2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:12:09.93 ID:SHVYgZW2a.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:13:07.81 ID:SHVYgZW2a.net
3/7 (日) 12:55 〜 17:00 J SPORTS 1 [無料][生]プロ野球2021 OP戦 広島×東京ヤクルト 解説:野村謙二郎、石原慶幸 実況:森拓磨 リポート:澤村優輝
8 塩見
9 坂口
6 西浦
D 村上
3 内川
5 荒木
7 濱田
4 太田
2 古賀
P 奥川
https://i.imgur.com/FZAnXTB.jpg

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:13:20.32 ID:zFDV2yf80.net
DH村上ってどうなんだろ
交流戦で普通にあり得るパターンだよな

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:13:29.50 ID:SHVYgZW2a.net
3/09 (火) 17:55 〜 22:00 J SPORTS 3 [生]プロ野球2021 〜オープン戦〜 オリックス×東京ヤクルト 解説:山沖之彦 実況:大前一樹 リポーター:竹村美緒
3/10 (水) 17:55 〜 22:00 J SPORTS 3 [生]プロ野球2021 〜オープン戦〜 オリックス×東京ヤクルト 解説:藤井康雄 実況:大前一樹 リポーター:竹村美緒

3/12 (金) 12:50 〜 17:00 フジテレビONE [生]SWALLOWS BASEBALL L!VE 2021 東京ヤクルト×ソフトバンク 〜神宮球場 <解説>大矢明彦 <実況>中村光宏
3/13 (土) 12:50 〜 18:00 フジテレビONE [生]SWALLOWS BASEBALL L!VE 2021 東京ヤクルト×ソフトバンク 〜神宮球場 <解説>若松勉 <実況>竹下陽平
3/14 (日) 12:50 〜 17:00 フジテレビONE [生]SWALLOWS BASEBALL L!VE 2021 東京ヤクルト×中日 〜神宮球場<解説>井端弘和 <実況>鈴木芳彦

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:13:49.16 ID:vQiCh6Fn0.net
コントロール良すぎて甘い球がこねー

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:14:34.98 ID:9AGHgNz+0.net
森下が単独指名できてるのが、信じられないなあ

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:14:36.23 ID:wwT2fY310.net
村上をDHにしてまで使いたい荒木
そもそもが間違いてる

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:14:46.58 ID:zFDV2yf80.net
コース来るねー

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:15:00.49 ID:LlHm8Gpid.net
奥川古賀って星稜明徳バッテリーなんだな

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:15:09.12 ID:3CouAnrya.net
奥川微妙過ぎてワロタwお前らこれローテで行ける思うか?私は無理だと思うわ

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:15:17.38 ID:sx37h8Vt0.net
森下も140ぐらいしか出てないし球速でしか物事見れないアホには球の良さは分からんのだろうね

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:15:19.31 ID:gK3QLHzS0.net
村上より荒木の方が守備下手という

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:15:36.62 ID:vQiCh6Fn0.net
>>7
昨日村上は唯一4打席出場
遠征中
選手の疲労も考えられないのかな

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:15:41.67 ID:rNt1M0vCp.net
>>5
森下なら普通にとれたんやで
ドラフト2日前まで森下濃厚だったじゃないか。。
どうして、奥川になった?

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:15:43.30 ID:nQ6SKJ3A0.net
FAで広島断った奴

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:15:45.60 ID:/qLoQoLH0.net
他の雑魚と違って内川はさすがだ
粘れる

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:15:45.62 ID:y3C8G45A0.net
奥川はストレート棒球だもんな
ストレート投げる時はコマンドが重要

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:16:03.87 ID:AH6Iqff+0.net
森下を単独ってありえなかったな。
佐々木、奥川はともかく石川3球団が意外だった。

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:16:38.78 ID:45jej/V10.net
内川の打席は内容あるな

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:16:51.15 ID:zFDV2yf80.net
内川の打球力がないよなwそこだけなんとかなれば

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:16:51.73 ID:/AkTBk020.net
内川、内容のある打席だったね

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:16:53.99 ID:E4qGPtrx0.net
ヤクルトが奥川宣言したから広島がその後森下宣言した
つまりバカツ死ねよ

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:16:56.96 ID:/qLoQoLH0.net
>>10
石山と山田獲れなくて残念だったね(^^)/
辰巳ガイジ(笑)

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:17:01.19 ID:cPf67w5s0.net
塩見西浦とは違うな

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:17:09.25 ID:AbwGAuiya.net
しかし迫力無い打線だな
村上が完全に浮いてる

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:17:13.28 ID:vQiCh6Fn0.net
>>18
走攻守必要なレギュラー候補野手は競合してでも取れって言うのが最近のトレンドだからなぁ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:17:20.68 ID:iCbj0OTkd.net
投げ込みもたいしてまともにこなせてなくて身体全く仕上がってないのに高津のエゴでオープン戦投げさせてるんだよな
育成下手って言われても文句いえないだろ

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:17:21.55 ID:BgDFuhGf0.net
詰まらされたが追い込まれてから勝負できるカウントまで持っていけるのはいいね

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:17:21.73 ID:fM6/GaOZ0.net
奥川全然だめじゃん高目に浮きすぎだし

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:17:35.49 ID:zFDV2yf80.net
荒木のくせにネックウォーマーかよ?ぎ取りたい

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:17:37.31 ID:/qLoQoLH0.net
内川はいい

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:17:42.48 ID:srSlH2dI0.net
まあシーズン始まってからが本当の勝負だからな

なおヤクルト

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:18:09.53 ID:DP7fyndK0.net
森下は去年だったら最大の目玉だっただろうな

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:18:26.06 ID:/qLoQoLH0.net
奥川は2イニング目からだよ
初回はいつも高い

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:18:39.13 ID:E4qGPtrx0.net
荒木は野球もファンサも糞の最低な奴

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:18:52.07 ID:v7+SL87qp.net
粘る荒木

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:18:52.47 ID:/qLoQoLH0.net
荒木のくせに粘るなー

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:18:58.22 ID:y3C8G45A0.net
いったれ荒木

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:18:58.92 ID:rNt1M0vCp.net
>>10
まず球数投げられないでしょ

対して森下は低めにキレも抜群

現状、奥川は何年経っても森下ランクまでも行かないと思う。

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:19:02.73 ID:GXX1UGr20.net
西浦と荒木が中軸にいるってこれイースタンリーグ??

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:19:12.92 ID:9fbaXWzkd.net
荒木が粘る

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:19:12.96 ID:zFDV2yf80.net
いい球だわ

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:19:14.82 ID:HAi3/9270.net
荒木の打席は時間の無駄

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:19:19.92 ID:DVtOOSQW0.net
打席与える意味ある?

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:19:21.88 ID:2+cYu2Ti0.net
森下くんはベビーフェイスでイケメンやね
神宮が本拠地だったら女子アナやアイドルが全裸で近寄ってくるだろ

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:19:23.45 ID:wxjuEvkc0.net
荒木さぁ〜

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:19:23.70 ID:srSlH2dI0.net
荒木が一番いい当たりしてるじゃんw
なお荒木の年齢

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:19:26.89 ID:sNPb1ukE0.net
荒木起きてる?

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:19:27.00 ID:y3C8G45A0.net
こりゃ打てん

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:19:30.13 ID:DiAoNJ5px.net
ここでいきなりカーブは無理

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:19:31.95 ID:5RmySYXf0.net
あのカーブえぐ過ぎだろ

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:19:41.66 ID:DrFzxqCR0.net
今年は6番問題

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:19:41.93 ID:9QjuU5oEa.net
無駄な打席を

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:19:44.65 ID:JBdSjoBp0.net
手も足も出ねぇ

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:19:47.18 ID:9AGHgNz+0.net
顔だけだったら、森下はヤクルトなんだけどなあ

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:20:02.79 ID:E4qGPtrx0.net
今日も負けたな

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:20:04.76 ID:vQiCh6Fn0.net
そうか今日はスカパー無料だから普段見ない連中がお客さんとして来てるのか
地上波と無料デー恒例だな

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:20:06.25 ID:PwPxtHfY0.net
>>45
キモい

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:20:07.10 ID:xNAeUfSE0.net
今年も森下に手も足も出ずかよ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:20:12.81 ID:/nKy292na.net
テームズサンタナ早く来てくれー

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:20:17.39 ID:l3OSTwbR0.net
何でショート元山、サード西浦じゃないの?
帯同していない?

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:20:29.22 ID:6P2zdRWo0.net
尚、そこそこの打席内容だった模様。

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:20:37.83 ID:rNt1M0vCp.net
>>50
大学時代から投げてたんだけどなあ。。
単独で行かせちゃダメな選手
広島が育てるの上手すぎるのかもしれないが

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:20:46.23 ID:3CouAnrya.net
>>27
いや高津は関係ないと思うけどね。たぶん球団社長とかそのへんの偉い人の命令。
足首痛めてた由規を無理矢理オープン戦で投げさせた全科あるからねこの球団

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:21:01.73 ID:wwT2fY310.net
いやーえぐい

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:21:15.39 ID:x84bEZnva.net
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い状態の人もいるなぁ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:21:17.16 ID:gUVDiTPl0.net
もう野手ドラフトしないと無理だよ
競争にならずにだらけるだけだから

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:22:05.95 ID:zFDV2yf80.net
ストライク入れられるのはまじで頼もしいな

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:22:11.21 ID:AbwGAuiya.net
タマ浮くのが改善されないな

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:22:11.62 ID:5RmySYXf0.net
テンポはいいんたげど球高い

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:22:19.36 ID:BgDFuhGf0.net
球がうっきうきやん

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:22:28.25 ID:vQiCh6Fn0.net
これから制球がどこまで良くなるかだろうなぁ
課題はとにかく制球

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:22:34.35 ID:srSlH2dI0.net
>>57
じゃあ俺は違うな

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:22:49.10 ID:DVtOOSQW0.net
思ったより普通だな
このまま状態上げてもらえれば問題ない

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:22:49.66 ID:y3C8G45A0.net
おーストレートで空振り獲った珍しい

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:22:51.84 ID:CtxXrnVU0.net
球遅いし高くて甘いし抜けるし…

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:22:59.18 ID:vjo9s4TD0.net
ちょっと球が高いけどいい感じ

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:23:02.93 ID:iPrCEBj60.net
ストレート抜け気味だなあ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:23:10.57 ID:45jej/V10.net
去年の2軍戦のときのほうがいい球投げてたな

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:23:10.69 ID:5RmySYXf0.net
エグいスライダー見せてくれ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:23:30.34 ID:/AkTBk020.net
今のはいいストレート

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:23:34.45 ID:PwPxtHfY0.net
>>63
東京と比較すると娯楽が少ないから野球漬けにはピッタリだったりする
地方出身だと尚更馴染めるんだろうね

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:23:36.64 ID:rNt1M0vCp.net
>>67
投手は必ず壊すからなあ
とくに高卒

こんな風に田口取れるなら、高卒野手ばっかり育てようぜ。

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:23:37.06 ID:zFDV2yf80.net
おーけーおーけー差し込んでる
さすがに今のこいつに打たれるわけにはいかん

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:24:01.87 ID:45jej/V10.net
148キロは出るか

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:24:12.09 ID:xpvoFfFX0.net
相手の打球が最後に伸びないのはいいね
ヤクルトでは貴重

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:24:13.08 ID:HAi3/9270.net
ショボいなー
森下みたいに投げろよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:24:13.38 ID:y3C8G45A0.net
クロンこのまま寝といてくれたらな

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:24:18.31 ID:x84bEZnva.net
初実戦だし

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:24:18.52 ID:WOzV0S4E0.net
原と変わらんじゃん。
もう一年、戸田に置いた方がいい

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:24:26.47 ID:zFDV2yf80.net
今日バラけてるな珍しい

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:24:29.52 ID:koJP4wBk0.net
>>87
死ね

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:24:30.22 ID:AH6Iqff+0.net
危ない球だった

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:24:34.42 ID:CtxXrnVU0.net
まだしばらくは無理そうだな…

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:24:35.37 ID:vjo9s4TD0.net
西川の打撃フォームは俺に似てる

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:24:35.38 ID:rNt1M0vCp.net
>>82
奥川は娯楽をしてたから悪いのか?

