2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:04:07.92 ID:3+9FgN4t0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:08:47.10 ID:r9igm3TR0.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:09:52.43 ID:Hux4km+f0.net
ごくろうさん

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:10:16.73 ID:Hux4km+f0.net
おいおい

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:10:26.90 ID:vln1htcx0.net
いちおつ
中村晃らしくなかった

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:10:28.47 ID:V3dov2Mm0.net
1おつ
ソフトバンク巨人戦見るやで

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:10:29.09 ID:OcNz4hzp0.net
おつー

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:11:38.83 ID:PMtm9aNk0.net
杉山って先発なんか 

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:11:52.14 ID:8wJ1THhJ0.net
録画見てるけどクロンのホームランめちゃくちゃいい音しててわろた

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:11:56.73 ID:zrcD10ir0.net
とらせん民も野球好きやね

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:12:23.24 ID:OcNz4hzp0.net
ライオンキング

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:12:48.84 ID:V3dov2Mm0.net
ちょwwww

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:12:52.80 ID:wZHC6bNp0.net
サンチェス色々とノーコンでワロタ

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:13:06.87 ID:OcNz4hzp0.net
ドリスかよ

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:13:17.40 ID:Hux4km+f0.net
仏の顔もサンチェス

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:13:49.87 ID:Hux4km+f0.net
いっぽうヤクルトのスアレスはいきなり無死満塁のピンチ

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:14:16.76 ID:Hux4km+f0.net
SBへの苦手意識だな

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:14:35.93 ID:gRQB5vcn0.net
巨人のソフトバンクアレルギー阪神の巨人アレルギーに並ぶな本当に

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:14:41.17 ID:T8PDmvCga.net
>>992
ええぞサンチェスその調子でいけ

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:14:51.50 ID:Q+Px+9070.net
連敗記録まだ伸ばす気なのか

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:15:45.97 ID:AZ530kH6M.net
DHがあろうがなかろうが弱いんですよ巨人さんw
阪神見習ってどうぞ

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:15:52.05 ID:r9igm3TR0.net
>>16
うちとの対戦想定やな

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:16:06.31 ID:vln1htcx0.net
スリーランホームランといけ!

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:16:06.31 ID:vln1htcx0.net
スリーランホームランといけ!

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:16:09.32 ID:m/bBxn5T0.net
>>1乙です
前スレでメンバー紹介の動画貼られてたけど
うちの娘糸井のスマイル見ると泣くんよな〜

マネキンぽいからかなぁ

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:16:26.12 ID:AZ530kH6M.net
こんなんだからセリーグ弱いと思われるんやw
DHなんて関係あるかいw

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:16:41.22 ID:V3dov2Mm0.net
阪神がソフトバンクのユニフォーム着たら勝てるやろか

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:16:51.76 ID:OcNz4hzp0.net
>>16
ノーアウト満塁は点が入らないやつ

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:17:17.39 ID:LmmHxIqR0.net
>>25
糸井と秋山のスマイルに勝てるものなどいないんだぞ

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:17:30.39 ID:m/bBxn5T0.net
>>28
ただし阪神に限る

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:17:35.31 ID:7soVHRHn0.net
サンチェス酷いな

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:17:37.31 ID:eXW2pI2ha.net
阪神とヤクルトにだけ大幅に勝ち越して優勝しただけじゃ弱いわ

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:20:09.64 ID:BE60GwfFd.net
https://i.imgur.com/Kx8MhsK.jpg

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:20:23.09 ID:abfPp9KG0.net
鷹やけどやっぱりあんたらの方がはるかに強いわ

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:20:43.54 ID:V3dov2Mm0.net
ソフトバンク打線が阪神戦とあんま変わらんから比較しやすいわね

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:20:43.94 ID:Hux4km+f0.net
>>28
ゲッツー崩れで1点入った
なお二死二三塁

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:21:56.00 ID:Hux4km+f0.net
>>34
ありがとう

エラーエラーで試合ぶち壊すのはうちのオハコだった

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:22:15.52 ID:LmmHxIqR0.net
おい、阪神以外も意外と点なんか入らんぞ

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:22:16.19 ID:OcNz4hzp0.net
>>36
(・д・)チッ

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:24:05.10 ID:Hux4km+f0.net
>>38
どいつこいつもチャンスに弱い

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:25:36.54 ID:Hux4km+f0.net
杉山大丈夫か

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:27:20.66 ID:Hux4km+f0.net
一方ヤクルトはここまでパーフェクト

に抑えられる

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:27:43.39 ID:V3dov2Mm0.net
ソフトバンクも裏ローテしんどそうやな

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:27:51.36 ID:B4TikoFha.net
柳田と外人二人おらんからこんなもんやろ

近本
糸原
糸井
大山
陽川
高山
梅野
木浪

みたいなもんやな

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:27:52.89 ID:8mZA+nFrr.net
山下は出てきそうな雰囲気あるな
ボールを長く見れてる

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:29:03.53 ID:Hux4km+f0.net
>>44
去年の打線やんけ

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:29:14.21 ID:wZHC6bNp0.net
ホンマでかいなコイツ

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:29:31.86 ID:Hux4km+f0.net
杉山守備もへぼい

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:30:03.73 ID:c20eZpA50.net
ボテボテながらオープン戦打率4割になったか

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:30:19.39 ID:8mZA+nFrr.net
杉山は真っ直ぐが棒球やから厳しそうやな

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:30:19.59 ID:5AWgdkgc0.net
ええやん秋広
しっかり打って開幕スタメン勝ち取ってくれよ
こんなんが打線にいたら助かるんやから

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:30:21.38 ID:Hux4km+f0.net
まったくあてにならん
50秒のタイム

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:30:24.89 ID:cocEAQjka.net
なにこれ?巨人小技野球かよ

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:30:44.97 ID:OcNz4hzp0.net
めっちゃスクイズされてるやん

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:30:59.01 ID:AwrSYlDN0.net
今日はいきなり板山が結果出したかw
一塁守れるのもいいよな
熊谷にもええとこ見せてもらいたい

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:30:59.56 ID:V3dov2Mm0.net
ホームは無理でしょwww

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:31:09.12 ID:Hux4km+f0.net
お互い様だな

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:31:22.55 ID:G1OQTJX9p.net
松田こいつ何なん
引退しろ

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:31:36.36 ID:Hux4km+f0.net
OP戦は無理していい

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:31:41.44 ID:LmmHxIqR0.net
秋広は高卒1年目にしたら凄いよ
数年後注意しないと

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:31:53.77 ID:MMl1XABY0.net
秋広勝負強いやん
あんな打球てないよ
レギュラーシーズンスタメン主軸で使わないともったいない

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:32:20.35 ID:Hux4km+f0.net
まじめにやれ

うちよりひどい

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:32:26.35 ID:OcNz4hzp0.net
ソフトボール…

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:32:33.74 ID:V3dov2Mm0.net
この譲り合いは草

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:32:35.10 ID:twzX91cA0.net
へっぽこやんSB

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:32:37.32 ID:NTxG610iM.net
秋広ジョボ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:32:38.09 ID:cocEAQjka.net
見てられんなうちの試合かよ

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:32:45.03 ID:vln1htcx0.net
おいおいSBが浮足立ってるやん

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:32:52.13 ID:vKTxF8lH0.net
守備グダグダはうちだけやないなぁw

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:33:11.54 ID:Hux4km+f0.net
内野ゴロ三つで3点取られるチームがあるらしい

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:34:04.07 ID:V3dov2Mm0.net
ソフトバンクでもこういうことがあるんやなと勇気づけられる

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:34:16.92 ID:m/bBxn5T0.net
秋広このままいったら開幕スタメンか。
一回りは我慢するよな。

西にチンチンにされる未来しか見えんわw
横田のしがみつき打法思い出す

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:34:41.32 ID:mEzIIPrud.net
超高校級とかやない限り、高卒1年目から使われる野手て意外と大成せえへんねよな

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:34:51.20 ID:+mC/8ywXa.net
坂本て絶対オープン戦は打たんな

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:35:21.19 ID:V3dov2Mm0.net
>>72
テルも無駄に注目されないからラッキーやな

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:35:50.72 ID:yb3aEtxI0.net
>>73
駿太思い出すわ

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:35:53.14 ID:DdawPlb+a.net
ソフトバンクがタイガースイエローに染ってく

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:35:55.44 ID:5AWgdkgc0.net
関西もまたコロナ増えてきてるね

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:35:58.80 ID:wZHC6bNp0.net
オープン戦しがみつき打法で思い出す横田

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:36:16.09 ID:5L6QjeeT0.net
ソフトバンクファンからしたらショックな光景やろなぁ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:36:21.19 ID:MMl1XABY0.net
>>72
たしかに横田っぽかったなあ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:36:39.48 ID:krxBd0nt0.net
ソフバンは春と秋では別のチーム

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:36:44.31 ID:4sOdM33FF.net
>>76
炭谷とかな

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:36:48.66 ID:Hux4km+f0.net
>>78
土日は検査少ない

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:36:56.63 ID:LmmHxIqR0.net
>>78
オリ安達もコロナだからなぁ
怖い
コロナは怖くないけど離脱が怖い

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:36:59.64 ID:WRMAMwry0.net
>>80
周東と松田のエラーは昨年からあるらしい

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:37:39.52 ID:wZHC6bNp0.net
スモベ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:38:21.13 ID:V3dov2Mm0.net
甲斐バントもうまい

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:38:24.13 ID:MMl1XABY0.net
しっかり送れるのって良いな

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:38:26.44 ID:cocEAQjka.net
北條ができなかったバントを簡単に

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:40:52.18 ID:7soVHRHn0.net
>>90
今日は近本もちゃんと送ってたわ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:41:19.54 ID:Hux4km+f0.net
うちが苦手な犠飛

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:41:31.01 ID:kHqax3HQM.net
監督「藤浪、大山、近本、強いタイガースをおまえらの世代で引っ張ってくれ」

北條「よっしゃ、まかしとき!」

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:41:56.24 ID:Hux4km+f0.net
北條にはバントさせたい
近本のバントはもったいない

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:42:05.80 ID:5AWgdkgc0.net
>>84
少ないのに久しぶりに3桁になったよ
甲子園人数制限することもな
チケット持ってる人悲惨やな

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:42:16.31 ID:MMl1XABY0.net
出来る選手は何やらしても及第点は取るんだな

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:42:53.70 ID:HqxxA/kop.net
うちの方が強いな
優勝しちゃうな

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:43:02.41 ID:twzX91cA0.net
何気に近本好調やな

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:43:14.37 ID:cocEAQjka.net
>>91
転けかけてたやつかまぁセーフティでしょ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:44:42.55 ID:xWUc3WtE0.net
クロンの満塁HRやけど、あそこは最後スライダーでいくべきやろ。本来ならな
あの手のタイプは外スラやろ。シーズン前やからそれは温存して外ストレートを選択して
シュート回転で甘くなってドカン。今日の西ってやたらシュート回転しとったな
次のクロンの打席は最後粘られたから外スラ使うたって感じ。フォークもシュート回転してたやん。

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:45:12.49 ID:HqxxA/kop.net
クロンはゾーン勝負厳禁や
梅がそれを分かってるかどうか

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:45:19.07 ID:5AWgdkgc0.net
明後日大地震くるんかなぁ
大阪に来たらやだなぁ

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:45:56.85 ID:seRoqgndp.net
うちはオープン戦がピーク
巨人は夏にピーク
ソフバンはシーズン終盤にピーク

夏が終わる頃には巨人の優勝が見え、シーズン終了あたりには巨人が燃え尽きてる
その辺から巨人に勝てるようになる
いつも手遅れ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:46:13.19 ID:3+9FgN4t0.net
2回にサンチェスを打ち崩して欲しかった
周東の犠牲フライで1点追加しただけでは物足りない

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:46:27.86 ID:AwrSYlDN0.net
控え
坂本(捕) 第二捕手
原口(捕) 右代打
陽川(一三外) 右代打,代走
山本(一二遊) 一二遊守備固め,対左スタメン
中野(二遊) 二守備固め,代走
糸井(外) 左代打
江越(外) 外守備固め,代走
控え争い
板山(一二外) 一外守備固め,左代打
北條(一二三) 右代打
熊谷(二遊外) 二外守備固め,代走
小幡(二遊) 二守備固め,代走
中谷(一外) 外守備固め,右代打
高山(外) 外守備固め,左代打
※小野(一外) 一外守備固め,右代打

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:46:49.78 ID:Hux4km+f0.net
なんだこのノーコン

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:47:16.98 ID:nQgsBoee0.net
杉山ノーコンやん

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:47:39.38 ID:YiqaULg40.net
>>102
なにそれこわい

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:47:41.56 ID:hd5K4L6a0.net
ノーコンは見ててしんどいですねぇ
阪神も西と秋山くらいしかコントロール良いのおらんけど

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:47:50.45 ID:Hux4km+f0.net
杉山って名前がよくない

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:48:00.05 ID:bwPqhN2S0.net
>>105
板山はサードも出来るやろたしか
肩強いし

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:48:13.06 ID:OcNz4hzp0.net
>>102
地震の予知夢でも見た?

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:48:21.38 ID:V3dov2Mm0.net
石川、高橋礼、和田とえらい違うやんけ
表ローテあててくれていい練習になった

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:48:43.39 ID:GmYiFMut0.net
北條が笑とるわ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:49:05.27 ID:Hux4km+f0.net
板山ぜんぜん開幕スタメンチャンスある

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:49:14.11 ID:5zGWMTrC0.net
板山って毎年期待される時期あるけど3試合くらいしか続かんよな

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:49:18.70 ID:MMl1XABY0.net
何で阪神だけ送りバント2回失敗してゲッツーなん

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:49:28.34 ID:V3dov2Mm0.net
>>102
ただの虚カスやん
NGしとくわ

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:49:40.58 ID:LmmHxIqR0.net
杉山ってお股さん推しの投手じゃなかったっけ

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:49:47.47 ID:V3dov2Mm0.net
ボールはさまったwwww

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:50:23.73 ID:vln1htcx0.net
さすがに板山の開幕スタメンはねーよ
1、2試合でひっくり返せるもんじゃない

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:51:39.85 ID:tAADuC+Id.net
阪神勝ったのか
今年はグラスラ打たれても反撃できるんやな

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:55:35.60 ID:0IfYDrL40.net
あの場面クロンには外角にストレート投げ切ったとしても
手が長く届く分タイミング合ってる時点で危険でしかないわな
エルドレッド同じよ外速球は安パイじゃない
広島が好む外国人タイプ

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:55:51.63 ID:V3dov2Mm0.net
>>119
先発できるとは知らんかった

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:55:56.78 ID:5AWgdkgc0.net
>>112
10年前と同じように今日の朝も地震あったやん

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:56:13.84 ID:LmmHxIqR0.net
ビシエドみたいな阪神ご自慢はもう要らんからね

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:56:32.51 ID:5AWgdkgc0.net
>>105
陽川に代走ついてるよ

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:56:54.33 ID:5zGWMTrC0.net
2月の沖縄キャンプでは甲子園を題材にしたドキュメント番組を視聴したと明かし“予習済み”でこの日に臨んだという。「甲子園の歴史、どういう球場かを学んで、きょう来た。歴史ある球場でプレーするのは、感慨深いね」。長打力に加えて、勤勉な姿勢も頼もしいばかりだ。

クロンええ奴そうやな

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:57:08.68 ID:2UYX5FPM0.net
クロンはまたインハイに弱いタイプ?

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:59:30.68 ID:Hux4km+f0.net
巨人はこれが4番手か
しんどいなあ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:59:41.59 ID:ao4SdpHk0.net
内緒やけど明日は佐藤の日やで

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 18:59:43.95 ID:bwPqhN2S0.net
控え組もチャンスはあるやろ

去年の陽川みたいに少ない機会でアピールしつづければ
スタメンで使ってもらえる可能性もある
監督コーチに使いたいなと思わせればいいだけ

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:00:09.91 ID:f6NSvWcnr.net
開幕戦落としてしまう〜

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:02:35.77 ID:V3dov2Mm0.net
うーんこれが3億円投手か

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:02:37.00 ID:hHEfBB8H0.net
開幕の広島3連戦
まだどこが関西で中継やるのか決まってないんかい
広島はホンマ放映権めんどくさいチームやなぁ

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:04:04.20 ID:soAxhA/l0.net
阪神・藤浪が開幕投手に決定!バッテリー組む「相棒」もサプライズ起用の可能性が
https://www.new-road-media.com/article/article-949/

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:04:18.03 ID:+Kd9V1Yi0.net
西純はレベルアップしてるし
もうちょい観たいて @矢野

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:04:24.60 ID:5HVxC1S00.net
明日の阪神の先発誰?

