないな
尾花コーチの改造中か

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:47:46.43 ID:Q4XZqflM0.net
万波は練習試合や紅白戦でも結果残してるんだけどね
まあ万波のタイプ的に二軍で確実性を上げてからってのは分かる

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:50:12.13 ID:iWFgzc/w0.net
>>84
さあ阪神ファンが来ました

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:50:50.56 ID:2yUjZIC4d.net
清水が邪魔で仕方ないアイツが出てるうちは勝てねえわ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 09:51:55.67 ID:EsIr+81L0.net
今川の酷すぎる守備は笑ったわ
昔のCSでネタにされたラミレスみたい

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:07:52.51 ID:dqwKKcIQd.net
>>79
研究する以前の話やぞ
前々から指摘されてた対右が上手く対応できなかっただけの話やで

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:08:22.29 ID:On+0QrDw0.net
万波見たいわ
野村とまた違ったタイプで面白い

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:08:58.49 ID:2+cYu2Ti0.net
大学2年までほとんど控えの野球人生だったらしい
守備機会も他の選手に比べて圧倒的に少ない

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:10:11.96 ID:dqwKKcIQd.net
>>66
少なくとも向こうさんからしたらここは真の魔境であるプロ野球板ハムスレと同レベルだと思われているんやで

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:12:11.62 ID:EsIr+81L0.net
>>104
そもそもなんJ自体が底辺中の底辺だろ
煽りしかできないゴミ溜めなんだから

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:12:15.90 ID:dqwKKcIQd.net
>>99
清水、宇佐見は頑張ってもらわんと困る
彼がコケるとまだ入団したばかりの古川が学徒動員する羽目になるからな。
余計なトラウマつける可能性出るから彼には2軍でしっかり鍛えてから上げてほしいわ

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:13:37.25 ID:dqwKKcIQd.net
>>105
割とマジな話やが向こうで立つハム単独スレとここに比べたらこっちの方が煽りやネガは多いで

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:18:33.65 ID:iWFgzc/w0.net
もう少し古川にチャンスやってほしい打撃は結果でてないけどキャッチャーとしてはそつなくこなしてるし1試合通して見てみたい

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:24:47.42 ID:dqwKKcIQd.net
>>108
まだ一軍は早いで
将来のハム正捕手に育てるならまず一年は2軍で鍛えるべき

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:25:11.32 ID:sqXFksCW0.net
既に外れ臭ぷんぷんの今年25歳今川さん

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:26:25.16 ID:j04Iql4J0.net
>>94
ソースゲンダイ?

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:32:27.45 ID:kP4eWf0Mp.net
>>108
まあ今日は流石に長く使うでしょ
伊藤とか投げるみたいだし

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:33:35.70 ID:YWj6f4+H0.net
源田羨ましいなぁ
嫁があんな若い美人とか

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:36:55.86 ID:j04Iql4J0.net
首都圏のチームだとアイドルや女子アナと出会う機会はおおい

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:42:20.89 ID:N2yHEPAG0.net
>>109
清水宇佐美は見たくない

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:45:59.25 ID:9oIBJ8fE0.net
>>110
最下位指名だし、道民サービス色の方が強いし元々そんなに期待値高くないでしょ

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 10:47:03.64 ID:dqwKKcIQd.net
>>115
気持ちはとんでもなく分かるが大事な大事な古川が間違えて第二の清水になるのを避けるためや
我慢して♪

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:00:20.42 ID:5hHHuxB5a.net
>>117
やだ

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:02:28.37 ID:5hHHuxB5a.net
二軍てサボって練習もせず自分が上に上がれないのは球団のせい!って叫んでるアホの集団でしょ
そんなところに行かせたら腐る

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:06:44.73 ID:dqwKKcIQd.net
>>119
万波「…」

今川も二軍行くし前よりかは意識改革出来るでしょ
今年からの二軍の環境は悪くないと思うで

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:10:10.23 ID:GmO8Ki+8a.net
>>119
2013〜2016のドラフト中位下位の高卒がそうかもね
岸里、石川亮、立田、高濱、姫野、郡、高山、今井あたり
この辺り固まって遊んでばかりでろくに練習してなさそう

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:11:09.35 ID:bA86eWyC0.net
>>113
そんなにいいかね?
https://livedoor.blogimg.jp/trse-nude/imgs/4/4/44c59031.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/trse-nude/imgs/4/e/4e30b60e.jpg

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:14:27.34 ID:dqwKKcIQd.net
>>121
もうそいつらは今井以外は軒並み追いやられてるやんけ
今はヤル気ある2017以降の人員がひしめいてるで

てか古川は打撃をどうにかせんといかん
それは一軍では身につかん
2軍できっちり練習して適応しないと無理やで

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:17:15.43 ID:N2yHEPAG0.net
>>123
2017ドラフトなんて大失敗で今のところ全てゴミだろ
これで北浦もダメだったら市場最低のドラフトになる

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:20:09.26 ID:dqwKKcIQd.net
>>124
だからヤル気あるっていったやん
それ以降のヤル気ある人員は伸びてるやんけ万波とかな

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:23:09.04 ID:KqxHr5G30.net
>>107
煽りはともかくポジが正しくてネガが悪ってのもな
そもそも猛虎弁駆使している時点で客観性保てているとは思えんが

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:25:51.56 ID:dqwKKcIQd.net
>>126
少なくとも毎日出没してる清宮ガーとか育成ガーとかコンサガーとかのような建設的ではない煽りは向こうでは無いで

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:26:48.92 ID:2UrLX746a.net
>>124
清宮 期待外れ
西村 ゴミ
田中瑛 期待値高いが行方不明
難波 ゴミ
北浦 期待できる
鈴木 早期育成落ち
宮台 早期戦力外ヤクルト行き
たしかに北浦以外ヤバい奴しかいない
難波はドラ4の博打で大外れだったし

129 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/07(日) 11:29:57.50 .net
佐藤が欲しかったな
彼は大当たり🎯

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:32:50.22 ID:KqxHr5G30.net
>>127
気付いていないのかもしれんけどやる気もそのカテゴリーに充分入ると思うぞ
安泰で数千万貰えるのならまだしもそうじゃないのにやる気無いなんて分かるわけないでしょ
単に結果を残せない人間捕まえてやる気が無い人間に仕立てあげているだけじゃないの?

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:41:19.72 ID:EaG0npHz0.net
お前らFFFFFみないの?

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:42:14.22 ID:dqwKKcIQd.net
>>130
そうだとするとそもそもの発端な>>121がただの妄想となるわけやけどな

そもそもワイは2軍の環境云々は焦点にはしてないからな
ワイが言ってる事は古川は2軍できっちり練習させるべきってだけやで
そこを>>121が変な方向に話を脱線させてるんやで

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 11:44:33.52 ID:R0gd1dchd.net
>>129
チンカスは大人しく自分の巣でシコッててくれ

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:19:04.60 ID:s8/T2e7Z0.net
お前ら
https://twitter.com/TokyoGiants/status/1368399571173339136
(deleted an unsolicited ad)

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:29:20.35 ID:vKjkE+Ls0.net
BS-TBSBS(2K) S☆1 BASEBALL
3/7日13:00〜15:54
【解説】森本稀哲【実況】初田啓介

【巨人】 9梶谷 4若林 6坂本 5岡本和 D丸 2大城 7ウィラー 8松原 3秋広
P高橋

【日本ハム】 D西川 8松本剛 4渡辺 5野村 9大田 7今川 3清宮 2古川 6上野
P伊藤

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:31:56.13 ID:j04Iql4J0.net
野村4番か!
ハムの唯一の希望

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:32:05.39 ID:iiFf6DraM.net
今日も負けるだろうけど、スタメン的には楽しみ

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:32:14.33 ID:JWT4ZtsHp.net
>>84
たられば痛め

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:32:29.85 ID:R6kwE7xNd.net
もしかしたら伊藤とはずっと古川と組ませるのかもね

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:32:42.44 ID:PYSB+rZi0.net
>>135
GAORAは今日も片岡か
BS-TBSで見るわ

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:33:16.27 ID:6XUHceb/0.net
どうせ負けるのなら、松本じゃなくて宮田が見たい

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:33:31.52 ID:j04Iql4J0.net
球団の扱いが完全に
野村>清宮になったな

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:33:48.28 ID:j04Iql4J0.net
>>140
片岡の解説よかったけど

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:34:26.83 ID:0uOurt1+M.net
片岡正式にGAORAの解説になったの?

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:34:28.53 ID:TPlER6par.net
>>142
そもそもサードがら空きの野村と中田がいるファーストだとそうなるわよ

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:34:44.22 ID:vKjkE+Ls0.net
>>140
GAORA見れることできるなら、GAORAで見たいけど
片岡解説

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:34:45.72 ID:K1Lqbmmx0.net
>>135
稀哲の松本あげ!あげ!解説か・・・
GAORAが建山さんなので、GAORAを視よう

で、西川、松本のノーヒットコンビが一二番かよ

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:35:59.94 ID:0uOurt1+M.net
何で松本に固執してるのかね

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:38:12.40 ID:K1Lqbmmx0.net
得点を取る気が皆無の打順だな

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:38:48.83 ID:K1Lqbmmx0.net
今川と清宮の並びどうなの?

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:39:05.88 ID:5Cju/1lY0.net
今川の守備は石川よりひどそうなんだよなあ…

152 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/07(日) 12:39:33.86 .net
吉田輝星が全然ダメなのが痛いな

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:39:55.57 ID:PYSB+rZi0.net
失礼、GAORA今日は建山だった
GAORAで見るわ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:42:04.62 ID:iWFgzc/w0.net
>>135
今日のスタメン面白いな

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:43:16.54 ID:4hyyNrA40.net
オープン戦の打順からみると栗山小笠原の評価は野村>渡邉>大田なのか

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:43:59.94 ID:K1Lqbmmx0.net
松本は昨日の試合の5回表の守備を評価されてスタメン起用かな

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:46:16.51 ID:K1Lqbmmx0.net
スタメンに打率.000が4人

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:47:55.32 ID:fj07CYqL0.net
>>155
オープン戦の打順は今しか出来ないって言ってたからお試しだろ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:48:08.56 ID:N1CoEnly0.net
途中から松本のところに宮田が入るのかな?
引導を渡してほしい

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:49:30.26 ID:ENZ3j/zHa.net
大田と若林トレードになったりして

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:53:20.13 ID:Bz4UR9I70.net
>>152
昨日の試合4回まで寝てた人かな
ちなみに鎌ヶ谷教育リーグで先発村田は連打で初回から失点してる模様
中堅どころがしっかりしないから吉田が消去法で残る

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:53:37.54 ID:qTPp+PGcr.net
セリーグとやるとよくわからんやつとのトレードを迫られるな
前は中谷だった

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:54:24.19 ID:U/VVizt00.net
栗山はどうせシーズンに入れば使わない松本をなぜプッシュしてんだ?
こういうところからまずおかしいんだよなこの無能は
オープン戦は調整とは言えシーズンでは使わないヤツを起用して自分が選手思いの良い監督アピールしてるだけじゃん

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:55:26.03 ID:EaG0npHz0.net
オープン戦でフル出場なんかしないじゃん
まあ宮田使えとかならわかるが

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:56:55.64 ID:CULmj/v/0.net
札幌氷点下なの?

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 12:59:40.95 ID:4hyyNrA40.net
投手伊藤
一塁清宮
二塁渡邉
三塁野村
遊撃上野
北広島の開幕みたいなオーダー

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:00:28.99 ID:8SWyN6dta.net
プレイボール!

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:02:28.65 ID:4YUTRjm50.net
初めて見るけどコントロールいいね

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:02:46.14 ID:KTzA0YfOx.net
中田休みか

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:02:48.63 ID:IKWHh+fr0.net
>>166
捕手古川忘れるな

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:03:05.27 ID:iiFf6DraM.net
何故伊藤も河野も輝星も小汚い髪型なのか
野村とか清宮はそこら辺育ちの良さが有るわ

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:03:05.71 ID:TZfCpPnha.net
やっぱ雨降ってないといい球投げるな

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:03:57.20 ID:TZfCpPnha.net
スリーボールからそこいくか

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:05:47.99 ID:KTzA0YfOx.net
打たせてとれ

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:07:19.48 ID:TZfCpPnha.net
練習だから
投げときゃいいのに

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:07:28.18 ID:4YUTRjm50.net
クイック弱点なのかよ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:08:09.06 ID:j04Iql4J0.net
キャンプの時から思ってたけど伊藤 投げるテンポ悪いと思う

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:08:14.12 ID:H18U8rQz0.net
伊藤は抑えとしてはまだまだ使えない感じかね

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:08:42.11 ID:4YUTRjm50.net
練習試合で打たれてたから
心配したけど
いい投手だなコントロールも球威も
変化球はまだ引き出しありそうだし

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:08:54.74 ID:lid1E4QC0.net
ロッテの鈴木も良いピッチャーだなぁ

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:09:29.10 ID:KTzA0YfOx.net
うちとったー

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:09:33.96 ID:8SWyN6dta.net
いいんでないかい

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:09:42.58 ID:H18U8rQz0.net
ええやん

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:09:52.73 ID:NvrG/QAG0.net
ええやん大海
外人間に合わなさそうだし、ローテ決まりだな

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:09:57.24 ID:4hyyNrA40.net
無駄なボール球ないから四球だしても見ていてストレスがたまらない投手

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:10:23.19 ID:4YUTRjm50.net
普通アマのストライクゾーンは広いから
プロの狭いゾーンに苦しむ人多いけど
伊藤は全然問題なさそう

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:10:54.25 ID:N2yHEPAG0.net
スライダーは良いな
制球も河野吉田の残念コンビより上
でも速球は球速表示ほど威力を感じない

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:11:20.11 ID:TYxi1AY20.net
やっぱ名護のガンおかしかったでしょ
140後半か130後半ばかりだったし
普通に150出て嬉しかった

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:12:53.44 ID:IKWHh+fr0.net
球速いけど相変わらず三振取れないな

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:14:09.81 ID:iWFgzc/w0.net
西川さんヤル気なし

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:15:42.60 ID:4YUTRjm50.net
伊藤はほとんどの球種投げられるはずなんだよな
あえてフォーク系の球は温存してるのかな?