完全に環境と指導力だろ。

戸田が癌

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:24:43.22 ID:vQiCh6Fn0.net
20歳でこれだけ投げられりゃ充分だろ
変化球がいいからノーコンでもある程度なんとかなる

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:25:14.07 ID:zFDV2yf80.net
奥川ローテで実戦積ませたら?
戸田に至って成長せんわ

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:25:16.64 ID:6xdyCK3h0.net
全部フライじゃんw

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:25:17.32 ID:45jej/V10.net
ぶっちゃけこの投球でもウチならローテ入りしていいと思うよ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:25:20.89 ID:Z3jOL5yKa.net
1球たりとも構えたところにいかんな。球も遅すぎる。
どこをどうやったらここまで劣化するんだ

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:25:24.13 ID:DVtOOSQW0.net
今日の広島10℃切ってるからね

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:25:32.72 ID:y3C8G45A0.net
>>96
指導力(笑)

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:25:36.52 ID:5RmySYXf0.net
>>98
賛成

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:25:41.31 ID:zFDV2yf80.net
マウスピースが光ってるな

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:25:45.13 ID:fM6/GaOZ0.net
奥川壊したのはヤバイな

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:25:45.63 ID:vjo9s4TD0.net
奥川はコントールがもうちょっと良くなってくれば普通に活躍するな。

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:25:48.44 ID:9AGHgNz+0.net
変化球ばかりでなくてもっとストレート使ってくれんかな
交わすピッチングじゃ今後も役にたたない

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:25:57.60 ID:zFDV2yf80.net
荒木獲れよええ加減にせえよ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:26:02.42 ID:iPrCEBj60.net
さすがだなあ西川

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:26:08.74 ID:xpvoFfFX0.net
広島で一番いい打者は西川だね

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:26:11.54 ID:6P2zdRWo0.net
石原って、ギャオスと似た声質なんだな。

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:26:12.63 ID:S9k/focn0.net
しゃーない フォアよりは

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:26:12.78 ID:E4qGPtrx0.net
あーあ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:26:13.09 ID:gUVDiTPl0.net
小柄だけど悪球打ちの天才の西川は
正に雄平2世だな

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:26:15.16 ID:45jej/V10.net
低めにもインコースにも全然投げきれてないな

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:26:18.36 ID:xxqwYrTq0.net
120キロ台と130キロ台のスライダー使い分けてるな

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:26:23.33 ID:srSlH2dI0.net
>>57
普段のシーズンでも何かゲームの動きが無いとレスが
全くつかない事があるからなwやくせんはw

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:26:29.02 ID:/AkTBk020.net
4球よりは全然いい

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:26:32.41 ID:vQiCh6Fn0.net
変化球もストレートも大体芯を喰われるんよな
去年神宮から一緒

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:26:33.64 ID:F2GTrWJq0.net
どうせまともな先発少ないんだし、壊さない程度にローテーに入れていいよ

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:26:36.22 ID:u7LdCDa20.net
カウント悪くして打たれてるか
まだまだ自分のペースに引き込めてないなあ

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:26:36.22 ID:rNt1M0vCp.net
スライダー読まれてるよ。。

だめだこりゃ

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:26:43.66 ID:x84bEZnva.net
昨年の初登板よりはずっと落ち着いてる

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:26:45.75 ID:y3C8G45A0.net
正確なコマンドが売りなのに
状態はまだまだ

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:26:51.74 ID:xpvoFfFX0.net
今のいいボール

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:26:56.52 ID:TIDIDVYc0.net
西川は相変わらず上手いけどこういうやつ抑えないとポジれんな

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:26:56.84 ID:BgDFuhGf0.net
良いとこ行くまで同じ球続けてるのは確かめながらってことなのかな

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:27:04.23 ID:E4qGPtrx0.net
もう高卒は指名するな

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:27:04.30 ID:AH6Iqff+0.net
西川は変態だからしゃーない

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:27:08.56 ID:zFDV2yf80.net
ストレートも変化球もキレはいいわ
あとはコントロールの調子だけだからもういけるべ

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:27:10.18 ID:AUgAh9iCa.net
奥川くんも土手投げ
ヤクルト投手はみんな土手投げ必要

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:27:38.09 ID:koJP4wBk0.net
ネガは全員死ね

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:27:53.44 ID:u8EO0dyE0.net
奥川も森下みたいな圧倒感はないよな
まあ4年も離れてるから当たり前なんだけどさ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:27:53.54 ID:AH6Iqff+0.net
なんか変化球多いな

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:28:07.33 ID:rNt1M0vCp.net
今のインコースよかった

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:28:12.32 ID:zFDV2yf80.net
ストレートで勝負できるわいけるいける

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:28:13.62 ID:k+f3KyAC0.net
追い込みきれないな

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:28:16.33 ID:/AkTBk020.net
変化球の制球がいいから、ストレートが悪くてもなんとかなる

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:28:19.14 ID:5RmySYXf0.net
あったかくなったら150出るな

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:28:31.17 ID:hJXEHzOCa.net
奥川をここまで壊したとなると
少なくとも星稜からは二度と指名できないだりうな

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:28:37.18 ID:zFDV2yf80.net
はまだああああああああああああああああ

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:28:39.56 ID:DrFzxqCR0.net
荒木と西浦放出して誰かピッチャー穫れない?

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:28:42.07 ID:S9k/focn0.net
あぶな・・

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:28:42.99 ID:5RmySYXf0.net
神宮なら定期

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:28:43.71 ID:45jej/V10.net
まあぶっ壊れてないってだけで今日は安心かな
成長は全く見られなかったけど

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:28:44.48 ID:/qLoQoLH0.net
あぶね

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:28:48.64 ID:DVtOOSQW0.net
完璧なホームランと思ったが

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:28:48.91 ID:wxjuEvkc0.net
アウトだろおい

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:28:51.84 ID:u7LdCDa20.net
プロレベルの精度に上げるための試行錯誤とも言えるかも

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:28:52.47 ID:HAi3/9270.net
しかしポンポン打たれるな

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:28:53.19 ID:xpvoFfFX0.net
ストレートは146が多いな
球速は森下より速い


おお!濱田いいね!

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:28:53.97 ID:x84bEZnva.net
濱田いけるやん!

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:28:56.64 ID:zFDV2yf80.net
変化球あっまいなぁ
全部ストレートでもいいんじゃねえかな

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:28:59.44 ID:9AGHgNz+0.net
守備上手くなったなあ

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:03.87 ID:/AkTBk020.net
濱田ww

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:04.93 ID:BgDFuhGf0.net
濱田アピールしてるねぇ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:09.00 ID:E4qGPtrx0.net
広島は森下でポジポジモリニー
ヤクルトは奥川で絶望
ふざけんなよ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:13.41 ID:TyMDVXv+0.net
変な捕り方だけどフェンス際でいいプレーを続けてるな

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:13.51 ID:DYLzgUxQ0.net
中継プレー遅かった?

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:15.91 ID:vQiCh6Fn0.net
この前の神宮と同じくらい芯食われまくってるな
まだまだボールが高い

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:20.09 ID:5RmySYXf0.net
ハマタ守備上手くなってて嬉しい

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:20.78 ID:DVtOOSQW0.net
今日はフォークが落ちないね

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:21.94 ID:l3OSTwbR0.net
濱田いいよ〜

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:24.86 ID:7HHqEm990.net
今のはアウトだろ
しかしいい当たりされてるのみんな飛ばないな

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:26.32 ID:TIDIDVYc0.net
濱田の守備成長してるわ

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:28.49 ID:CtxXrnVU0.net
よくとったな

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:29.97 ID:q/QtlC/c0.net
中山の10000倍上手い濱田

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:32.03 ID:y3C8G45A0.net
濱田良いね

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:34.07 ID:/qLoQoLH0.net
濱田をライト6番にしろ

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:41.96 ID:AbwGAuiya.net
高めに抜ける失投が多いな
神宮や東ドームなら入ってる

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:42.26 ID:DYLzgUxQ0.net
そうでもないな

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:44.70 ID:E4qGPtrx0.net
神宮なら既に二本被弾

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:46.22 ID:k+f3KyAC0.net
アウトくせー

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:48.77 ID:rNt1M0vCp.net
>>133
充分ポジティブだよ
ネガに言ったら、これ将来性もないよ

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:49.04 ID:DVtOOSQW0.net
アウトでしょ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:51.34 ID:9AGHgNz+0.net
余裕でアウトだろ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:51.80 ID:58pXUb2F0.net
奥川はマツダスタジアムと甲子園で投げさせるしかない

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:53.44 ID:zFDV2yf80.net
アウトくさいなまあオープン戦だからどっちでもいいけど

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:54.04 ID:45jej/V10.net
まあ今日の奥川の投球は
期待値からすると100点中10点くらいだな
次回までに修正してくれればまだある

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:54.08 ID:TyMDVXv+0.net
アウトに見えるな

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:54.60 ID:/qLoQoLH0.net
アウトだねー

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:30:01.13 ID:A5Q2oLTS0.net
アウトだな

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:30:02.26 ID:HAi3/9270.net
これはアウトだわ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:30:05.18 ID:DYLzgUxQ0.net
アウト!

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:30:06.23 ID:wxjuEvkc0.net
余裕でアウト

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:30:10.33 ID:Gpz9B4Lm0.net
アウトじゃん

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:30:11.10 ID:txZlcGXg0.net
アウトやな

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:30:15.92 ID:5RmySYXf0.net
>>178
バンテリンもいけるやろ

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:30:23.39 ID:u7LdCDa20.net
失敗作ではないがロールアウトはまだ遠いって感じかな
テストプレーに相当時間かかりそう

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:30:23.49 ID:vQiCh6Fn0.net
完全にボコられる前にこのリクエストでアウトで終了がいいかな
ちょうど30球くらいだからこの回で交代だろう

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:30:29.57 ID:Wnpzf/W30.net
エスコなら

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:30:31.02 ID:rNt1M0vCp.net
アウトだよ。しねよ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:30:35.92 ID:F2GTrWJq0.net
濱田猛アピールやな

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:30:37.25 ID:xpvoFfFX0.net
完璧にアウトやんけ
オープン戦とはいえ審判酷すぎるやろ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:30:39.51 ID:zFDV2yf80.net
オッケ━━━━━━━━━━━━━(ゝ○_○)━━━━━━━━━━━━━━━イ!!!!

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:30:41.29 ID:AH6Iqff+0.net
アウトだろう。
ただここまでの投球は残念ながらまだ奥川は一軍レベルじゃないね。

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:30:45.63 ID:A5Q2oLTS0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:30:47.30 ID:BgDFuhGf0.net
これセーフって行っちゃう審判はシーズンでも心配だわ

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:30:55.87 ID:DVtOOSQW0.net
奥川もまだ投げたりないだろう

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:30:57.19 ID:5RmySYXf0.net
流石名将高津

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:31:01.99 ID:x84bEZnva.net
濱田ナイスプレーでした
守備危なっかしいけど成長が見られるのは嬉しい

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:31:16.92 ID:u7LdCDa20.net
濱田には良いアピールチャンスになったな

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:31:19.41 ID:JHgBgqBM0.net
青木の休養日は濱田でいいな

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:31:20.27 ID:bA86eWyC0.net
奥川のストレートは智弁和歌山戦では150km超えを連発して
それでも実況民は「奥川はまだ本気を出していない」と言う人だらけだったが
結局あれ以上の投球を見せていないな

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:31:20.42 ID:vQiCh6Fn0.net
お疲れ奥川
まだまだ2軍でやることだらけ

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:31:23.39 ID:45jej/V10.net
関係ないけど高津マスクあごにひっかけてるのなんなの?笑
それなら最初からしなくてよくね

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:31:25.26 ID:tkHbImx5d.net
珍しく高津仕事した(^_^)

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:31:26.63 ID:9AGHgNz+0.net
奥川はボール高いのどうにかしないと、シーズンではきつい

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:31:29.68 ID:BgDFuhGf0.net
内容はどうあれ無失点なら記事にはできるな

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:31:36.52 ID:GXX1UGr20.net
奥川なんか球の縦の回転が効いてない感じがする
一度尾花に見せたいな
高津は信用ならない

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:31:37.45 ID:DR15RZYK0.net
奥川のストレート結構球威があるのかね

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:31:39.44 ID:RSqC/gi3a.net
濱田守備いいな

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:31:41.08 ID:58pXUb2F0.net
体幹と下半身のパワーが高校時代から上がっていない進歩していない
高卒投手育成できないのに獲ってしまった失態

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:31:43.94 ID:zFDV2yf80.net
あとは濱田は今のでファーストにレーザービームできたら文句なしだな

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:31:44.47 ID:JgbCA8b5M.net
濱田が急成長しているな

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:31:44.64 ID:OVm5tQM10.net
一塁塁審杉永か?相変わらず下手くそだな

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:31:48.75 ID:u8EO0dyE0.net
廣岡が消えた以上濱田に期待だわ

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:31:49.76 ID:wxjuEvkc0.net
濱田は使い続けろ
内川もナイス

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:31:51.44 ID:yefthzpf0.net
なおやくせんでは濱田と中山の守備が同じようなものだと議論

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:31:55.52 ID:l3OSTwbR0.net
奥川は少なくとも2軍でやる事無いから、1軍で揉まれ続けた方が良さそうかな

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:32:01.84 ID:AH6Iqff+0.net
しかしリクエスト制度ない時代、どのくらい誤審あったんだろうな。
半端じゃないだろ。

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:32:08.04 ID:E4qGPtrx0.net
中山と違って濱田は成長がみられるな

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:32:08.12 ID:rNt1M0vCp.net
>>191
結局内容最悪だったな

というか最悪以下だった。奥川がここまでノーコンでキレも球速も劣化するなんて、想像もしなかった。

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:32:11.65 ID:A5Q2oLTS0.net
>>191
経験値稼がんとな
城の周りでスライム倒してるレベルか

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:32:13.15 ID:Hdr3oX07p.net
松山のは危なかったが、クロンのは完璧差し込んだろ。
まあ今のも危なかった。でも入らなかった。それだけでも成長よ。森下と比べたらあれだが年齢差もあるし。
なんでもかんでも批判はあれだろ。
もちろん課題は山積みだが。奥川三者凡退にしても批判ありそう

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:32:18.54 ID:GXX1UGr20.net
濱田この調子でライトで普通レベルくらいの守備まで行って欲しいね

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:32:18.57 ID:AUgAh9iCa.net
奥川くん土手投げして戻って来てくれ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:32:19.04 ID:WOzV0S4E0.net
高梨 原 奥川 球がたけーよ
低めに投げないと
空振りすらないんじゃあ
まだ若いからいいけど

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:32:27.19 ID:AbwGAuiya.net
今日の奥川でもヤクルトならローテに入れてしまいそうなのが怖い

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:32:28.22 ID:6xdyCK3h0.net
高津不満顔だな

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:32:31.44 ID:x84bEZnva.net
今度は打席

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:32:39.74 ID:jugkZ+e00.net
奥川点とられてないけど内容ボロボロじゃん...
劣化版星って感じ

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:32:42.04 ID:Z3jOL5yKa.net
濱田だから成長といえるが、あれとれなかったらやばくないか

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:32:52.72 ID:mFydimwD0.net
無理矢理ポジるとしたら捉えられてるのにそこまで飛ばされてないってとこか?