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:05:36.82 ID:5AWgdkgc0.net
よしよし阪神戦まで一軍にいてくれよ
コテンパンにしてやるから

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:06:27.95 ID:soAxhA/l0.net
阪神・秋山が2軍戦で調整登板 5回1失点と上々の内容
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/03/09/0014137275.shtml
阪神 2軍戦で熊谷が逆転の決勝打 高山は1安打
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/03/09/0014137456.shtml

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:07:59.43 ID:NIp5QE5x0.net
>>135
JSPOで見れば

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:08:13.49 ID:5HVxC1S00.net
>>9
まあシーズンに入ったら勝負球であれは選ばんだろうけどな

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:08:14.44 ID:5AWgdkgc0.net
>>136
相棒をサプライズってなんやねん
長坂や榮枝使うんか
ありえへんやろ

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:08:28.39 ID:4Wz8v8S70.net
板山頑張ってるな
競争相手は糸原だからかなり頑張んないとね

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:08:35.95 ID:V3dov2Mm0.net
>>137
今日も広島ベストメンバーだったし経験積めて良かったな

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:09:15.93 ID:5AWgdkgc0.net
>>135
関西の地上波はどこもやらんやろ
Jスポのみちゃうか

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:10:08.91 ID:uDB1Uwgb0.net
や広糞
地元中心主義もここまでいくと笑えない

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:10:25.69 ID:5zGWMTrC0.net
板山の競争相手は糸原じゃなくて中野と北條でしょ
糸原はそんな簡単にどかせんよ

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:11:04.20 ID:bnrS+ONm0.net
>>136
記者の妄想やんけ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:11:23.73 ID:hd5K4L6a0.net
>>136
記事の内容はどうでもいいけど「狂犬が武器で」わろた

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:11:31.58 ID:AwrSYlDN0.net
>>127
陽川は割と代走のイメージあるわw

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:11:47.64 ID:HMCf1xtM0.net
杉山て望月系やな
強化版望月

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:12:05.70 ID:V3dov2Mm0.net
>>148
内外野守れる控えは強みやね

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:12:30.11 ID:5AWgdkgc0.net
>>151
そうかぁ?
今日はベンチ入りの人数で代走したけど
シーズンで代走はないやろ

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:13:02.89 ID:AwrSYlDN0.net
>>154
そらまぁ出来れば代打で送りたいからな

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:14:55.12 ID:r9igm3TR0.net
藤浪は梅野しかないわな他ではワンバン止められん

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:14:55.67 ID:m/bBxn5T0.net
>>136
残念ながら梅野以外のキーパーはウチにはいないので。。。

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:14:57.56 ID:OcNz4hzp0.net
ええ走塁やん松田

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:14:59.07 ID:gRQB5vcn0.net
走塁意識高過ぎるだろ

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:15:23.69 ID:d6FIYM5y0.net
>>140
秋山すごいな
谷川熊谷も良さそうで何より

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:15:30.30 ID:V3dov2Mm0.net
松田ハッスルしとるなあw

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:15:40.69 ID:r9igm3TR0.net
むしろ西や秋山なら梅野じゃなくても大丈夫や

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:16:31.84 ID:qCpB517r0.net
STG過ぎる

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:16:57.52 ID:r9igm3TR0.net
>>160
2軍相手だし別に凄くはないぞ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:17:06.51 ID:5HVxC1S00.net
>>160
そろそろ中谷の代わりに熊谷上げてやって欲しい
中谷サッパリすぎるだろ

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:18:24.64 ID:LmmHxIqR0.net
おやソフトバンク先生追いついてる

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:18:27.99 ID:qCpB517r0.net
>>165
相手にしてみりゃ、変化球見せてストレートなげときゃだいたい抑えられるしな

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:18:31.41 ID:m/bBxn5T0.net
秋山は同意やが西は指名ちゃうか?

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:20:40.37 ID:qCpB517r0.net
>>156
全員梅野でええ
他のキャッチャーが特段何かアドバンテージがあるとかならともかく

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:21:10.27 ID:pLaaf7USM.net
開幕ヤクルトの3戦目がノムさん追悼試合になるみたいだね

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:21:14.21 ID:V3dov2Mm0.net
柳田や外国人がおらんかったとはいえホークス相手に3試合で失点5はようやったなあ

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:21:46.72 ID:JZJudR7v0.net
坂本は週1くらいで使ってもええが原口は二度と出てくるな
どうしても代打や代走出したいときだけ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:22:24.91 ID:qCpB517r0.net
>>171
オープン戦に入って、グランドスラム以外は1点しか取られてないな

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:23:20.38 ID:q+Y8NlLZ0.net
ソフトバンクを上に見過ぎやろ 阪神は過去見ても善戦してるやん

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:23:23.06 ID:r9igm3TR0.net
もちろん基本は梅野やでただ梅野の壁性能が役立つのはノーコンPの方やって話し

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:23:26.72 ID:LmmHxIqR0.net
相変わらず梅野週5スタメンという極論厨がいるのですね

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:23:34.79 ID:V3dov2Mm0.net
>>173
その1点もミギータのソロやしなあ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:24:17.80 ID:r9igm3TR0.net
>>172
アンチ過ぎて代走とか意味不明なこいうとるw

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:26:06.21 ID:Hk+8iz8p0.net
ヤクルト、元山が使えるから廣岡出したって聞いたけど全然だな

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:26:07.10 ID:hd5K4L6a0.net
>>162
コントロール良いの全部取られてノーコンばかりになったら梅野打率下がりそうw

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:26:55.73 ID:q+Y8NlLZ0.net
>>179
そうなんや 正反対のタイプやのに

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:27:04.54 ID:r9igm3TR0.net
>>180
勝率じゃなくて打率?

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:27:09.00 ID:Z9tjhqBmH.net
>>172
梅野を代えなきゃいけなくて、打線の厚みを下げたくないって時に原口は意味がある
坂本なんかただの劣化梅野
坂本こそイラネ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:27:17.66 ID:hd5K4L6a0.net
>>182
打率やね

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:27:29.83 ID:woBbrnN20.net
掛布

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:27:41.53 ID:bwPqhN2S0.net
サンズとか梅野とかパフォーマンス保つために6連戦の中日に休養評価作るのはアリやと思う
特に夏場以降は

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:28:28.58 ID:5HVxC1S00.net
コレが巨人のドラ1か
初めて見るわ

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:28:35.52 ID:V3dov2Mm0.net
お、平内だ
初めて見るわ

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:28:36.19 ID:qCpB517r0.net
なぜ巨人は関西人ばかりなのか

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:28:37.20 ID:bwPqhN2S0.net
>>186
休養評価ちゃうわ休養日や

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:28:39.54 ID:ETupg9n50.net
多分普通に秋山坂本やと思うけどな

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:28:42.17 ID:r9igm3TR0.net
>>184
守備負担で打撃に影響がってこと?

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:28:47.82 ID:Hux4km+f0.net
梅野はこのオフに出ていく可能性がある
梅野を主軸にするのはいいが
全部任せるのは危険

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:28:54.46 ID:OcNz4hzp0.net
ひ…平内

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:28:57.74 ID:Hk+8iz8p0.net
酷い酷い言われてる平内初めて見るわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:29:28.99 ID:q+Y8NlLZ0.net
平内て大学の頃150中盤投げてたよね

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:30:15.24 ID:5HVxC1S00.net
この投げ方大丈夫か
肘が上がらず投げてるけど故障しやすいだろ

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:30:22.30 ID:qCpB517r0.net
>>193
むしろまた半端な使い方をすることで逆に梅野が出ていきたくなるかもしれん

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:30:39.52 ID:Hux4km+f0.net
いきなりシキュー

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:31:08.62 ID:OcNz4hzp0.net
ドラフト4位っぽいピッチング

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:31:08.92 ID:blM9i7PR0.net
なんでこんなんでポジってたんや巨人ファンは

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:31:09.45 ID:hd5K4L6a0.net
>>192
まぁ勝率もそりゃ落ちるだろうけど
打率でいうと西の登板日は打率が良いっていうデータがある
あと壁する度にスタミナが減ってる

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:31:16.19 ID:5HVxC1S00.net
こんな欠点あるのによくドラ1で採るわ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:31:38.21 ID:ETupg9n50.net
>>136
榮枝上げてる時点で情報古いわ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:32:11.52 ID:r9igm3TR0.net
>>202
データを否定するきはないけどそれはちょっとオカルトよりな気がするわ

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:32:17.81 ID:JjbsdKMXp.net
>>193
矢野辞めたら残留するんちゃうかな?

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:32:32.54 ID:qCpB517r0.net
スピードガンの割には速さを感じないピッチャーやな

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:32:50.34 ID:jrGnZLnSd.net
止める、刺す、打つ、で坂本が梅野に勝るところはどこや
無いなら梅野週5で使えや

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:33:01.04 ID:Z4iZL7CB0.net
佐藤がいきなり甲子園の洗礼を受けてレフトへ延びるホームラン取られててワロタ
生え抜きで35年間本塁打30本超えた選手がいないはずだわ
マジ狂ってるよこの環境

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:33:26.49 ID:U8YaLbRj0.net
平内、なんかへんな投げ方やな

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:33:36.62 ID:2Lpkgdrka.net
>>162
他の捕手が梅野に勝るところなんて何一つないのだから梅野の方が良いに決まっている

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:33:46.66 ID:qCpB517r0.net
>>209
ラッキーゾーンを取っ払ったのは本当に愚策

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:34:01.43 ID:q+Y8NlLZ0.net
>>209
流石にあれは入らないんじゃね

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:34:12.15 ID:OcNz4hzp0.net
>>209
あれカメラのせいで行った思たわ

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:34:29.30 ID:q+Y8NlLZ0.net
>>214
それなw

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:34:35.68 ID:PMtm9aNk0.net
スモーキー投法ってやつ?
馬場やん

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:34:38.86 ID:hd5K4L6a0.net
ラッキーゾーンは甲子園が古くて改装出来ないってほんとなんかね

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:34:40.03 ID:JZJudR7v0.net
>>178
捕手原口の話をしとる

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:35:09.41 ID:B8DUXndXa.net
>>176
※普通です

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:35:11.88 ID:q+Y8NlLZ0.net
ラッキーゾーンなんて簡単に付けれるでしょ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:35:12.97 ID:Hux4km+f0.net
いまのはいい球だ

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:35:18.83 ID:qCpB517r0.net
スプリットというよりはフォークやんこれ

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:35:37.35 ID:pBRzpzZF0.net
>>211
でも捕手固定は考えてないって言ってたし去年の起用法から言って梅野坂本の併用だと思う
開幕は流石に梅野使うと思うけど

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:35:50.87 ID:ETupg9n50.net
>>176
極論ではない
極論は全てスタメン

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:35:55.60 ID:q+Y8NlLZ0.net
顔が大谷に見えてきたw

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:36:06.27 ID:bwPqhN2S0.net
>>217
テラス席にするなら外野スタンド側の入口をどうするかって話はあったな
ぶち抜くとしたら大がかりになるとか

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:36:15.19 ID:Hux4km+f0.net
>>220
物理的には簡単

実際には高校野球のHR数がどうとかめんどくさい話がでてくる

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:36:28.94 ID:Z4iZL7CB0.net
ちょっとこの投げ方はどうなのかなぁ
教えてフォーム博士

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:36:30.66 ID:wjikZSsDd.net
いきなり初ヒットええやん!
打球が速いわ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:36:33.60 ID:BrwY79Nw0.net
甲子園は改修案が出るたびに高野連が潰しにくる印象やわ
いっそ高野連に管理させてどっか別に球場建てようや

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:36:33.66 ID:pBRzpzZF0.net
>>224
梅野5坂本か原口1あたりにすれば誰も文句言わないと思うけどね

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:36:39.19 ID:ETupg9n50.net
>>223
割合の問題じゃね?
そもそも今年はキャッチャーは藤井に任せてるとか

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:36:39.78 ID:q+Y8NlLZ0.net
>>227
それは分かってるw 工事の話し

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:37:09.01 ID:qCpB517r0.net
>>227
高校野球のボールや金属バットの飛距離をさらに抑えれば良いだけ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:37:31.36 ID:GspLWrsf0.net
やっぱ佐藤の打球速度は別格やなあ。カメラ追い付いてへんやん

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:37:33.53 ID:Hux4km+f0.net
>>230
近くに甲子園ドーム作ったらええわ

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:37:35.39 ID:pBRzpzZF0.net
>>232
まあ優勝して日本一にすればどんな使い方しても誰も文句言わないと思うけどね

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:38:18.08 ID:cvjVYnnnx.net
なんで巨人は毎回夜試合してんだ(´・ω・`)

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:38:20.70 ID:Hux4km+f0.net
>>234
高校野球のボールや金属バットを全部取り換える費用誰が出すねん

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:38:28.72 ID:0IfYDrL40.net
緒方が言ってた様に捕手は投手との相性や対戦相手との相性
肉体疲労(故障のリスク下げる)や脳の疲労解消(配球等)で数人使った方が良い
捕手の使い方は今季藤井に任せてるみたいだから
それでどう決断するかは梅野次第

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:38:56.31 ID:bwPqhN2S0.net
>>234
アメリカの金属バットは危険防止のために反発力抑止してるしな
日本も筋トレでパワーヒッター増えてるからそういう流れになりそうだが

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:38:57.60 ID:qCpB517r0.net
>>239
甲子園に出場したチームだけなら何とかなるやろw

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:39:13.12 ID:r9igm3TR0.net
まぁ基本は梅野でいいよ
調子悪なったらチームが打ててるなら坂本
チームが打ててないなら原口

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:39:40.75 ID:5HVxC1S00.net
巨人はドラ1外しまくってるからな
コレも厳しいだろ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:40:14.83 ID:qCpB517r0.net
ソフバンもショボいな

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:40:27.45 ID:Hux4km+f0.net
柳田外人いないとたいしたことないな

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:40:45.70 ID:hd5K4L6a0.net
相性って曖昧な言葉嫌いやわ
億越え投手でもあるまいし何を捕手選んでんねんて思う
プロなんやから話し合えや相性てなんやねんハッキリ言えって思っちゃう

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:40:46.86 ID:bwPqhN2S0.net
上林と高山トレードせんかな

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:41:38.01 ID:V3dov2Mm0.net
>>248
小久保いわくその二人は似てるらしいでw

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:42:11.15 ID:wjikZSsDd.net
>>241
どんどん体格よくなってるしそろそろ見直さないとな

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:42:11.56 ID:OcNz4hzp0.net
やっぱり満塁って点入らないね

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:42:15.95 ID:Hux4km+f0.net
ゆずりあわない

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:42:18.26 ID:GmYiFMut0.net
どこの阪神やねん!?

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:42:23.87 ID:LmmHxIqR0.net
ソフトバンクも満塁ダメやないか

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:42:28.60 ID:bwPqhN2S0.net
メジャーでも捕手分業が進んでるんやろ
投手が移籍するときに捕手がセットだったりするし
しらんけど

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:42:50.86 ID:V3dov2Mm0.net
平内見た感想
馬場ちゃんスタイルや

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:43:07.55 ID:bwPqhN2S0.net
>>249
どちらもくすぶってるから
環境変えてみてもええかなと

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:43:15.28 ID:zrcD10ir0.net
梅野 4 坂本 2って感じか

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:43:43.87 ID:hd5K4L6a0.net
>>255
分業っても正捕手という顔はおるな
明確な序列がある

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:43:46.41 ID:qCpB517r0.net
>>255
メジャーはそもそも重要な場面ではベンチが配球考えるから誰でもええねん

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:44:06.71 ID:bX04fwCk0.net
892 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7a7-/obZ [220.102.245.207])[sage] 2021/03/09(火) 19:41:13.94 ID:mjlLqiLp0
>>683
お前が監視してんだろゴミが
喉元掻き切って殺すぞ


珍カスってほんとキチガイやな

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:44:20.99 ID:bwPqhN2S0.net
>>259
そらそうや
正捕手の負担を減らすのが目的やし

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:44:45.08 ID:U8YaLbRj0.net
ソフバンピッチャーはどんどん出てくるけど、野手は結構加齢臭キツいな

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:45:01.58 ID:V3dov2Mm0.net
>>257
ドラ1だから30までは待とう

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:45:17.65 ID:Hk+8iz8p0.net
平内はこのまま奇跡的に抑え続けてシーズン中に出てきて欲しい

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:46:06.08 ID:hd5K4L6a0.net
ソフバンは加齢臭してても下から一杯選手がぽこぽこ出てくるイメージある
特に投手

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:46:14.99 ID:IbZ/hjt/0.net
>>241
履正社時代の井上が夏の甲子園で引っ張った打球がサードを襲ったんやけどあれは危険やったわ・・・

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:46:24.20 ID:ETupg9n50.net
メジャーがやってるから
他チームがやってるから
って必ずまねせんでもええがな

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:46:47.01 ID:q+Y8NlLZ0.net
松田の後釜に佐藤欲しかったやろうな

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:46:47.25 ID:qCpB517r0.net
>>265
なるほど

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:46:52.64 ID:V3dov2Mm0.net
>>261
とらせんにいない奴に文句言ってて草
さすが虚カス

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:47:20.56 ID:Hk+8iz8p0.net
SBは投手も久保コーチになっていっぱい出てきたから辞めてどうなるかだなぁ

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:47:44.77 ID:q+Y8NlLZ0.net
上手いね

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:47:49.32 ID:5L6QjeeT0.net
>>263
投手は数打てば当たるけど野手は上位で見極めないと中々当たらないからな柳田も上位指名だし

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:47:52.38 ID:0IfYDrL40.net
>>220
甲子園を聖地みたいに特別視してる層からしたら
景観が変わるのが許せないって思考もある
影響力ある人がそういう層の中にも居て反対もする

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:48:08.84 ID:BrwY79Nw0.net
さすがやなあ周東

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:48:28.15 ID:qCpB517r0.net
>>275
昔に戻すだけなのにwww

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:48:54.88 ID:T8PDmvCga.net
じゃんぱ
>>183
坂本のフレーミングと配球ってコントロールピッチャーと相性抜群なのご存知?

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:49:03.09 ID:V3dov2Mm0.net
>>276
ポロリもあるよ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:49:07.03 ID:zxhxKInNd.net
>>275
でもそれついてたやつやん!