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:17:25.65 ID:KTzA0YfOx.net
近藤も休みか

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:17:32.79 ID:eb0kaV/5M.net
まあ初回から手札全部は見せないしょ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:19:50.06 ID:ty2Dq81Qr.net
・・・

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:20:01.06 ID:NvrG/QAG0.net
セーフやん

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:20:12.04 ID:tHEBps490.net
アウトか

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:20:23.23 ID:8SWyN6dta.net
ちぐはぐ

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:20:30.90 ID:TZfCpPnha.net
のむのむのむのむのむのむ

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:20:38.16 ID:2jYdWZoZ0.net
セーフやな

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:20:43.03 ID:4YUTRjm50.net
野村だけが希望(`・ω・´)

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:21:01.58 ID:5RXvk5aX0.net
セーフだったね

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:21:20.83 ID:T+Z+oomE0.net
リクエストやらねーなー
寝てんの?栗山

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:23:47.63 ID:lid1E4QC0.net
>>202
大好きな原に遠慮してんだろ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:26:13.65 ID:TZfCpPnha.net
今日ほとんど真っ直ぐで打ち取るつもりか

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:28:02.56 ID:4YUTRjm50.net
古川と伊藤相性良さそうだな

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:28:15.10 ID:4hyyNrA40.net
上野もちょっと慎重だったな

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:28:25.41 ID:4YUTRjm50.net
上野もいいな

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:28:25.74 ID:2jYdWZoZ0.net
上野の捌きキレイやなー

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:28:47.16 ID:KTzA0YfOx.net
今のボール?

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:03.19 ID:tHEBps490.net
普通のゴロ捌いただけだが石井平沼より全然上手いのがわかる上野

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:05.80 ID:8SWyN6dta.net
今川こわい…

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:21.56 ID:YlMRqjpp0.net
返球しっかりしろ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:24.26 ID:0Z9STPGxr.net
今川は森山族なのか

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:26.83 ID:x5S0ToZe0.net
捕ってやれよー

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:28.38 ID:4hyyNrA40.net
今川はプロの打球速度に戸惑ってるな

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:33.45 ID:FccxFGB20.net
守備やばいな

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:39.00 ID:KTzA0YfOx.net
今川またポロリしやがった

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:57.39 ID:4YUTRjm50.net
今川は鎌ヶ谷で守備鍛えてから使った方がいいんじゃね

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:58.27 ID:EhIi3TR50.net
今川の後もわちゃわちゃしてたな

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:30:18.54 ID:T+Z+oomE0.net
普通の外野フライだよね?!

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:30:26.68 ID:TYxi1AY20.net
今の多分とれたよな?
一歩目遅れた?そうでもない?
 

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:30:28.73 ID:68zWFxdwM.net
セルフファン感謝祭舐めてんのかよ

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:30:30.14 ID:Ai81dYAR0.net
今川この守備じゃきっちいな
森山思い出す

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:30:39.18 ID:x5S0ToZe0.net
>>165
真冬日っす

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:30:54.82 ID:4YUTRjm50.net
146だけど早く感じる
バットとボールの距離結構あるし

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:31:15.56 ID:TZfCpPnha.net
ウィーラーに走られてはいけない

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:31:17.63 ID:T+Z+oomE0.net
吉村ドラフトで完全に守備崩壊

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:31:29.73 ID:ty2Dq81Qr.net
ウィーラーにも走られるんかい

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:31:35.18 ID:0Z9STPGxr.net
投げるのおせえぞ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:31:46.64 ID:/mdFSXS00.net
ウィーラーに盗塁で草

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:32:17.69 ID:4hyyNrA40.net
古川は捕手の基本のキャッチングとリードに集中してる分他はまだこれから

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:32:18.27 ID:KTzA0YfOx.net
ウィーラーなんで日本にいるのよ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:32:36.34 ID:lid1E4QC0.net
今川は社会人の時から前に出て来て頭越されるのをよく見たな。打球判断が下手過ぎるんだよな…

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:32:43.79 ID:TYxi1AY20.net
完全にしてやられたね
いい経験でしょ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:32:45.10 ID:68zWFxdwM.net
吉村しね

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:33:14.65 ID:iWFgzc/w0.net
決め球がないな〜

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:33:20.87 ID:j04Iql4J0.net
>>232
企業努力

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:33:29.35 ID:KTzA0YfOx.net
でかぶつ出てきやがった

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:33:41.71 ID:4YUTRjm50.net
秋広はでかいな
遠近感がおかしいwwwww

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:34:05.96 ID:EhIi3TR50.net
盗塁されて暴投してエラーよりマシ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:34:17.19 ID:4YUTRjm50.net
伊藤ちっちゃいし秋広でかいから
テレビの画面が違和感ありすぎ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:34:20.34 ID:T+Z+oomE0.net
伊藤→決め球がない
河野→決め球がない
吉田→決め球がない
上原→決め球がない
加藤→決め球がない

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:34:34.17 ID:EhIi3TR50.net
ストライクゾーン難しそう

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:34:42.38 ID:4YUTRjm50.net
ちょっとコントロール苦しんできたな

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:35:06.10 ID:ty2Dq81Qr.net
秋広すげなぁ

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:35:06.20 ID:/mdFSXS00.net
しょぼ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:35:07.33 ID:8SWyN6dta.net
すごい高卒ルーキーだ

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:35:07.37 ID:4YUTRjm50.net
秋広すげーな

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:35:17.96 ID:TZfCpPnha.net
マジで大谷そっくりやなw

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:35:26.29 ID:EaG0npHz0.net
余裕で届くんだな

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:35:40.70 ID:4YUTRjm50.net
体できたらいい選手になりそう
大谷みたいな柔らかさはあるな

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:35:44.38 ID:2jYdWZoZ0.net
レフト飛ぶとドキドキする

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:35:47.55 ID:x5S0ToZe0.net
高めも打てるな

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:36:00.06 ID:j04Iql4J0.net
スカウトが見に行けない中で秋広に目を付けた巨人スカウトが偉いわ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:36:03.43 ID:EhIi3TR50.net
身体ひょろすぎて怪我しそうだけどどうなん?

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:36:36.15 ID:8SWyN6dta.net
伊藤毎試合失点か〜

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:36:37.20 ID:ty2Dq81Qr.net
やられ放題

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:36:48.96 ID:68zWFxdwM.net
ハズレドラフト

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:36:51.30 ID:iWFgzc/w0.net
ローテーション争い脱落

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:36:53.51 ID:P2PXpfPb0.net
虚カスが秋広絶賛してるけど変化球投げたら打てないのに

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:36:58.40 ID:5Lqi/vJN0.net
今のところ捕手の差だな。
仕方ないけど。

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:01.52 ID:j04Iql4J0.net
早川行っとけばよかったのに
道民枠いらね

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:06.21 ID:ty2Dq81Qr.net
リクエストwww

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:10.89 ID:T+Z+oomE0.net
>>254
かたや、道産子ルーキーで誤魔化そうとする無能吉村よ

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:11.64 ID:O6euTwGV0.net
>>259
そして誰もいなくなった

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:19.91 ID:vyLb3G4za.net
涙のリクエスト

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:35.64 ID:2+cYu2Ti0.net
またハズレドラ1なのか?

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:35.67 ID:NvrG/QAG0.net
オープン戦でリクエストあんのかよ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:35.93 ID:I0kCxvbX0.net
リクエストの練習か

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:37.34 ID:EaG0npHz0.net
松本の送球が良いとはなんだったのか

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:38.44 ID:TYxi1AY20.net
真っ直ぐ捉えられてるなぁ
そんなに打ちやすいのか?

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:42.37 ID:IcvmvsDo0.net
余裕アウトかと思ったら案外微妙

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:48.16 ID:8SWyN6dta.net
アウト!

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:49.48 ID:NvrG/QAG0.net
あ、アウトだ

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:49.55 ID:cHqs9AkO0.net
伊藤もまぁまだ厳しいとこ有るけど、今川があのフライ捕っていれば…

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:54.90 ID:x5S0ToZe0.net
アウト?

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:38:04.65 ID:/mdFSXS00.net
アウトくさいけど

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:38:07.50 ID:4YUTRjm50.net
アウトっぽいな

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:38:07.84 ID:wyKKXyMVp.net
伊藤が目の下にクマドリ入れてるのは何故?

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:38:16.25 ID:KTzA0YfOx.net
UGKさりげなく西川をディスる

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:38:16.32 ID:ty2Dq81Qr.net
微妙だからこのままでしょ

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:38:19.51 ID:0Z9STPGxr.net
左手ね

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:38:38.38 ID:4hyyNrA40.net
古川はショート出来るだけあって身のこなしは良いな

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:38:44.55 ID:EhIi3TR50.net
触れてる

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:38:51.21 ID:Q4XZqflM0.net
いや余裕でアウトだろ?

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:38:54.69 ID:T+Z+oomE0.net
伊藤は本人が先発望んでるの?
向いてなくね

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:38:56.23 ID:NvrG/QAG0.net
西川肩強くなったのかと思ったらマツゴーか

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:01.12 ID:Q4XZqflM0.net
ま?

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:05.04 ID:TZfCpPnha.net
覆らず

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:05.05 ID:4YUTRjm50.net
えっ

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:09.65 ID:8SWyN6dta.net
むむむ…

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:10.30 ID:IcvmvsDo0.net
まぁこんな送球じゃそうなるわね

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:13.12 ID:Q4XZqflM0.net
うーわジャンパイアの有隅かよ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:13.81 ID:SNL+U5OZ0.net
古畑の曲よく流れるの?

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:15.37 ID:wyKKXyMVp.net
伊藤なんか一本釣りするほどの素材には見えんな

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:21.45 ID:5RXvk5aX0.net
えええええ?証拠あるのにセーフ?

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:24.72 ID:aPlH60oXa.net
セーフかあ
まあでもギリギリのタイミングだしリクエストはありだったということで

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:27.06 ID:vyLb3G4za.net
ガオラワロタ

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:28.83 ID:n+lpWcEK0.net
過程が悪いわ
セーフで仕方なし

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:41.75 ID:/mdFSXS00.net
伊藤微妙だなあ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:44.99 ID:x5S0ToZe0.net
にゃんで〜

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:52.11 ID:TYxi1AY20.net
ええ
あれでアウトならんのか
判定する意味ある?

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:55.29 ID:aPlH60oXa.net
やっぱセンターはこれくらい肩がないとな

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:58.00 ID:N1CoEnly0.net
四球三振少なめでストライクゾーンに集めすぎて痛打されるって
まんま悪いときの有原よな

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:40:00.21 ID:wyKKXyMVp.net
チビ右腕を集め出したのは何故?

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:40:00.71 ID:4YUTRjm50.net
>>294
ハムはリクエストの時去年もそうだったんじゃなかったっけ

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:40:05.14 ID:5RXvk5aX0.net
過程関係なくアウトはアウトだぞ

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:40:05.22 ID:3FaFnnIla.net
期待している戦力のボロが次々と出てきて
単なるネガが絶望に移りつつある

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:40:05.79 ID:X9SnODJ+a.net
>>293
セーフだよバーカw

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:40:24.76 ID:EaG0npHz0.net
いいぞ清宮

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:40:25.66 ID:T+Z+oomE0.net
投手も野手も似たようなタイプばかりを指名
しかも、全員が微妙という

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:40:30.90 ID:4YUTRjm50.net
今のもいい当たりだな

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:40:39.36 ID:5RXvk5aX0.net
>>309
アウトだよ目腐ってるだろ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:40:43.52 ID:2+cYu2Ti0.net
札幌は古畑、福岡はコナン

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:40:51.79 ID:8SWyN6dta.net
やっぱり三振取れないと辛いね

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:40:55.28 ID:iWFgzc/w0.net
追いこんでもまったく三振取れない

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:40:59.12 ID:7HV1F8nTa.net
どっちともとれたからな
最初アウトコールだったらアウトのままだと思う

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:41:03.72 ID:wyKKXyMVp.net
ハムは最近チビ右腕好きね

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:41:04.09 ID:cHqs9AkO0.net
西川なら検証するまでもなくセーフだっただろうなぁ

とか思うとやっぱセンターは世代交代してほしいと思ってしまうね…

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:41:04.97 ID:aPlH60oXa.net
>>304
有原ほどカッカしないならそれはそれで

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:41:10.83 ID:/mdFSXS00.net
チビばっかりいらね

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:41:11.47 ID:4hyyNrA40.net
清宮は強い打球でも安心して見れるようになってきた

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:41:15.94 ID:4YUTRjm50.net
>>314
西武はカーボーイビバップだっけ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:41:25.62 ID:X9SnODJ+a.net
オープン戦でジャンパイアガーって頭おかしいわw
2アウトから高卒ルーキーにも打たれて満塁になった伊藤に文句言えww

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:41:28.41 ID:5Lqi/vJN0.net
タイミングはアウトだけど、空タッチだったんでしょ。

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:41:31.58 ID:EhIi3TR50.net
まあ巨人とはめったにやらんから巨人寄りでもいいわ

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:41:35.79 ID:CULmj/v/0.net
>>224
まだまだ寒いんですね

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:41:51.55 ID:U3pJxJhH0.net
おるぶらご来店か

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:42:01.53 ID:j04Iql4J0.net
>>322
今春キャンプの特守で守備がよくなったとしたら今までの3年間何やってたのかと

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:42:02.22 ID:ip3IlBlT0.net
なんjで早速言われてて草

338 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 13:10:51.40 ID:T18ypv3b0
野球chハム専民は伊藤が抑えてガッカリしてそう

349 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 13:11:09.69 ID:XohgH/HL0
>>338
なんで?