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:32:57.55 ID:sx37h8Vt0.net
>>222
審判の威厳(笑)とかいう思い上がりで誤りを認めてこなかったからな

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:33:03.13 ID:wwT2fY310.net
高津の年1の仕事がここで

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:33:03.94 ID:F2GTrWJq0.net
あれだけ近くで見てた塁審がVARでひっくり返されてどんな気持ちなんだろう?
微妙でもなんでもねえしw

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:33:07.56 ID:y3C8G45A0.net
濱田いったれ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:33:12.21 ID:AH6Iqff+0.net
なんかソフバンの高橋純平とかぶるなあ。
高橋も高校時代は完璧なストレート投げてたけど
プロ入ってから泣かず飛ばすで今も微妙。

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:33:20.50 ID:u7LdCDa20.net
>>222
ビデオ判定導入で審判が判断するのが
そもそも無理だったのが露呈してるもんな

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:33:24.58 ID:45jej/V10.net
>>226
今日の投球見て成長したとか思ってるなら奥川に失礼

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:33:25.99 ID:5RmySYXf0.net
ロマン溢れるスイングや

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:33:26.15 ID:E4qGPtrx0.net
もう高卒投手は上位で指名するな

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:33:29.66 ID:A5Q2oLTS0.net
いいスイング

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:33:32.40 ID:fADnQGVDd.net
>>234
中山なら捕れなかった

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:33:34.91 ID:vQiCh6Fn0.net
奥川もこのアウトローが決まるまで2軍だ頑張れって話だろう

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:33:37.94 ID:S9k/focn0.net
>>226
問題は本拠地が神宮ってことだな
これはずっとついて回る問題だ

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:33:39.23 ID:DYLzgUxQ0.net
ラッキー

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:33:41.50 ID:oAd2vrQyd.net
奥川ってヤクルト入ってなかったら1年目から活躍してたのかな

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:33:42.10 ID:A5Q2oLTS0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:33:46.22 ID:HAi3/9270.net
あっちのショート荒木か?

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:33:47.74 ID:BgDFuhGf0.net
田中も劣化したなぁ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:33:52.44 ID:26C39nNp0.net
奥川は最速154って触れ込みじゃなかったっけ?

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:33:52.56 ID:zFDV2yf80.net
いいゴロだ並木は下でこれができるようになるといいな

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:33:55.01 ID:WOzV0S4E0.net
奥川より山野が入るだろ
奥川は3年待てよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:34:02.00 ID:5RmySYXf0.net
やっとセットにできる

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:34:02.45 ID:xpvoFfFX0.net
田中って聖域化しそう

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:34:05.36 ID:XLbWvZSo0.net
真砂ヒット
真砂いいね

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:34:10.73 ID:wwT2fY310.net
中山だったらハナからクッション待ちの体勢からクッションボール逸らしてた

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:34:12.44 ID:9QjuU5oEa.net
しゃー

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:34:19.45 ID:yefthzpf0.net
濱田入団時173cmじゃなかったけ?
若いから背が伸びたのか

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:34:23.44 ID:u7LdCDa20.net
ショート守備がヤクルト

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:34:25.04 ID:DYLzgUxQ0.net
良いスイングだ

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:34:30.65 ID:zFDV2yf80.net
太田イケメンだな

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:34:31.34 ID:rNt1M0vCp.net
>>221
本当は2軍で育てる段階だけど、戸田は選手を壊すから1軍で打たれまくるしかないな

成績はどうでもいいから、投げるボールをせめて高校時代のレベルまで戻して欲しい

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:34:36.63 ID:UntLkge0p.net
奥川は課題と成長を見せてくれた
開幕ローテーションには入らないだろうから二軍で精度を高めてもらえれば

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:34:41.54 ID:oAd2vrQyd.net
太田ってまだいたのか

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:34:41.94 ID:45jej/V10.net
山田も青木も外国人もいないから打線の楽しみが少なすぎる

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:34:45.31 ID:9fbaXWzkd.net
濱田躍動しとるな

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:34:49.13 ID:xpvoFfFX0.net
>>248
可動式フェンスでプロの時だけフェンス高くしてほしいね

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:34:50.38 ID:MrB4Z013a.net
内容は良くなかったけど実戦初登板だし
ゼロに抑えてくれたから変なの大量発生しないしからヨシ

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:34:53.22 ID:vQiCh6Fn0.net
打たないと使う意味がない人その1、太田

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:34:56.60 ID:zFDV2yf80.net
>>262
ヅラつけたのかもな

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:34:57.13 ID:KEAA1relM.net
濱田いいとこでアピールしてんね

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:35:07.61 ID:5RmySYXf0.net
太田も2月までだったな

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:35:07.94 ID:BgDFuhGf0.net
高梨も太田も肌綺麗になったな

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:35:10.80 ID:iPrCEBj60.net
インハイとインローは空振りしまくる太田

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:35:11.38 ID:rNt1M0vCp.net
>>254
148だからな。。いま。。

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:35:18.14 ID:bQJx3nPx0.net
>>260
まずは前進してから

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:35:21.80 ID:Z4jXKqe90.net
太田って川端打法やめてたんか

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:35:29.11 ID:xpvoFfFX0.net
恵体糞打

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:35:35.34 ID:sx37h8Vt0.net
奥川にここまで粘着してるのって奥川が獲れなかった球団でしょ
1年目の高卒ドラ1ルーキーを速攻でTJ送りにした非道な球団もあったが

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:35:36.83 ID:6xdyCK3h0.net
濱田は使い続けてくれ
右の村上になるかもしれない

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:35:47.09 ID:9fbaXWzkd.net
おおたさあ最低限ぐらいしろよ

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:35:49.67 ID:TIDIDVYc0.net
ここまで巨人戦から3回くらいファインプレーしてる濱田

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:35:49.93 ID:rNt1M0vCp.net
>>267
どのあたりが成長した??

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:35:50.18 ID:45jej/V10.net
まあFA権のこととか考えると今年1年2軍においておくのもありなんだけどね
それだけヤクルトでいい状態で長く働いてくれるってことで

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:35:53.48 ID:u8EO0dyE0.net
太田まじで今年次第でクビ危ないやろ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:35:54.15 ID:u7LdCDa20.net
太田も移籍後がピークで伸び悩んでるからなあ

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:35:54.42 ID:PwPxtHfY0.net
>>277
ヤクルトのおかげかな

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:35:54.51 ID:Z3jOL5yKa.net
今日の奥川の投球はショッキングといっていいほどだったな
いったい何を教えてるんだ?

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:35:59.25 ID:VDZYke3Gr.net
奥川は去年の初登板に比べてちゃんと成長しててよかった
身体の使い方コントロールスピード全てまだ1軍レベルじゃないけど育成は順調

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:36:06.44 ID:E4qGPtrx0.net
川端はどこいったんだ

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:36:09.26 ID:5RmySYXf0.net
高津エンドランしそう

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:36:11.42 ID:vQiCh6Fn0.net
古賀という併殺シチュ揃った

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:36:13.18 ID:AH6Iqff+0.net
>>254
プロ入団前の最速〜kmほど当てにならない指標はないなw

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:36:14.57 ID:AUgAh9iCa.net
大竹ンゴ…

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:36:24.83 ID:xpvoFfFX0.net
>>294
二軍で3番
さっきヒット打ってたよ

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:36:26.69 ID:BgDFuhGf0.net
今日の審判ちょっと広めかな

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:36:29.61 ID:zFDV2yf80.net
古賀いいじゃんなんか内川みたいになったな

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:36:39.04 ID:E4qGPtrx0.net
コガゲ予約

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:36:44.90 ID:IruwW1zUd.net
古賀よくなってるね

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:36:52.56 ID:WflVuWud0.net
マツダお客何人入れてるんだ?

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:10.22 ID:vQiCh6Fn0.net
そびえ立つ古賀打率.048で草

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:23.58 ID:FNWFZXQu0.net
上手い!

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:24.61 ID:5RmySYXf0.net
omg

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:24.62 ID:xpvoFfFX0.net
駆け抜けろよ古賀

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:25.34 ID:DYLzgUxQ0.net
>>302
おめでとう

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:26.17 ID:E4qGPtrx0.net
はい知ってた

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:28.45 ID:u7LdCDa20.net
予約通りかよ!

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:29.24 ID:KEAA1relM.net
いつもの

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:29.43 ID:zFDV2yf80.net
惜しいなくらいついていく姿勢はいいぞ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:29.83 ID:k+f3KyAC0.net
やっちまったな

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:30.26 ID:xNAeUfSE0.net
守備までやべえな

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:32.94 ID:A5Q2oLTS0.net
予約完了

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:33.45 ID:DVtOOSQW0.net
フィールディングいいな

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:33.87 ID:y3C8G45A0.net
知ってた

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:38.63 ID:vQiCh6Fn0.net
誰もが知ってた
古賀ほど併殺を打つのが得意な人はなかなかいない

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:49.18 ID:u7LdCDa20.net
古賀受注生産

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:49.45 ID:fADnQGVDd.net
広島は緊急事態宣言出てないから1万なんじゃねえの

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:50.15 ID:wxjuEvkc0.net
森下フィールディングも良いのかよ

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:54.04 ID:9QjuU5oEa.net
どアホ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:37:54.05 ID:G06380DK0.net
一塁セーフだろ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:38:00.26 ID:5RmySYXf0.net
完封しそうな仕上がりですわ森下

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:38:01.90 ID:/AkTBk020.net
打球の勢いは以前よりいいから、そのまま成長してくれ

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:38:02.92 ID:MrB4Z013a.net
ゲッツーと言えば古賀だもんな

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:38:08.14 ID:/qLoQoLH0.net
なんで2軍ではうてるのに1ぐんでは打てねーんだよ!

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:38:13.26 ID:xNAeUfSE0.net
>>303
去年死ぬほど聞いたわ
そして結局2軍でしか打てないっていう

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:38:37.62 ID:45jej/V10.net
こんなポジれる要素少ないプレシーズンってここ数年であったっけ
去年ですらイノーア10勝間違いなし!とか言ってたのにw

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:38:39.30 ID:gUVDiTPl0.net
これが杉村自慢の内野ゴロ製造打線です

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:38:41.35 ID:iPrCEBj60.net
本番では次投手の打順なんだから当てるだけのバッティングで併殺って最悪なんだよな

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:38:42.87 ID:sf63aGZvx.net
古賀の打撃が良くなったとは何だった?

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:38:46.48 ID:AUgAh9iCa.net
3回38球www

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:38:49.46 ID:v7+SL87qp.net
濱田は贅沢言えばフェンス際の判断力が欲しい
捕れない時までフェンスに張り付いて傷口広げる事結構あるから

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:38:58.45 ID:E4qGPtrx0.net
神宮なら4対0
完全に金ドブレベル

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:01.89 ID:rNt1M0vCp.net
>>283
巨人は非道なのは間違いないけど、
奥川と堀田じゃ期待値が何十倍も違う

現状宮城より奥川が悪いんじゃ話にならない

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:05.64 ID:/qLoQoLH0.net
木澤来たー

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:11.03 ID:xpvoFfFX0.net
古賀が右方向にいい打球(ファウル)飛ばすのは飛ばすのは去年から

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:11.54 ID:y3C8G45A0.net
コンタクト力に優れてクソショボい打球をインフィールドに飛ばし続ける古賀

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:12.76 ID:vQiCh6Fn0.net
低弾道
三振少ない
当てるの上手い

古賀イズ併殺、併殺は古賀

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:13.27 ID:6xdyCK3h0.net
さすがまとめサイトで大人気の.048さん

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:15.64 ID:5RmySYXf0.net
木澤アピれ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:16.33 ID:IruwW1zUd.net
木澤きたーー

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:18.72 ID:DVtOOSQW0.net
今日は木澤と山野が本番

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:18.87 ID:x84bEZnva.net
木澤

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:21.94 ID:E4qGPtrx0.net
森下欲しかったなあ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:35.55 ID:v7+SL87qp.net
>>341
三振怖がりすぎよな

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:42.75 ID:45jej/V10.net
木澤前回から修正できてるか

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:47.61 ID:n24z3QxA0.net
なんでこんなバカな打者ばかりなんだろうな!
追い込まれるまでは狙い球以外は振らなくていいのに。

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:50.55 ID:VDZYke3Gr.net
>>336
だからなに

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:39:52.12 ID:3CouAnrya.net
5位チームと差がありすぎて草

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:40:02.24 ID:u7LdCDa20.net
奥川も即戦力起用は難しそうだし
次は木澤か

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:40:03.05 ID:wwT2fY310.net
安心と信頼のヤクルトブランド

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:40:10.34 ID:45jej/V10.net
古賀こそ内川に弟子入りして内川の打撃目指せばいいんじゃないの

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:40:12.13 ID:zFDV2yf80.net
いいぞ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:40:12.86 ID:iPrCEBj60.net
というかなぜランナー一塁で今の球を引っ張りにいくのか