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:49:31.73 ID:YiqaULg40.net
>>209
でも生え抜きじゃなきゃ、金本が40本、ブラゼルが47本打ってるから、佐藤もそのレベルに達すれば甲子園でも関係なく打てるさ

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:50:27.84 ID:pBRzpzZF0.net
>>255
試合数やらが違うしなあ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:51:31.43 ID:8mZA+nFrr.net
秋広なかなかシャープな振りしてるな

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:51:38.34 ID:0IfYDrL40.net
>>254
SBも阪神戦タイムリーなかったろ

なんか阪神ばっかり言われてたけど

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:52:01.63 ID:uu0ZbM/N0.net
もう巨人ファンが秋広秋広とうるせーのなんの
ヤフコメでもさっきのセンターライナーでホルホルしとるw
なんかもう必死で捨てられた男(佐藤)のことを忘れようとしてる感じすらして恐い恐い
俺にはあのルーキーの良さがさっぱりわからん

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:52:05.91 ID:LmmHxIqR0.net
>>284
こっちは凡退に厳しいよなぁ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:52:17.65 ID:5AWgdkgc0.net
>>238
ドームやから夜でも寒くないんやろ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:52:31.82 ID:qCpB517r0.net
>>281
金本的にはライトでもすーっとHRになってくれる方向があるらしいな
若干ファウル気味に打つと入るんかな

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:52:33.46 ID:q+Y8NlLZ0.net
>>285
てか見るなよ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:52:41.76 ID:62EYUaczM.net
菅野が今年居なくなってればなぁ

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:52:49.94 ID:0IfYDrL40.net
>>259
それは今の阪神でも有るから

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:52:51.57 ID:5AWgdkgc0.net
平野キター

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:53:05.59 ID:Q0eC/W5fa.net
秋広もええ打者になるわ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:53:15.14 ID:q+Y8NlLZ0.net
佐藤は打球高いからな 浜風だと相当きつい

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:53:42.46 ID:V3dov2Mm0.net
>>285
そのうちドラ1は平内じゃなくて秋広だ!とか言い出しそうやね
その分テルに過度な注目が集まらなくて助かってる

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:53:54.76 ID:pBRzpzZF0.net
>>278
cera見てたら秋山とは毎年相性いいよね
梅野の負担考えたら
梅野5坂本1で
出来るだけ日曜日に秋山登板で坂本と組んでもらって
梅野に2連休与える

ってのがいいかなって思う
梅野が全試合出たいって公言してるし流石に全試合はありえないけど最低5:1くらい出さないと出ていかれるリスクが高まる

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:53:57.82 ID:r9igm3TR0.net
>>285
巨人ファンのファンやな

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:54:06.37 ID:BrwY79Nw0.net
秋広くらいデカくても筋肉ムキムキマッチョマンになれるん?
なんか細く見えるし怪我しそうで心配してまう

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:54:07.15 ID:5AWgdkgc0.net
いきなりピンポーンなった
こんな平日の夜に誰や?
なんも買い物してないのに

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:54:38.63 ID:uu0ZbM/N0.net
>>284
そうだよな!!
阪神はまだ中谷と北條のタイムリーあったけどSBはソロホームランと満塁ホームランしか
出てなかったし。
なんじゃその忖度は!

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:54:51.44 ID:IJtVpPCW0.net
少しでも稼がないといけないから、平日は夜になる

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:55:04.83 ID:pBRzpzZF0.net
>>299
わたし、いま、へやのまえにいるよ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:55:20.75 ID:uu0ZbM/N0.net
>>289
報知がさっそく記事にしてたんだよ
ただのセンターライナーを

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:55:45.48 ID:exSvdvzK0.net
>>282
というかMLBでもリアルミュートクラスの正捕手がいたらがっつりフルで使うよ
梅野はNPBの序列で言うとそのクラスやと思うけど

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:55:55.44 ID:m/bBxn5T0.net
藤浪は脱いだら実は凄い。

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:56:11.78 ID:q+Y8NlLZ0.net
>>303
まぁ報知やしな 

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:56:13.58 ID:MiCTkfl/0.net
広島は外人野手はうまいこと獲ってきよるなあ
クロンかて4、5千万やろ?
3Aのホームラン王やし数球団争奪になっててもおかしなかったけどその前にさっと獲りよった
阪神やったらマネーゲームして最低1億はつぎ込みそうやけどな

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:56:19.01 ID:pBRzpzZF0.net
>>304
普通に考えたらそうだよね確かに

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:56:41.92 ID:qCpB517r0.net
コントロールうんこやな

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:57:27.03 ID:Yqj3Q4Bj0.net
平内化けの皮剥がれるの早すぎだろ
どうせならシーズン開幕後に爆発してほしかった

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:58:01.15 ID:0IfYDrL40.net
>>304
じゃ城島みたいにMLB行けば良いんじゃね?

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:58:13.14 ID:WGX71GLE0.net
オープン戦4試合でエラーは最初の北條の1個だけ
その後3試合ノーエラー
地味によい

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:58:23.55 ID:mAeUWszw0.net
フルスタメンは無理でも下位に糸井がいれば相手にとって結構なプレッシャーだと思うが外野どうなるんやろうか
近本固定として、佐藤陽川高山の調子も良いから悩むな
ほんとにDH欲しいわ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:58:44.64 ID:5AWgdkgc0.net
>>302
覗き窓見たら誰もおらんかった

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:58:49.45 ID:V3dov2Mm0.net
ひえええwwwww

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:58:50.23 ID:q+Y8NlLZ0.net
テラス最高やー

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:58:55.74 ID:OcNz4hzp0.net
周東にホームランとかwwwww

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:58:57.75 ID:qCpB517r0.net
さすが周東

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:59:03.10 ID:3HDS8iY60.net
周東2ラン
ソフトバンク5-3巨人

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:59:06.17 ID:U8YaLbRj0.net
周東に被弾て…w

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:59:09.50 ID:xvNQPVR20.net
ワロタ

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:59:15.13 ID:Hux4km+f0.net
テラテラスwwwwww

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:59:15.79 ID:vln1htcx0.net
周東???
植田のホームランみたいなもんかwww

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:59:27.25 ID:WGX71GLE0.net
周東 プロ通算2本

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:59:41.92 ID:qCpB517r0.net
ポール際は10mぐらい下げてもろて、あとはラッキーゾーン復活でええ

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:59:44.00 ID:exSvdvzK0.net
周東は実はプロ初安打がホームランのびっくり箱やからな

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:59:47.36 ID:5AWgdkgc0.net
テラスってインチキやんw

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:59:50.73 ID:Dn382pPZ0.net
この球場最高やな!w

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 19:59:56.41 ID:Qg7lMvyI0.net
秋広は巨人所属だとかは考えず、高卒ルーキーの打者としてだけ見てみろ
スイングスピードも速くて柔軟性もあり非常にレベルが高い
まあ何年経っても長打力なんかは期待出来ず、小さくまとまったまま終わりだと思うけどな

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:00:18.08 ID:Dn382pPZ0.net
ほんと佐藤輝明入団をきっかけにラッキーゾーン復活せんかな

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:00:18.89 ID:ao4SdpHk0.net
植田みを感じる

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:00:19.70 ID:hMJonlzd0.net
植田はテラス飛び越えてたよな?

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:00:20.93 ID:c1zWyp8S0.net
植田よりはさすがにパンチあるやろ周東

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:00:38.60 ID:V3dov2Mm0.net
阪神3試合で失点5
巨人5回1/3で失点5

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:00:43.89 ID:0IfYDrL40.net
>>324
赤星「うるせぇー入ってねーんだよ!」

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:00:53.24 ID:q+Y8NlLZ0.net
今日の佐藤のレフトフライもテラスあったら入ってるかもな

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:00:55.45 ID:OcNz4hzp0.net
周東中島卓也植田がホームランを打てる球場

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:01:07.74 ID:xWUc3WtE0.net
>>332
植田はライトスタンドやったと思う

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:01:25.27 ID:rmD8mJ360.net
周東がHR打てるならサトテルならからくり看板直撃やな

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:01:28.66 ID:qCpB517r0.net
>>329
藤浪と同じで2,3年後に身体のバランス崩して苦労しそう
長身ってのはそんな感じがする

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:01:30.19 ID:WGX71GLE0.net
>>335
赤星はプロ通算3本なんだが

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:01:49.80 ID:vln1htcx0.net
平内=松田遼馬?

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:02:02.37 ID:WGX71GLE0.net
福岡ドームのびっくりホームランは
藤本の3ラン
知ってる人いるかな

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:02:06.02 ID:WRMAMwry0.net
投手には嫌な球場だなw

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:02:18.03 ID:Qg7lMvyI0.net
去年のパークファクター
パで1番ホームランが出やすいのが福岡ドーム
https://i.imgur.com/Ju40VOx.jpg

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:02:28.48 ID:LmmHxIqR0.net
カウント間違いw

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:02:30.87 ID:V3dov2Mm0.net
あかん平内さんカウント間違えとる

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:02:46.28 ID:5HVxC1S00.net
>>265
甘かったな

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:03:13.72 ID:ikZ2vmVr0.net
平内って佐藤のハズレ一位やろ?
落差すごすぎて巨人さん可哀想…

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:03:17.26 ID:IJtVpPCW0.net
高めはライナー 低めはホームランタイプなので、インハイを責められる

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:03:21.65 ID:qCpB517r0.net
>>345
そら広さをカラクリドーム準拠にしてるからな

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:03:23.14 ID:Dn382pPZ0.net
平内流石にアカンな
まぁ秋広当てればトントンか

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:03:30.41 ID:1uT6qd7Xd.net
甲子園のラッキーゾーン無理なら風避けくらい付けろよ

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:03:31.14 ID:Bt6KJljXM.net
西はもうだめかね

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:03:33.22 ID:Vdht6ExQ0.net
来年からでいいからテラスつけようぜマジで

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:04:01.24 ID:WGX71GLE0.net
オープン戦だけどブラゼルのランニングホームランも福岡ドーム

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:04:12.32 ID:CG4sDc0+0.net
ガンバ大変なことになってんな
うちも気い付けな

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:04:12.64 ID:OcNz4hzp0.net
うんこミュージアム行こうかしら
ここ3日うんこ見てないし

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:04:20.76 ID:Hux4km+f0.net
>>349
ハズレ1位に当たりなんかねえよ

なお近本はハズレハズレ1位の模様

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:04:32.78 ID:bwPqhN2S0.net
>>345
結局投手が優秀やねんなソフトバンク

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:04:33.15 ID:qCpB517r0.net
>>353
グリーンモンスターみたいなのを作ろうw

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:04:48.97 ID:Hk+8iz8p0.net
阪神が佐藤外して平内だったらここのヘイト凄そう
牧取れとか他の投手がとか・・・
まあ平内は阪神調査してないけど

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:04:49.53 ID:hMJonlzd0.net
佐藤当てたのは本当でかいよな
巨人は代わりがこれやしソフバンは松田の寿命が伸びてしまった
他のパファンに讃えられてもええな

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:05:16.55 ID:5HVxC1S00.net
>>290
菅野が居るから優勝する事に価値があるんだよ
居なくなってからじゃ菅野が抜けたからやって言い出すのが目に見えてるもの

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:05:19.40 ID:5AWgdkgc0.net
>>330
佐藤が一桁ホームランで最下位とかなったらやるかもね

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:05:43.45 ID:c1zWyp8S0.net
平内は移籍前の廣岡にもホームラン打たれてるんだよなあ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:05:54.17 ID:ZxbXrdrda.net
西純も平内もハズレやな

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:05:57.45 ID:Hux4km+f0.net
ヤクから来た廣岡か

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:06:18.60 ID:GYk6Nr2f0.net
しかしまだまだ今年のドラフトも野手行くぞ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:06:23.67 ID:Hux4km+f0.net
時間かかりそうや

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:06:25.96 ID:9Tq5PIKt0.net
FA補強しまくりの巨人がクジは外しまくるのは偶然だけど上手くできてる
でもFA獲りまくるとこがクジも当たるんじゃたまらんよね

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:06:26.81 ID:V3dov2Mm0.net
この笠谷っていう投手はなかなか良さげやね

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:06:33.48 ID:GspLWrsf0.net
おい広島のクロンって奴やべーやん。
なんやこの肘の畳み方天才かよ

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:06:58.61 ID:GspLWrsf0.net
え?てか、ワイしかスカイA見てない?

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:07:09.48 ID:5HVxC1S00.net
>>363
実際矢野は絶賛されてるよ

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:07:49.78 ID:Cj/JpA4p0.net
>>374
見たら満塁ホームランやんけ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:07:50.32 ID:IJtVpPCW0.net
オワタ

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:07:51.18 ID:BrwY79Nw0.net
>>374
俺はスポナビでソフトバンク巨人見てる

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:07:57.07 ID:MiCTkfl/0.net
>>343
チョンミンテから打ったやつか?
確かプロ初ホームランやったよな

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:08:17.49 ID:FAE0ikxYa.net
>>375
佐藤引き当てたご褒美にもう2年契約延長してもええやろ矢野はw

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:08:23.62 ID:vln1htcx0.net
最近は基本的にとらせんの機嫌が良くて何よりやわ

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:08:26.95 ID:qCpB517r0.net
>>362
正直、平内には馬場感を感じる

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:09:05.63 ID:GspLWrsf0.net
>>376
すまんな

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:09:06.82 ID:mAeUWszw0.net
クロンは厳しいところ責めたらFワード連発して退場するよ

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:09:12.47 ID:qCpB517r0.net
>>380
籤運持ってる奴はフロントに入れて、籤だけ引かせておけばいいんだ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:09:12.48 ID:Z4iZL7CB0.net
馬場みはあんまりないだろ
メカニズムも無理があって使いべりしそうだし

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:09:26.70 ID:GYk6Nr2f0.net
野手ドラフトして
外人野手3人制をひく
それだけで精神落ち着くからな

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:09:52.86 ID:qCpB517r0.net
>>386
フォームとかは知らんけど存在感が
力感があんまりないところとか

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:10:23.36 ID:GspLWrsf0.net
まあでも西ええやん。キャンプの時よりストレート走ってるわ

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:10:36.84 ID:bwPqhN2S0.net
>>381
夜中は個人ファンで荒れるけど

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:10:56.99 ID:Hk+8iz8p0.net
馬場は奪三振率高いし長打率もそこまで高くないからピンチ招くけど抑えると言うメカニズム
はわかる
平内はそういうタイプじゃなさそう

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:11:02.54 ID:5AWgdkgc0.net
>>362
外してたらロッテに入った鈴木指名でさらに外してたら伊藤繰上げやったやろ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:11:04.41 ID:OcNz4hzp0.net
何回このpepperの舞見るんやろ俺
そして何回みてもキモイ

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:11:08.43 ID:t6hy9ECFM.net
ただいまとらせん
今日のカープ戦ポジれるネタあった?

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:11:25.96 ID:hRv1mlndM.net
>>264
もう売り時逃してるで

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:11:28.03 ID:bwPqhN2S0.net
>>389
高めに浮いてたのが残念や
そこが改善すればそこそこやれそう

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:11:48.80 ID:r9igm3TR0.net
西純は打たれるのはエエから歩かすのを無くせばいい
それで来年ローテ入れる

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:12:10.56 ID:qCpB517r0.net
>>393
最寄りのPepperはほぼ確実に停止してるしな

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:12:15.79 ID:ao4SdpHk0.net
馬場はなんかここ2試合とてもいいピッチャーに見える
今日最後バタバタしたけどスプリットは本物なんだろう

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:12:17.78 ID:vln1htcx0.net
>>390
去年ほどじゃないやん
まあシーズン入ればまたあるやろな

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:12:36.95 ID:aBQqHx/uH.net
>>394
試合に勝った、特筆してポジる要素は、、、?????

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:13:00.59 ID:Hux4km+f0.net
野上まだ生きてたか

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:13:09.74 ID:U8YaLbRj0.net
馬場って蓋開けたら真っ直ぐが全然速くなかった以外は前評判通り悪くなかったよ

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:13:13.60 ID:5AWgdkgc0.net
野上ってまだおったんかw

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:13:17.23 ID:OcNz4hzp0.net
>>398
そのうち勝手に動き出したりして((((;゚Д゚))))

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:13:32.22 ID:Dn382pPZ0.net
馬場は抑えると思って見てるわ
7回候補の1人やろ

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:13:37.96 ID:V3dov2Mm0.net
>>399
少しずつ1軍慣れしてきとるよね

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:13:48.73 ID:qCpB517r0.net
>>401
ホームラン以外で大量点取った
グラスラ以外は抑えた
結構ポジれる

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:14:00.61 ID:Hux4km+f0.net
チャーミーはなにしてるんだろ

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:14:13.81 ID:Qg7lMvyI0.net
馬場は投げ方がブサイクすぎる

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:14:23.47 ID:vln1htcx0.net
>>394
3試合連続エラーなし

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:14:27.15 ID:Hux4km+f0.net
>>401
さとてるタイムリー

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:14:56.77 ID:Gcd3KGI4a.net
>>403
一年目で二軍の奪三振王やっけ?

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:15:04.74 ID:r9igm3TR0.net
>>411
佐藤タイムリーよりこっちの方が凄く見える

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:15:07.57 ID:Hux4km+f0.net
TVこわれてなかった

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:15:09.21 ID:qCpB517r0.net
巨人伝統の詐欺未遂www

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:15:11.05 ID:aBQqHx/uH.net
>>408
せやな、あとは西の成長を感じたってとこかな

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:15:18.37 ID:hMJonlzd0.net
西純は2.3年後に期待って事でええんか?