471 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 13:15:20.91 ID:T18ypv3b0
>>349
「早川から逃げて道民の伊藤行った」みたいな感じの強烈なアンチがシーズン前から専スレに何人もいて練習試合で打たれる度に大喜びしてる

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:42:03.27 ID:mGfECFxG0.net
最初の判定を覆す明確なものがないと判定はひっくり返らないよ

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:42:15.66 ID:T+Z+oomE0.net
結局、日頃の育成が上手くいってないから、
思い切った人材を指名出来ないって事よね
結果更に1.5軍選手が量産されてく

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:42:33.65 ID:2+cYu2Ti0.net
>>313
俺もセーフに見えた
判定を覆すには「明らかな」証拠映像が必要

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:42:59.85 ID:wyKKXyMVp.net
地元の伊藤優先したのはチビだから

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:09.89 ID:aPlH60oXa.net
大田93kgかあ
ちょっと軽いように思うな

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:23.31 ID:KTzA0YfOx.net
結局守備のほころびから

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:30.05 ID:X9SnODJ+a.net
>>313
手がベースに触れる方が早かっただろ眼科行け

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:46.99 ID:iWFgzc/w0.net
なんだよそのクソみたいなバッティング

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:49.52 ID:cpxEZev4d.net
伊藤はクローザー向きだから
こいつを先発で評価してた馬鹿はハムスカウトと栗山だけ

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:54.20 ID:C/0SXrkoa.net
なぜ左打者のインコースに飛び込まないのだろう
打たれてるのはアウトコースなのに

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:44:08.31 ID:2+cYu2Ti0.net
大田は原の前だと金縛りになるな

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:44:12.17 ID:x5S0ToZe0.net
>>327
真冬日はこれで最後かな
まだ雪は降るけど

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:44:17.58 ID:3FaFnnIla.net
今川は昨日のあの守備見ちゃったら
もう一軍公式戦はしばらくの間お預けだろうね

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:44:18.23 ID:hIx6rW6x0.net
大田も調子あがらんな

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:44:22.71 ID:TYxi1AY20.net
今年も併殺は多そうだな

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:44:22.80 ID:jqRBthO10.net
まあ地方リーグで無双してもこんなもんなんだよな結局
早川から逃げて地元出身()に拘ったのが事実なんだから仕方ない

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:44:35.05 ID:T+Z+oomE0.net
>>339
クローザーも無理でしょ
どう見てもよくって鍵谷コースだわ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:44:36.36 ID:3/jrgP6u0.net
>>339
クローザーだともうちょい三振欲しいな

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:44:42.17 ID:C/0SXrkoa.net
>>330
自分の定説のためにはチームが負け続けた方がいい
むしろ負けることを望んでいる

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:44:44.68 ID:EsIr+81L0.net
伊藤は純粋にパッとしないな
同期の大卒より年上なのに

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:44:44.78 ID:aPlH60oXa.net
>>338
手打ちになっちゃってるな
まあ開幕まで時間あるから今万全でもちょっと困るけどな

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:10.77 ID:x5S0ToZe0.net
今川は嫌いじゃないけど無駄が多いな

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:19.05 ID:TZfCpPnha.net
いいね

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:33.33 ID:4YUTRjm50.net
家族きてるのかな

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:37.55 ID:KTzA0YfOx.net
今川1本でた

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:41.82 ID:KnlCSOqK0.net
ファンクラブ会員がヒット打つの初めてじゃね

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:47.09 ID:hIx6rW6x0.net
今川ナイス

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:55.48 ID:3FaFnnIla.net
幾ら打てても守りが無い選手は使って欲しくないと
去年で思い知らされたから

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:55.97 ID:x5S0ToZe0.net
>>356
ワラタw

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:56.82 ID:2+cYu2Ti0.net
まずスターウォーズやめようか?

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:46:01.13 ID:cpxEZev4d.net
>>348
抑えなら150キロを連投できるしその後の縦スラで三振取れるよ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:46:09.24 ID:0Z9STPGxr.net
今川打ったか

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:46:23.68 ID:KTzA0YfOx.net
清宮いつもの1、2塁間ねらえ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:46:25.17 ID:TZfCpPnha.net
清宮左から打てるかな?

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:46:40.27 ID:x5S0ToZe0.net
ケツ周りでかくなったな

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:46:50.08 ID:KqxHr5G30.net
なんjの目を気にしたりヤフコメの目を気にしたり人の目を気にしすぎだろw

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:47:12.14 ID:KTzA0YfOx.net
今の打てよ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:47:21.69 ID:TZfCpPnha.net
清宮やっぱデカくなったよな

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:47:26.35 ID:T+Z+oomE0.net
>>356
公式戦で打ったら、ファンクラブ会員がプロ初ヒットで初公式グッズ作成いけるなw

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:47:30.26 ID:S7JWnZQ90.net
GAORAならともかくBSでこんなにハム寄りの実況解説でいいのだろうか

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:47:49.49 ID:KTzA0YfOx.net
いい選球眼

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:47:50.62 ID:x5S0ToZe0.net
>>368
胸周りも厚くなった気がする

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:48:01.95 ID:EhIi3TR50.net
>>354
レフトスタンドに今川家族いるっぽい
ハム公式ツイに載ってる

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:48:09.96 ID:KTzA0YfOx.net
最後振れよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:48:13.86 ID:j04Iql4J0.net
>>370
地元向け地上波放送をBSに乗せてるだけだろ

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:48:46.39 ID:j04Iql4J0.net
うんこ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:48:46.79 ID:4YUTRjm50.net
wwwwwwwwwwwwww

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:48:48.75 ID:Zofc44iB0.net
はぁ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:48:49.24 ID:KTzA0YfOx.net
あっ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:48:51.21 ID:3FaFnnIla.net
何してんのこいつら…

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:48:55.62 ID:5Og27Z3U0.net


382 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:48:56.89 ID:ty2Dq81Qr.net
・・・
なんという最下位野球

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:01.05 ID:A++kjnONa.net
相変わらずクソ宮

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:01.04 ID:YlMRqjpp0.net
無残やな〜

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:05.71 ID:NvrG/QAG0.net
んだよ清宮……

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:18.17 ID:oKeGq9zWr.net
絶不調の高橋からクソみたいな攻撃してんな

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:21.36 ID:EhIi3TR50.net
ひどいわ…余裕で間に合ってない

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:21.73 ID:T+Z+oomE0.net
何でベース前で失速してんの??
つか、どう考えても一軍レベルじゃないだろ、今川
何考えて使ってんだよ栗山

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:23.14 ID:HABe6wd7d.net
このチーム三振ゲッツー多いな

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:24.56 ID:3FaFnnIla.net
これでもネガることを許して貰えないの?

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:36.61 ID:nNiSVKeV0.net
いったい、なにをしたいんだと

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:40.53 ID:Q4XZqflM0.net
盗塁…できない
ヒット…打てない
バックホーム…それる
判定…誤審

もうだめだこりゃ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:40.81 ID:m6DEHLEk0.net
意味がわからない

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:43.34 ID:EaG0npHz0.net
走塁も酷いとは

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:44.46 ID:lLvp5/2g0.net
分かっていたけど今年はダメそうだなと再確認した

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:44.82 ID:U/VVizt00.net
栗山のクソ采配炸裂w
今川と清宮でエンドランとかやんじゃねーよ無能

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:46.39 ID:j04Iql4J0.net
練習試合から盗塁死いくつした?
見込みのないやつまで盗塁させるの新しいコーチの趣味?

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:46.93 ID:2GAjm304r.net
エンドラン失敗ゲッツー
クソミヤ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:47.43 ID:0uOurt1+M.net
ゴミみたいな攻撃ww

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:48.18 ID:4hyyNrA40.net
機動力野球はまだまだ練習が必要

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:49.39 ID:Exu6mTdOM.net
小林は完全にトレード要員だな

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:50:03.88 ID:Y1ilE6zH0.net
清宮はスイングどうこうじゃなくて、スイングの立ち遅れと配球の読みだよね

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:50:05.72 ID:KTzA0YfOx.net
うまくいかん

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:50:07.93 ID:ty2Dq81Qr.net
最下位独走しそうだな

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:50:07.94 ID:TYxi1AY20.net
あれ2球も振っている時点でね
ホームラン以外ゴロヒットばかりだしまだまだ厳しい

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:50:29.46 ID:0Z9STPGxr.net
このオナニーエンドランいつやめるの?

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:50:52.09 ID:2GAjm304r.net
てか
クソミヤは見えてないな。

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:50:54.03 ID:x5S0ToZe0.net
>>402
ゆらゆら止めればいいのに

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:50:57.22 ID:EhIi3TR50.net
清宮頭悪そう

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:51:01.71 ID:nNiSVKeV0.net
つまりヒットエンドランのサイン出ていたが
清宮はバットに当てられず
無様な三振ゲッツーくらったと

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:51:03.11 ID:iWFgzc/w0.net
今川と清宮で走らせるとかヤバイな

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:51:05.73 ID:T+Z+oomE0.net
毎年毎年オープン戦で意味不明な攻撃や継投やって、
それがシーズンそのまま反映される栗山野球

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:51:06.93 ID:CULmj/v/0.net
>>342
まだ降るんか しかし試合つまらんわ…

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:51:08.03 ID:G6bcLxaCH.net
走塁糞すぎだろいくらなんでも
アマチュアでしかない
こんなもん出すなよ

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:51:08.70 ID:oKeGq9zWr.net
>>402
甘い球見逃してクソボールで三振or打ち取られ多すぎ

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:51:31.80 ID:2B9zJygE0.net
もうこのチームを見限る時が来たのかもな
娯楽でストレス与えるとか逆にスゲーわこのチーム

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:51:42.61 ID:2GAjm304r.net
ジャイアンツが羨ましくみえる。

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:52:10.83 ID:C/0SXrkoa.net
>>416
見限ればいいだろ所詮しゅみだからな

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:52:27.09 ID:x5S0ToZe0.net
>>417
ソツがないチームじゃのう
上積みも無さそうだが

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:52:33.92 ID:nNiSVKeV0.net
どこへ飛んでもヒヤヒヤして楽しいね
息を抜けないファイターズ野球

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:52:48.81 ID:NvrG/QAG0.net
いいんじゃない
マウンド度胸がある感じがいい

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:52:51.53 ID:lid1E4QC0.net
開幕ダッシュ失敗した時点で吉村と栗山辞めろよ

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:52:53.40 ID:lLvp5/2g0.net
なんでこんなチームになったんだろな

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:53:47.29 ID:T+Z+oomE0.net
高橋由伸は監督として意味不明でチーム迷走したからな
原は腐ってもプロ
栗山も意味不明だから、ハムはずっと迷走してるわ

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:53:52.29 ID:4YUTRjm50.net
ランナーいないといいね
ランナーでると窮屈になる

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:54:04.61 ID:2GAjm304r.net
伊藤はいいねぇ。
打線次第で二桁行けそう。
打線のために負け越しそうだけど。

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:54:15.91 ID:TYxi1AY20.net
岡本のスイングとか見るとだいぶ真っ直ぐに山はられている気がするんだよなぁ

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:54:37.95 ID:nNiSVKeV0.net
王者巨人と互角にやり合ってる(試合は成立するという意味で)

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:54:55.64 ID:Q4XZqflM0.net
伊藤大崩れするタイプには見えんから及第点の働きはしそうなんだよな
まあその程度じゃ困るんだけども

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:55:20.70 ID:nNiSVKeV0.net
5回4失点くらいなら伊藤はローテ入り合格だね

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:55:21.52 ID:5Lqi/vJN0.net
>>427
試してるんじゃない?
秋広の時だってシーズンに入れば真っすぐ連投はしないでしょ。

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:55:21.91 ID:ip3IlBlT0.net
>>416
コンサドーレ札幌応援するか

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:55:24.02 ID:C/0SXrkoa.net
巨人は毎年優勝しろってとこだけどハムは常にAクラスならいいってとこだから
必ずしも比べもにはならん

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:55:26.79 ID:U/VVizt00.net
巨人はシーズンでも使う戦力だけオープン戦で使ってる感じ
栗山は今川とか明らかに問題あって2軍スタートなのをオープン戦でも使ってオナニーしてるだけ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:55:34.84 ID:lLvp5/2g0.net
イライラせず淡々と投げるのはいいな

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:55:36.80 ID:2jYdWZoZ0.net
古川、マスク越しだと今成に見えるw

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:55:42.93 ID:iWFgzc/w0.net
打ち損じに助けられてるな

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:56:14.46 ID:C/0SXrkoa.net
スライダー
カーブ
チェンジアップ
あと何投げてる?