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:40:14.15 ID:IruwW1zUd.net
お、いい反応

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:40:23.21 ID:x84bEZnva.net
よしよし

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:40:28.22 ID:vQiCh6Fn0.net
ドラ1リレーがボコられませんように

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:40:34.76 ID:k+f3KyAC0.net
よいよい

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:40:43.25 ID:DVtOOSQW0.net
ローテは残り一枠だから木澤、山野、原樹理で炎上したやつは脱落する

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:40:47.43 ID:KEAA1relM.net
古賀スタメンの時は8番投手でいいぞ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:40:51.73 ID:/qLoQoLH0.net
はええ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:40:54.37 ID:wxjuEvkc0.net
木澤頼むぞ
そろそろドラ1でポジらせてくれ

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:40:54.42 ID:zFDV2yf80.net
150出てるやんいける

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:40:59.18 ID:sx37h8Vt0.net
鎌ヶ谷では内山がまたツーベース打ったらしい

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:41:01.28 ID:EQi4nPpH0.net
前回は・・・・うっ・・・

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:41:03.00 ID:l3OSTwbR0.net
初っ端打たれたけど、球も良かった

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:41:12.07 ID:vQiCh6Fn0.net
前よりフォームの無駄が減ったな
前は力みまくってたし

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:41:13.41 ID:5RmySYXf0.net
省エネ

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:41:20.48 ID:y3C8G45A0.net
内川の調子が落ちると古賀化する

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:41:21.92 ID:45jej/V10.net
152キロ出たな

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:41:23.43 ID:Xt+hgD810.net
渋野日向子に似てるよな

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:41:31.32 ID:PwPxtHfY0.net
>>360
日ハムドラ1伊藤フルボッコ

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:41:33.20 ID:Z4jXKqe90.net
奥川より明らかに球はええな

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:41:40.56 ID:AH6Iqff+0.net
木沢には頑張ってもらわんとな

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:41:45.68 ID:O1/+Fp6S0.net
山野で癒されたい

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:41:50.87 ID:u7LdCDa20.net
球速は出てる
課題の制球を確かめる間もなく

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:41:56.64 ID:5RmySYXf0.net
はええやん

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:42:00.66 ID:x84bEZnva.net
パワフル

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:42:01.01 ID:v7+SL87qp.net
152!?

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:42:01.74 ID:xpvoFfFX0.net
いきなり木澤152で草
めちゃ速い

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:42:03.03 ID:vQiCh6Fn0.net
やっぱり神宮じゃないのは最高だな
神宮の試合ならドラ1の2人で3被弾あり得た

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:42:03.84 ID:0eVdqo5E0.net
球は走ってるな
問題は制球

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:42:04.22 ID:IruwW1zUd.net
152でたああ

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:42:06.03 ID:9AGHgNz+0.net
木澤はコントロールだけだな

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:42:10.92 ID:tKqkp3yZ0.net
小顔やなあ

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:42:13.55 ID:CtxXrnVU0.net
球速出てるしいけるか?

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:42:20.22 ID:DYLzgUxQ0.net
球速い

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:42:21.07 ID:/qLoQoLH0.net
球は通用する

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:42:23.33 ID:AUgAh9iCa.net
木澤はやっぱりリリーフでストレート脳筋やってるのが良さそうだなあ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:42:25.44 ID:AH6Iqff+0.net
楽天早川だって前回はあの中日に打ち込まれてるんだぜ

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:42:25.47 ID:5RmySYXf0.net
全球真っ直ぐじゃねえよ石原

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:42:30.84 ID:v7+SL87qp.net
はっや
今の150の方が152より早く感じた

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:42:34.69 ID:E4qGPtrx0.net
相変わらずノーコン

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:42:39.11 ID:UntLkge0p.net
もう少し制球を確認したい

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:42:40.16 ID:l3OSTwbR0.net
木澤ってスピード以上に重そうな球投げる
五十嵐っぽい質感

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:42:42.14 ID:DVtOOSQW0.net
力みすぎじゃね

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:42:42.15 ID:45jej/V10.net
コントロールはまあ、こんなもんだなあ

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:42:51.75 ID:xpvoFfFX0.net
144キロ以下はカットボールやで石原さん

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:42:53.03 ID:F2GTrWJq0.net
もうちょいコントロールつけばなー

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:01.77 ID:vQiCh6Fn0.net
前より力み取れてマシになった

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:02.10 ID:/qLoQoLH0.net
あのボールすげえな

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:06.74 ID:BgDFuhGf0.net
阪神にいそうなノーコン速球派やな

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:10.39 ID:v7+SL87qp.net
カットボールの変化量大きいな

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:10.66 ID:AH6Iqff+0.net
風張の後継者

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:19.76 ID:DYLzgUxQ0.net
ダメだこりゃ

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:22.27 ID:/qLoQoLH0.net
すみません。

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:23.66 ID:k+f3KyAC0.net
力んだか

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:23.96 ID:A5Q2oLTS0.net
ああああん

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:24.26 ID:E4qGPtrx0.net
はあ

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:25.04 ID:zFDV2yf80.net
おりゃ!って叫んでぶつけるなw

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:27.00 ID:v7+SL87qp.net
おぅ

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:27.44 ID:wwT2fY310.net
これは即戦力

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:27.47 ID:EQi4nPpH0.net
課題の制球がががが

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:28.68 ID:5RmySYXf0.net
吠え過ぎ力み過ぎ

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:30.53 ID:IruwW1zUd.net
当てるのはいかんぞー

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:31.51 ID:9AGHgNz+0.net
首振って死球は笑う

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:33.60 ID:0eVdqo5E0.net
相変わらずやなー

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:34.48 ID:/AkTBk020.net
田中さんざんやね

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:34.64 ID:CtxXrnVU0.net
うーんコントロールが

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:38.29 ID:KEAA1relM.net
このクソノーコンさぁ

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:42.22 ID:TyMDVXv+0.net
ストレート投げたがって当てたらダメだな

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:43.13 ID:u7LdCDa20.net
フォームの安定感にはバラツキがあるって

クビ振って死球はやめい!

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:44.60 ID:DVtOOSQW0.net
木澤の球は相手怪我させそうな威力ある

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:46.48 ID:xpvoFfFX0.net
五十嵐の後継者って梅野じゃなくて木澤ぽい

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:48.29 ID:vQiCh6Fn0.net
ノーコンなのは誰もが知ってる
問題はゴリ押しできるかどうか

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:48.54 ID:Xt+hgD810.net
ごめんなさい田中

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:51.16 ID:3CouAnrya.net
当てんなよ糞

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:54.18 ID:HAi3/9270.net
ショボいなー
首何回も振って真っ直ぐ投げてぶつけるって

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:43:59.18 ID:45jej/V10.net
相手からしたら藤浪みたいな存在になるかもなw

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:44:00.37 ID:AH6Iqff+0.net
>>413
叫ぶと打者がビビってくれるかもしれんぞw

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:44:02.80 ID:MjoVOOQha.net
慶應だから東海大相模が嫌いなんだろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:44:06.36 ID:Z3jOL5yKa.net
しょうもないドラ1やのう

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:44:11.79 ID:E4qGPtrx0.net
絶望球高ドラ1リレー

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:44:13.84 ID:DYLzgUxQ0.net
抜けとるのぅ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:44:15.10 ID:S9k/focn0.net
ノーコンすぎる

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:44:18.67 ID:/qLoQoLH0.net
ちくしょう
たまはいいのに
ノーコンすぎる

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:44:19.21 ID:PwPxtHfY0.net
>>426
まるで藤浪じゃねぇか

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:44:23.61 ID:A5Q2oLTS0.net
ノーコンになったか

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:44:23.96 ID:/AkTBk020.net
藤浪化やめろw

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:44:24.79 ID:EQi4nPpH0.net
糞すぎる

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:44:29.51 ID:zFDV2yf80.net
頭と顔のいい風張じゃねえかw

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:44:38.02 ID:vQiCh6Fn0.net
セットだとまた制球悪くなるんだよなぁ

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:44:42.09 ID:UifyHOlAd.net
ノーコン化するのはやいよ

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:44:47.30 ID:fM6/GaOZ0.net
ノーコンだわこいつはつかえない

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:44:49.80 ID:EQi4nPpH0.net
>>434
じゃあしゃーない

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:44:51.10 ID:45jej/V10.net
相手にはしたくない投手だなw

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:44:54.10 ID:YoaVwSzu0.net
牽制暴投しそうなレベル

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:02.81 ID:zFDV2yf80.net
こがああああああああああああああああああ

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:06.36 ID:DYLzgUxQ0.net
よし!

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:07.94 ID:x84bEZnva.net
刺すねぇ

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:08.74 ID:5RmySYXf0.net
古賀ええぞお

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:09.40 ID:6P2zdRWo0.net
顔のいい風張

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:09.87 ID:qvBIVv0B0.net
いったれいったれもう一発ぅ〜♪

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:10.42 ID:6xdyCK3h0.net
ここまでノーコンだと中継ぎでは使えないな

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:12.86 ID:A5Q2oLTS0.net
助かった

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:15.58 ID:9AGHgNz+0.net
アウトなのか

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:20.04 ID:O1/+Fp6S0.net
山野で癒されたい

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:20.97 ID:wxjuEvkc0.net
古田効果すごいな

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:22.20 ID:iPrCEBj60.net
送球完璧!

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:26.15 ID:/qLoQoLH0.net
古田のお陰で盗塁阻止率上がりすぎw

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:26.24 ID:DVtOOSQW0.net
木澤試合作れないレベルの制球だな
もう少しまともにならんのか?

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:26.51 ID:zFDV2yf80.net
よし木澤の決め球が決まったな!

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:31.58 ID:y3C8G45A0.net
良いぞ

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:35.88 ID:cPf67w5s0.net
ヤクルトに藤浪が生まれたのか

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:36.87 ID:vQiCh6Fn0.net
ほんま今年捕手の盗塁刺すの多いな
マジで古田効果あるんかな

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:37.51 ID:AH6Iqff+0.net
キザハリと改名しよう

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:38.41 ID:0eVdqo5E0.net
古田塾の成果やな

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:41.44 ID:KEAA1relM.net
マジで古田効果なのか?

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:45.36 ID:u7LdCDa20.net
当てられて刺された

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:48.37 ID:l3OSTwbR0.net
基本ノーコンでも、振らせる球とここぞの一球でズバッといければいいのよね
石井一久や館山みたいに

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:49.05 ID:9fbaXWzkd.net
やたら刺すなキャッチャー

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:49.55 ID:AUgAh9iCa.net
キザ浪尚太郎www
土手投げ行こう

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:51.74 ID:sf63aGZvx.net
結果オーライだよ木澤

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:52.17 ID:E4qGPtrx0.net
古田のおかげで盗塁阻止だけは成長したな

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:56.63 ID:txZlcGXg0.net
前回から何も改善してない気がする

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:56.67 ID:45jej/V10.net
捕手はみんな進化してるな
投手は今の所0に抑えてるけど内容が全く無い

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:45:58.97 ID:8U5x08VU0.net
古田塾最高や!

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:46:01.84 ID:6C0qyKw60.net
今までのコーチはなんだったんだ

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:46:04.24 ID:TyMDVXv+0.net
田中はとりあえず走ってみるって選手なんだし刺しておかないとな

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:46:10.24 ID:k+f3KyAC0.net
田中エラーして当てられて刺される

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:46:13.11 ID:AH6Iqff+0.net
リクエストしなかったのか

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:46:15.76 ID:9QjuU5oEa.net
田中やらかしてるなw

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:46:24.23 ID:iPrCEBj60.net
ただセットからのコントロールやばそう

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:46:28.23 ID:vQiCh6Fn0.net
古田効果というにはシーズンでも刺せるかどうかかな

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:46:34.07 ID:wwT2fY310.net
田中は散々だなw

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:46:37.51 ID:HE+itxh+0.net
Cだけど申し訳ないけどウチが刺されてるだけで古田とか関係無いと思うの

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:46:38.80 ID:xpvoFfFX0.net
和製藤浪やな

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:46:52.07 ID:UntLkge0p.net
現状敗戦処理なら使えるかもだが、それなら二軍で先発調整してもらたいかな

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:46:52.50 ID:HqGiIWNT0.net
古田さんは何気にコーチとして有能なのかもね

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:46:59.58 ID:u7LdCDa20.net
強化型風張なのか
先発でも中継ぎでも使いにくいと

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:47:06.17 ID:x84bEZnva.net
普段は紳士なのに投球の柄が悪いという古田の言葉は言い得て妙

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:47:15.66 ID:A5Q2oLTS0.net
焼き肉食べてるのか

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:47:17.04 ID:J9CKo80sM.net
>>489
消えろゴミ

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:47:18.94 ID:VDZYke3Gr.net
>>477
今までのバッテリーコーチがいかに無能か
もう一度言う いかに無能か

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:47:19.59 ID:TyMDVXv+0.net
オープン戦で高めに抜けたりストレートを思いっきり当てたりして恐怖感を植え付けるぐらいの事を考えてそうな学歴

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:47:22.86 ID:RSqC/gi3a.net
やっぱり西田より古賀だな

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:47:23.16 ID:Z4jXKqe90.net
顔が童顔でコントロール派と見せかけて荒れ玉豪速球Pなの面白いな

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:47:36.07 ID:3/QVAAVBd.net
>>347
前向け

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:47:45.23 ID:vQiCh6Fn0.net
森下はよ下がってくれ
ノーノー確定だから練習にならん

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:47:53.56 ID:gUVDiTPl0.net
投手も競争がないからねぇ
木澤の頭脳ならヤクルトの悪体質を利用するなんて
造作もない事だ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:47:55.34 ID:x20Z9h4CM.net
燃える時はとんでも無く燃えそうだな

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:47:58.40 ID:DYLzgUxQ0.net
おすい

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:48:02.18 ID:6P2zdRWo0.net
>>492
あの人は、指導力はあるよ。
ただ、負けず嫌い過ぎるだけ。
選手はそれで良いけど。

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:48:10.70 ID:x84bEZnva.net
>>489
送球動作の無駄が明らかに減ってるので関係あるの

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:48:12.12 ID:jXDjKGzb0.net
内山ツーベースヒット

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:48:14.55 ID:Z3jOL5yKa.net
今時これくらいで剛速球とはいわんよ

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:48:29.33 ID:u7LdCDa20.net
臨時コーチ古田>常勤コーチ

同一労働同一賃金とは

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:48:33.46 ID:HE+itxh+0.net
>>507
去年だってウチは死にまくっとる

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:48:33.66 ID:9fbaXWzkd.net
>>494
古田有能だわヘッドコーチできてくれないかな

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:48:35.46 ID:6xdyCK3h0.net
ヤクルト打線抑えても何の自慢にもならないからな?