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:15:21.07 ID:5AWgdkgc0.net
>>409
元モーニング娘。たちと遊んどるやろ

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:15:33.13 ID:zsGVHjT0a.net
阪神
vs中日 14勝10敗
vs広島 13勝8敗
vsDe 12勝9敗
vsヤク 13勝10敗

巨人
vs中日 12勝10敗
vs広島 12勝9敗
vsDe 12勝12敗
vsヤク 15勝6敗

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:15:36.54 ID:ao4SdpHk0.net
>>410
まるで顔はイケメンのような言い草やな(´・ω・`)

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:15:37.32 ID:IbZ/hjt/0.net
GAORA21時から2003年シーズンを八木と藪がココリコ遠藤と共に振り返る特別番組

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:15:39.97 ID:V3dov2Mm0.net
何やあの松原の動きはw

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:16:01.74 ID:IJtVpPCW0.net
川相効果かな

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:16:04.73 ID:XctExNDa0.net
これが巨の野球や!

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:16:20.85 ID:WGX71GLE0.net
>>379
それそれ
もう20年前

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:16:37.13 ID:Hux4km+f0.net
15000万→3000万

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:16:55.32 ID:Hk+8iz8p0.net
誰かと思ったら野上か
足も腕も細すぎて新人の投手かと思ったわ

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:16:59.48 ID:bwPqhN2S0.net
馬場がまさか1軍の戦力になるとはね
うれしい誤算や
ハズレドラ1やと思ってたわ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:17:03.51 ID:IbZ/hjt/0.net
石川梨華の旦那、元気そうで何より

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:17:27.89 ID:Dn382pPZ0.net
エドワーズ 馬場 石井大 加治屋

7回いけそうなピッチャーも結構いてええ感じやな

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:17:33.07 ID:5AWgdkgc0.net
>>420
阪神のせいみたいに言われたけどヤクルトの方が酷かったんやね

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:17:55.41 ID:hRv1mlndM.net
西は成長見せたとはいえ、2軍スタートやな
2軍で結果出したら先発チャンス貰えるやろ

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:18:07.56 ID:XctExNDa0.net
去年1軍登板なしで3000万かー
たまたま抑えただけじゃん

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:18:10.95 ID:DfWvpvpK0.net
このままいったら首位よ

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:18:30.27 ID:5AWgdkgc0.net
>>429
下手したら今シーズンの結果いかんでは
ハルトとひっくり返るかもな

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:18:43.30 ID:0nSpUfCKa.net
https://i.imgur.com/EH8htZd.jpg
https://i.imgur.com/1rxfiQv.jpg

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:18:46.43 ID:hMJonlzd0.net
オリとヤクの最弱対決は流石にオリの勝ちか
ヤクルト最下位の可能性80%ってところかな

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:19:08.44 ID:qCpB517r0.net
>>433
2軍だと今日の失投みたいなのやっても抑えるかもしれないんだよなあ
だから結局西君が学べるのは1軍だけだと思う

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:19:38.88 ID:hRv1mlndM.net
>>436
ハルトはスペランカーやけど、投げてるボールは馬場とは比較にならんよ
怪我さえなければ日本でもトップクラスの左腕や

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:20:31.79 ID:V3dov2Mm0.net
今年は隙あらば西純でもええと思うわ

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:20:48.35 ID:Hux4km+f0.net
>>430
お義父さんまだ阪神応援してるかな

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:20:58.87 ID:O3NXBl2Zr.net
>>422
もういいかげん優勝も日本一も更新してくれんと 85、03、05しがむの飽きたわ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:21:08.19 ID:Hux4km+f0.net
>>441
同じレベルなら若いほう使う

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:21:11.40 ID:1WkyV7g0a.net
>>433
ローテは無理やろな せいぜい谷間で五回3点でご苦労さんかな

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:21:12.40 ID:Yqj3Q4Bj0.net
山野打たれてて草

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:22:19.02 ID:NygVrtE0a.net
高卒投手なんて5年くらいは待てるわ

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:22:30.88 ID:PCzeJyqR0.net
>>439
確かに 
いいこと言うな

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:22:55.83 ID:emoC3LuH0.net
広島の島内は去年阪神戦登板多かった?
あまり印象ないが今日見たら結構良い投手だよな 速いよ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:23:05.40 ID:+Kd9V1Yi0.net
虚塵のSBアレルギーやべえな
★★★★|★★★★|★

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:23:14.88 ID:1WkyV7g0a.net
あとは岩貞が気になるけど今日投げたの?

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:23:42.36 ID:V3dov2Mm0.net
>>444
それでええんや

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:23:46.82 ID:ao4SdpHk0.net
ところで今日お前らの荒木さんが1打席だけで交代しとるんやけど何かあったんか?

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:24:00.73 ID:emoC3LuH0.net
現状なら奥川より西純の方が良いかな?

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:24:11.40 ID:+Kd9V1Yi0.net
>>453
懲罰とかいう噂

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:24:24.60 ID:5AWgdkgc0.net
>>440
今年の活躍次第で再逆転あるで
・馬場皐輔
1500万→1450万→1400万→2100万
・高橋遥人
1200万→1300万→2200万→2900万

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:25:04.29 ID:hRv1mlndM.net
牧はbb/kの指標とおり、そこそこやりそうやね
でも阪神では糸原と能力が被りすぎて要らんかったかな

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:26:07.83 ID:O3NXBl2Zr.net
今日154km出してた島内 試合中井上は選手名鑑見てたけど 2年連続30試合以上投げてるしそんな阪神戦投げて無かったか?

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:26:09.78 ID:PCzeJyqR0.net
>>457
右打ちだから結構魅力的でしょ
かといって2位のうちのところまで残ってねえけど

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:26:14.52 ID:5AWgdkgc0.net
>>457
あのレベルの守備やと阪神の二遊間どんぐりーズにも勝てないやろ

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:26:45.71 ID:V3dov2Mm0.net
>>454
奥川もまあまあええんちゃうか
西純の方が投げる機会が多くて経験は積めてる

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:26:56.65 ID:5AWgdkgc0.net
>>458
井上なんか全然他球団の事研究してないやろw

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:27:18.13 ID:emoC3LuH0.net
12日の西武戦藤浪登板するかな?森友哉との対決見たいよ

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:27:42.49 ID:454/EDg60.net
オープン戦首位返り咲きだな

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:27:55.70 ID:ZwZjYz2+0.net
ほんま勝てないんやなSBに、ステージちがうのか?

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:27:58.26 ID:5AWgdkgc0.net
>>459
1位2位野手指名はないわ
矢野は今シーズン勝負の年やのに

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:27:59.35 ID:Hk+8iz8p0.net
SB、こんな中継ぎいるならそら加治屋いらないわな
ありがたいことだ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:28:04.34 ID:4Y/tJHsPp.net
鷹やけど何でおたくら巨人に勝てんの?

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:28:04.42 ID:r9igm3TR0.net
島内って楽天のしか知らんかったわ

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:28:32.80 ID:xcwRBDke0.net
北村てこいつ脇谷2世だっけ
体デカいな、要注意やわ

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:28:38.97 ID:bwPqhN2S0.net
>>456
まあどっちも活躍して欲しいわ
まだ若いしな

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:28:49.58 ID:GspLWrsf0.net
おい関本はBS11でなにしてんねんw
競艇好きやったんか?

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:28:51.50 ID:BrwY79Nw0.net
ソフトバンクって飛び抜けた感じないけど、
どこから見ても普通に全部強い巨人の上位互換やな
なんでうちはソフトバンクに勝てるのに巨人にけちょんけちょんなんや

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:28:54.13 ID:r9igm3TR0.net
>>468
虚があんたらに勝てんのとおなじや

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:28:54.22 ID:hRv1mlndM.net
>>459
マストで必要なのは即戦力左腕やったから残ってても伊藤いってたなあ
縁はなかったんやろね

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:29:04.76 ID:5AWgdkgc0.net
>>469
今のプロ野球名鑑は詳しく載ってるからね

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:29:05.24 ID:aBQqHx/uH.net
>>460
言うほど勝てんか?俺はめっちゃ欲しいんやけど

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:29:07.08 ID:5HVxC1S00.net
こら藤浪の名前が小川になってるやないか

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:29:24.53 ID:gAJuMI0M0.net
>>429
ここの連中が「さっさと打者転向せー」とか「ドラ1なのに何もいいとこ無い」とか言ってた投手

ダメなときも練習最後まで付き合って見てくれた矢野への恩義が開花させたな
普通なら切られてたやろう
今年もそういう新人ピッチャー一人居たから数年後楽しみ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:29:29.89 ID:t6hy9ECFM.net
>>401
さんくす
レス見るとタイムリー欠乏症ではなさそうで安心したわ

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:29:32.73 ID:bwPqhN2S0.net
>>468
チーム内にスパイがおるのかも

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:29:34.73 ID:GmYiFMut0.net
えらい身長縮んだな……

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:30:09.37 ID:uoYD5YWj0.net
ライアンいつ移籍してきたんや
移籍即開幕投手って星野伸之がやったな
炎上したけど

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:30:20.40 ID:Hux4km+f0.net
>>468
野球が苦手やねん

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:30:20.49 ID:+Kd9V1Yi0.net
>>473
虚塵のユニフォーム着られると
とたんに打てなくなるからみんな
全投手に相性悪い

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:30:38.49 ID:r9igm3TR0.net
>>468
あとジャンパ

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:30:57.95 ID:bwPqhN2S0.net
>>479
馬場って結構チーム内でかわいがられてるんやな
コミュ力のあるのかも

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:31:03.46 ID:JZJudR7v0.net
>>457
やらねぇよ
牧が生ぬるい右スラとストレート速くない左投手が打てるのは分かってたこと今日もただ得意な投手だっただけ
145キロ以上のストレート打ってから言ってくれ

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:31:16.93 ID:t6hy9ECFM.net
>>411
おっやるやん
甲子園でエラーなしはええ感じやね

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:31:19.80 ID:454/EDg60.net
>>468
エラーに付け込まれるねん

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:31:31.68 ID:Hux4km+f0.net
そろそろ板山

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:31:34.54 ID:hRv1mlndM.net
>>477
牧は横浜の選手層ならレギュラー取れるやろし新人王候補やね

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:32:05.72 ID:aBQqHx/uH.net
>>468
じゃんけんやね

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:32:07.26 ID:5AWgdkgc0.net
>>457
外国人総崩れやから使わざるを得ないんやろ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:32:09.32 ID:LmmHxIqR0.net
野上炭谷という西武

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:32:26.80 ID:Hux4km+f0.net
いいねえ

ボールやんけ

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:32:28.86 ID:gRQB5vcn0.net
加治屋も充分な戦力だからもう1人くらいソフトバンク誰か放出しないかな

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:32:34.86 ID:L0PEQGZR0.net
関本がBS11で競艇番組の司会やっとるw

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:32:50.57 ID:5AWgdkgc0.net
>>492
牧が獲れるなら中野も獲れるわ

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:33:02.89 ID:IJtVpPCW0.net
板山は前に崩れるのがなくなったな

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:33:16.03 ID:aUuuMdhnd.net
>>468
エラー&貧打
巨人の投手は全員菅野になる

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:33:18.29 ID:aBQqHx/uH.net
>>497
岩嵜が放出されると予想しとる。そして阪神がとると

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:33:18.92 ID:454/EDg60.net
鷹はジャスティス投げんのか

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:33:23.32 ID:zqEKHev20.net
板山ええやん

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:33:39.27 ID:JZJudR7v0.net
牧は巨人北村より少し打てるくらい

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:34:36.48 ID:ao4SdpHk0.net
リチャードは大成するかなあしないやろなあ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:34:48.38 ID:O3NXBl2Zr.net
>>497
イワサキあたりすら危なそうだもんな

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:35:07.49 ID:5AWgdkgc0.net
>>506
オコエと同レベルやな

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:35:31.08 ID:L0PEQGZR0.net
>>502
また岩が増えるんか

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:35:36.63 ID:ZwZjYz2+0.net
SBの選手はなんか好きになれんわ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:35:54.83 ID:gRQB5vcn0.net
岩嵜って去年投げてなかったっけ あれすら危ういのかよしゃーないからこっちも1人くらい誰かあげるか

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:36:10.59 ID:5AWgdkgc0.net
>>503
ハズレやったねぇ
ソフトバンクでドラ1って活躍したんおるんか?

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:36:11.25 ID:zrcD10ir0.net
加冶屋は防御率5.20ぐらいやってくれそうで良かったわ
ソフトバンクアホやなほんま

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:36:46.74 ID:8mZA+nFrr.net
ソフトバンクも全員が育つわけじゃないんやね
やっぱり素材やろね

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:36:56.67 ID:454/EDg60.net
武田使わんのなら欲しいよな

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:37:13.46 ID:c1zWyp8S0.net
野上は井納よりいいんじゃないか?

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:37:19.44 ID:0nSpUfCKa.net
加治屋は普通にFAのCランククラスの当たりやわ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:37:24.14 ID:gRQB5vcn0.net
なんかもうソフトバンクの選手なら誰でも活躍しそうなお中…

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:37:26.16 ID:aBQqHx/uH.net
>>515
欲しいけどあげれる選手が居らんのよ

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:37:31.63 ID:Hux4km+f0.net
岩嵜はややこしくなるからだめだ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:37:46.66 ID:O3NXBl2Zr.net
>>488
秋山のストレートで追い込まれた後の初めて見たカーブ崩れずにヒットしたの見ると率は残しそうなんだよな

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:37:53.71 ID:5AWgdkgc0.net
SBでドラ1指名されたら地雷やな

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:38:06.22 ID:gRQB5vcn0.net
生え抜き外様ジグザグ打線

https://i.imgur.com/JKnC4Q0.jpg

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:38:08.19 ID:rmD8mJ360.net
はよ開幕してくれ
パリーグに入っても独走できるで今なら

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:38:20.89 ID:r9igm3TR0.net
>>513
5.20てダメダメやん

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:38:31.87 ID:U8YaLbRj0.net
武田いらんわ
あいつのニヤケ面ほんま大っ嫌い

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:38:38.37 ID:1uT6qd7Xd.net
ソフトバンク戦力外の加治屋とスアレスが勝利の方程式なら笑うわ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:39:01.32 ID:5AWgdkgc0.net
秋広ってええ背番号貰ってるんやね

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:39:22.59 ID:Hux4km+f0.net
中田賢一は解雇でいい

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:39:36.16 ID:r9igm3TR0.net
>>527
対虚には絶対強い

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:39:49.00 ID:Hux4km+f0.net
>>527
ソフトバンク戦で活躍したらうれしくて泣くわ

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:39:50.99 ID:IJtVpPCW0.net
中谷は問題点が明らかなのに、変わろうとしないな

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:09.94 ID:Q0eC/W5fa.net
>>527
使える物なんでも使ったらええねんw

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:16.99 ID:zrcD10ir0.net
スアレスってメジャー契約のオファーあったけど残留したんやろ?
実質メジャーリーガーやん

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:44.42 ID:NygVrtE0a.net
安心と信頼のソフトバンク産でもさすがに中田はキツかったね

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:48.85 ID:5AWgdkgc0.net
>>532
後にも先にも20本打ってブレイクしなかった選手って中谷以外おらんのちゃう

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:30.14 ID:rmD8mJ360.net
広島のこのつまみ枝豆みたいなショートええな
広島は野良からええ選手拾ってくるの上手いな

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:51.33 ID:gRQB5vcn0.net
ロハスがぴたっとハマった時阪神は…(´・ω・`)

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:00.18 ID:5HVxC1S00.net
>>494
はませんのお通夜状態見てると可哀想にもなる
レンタルで助っ人貸してやろか

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:09.14 ID:aUuuMdhnd.net
>>514
寧ろ素材は関係ないんちゃう
乱獲して突然変異を待つ感じやからほんまガチャや

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:13.60 ID:axTWe4Ax0.net
阪神ファンの有名人で一番美人なのって誰?

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:24.72 ID:5AWgdkgc0.net
村上4打席4三振

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:27.89 ID:hMJonlzd0.net
ソフバン産で結婚記念で一軍上げて投げたら炎上して降格そのまま引退は誰やったっけ?

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:43.41 ID:Hk+8iz8p0.net
>>527
ウチの投手育成力とSBの投手層の厚さのコラボやな

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:53.45 ID:9Tq5PIKt0.net
せっかくアホのラミレス消えたのにかわいそうになー

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:43:04.19 ID:5AWgdkgc0.net
秋広普通のセカンドゴロやん
よくこんなんでポジれるわ

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:43:43.55 ID:5HVxC1S00.net
>>506
江越と同じ匂いするわ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:31.10 ID:5HVxC1S00.net
>>511
フォーム代えたらしいで
それがシックリしてないんやろ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:07.94 ID:O9mQqnjDp.net
巨人
ソフトバンクに9連敗更新

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:12.05 ID:vln1htcx0.net
讀賣9連敗?