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:56:21.76 ID:vQkqJOdL0.net
全然良くないやん

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:56:48.81 ID:lLvp5/2g0.net
まーた打たれた…

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:56:54.58 ID:Q4XZqflM0.net
は?

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:56:57.25 ID:ty2Dq81Qr.net
弱い
弱すぎる

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:57:08.45 ID:T+Z+oomE0.net
>>434
これ
どう考えても一軍レベルじゃない奴をオープン戦でぶっこむ
後、絶対にこの打順は有り得ないってのも平気でやる
ナベリョ1番とか
そうやって貴重な試合を無駄にするのが栗山

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:57:09.20 ID:Ai81dYAR0.net
エンドラン向こうには成功されるw

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:57:09.76 ID:8SWyN6dta.net
巨人のエンドランはことごとく成功するな

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:57:12.92 ID:4hyyNrA40.net
巨人の方が足が使えてるな

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:57:18.16 ID:0Z9STPGxr.net
なんかもう見てられんな

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:57:19.38 ID:2GAjm304r.net
うちの下位打線もこんなバッティングして欲しいもんだ。

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:57:20.48 ID:4/fMEO810.net
坊主にして2軍からやり直しだわ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:57:20.54 ID:Q4XZqflM0.net
球がたけえんだよな

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:57:24.64 ID:NvrG/QAG0.net
ランナー背負ってからが課題か

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:57:25.57 ID:nNiSVKeV0.net
力任せに高めのストレート投げて打たれた
アマの時はこれで空振り取れるんだろうけど
プロは甘くないね

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:57:31.11 ID:ty2Dq81Qr.net
なんもいい所がない

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:57:35.05 ID:BdPSeqOe0.net
レベルが違うわ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:57:40.40 ID:yMRUszSJ0.net
偽のダルビッシュ
紛い物ダルビッシュ
似てるだけダルビッシュ

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:57:52.78 ID:iWFgzc/w0.net
ローテーション脱落かな

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:57:55.13 ID:gP1m6vWNr.net
向こうはエンドラン成功さすね

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:58:09.78 ID:WKpuq9b3p.net
伊藤のストレートって言うほど良くない

棒球wwwwwwwwww

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:58:12.40 ID:cpxEZev4d.net
そもそも伊藤はクイック出来ないから鷹鴎には全く通用しない

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:58:22.12 ID:sMBIt91IM.net
年食ってるぶん質悪いな
最低のドラフト一位だわ

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:58:23.27 ID:EsIr+81L0.net
外れ一位ならまだしも目玉から尻尾巻いてこれって笑えるな

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:58:25.33 ID:UJeshHJk0.net
即戦力のレベルではないな

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:58:27.18 ID:2GAjm304r.net
ランナー背負ったときが課題だな。

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:58:29.48 ID:WKpuq9b3p.net
2巡目には掴まる投手だな

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:58:33.20 ID:nNiSVKeV0.net
球に力はある

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:58:33.20 ID:gP1m6vWNr.net
上沢以外がマジで決まらんな

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:58:57.91 ID:4YUTRjm50.net
クイックが下手なのか
だからランナー出ると気になって連打くらう

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:59:05.69 ID:3FaFnnIla.net
>>459
西武にもやられるね
金子木村源田あたりはガンガン来る

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:59:06.70 ID:n+lpWcEK0.net
ポーカーフェイスつけてやろう

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:59:14.40 ID:Q4XZqflM0.net
初年度の有原くらいできたらってとこか

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:59:15.27 ID:gP1m6vWNr.net
今度はウィーラー抑えた

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:59:16.37 ID:iWFgzc/w0.net
>>465
その割にはストレート捉えられてるよ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:59:21.06 ID:WKpuq9b3p.net
これは北海道出身じゃなかったら叩かれてるね

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:59:23.04 ID:2GAjm304r.net
池田はどないや?

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:59:28.43 ID:T+Z+oomE0.net
そのうち、加藤伊藤河野のショートスターとかやるよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:59:29.57 ID:jsEy+3Ft0.net
ドラフトの球団方針曲げてまで伊藤を取るほど
だったかな。
普通に楽天早川や中日高橋辺りに行けばよかった。

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:59:30.38 ID:NvrG/QAG0.net
点の取られ方は良くないね、ツーアウトランナーなしから四球→長打

まあ、あと2回ぐらい登板機会あるだろうし、それを見てからだな

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:59:36.42 ID:Cm9wh4T10.net
5流ピッチャーばっかり使ってんじゃねーーよ知恵遅れ球団。

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:59:39.41 ID:x5S0ToZe0.net
>>429
度胸あるのが輝星とは違う
打たせて捕るでもいいのかもしれん

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:59:58.91 ID:Cm9wh4T10.net
5流ピッチャーばっかり使ってんじゃねーーよ知恵遅れ球団。

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:00:00.91 ID:iWFgzc/w0.net
なんか伊藤が三振取ったの見たことないんだけど

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:00:04.56 ID:EsIr+81L0.net
>>473
甘い目で見てもらえそうだからその点は良かったかもな

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:00:12.47 ID:Cm9wh4T10.net
5流ピッチャーばっかり使ってんじゃねーーよ知恵遅れ球団。

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:00:34.02 ID:rOpMK1d2d.net
↓ダルビッシュが一言

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:00:39.19 ID:Cm9wh4T10.net
5流ピッチャーばっかり使ってんじゃねーーよ知恵遅れども

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:00:39.34 ID:gP1m6vWNr.net
>>476
早川は解るけど高橋はまだ投げてない(よね?)からどうにも

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:00:51.40 ID:A++kjnONa.net
まぁプロの洗礼ってやつだな

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:00:52.45 ID:iRz60q7Ga.net
先発ローテ終わってんな

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:00:59.37 ID:U/VVizt00.net
栗山のエンドランはランナーやバッターが誰なのか考慮なしで結構するから失敗ばかり

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:01:05.41 ID:EaG0npHz0.net
オープン戦初かと思ったら打席立ってたのか

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:01:09.10 ID:ip3IlBlT0.net
もうここの住民のメンタルはズタボロで草

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:01:23.69 ID:bA86eWyC0.net
ヤクルト奥川は無失点に抑えたぞ
吉田も伊藤もあれくらいのピッチングをしないと

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:01:25.78 ID:gP1m6vWNr.net
巨人はほんと予行演習通りって感じで
ハムは何もやれてない

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:01:35.68 ID:nNiSVKeV0.net
有原のかわりと考えたら3回3失点は悪くない
今日は5回までは行って欲しい
長いイニング食えるとこを見せてくれ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:01:42.44 ID:EsIr+81L0.net
>>489
2塁走者レアードで大野にバントさせて失敗みたいなのも多かったなあ

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:01:43.22 ID:x5S0ToZe0.net
カット投げればいいのに

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:01:55.71 ID:KTzA0YfOx.net
なんであんな難しい球を

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:02:11.23 ID:aPlH60oXa.net
これからよこれから

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:02:12.57 ID:4hyyNrA40.net
古川は清水宇佐見鶴岡より足は速いな

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:02:19.70 ID:3FaFnnIla.net
野手では野村上野だけを見ていく

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:02:26.36 ID:Q4XZqflM0.net
建山「高橋はファイターズ打線に助けられていた」

こんな言われする打線もどうなのよ

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:02:43.88 ID:nNiSVKeV0.net
上野は目が離れているな
こういう選手はVR向きだな

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:02:44.02 ID:4YUTRjm50.net
今年のドラ一で本物は阪神の佐藤ぐらいだろ
早川だって失点してたし
ピッチャーはシーズン始まらないとわからんよ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:02.82 ID:ty2Dq81Qr.net
ちびっこ頑張れよ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:06.88 ID:0Z9STPGxr.net
なんも面白くない

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:15.40 ID:nNiSVKeV0.net
お、出戻りはるき

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:04:34.01 ID:00TWZBEad.net
最下位の匂いしかしねーな今年

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:05:03.35 ID:U/VVizt00.net
佐藤や早川良い感じなのに、そいつら無視してドラ1指名した道民枠のドラ1・・・
今後のドラフトも道民枠がメインの方針らしいしもう終わりだなこの球団

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:05:39.01 ID:T+Z+oomE0.net
ダントツ最下位有るわ
自虐とかじゃなくて、チーム方針が何にもないから

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:05:40.22 ID:4hyyNrA40.net
やっぱり西川上手いな

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:06:03.74 ID:x5S0ToZe0.net
打ち方が去年とは違うような

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:06:32.80 ID:NvrG/QAG0.net
へーそんなな球数投げさせてるんだ
足が早くて出塁率高くて球数投げさせる。理想の1番バッターだな

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:06:49.35 ID:ty2Dq81Qr.net
駄目か

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:06:59.00 ID:rw2QAXco0.net
松本には何の希望もないわ

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:06:59.57 ID:nNiSVKeV0.net
松本は危機感を表に出せよ
ニコニコやってる場合じゃねーぞ

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:26.96 ID:3FaFnnIla.net
キャンプで何も出来ていなかった証明がこれからもボロボロ出てくる

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:35.06 ID:00TWZBEad.net
今季何をテーマにキャンプしてたんだ?
全く見えてこないけど

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:44.34 ID:U/VVizt00.net
栗山こんな試合の仕方しててシーズン開幕して大丈夫なんだろうな?
結果が出てない球団なのにオープン戦とは言え何を余裕もってオープン戦消化してんだよ
育成とか使っていざシーズン始まってレギュラー陣まだ調整不足だったとか草も生えないぞこの無能

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:58.32 ID:lid1E4QC0.net
ローテだけじゃなくて打線もずっとクソだけどな

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:09:01.24 ID:ip3IlBlT0.net
伊藤のストレートwwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/8qwUdpJ.jpg

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:09:30.60 ID:ty2Dq81Qr.net
80球までの予定か

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:09:36.97 ID:T+Z+oomE0.net
野村が打たなきゃ点取れない
ずっとこの有様よ

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:09:45.19 ID:KqxHr5G30.net
今出ている選手に文句言うつもりは無いがハムの欠点って目利きの無さ見切りの悪さ損切りの遅さだと思うぞ
ここ改善できないと来年再来年も同じ結果にしかならない

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:06.52 ID:3FaFnnIla.net
この投球のままだったら
ソフトバンクや楽天相手にはボッコボコにされるだろうな

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:12.12 ID:00TWZBEad.net
打ち頃のストレートよなぁ

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:03.76 ID:PEuJ6bvKa.net
初奪三振

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:11.70 ID:aPlH60oXa.net
今のカーブはいいな
鋭く落ちるから空振り取れる

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:18.86 ID:U/VVizt00.net
情は捨てるとか言ってリベンジさせろとか言って監督続投したくせに
去年までと何も変わってねーじゃねーかこの無能監督は案の定

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:25.32 ID:lid1E4QC0.net
>>518
有原が抜けたのと外国人が遅れたと言い訳すれば良いだけなので

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:45.03 ID:T+Z+oomE0.net
ここまでくると、GMや監督変えて刷新しないとならないのに
それすらせずにずっとアプデ拒否、それが今のハムよ

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:12:03.09 ID:0Z9STPGxr.net
さっさと金子チェンジアップ身につけろ

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:12:29.29 ID:Q4XZqflM0.net
そのカーブ最初から使わんかい!!