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:48:38.32 ID:E4qGPtrx0.net
死ねよ駄馬

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:48:39.90 ID:iPrCEBj60.net
遊ばれとるがな

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:48:49.53 ID:vQiCh6Fn0.net
もう完全に森下に遊ばれてるよねこれw
遊び玉なんてほとんど投げてこない

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:48:51.78 ID:AUgAh9iCa.net
>>498
サイコパス木澤

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:48:52.23 ID:txZlcGXg0.net
劣化し始めてる菅野より上だろこれ

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:48:53.25 ID:x84bEZnva.net
>>492
捕手としての技術の引き出しは間違いなく多いから

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:48:57.30 ID:3CouAnrya.net
清宮ひでーw

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:00.89 ID:5RmySYXf0.net
奥川黙ってても2年後森下レベルになってるから安心しろ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:00.96 ID:l3OSTwbR0.net
プレシーズンが全盛期の塩見なのに、なんかパッとしない
その分シーズンやってくれるならいいが

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:04.34 ID:k+f3KyAC0.net
打たないと走れもせんぞ馬よ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:04.57 ID:JBdSjoBp0.net
ホンマにエグい球やなぁ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:05.15 ID:0eVdqo5E0.net
塩見は何回三振すれば気が済むのか

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:05.72 ID:5fxqnF4h0.net
>>516
それは本気なのではw

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:13.81 ID:QDZQiGA9a.net
木澤は変化球がえげつなくなった怪我前の星みたいなもんだよ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:22.45 ID:rNt1M0vCp.net
>>516
森下あまりにも良すぎるよな

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:30.79 ID:E4qGPtrx0.net
いっそノーノーされろや

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:39.85 ID:2+cYu2Ti0.net
弄ばれてるな

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:40.64 ID:x84bEZnva.net
>>511
あっそう

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:41.72 ID:HqGiIWNT0.net
広島は森下栗林とか目玉競合避けて地味な選手を単独指名する傾向あるけど
結果的に成功するとは運があるね

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:49:43.50 ID:AH6Iqff+0.net
手も足も出ない

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:50:08.49 ID:vQiCh6Fn0.net
はよ森下下げろよ佐々岡
スピードについていけないから練習にならんわ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:50:17.27 ID:EQi4nPpH0.net
天才

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:50:19.28 ID:HE+itxh+0.net
>>531
もちろん効果はあるんかも知れんけどウチ相手じゃまだわからんと思うで
わかるのは相変わらずの自殺野球をカープがやってるだけかと

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:50:20.07 ID:YoaVwSzu0.net
フルメンバーでも打てないのに控え連中に打てるはずもなく

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:50:22.36 ID:Z3jOL5yKa.net
塩見には打てる球はまだ1球も投げてこない

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:50:22.49 ID:rNt1M0vCp.net
>>521
去年は信じたけど、今年はもう信じないわ
明らかにレベルが違いすぎる

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:50:26.01 ID:/qLoQoLH0.net
森下キラー坂口

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:50:28.93 ID:3vhx7/oX0.net
>>532
栗林はまだわからんだろう

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:50:39.48 ID:IzHlR/KsM.net
内山今日も盗塁刺してるしツーベース打ってるしいい感じだな

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:50:44.95 ID:zFDV2yf80.net
完璧だなこの人

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:50:50.01 ID:DYLzgUxQ0.net
全力疾走ぐっち

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:50:56.61 ID:3CouAnrya.net
カットボールいいな森下

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:51:07.05 ID:9QjuU5oEa.net
何とかしろよ

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:51:08.33 ID:iPrCEBj60.net
坂口だけは合ってそうだよな

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:51:12.17 ID:wwT2fY310.net
そういえば森下キラーだったな

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:51:14.24 ID:x84bEZnva.net
>>536
カープ相手以外でも変わってるのをみてるからねこっちは
もう帰りなよ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:51:18.65 ID:u7LdCDa20.net
森下の完全試合を邪魔したから報復に死球を

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:51:38.44 ID:9fbaXWzkd.net
坂口を超える若手でてこないの

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:51:41.55 ID:TyMDVXv+0.net
>>522
違う文明のカレンダーを使わなくなったんだろうな

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:51:41.82 ID:O1+nQMIR0.net
すげー極端な言い方すると
森下がカーブとチェンジアップ封印して
目をつぶって投げたのが木澤みたいな感じなのか

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:51:45.63 ID:IruwW1zUd.net
球の遅いダルビッシュだな
コマンドが多彩

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:52:01.22 ID:AH6Iqff+0.net
>>532
森下は地味ではないだろう。
普通なら競合レベル。
佐々木、奥川、石川の素材が凄すぎた。

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:52:03.41 ID:peHNKQAqd.net
>>538
お前廣岡トレードで暴れてた奴だろ もう応援辞める言ってたのに何で未だに見てんだ?

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:52:13.25 ID:A5Q2oLTS0.net
あっさり終わった

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:52:17.31 ID:5RmySYXf0.net
村神のホームランしか期待出来なそうだ

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:52:19.93 ID:vQiCh6Fn0.net
変化球禁止しろよ森下
どうせ真っ直ぐだけでも打てねーから

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:52:21.32 ID:E4qGPtrx0.net
ガンジー打線
絶望ドラ1リレー
今年も最下位だな

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:52:21.45 ID:KnlCSOqK0.net
奥川はただただ経験不足なだけだよ
森下も最初はボコられてた
もっと投げさせなきゃこのまま終わる

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:52:23.48 ID:QDZQiGA9a.net
>>539
高卒2年目かつスローペース調整の選手の初登板で何ネガってるんだか
昨年の森下がオープン戦でどれだけ打たれてたか記憶してないの?

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:52:31.46 ID:HAi3/9270.net
森下もすごいがそもそもこっちの打者のレベルが低すぎる

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:52:48.75 ID:HAi3/9270.net
>>521
無理

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:52:48.80 ID:rNt1M0vCp.net
>>512
これだけ盗塁刺して、失点減らしてるんだから、
古田は有能だよ
あとはちゃんとした投手コーチをお願いします。
奥川をせめて元に戻してあげて。。

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:52:50.69 ID:fM6/GaOZ0.net
いいなあ森下どうして取らなかったんだよ

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:53:08.63 ID:9fbaXWzkd.net
青木山田はなんや怪我か

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:53:22.50 ID:IruwW1zUd.net
並木きたーー

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:53:23.95 ID:/qLoQoLH0.net
並木来たー

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:53:31.83 ID:zFDV2yf80.net
プリケツ並木か

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:53:34.77 ID:AUgAh9iCa.net
相変わらずベンチはどんな対策してるんだろう?

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:53:35.46 ID:6xdyCK3h0.net
手も足もでないwwwwwwww

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:53:42.65 ID:rNt1M0vCp.net
>>566
高津が2日前に鶴の一声で変えたからだろ
それまで森下確実だった
当時のニュース見たらわかる

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:53:55.55 ID:gUVDiTPl0.net
>>532
栗林はまずは中継ぎなんでしょ
逆転勝ちが多い広島だとその分肩作りも大変だと思うよ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:53:56.32 ID:TyMDVXv+0.net
>>556
それずっと暴れてるだけの奴だからほっとけ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:54:02.64 ID:EQi4nPpH0.net
ノーコンがんばれ

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:54:05.91 ID:wwT2fY310.net
菅野より無理だこいつ

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:54:17.79 ID:peHNKQAqd.net
山田は元々遠征なしと出てたが青木もおらんよな

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:54:19.39 ID:EQi4nPpH0.net
>>567
普通に青森山田と読んだw

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:54:24.16 ID:E4qGPtrx0.net
森下欲しかったなあ
早川欲しかったなあ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:54:25.31 ID:T2xmQiea0.net
今来た
奥川よくなかったの?

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:54:40.58 ID:rNt1M0vCp.net
>>573
叩かれるだろうけど、俺は責任問題だと思うな。
高津は無能だよ。早く追い出したほうがいい
選手時代は好きだったけどね

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:54:54.16 ID:vQiCh6Fn0.net
古賀の構えは正しい
どうせかまえたとこにこないんだから木澤にはど真ん中に構えて散るのを待つ

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:55:10.17 ID:bYAlxk4g0.net
マツダ上限16000って言ってたよ

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:55:12.30 ID:DVtOOSQW0.net
ストライクが入れば

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:55:13.46 ID:QDZQiGA9a.net
>>581
ストレートはそこそこ
全体的に高い

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:55:35.08 ID:sx37h8Vt0.net
菅野には完ぺきに抑えるか山田あたりが打ち込んで攻略のどちらかだわな
逆に中日の梅津とか勝野にチーム全体が全く歯が立たないのがキツイ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:55:42.75 ID:Xy8Zeq7Q0.net
監督の成りてがいねーんだよ
また小川になるぞ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:55:49.19 ID:vQiCh6Fn0.net
行き先はボールに聞いてくれというのはまさにこの投球

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:55:51.29 ID:fRNLR1Vy0.net
森下なんかオープン戦で使うなよ。

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:56:07.50 ID:E4qGPtrx0.net
追い込んでからのボール連発
全く三振が取れない

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:56:36.92 ID:5RmySYXf0.net
古賀もど真ん中構えるしかねえわな

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:56:39.44 ID:peHNKQAqd.net
次の監督は池山がやるだろ

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:56:40.76 ID:AH6Iqff+0.net
木沢ストライクボールがはっきりしすぎだな。
粘られると四球連発しそうだ。

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:56:43.04 ID:bQJx3nPx0.net
>>582
第三次小川政権誕生の瞬間

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:56:45.51 ID:l3OSTwbR0.net
ど真ん中への要求

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:56:57.05 ID:DVtOOSQW0.net
このノーコンじゃ大学レベルでも試合は作れん
まだ緊張してるのか

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:57:02.21 ID:/qLoQoLH0.net
木澤は全部ど真ん中投げとけ
どうせ球が散るからそっちのが抑えられる

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:57:06.43 ID:u7LdCDa20.net
>>581
悪いって程ではないけど
他の面子押しのける程でもない
課題は多いなあって感じ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:57:13.95 ID:gUVDiTPl0.net
取り敢えずはカーブを覚えようか

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:57:18.71 ID:vQiCh6Fn0.net
古賀の常時真ん中要求がじわじわくるw

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:57:29.42 ID:fM6/GaOZ0.net
木澤はガチャだな怖くて使えない

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:57:37.61 ID:QDZQiGA9a.net
このキレなら適当にゾーン内で散らばればそう連打されないだろうけどゾーン内で散らばるレベルじゃない散らばりぶり

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:57:41.65 ID:iPrCEBj60.net
このカーブいいじゃん

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:57:42.22 ID:+TVB/IFX0.net
今どきはある程度球に力があっても高目だと打たれるね

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:57:54.45 ID:5RmySYXf0.net
今のカーブええよ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:58:01.15 ID:/qLoQoLH0.net
奥川、森下が150キロでないのに
当たり前のように152出すのはさすが木澤

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:58:08.27 ID:E4qGPtrx0.net
ノーコンだけど三振は取れるとはなんだったのか

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:58:10.67 ID:zFDV2yf80.net
木澤いいな荒れ球投手として見れば悪くないわ
自滅を減らせれば普通に戦える

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:58:21.76 ID:3/QVAAVBd.net
二軍杉山良いね

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:58:27.36 ID:DVtOOSQW0.net
ストライクゾーンに来れば打ち取れる確率は高い

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:58:34.86 ID:X5yKz9iy0.net
木澤は変化球いいじゃん

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:58:36.89 ID:vQiCh6Fn0.net
問題は松山鈴木みたいな真っ直ぐに強い打者

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:58:51.42 ID:gUVDiTPl0.net
>>605
去年散々イノーアが見せてくれたからな

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:58:52.81 ID:Xy8Zeq7Q0.net
パワーピッチャーは真ん中構えるしかないわ
それをしててもノーコンなんだから
スカウトがアホなだけ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:58:53.92 ID:MrB4Z013a.net
カーブあったんだな

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:59:00.00 ID:5RmySYXf0.net
やくせん松山

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:59:07.15 ID:sTjI9L+g0.net
木澤は右の濱口だな

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:59:10.21 ID:rOpMK1d2d.net
↓ノムさんが一言

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:59:32.91 ID:vQiCh6Fn0.net
古賀もわかって来たじゃん
こういう投手には真ん中ゴリ押しで勝手に散るのを待ってりゃいい

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:59:49.66 ID:XZWbw58A0.net
奥川 育成失敗 防御率5点台の並以下のピッチャー
木澤 ノーコンのゴミ さらに2,3年後にケガして手術

ゴミ拾い球団
ヤクルトらしいドラフト1位

ソフトバンクの戦力外を、せっせと拾ってくる球団
ヤクルト

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:59:51.91 ID:QDZQiGA9a.net
ほんとカットもスプリットもえげつないな
カットはメジャーでしか見ないような変化してる

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 13:59:57.32 ID:TyMDVXv+0.net
カットボールが決まれば何とかなるな

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:00:03.91 ID:iPrCEBj60.net
いつもの流れだとこの後は山野?