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:14.30 ID:V3dov2Mm0.net
巨人www

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:35.53 ID:xvNQPVR20.net
ソフバンに勝てないねぇ

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:36.78 ID:sfKE2oQ10.net
虚カスよえーなwwwwwwwwwww

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:36.92 ID:sZMuPI66d.net
>>541
宮崎美子(40年前)

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:45.71 ID:454/EDg60.net
広島巨人ロッテ揃って負けたから

オープン戦単独首位だな

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:51.67 ID:OGq43UVe0.net
珍カスウキウキで草

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:59.34 ID:cocEAQjka.net
終わってみたらソフトバンクかよw

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:46:01.54 ID:rmD8mJ360.net
こりゃよしんば巨人が優勝しても日尻で連敗記録伸ばすだけやな
やっぱり阪神が優勝せなあかん

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:46:16.85 ID:lYu54gBLa.net
巨人弱すぎやろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:46:17.65 ID:DMGnVnfSd.net
にしても良いチームになったなぁ阪神
生え抜き 外国人 移籍組
ほんとバランス良く活躍してくれてる

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:46:20.74 ID:5HVxC1S00.net
予想通り巨人はSBには勝てなかったな

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:46:26.81 ID:r9igm3TR0.net
ボコられたのに虚カスわいてくるんやろうな

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:46:26.90 ID:ZwZjYz2+0.net
セ・リーグどうすんよ?ステージ違いすぎんやろ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:46:28.99 ID:Cj/JpA4p0.net
>>541
岡田茉莉子(50年前)

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:46:31.93 ID:zrcD10ir0.net
よっしゃとらせん民のみんな
巨人ファン煽りに行くぞ!

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:46:49.72 ID:qIvzrefRa.net
>>556
イライラで草

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:46:53.77 ID:5AWgdkgc0.net
>>541
宇都宮まき

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:03.44 ID:V3dov2Mm0.net
●●●●●●●●●
オールブラックスの試合はつまらんな

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:21.12 ID:hRv1mlndM.net
>>519
北條、中谷、高山あたりでは無理かな

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:24.22 ID:0nSpUfCKa.net
一番イケメンはケンワタナベやな

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:44.32 ID:Hux4km+f0.net
鈴木誠也どうしたんだよ

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:58.10 ID:L6MRs+bP0.net
岩下志麻 40年前

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:58.29 ID:Hk+8iz8p0.net
>>549
去年のオープン戦も2連敗だから11連敗

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:48:16.14 ID:+ORjy4fa0.net
>>556
悔しいのぅww悔しいのぅww

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:49:05.95 ID:T8PDmvCga.net
>>537
広島のスカウトがベッタリやったから、他球団は遠慮したらしいよ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:49:31.83 ID:rQKf1Iizp.net
ヤクルトも負けました

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:49:36.40 ID:O9mQqnjDp.net
柳田グラシアルデスパイネバレンティン千賀東浜モイネロいないのに勝てよ巨人

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:50:11.05 ID:cocEAQjka.net
最下位は公ヤクルトか1勝4敗

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:50:20.27 ID:S7tWF3Jd0.net
OP戦単独首位(^・ω・`)?

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:50:39.72 ID:Hk+8iz8p0.net
これでオープン戦単独首位になった

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:51:07.35 ID:WQYOlgqp0.net
>>563
133.204.69.226 ID:ZwZjYz2+0

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1572516878/

33どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2add-nyPg [133.204.69.226])2019/10/31(木) 19:38:09.59ID:odRIU4pi0
お願いだからうちが足を引っ張らないで



(^^)

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:51:14.75 ID:xcwRBDke0.net
OP戦からこんな演出やるんか

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:51:35.08 ID:DMGnVnfSd.net
オープン戦首位ほー!!!!!

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:51:46.30 ID:1WkyV7g0a.net
>>541
岩下志麻

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:52:44.71 ID:5zGWMTrC0.net
今チーム打率なんぼや

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:52:51.81 ID:jPl+PgsQa.net
ソフトバンク オープン戦

中日 14ー2 ○
中日 4ー1 ○
阪神 0ー4 ●
阪神 1ー3 ●
阪神 4ー3 ○
巨人 5ー3 ○

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:52:52.63 ID:hMJonlzd0.net
誰か一人くらい山本彩と言ってあげてもええのにな

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:53:27.20 ID:GYk6Nr2f0.net
しかしマルテの4シームしばきの凄さがわかるよな

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:53:39.16 ID:5f4gvm4Dp.net
京セラに普通に阪神ユニ着てる奴おるな

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:54:08.65 ID:d6FIYM5y0.net
野上が2イニング4奪三振てマジか
日ハムの杉浦もクローザーで良さげだし
新婚の高橋奎二が悪目立ちするやん

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:54:15.18 ID:DMGnVnfSd.net
>>585
.272とかちゃう?

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:54:27.78 ID:5AWgdkgc0.net
>>580
チーム打率1位でホームランもSBに続いて2位で
防御率もオリックスに続いて2位

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:54:51.90 ID:pVr3q42m0.net
西純まあまあ使えるな

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:55:16.79 ID:5zGWMTrC0.net
1近本
2糸原
3マルテ
4大山
5サンズ
6佐藤
7梅野

中々いい打線やな
8番はもうなんでもええわ

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:55:20.23 ID:GspLWrsf0.net
クロンええなあ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:55:35.66 ID:s0vevATh0.net
明日の先発誰?

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:56:05.63 ID:5AWgdkgc0.net
>>594
しかも2枚までならどれがかけてもなんとかなるしな

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:56:10.44 ID:cfSQhMVX0.net
明日もテレワークしたいいいいいいい

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:56:30.62 ID:FmCxg0HZ0.net
今日は16人出場で12人出塁いいね〜

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:56:45.00 ID:DMGnVnfSd.net
ワイは今日から毎日
木浪が.260 OPS.700越えるようにお祈りするわ

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:57:06.82 ID:5AWgdkgc0.net
>>598
したらええやん
別に会社なんか電話一本で休めるやろ

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:57:21.21 ID:OcNz4hzp0.net
>>541
さや姉

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:57:45.80 ID:454/EDg60.net
ショート開幕スタメンは木浪っぽいな。。
山本守備はええけどさっぱり打たんやん

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:57:59.66 ID:BWzEHIILa.net
https://i.imgur.com/UK0Ok4Y.jpg
佐藤輝明、タオル1番人気やな

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:58:11.50 ID:icDiNK7Pa.net
平内は球にキレがないよな

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:58:24.10 ID:O3NXBl2Zr.net
>>589
甲子園とハシゴしたのか

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:58:40.38 ID:5zGWMTrC0.net
ショートはみんなサッパリ打たんよ
その時その時で調子いいやつ使えばええねん

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:58:43.41 ID:5AWgdkgc0.net
>>603
ええやん
10回までしかないから
守備コロコロする阪神にはちょうどええ

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:58:51.59 ID:qdA0Hke+0.net
木浪が2003藤本みたく確変せんかな

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:59:13.97 ID:JdwS2+2k0.net
オープン戦順位表(3/9)wwwwzwwwwzwwwwzwwwwzwwwwzwwwwzwwwwzwwwwzwwwwzwwwwzwwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615290550/

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:59:16.10 ID:rQKf1Iizp.net
>>606
ノウミユニ

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:59:18.44 ID:WGX71GLE0.net
オープン戦
阪神 3勝 1敗 0分 .750 (1位)

本塁打6(2位)
盗塁1(9位)
打率.281(1位)
防御率2.31(4位)
失策1 (3位)

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:59:25.20 ID:5AWgdkgc0.net
>>604
球団関係者も紫にしたれよ、ホンマに

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:59:25.39 ID:8DpAYTLc0.net
>>541
安藤優子

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:59:27.64 ID:d6FIYM5y0.net
>>596
斉藤由貴やって見たで

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:59:41.23 ID:OcNz4hzp0.net
>>604
誰かが言ってたけど紫が良かったね

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:00:03.29 ID:icDiNK7Pa.net
これでシーズン巨人に三毛猫やったらほんま怒るでwwwわかっとるやろな矢野はw

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:00:05.48 ID:hRv1mlndM.net
>>603
守備言うほどいいのか?
木浪より下やと思うけど
やっぱりショート守備なら小幡が抜けてる

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:00:06.19 ID:Y9k0nCT10.net
ショートはシーズン入ってもずっと競争やな
しゃあないわ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:00:10.25 ID:5AWgdkgc0.net
>>612
失策って北條のイレギュラーか?

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:00:24.23 ID:cocEAQjka.net
>>612
中野「盗塁が寂しいな」

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:00:42.00 ID:WGX71GLE0.net
>>620
はい

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:01:03.53 ID:5AWgdkgc0.net
>>616
こういうところがあかんのよね
藤浪もグラブ藤色にしてるのに

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:01:10.20 ID:5zGWMTrC0.net
中野のショートをもう少し見たいけどな
打撃は.270くらい打てそうな感じする

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:01:17.83 ID:hRv1mlndM.net
>>619
小幡がせめてOPS600打てればなあ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:01:25.35 ID:1uT6qd7Xd.net
アサヒ芸能の予想で田尾が阪神◎にしてたわ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:01:34.53 ID:xWUc3WtE0.net
阪神が4試合でエラー1って凄くない?

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:01:35.77 ID:4nVNaeDfa.net
佐藤は紫ってなんかあるの?

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:01:51.65 ID:aUuuMdhnd.net
>>612
これがちゃんと根拠あるのがええわ
今年ダメでも主力はまだ育ってる最中やし何年かは優勝チャンスある

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:01:53.80 ID:5AWgdkgc0.net
>>624
もう失格したからしゃーないやろ

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:02:11.38 ID:hRv1mlndM.net
でもショート以外は弱点はほとんどないね

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:02:15.32 ID:5AWgdkgc0.net
>>628
れにちやん推しや

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:02:19.81 ID:9iy75OfVa.net
阪神の失点

ソロホームラン
満塁ホームラン
満塁ホームラン

おわり

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:02:24.73 ID:V3dov2Mm0.net
>>541
高橋留美子先生

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:02:35.19 ID:Hk+8iz8p0.net
まあ去年も開幕して半月くらいは阪神が一番エラー無かったしな
問題は疲れてきたときよ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:02:46.62 ID:sZMuPI66d.net
>>604
板山、北條の売れ残り感がハンパない w

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:03:07.65 ID:kBcx8p2L0.net
>>541
ラムちゃん

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:03:21.17 ID:rs+AS1dfd.net
佐藤に注目行って井上がノビノビ出来そーで良かったわ

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:03:21.94 ID:DMGnVnfSd.net
中野いろいろ言われるけど
セカンドのバックアップおらんかったし
それが打撃も使えそうでドラ6の社会人って考えたらお得やろ

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:03:30.37 ID:5zGWMTrC0.net
一三両翼は誰かが抜けても不振になっても陽川が埋めてくれるから有難い
そのうちロハスもくるしここで困ることはなさそうや

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:03:41.48 ID:STmEI4NBd.net
むしろ打ちすぎだなw
レギュラー陣はもう出さなくていいよ。

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:04:04.53 ID:5AWgdkgc0.net
>>640
やっぱりかけたらあかんのは近本やな

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:04:16.98 ID:hRv1mlndM.net
>>635
土のグラウンドやし、エラーの数が増えるのはある程度仕方ない
rangeをしっかりしないと

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:04:17.26 ID:aUuuMdhnd.net
中野ショートアカンのは肩のせいやからなぁ
逆に言えば木浪は肩あったからショート我慢された

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:04:22.04 ID:sgs0GYFrr.net
板山が調子良いけどやっぱ最後は2軍に落とされるんだろうな
他の人の1.5倍くらい打たないとキツそう

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:04:31.51 ID:A8LSlwPId.net
>>541
なんば48の方達

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:04:38.89 ID:IbZ/hjt/0.net
GSORA見てるけど在りし日の伊良部が・・・

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:05:01.30 ID:d6FIYM5y0.net
>>541
有働由美子ちゃん

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:05:05.47 ID:5AWgdkgc0.net
>>641
打ち過ぎて誰使えばええのかわからんようになってきてるんよ
去年みたいに右へ倣えで不振にならんといてくれよ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:05:26.51 ID:3KOgC9+E0.net
オープン戦ではそこそこやるのに開幕したら巨人にボロ負けするのはなんでなん?
巨人に負け越す限り優勝ないと思うとゲンナリする

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:06:03.42 ID:STmEI4NBd.net
中野とか木浪の下位互換じゃんw
同じようなタイプ二人もいらんわ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:06:05.77 ID:hRv1mlndM.net
>>645
板山、中野、北條、植田、山本で3枠くらいを争うんかな?

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:06:06.17 ID:5zGWMTrC0.net
今年勝ち越したらええだけや

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:06:06.38 ID:5AWgdkgc0.net
>>650
それ以外から10個ずつ貯金すればええねん

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:06:45.64 ID:r9igm3TR0.net
>>633
江越をフェンス上に守らせとくか

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:07:52.78 ID:hRv1mlndM.net
>>654
例年、横浜が巨人に強くて阪神に弱くてパワーバランス整えてくれたけど、今年は弱すぎて阪神にも巨人にも負けまくる可能性が高い
直接対決で叩かないと厳しいやろね

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:07:56.75 ID:xWUc3WtE0.net
巨人の対ホークス12連敗って酷すぎるな

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:07:57.65 ID:emoC3LuH0.net
板山は後1本打たないとな3−1じゃ目立たない

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:09:35.62 ID:emoC3LuH0.net
>>541
北川弘美

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:10:08.16 ID:5zGWMTrC0.net
西純もう一回チャンスあるらしいな
俺は伊藤将に1番期待してるけど

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:10:40.57 ID:rmD8mJ360.net
>>612
打率がとんでもないことに

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:10:49.93 ID:hRv1mlndM.net
横浜のオーダーはこんな感じらしいな
大和が入るかもしれんけど、全く迫力ないな

桑原

神里
佐野
宮崎
嶺井
柴田
田中俊太

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:10:51.37 ID:3KOgC9+E0.net
>>654
それも毎年聞くセリフやわ
巨人とある程度戦えれば優勝見えるのにな
球団は何か考えてんのかね

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:11:53.88 ID:hRv1mlndM.net
>>660
伊藤は投げてるボールは平凡やけど、独特のフォームで打ちにくいみたいやね

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:12:11.46 ID:P03K74Lqa.net
阪神 OP戦1位
しかも4試合の内訳は2位のソフトバンク3試合で同じく2位の広島と1試合

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:12:45.75 ID:5zGWMTrC0.net
スアレス岩崎岩貞エドワーズが勝ちパで
他は馬場加冶屋石井がほぼ確定か
リリーフもなんとか揃うことには揃いそうやな

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:13:34.29 ID:aUuuMdhnd.net
今年はCSあるんやろ
巨人に苦手のままやったら優勝してもCSで負けるやろ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:13:56.08 ID:W00qD91C0.net
クロンは.230 35本とかかな

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:14:16.83 ID:JZJudR7v0.net
>>664
投げてるボールが平凡とかお前野球見るの辞めろよ

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:14:17.53 ID:rs+AS1dfd.net
SBに負ける巨人が大好きだ😘

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:14:32.95 ID:STmEI4NBd.net
西純は今年は無理そうだな
ま、来年までにもう一段階成長してくれ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:14:35.52 ID:hRv1mlndM.net
>>668
35本も打てたらホームラン王やん
ええの取ったな

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:15:16.61 ID:aT/9ver/0.net
>>569
ソフトバンクの層ではいらんやろうなぁ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:15:37.40 ID:V3dov2Mm0.net
正直しっかり勝つチームになるにはあと2年ぐらいかかりそう
でも年々良くなってるから楽しいわ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:15:37.47 ID:9Tq5PIKt0.net
2021年11月15日
ビールかけの準備をしておいてください

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:15:37.99 ID:Yqj3Q4Bj0.net
おいおいチーム打率.281ってマジかよ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:15:48.37 ID:XL7R2Dqb0.net
>>652
熊谷もアピールしてるからチャンスあるかも

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:16:05.95 ID:XAHmHxk10.net
守屋ってケガ自体は癒えてるんやっけ
レベルリセットされた感じ?

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:16:11.26 ID:W00qD91C0.net
>>672
1年目のレアードくらいの成績

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:17:49.24 ID:aT/9ver/0.net
>>678
ちょっとレベル下がってますね

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:18:22.78 ID:5zGWMTrC0.net
守屋は今日見てたけど球速出ないね
谷川小川の方が良かった

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:18:58.62 ID:STmEI4NBd.net
糸原の控えは欲しいからな。
北條は今さら期待してないので、板山辺りは頑張って

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:19:52.71 ID:rmD8mJ360.net
ロハスアルカンタラ抜きでこの強さやから矢野は相当なプレッシャーやろな
これで去年みたいな開幕大コケなったら胃潰瘍で骨と皮だけになってまうで

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:20:58.92 ID:yY7CYEzX0.net
2016年は何でオープン戦1位になれたんだろう

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:21:15.04 ID:5zGWMTrC0.net
まあ現状糸原の控え一番手は北條でしょ
去年ある程度セカンド守れるのは見せたし

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:21:24.76 ID:IbZ/hjt/0.net
>>541
1番美人かどうかわからんが常盤貴子

関西人の北川景子や黒谷友香、松下奈緒、水川あさみ、平愛梨あたりは阪神ファンと違うんかな?