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:12:43.33 ID:00TWZBEad.net
すごい落差

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:12:48.61 ID:aPlH60oXa.net
党首よりは野手の方が不安だなあ
逆に巨人なんか今の時期こんなに元気で大丈夫かという気もするけどね

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:13:14.58 ID:4YUTRjm50.net
変化球温存してるんだよ
金子みたいに殆どの球種投げられる触れ込みだったし

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:13:22.83 ID:00TWZBEad.net
ギア上げたか

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:13:26.47 ID:1oupdLrvM.net
コントロールは良いね

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:13:36.60 ID:2jYdWZoZ0.net
上野、ベテランみたいな守備w

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:13:57.33 ID:TZfCpPnha.net
まだ手の内は見せてないのか

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:13:58.77 ID:Q4XZqflM0.net
手のひらクルー

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:14.31 ID:3FaFnnIla.net
上野が何の変哲もない平凡なゴロを普通に捌くだけで
嫌な気分がほんの少しだけ浄化されて行く

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:26.01 ID:kQOluFPoa.net
早川や佐藤行かなかったのは一般人気がなかったからだろ
だったら道民とった方が世間受けはいいという計算だろ
話題性しか考えてないからこの球団は

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:26.05 ID:NvrG/QAG0.net
この落差と緩急があるなら幅も広がるね
オープン戦だからいろいろ試してていいんじゃない
結果でブーブーいう時期じゃないだろ

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:29.74 ID:BdPSeqOe0.net
上野は送球も綺麗だ

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:34.84 ID:0Z9STPGxr.net
>>541
わかる

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:57.55 ID:lyLcbtNKa.net
球種の種類や多さ見る限り先発で育てて欲しいな

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:15:04.40 ID:1oupdLrvM.net
ロニーロドリゲス来日はよ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:15:16.62 ID:fbsrXtGbr.net
落ちる球も使ってないしな。
開幕ローテが決まってる投手みたいな調整のしかただけど図太い性格やんな。

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:15:53.00 ID:ip3IlBlT0.net
>>542
そもそもみんな忘れてる事があるんだよねwwww
うちはクジ運最悪だという事にさwwww

お前ら栗山監督が引いて当たると思うか?wwwww

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:15:59.47 ID:9YjBpIRG0.net
>>482
北海道ハムのOBまみれになってるコーチ陣とかもそうだけど失敗前提で叩かれない人事になってるな
要するに終わってる

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:00.32 ID:nNiSVKeV0.net
今の落ちる球が決め球なら、そこそこ勝てそう

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:05.60 ID:lyLcbtNKa.net
>>548
最近の若い世代では珍しい結構やんちゃな性格らしいしな
楽しみだわ

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:15.72 ID:TZfCpPnha.net
前回も1人4球で抑えるとかいってたしまじでこいつ本当にルーキーかよ

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:19.89 ID:lid1E4QC0.net
建山が伊藤ベタ褒め

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:37.77 ID:3FaFnnIla.net
ちょっとぐらい反撃して下さいよ
せっかくランナー出さしてもくだらないエンドラン失敗とか
モヤモヤしっぱなし

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:44.73 ID:1oupdLrvM.net
シャウエッセンの広告が目立つからいちいち食べたくなる。

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:17:00.72 ID:kQOluFPoa.net
>>548
岩本が一番嫌うタイプ
一昨年の上沢に対して何余裕かましてるんだそんな立場じゃないだろって文句たらたらだった

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:17:07.08 ID:EaG0npHz0.net
>>556
新球場で早く食えるようにしてほしい

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:17:18.41 ID:lyLcbtNKa.net
>>549
有原清宮斎藤等々引き当ててるし別に最悪ではないだろ
酷いところはもっとあるし

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:17:37.57 ID:kQOluFPoa.net
>>549
それだったら佐々木ろーきに突撃するなと

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:17:52.35 ID:3FaFnnIla.net
賢介もくじ引きで当たったんだよね

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:17:58.85 ID:1oupdLrvM.net
>>557
想像できる w

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:01.40 ID:0Z9STPGxr.net
こんなんばっか

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:06.75 ID:GQcCNSaK0.net
まだオープン戦とはいえ打線も大概なんだよなあ

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:07.94 ID:4YUTRjm50.net
しかし打てないな

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:08.50 ID:KTzA0YfOx.net
ナベも全然打たんな

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:17.00 ID:Q4XZqflM0.net
ハムの良い当たりは全部正面

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:17.87 ID:NvrG/QAG0.net
>>557
別に岩本に嫌われたってなんも問題ないからいいけど

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:32.17 ID:iWFgzc/w0.net
渡邉の成績で直球破壊王子は恥ずかしいからやめてくれ

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:39.14 ID:1oupdLrvM.net
ハムの希望野村

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:42.49 ID:lyLcbtNKa.net
渡邉はまだ争わせないとダメだわな

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:50.82 ID:x5S0ToZe0.net
三振は少ないからマシかも

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:19:06.84 ID:nNiSVKeV0.net
変化球打てない王子

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:19:11.33 ID:4YUTRjm50.net
去年はガッツが打撃コーチになって
打線はよかったんだよね
今年は何が違うんだ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:19:51.09 ID:x5S0ToZe0.net
しっかり振り切れるのがいいな

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:19:56.55 ID:4YUTRjm50.net
お客さんの為にもヒットぐらいうって

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:19:58.98 ID:aPlH60oXa.net
>>564
打線の方が不安要素でかい
でもまだ一ヶ月あるからあんまり今打ちすぎるの考え物ではあるんだよね
今好調だと不調のピークが開幕と同時に来るケースもあるし

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:20:23.30 ID:T+Z+oomE0.net
今年ハムOBやお抱えの奴らで、ハムを最下位予想しなかった奴らは軽蔑するわ

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:20:29.11 ID:nNiSVKeV0.net
野村のいいところ

球にバットが当たる
前にとぶ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:20:33.01 ID:ip3IlBlT0.net
>>559
清宮以前は引いたのは栗山じゃないぞw
クジ運良かったのは前GM時代の頃やw
清宮も引いたのは木田やしw

木田はクジ係から退いたから残るはクジ運皆無な栗山だけやでw

ああ栗山も当てたことあったかw
河野だけどwww

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:20:42.34 ID:ty2Dq81Qr.net
しょぼい打線だぜ

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:20:49.43 ID:lyLcbtNKa.net
そういえば明後日からのハマスタはリセールサイト使わないと買えなかったが再来週からのバンテリンは普通に買えたけど中日ってまだ人気ないのか

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:21:07.50 ID:4YUTRjm50.net
大田痩せすぎじゃないか

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:21:09.60 ID:Q4XZqflM0.net
うーんこりゃひどい

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:21:18.73 ID:M0NrEeLl0.net
大田はそこにしか打てんのか…

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:21:33.29 ID:aPlH60oXa.net
どいつもこいつも本当に…
まだ一ヶ月あるとはいえこれは寂しいぞ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:21:34.99 ID:ip3IlBlT0.net
>>560
それここにいるハヤカワガーサトウガーって言ってる奴らに言ってやれよwwww

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:21:46.88 ID:kQOluFPoa.net
他のチームは開幕に向けて最終調整に入っているのにハムだけはいつまでもお試し起用
そしてメンバーが固まらないままシーズン突入ミス連発
いつものパターン

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:22:05.01 ID:EaG0npHz0.net
まあオープン戦だからってのは良いんだけどなんなんだよこいつら

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:22:28.19 ID:7EYi902M0.net
大田マジでアカンと思うぞ
キャンプから見てるけど絞りすぎやって

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:22:45.72 ID:M0NrEeLl0.net
とにかく面白くないわね

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:22:59.37 ID:x5S0ToZe0.net
>>590
何でこんなに痩せてんだ
盗塁増やすためか?

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:23:00.00 ID:lyLcbtNKa.net
>>586
1ヶ月もないし試合数も限られてるけどな
次からの横浜天気予報だと不安定だし

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:23:00.10 ID:lid1E4QC0.net
打線が調整段階だとしても今日の高橋で無得点はあり得ないだろ

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:23:13.09 ID:4YUTRjm50.net
>>590
細く見えるよね


長谷川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:23:16.64 ID:Q4XZqflM0.net
ハッセか

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:23:40.74 ID:x5S0ToZe0.net
ハンカチ出して長谷川入れろよ

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:23:46.32 ID:aPlH60oXa.net
>>590
上半身だけで叩いてるような状態やな
開幕までに良くなればいいんだが

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:24:04.79 ID:lyLcbtNKa.net
渋ってないでさっさとハッセは支配下登録しろよ吉村

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:24:10.90 ID:M0NrEeLl0.net
大田は不調が長いからなあ

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:24:16.06 ID:4hyyNrA40.net
伊藤はもう少し球数投げて球威どうなるか見たかったな

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:24:18.98 ID:aPlH60oXa.net
>>592
まあ93キロらしいんでそこまで軽いわけでもないはずなんだがな

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:24:21.17 ID:4YUTRjm50.net
148

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:25:11.66 ID:4YUTRjm50.net
おいおいなんで2塁いかれた

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:25:18.09 ID:Q4XZqflM0.net
相手の打球は全部間抜いてくなあ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:25:29.04 ID:0Z9STPGxr.net
守備やべえな

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:25:29.13 ID:M0NrEeLl0.net
ハッセお前もか

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:25:52.23 ID:4hyyNrA40.net
長谷川は坂本岡本丸をここで抑えたら一気に支配下に近ずく勝負所

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:25:58.65 ID:lyLcbtNKa.net
若林昨日も打ってたよな
こういう当落線上の選手が活躍するのは羨ましい

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:26:08.90 ID:Q4XZqflM0.net
ラッキー

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:26:11.30 ID:NvrG/QAG0.net
大田はさすがやねー

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:26:11.90 ID:KTzA0YfOx.net
うわああああ

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:26:12.62 ID:tHEBps490.net
レザービーム

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:26:13.90 ID:4hyyNrA40.net
守備は健在の大田

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:26:14.04 ID:lyLcbtNKa.net
若林wwwww

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:26:17.05 ID:4YUTRjm50.net
wwwwwwwwwwwwwwwなめるな
ゴールデングラブの肩だ

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:26:20.24 ID:T+Z+oomE0.net
数少ない守備のプロ大田

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:26:20.79 ID:M0NrEeLl0.net
そこは大田なのに走るバカ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:26:21.55 ID:aPlH60oXa.net
打撃はクソでも大田にはこの肩があるか

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:26:24.09 ID:ty2Dq81Qr.net
舐めたか

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:26:24.44 ID:G0CKGVkCa.net
強肩は気持ちいいねえ

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:26:32.01 ID:Q4XZqflM0.net
野村ちょい怪しかったぞ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:26:33.01 ID:2jYdWZoZ0.net
大田かっこええ

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:26:34.83 ID:x5S0ToZe0.net
舐められすぎだろ…

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:26:40.23 ID:YlMRqjpp0.net
ハムでプロの守備ができるのは大田だけ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:26:42.49 ID:NvrG/QAG0.net
パリーグの球団なら行かないだろうな

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:27:08.39 ID:BdPSeqOe0.net
西川と間違えた説

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:27:19.38 ID:KTzA0YfOx.net
プロのプレー今日はじめてみた

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:27:21.49 ID:T+Z+oomE0.net
>>624
まあ、普通は舐めるわ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:27:21.87 ID:4YUTRjm50.net
>>626
去年結構捕殺あったよね
ホームで刺したり

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:27:23.83 ID:x5S0ToZe0.net
>>627
ヒドスwww

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:27:43.31 ID:3x+3ZQ3ia.net
ハムとベイ応援してて、BSとニコ生両方見てるけど、どっちも似たようなビハインドでイライラ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:27:45.27 ID:aPlH60oXa.net
これでノーアウト二塁がツーアウト走者なしになるんだから守備大事

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:28:00.18 ID:4YUTRjm50.net
>>629
巨人に居た選手だし狂犬名の知ってるだろ(`・ω・´)

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:28:12.54 ID:KTzA0YfOx.net
大田はGG、金子はじいじ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:28:29.24 ID:4YUTRjm50.net
フォークみせてくれ

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:28:35.61 ID:NvrG/QAG0.net
>>633
おっしゃる通りだよね
点は取れないけど与えないことはできるんだから

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:28:52.51 ID:g5P7YShk0.net
向こうも坂本岡本あたりの主力はまだまだ本調子ではなさそうか

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:29:00.57 ID:4YUTRjm50.net
これがフォーク?

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:29:12.89 ID:lyLcbtNKa.net
岡本昨日から24時間近くずっと口開いてるな

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:29:17.95 ID:3/jrgP6u0.net
ええやん

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:29:19.99 ID:4hyyNrA40.net
長谷川大きな無失点

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:29:21.32 ID:KTzA0YfOx.net
支配下にしてやれよ

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:29:26.27 ID:YlMRqjpp0.net
ほう、やるねえ

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:29:27.04 ID:lyLcbtNKa.net
ナイピハッセ!!!!!!

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:29:27.47 ID:2jYdWZoZ0.net
ええフォーク!

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:29:29.38 ID:nNiSVKeV0.net
背番号三桁の方が活躍するじゃねーか

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:29:29.90 ID:4YUTRjm50.net
リリーフで使えるんじゃね
ハムはフォーク投手少ないし

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:29:36.62 ID:EhIi3TR50.net
すごいな

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:29:43.05 ID:Q4XZqflM0.net
てか岡本大変だな

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:29:56.65 ID:4YUTRjm50.net
池田と長谷川似たようなタイプかな?

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:30:01.21 ID:g5P7YShk0.net
ほんと斎藤とか飼ってる余裕なんてないのにな

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:30:08.40 ID:x5S0ToZe0.net
長谷川>>>>>>>>>>>>>ハンカチ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:30:30.98 ID:lyLcbtNKa.net
>>652
でも近年では一番いい状態らしいよ

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:30:52.57 ID:aPlH60oXa.net
>>638
結局主力はシーズン見据えて調整してるからここにピーク持ってこないってのはあるわね
若手はオープン戦でアピールしないといけないからここぞとばかりに頑張るけど、シーズン始まるくらいになって落ちてくることが多い

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:32:20.72 ID:lyLcbtNKa.net
北村もいい選手だよな
本当層が厚くて羨ましい

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:33:16.59 ID:4YUTRjm50.net
良くとったな

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:33:20.97 ID:lyLcbtNKa.net
ナベならとってなかった

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:33:58.20 ID:4YUTRjm50.net
>>658
ナベリョウはフライ追いすぎてこわいよ
ライトとぶつかりそうになるし

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:34:35.38 ID:cpxEZev4d.net
>>659
ゴロはすぐに諦めて抜かれるけどな

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:35:00.72 ID:x5S0ToZe0.net
>>660
膝が硬いんだよな

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:35:29.10 ID:lyLcbtNKa.net
>>661
そりゃあプロ入り後2回も膝怪我してるし仕方ない

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:35:34.39 ID:A++kjnONa.net
清宮さんはフォーム改良したんじゃなかったの?