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:00:09.98 ID:4+U0FWEk0.net
奥川「今季初登板でしたが緊張なくマウンドにはあがれました。結果は無失点でしたが、納得のいく内容ではなかったので悔しさが残ります。まだまだ精度が高めていかないといけないと感じました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/111c8f6cdf8f8cfa7419628cc6aafeb41ced72e8

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:00:12.24 ID:zFDV2yf80.net
木澤には古賀でいいな
古賀の成長もいい加減見たい

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:00:18.02 ID:k+f3KyAC0.net
構えるだけかまえて投げさせるほうがいいのか

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:00:21.72 ID:3CouAnrya.net
>>581
結果的には0点に抑えたけどプロ初登板と内容が変わらなかった

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:00:37.97 ID:vQiCh6Fn0.net
古賀が久しぶりにインコース構えたら早速逆玉w

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:00:43.15 ID:Z3jOL5yKa.net
こいつはクソボールとど真ん中しか投げれない病気なのか

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:00:46.86 ID:zFDV2yf80.net
>>625
ふむふむさいてょみたいにちゃんと分かってるじゃないか
大丈夫そうだな

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:01:02.39 ID:E4qGPtrx0.net
はぁ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:01:07.56 ID:HAi3/9270.net
今のストレートじゃなくてカットボールだろ

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:01:14.33 ID:u7LdCDa20.net
単騎無双できる選手は居ねえからな
乱高下の中の総合収支で帳尻合わせるしかない

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:01:17.30 ID:oGWR/QnF0.net
木澤もう首振るなw

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:01:17.35 ID:wxjuEvkc0.net
配球バレバレやん

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:01:22.08 ID:txZlcGXg0.net
カットだよな

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:01:24.21 ID:vQiCh6Fn0.net
松山にはヤクルトのストレートが本当に通用しないんよね

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:01:29.80 ID:Xt+hgD810.net
今年も松山にやられそうだ

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:01:38.92 ID:zFDV2yf80.net
クロンに飛ばされるなよぉ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:01:40.68 ID:EQi4nPpH0.net
古賀どついたれ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:01:48.76 ID:/qLoQoLH0.net
古賀のリード通り投げろ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:01:52.49 ID:3CouAnrya.net
今年も広島には勝てなさそう

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:01:53.53 ID:wwT2fY310.net
Mr.結果オーライ

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:02:06.21 ID:vQiCh6Fn0.net
どうせ真ん中に投げる制球すらないから常に運ゲー

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:02:14.99 ID:5RmySYXf0.net
こいつにストレートいらんだろ

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:02:17.65 ID:A5Q2oLTS0.net
エルドレッドの再来か

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:02:27.23 ID:DVtOOSQW0.net
インコース要求するな

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:02:34.67 ID:HEN9iJnca.net
慶應で高橋由伸以降大成した選手いないんだから期待すべきではない

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:02:38.37 ID:EQi4nPpH0.net
駄目だあああ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:02:42.76 ID:HAi3/9270.net
はいバッピ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:02:45.88 ID:DVtOOSQW0.net
木澤脱落

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:02:46.83 ID:k+f3KyAC0.net
あーあー

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:02:47.33 ID:zFDV2yf80.net
何を思ってのストレート要求?

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:02:50.14 ID:E4qGPtrx0.net
死ねよ



死ねよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:02:50.83 ID:iPrCEBj60.net
やっぱセットが課題やなあ

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:02:50.91 ID:xpvoFfFX0.net
起こしちゃった

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:02:51.12 ID:5RmySYXf0.net
アホだなぁ古賀ちゃん

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:02:51.45 ID:Xy8Zeq7Q0.net
カウント不利のストレートはきついな

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:02:55.23 ID:wxjuEvkc0.net
ストレートしか打てないのにw

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:02:56.62 ID:vQiCh6Fn0.net
この外国人に打たれた投手初めて見たww

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:02:58.34 ID:/qLoQoLH0.net
いったあああああああああああ

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:05.09 ID:E4qGPtrx0.net
絶望ゴミドラ1リレー

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:05.83 ID:3CouAnrya.net
ケロンに打たれたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:08.27 ID:x84bEZnva.net
タイプ的に打たれそうと思ったら打たれた

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:13.46 ID:jugkZ+e00.net
木沢生意気だな
新人がクビふってんじゃねーぞ
ここにいるヤクルトファン敵に回すぞ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:15.95 ID:xpvoFfFX0.net
ストレートしか打てない打者にストレートワロタ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:16.40 ID:S9k/focn0.net
だめだこいつ・・

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:19.99 ID:zFDV2yf80.net
変化球でのけ反るんだからストレートいらんやろ

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:24.40 ID:vQiCh6Fn0.net
神宮ならドラ1リレーで4被弾してたな

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:25.33 ID:KEAA1relM.net
木澤返品したいんですが

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:25.48 ID:Z3jOL5yKa.net
よくこんなの指名したな
責任問題だろ
だから高校生にしろといったのに

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:26.45 ID:6dukI//f0.net
木澤はちょっと自分のストレートに自惚れすぎだな

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:27.39 ID:E4qGPtrx0.net
森下欲しかったなあ
早川欲しかったなあ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:27.77 ID:sTjI9L+g0.net
真っ直ぐしか待ってないのにw

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:35.31 ID:DVtOOSQW0.net
木澤は脱落だけどどこのゾーン打つのかデータ取るのはいい

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:35.38 ID:TyMDVXv+0.net
初球に投げたようなのずっと投げてりゃ勝手に振ってくれそうだったけどな

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:36.84 ID:0eVdqo5E0.net
変化球投げときや打たれないのに

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:38.59 ID:Xy8Zeq7Q0.net
カーブ3球なげとけ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:38.85 ID:sx37h8Vt0.net
変化球決まってたからそれで責めるべきだったと思うがな

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:42.03 ID:bQJx3nPx0.net
今年は一点とられたら敗けなのにな

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:49.10 ID:x20Z9h4CM.net
首振って打たれるのやめろ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:51.26 ID:u7LdCDa20.net
真っすぐ待ちのとこで逆球?か

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:51.38 ID:IruwW1zUd.net
ローボールヒッターでなければいい球だったんだけどな

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:52.95 ID:TIDIDVYc0.net
こんな廣岡みたいなやつに打たれるとはな

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:52.92 ID:1fgfQmSVM.net
あーあ

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:53.98 ID:Z3jOL5yKa.net
クロンに打たれるバカがいるとは思わなかった

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:56.33 ID:Z4jXKqe90.net
打てると思わせて開幕にクロン出させる戦法だから…

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:56.65 ID:39aVoE1b0.net
ストレートでムキになりすぎだなw
古賀もその辺はうまくやる必要があるけども

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:56.73 ID:YoaVwSzu0.net
もうストレート投げんなよ
全く通用しないんだから

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:03:58.90 ID:S9k/focn0.net
まずノーコンだし
その上でストライクが入れば通用するような球でもない 
球の遅い藤浪

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:04:00.88 ID:n24z3QxA0.net
古賀ってやっぱバカだな!変化球あんなにクルクルしてんのに

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:04:06.91 ID:E4qGPtrx0.net
神宮なら6対0
もう解散しろよ

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:04:11.15 ID:k+f3KyAC0.net
オープンとはいえちょっとなぁ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:04:11.24 ID:wxjuEvkc0.net
バッテリーのレベルが低すぎて草生える

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:04:20.83 ID:AH6Iqff+0.net
ストレートだめならもう終わりだぞ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:04:21.62 ID:UntLkge0p.net
オープン戦でよかった
木澤にはいい薬になったわ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:04:24.33 ID:fM6/GaOZ0.net
このゴミがドラ1って死にたくなるな

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:04:24.89 ID:cPf67w5s0.net
なかなかゴッツイ顔やな

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:04:28.85 ID:WyaeCqjN0.net
こんなの打たれるのがドラ1…はぁ…ほんとなんでこんなの取ったんだろ…

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:04:35.00 ID:l3OSTwbR0.net
森下だったらストライクなんだがなぁ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:04:38.85 ID:6xdyCK3h0.net
やっぱクジ2回外した時点で野手いくべきだったな

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:04:50.67 ID:xpvoFfFX0.net
エルドレッドに似てるね

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:04:50.67 ID:vQiCh6Fn0.net
ヤクルトの投手はストレート投げんなよ
高橋も木澤もストレート打たれてんだよ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:04:56.05 ID:MrB4Z013a.net
撒き餌や!

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:04:58.34 ID:Xy8Zeq7Q0.net
流石に配給が馬鹿だわ
クロンを試す配給だけど新人が自身無くすわ

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:05:03.28 ID:9QjuU5oEa.net
もう終わったな

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:05:07.53 ID:x84bEZnva.net
新外国人で一喜一憂したかった

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:05:08.98 ID:zFDV2yf80.net
まあオープン戦だからバッテリーの撒き餌なんですけどね
これでクロンをシーズン中に使わせてカモれるわけだ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:05:10.08 ID:u7LdCDa20.net
インコースに行きたかったのに
アウトローに行って返り討ちに見えたが

力勝負じゃ負けたわ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:05:10.38 ID:rRfx809s0.net
変化球ピッチャーだということを自覚しなきゃな

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:05:22.75 ID:ICGhqJQR0.net
撒き餌やね

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:05:27.64 ID:AH6Iqff+0.net
やはり風張二世だったか

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:05:30.21 ID:k+f3KyAC0.net
クロンはエルドレッドが好きらしい

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:05:38.97 ID:DiAoNJ5px.net
他ですがすげぇノーコンですね

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:05:40.69 ID:xQG+PCaK0.net
>>693
神宮を解体したほうがいいのでは?

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:05:41.46 ID:5RmySYXf0.net
気迫だけはええよ木澤

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:05:53.77 ID:iPrCEBj60.net
ズルズルいくなよ

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:06:00.56 ID:sx37h8Vt0.net
バティスタよりは穴は大きそうだけどな
あれはお薬効果もあったが

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:06:02.13 ID:vQiCh6Fn0.net
まぁ慶応の投手ってこんなもんでしょう
由伸以来慶應だけはガチで地雷

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:06:05.09 ID:PwPxtHfY0.net
今日早川投げるから見とけ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:06:09.33 ID:bQJx3nPx0.net
>>716
南海トラフを待つしかないな

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:06:12.78 ID:E4qGPtrx0.net
糞ノーコン
軽いストレート
死ねよバカツ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:06:15.28 ID:jugkZ+e00.net
木沢二軍いってくれ
もう見たくないわ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:06:20.12 ID:zgwJuASDa.net
山田青木外人組がいないとずーっと0点

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:06:23.00 ID:8uGh1pax0.net
クロン凄いわ
早く助っ人来てくれー!

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:06:28.95 ID:vQiCh6Fn0.net
真っ直ぐで空振り取れるほどでもないからなぁ

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:06:37.86 ID:/AkTBk020.net
木澤、クレバーかと思ったら熱くなるタイプか

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:06:38.94 ID:YoaVwSzu0.net
全く三振取れないのがキツいわ
今野あたりに土下座して三振の取り方聞いてこい

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:06:39.96 ID:6dukI//f0.net
3アウト目をとれない典型的なヤクルトピッチャー

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:06:41.10 ID:6xdyCK3h0.net
実質ドラ1は山野だからな(棒

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:06:48.70 ID:DVtOOSQW0.net
二軍でもう少し制球まとまってからでいいよ
このノーコンだと相手怪我させる

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:06:49.20 ID:5fxqnF4h0.net
クロンはまんまエルドレッドだろ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:06:51.03 ID:Xy8Zeq7Q0.net
撒き餌で不振の相手に自信を与えて新人に不安を与える

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:06:56.42 ID:x84bEZnva.net
持ち味は見せてもらった

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:07:04.14 ID:IruwW1zUd.net
西川を三振はいいだろ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:07:09.27 ID:u7LdCDa20.net
球速は有るけど球威を過信したらって感じかね
勝負球にするにはまだまだ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:07:09.32 ID:xpvoFfFX0.net
西川から三振はすごい

やっぱ変化球は良いけどストレートがダメ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:07:09.69 ID:zFDV2yf80.net
ほんと変化球だなこの投手
ストレートは見せ球

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:07:11.00 ID:xQG+PCaK0.net
>>726
ヤクルト相手しか打たないけどいいの?