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:21:57.64 ID:hRv1mlndM.net
>>683
外人どこも揃ってないから、今が一番阪神にアドバンテージあるよ
だから開幕ダッシュ成功しなあかん

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:22:26.69 ID:aUuuMdhnd.net
矢野って何気に外人の扱い上手いな

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:23:01.43 ID:5zGWMTrC0.net
deは流石に可哀想やな
オースティンソト抜きじゃ全く怖さがないね

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:23:24.23 ID:Hk+8iz8p0.net
>>688
ソラーテがな・・・

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:23:32.95 ID:r9igm3TR0.net
>>688
そらーて

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:23:35.50 ID:hKxQVOQp0.net
佐藤のくじを引き当てた矢野は松井を引き当てた長嶋と同じに伝説となった

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:23:55.38 ID:hRv1mlndM.net
>>689
佐野もまともに勝負してもらえへんやろし、成績下がるやろね

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:24:57.51 ID:GHcqstAxM.net
阪神打ちまくってしまう
阪神人工芝ではエラーしなくなる

1 阪神 04試合 打率.281 06本 防2.31 失策01
2 広島 03試合 打率.205 02本 防2.08 失策02
2 福岡 06試合 打率.246 07本 防2.50 失策02
4 読売 05試合 打率.234 01本 防2.66 失策04
4 西武 05試合 打率.251 03本 防2.72 失策04
4 檻牛 06試合 打率.260 04本 防1.70 失策05
7 千葉 05試合 打率.209 02本 防2.66 失策00
7 横浜 04試合 打率.207 02本 防4.00 失策01
9 中日 05試合 打率.208 01本 防5.23 失策04
10楽天 03試合 打率.176 00本 防2.52 失策00
11日公 05試合 打率.208 03本 防3.89 失策03
11東京 05試合 打率.175 04本 防1.98 失策02

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:25:45.28 ID:zrcD10ir0.net
去年のハマスタで横浜打線は怖かったわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:26:22.68 ID:hRv1mlndM.net
>>692
藤原、辰巳と外して近本取ったり、持ってるなあ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:26:27.16 ID:aUuuMdhnd.net
>>690
>>691
すっかり忘れとったわw
ソラーテはなぜ上手く扱えなかったんやろうか

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:26:32.17 ID:axVUXh4k0.net
>>618
出た出た過大評価のおばちゃん

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:27:00.58 ID:wlwvsk/J0.net
>>694
マツダは天然芝やけドナー

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:27:17.35 ID:axVUXh4k0.net
>>648
ブスやんか

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:28:28.97 ID:5zGWMTrC0.net
>>694
中日投打守すべて悲惨やね

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:29:04.09 ID:zrcD10ir0.net
中日の勝野は今年ダメくさいな
去年は良かったのに

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:29:10.11 ID:MqZ349urM.net
ほほい
https://i.imgur.com/ssWxfMd.jpg

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:29:26.97 ID:Hk+8iz8p0.net
>>697
まあ矢野も1年目やしソラーテも特別おかしな性格してたったのもある
2軍で気持ちよく野球やってたのに急に1軍呼ばれてやる気無くなったとか前代未聞

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:30:53.74 ID:2UYX5FPM0.net
クロンってそんなに良い打者なのか

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:31:20.60 ID:aT/9ver/0.net
西喘息は開幕裏カードに持っていくための口実。
ヤクルトと相性のいい藤浪を開幕投手に持っていき、西を得意な広島巨人に当てる。

これで当ってる?

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:31:39.01 ID:bwPqhN2S0.net
>>703
何この強打のチーム

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:31:44.61 ID:4Wz8v8S70.net
op戦での成績がシーズンに直結すればいいけど

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:32:00.13 ID:Ce8HQ2KHd.net
>>105
最後小野寺じゃなくて小野なの?

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:32:00.87 ID:W00qD91C0.net
ソラーテ200打席は見てみたかったな

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:32:19.43 ID:hR4SWQKc0.net
加治屋なんでくれたんだ
ソフトバンクの戦力層異次元過ぎるわ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:33:28.37 ID:NqWAFrEwd.net
ソラーテは2軍で平田とウマがあって楽しそうに野球やってたからな
何しに日本来たんだって話だわ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:33:47.37 ID:XL7R2Dqb0.net
中谷は今の調子だと厳しそうやな。江越か板山が外野守備固めで入るかもね

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:33:50.66 ID:hRv1mlndM.net
>>705
マイナーリーグでは打ちまくってたみたいやね

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:34:04.93 ID:vln1htcx0.net
>>703
ホームラン数と打率のわりに得点が少なくない?

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:34:06.13 ID:eFFWMzCz0.net
西純矢プロ初勝利?

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:34:15.20 ID:axVUXh4k0.net
ナバーロとボーアとガルシアと呂の育成も失敗した 矢野

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:34:56.56 ID:W00qD91C0.net
クロンは分からんけど阪神戦では打ちそう

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:35:20.73 ID:rmD8mJ360.net
中日はサトテルにダメだしした立浪を臨時コーチにしてイキってたけどなんも変わってないやん

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:35:38.83 ID:vKTxF8lH0.net
>>634
俺的に貴方の優勝

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:36:02.85 ID:xcwRBDke0.net
西純はグラスラ浴びたっても
外人のパワーで持ってかれただけで
ボール自体は悪くなかったと思うけどね
外人にあの高さ投げたら球威あっても
運ばれるよって事で、その前の連続四球やね

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:36:47.00 ID:aT/9ver/0.net
>>712
ソラーテは調整が完璧ではないまま入国即一軍昇格→→調整不足により成績降下二軍落ち→→調整終わって一軍に呼ばれるも「お前控えだから」発言→→モチベーションの低下からの帰国

だからなぁ。
阪神はここから学んで開幕から控え外国人野手を用意するようになったからなぁ。

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:36:51.57 ID:eFFWMzCz0.net
西は細かいコントロールはまだまだだけど、スピードは結構出てたね

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:37:40.83 ID:4Wz8v8S70.net
>>715
これは思った

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:37:57.85 ID:W00qD91C0.net
あれなら鈴木誠也と勝負して2ラン打たれた方がよかったな

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:38:13.48 ID:eFFWMzCz0.net
阪神矢野監督「見てみたい」4失点西純矢の追試明言

日刊スポーツ新聞社 2021/03/09 19:47

<オープン戦:阪神6−4広島>◇9日◇甲子園

生き残った! 高卒2年目の阪神西純矢投手(19)が事実上、残り1枠となった開幕ローテ入りの可能性を残した。
今季初の甲子園ゲームとなった広島戦に先発し、5回6安打4失点と踏ん張って勝利投手。
4番クロンに満塁本塁打を浴びたが、矢野燿大監督(52)は「もうちょっと見てみたい」と追試を明言。虎の将来を担う右腕が、最後の枠に滑り込む。

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:38:14.32 ID:5AWgdkgc0.net
>>697
家族連れて日本旅行に来てただけやん
あんなもん誰も扱えるかいな
アメリカに大豪邸あるのに子どもたちが
日本にも飽きたし自宅に帰りたかったんやろ

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:38:32.24 ID:emoC3LuH0.net
ヤクルト 中日が5.6位だろう
中日をAクラスにするのが多いが何処がいいの?

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:38:43.30 ID:hRv1mlndM.net
>>723
ストレート何キロくらいやったん?

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:39:30.39 ID:W00qD91C0.net
日本じゃなくて日本の野球に興味持ってくれんと

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:39:32.63 ID:Y9k0nCT10.net
ソラーテはちょっと言うのはばかられるけど躁鬱っぽかったからな

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:39:59.92 ID:eFFWMzCz0.net
Vデイリー

佐藤輝両親が初観戦 父・博信さん「最高の出だし」
板山、昇格即適時打で開幕1軍猛アピール
木浪、会心の中前適時打「絶対打つと」
近本、初回先頭で二塁打 先制のホーム踏む
加治屋1回ピシャリ 甲子園初戦を締める

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:40:01.50 ID:bwPqhN2S0.net
>>715
試合数の問題では?

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:40:29.47 ID:eFFWMzCz0.net
>>729
全部は見てないけど148キロは出てた

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:40:49.31 ID:XAHmHxk10.net
やっぱり優勝は虚カスに勝てるかどうかやな

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:41:03.13 ID:5BMwPWSr0.net
>>703
2位SB、3位広島と対戦して1位は期待するしかない

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:41:16.31 ID:aUuuMdhnd.net
>>715
少ないは少ないけど他とは試合数違うしそんなもんちゃうか

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:41:25.57 ID:2UYX5FPM0.net
>>729
148が4回出てたみたい

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:42:00.04 ID:hRv1mlndM.net
>>734
それは凄いね

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:42:03.39 ID:2UYX5FPM0.net
まぁ今年もオープン戦最下位にはならなさそう

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:42:06.34 ID:Yqj3Q4Bj0.net
矢野内心ビビってそう

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:42:48.19 ID:yY7CYEzX0.net
>>722
頑張っても二軍落ち確定じゃなかった?
それでモチベーションが落ちたような

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:43:36.76 ID:vln1htcx0.net
>>733
>>737
それもあるか
でもソロホームラン多かったのと満塁で点が入らなかったのもあるかも

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:43:36.76 ID:vln1htcx0.net
>>733
>>737
それもあるか
でもソロホームラン多かったのと満塁で点が入らなかったのもあるかも

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:43:54.67 ID:rmD8mJ360.net
去年まで阪神に打たれたら2軍やったのがいつの間にかサトテル抑えたら開幕一軍になっとる

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:45:03.02 ID:Ce8HQ2KHd.net
>>288
それを佐藤に伝授してもらえんか?

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:45:23.64 ID:5zGWMTrC0.net
明日は糸井じゃなく陽川見たいな

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:46:17.88 ID:bwPqhN2S0.net
>>747
今日出てたぞ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:46:25.59 ID:axVUXh4k0.net
ソラーテはマツダスタジアムで再昇格の予定で新幹線で行った、試合前矢野と会談して
スタメンではないと言われて、それなら2軍のままで良いと反乱起こした。
谷本は激怒して首が決まった。

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:47:02.79 ID:vln1htcx0.net
明日は誰が投げるのん?

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:48:04.41 ID:Y9k0nCT10.net
ソラーテのときは矢野への風当たりが今の倍くらい強かったからな
冷静に考えたら金貰って来てるプロ選手が起用法がちょっと癖あるだけで造反はヤバ過ぎ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:48:30.72 ID:bwPqhN2S0.net
>>749
まあしゃあないな
メジャーでシーズン途中移籍って
プレーオフ行く球団が補強する目的あるからそのため自分は来たという気持ちでいたのかも
それが穴埋め要員みたいな扱いでガッカリしたのかな

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:49:09.21 ID:Zk2fInZna.net
めっちゃふるやん(再放送)

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:49:10.34 ID:Ce8HQ2KHd.net
>>359
岩貞>>そうだね

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:49:44.05 ID:bwPqhN2S0.net
>>359
馬場もハズレハズレ1位

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:49:56.55 ID:nZNqJ3LO0.net
西は球速は出てたけど、比例して高くなってたな

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:50:25.20 ID:ikZ2vmVr0.net
鷹さんには阪神の方が強いって結構言われてるな
今年はまじでカモにしたれや

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:50:32.75 ID:hRv1mlndM.net
西は奥川の外れ1位やね
どっちが先に出るかなあ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:50:52.46 ID:LYJMFKG6M.net
やっぱり実績有名コーチはあかんな
他のチームで色々やってたけど全く打てないし逆に混乱してフォーム崩して元に戻したりしてるし
やはり才能が全てよ
真中も川上憲伸も与えられた練習メニューしかやらなかったらしいしな
才能とどんなことにも動じない崩れないメンタルがあればどうやっても数少ないチャンスでも光るものを見せて芽が出てくるはずやわな

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:51:08.61 ID:vyoXMdWt0.net
西純は毎回ポカーンとやれるイニングがあるね
力むと球が浮く癖直せば一軍でやってけるね

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:51:28.95 ID:4Wz8v8S70.net
>>757
王者の余裕

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:51:40.09 ID:wZHC6bNp0.net
佐藤の3打席目の大飛球は甲子園以外なら入ってたわ
去年大山のあんな感じの打球何回も見た

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:51:43.75 ID:eFFWMzCz0.net
栗林はさすがに森下程完成度高くなかった、結構球荒れる

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:51:53.47 ID:j4ov0p9ja.net
ソラーテが奥さん失って精神疾患だったみたいな話は本当やったん?

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:52:07.58 ID:axVUXh4k0.net
ソフトバンクは巨人を目の敵にしてる説
王会長の指令

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:52:38.36 ID:bwPqhN2S0.net
>>764
そのあと再婚して幸せいっぱいやったけど?

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:53:23.73 ID:hHEfBB8H0.net
つっとこきたー

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:53:40.46 ID:axVUXh4k0.net
最近の外国人ではソラーテの奥さんが一番の美人やったわ、

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:53:48.78 ID:hHEfBB8H0.net
うっとこ NHK

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:54:26.47 ID:5BMwPWSr0.net
>>769
結構尺長かったな

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:54:39.80 ID:504aAwCAd.net
藤浪嬉しそうやね

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:55:13.89 ID:h2LlgmFc0.net
>>765
ミレニアムが相当悔しかったらしい

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:55:31.07 ID:E3LIIUbq0.net
藤浪ニッコニッコ
これだけでもう最高や

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:56:06.14 ID:lYl0gM5Wa.net
長坂やるなあ。真っ直ぐに強なってるやん

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:56:08.25 ID:eFFWMzCz0.net
板山は上がって来てすぐは打つんだよね
問題はその後、続かない事が多い

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:56:23.12 ID:PMtm9aNk0.net
オープン戦でも負けるんかいな

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:56:31.04 ID:LYJMFKG6M.net
まーた阪神誉め殺しされてしまう

中日 吉見一起「ヤクルトのキャンプを見にいってヤクルトの投手と中日の投手を比べたら中日の方が良かった、でもタイガースのキャンプでチェンに会うついでに見てきたらタイガースのピッチャーが凄くよかった」

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:56:54.36 ID:axVUXh4k0.net
藤浪はタワマンで祝開幕投手のパーティしてそう

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:57:53.10 ID:A8LSlwPId.net
>>676
これも井上良太北川コーチになってから明らか打力あがったそろそろ認めてもええんちゃう

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:58:28.27 ID:axVUXh4k0.net
まだ4試合やぞ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:59:07.37 ID:E3LIIUbq0.net
>>775
上がってすぐは四球も余裕で選ぶんよなぁ
なお、すぐリセットされる

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:00:02.75 ID:wZHC6bNp0.net
去年はボーア以外のクリンナップの調子が良かった数字のマジックみたいなもんやった
今年はどうなるか

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:00:09.40 ID:PMtm9aNk0.net
>>777
そりゃその3つならそうやろ

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:01:47.64 ID:5zGWMTrC0.net
とらせんで滅多に井上一樹の名前が出ないってことはようやっとるんやろうな

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:02:42.97 ID:Xnb+EOEy0.net
梅野も今年は手応えを感じてるらしいな
経験は無いのが多いけど球筋を見れば勝てそうって

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:04:50.39 ID:GspLWrsf0.net
>>784
平田と久慈辞めろしかないな。あとこの2人がさっさと辞めれば常勝や

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:05:15.59 ID:a5FJA1JK0.net
>>784
どうせそのうち叩かれるよ

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:06:55.78 ID:axVUXh4k0.net
来年は矢野体制かどうかまだわからん、矢野の契約延長が無ければ井上も退任やろ。

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:07:27.42 ID:dWO0NTwT0.net
>>784
監督コーチはシーズンに入ってからやろな
去年は完封負け両リーグ最多やったからなあ
その辺は払拭できるかどうか

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:07:33.22 ID:MMl1XABY0.net
>>777
吉見も大阪での仕事ほしいんかな

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:10:00.54 ID:axVUXh4k0.net
そら中日の投手陣と比べたら大抵の評論家は阪神のがええって言うやろ。
社交辞令抜きで。

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:10:34.67 ID:ao4SdpHk0.net
吉見も阪神ファンだったはず金光大阪やろ
このコメントは本音だろうけど

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:10:43.09 ID:aCj6upqBM.net
これ工藤の画像ヤバない?w

https://news.yahoo.co.jp/articles/d97a1c66dd47813dd74bef0ecc93a24af68b70ea

ソフトバンクが対巨人12連勝 19年6月23日から1年9カ月不敗

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:13:17.99 ID:eFFWMzCz0.net
西武の投手は甲子園で投げたがるって聞いた
登板機会を巡ってジャイケンしたり

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:15:26.33 ID:qJVSq3OB0.net
>>775
最初は舐めて得意なストレート投げてくれる
それを打ったあとは相手も思い出して苦手な変化球攻めされて打てなくなる
入団してからずっと、この繰り返し

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:15:34.81 ID:axVUXh4k0.net
決めるのは首脳陣とちゃうんかい 怪しいなその情報

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:15:53.30 ID:eFFWMzCz0.net
秋広同点打も…平内撃ちでソフトバンクが勝利/詳細
[2021年3月9日21時27分]

<オープン戦:ソフトバンク5−3巨人>◇9日◇ペイペイドーム

ソフトバンクが巨人とオープン戦。

ソフトバンクは1回に巨人サンチェスの悪送球で先制。
6回に周東が巨人ドラフト1位の平内龍太投手(22=亜大)から勝ち越しの2ランを放ち、そのまま逃げ切り勝利。

巨人は2回にドラフト5位秋広優人内野手(18=二松学舎大付)のオープン戦初打点となる適時内野安打などで逆転に成功したが、
3回以降は無得点に抑えられ、敗れた。

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:16:29.48 ID:JQIghfmU0.net
むしろ阪神戦のが良い投手投げてたやろソフトバンク

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:17:23.27 ID:eFFWMzCz0.net
青柳投げるのいつ?
何か土曜日の降水確率が90%になってる

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:17:45.08 ID:PMtm9aNk0.net
中日ファン曰く井上は中日の片岡らしい
関川片岡濱中という本物に比べたらマシなんかな?