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:35:43.27 ID:4YUTRjm50.net
清宮体ごつくなったな

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:35:51.67 ID:NvrG/QAG0.net
自信があって見逃したのか、手が出なかったのか……

後者っぽいけど

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:36:00.44 ID:Ai81dYAR0.net
清宮に厳しいひちょり

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:36:13.19 ID:PwF3Sqi90.net
ひちょりに大分言われてるな

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:36:25.86 ID:4hyyNrA40.net
清宮はボールは良く見れてるけど結果気にせずに早いカウントから積極的に行ってもいいのに

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:36:28.02 ID:lyLcbtNKa.net
古川って誰かに似てるけど思い出せないな
サンシャインじゃないしなぁ

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:36:41.40 ID:T+Z+oomE0.net
ひちょり何言ってんの?
守れる捕手がいねーんだよ

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:36:42.90 ID:U/VVizt00.net
今年も最下位争いだなマジで
去年から何もかわってねーわこの雑魚チーム
今年のキャンプ風景も今までと特に変わってないの見てある程度は察してたけど

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:36:57.43 ID:W8V3BN9LM.net
素人目にもダメなのわかるしな
一部のアホのみがヒット出てるからとポジってるけど

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:37:23.91 ID:NvrG/QAG0.net
五十幡怪我したのかー残念見たかった

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:37:37.81 ID:lyLcbtNKa.net
古川普通に打たせろよ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:37:54.59 ID:AJqF4IOZ0.net
森本が褒めてる選手も活躍してないからそこまで森本の意見を聞かない方がいい

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:37:59.46 ID:NvrG/QAG0.net
本当か栗山

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:38:09.61 ID:T+Z+oomE0.net
これでクソエンドランをかまそうとしてた采配よ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:38:10.38 ID:4YUTRjm50.net
全然見えてないなw

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:38:12.55 ID:1ou/2mdpa.net
打撃型とは思えないスイング

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:38:21.06 ID:lyLcbtNKa.net
だいぶバットとボールの距離あるな

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:38:28.15 ID:EhIi3TR50.net
全然だめやな

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:38:41.32 ID:PwF3Sqi90.net
古川って打撃が売りじゃなかったっけ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:38:51.17 ID:4hyyNrA40.net
上野はガンガン振っていくな

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:38:51.91 ID:4YUTRjm50.net
上野の方がしっかりスイングしてる

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:38:56.48 ID:AJqF4IOZ0.net
古川お前らが褒めまくってるけど全然ダメ

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:39:01.62 ID:ld9bVmj30.net
ルーキーの打席で本番やらねぇクソ采配かますなよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:39:20.71 ID:KTzA0YfOx.net
栗山心にもないことを

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:39:21.52 ID:4YUTRjm50.net
走った

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:39:22.58 ID:lyLcbtNKa.net
清宮wwww

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:39:22.68 ID:0Z9STPGxr.net
走る清宮

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:39:25.85 ID:4hyyNrA40.net
清宮ナイス走塁

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:39:32.01 ID:cpxEZev4d.net
>>685
それでも清水と較べたらマシ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:39:35.13 ID:ty2Dq81Qr.net
おっキヨ走った

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:39:50.68 ID:AJqF4IOZ0.net
清宮いいね

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:40:02.08 ID:4YUTRjm50.net
ボール球や

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:40:03.32 ID:lyLcbtNKa.net
盗塁王清宮爆誕か

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:40:16.52 ID:AJqF4IOZ0.net
>>692
多分清水よりシーズン打てないけどそれでも褒めるんだろうなお前

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:40:18.61 ID:EhIi3TR50.net
清宮ドスドスして見えるけど意外と足速いんよな

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:40:34.17 ID:Jpf1lOn70.net
檻さん勝ってるんやな
ハム最下位まっしぐら

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:40:44.27 ID:4YUTRjm50.net
ナカシよりは打てそうな感じだな

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:40:58.37 ID:lyLcbtNKa.net
高橋はなんで目鼻口こんな開いてるんだよ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:41:05.52 ID:Py4Btbqb0.net
セットぜんぜんあかんなこのP

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:41:18.07 ID:Q4XZqflM0.net
清宮も決して足遅くはないから

早くはないけど

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:41:22.33 ID:AJqF4IOZ0.net
伊藤の評価が俺の追いついてきて満足だけどシーズンはもっと厳しいと思う
河野の方が活躍する

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:41:25.39 ID:lyLcbtNKa.net
上野ええやん!!!!!!

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:41:36.43 ID:wENyO0UAd.net
稀哲は自分はたいして実績なかったくせに
清宮には厳しくないかw

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:41:44.92 ID:4YUTRjm50.net
>>699
下馬評はそうだろうな
そもそも補強できてないし外国人きてないし

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:41:49.55 ID:PwF3Sqi90.net
西川そろそろスカッとさせてくれよ

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:41:53.81 ID:2jYdWZoZ0.net
なんか打席でもかなり落ち着いてるな

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:42:09.46 ID:AJqF4IOZ0.net
>>706
森本いうほど見る目ないから

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:42:29.76 ID:lyLcbtNKa.net
高橋は陽の兄貴みたいな顔してるな

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:42:37.48 ID:AJqF4IOZ0.net
西川そろそろ打ってくれ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:42:49.95 ID:NvrG/QAG0.net
戦力的にはハムはパリーグでは最下位だと思う
相手の主力が怪我するとか、神がかり的な何かがない限り。

なんせ先発がいないんだもん、試合作れないやん

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:43:02.09 ID:wENyO0UAd.net
>>675
まぁたいした選手じゃなかった奴ほど若手にきびしいあるある

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:43:04.86 ID:PwF3Sqi90.net
うげー高梨かい

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:43:08.13 ID:4YUTRjm50.net
楽天に居た高梨とか懐かしいw

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:43:14.12 ID:Q4XZqflM0.net
伊藤と同期の早川と鈴木もしっかり失点してんな
しかも早川は2回5安打

シーズン入るまで分かんねえなこれ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:43:34.54 ID:lyLcbtNKa.net
稀哲ってライオンズホームゲームの解説してる時の方が選手のことよく知ってるんだよな
今でも繋がりあるのはあっちなのかもしれないな

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:43:36.03 ID:cpxEZev4d.net
>>697
清水は全ての要素で最低の捕手だからな
味方にストレスを与える最悪の捕手
相手チームのスパイか破壊工作員と考えた方が良い

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:43:44.81 ID:0Z9STPGxr.net
楽天の高梨か

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:43:54.75 ID:x5S0ToZe0.net
>>713
猫も酷そうだけどうち以外に強いからなあ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:43:54.80 ID:AJqF4IOZ0.net
>>717
伊藤は全試合失点だから一回もいい投球がないのはやばい
次の試合も失点するよ

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:43:56.84 ID:EhIi3TR50.net
西川なら打ってくれるはず

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:44:11.50 ID:ip3IlBlT0.net
>>704
河野wwwwファーッwww

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:44:34.43 ID:CULmj/v/0.net
金村暁だったら…

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:44:35.85 ID:4YUTRjm50.net
>>717
ピッチャーはシーズン始まってからじゃないとわからん
阪神の佐藤は本物 奴は化け物クラスだとおもうが

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:44:36.00 ID:AJqF4IOZ0.net
>>719
はいはい
去年だけだよ
それまではかなり指標が全体でもトップクラスで期待の新人だった

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:44:50.64 ID:PwF3Sqi90.net
杉谷かいw

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:45:09.29 ID:4YUTRjm50.net
ちょwwwwwwwww笑いがw

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:45:10.40 ID:lyLcbtNKa.net
こんなところで杉谷出したところでなんの意味あるの

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:45:11.48 ID:1AcABNFZ0.net
豊樹見たい

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:45:41.22 ID:K1Lqbmmx0.net
>>710
稀哲は後輩の松本剛と杉谷には激甘だよ
4日の試合で杉谷が併殺コースのセカンドゴロで送球エラーして一つのアウトも取れなかった時に「打球がファースト方向だったので・・・」とかほざいていたよ

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:45:41.84 ID:AJqF4IOZ0.net
>>724
笑ってるのは今だけだよ
お前もいずれ伊東にダメ出しせざるを得なくなる
河野もシーズン途中から一気に評価落ちたからな

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:45:59.20 ID:EhIi3TR50.net
は?杉谷?

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:46:11.58 ID:ty2Dq81Qr.net
>>727
アホは相手にしない方が

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:46:12.97 ID:4hyyNrA40.net
西川はこの時期はまだ高梨と対戦したくないのか

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:46:19.58 ID:cpxEZev4d.net
>>727
あれだけ頭が悪くて精神状態が有原な雑魚が良いわけないだろw

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:46:34.56 ID:T+Z+oomE0.net
>>730
シーズンでもこういう所で出てくる代打が杉谷レベルしかいないと言うことを再認識する事だな

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:46:43.62 ID:ip3IlBlT0.net
>>733
見えるでwシーズン始まったら掌返して河野に駄目だししてる姿がwww

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:46:55.66 ID:4YUTRjm50.net
厳しい

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:47:02.73 ID:AJqF4IOZ0.net
>>739
まあ河野もあんまり良くないけど伊藤よりはいい

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:47:18.36 ID:4YUTRjm50.net
なぜ楽天は高梨だしたのか
未だにわからん

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:47:41.17 ID:cpxEZev4d.net
普通のチームなら杉谷か松本くびで宮田を支配下にすると思う

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:47:48.20 ID:ip3IlBlT0.net
>>741
伊藤よりも駄目やで
欠点何も解決してないからな

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:48:09.10 ID:JBnqQnf40.net
はいはい

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:48:15.45 ID:dW8L91Sxa.net
一杯一杯取られちゃったらしゃあないか

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:48:15.64 ID:lyLcbtNKa.net
>>742
出先で活躍したらそういうマイナスな思考するからトレードが活発化しない

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:48:16.93 ID:EaG0npHz0.net
よくこんなのトレードに出したよな

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:48:20.44 ID:EhIi3TR50.net
低い?

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:48:26.25 ID:AJqF4IOZ0.net
>>744
改善してるよ
右打者の投げる投球内容が変わってる

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:48:32.12 ID:T+Z+oomE0.net
ハムのシーズン右の代打
杉谷
松本
鶴岡

以上

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:48:51.36 ID:CKnzBrEea.net
今年はぶっちぎりの最下位の予感しかしない

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:49:02.17 ID:ip3IlBlT0.net
>>750
根本的に変わって無いんだよなぁ
あれじゃ直ぐに打たれるで

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:49:03.71 ID:CULmj/v/0.net
横尾もいないし右の代打は松本樋口あたりになるのか…

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:49:14.87 ID:AJqF4IOZ0.net
森本は松本剛と杉谷は褒めまくり
清宮はダメ出ししまくり
それでもそれを鵜呑みにする視聴者たち

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:49:22.83 ID:wENyO0UAd.net
>>710
だいたい嫌いな解説者の時は副音声で解説なしで見てるけど
今日は副音声対応なしだからキツイw

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:49:32.78 ID:AJqF4IOZ0.net
>>753
変わってるよ
チェンジアップ使ってる

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:49:33.99 ID:EsIr+81L0.net
>>742
石井の持論でワンポイントリリーフ不要論があるからじゃなかった?

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:49:37.16 ID:lyLcbtNKa.net
濱あたりを去年代打でチャンス与えて育てればいいのにそういうこともしないで杉谷と松本がデフォになるとか本当アホくさ

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:49:43.48 ID:0WC7bUco0.net
>>748
日本人はそういう思考やからトレード少ない

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:49:49.73 ID:lid1E4QC0.net
>>726
阪神の外国人や新人はオープン戦で打ってない方が活躍するんだよな。シーズン入ってノーヒットだとメディアやファンが騒ぐし

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:49:51.11 ID:KNrDh2Y/0.net
バカ杉谷って何でクビにならねえんだよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:50:12.98 ID:K1Lqbmmx0.net
>>691
ファーストがベースから離れて守っていたからね
盗塁の指示が出ていたのか、清宮自身の判断で走ったのか気になる

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:50:17.04 ID:ip3IlBlT0.net
>>757
そのチェンジアップが使い物にならないレベルやから言ってるんやでw

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:50:28.24 ID:AJqF4IOZ0.net
>>762
全ポジション守れるし控えでも文句言わないから

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:50:39.91 ID:mGfECFxG0.net
巨人ファンだけど右の代打いないなら石川返すよ
大田返せとかいわんので金銭でいいです

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:50:46.93 ID:4YUTRjm50.net
>>758
そんな持論があるんだ
俺は楽天戦で高梨でてきたら嫌だったから
でてってくれて嬉しかったけど

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:51:04.38 ID:AJqF4IOZ0.net
>>764
はいはい
ここまで結果出してるし根拠もない否定はするな

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:51:57.06 ID:ip3IlBlT0.net
>>768
むしろ何も変わってないあの糞チェンジアップ見て喜んでる奴がいる事に驚きですよwwww

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:52:03.47 ID:lyLcbtNKa.net
伊藤の投げっぷり本当好きだわ
生意気そうなところもまたいい

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:52:25.85 ID:4YUTRjm50.net
>>766
うちはカネナイよ
シャウエッセンでどうだ(`・ω・´)

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:52:36.80 ID:4hyyNrA40.net
去年は杉谷は控えでチーム1の打力を誇ったからな

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:53:05.49 ID:x5S0ToZe0.net
>>769
ちーちゃんに教えてもらったらいいのでは

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:53:11.09 ID:lyLcbtNKa.net
丸だいぶ太ったな
これ引退したらデブになるタイプっぽいな

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:53:20.31 ID:wENyO0UAd.net
>>751
栗山をいつまで引っ張っるの球団は?
本気で勝とうと思ってる気がしない
日ハムのファンはどう思っているんだろう?