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:07:15.02 ID:DiAoNJ5px.net
西川がボール球降ってくれてるから四球にならなかっただけ

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:07:16.40 ID:y3KwGOZu0.net
木澤使えなくはないな

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:07:19.74 ID:+TVB/IFX0.net
粘った

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:07:27.69 ID:jugkZ+e00.net
奥川も木沢も空振りとれねーな
ゴミどもめ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:07:36.46 ID:WOzV0S4E0.net
ドライチって言っても12番目
こんなもんだ

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:07:36.58 ID:E4qGPtrx0.net
今年も絶望の最下位だな

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:07:44.48 ID:vQiCh6Fn0.net
だからヤクルトはドラフトでくじなんて引いてる場合じゃないんよ
その年の全体5巡目までの選手を確実に集めていかないと

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:07:46.43 ID:C8aq+BJl0.net
木澤そんなに悪くないやん
ホームラン打たれたけど
いい球持っとるけん

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:07:49.70 ID:/B7c855q0.net
>>744
とったじゃん

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:07:58.54 ID:6dukI//f0.net
>>744
楽しそうだね

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:06.36 ID:x84bEZnva.net
良い球もあったからうまくやってくれ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:10.69 ID:sx37h8Vt0.net
選手をごみごみ言ってる奴はどんだけ自分が醜悪なゴミってのを自覚してるんだろ

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:13.66 ID:6xdyCK3h0.net
加藤で散々騙されたのに慶應なんてとるなよな

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:14.23 ID:bQJx3nPx0.net
>>744
遅延組?

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:16.64 ID:IruwW1zUd.net
ノーノー阻止成功!

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:16.72 ID:q5vqk+J5d.net
>>744
ゴミはお前じゃん?

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:16.72 ID:/qLoQoLH0.net
木澤は中継ぎだね
使えなくはない
先発は山野に頑張ってもらおう

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:19.16 ID:Z3jOL5yKa.net
9球もつかって三振だからいいとかないわ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:21.91 ID:fBPD4JZ80.net
クロンはすでに変化球打てないとか言われてるレベルだから
ヤクルトで数少ないパワーピッチャーの木澤でストレートへの対応見るのは悪くないよ
所詮オープン戦だし

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:22.26 ID:3CouAnrya.net
>>728
最近の慶応産のピッチャーは脳筋ばっかりだぞ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:28.65 ID:hgJxoFdp0.net
打者の差が酷すぎる
今日の打線だと村上塩見以外はops.5前後しか稼げなさそうな打者しかいない

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:30.21 ID:jnVf4ep90.net
ここのスレ8割他スレファンだろ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:34.38 ID:E4qGPtrx0.net
森浦欲しかったなあ予約

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:34.52 ID:5RmySYXf0.net
クロンウキウキw

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:34.89 ID:AH6Iqff+0.net
内容的には褒められんな木澤。
今のままじゃ自滅しか見えない。

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:34.96 ID:Xy8Zeq7Q0.net
落ちる系はいいな

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:08:40.02 ID:vQiCh6Fn0.net
慶應のプロ野球選手自体もはや取る意味がない

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:09:14.45 ID:fM6/GaOZ0.net
まだノーヒットなのがやばい

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:09:14.86 ID:I0kCxvbX0.net
田口取らなかったら公式戦参加すら危うい投手陣だな

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:09:25.00 ID:AUgAh9iCa.net
神宮の外野を2階席にしてグリーンモンスター建てよう

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:09:26.78 ID:6xdyCK3h0.net
しかしここまでルーキーにクビ振られまくるリードってどうなんだw

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:09:26.82 ID:XZWbw58A0.net
↓誰か一人でも戦力になってますか?

ヤクルト
1位 奥川恭伸
2位 吉田大喜
3位 杉山晃基
4位 大西広樹
1位 木澤尚文 ←自分勝手なアマチュアレベルの新しいゴミ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:09:50.35 ID:5RmySYXf0.net
石川みたいなの取ったな広島

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:09:52.33 ID:xpvoFfFX0.net
今度はドラ2対決やな 山野と森浦

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:09:56.56 ID:8uGh1pax0.net
オープン戦はわざと相手の得意コース投げてみて様子伺うって言うのもあるしなぁ
少なくともクロンはストレート相当強いな

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:09:58.14 ID:ICGhqJQR0.net
森浦って誰だよ

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:06.78 ID:l3OSTwbR0.net
ドラフトで戦力アップするには完全ウェーバー制なったら期待してもいいけど
現状はチームに適合する人を4巡目くらいまで運良く指名できるのが4年くらい続かないとダメかな

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:16.24 ID:gUVDiTPl0.net
外れ々1位ならこんなモンだな

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:20.41 ID:3CouAnrya.net
>>765
リリーフでも使い難いそうなのがね

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:21.97 ID:hgJxoFdp0.net
投手はやばいけど、それ以上に野手がやばい
未だに太田や荒木が当たり前のようにスタメンに出るのはクソすぎる

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:27.76 ID:xQG+PCaK0.net
>>769
田口ってヤクルトの守備だと防御率5点台レベルらしいよ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:29.52 ID:txZlcGXg0.net
高卒の子かと思ったら大卒なのか

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:31.58 ID:E4qGPtrx0.net
奥川 球高い実質2被弾
木沢 糞ノーコン1被弾
糞編成

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:32.25 ID:DYLzgUxQ0.net
キタ━(゚∀゚)━!

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:34.42 ID:IruwW1zUd.net
天理高校出身の○浦対決ならず

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:36.81 ID:k+f3KyAC0.net
折れなければ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:38.56 ID:zFDV2yf80.net
お見事だなさすがあなたは心配してない

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:39.69 ID:Xy8Zeq7Q0.net
スカウトといい結局小川が癌なんじゃね

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:40.26 ID:vQiCh6Fn0.net
>>771
構えたとこに投げる気のない奴なんてどうリードする必要がないからな

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:41.80 ID:u7LdCDa20.net
真っすぐごり押しだけじゃ痛い目に遭うと
木澤には良い経験にはなるだろ

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:43.71 ID:8uGh1pax0.net
>>728
冷静に分析して研究を重ねた結果脳筋ストレートマンに落ち着いた

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:51.14 ID:5RmySYXf0.net
村神のバット折るとかやるやんけ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:10:54.77 ID:cPf67w5s0.net
やっと初ヒットか

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:00.04 ID:Dkd3wOFl0.net
折れなければ入ってた

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:04.28 ID:TIDIDVYc0.net
せめてお返しに相手ルーキーくらいボコれよ

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:08.86 ID:+TVB/IFX0.net
バット折れた

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:24.17 ID:vQiCh6Fn0.net
もう村上と内川しか打たないのは飽きたよ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:25.69 ID:gUVDiTPl0.net
広島ドラ2左腕森浦

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:26.19 ID:/AkTBk020.net
首位打者とれそうなかんじね

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:26.27 ID:9QjuU5oEa.net
初H

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:26.67 ID:Xy8Zeq7Q0.net
高校生みたいな体格しとるなw

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:27.47 ID:5RmySYXf0.net
昨日のデジャヴ頼む

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:28.88 ID:/qLoQoLH0.net
内川ー
ホームランでいいぞー

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:34.89 ID:txZlcGXg0.net
>>793
森下がそのまま投げてたらノーノーされてそうだった

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:42.85 ID:RSqC/gi3a.net
こっちにもサンタナオスナがいればなあ
打線がしょぼすぎる

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:45.70 ID:45jej/V10.net
高学歴な投手って結局ストレートゴリ押しが一番いいことにたどり着くんだよな
中日の福谷もそうだしハーマンもそうだった

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:46.09 ID:XZWbw58A0.net
ソフトバンクの戦力外が、スタメン

ヤクルト

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:49.51 ID:E4qGPtrx0.net
詰まらされてチクゲ予約

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:49.64 ID:jugkZ+e00.net
村上ナイバッチ!

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:51.43 ID:xQG+PCaK0.net
>>783
実質って何?

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:51.43 ID:YoaVwSzu0.net
ゲッツー以外でお願いします

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:52.50 ID:2+cYu2Ti0.net
慶應ブランドで最後の良品は巨人高橋?
もう絶縁してもいいんじゃね?

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:11:53.24 ID:/qLoQoLH0.net
なんだ
この石川みたいな投手は?

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:12:10.61 ID:5fxqnF4h0.net
石川2世?

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:12:17.52 ID:zvKn4r+T0.net
>>802
内川ヒットからの荒木三振、濱田ゲッツーか

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:12:20.37 ID:qvBIVv0B0.net
村上と愉快な仲間たち

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:12:25.86 ID:3vhx7/oX0.net
森浦って思っていたより球遅いんだな

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:12:44.76 ID:AH6Iqff+0.net
早川もポコポコ打たれてる。
ただ中日がやらかして助けてるけどw

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:12:57.74 ID:45jej/V10.net
ドラ2投手は今の所他球団の投手微妙だな

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:12:57.96 ID:YoaVwSzu0.net
なんなら坂口がスタメン確定なのも相当レベル低い

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:13:01.92 ID:Z4jXKqe90.net
他の助っ人は打線に並んでるのにサンタナオスナってなんでいないの?

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:13:13.71 ID:xpvoFfFX0.net
広島ってそういえば日本人左腕があまりいないな
床田と高橋昂也はどこへ?

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:13:17.15 ID:ICGhqJQR0.net
引退間際のベテラン左腕みたいな球速だな

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:13:19.27 ID:vQiCh6Fn0.net
こんな遅くてヒョロイ投手が広島では塹江みたいに数年後ストレートゴリ押しマンになって出てくるんだよな

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:13:24.72 ID:xQG+PCaK0.net
>>820
まともな監督なら打てなくても若手使うけどな

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:13:30.25 ID:Xy8Zeq7Q0.net
内川からしたらセリーグて2軍だから

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:13:34.14 ID:zFDV2yf80.net
内川長打見たいです

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:13:48.60 ID:IruwW1zUd.net
生きるお手本だな内川

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:13:52.45 ID:/qLoQoLH0.net
軟投左腕か
カープでは珍しいな

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:05.40 ID:5RmySYXf0.net
くうううう

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:06.96 ID:k+f3KyAC0.net
あーあー

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:07.39 ID:DYLzgUxQ0.net
あらら

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:08.10 ID:zFDV2yf80.net
不運

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:11.70 ID:DVtOOSQW0.net
なんだ今の

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:12.44 ID:39aVoE1b0.net
ついてねーなー

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:12.44 ID:/qLoQoLH0.net
はあ?

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:13.89 ID:x84bEZnva.net
あらま

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:17.57 ID:E4qGPtrx0.net
変則チクゲwww

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:18.18 ID:u7LdCDa20.net
なんてことだ・・・なんてことだ・・・

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:24.73 ID:SHVYgZW2a.net
戦力外通告 (戸田行き)
○木 ○沢 ○賀

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:30.43 ID:MjoVOOQha.net
悪くないタイプのゲ

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:32.79 ID:vQiCh6Fn0.net
よく反応したな

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:33.63 ID:xNAeUfSE0.net
内川「うろちょろすんな!」

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:34.36 ID:xpvoFfFX0.net
右投手ならとってないけど左投手ならちょうどグラブの位置

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:35.66 ID:wBEpJE11d.net
内川がダメならしゃーない

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:36.40 ID:5RmySYXf0.net
エンドランかあ
高津は動かすなよ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:54.59 ID:u7LdCDa20.net
高津ガチャでフィーバーか

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:55.89 ID:HAi3/9270.net
荒木の打席は時間の無駄だからもうチェンジでいい

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:56.26 ID:bQJx3nPx0.net
>>825
守れもしないからな

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:14:59.87 ID:txZlcGXg0.net
>>825
若手って誰よ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:15:03.11 ID:wxjuEvkc0.net
内川は普通に打たせろよ高津

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:15:03.19 ID:hgJxoFdp0.net
この森浦はそこまで怖さがないな
栗林や大道の方がやっかいそう

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:15:04.42 ID:45jej/V10.net
チクゲあるから走らせるって発想は良かったけどうん悪かった

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:15:07.39 ID:fM6/GaOZ0.net
動くとろくなことない

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:15:09.05 ID:DYLzgUxQ0.net
上田はどこ行ったんじゃ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:15:11.36 ID:vQiCh6Fn0.net
エンドランじゃなくてランエンドヒットだよ
菊池の守備を動かすための

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:15:18.15 ID:E4qGPtrx0.net
チクゲコガゲのゲッツー大会

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:15:19.53 ID:DRxOXa17d.net
去年から高津のエンドランが決まったのを1回も見たことがない

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:15:22.15 ID:IruwW1zUd.net
>>855
YouTube

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:15:23.00 ID:u7LdCDa20.net
若手
苦手

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:15:26.31 ID:39aVoE1b0.net
で ランナーいなくなって荒木がHR打っちゃったりとか・・・

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:15:34.79 ID:A5Q2oLTS0.net
>>855
ユーチューバーに

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:15:43.52 ID:DYLzgUxQ0.net
>>859
ちょっと見てくるわ

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:15:47.32 ID:jugkZ+e00.net
まじかよ
まぁ内川ええ感じやな
今のは不運や

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:15:50.68 ID:zFDV2yf80.net
荒木が打とうが打たまいがどうでもいいからここカットでいいよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:15:51.84 ID:P4olWSjO0.net
荒木は毎打席バスターにしたらどうだ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:15:56.90 ID:3CouAnrya.net
良いスライダー投げるな

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:11.49 ID:k+f3KyAC0.net
所詮荒木

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:13.19 ID:gUVDiTPl0.net
ど真ん中

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:15.89 ID:5fxqnF4h0.net
びみょーに撃ちにくそう

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:17.13 ID:DYLzgUxQ0.net
ええピッチングや

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:17.36 ID:HAi3/9270.net
6球分時間の無駄をしてしまった

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:18.37 ID:xNAeUfSE0.net
荒木wwwwwwwwww