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:18:59.34 ID:yPvtLNBsr.net
>>784
去年から本塁打数は増えたし、大山も28本打てた
打撃コーチ全ての手柄じゃないけど打撃コーチの力は関係してるし来てもらって良かったと思うね
矢野が中日しか人脈がないからこんなのしか連れてこれないとかクソみたいな意見も見たけどいい人材だと思う

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:22:02.12 ID:sfKE2oQ10.net
1位 阪神 .275
2位 オリックス .249
3位 巨人 .244
4位 ソフトバンク .242
5位 西武 .239
6位 ロッテ .225
7位 日本ハム .208
8位 ヤクルト .194
9位 楽天 .188
10位 広島 .185
11位 中日 .183
12位 DeNA .156

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:22:40.74 ID:2UYX5FPM0.net
菅野さえ抜けてれば優勝候補だったのになあ
平内もボロクソだし
勿体無え

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:23:13.44 ID:dWO0NTwT0.net
関川はエンジンで仕事をやった感を出してただけ完封負け20
片岡はフォーム改造などいらんことをやりすぎで完封負け20
濱中は引き出しが無さすぎて完封負け14

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:25:48.19 ID:gAJuMI0M0.net
矢野の顔のシミって消せんのか?
矢野の課題ってもうそれくらいしか思い付かん
監督としては阪神史上最高やわ
いい医者おったら誰か紹介したれ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:25:51.93 ID:Xnb+EOEy0.net
>>802
関西球団いけるやん

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:26:48.66 ID:d6FIYM5y0.net
>>805
ぱっと浮かんだのは高須クリニック

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:29:42.66 ID:exUDxm1+0.net
ソラーテ好きだったよ
このサヨナラホームランは忘れない
https://i.imgur.com/7ODwSFc.gif

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:29:50.86 ID:eFFWMzCz0.net
これ阪神かな

巨人・原監督の助っ人救済東京ドーム開放£言に賛同の声…NPBはどう動く
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd82feecb2c98f6a433bf2d1678e882836222763

 原監督が掲げた救済策に、ライバル球団からはさっそく「ウチも助っ人をどうしたらいいか頭を抱えていた。
原監督には感謝しかない」と賛同の声が上がっている。一方で、ここぞのかじ取り役を求められているのがNPBだ。

「確かに原監督の発信力には絶大なものがあるけど、現場の一監督に声を上げさせてしまうのはいかがなものなのか。
これは巨人に限らず、プロ野球界全体の問題。みんなで取り組んで、乗り越えていかないといけない事案」(球界関係者)

 ファン待望のプロ野球開幕は今月26日に迫っている。首都圏の1都3県の緊急事態宣言は21日まで延長され、
入国制限がいつ緩和されるかは不透明だ。それでも来日後にいかにスムーズにチームに合流し、一日でも早く本来の力を発揮してもらうのか。
そのための地ならし≠笊策を練ることはできるはずだ。

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:30:35.22 ID:eFFWMzCz0.net
>>807
今もっとも関わったら所やないかw
名古屋知事リコール問題で

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:30:53.86 ID:eFFWMzCz0.net
関わったらいけない所だた

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:33:04.16 ID:sZMuPI66d.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/90d65556ce5b87281ea49ecbd2ed5911a2f94abf

FC会員やけど会報届くのか?

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:38:27.10 ID:cfSQhMVX0.net
開幕カード藤浪と青柳投げるやろうから
山田今から憂鬱やろな

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:39:46.86 ID:cocEAQjka.net
報ステ

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:39:58.97 ID:2UYX5FPM0.net
ヤクルト戦は藤浪、青柳、伊藤か?
カープ戦は西、秋山、チェンかな

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:40:07.68 ID:hHEfBB8H0.net
報ステ

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:40:16.46 ID:Hk+8iz8p0.net
>>809
流石にこんな馬鹿な案賛同するとは思えん
誰もコロナになって無きゃいいけど一人陽性のやついたらどうなるんだよ

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:42:06.94 ID:gD07ggSQ0.net
>>541
大川藍がいっちゃんええわ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:43:23.29 ID:ff5qE/QV0.net
>>818
引退したやん

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:45:01.84 ID:89Sxv95w0.net
payドームってセでいうとどこぐらいの広さなんや?

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:45:53.32 ID:hHEfBB8H0.net
>>541
入社した頃の諸國沙代子アナ

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:47:54.83 ID:PMtm9aNk0.net
>>820
テラスは東京ドーム

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:48:04.27 ID:Kaqh0etX0.net
>>821
俺はぽっちゃりが好きやから今がドストライクやで

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:49:13.43 ID:Kaqh0etX0.net
今季って真弓の第一次政権に次いで優勝のチャンスと思ってれうのは俺だけか?

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:51:22.56 ID:sZMuPI66d.net
>>824
カミカミやん
落ち着け!

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:55:53.14 ID:M0T0g7yQ0.net
>>541
岡本玲

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:56:04.18 ID:4Wz8v8S70.net
近本曰く今年から阪神は黄金期に入るらしいよ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:58:45.37 ID:Kaqh0etX0.net
>>825
泥酔中やねん

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:59:32.23 ID:2UYX5FPM0.net
菅野に昨年ほど無双されたら厳しいけど
いけるかね?

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:01:33.61 ID:eFFWMzCz0.net
菅野もええ年や、そろそろ衰えるやろ(願望)
つーか阪神は菅野去年そこまでやられてない、対戦防御率も2点超えてる
中日なんか対戦防御率0.00の0勝3敗やし

問題は巨人の投手全般的に打てない事だな

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:02:01.30 ID:M0F1sfVSa.net
今年は楽しみなことが多くて開幕が待ち遠しいやね

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:03:04.80 ID:gD07ggSQ0.net
>>819
そうなんや
going出てたのだけ覚えてる

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:03:12.00 ID:2UYX5FPM0.net
>>830
阪神戦に限らず全チーム相手によ
菅野がいたから巨人は連敗が少なかったから

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:03:30.78 ID:4Wz8v8S70.net
菅野から10点くらい取ってKOしたことはあった
大山に最後に1発打たれて降板してた気がする

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:05:31.75 ID:1fZJsVvP0.net
>>824
それって前評判高かったのにあかんかった年でしょ
縁起悪いわ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:05:38.40 ID:PMtm9aNk0.net
>>830
年やし指標もショボいからいつ一昨年みたいになってもおかしくないかもな

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:05:41.44 ID:Ps78KNQj0.net
>>834
19年は不調だったな

腰悪くて2回ぐらい2軍送りくらってるし

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:06:24.04 ID:2UYX5FPM0.net
2010は最強打線だったから優勝できると思ったんだがなあ
ノウミサンがなあ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:07:35.45 ID:Kaqh0etX0.net
今季は優勝確実やろ
菅野だけが懸念や

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:09:22.77 ID:yb3aEtxI0.net
高橋遥が怪我なくシーズン投げ抜いたら優秀も可能性あったかも

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:10:33.98 ID:PMtm9aNk0.net
>>839
菅野対談でロハスアルカンタラが最初からおったら優勝候補筆頭やったやろな
菅野もおるし梶谷もおるし今年も強そうや

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:10:44.37 ID:Ps78KNQj0.net
>>838
骨折だっけ?
その後復帰して勝ってたと思うけど、、、記憶違いか?

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:12:19.15 ID:2UYX5FPM0.net
>>842
足の裏の骨折だっけな
抜けた間が痛かった

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:12:21.19 ID:+zBAVWEt0.net
矢野はんは極力悪いとこ出たままで終わらせないようにしとるよな
西純もそうだけど小野寺もヒット出てなんか前進するまで待ってるんやないかな

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:12:46.55 ID:Ps78KNQj0.net
>>839
ウチが苦手なのがデカイ
そして巨人は全球団苦手じゃないのがいたい

もう強かった頃の広島と横浜はいないんや

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:12:48.96 ID:sF8epZD0M.net
ロハスアルカンタラより他所の外人が間に合わない方が阪神にとってはプラスやろ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:17:26.92 ID:Vdht6ExQ0.net
なんか今年は優勝出来そうな気がする〜

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:17:43.81 ID:PMtm9aNk0.net
スモークテームズはどうせwarマイナスのジジイやからおってくれた方がよかったかも

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:18:09.63 ID:JZJudR7v0.net
マルテが2019並みに打てば打線でも外人抜きの巨人より上だべ
控え層も陽川原口高山糸井あたりはOPS700くらい期待できるしな
問題はスアレス岩崎でしっかり逃げ切れる体制を作ってくれるか。あと藤浪やな。こいつと佐藤次第

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:19:35.64 ID:eFFWMzCz0.net
今までカモッてた井納が試金石になるな
これが巨人のユニ着ただけで打てなくなるなら巨人アレルギーは重症だわ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:20:19.48 ID:eFFWMzCz0.net
>>842
二塁走者でヒットで三塁ストップしたら骨折

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:21:44.22 ID:nd8Yz09U0.net
>>849
ザキさん投げてないけど大丈夫だろうか?


後はテルをどれくらい使う(我慢)かだよな、、、俺は6月ぐらいに鳴尾浜にいると思ってるけど

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:22:34.05 ID:LmmHxIqR0.net
すぐるちゃんはそろそろ2軍で投げるんじゃなかったっけ

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:23:47.71 ID:nqG9KBHca.net
https://youtu.be/ThXbWf4y4y8
今2018年の藤浪見たら明らかにおかしいな
なんやこの立ち投げ

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:24:04.37 ID:eFFWMzCz0.net
筑波大・佐藤隼輔が5回無失点、最速150キロでアピール 11球団視察
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/03/09/0014137898.shtml

 「オープン戦、筑波大0−0東洋大」(9日、石下総合運動公園)

 今秋ドラフト上位候補で最速151キロ左腕の筑波大・佐藤隼輔投手(3年・仙台)が今年始めて対外試合に登板し、上々の仕上がりを披露した。
先発としてマウンドに上がり、5回無失点5奪三振。序盤は直球で押し、
「9回を投げ切るっていうのが自分の役割になってくる」と中盤からは変化球の比重を増やして的を絞らせなかった。

 宝刀・スライダーはもちろん、冬場に取り組んできたチェンジアップも効果的だった。
19年の侍ジャパン大学代表で学んだ握りを追求。曲がり具合の感覚もつかみつつあり、決め球としての威力が増してきた。

 バックネット裏にはこの日、巨人を除く11球団のスカウト陣から視察を受けた。
「だいぶ最初の方は緊張していた」と苦笑しつつ、この日の最速は日本ハムのスピードガンで150キロを計測。大学屈指の存在として堂々のアピールに成功した。

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:25:49.62 ID:NRYvWfE40.net
今年は優勝ってことでいいですか?

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:25:55.12 ID:CG4sDc0+0.net
>>851
それ現地で見たわ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:26:49.51 ID:wTqDL7/WM.net
>>855
今年の一位はこいつでええわ
高卒Pはいらん

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:27:02.58 ID:eFFWMzCz0.net
>>854
この頃は野球と違う物やってた感じやわ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:29:18.54 ID:nd8Yz09U0.net
>>855
ええやん

サトテルサトレンサトシュンのトリプルエス結成だな

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:30:28.68 ID:eFFWMzCz0.net
岩シリーズの次はシュガーコレクターか

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:30:46.31 ID:PCzeJyqR0.net
これで巨人に勝てない理由が本当に分からない
打者も投手も相当レベル高いのに

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:32:32.45 ID:zrcD10ir0.net
今年のとらせん一推しドラフト候補は佐藤隼で決まりか

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:34:14.73 ID:2UYX5FPM0.net
1位佐藤で2位ショートだといいのだが

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:37:34.27 ID:nd8Yz09U0.net
>>862
監督の采配とエラー

後はスコアラーの差(予想)

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:37:41.98 ID:0nSpUfCKa.net
佐藤隼は高校時代から阪神のスカウトは追っとるよな

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:38:00.67 ID:eFFWMzCz0.net
>>863
高校生投手もいいかな、小園が人気出ると思う
自分は佐藤隼推し、高橋遥あんまアテに出来へんし

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:38:08.69 ID:NRYvWfE40.net
やっぱ打ったら勝てるんよ
打てるって最高

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:39:04.54 ID:Dn382pPZ0.net
2.3位で二遊間は行っときたい
とは言え投手も駒が不足してる
補強ポイントだらけやね

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:39:22.88 ID:YiqaULg40.net
>>862
単純に巨人はその更に上を行ってるからや
でも今年はマジで楽しみや

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:40:18.75 ID:YiqaULg40.net
隼にはトラウマが・・・

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:40:21.20 ID:siSjLfdyd.net
巨人以外には優勝できるくらい勝ってるからなぁ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:41:03.96 ID:eFFWMzCz0.net
NHK大阪で岩田のプチ特集やってた

高校時代、何でトイレで隠れてインシュリン注射打たなアカンのやろ…と思ってたとか
それが糖尿病公表する理由の一つらしい、何も悪い事してないのにって
普通に教室で打つようになって凄い気が晴れたんだとか

中には誤解で心無い事言う人もおると思うけど頑張って欲しいな

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:41:28.47 ID:O7Gbj7C4d.net
>>823
東大卒なのが凄いよなあ

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:41:59.22 ID:eFFWMzCz0.net
>>872
巨人には最低少し負け越しか5割くらい
後、ヤクルトに思いのほか勝ててないからそこやな

大山があんま打てないんだよな

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:42:39.02 ID:nd8Yz09U0.net
1投
2内スラッガー
3投
4捕
5投左腕

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:43:39.59 ID:NRYvWfE40.net
明日の先発だれ?

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:45:29.57 ID:PCzeJyqR0.net
>>865
序盤の大山梅野干しがクソだっただけで後半はコロナ人員削減の中上手くやりくりしてたと思うがなあ
真弓和田の頃から見てるからそんなに矢野が無能とは思えないわ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:45:41.46 ID:aT/9ver/0.net
>>877
友貴哉きゅん?わらかん

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:46:04.87 ID:PCzeJyqR0.net
>>870
本当、今年くらいは優勝してくれないとさ…
ヤクルトより直近で優勝できてないのは流石に心が病む

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:46:25.55 ID:Z3GaEilo0.net
>>871
読み方も「しゅんすけ」だしな

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:47:35.35 ID:NRYvWfE40.net
>>879
そのへんか、ありがとう

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:48:28.19 ID:nd8Yz09U0.net
>>878
選手の層も厚くしたし、選手が高い意識の中でやってるのは間違いないと思う
矢野さんが悪いと言うより原が憎いほど嫌らしい采配をする

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:55:12.93 ID:d6FIYM5y0.net
>>844
選手としたら嬉しいかも
課題点出たらすぐ修正点試したいから

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 23:56:55.91 ID:eFFWMzCz0.net
筑波大の監督は動作解析の第一人者らしい

筑波大・山田拓、自己最速更新151キロ、エースの佐藤隼に並び「ビックリです」
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/03/09/0014138323.shtml

 「オープン戦、筑波大0−0東洋大」(9日、石下総合運動公園)

 筑波大・山田拓郎投手(1年・川越東)が自己最速を3キロ更新する151キロをマークした。九回から登板し、打者3人に対して無安打2奪三振。
エースで今秋ドラフト上位候補に挙がる佐藤隼輔投手(3年・仙台)のMAXに肩を並べ、「ビックリです」とはにかんだ。

 川越東時代に投手へ転向し、「ずっと野球を続けていきたい」と首都大学野球リーグに所属する実力校に一般受験で入学した。
ルーキーイヤーはコロナ禍でチーム合流は夏場にずれ込んだが、同大学の准教授で動作解析の第一人者・川村卓監督の指導を受けてメキメキと成長。
入学前の最速141キロから、この日で大台に達した。

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:01:49.76 ID:fGvxrqvEd.net
佐藤の専用HM作ったれや!汎用使うようなレベルの選手ちゃうやろ!

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:02:04.16 ID:YdVmwmye0.net
斎藤が抑えて一気にローテ候補になってくれないもんか

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:02:20.87 ID:7pJNIUH90.net
>>885
筑波大といえば去年のドラフトで巨人に育成で入った子が
マッチングアプリのシステムにドラフト会議を当てはめて
AIドラフトみたいな研究してるのがニュースになってたな

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:03:32.07 ID:FtylWDoE0.net
広島ナインに衝撃走る ルーキー矢野がパンチパーマ披露
https://news.yahoo.co.jp/articles/224de943cff89ba7b42826ce333e979f73b877e4

 練習前の円陣で大きな笑いが起きた。
開幕1軍へ向けて猛アピール中の広島のドラフト6位・矢野(亜大)がパンチパーマヘアをナインに披露したのだ。

 あまりにも衝撃的な変貌ぶりに先輩たちも興味津々。
頭をなでられて照れ笑いを浮かべる矢野だが、なかなかの強心臓の持ち主ではなかろうか?
チームにも溶け込み、ルーキーらしからぬ物おじしない性格は大器の片りんをうかがわせる。

 実戦では持ち前の守備力に加え、打撃でも着実に結果を出している。強烈なインパクトを残しそうな若鯉に期待大だ。

パンチパーマを披露した広島・矢野
https://i.daily.jp/baseball/carp/2021/03/09/Images/f_14137089.jpg

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:03:32.54 ID:7pJNIUH90.net
猛虎の牙と騙し絵の牙の画像ちゃんと見たら
おでこ広い佐野史郎のところに青柳さん居て草

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:03:55.91 ID:D8N8Nnr90.net
おいお前らあんまハードル上げんなよ。打線がよくなるとピッチャーがあかんなるのがうちなんやから。
大山佐藤サンズ陽川のホームランを楽しみに気軽に見とけばええねん

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:04:40.51 ID:fijsudzE0.net
>>889
無農薬野菜みたいな顔だな

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:05:14.45 ID:FtylWDoE0.net
最終打席もパンチの効いたフライ飛ばしてたな

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:05:47.28 ID:Ythip1GK0.net
今日は3月10日で佐藤の日やで

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:11:10.81 ID:+iyRcX0m0.net
平内はSBの永井編成部長(編成やスカウトのトップ)の甥っ子だから
巨人にドラ1で獲得させたのはSBの策略かもしれないw

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:15:50.47 ID:FtylWDoE0.net
佐藤輝明で怖いのは怪我だけや

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:17:52.23 ID:NyFR7D/T0.net
>>889
金本と片岡で割った顔してんな

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:18:21.02 ID:FtylWDoE0.net
テルの背中
https://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/9/0/90b5194f.jpg

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:21:42.18 ID:g0sDxhE+0.net
巨人に勝てないのは巨人に勝てと外野がうるさいだけだと思うけどね
5球団のうちの一つと思えばどうということも無いだろう
プレッシャーを掛け過ぎ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:24:53.66 ID:Cw77R2k60.net
>>899
自ら全勝ローテ(全焼)とかやってた気がする

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:25:28.48 ID:iRpH/SP2r.net
>>888
奈良木ね
去年の首都大学リーグの投手では一番いいフォーム

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:25:28.66 ID:ElmdnIjs0.net
>>889
そんなんしてるから小薗もおかしくなったんよね
野球やれ!野球

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:26:15.67 ID:fd2HwJ2v0.net
>>889
バブル期野球選手やん

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:26:25.89 ID:lHRiXM8W0.net
今シーズン藤浪が貯金作る可能性あるの?