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:53:23.32 ID:K1Lqbmmx0.net
杉谷は何故か早稲田会

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:53:29.33 ID:4YUTRjm50.net
宮西散髪したのか別人にみえる

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:53:32.13 ID:AJqF4IOZ0.net
>>769
ちゃんと右打者も抑えてるという根拠がある
お前はただの感情論

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:54:34.18 ID:x5S0ToZe0.net
>>767
ルール変更でワンポイントダメになるんでなかったか?

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:54:45.06 ID:ip3IlBlT0.net
>>773
まだチェンジアップの精度磨かなきゃ駄目やな
今はまだ練習試合で他のチームも調整してるから打たれんけどシーズン入ると見切られるで

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:54:49.40 ID:wENyO0UAd.net
>>755
鵜呑みにしてる視聴者は野球ど素人だけでしょ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:54:56.72 ID:lyLcbtNKa.net
宮西みたいに逆球が甘いところに行かないのはなんでか誰か教えてくれ
俺ピッチャーは未経験だから分からん

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:54:59.55 ID:W8V3BN9L0.net
ママーママー

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:55:17.30 ID:U/VVizt00.net
他球団は田口や高梨みたいな実績ある選手を実績ない選手をトレードして手に入れてるけど
ハムは戦力外から育成落ちしてた実績ない池田とか宇佐見とか取っても期待できないのしか取れないよな・・

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:55:49.93 ID:x5S0ToZe0.net
>>780
試行錯誤中か
温かく見守るよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:55:53.91 ID:ip3IlBlT0.net
>>778
だからそれは練習試合だろw
みんな調整段階の様子見の時期ですよwwwww

あれで変わったって言えるなら誰でも変わりますよwwwwww

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:55:54.28 ID:lyLcbtNKa.net
丸さすがだな
今年は久しぶりに3割いくか

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:55:56.03 ID:fbsrXtGbr.net
>>726
阪神の新人だけは信頼出来るしな。
2年目以降は尻すぼみしていくけど

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:56:04.10 ID:kQOluFPoa.net
今日のサンデースポーツで宮西の特集

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:56:24.61 ID:0Z9STPGxr.net
>>784
ハムも光夫で大田取ってきたじゃん

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:56:24.92 ID:x5S0ToZe0.net
>>784
池田昨日投げたけど良かったよ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:56:58.80 ID:fbsrXtGbr.net
>>784
流石に秋吉と高梨のトレードは違うだろ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:57:00.42 ID:wENyO0UAd.net
>>774
たいして活躍しなくても読売はカープよりガッツリ貰えるから
必死じゃないのが体型にでてるんじやない

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:57:36.55 ID:ip3IlBlT0.net
>>785
ワイも河野には期待してるで
まだまだかかりそうやけどな

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:58:10.16 ID:AJqF4IOZ0.net
>>786
河野の場合は去年オープン戦から右打者に打たれるという弱点があった
伊藤は三振が取れないという弱点がある
大体そういう弱点ってシーズン中も露呈する
(すでにレギュラーの選手は抜いてる可能性もあるから別)
ちゃんと改善傾向が見られるのをそういう変化を見れないと実際結果が残らないとお前は理解できないだろうな

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:58:56.49 ID:D5F3oYvta.net
楽天の試合見たら横尾のデブファーストで起用してもらってるじゃん
ハムだったら中田と清デブいるからファーストは希望無かったのに
やったね横尾!!

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:59:00.90 ID:lyLcbtNKa.net
建山「(古川は)面白いリード」

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:00:37.83 ID:ip3IlBlT0.net
>>795
向上は見られるけどまだ通用するレベルでは無いと言ってるんですが?wwwwww

昨年より変わってる事自体は否定しませんよwww

それが通用するかは別ですけどねwww


長文書いて誤魔化そうとしても無駄ですよwww

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:01:03.00 ID:3/jrgP6u0.net
とりあえず河野は次対外試合で長いイニング投げるだろうからそれ見てからかな

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:01:11.34 ID:x5S0ToZe0.net
>>794
完投出来る体力もあるからな
マジ出てきてくれないと困る

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:01:38.85 ID:AJqF4IOZ0.net
>>798
選手が一気に変わることはない
防御率5点の選手が一気に2点台になることはないだろう
でも今年の方が間違いなく成績上がるよ
それをお前は否定してる
見る目なさすぎ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:01:51.83 ID:x5S0ToZe0.net
>>796
良かったなあ横尾
あとは打撃だ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:03:00.44 ID:lyLcbtNKa.net
完全に古川ノーマークだったな

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:03:03.34 ID:4YUTRjm50.net
古川走られまくりだな

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:03:03.98 ID:1ou/2mdpa.net
すぐ諦める古川

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:03:26.74 ID:3ONxbXDi0.net
練習なんだから投げなさいよ

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:03:29.98 ID:0Z9STPGxr.net
古川もやばいかもしれん

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:03:45.40 ID:AJqF4IOZ0.net
こういうのを清水叩いてる人はスルーするよね

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:04:08.77 ID:lyLcbtNKa.net
とにかく投げない古川

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:04:13.34 ID:7odz79RN0.net
ハムの捕手は舐められまくり
こいつもお仲間かよ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:04:49.02 ID:lyLcbtNKa.net
まじでとっと鶴岡コーチ解任しろよ
全く機能してねえわ

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:05:08.06 ID:lyLcbtNKa.net
陽岱鋼きたーーーーー

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:05:09.50 ID:ty2Dq81Qr.net
野村

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:05:10.72 ID:AJqF4IOZ0.net
打撃がいいと言われてるけど清水より打てそうにないし守備も清水よりレベルが低いから厳しい
宇佐見に勝てるかな
また宇佐美を見るのは嫌だぞ

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:05:11.94 ID:4YUTRjm50.net
小林トレードあるかも

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:05:45.06 ID:7odz79RN0.net
鶴岡無能

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:05:48.37 ID:igAfUHspa.net
陽にいつまで拍手するつもりだ
一回でいいだろ

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:05:49.24 ID:lyLcbtNKa.net
遅くはないとはいえ右のウィーラーであのタイミングなのはまずいわな
もう少しチャージかけないとな

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:05:58.19 ID:4YUTRjm50.net
野村やっちまった

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:06:04.37 ID:SNZdWRHLa.net
うーん野村、

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:06:11.23 ID:4YUTRjm50.net
今川狂犬やな

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:06:12.67 ID:Q4XZqflM0.net
うーんこのトリックプレー

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:06:19.94 ID:lyLcbtNKa.net
野村wwww
今川ナイス送球www

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:06:21.51 ID:3ONxbXDi0.net
ウィーラーの打球も怪しかったからな

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:06:22.44 ID:AZsHpCavp.net
今川ナイスフォロー

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:06:23.09 ID:T+Z+oomE0.net
面白い程舐められるハムの外野

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:06:24.11 ID:0Z9STPGxr.net
>>811
韓国にいるシドニー連れてきたほうがいいな

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:06:25.08 ID:ip3IlBlT0.net
>>801
根本的な問題が解決しないかぎり成績上がったとしてもどんぐりの背比べやでwww
そのレベルで伊藤より上とか明らかに不毛やんwww

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:06:25.43 ID:4YUTRjm50.net
野村あれはアカン

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:06:27.49 ID:x5S0ToZe0.net
のむたん…

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:06:30.17 ID:JKYljQWu0.net
なんなの今のサードは
ふざけてんのか?

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:06:31.38 ID:ty2Dq81Qr.net
野村やべえわ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:06:35.11 ID:AJqF4IOZ0.net
野村のミスを帳消しにしたな
ナイス今川

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:06:36.20 ID:I69vBgZHM.net
野村の守備w

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:06:36.84 ID:Ai81dYAR0.net
野村エラーだぞ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:07:07.43 ID:lyLcbtNKa.net
アウトとは言え今川の送球も緩いのな

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:07:12.09 ID:Exu6mTdOM.net
攻の巨人、守の日ハムって感じだね

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:07:12.67 ID:x5S0ToZe0.net
>>831
トリックプレーです

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:07:17.75 ID:vckTtfww0.net
今川の守備、素人が頑張ってる感ある

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:07:20.92 ID:ty2Dq81Qr.net
野村最多エラーするかな

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:07:34.48 ID:EhIi3TR50.net
ある意味トリックプレーか?
でも最後の古川のタッチもちゃんとしないとかなり怪しい

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:07:57.70 ID:lyLcbtNKa.net
酷かった時代の堂林とどっちが酷いのかな野村

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:07:58.54 ID:0Z9STPGxr.net
野村フル出場ならなんらかの記録残しそうだな
失策関係で

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:07:59.82 ID:AJqF4IOZ0.net
>>828
残念だけど伊藤は1年目の河野より酷いから言ってる
防御率4点か5点代だと思うよ
リリーフに転向するならまだ希望はある

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:08:00.51 ID:bBPeNkHy0.net
まあ陽も日ハムに入れ歯今でもバリバリスタメンでやっていただろうに
巨人にいくということは試合に出れるかどうかもわからないということや

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:08:03.32 ID:4YUTRjm50.net
>>840
今年は我慢してでも使うしかねえ
いつかは上手くなる

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:08:08.39 ID:K1Lqbmmx0.net
>>755
稀哲にかかると松本剛は俊足で小技もでき長打も打てる好打者、強肩で好守の万能選手だからね

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:08:24.18 ID:Exu6mTdOM.net
今川の守備は素晴らしいな

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:08:26.06 ID:JKYljQWu0.net
空タッチw

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:08:49.17 ID:EaG0npHz0.net
今川やらかしまくりだったけど取り返したな

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:08:53.26 ID:KTzA0YfOx.net
今川エンジョイしすぎだろ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:09:00.53 ID:lyLcbtNKa.net
松本の打席とかワクワクしねえわ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:09:13.74 ID:4YUTRjm50.net
慎吾キャッチャーなのか

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:09:20.82 ID:AJqF4IOZ0.net
清宮は守備うまくなったのに野村は下手なのはなんだろうな
去年と変わってない

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:09:27.22 ID:+71ppB1+0.net
ジェームスの課題

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:09:30.09 ID:lyLcbtNKa.net
>>853
違う

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:09:42.74 ID:AJqF4IOZ0.net
松本剛は単打打つくらいしか脳がない

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:09:52.08 ID:CULmj/v/0.net
これが新しいファイターズのトリックプレーか

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:10:04.70 ID:7HV1F8nTa.net
横尾逆転タイムリー

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:10:09.78 ID:4YUTRjm50.net
>>856
BS
TBSでテロップ出たから勘違いしてしまった(`・ω・´)

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:10:12.53 ID:cpxEZev4d.net
普通のチームなら伊藤も河野も吉田も二軍のローテ争いだぞ

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:10:34.12 ID:T+Z+oomE0.net
>>859
流石オープン戦の男

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:10:37.88 ID:lyLcbtNKa.net
>>854
一年違うしそもそも怪我で殆ど練習できてないし一塁と三塁の違いもあるのに清宮と比べるのはよく分からん

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:10:48.06 ID:4YUTRjm50.net
>>859
おおおおおおおおお
お互いいいトレードになりそうだな

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:10:51.13 ID:ip3IlBlT0.net
>>844
もうオウム返ししか出来てないやんwww
そのレベルで優劣つけてもどんぐりの背比べレベルなんやから結局炎上するでww虚しいだけですよwwwwww

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:10:59.80 ID:5LD9w2x1a.net
渡邉もこれくらい動けてほしい

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:10:59.86 ID:0Z9STPGxr.net
吉川いいな

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:11:05.10 ID:x5S0ToZe0.net
よく捕ったな

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:11:07.18 ID:AJqF4IOZ0.net
安定の単打

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:11:11.77 ID:cpxEZev4d.net
>>859
吉栗馬鹿軍団から抜けられた喜び

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:11:12.16 ID:4YUTRjm50.net
吉川上手いな
ナベリョウなら抜けてた

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:11:28.45 ID:x5S0ToZe0.net
札ドの洗礼を受けたか…

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:11:35.95 ID:bBPeNkHy0.net
一方、ピッチャーの吉川はどうなったの

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:11:41.39 ID:AJqF4IOZ0.net
>>865
これからの結果見ればわかる
これで終わりにしよう

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:12:03.76 ID:x5S0ToZe0.net
>>862
そうだったワロタ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:12:09.95 ID:ty2Dq81Qr.net
思わず中日楽天に変えた

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:12:10.68 ID:lyLcbtNKa.net
こんなに空席あるのに観客前に密集させられてて可哀想だな

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:12:30.12 ID:ip3IlBlT0.net
>>854
守備は積み重ねやからそう簡単に結果が出るわけでもないしw
逆に考えればいいんですよw

昨年だと今の倍のエラーをしていたと考えれば楽になりますよwww

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:12:44.26 ID:T+Z+oomE0.net
なんかオープン戦、左打者少なくね?