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:19.48 ID:DVtOOSQW0.net
荒木ベテランらしく余裕ある打席だね

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:20.99 ID:u7LdCDa20.net
簡単にストライク取られにいった荒木

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:23.46 ID:zFDV2yf80.net
なにしに来てんだよマジで

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:25.76 ID:iCbj0OTkd.net
オープン戦最下位濃厚だなこれは

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:28.71 ID:wxjuEvkc0.net
荒木を使い続ける意味を教えてくれ高津

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:29.30 ID:AH6Iqff+0.net
打撃:C
走塁:D
守備:E
先発:E
中継ぎ:C
抑え:C

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:31.83 ID:6dukI//f0.net
紛うことなきゴミ
荒木引退してくれ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:36.82 ID:MjoVOOQha.net
ど真ん中のストライク判定に驚く荒木さん…

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:39.37 ID:5fxqnF4h0.net
ベテランの余裕が感じられるね

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:40.03 ID:1n4gX5Vrr.net
2打席連続バット回らず

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:43.19 ID:9QjuU5oEa.net
話にならんな

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:44.60 ID:+TVB/IFX0.net
何で振らない

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:45.01 ID:Xy8Zeq7Q0.net
今年は山田でなく村上がトリプルスリーするかもな

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:45.62 ID:E4qGPtrx0.net
森下欲しかったなあ
森浦欲しかったなあ
なんでうちはあいつらなんだよ

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:45.96 ID:dIdvLPpzd.net
廣岡がいたら

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:46.15 ID:WOzV0S4E0.net
もう荒木は見たくない

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:47.89 ID:KEAA1relM.net
弱すぎてすみません

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:48.85 ID:8U5x08VU0.net
荒木はもう見たくない

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:53.82 ID:DVtOOSQW0.net
元山をサード守らせない理由を知りたい

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:16:58.14 ID:45jej/V10.net
これ去年と同じくらい弱いな

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:17:00.90 ID:vQiCh6Fn0.net
5億の人が試合に出れば解決するけど職場放棄中なんすよ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:17:07.37 ID:YoaVwSzu0.net
でも荒木クビにしたら守れる内野いなくなるからどれだけ打てなくても安泰だろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:17:08.53 ID:u7LdCDa20.net
OP戦しか使われないから悠々自適だな

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:17:11.94 ID:CtxXrnVU0.net
野手やばすぎ…

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:17:13.14 ID:l3OSTwbR0.net
お前は落合かってくらいの凡退する荒木
だが、考えはない

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:17:14.44 ID:wwT2fY310.net
荒木何年契約したん?

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:17:14.79 ID:TIDIDVYc0.net
こいつら誰なら打てるんだよ

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:17:15.15 ID:zFDV2yf80.net
高津には何が見えてるのかな
二軍での練習の姿勢とかファンサとか戸田での実績?

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:17:20.09 ID:sf63aGZvx.net
>>877
本番でも同じだぞ!

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:17:21.94 ID:3CouAnrya.net
どっちかっつーと手投げだけど球に切れがあるな森浦

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:17:22.11 ID:u8EO0dyE0.net
荒木とか去年1年に加えて練習試合オープン戦とずっと成績ゴミな中堅なのにわざわざ使う意味あんの

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:17:24.49 ID:1n4gX5Vrr.net
森下・森浦「バット振らないから練習にならねえ」

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:17:31.11 ID:AH6Iqff+0.net
森浦いいな。
さすが今年期待の投手だわ。
現状では奥川より上で使える。

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:17:36.02 ID:JgbCA8b5M.net
荒木骨折しねーかな

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:17:41.08 ID:x84bEZnva.net
元山セカンド?

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:17:42.92 ID:bQJx3nPx0.net
元山でてきたぞ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:17:47.40 ID:y3C8G45A0.net
圧倒的では無いけど中々いいピッチャーだな森浦

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:02.14 ID:gUVDiTPl0.net
広島の投手を羨ましがっても野手が邪魔するんだからね

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:12.41 ID:MjoVOOQha.net
これ哲人が相当悪いってサインだよな

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:17.63 ID:zFDV2yf80.net
山野みたいなもんかな森浦

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:22.61 ID:y3C8G45A0.net
デジモンだ

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:23.75 ID:zZHZgKOG0.net
フルメンバーじゃないと点を取る手段がないからな
去年と何も変わってない

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:25.30 ID:6xdyCK3h0.net
なんとかごまかして荒木で田口とれなかったのか

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:32.26 ID:E4qGPtrx0.net
まざまざとドラフトの差を見せつけられてるな

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:32.33 ID:VDZYke3Gr.net
いやマジ荒木を使うくらいなら、通用しない前提で長岡武岡使った方がいい

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:34.41 ID:zgwJuASDa.net
昨シーズン同様貧打の一年だな
先発ガーって言うけど貧打が一番つまらん

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:39.91 ID:X5yKz9iy0.net
荒木怪我して消えて
2軍でもいらねー消えろ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:44.80 ID:k+f3KyAC0.net
開幕したら序盤何故か上位にいて終盤最下位とかいつものパターンだったら小川が戻ってきます

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:46.11 ID:W5BtxSxl0.net
顔の差w
https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd161509409011116.jpg

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:48.13 ID:5RmySYXf0.net
>>912
あり得るな

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:53.87 ID:AUgAh9iCa.net
山田FAで青木引退だと毎試合こんな試合になってたのか
ファン居なくなるだろ

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:18:55.79 ID:8uGh1pax0.net
>>812
ボンバー高橋はどうなんだろう

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:19:00.19 ID:vQiCh6Fn0.net
元山使っちゃったから控え内野手宮本くらいしかいなくないか?

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:19:03.34 ID:7HHqEm990.net
元山セカンドやるのか

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:19:10.99 ID:E4qGPtrx0.net
山田も不良債権化まっしぐらだな

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:19:14.18 ID:6dukI//f0.net
そうか、そこまでして荒木見てたいか

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:19:17.47 ID:TIDIDVYc0.net
独立からのゲスト枠みたいだな 弱すぎる

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:19:17.90 ID:iPrCEBj60.net
セカンドは実戦では初かな?

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:19:21.79 ID:xpvoFfFX0.net
元山ユニフォームだとめっちゃイケメンやな

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:19:22.93 ID:5fxqnF4h0.net
林、村上みたいな風貌になってきたな

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:19:47.58 ID:vQiCh6Fn0.net
わざわざ元山を二塁で使うってことは高津はやっと太田と宮本のセカンド序列を下げたか

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:19:52.26 ID:zFDV2yf80.net
元山セカンドやれるならマジで大きいな
西浦見たくないがそれ以上が居ないから山田が居ないならこれがいい

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:19:53.16 ID:gUVDiTPl0.net
元山もマツダの土には苦戦間違いなし

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:19:56.60 ID:x84bEZnva.net
今のビジターユニ大体誰でも似合う気がする

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:19:57.40 ID:A5Q2oLTS0.net
>>922
遠近法がわからんな

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:19:59.31 ID:6dukI//f0.net
いいスイングしてるなこの選手

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:20:16.43 ID:PwPxtHfY0.net
>>932
相当の変わり者だけどね

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:20:37.04 ID:E4qGPtrx0.net
い つ も の

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:20:44.04 ID:vQiCh6Fn0.net
これはクソみたいな打撃してるセカンド太田宮本へのメッセージみたいなもんだ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:20:54.72 ID:DVtOOSQW0.net
この制球だったらシーズンじゃ降ってこない
力みすぎなんだよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:20:55.49 ID:T2xmQiea0.net
まあ木澤も去年の吉田くらいはやれるな

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:20:56.33 ID:3CouAnrya.net
子宮

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:20:58.17 ID:y3C8G45A0.net
ほんと田口いてよかったな

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:21:05.32 ID:iPrCEBj60.net
成功するかはともかくスラッガー候補はワクワクするよな

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:21:06.29 ID:YoaVwSzu0.net
いつでもストライク取れる球一つは持っとかないと毎回運任せだとプロじゃ通用しないぞ

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:21:07.06 ID:8uGh1pax0.net
西浦セカンド元山ショートが見たいんだけど
西浦の格考えたら逆かぁ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:21:09.53 ID:/qLoQoLH0.net
攻めに行ったよんたまはおk

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:21:18.93 ID:txZlcGXg0.net
この回はちょっとマシ

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:21:35.29 ID:MjoVOOQha.net
ひたすらカットならどーにかなるか?

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:21:37.05 ID:5RmySYXf0.net
投手いねえから100球制限中5で回したら?

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:21:53.69 ID:i8WySo1a0.net
>>950
フルカンまで行ったことは不毛なんか

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:21:56.95 ID:vQiCh6Fn0.net
初めてアウトローに決まった

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:22:04.20 ID:zFDV2yf80.net
それいいじゃん150でなくていいからストレートをまとめてくれ

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:22:04.50 ID:xpvoFfFX0.net
木澤のボール
ちゃんとアウトローにいけはみんな空振りしてるな

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:22:06.45 ID:JZ6sQ51t0.net
パットしないなこのピッチャー

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:22:21.09 ID:zFDV2yf80.net
うっほw

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:22:21.25 ID:6xdyCK3h0.net
田口「なんてチームにきてしまったんだ・・・」

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:22:22.25 ID:CtxXrnVU0.net
山田離脱&廣岡トレードで二遊間とんでもないことになってんな…

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:22:27.41 ID:DVtOOSQW0.net
今日一番のフォーク

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:22:28.42 ID:vQiCh6Fn0.net
そうそう
この人は変化球投手だよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:22:29.58 ID:8uGh1pax0.net
木澤ストレートの質変わってきてる気もするけど気のせいかな

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:22:29.99 ID:x84bEZnva.net
ふむ

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:22:32.32 ID:SHVYgZW2a.net
戦力外通告 (戸田行き)
○木 ○沢 ○賀 ○田 ○口 ○梨 ○見 ○沢

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:22:36.12 ID:6dukI//f0.net
この回のストレートの使い方してるな

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:22:40.76 ID:3CouAnrya.net
一軍半には通用してるな

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:22:47.03 ID:6dukI//f0.net
>>967
?

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:22:47.85 ID:iPrCEBj60.net
なぜか大盛には完璧な攻め

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:23:02.35 ID:E4qGPtrx0.net
それをクロンのときに投げろや

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:23:19.07 ID:3vhx7/oX0.net
オープン戦だから打たれるのはOK
打てないのはNGだぞ

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:23:22.02 ID:u7LdCDa20.net
>>964
精度調整してるのもあるかもねえ
クビ振って真っすぐとかやってるし

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:23:24.16 ID:i8WySo1a0.net
>>971
プレッシャーに負けただけ

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:23:28.13 ID:MjoVOOQha.net
150オーバーの変化球投手って聞くとなんかいいんやけどな

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:23:32.56 ID:A5Q2oLTS0.net
>>966
○樹理はいってないか

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:23:35.39 ID:x84bEZnva.net


978 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:23:37.50 ID:zFDV2yf80.net
それでも刺せるのかwやるじゃんw

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:23:37.68 ID:txZlcGXg0.net
>>961
西浦元山の次が武岡ってやばすぎるな

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:23:43.32 ID:6dukI//f0.net
なんだそれは

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:23:50.43 ID:wxjuEvkc0.net
古田は何を教えたんだ?w

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:23:50.65 ID:y3C8G45A0.net
元山は廣岡よりはショートマシなだけで見るからに範囲なく見える
是非打撃でショート西浦を超えて欲しい

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:23:52.72 ID:xNAeUfSE0.net
鈍足がそれやってもさすがに無駄だろ

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:24:07.42 ID:8uGh1pax0.net
>>961
言うほど廣岡セカンドかな?宮本と大差ない気が、太田はセカンド守備論外
元山がヤクルトではショート1番上手いと思う

うおまた刺した

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:24:14.75 ID:k+f3KyAC0.net
ぼやっとしてるのかとおもったら

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:24:17.81 ID:6dukI//f0.net
>>981
今のバッテリーコーチのやばさもわかるな

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:24:18.91 ID:x84bEZnva.net
古田が言ってたコツとやら
これならもっと早く教えて欲しかった

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:24:22.96 ID:/qLoQoLH0.net
古田SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:24:38.85 ID:l3OSTwbR0.net
>>979
実績的にはともかく、年齢的には順当だと思うけど

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:24:52.95 ID:txZlcGXg0.net
油断してないのはいいね
シーズンでも継続してくれ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:24:56.01 ID:2Jfgx5DXM.net
杉山今日も良かったみたいだな
一度一軍で見たい

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:24:57.82 ID:vQiCh6Fn0.net
てか広島もよう犬死しにくる

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:24:59.75 ID:zFDV2yf80.net
もう衣川いらなくね?まじで

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:24:59.98 ID:u7LdCDa20.net
古田敦也「ランナーの刺し方教えます」

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:25:06.42 ID:8uGh1pax0.net
>>979
むしろ何があっても武岡控えてる安心感

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:25:08.75 ID:iPrCEBj60.net
もっとクイックでの投球見たかったけどここまでかな

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:25:09.74 ID:i8WySo1a0.net
>>987
フロントが臨時でも何でも招聘しないのがな

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:25:50.69 ID:iPrCEBj60.net
試合途中に監督インタビュー入るのか

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:26:01.28 ID:zFDV2yf80.net
途中で監督インタビューは珍しいなw

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/07(日) 14:26:05.15 ID:RSqC/gi3a.net
もう古田が監督でいいよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
136 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200