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:26:40.89 ID:msutvzWT0.net
「広島ナインに衝撃走る」
俺「佐藤のフリー打撃でも見てその飛距離に驚いたかまぁしゃーないw」

「ルーキー矢野がパンチパーマ披露」
俺「あ?」

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:29:39.64 ID:R8tWtPK20.net
ロッテの新外国人が16日17日に日本にくるんだとよ
ロハスアルカンタラもそのタイミングだろうな
2週間隔離からの調整だから1軍合流は4月中旬か

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:34:14.62 ID:FtylWDoE0.net
>>905
見てたみたいよ

阪神・ドラ1佐藤輝のフリー打撃に広島ナインも釘付け 推定140mの強烈弾も
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/03/09/0014136908.shtml

 「オープン戦、阪神−広島」(9日、甲子園球場)

 阪神のドラフト1位・佐藤輝(近大)が試合前のフリー打撃で45スイング中、7本の柵越えを披露。アップ中の広島の選手たちもくぎ付けになっていた。

 怪物ルーキーが試合前から持ち前のパワーをいかんなく発揮した。右中間席の最深部に飛び込む推定140メートル弾や、左翼ポールに直撃する一発も放った。

 ここまで実戦14試合に出場して打率・346、3本塁打、10打点。聖地初見参の黄金新人がファンの前でも豪快なアーチをかける。

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:34:39.78 ID:FtylWDoE0.net
>>906
そうだといいな
自分は最悪6月くらいを想定してたし

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:37:24.44 ID:FtylWDoE0.net
つーか何気にサトテルも散髪してるやん

髪を短く刈り上げた佐藤輝(撮影・高部洋祐)
https://img.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/dailysports/m_20210309053.jpg

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:40:16.42 ID:jsj7fl0N0.net
サトテル応援歌できないのかな

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:41:45.51 ID:AiGTyHzm0.net
>>541
石川梨華は?

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:43:05.75 ID:lHRiXM8W0.net
>>906
エチェバリアだなもしかしてロッテの外国人だけが入国じゃないよな?

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:44:29.62 ID:heLfG7ni0.net
広島の矢野の顔面はアインシュタイン稲田級やな
NPBブサイクランキング1位ちゃうか

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:45:08.92 ID:jsj7fl0N0.net
エチェバリアって日本ハムに昔居たよな

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:46:56.34 ID:ueILvXhB0.net
>>898
肩周りやべーな

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:52:55.79 ID:9DLPsvxK0.net
ワイの奈良間は元気か?阪神にとって欲しいんやが

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 00:55:20.40 ID:g0sDxhE+0.net
>>889
近鉄に良い選手が入ったようだな

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 01:00:58.84 ID:j0+8Y0uId.net
>>916
静岡の奈良間君?自分も予選八割打者の奈良間君なら注目してました

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 01:03:20.63 ID:YEUaLG430.net
>>889
その調子
ずっと弱い佐々岡カープでいてくれ

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 01:14:01.28 ID:b7w3R+zxd.net
>>886
禿同!いいこと言うね!

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 01:25:26.47 ID:lHRiXM8W0.net
エチェバリアが何故来日認められたのが謎だわ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 01:26:57.42 ID:ZpH72DCU0.net
>>921
これのソースが見つからんのやけど

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 01:27:37.36 ID:5RcTgfE60.net
緒方の後やと今の広島が緩くなるのはもう仕方ないことなんやろうな
緒方自身も退任して一年間充電したほどのストイック生活やってたし
スカイAで緒方の話聞いてこの人が監督やれば間違いなく強くなるけど周りのコーチとかはついていくの大変やろなと思った

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 01:29:51.83 ID:lHRiXM8W0.net
>>922
ツイッターでエチェバリア来日で検索かけたらそれらしいのあるが果たして

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 01:42:52.79 ID:CgEnnQRu0.net
>>906
隔離後、2Wで一軍は無理。早くて下旬になるやろ。

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 01:42:59.39 ID:5jsao2F50.net
横浜のフロントも外国人の件どうにか出来ないかやっと動き出してるらしい

927 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/10(水) 01:48:43.54 .net
巨人はホテルと場所を貸すからって外人の合同練習提案しとったな

巨人も外人いなくて焦っとるでw

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 01:50:28.68 ID:CgEnnQRu0.net
>>927
隔離ありきやのに、合同とか発想がアホちゃう。

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 01:52:51.65 ID:CgEnnQRu0.net
タイは4月から隔離期間10日に短縮や、日本もどうにかならんか。7日目で一度PCR検査するのに。
14日も必要かと思うわ。

930 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/10(水) 01:54:28.03 .net
>>927
巨人は隔離期間中に選手の状態上げてなるべく早く試合で外人使いたいのだろね

それで外人同士で集団感染したら悲惨なことになりそうなのにな

まぁ原はそれだけ焦ってるのだろうw

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 02:01:18.32 ID:ZpH72DCU0.net
新外国人の入国は遅ければ遅い程うちには有利やろ

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 02:10:15.30 ID:REY6k1bV0.net
エチェバリア来日ほんまなん?

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 02:22:20.75 ID:lHRiXM8W0.net
ほんまっぽいけど万が一エチェバリアだけが来日して他の新外国人が来日目処たってなかったらまた文句言うやつ出てくるぞ

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 02:30:04.04 ID:lHRiXM8W0.net
エチェバリア謎だからwiki見たらキューバ出身じゃん他の新外国人はまだまだだな

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 02:33:22.88 ID:CgEnnQRu0.net
>>932
飛ばし臭い、カモメせんで言うてる奴一人だけで
話題にすらなってない。そいつはスルーされてるし。

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 02:35:51.05 ID:lHRiXM8W0.net
エチェバリア来日ほんまやったら単にキューバ出身だから特例ぽいぞ多分他の新外国人は来れない

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 02:39:06.95 ID:CgEnnQRu0.net
エチェバリアは国籍アメリカ、自宅もアメリカ。出身がキューバって言うだけ。

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 02:42:23.25 ID:lHRiXM8W0.net
キューバ政府絡んでるのかと思た

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 02:47:18.16 ID:tPthpOQR0.net
関西ではJ1のガンバが大変なことなっとるし、
うちも去年に感染出てるからな
新外人早く合流したいけど、慎重すぎるくらいでええよ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 03:08:27.01 ID:ZpH72DCU0.net
かもめせんから

https://i.imgur.com/ws8h3R3.jpg

これ本物?

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 04:33:32.62 ID:rAhy8muzM.net
遅れれば遅れるほど有利だし
来たらきたでロハス、アルカンタラがみれるのでどう転んでもいい

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 04:34:44.08 ID:PO50QTjZ0.net
政府、外国人選手入国「検討中」 新型コロナ

https://news.yahoo.co.jp/articles/643105106ac26d08a27a7fe33e1059572994bb09

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 04:40:29.57 ID:lLOPoI/mM.net
3位でサトレンとか遊ばずに大道取れよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 05:15:25.23 ID:lyrMCrg00.net
中 近本
二 糸原
一 マルテ
三 大山
右 サンズ
左 佐藤
捕 梅野
遊 木浪山本

藤浪青柳秋山西チェン伊藤
馬場石井岩貞岩崎エドスアレス

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 06:12:28.90 ID:PO50QTjZ0.net
今日の先発誰?

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 06:22:57.11 ID:Uz4KLPsW0.net
今日は小林と斎藤が数イニングずつ投げるんじゃないかな

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 06:29:48.52 ID:lyrMCrg00.net
そんなのどうやって調べてるの? 今日の先発どう調べても出てこなかったわ
さておき桧山が佐藤は制約のない7番を打たせるのがええって言うてるね

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 06:38:33.94 ID:lLOPoI/mM.net
>>947
そんなん、次が木浪、ピッチャーではまともにストライク投げてもらえへんやん

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 06:45:31.99 ID:Uz4KLPsW0.net
>>947
秋山が昨日2軍で投げて西が今日2軍で投げて藤浪は金曜、青柳と伊藤が土曜、チェンとガンケルが日曜に投げて
今1軍にいる先発できる選手は昨日上がってきた小林と斎藤と小野と岩貞くらいしかいないと消去法で分かるやろ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 06:45:42.22 ID:qgLUGc95a.net
日刊の今日の先発予想では斎藤になってる

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 06:50:06.17 ID:lyrMCrg00.net
>>949
ああそういうことか納得

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 06:50:45.50 ID:esf1sVSt0.net
しかしやっととらせんもマルテ使うオーダー増えてきたな
まぁ昨日の巨人見てたら4シームしばく有用性わかるわな

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 06:53:32.57 ID:coKBUQVSM.net
開幕3戦目チェンが投げ抹消でガンケルと変えるんかな

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 07:24:56.98 ID:3tksykFSa.net
>>953
チェンもガンケルも遜色ないならそれでもいいかも
それならとりあえずロハスアンカン来るまで助っ人6人全員使えて平等やから そこから競争でも

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 07:36:21.14 ID:lLOPoI/mM.net
>>954
その場合は伊藤は中継ぎ回るんかな

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 07:39:26.77 ID:6TRLzTza0.net
テリーのご両親も昨日の甲子園に来てたんだな
自慢の息子が地元阪神に入って躍動してるから喜んでるやろなぁ

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 07:40:50.81 ID:b7w3R+zxd.net
>>956
なんで?

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 07:51:25.13 ID:lLOPoI/mM.net
外人来るのが思ったよりも早くなるなら、早く横浜と消化したいね

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 07:55:15.36 ID:/K33ay470.net
オープン戦チーム打率やらみたけど
チーム打率はトップだけど
得点がそんなに取れてないのは阪神だなあと思ったわ
やっぱり投手力のチームってこんなものなんかな

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 07:55:56.92 ID:xGYU8wKl0.net
金土とまた雨で中止になりそう

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 07:58:15.40 ID:lLOPoI/mM.net
>>960
天気予報みたら小雨みたいやけど無理かなあ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:02:54.59 ID:/K33ay470.net
得点16で5位タイだわ
トップソフバン28
2位オリックス21
3位巨人18
4位西武17
5位阪神、ロッテ、日ハム16
ソフバンおかしい

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:03:01.26 ID:3tksykFSa.net
>>961
雨柳さんやから無理やろね

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:05:11.30 ID:/K33ay470.net
青柳なら中止だな

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:21:27.07 ID:lHwOEWIDM.net
OP戦の消化試合数が違うのに得点数だけ見て並べて 阪神の得点力ガーとか言ってるのはガチのアホなん?
馬鹿すぎて気持ち悪いから氏ね

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:23:36.51 ID:lLOPoI/mM.net
サンズのライト守備どうなんやろね
糸井よりはマシなんかな

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:27:43.53 ID:lLOPoI/mM.net
今年のドラフトは不作やったんかな
佐藤、栗林以外の1位は今のところぱっとせんね
ヤクルトは2位で牧取れば良かったのに

968 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/10(水) 08:31:51.94 .net
>>965
アホなんだよ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:33:32.09 ID:/K33ay470.net
>>965
気持ち悪いとか言わなくてよくね
試合数見るの忘れてたわすまんな
得点気にする必要ないな
間違えてたわ

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:33:35.85 ID:lHwOEWIDM.net
サンズは去年レフトでUZR1200が-8.3
肩も弱いしライトもお察し

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:35:06.38 ID:Vy6oVXhQa.net
センターライン以外なら
打てばいいよ守備なんて多少悪くても

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:35:15.25 ID:lyrMCrg00.net
>>965
消化試合数が違う上にまだ数試合しかやってないことを考えるとちと頭が悪すぎるわね

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:35:18.65 ID:/K33ay470.net
>>959
>>962
撤回するわ忘れてくれ

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:36:34.38 ID:lHwOEWIDM.net
矢野はレフトに佐藤を置きたいんだろ
ライトは外人枠にしてロハスかサンズ

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:38:19.06 ID:b7w3R+zxd.net
今からでもDH導入されねーかなw

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:38:28.17 ID:GaVkzFUfa.net
J西はもっかいチャンスあるみたいね

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:38:43.92 ID:+9RH1vs70.net
行く行くはライト守らせたいやろな
外国人探すならファーストかレフトの方が対象広がるし

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:40:08.57 ID:/K33ay470.net
ロハスは来てみないと分からんけど
韓国でのデータならサンズよりロハスの方が外野は良さそうだな
サンズはファーストで

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:40:58.43 ID:xGYU8wKl0.net
西より伊藤を最初から投げさせればいいのにな
西はまだ使えないのはわかってんのに

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:42:09.17 ID:uIin/4JvM.net
矢野がメディアや糞OBに何言われても佐藤いきなり3番を開幕してからやらなそうで安心
1番から5番固めて6番で好きに振らせてそれで打ててはじめて打順上げること考えるくらいでええしな
後ろの梅野もそれなりに打つし

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:42:55.89 ID:/K33ay470.net
勝負球が常に高めにいってたからな昨日
まだチャンスはあるとかちょっと甘いわ

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:43:23.12 ID:9DLPsvxK0.net
>>967
3位で大道、8位で石井が残ってた。他にも居ると思うけど、層が厚い今年のドラフトは長豊作年だと思うよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:44:21.67 ID:3UDeDPmI0.net
矢野のサトテル6番は自分の希望と合致
最初は伸び伸び振らせたい
きつい打順は先輩にまかせて

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:46:03.42 ID:9DLPsvxK0.net
>>981
言うてスライダーは素晴らしかったし、シンカー気味のフォークもたまに抜けるけど決まる時は冴えてた。

ストレートが梅野の要求とは全く違う高めに浮くのが課題やな。

ただ、それでも手が出てしまうくらいキレと勢いがあるストレートだったよ。

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:46:43.53 ID:+9RH1vs70.net
打順下げるとしても最低でも6番やな
伸び伸び言うても後ろが木浪 投手と続く7番だと
まともに勝負してくれなくて打席数に比べて経験値伸びていかなそう

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:47:00.50 ID:8u+dwY8/0.net
外国人共が来れそうな見通し出てきたから朗報やな
ロハス&アルカンタラ補強出来る

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:48:50.19 ID:lHwOEWIDM.net
昨日の西のピッチング見たら一軍ではまだまだ早いって分かると思うけどな
もう一度チャンスやって結果残したからどうこうっていうレベルじゃない
鳴尾浜スタートでいい

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:49:55.89 ID:T5UJEmiLa.net
>>981
ドラ1ですから

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:50:11.76 ID:/K33ay470.net
>>984
今年一年でまた成長するだろうし
来年にはコントロールされてでてきそうな球だったな
楽しみだわ

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:51:19.29 ID:qSAG114sp.net
昨日の西の後だと低めに変化球集めてる馬場ちゃんが好投手に見えた

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:52:19.68 ID:l4CHp/310.net
まぁ若手は1試合とかで成長するかもって期待にかけてんねやろ
シーズン終盤の頃に無茶苦茶良くなってる可能性あるしその為にも一軍の選手に投げさせたいんやろ
そう考えると小幡も一軍で見たかったけど
井上は勿体無かった

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:53:05.09 ID:BOiOaHwR0.net
西純は課題があるのがはっきりわかった上で今の結果だから、むしろ投げてるボール自体はレベル高いってことをを証明してる

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:54:47.39 ID:xGYU8wKl0.net
馬場も制球うんこだったのに
マシになったよなあ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:56:18.22 ID:GlOF9e+d0.net
うちはDH無くてもSBならそこそこ戦えるだろ
何も相手の土俵に乗ることを考えず
読売の逆や読売に対する手札を持っておけば良い

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:58:47.63 ID:l4CHp/310.net
今日はP誰?

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 08:59:12.87 ID:lLOPoI/mM.net
>>986
相対的に阪神は揃ってるから不利になるよ
横浜とか誰もおらんし、ヤクルトもスアレス、マクガフだけやし

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 09:01:01.88 ID:V5V1GMZAa.net
>>995
斎藤か小林
ニッカンの予想は斎藤

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 09:02:23.65 ID:l4CHp/310.net
>>997
なるほど
まだ斎藤も候補なんやな

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 09:03:46.26 ID:l4CHp/310.net
梅野

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 09:03:52.86 ID:l4CHp/310.net
隆太郎

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200