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:14:00.39 ID:3x+3ZQ3ia.net
進塁しろや

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:14:28.51 ID:ip3IlBlT0.net
しかし今川はこの試合見てると2軍で練習は確定として今後どういう方針で育てるか悩むなw

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:15:19.58 ID:0Z9STPGxr.net
長打か(適当)

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:15:45.03 ID:ip3IlBlT0.net
>>874
終わりにしてもいいけど不毛な対決になりますよwww

ワイ、こう見えても身を切る気持ちで言ってるからなw

どちらも得がない虚しい対決ww

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:15:52.68 ID:T+Z+oomE0.net
はー中田かよ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:15:53.65 ID:3ONxbXDi0.net
ぽよ・・・

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:15:55.28 ID:4hyyNrA40.net
ハムの4番

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:15:58.79 ID:3x+3ZQ3ia.net
犠牲フライ打てねぇな

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:15:59.38 ID:dW8L91Sxa.net
捕手の送球があんだけそれるときついわな

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:16:02.05 ID:5LD9w2x1a.net
野村、ミスを取り返せず…

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:16:10.27 ID:ty2Dq81Qr.net
野村いい所なし

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:16:12.84 ID:4YUTRjm50.net
ミスを取り返せなかった野村

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:16:25.53 ID:EhIi3TR50.net
原の顔こわ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:16:28.80 ID:3x+3ZQ3ia.net
昨日ホームラン打って慢心してんのかな

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:16:31.17 ID:AJqF4IOZ0.net
頭が悪すぎる内容

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:16:37.07 ID:dW8L91Sxa.net
この回も無得点かな

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:17:14.69 ID:CULmj/v/0.net
野村ハムの1軍に染まってきたな

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:17:19.47 ID:igAfUHspa.net
ハムのスコアラーは他球団のデータ持ち帰らんのか

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:18:18.00 ID:wENyO0UAd.net
稀哲はよっぽど清宮嫌いなんだなw

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:18:22.21 ID:EhIi3TR50.net
空振るわ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:18:45.97 ID:nNiSVKeV0.net
あんなとこ投げてもちゃんと止めるんだな

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:19:03.74 ID:3x+3ZQ3ia.net
はいはい

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:19:03.89 ID:4hyyNrA40.net
渡邉野村大田
近藤中田が居ないと何もできないのか

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:19:06.56 ID:T+Z+oomE0.net
つまんねーチーム

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:19:12.70 ID:dW8L91Sxa.net
まあこうなるわな

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:19:14.37 ID:nNiSVKeV0.net
こりゃひどい

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:19:20.37 ID:ty2Dq81Qr.net
あはは

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:19:30.63 ID:AJqF4IOZ0.net
酷すぎる

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:19:44.05 ID:3FaFnnIla.net
どうすんのこれ
開幕しても大して変わらんでしょ

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:19:55.12 ID:dW8L91Sxa.net
あと一ヶ月でどうなるか次第か

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:19:55.31 ID:kQOluFPoa.net
>>873
みつおなら西武のローテ入れそうだよ

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:20:00.29 ID:0Z9STPGxr.net
>>898
松本の出番消されるしな

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:20:03.36 ID:nNiSVKeV0.net
この辺が大田が3割いかない理由

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:20:13.60 ID:3x+3ZQ3ia.net
今年はついにオリックスより下の最下位か

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:20:17.50 ID:x5S0ToZe0.net
大田はバタバタしてるときはまずダメ

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:20:27.69 ID:Cm9wh4T10.net
マジでゴミしかいねーーな、この知恵遅れ球団。

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:20:32.23 ID:x5S0ToZe0.net
樋口www

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:20:42.34 ID:D5F3oYvta.net
野村は新型コロナ感染して呼吸困難になってしばらくの間ICUに隔離されてろ
ぼけが!!

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:20:57.93 ID:EhIi3TR50.net
何遊んどんねんw

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:21:02.85 ID:EaG0npHz0.net
ライバルのオリックスは勝ちそうだ

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:21:12.01 ID:fdU2c3xWM.net
巨人は意外と捕手が育つんだよな
1年間巨人に若手捕手を留学させること出来ないかね

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:21:16.68 ID:dW8L91Sxa.net
>>914
わかるわかる

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:22:01.17 ID:4YUTRjm50.net
秋広のかませ犬状態だな(`・ω・´)

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:22:21.98 ID:YlMRqjpp0.net
なんやねんこの怪物

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:22:22.85 ID:kQOluFPoa.net
鈴木健
何でこいつが一軍にいるのか謎

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:22:37.92 ID:ty2Dq81Qr.net
秋広にプロの厳しさ教えてもらってる

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:22:47.11 ID:7odz79RN0.net
こいつになにか弱味でも握られてるの?

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:22:56.02 ID:igAfUHspa.net
大谷の面影が

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:23:06.37 ID:lyLcbtNKa.net
走ってくるだろうな

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:23:10.54 ID:1TASW66N0.net
木更津総合はいい投手を出す高校だな

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:23:17.58 ID:AJqF4IOZ0.net
秋広本当に凄いよなあ
それに引き換え日ハムのドラフトはゴミすぎる

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:23:20.82 ID:U/VVizt00.net
栗山が来てから選手にやる事させないで栗山の要求だけは高いだけの野球
ただひたすら栗山の脳内で考えた事を選手に押し付け続けて失敗を繰り返してるだけ
有原もどんだけ炎上しても球数が限界になるまで投げさせたり価値のないイニング数だけ多いだけ
他の期待してない先発だったら2〜3失点もすれば問答無用で降板させるくせに

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:23:21.94 ID:x5S0ToZe0.net
>>920
取ってる人数が狂ってるからな

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:23:24.05 ID:EsIr+81L0.net
鈴木健ってどこに魅力を感じで使われてるんだろうか

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:23:34.56 ID:lyLcbtNKa.net
ワンテンポ投げるの遅いよな

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:23:35.84 ID:T+Z+oomE0.net
この捕手走られまくりじゃねーかよ

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:23:48.77 ID:nNiSVKeV0.net
脚はえーな

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:23:50.20 ID:4YUTRjm50.net
>>927
大谷は岸からヒット打ってたな
フェン直だっけ?

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:23:50.31 ID:iWFgzc/w0.net
こいつ佐藤にも打たれてたよね
絶対あきひろにも打たれると思ったわ

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:23:51.54 ID:4hyyNrA40.net
古川は肩が弱い訳じゃないけど取ってからが遅い

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:23:53.38 ID:0Z9STPGxr.net
まあクイックも糞なんだけど古川投げるの遅い

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:23:54.65 ID:x5S0ToZe0.net
古川投げるの遅すぎだろ

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:23:54.95 ID:YlMRqjpp0.net
当然の権利のように走ってて草

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:24:01.84 ID:ty2Dq81Qr.net
走ってくるの分かっててこれだもんな

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:24:03.59 ID:AJqF4IOZ0.net
古川酷すぎる送球

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:24:33.76 ID:EsIr+81L0.net
フリーパスだなあ

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:24:34.29 ID:x5S0ToZe0.net
これなら宇佐見のが良いわ

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:25:02.52 ID:nNiSVKeV0.net
へんちくりん

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:25:25.55 ID:AJqF4IOZ0.net
古川をドラフト2位で取れと言ってたハム専死ね

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:25:31.53 ID:3x+3ZQ3ia.net
今日もこれ見よがしに犠牲フライ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:25:35.61 ID:nNiSVKeV0.net
こいつまじ足はえーな

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:25:39.46 ID:lyLcbtNKa.net
昨日から外野に簡単に打たれるな

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:25:39.49 ID:vkew2dXCp.net
あっさりw

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:25:44.05 ID:YlMRqjpp0.net
松本笑ってる場合か

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:25:48.32 ID:c28uv/qE0.net
古川いい所が全く見当たらないんですが

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:25:55.02 ID:7odz79RN0.net
消極的なやつはダメ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:25:58.39 ID:EhIi3TR50.net
横尾タイムリーか

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:26:04.18 ID:vkew2dXCp.net
簡単に点取りますな

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:26:04.93 ID:ty2Dq81Qr.net
プロとアマの試合だな

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:26:07.71 ID:T+Z+oomE0.net
おい、吉村見てるか?
これがお前が作ったチームだぞ?

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:26:09.18 ID:4hyyNrA40.net
代走盗塁犠飛犠飛で1点
思い通りに点取られてるな

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:26:15.02 ID:nNiSVKeV0.net
脚で一点取られた
逆に言えば捕手が弱いって話だな

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:26:36.47 ID:EaG0npHz0.net
余裕で犠牲フライとはいえ松本の送球ずっとテキトーすぎるだろ

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:26:53.41 ID:NzXEN4x6F.net
新型コロナ・北海道
札幌市7日 新規感染者39人
市内で新たに、4人の変異株疑い例が確認され、これまでの変異株疑いは札幌市12人、小樽市1人

また市内大学のクラスターで学生3人が判明し、計13人
#北海道 #札幌市 #変異株疑い

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:26:58.77 ID:iWFgzc/w0.net
鈴木が抑えてるの見たことない
でもなぜか一軍に居座り続ける男

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:27:10.92 ID:wdP3bYFg0.net
何が強打強肩の捕手は古川だ…清水や宇佐見とそう変わらねーよ

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:27:13.41 ID:Cm9wh4T10.net
マジでゴミしかいねーーな、この知恵遅れ球団。

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:27:16.86 ID:nNiSVKeV0.net
こんな変な逃げ方するなら
どうせならサイドじゃなくて
アンダースローの方が面白いのにな

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:27:51.36 ID:Cm9wh4T10.net
マジでゴミしかいねーーな、この知恵遅れ球団。

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:27:55.06 ID:lyLcbtNKa.net
鈴木に対して去年はウキウキだった建山も今年はおとなしいな

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:28:00.75 ID:AJqF4IOZ0.net
後ろにそらす

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:28:23.64 ID:r1SHzVUz0.net
>>881
晩生型の野球人生で試合経験乏しいから重荷守備だがまずはとにかく試合経験だな
打球判断養わせたい

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:28:31.28 ID:YLfz030/M.net
昨日吉田BBAは輝星くんが打たれたのは清水のせい
キャッチャー古川にしろって騒いでたから古川と組ませろよw

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:29:05.22 ID:lid1E4QC0.net
クイックできないなら指導しろよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:29:07.17 ID:4hyyNrA40.net
長谷川池田が戦力になれば生田目鈴木を右で投げるからと無理に使わなくてもよくなる

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:29:15.75 ID:YlMRqjpp0.net
客ダレすぎ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:29:30.58 ID:lyLcbtNKa.net
伊藤イケメンだな

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:29:51.66 ID:AJqF4IOZ0.net
0-4じゃ盛り上がらんわ
内容もクソ悪いし伊藤はゴミだし何が課題だろボケが

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:30:02.27 ID:ip3IlBlT0.net
まあこれで古川学徒動員を支持する人が居なくなりそうで草

課題見つかったし古川は2軍漬けにしてきっちり課題克服に向けて育てるとええ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:30:07.13 ID:U/VVizt00.net
新人捕手のまだオープン戦なのに求めすぎだろハム専のニワカは
古川は2〜3年育成有り気に決まってんだろ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:30:28.89 ID:lid1E4QC0.net
建山と岩本では伊藤の評価真っ二つだろうなw

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:30:43.55 ID:AJqF4IOZ0.net
>>979
アホか
即1軍と思ってたぞこのハム戦のゴミどもは
そして脳死で毎日清水叩いてる

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:30:47.72 ID:lyLcbtNKa.net
今チームで一番イケメンじゃないか伊藤
中島西川女みたいな奴らを作れるタイプかは知らんが

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:30:48.05 ID:7odz79RN0.net
古川は鎌ヶ谷行きだ

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:31:00.35 ID:TZfCpPnha.net
桜井いいね

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:31:32.08 ID:EsIr+81L0.net
ルーキーは全員鎌ヶ谷スタートでいいだろ
即戦力は一人もいないわ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:31:32.27 ID:yiz2U7XB0.net
ドラフト前から古川がゴミだと言ってたの自分一人しかいなかったからな

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:31:37.24 ID:GiLXDVhsa.net
伊藤は良さは出てきたと思うからこれから良くなりそうだけどな
修正能力はあるよ

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:31:45.47 ID:4hyyNrA40.net
今川は今の仕留めたかった

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:31:47.64 ID:4/fMEO810.net
アンパイヤ適当だな 

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:31:59.24 ID:ip3IlBlT0.net
>>981
どんだけ親の敵レベルで清水宇佐見嫌ってる人が居てもそんなトチ狂った事は流石に支持しないわw

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:32:05.29 ID:U/VVizt00.net
清水と宇佐見はどうあがいてもゴミ確定だから
古川が育つまでひたすら我慢よ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:32:13.33 ID:NzXEN4x6F.net
鎌ヶ谷の夏のくそあつさは新人全員体験したほうがよい。

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:32:15.88 ID:nNiSVKeV0.net
前に弾く
捕手の基本
ハムの捕手は横に弾く

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:32:18.81 ID:lyLcbtNKa.net
今川って顔は北海道顔っぽくないのな

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:32:41.09 ID:nNiSVKeV0.net
軽快だなあ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:32:44.25 ID:gP1m6vWNr.net
機動力使えないし機動力に弱いし…はぁ

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:32:45.70 ID:lyLcbtNKa.net
廣岡欲しかったなぁ

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:32:49.75 ID:ip3IlBlT0.net
>>992
でないと西武の夏メラドで死ぬからなw

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:33:08.78 ID:gP1m6vWNr.net
>>997
ヤクルトに先発渡す余裕はない

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 15:33:10.51 ID:lyLcbtNKa.net
清宮頼むぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200