2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】 4

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:39:31.13 ID:knx7YT3o0.net

前スレ
巨専】
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1615199093/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615277104/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:39:46.32 ID:1qWa0kj20.net
いちょつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:39:51.42 ID:eb2JBSHW0.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:39:53.66 ID:1qWa0kj20.net
野上梨華

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:39:54.05 ID:wWfmMpEt0.net
頭当てていつかの再現してほしい

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:39:57.52 ID:1fZclykX0.net
廣岡までなんとか頼む

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:39:58.92 ID:1633H9ko0.net
もう9回なのかw

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:39:59.95 ID:sWFkIB4kd.net
いちおつ

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:01.89 ID:OB2n5tcW0.net
いい経験になるな

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:02.31 ID:sL+PIsyH0.net
12連敗wwww呪われてるわ

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:02.91 ID:Lptf0Ss30.net
はよ台湾帰れ

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:03.41 ID:GOK3UrY40.net
いちおつ!

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:05.16 ID:TJSw2wzT0.net
唯一打てそうなピッチャー

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:09.44 ID:gBsoIHmZ0.net
>>1
よう! ダイカン

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:09.65 ID:YdhKqF+E0.net
山下まだ?

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:10.43 ID:1qWa0kj20.net
頭部死球対戦やん

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:14.91 ID:ZwZjYz2+0.net
こいつのCAPの被り方がムカつく

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:15.99 ID:L4eHGTWg0.net
森と対戦できるなんていい経験過ぎる

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:17.95 ID:OG3rfEQe0.net
モイネロはいないのか
いたら三社連続三振だっただろう

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:19.05 ID:SV2wXY7B0.net
>>1
ご苦労(´・ω・)

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:19.93 ID:9V7dcpi90.net
宮國「負けてる時に好投する奴は信用するなよ」

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:23.00 ID:bX04fwCk0.net
また負けんのかよ

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:25.52 ID:afcJ7JyI0.net
せめてランナー出て盛り上げろや陽岱鋼

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:26.39 ID:Afw+UERO0.net
見たいのはリードされても長打で取り返せる野球なんだわ
オガラミは偉大だった

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:27.13 ID:AnE3Cupa0.net
野上なんかアテにすんなよ
まだ打者が仕上がってないから抑えれるだけ
根本的に能力が足りてない

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:27.41 ID:5Xr1uMr30.net
森は日シリで打てたよな、確か

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:29.78 ID:bX04fwCk0.net
逆転しろ

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:31.71 ID:knx7YT3o0.net
野上は戸郷直伝の戸郷スライダーが良いのはよくわかった

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:37.62 ID:gBsoIHmZ0.net
今の

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:40.47 ID:FaLm+PI80.net
あの金のネックレス100g以上ありそうだな・・・

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:41.70 ID:afcJ7JyI0.net
うーんこ

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:42.15 ID:27Yldxas0.net
陽アウト亀井イン

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:42.88 ID:Afw+UERO0.net
はいはい

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:43.02 ID:m1ySzSEY0.net
しょぼ・・・

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:43.81 ID:wWfmMpEt0.net
>>21
ようするに宮国の言うことは信用するなと

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:45.77 ID:1633H9ko0.net
ついてない

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:46.60 ID:H3UcYUv+0.net
>>21
チラッ

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:47.61 ID:DNnqEOG0d.net
陽に打席を与えることくらい無駄なことはない

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:48.57 ID:Gz+3Ej3b0.net
運もねえこの台湾w

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:50.72 ID:SV2wXY7B0.net
ゴミカスやな(´・ω・)

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:53.30 ID:UjNMb66v0.net
良い当たりでしたが

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:53.61 ID:OG3rfEQe0.net
あーあ
おしいわ

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:53.88 ID:sWFkIB4kd.net
今日の試合で首脳陣の評価が秋広>>>>>>>山下なのはよく分かったわ

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:54.78 ID:/JDPiqAy0.net
よしよし

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:54.93 ID:e0m7vOlca.net
さぁ秋広だ!

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:55.65 ID:afcJ7JyI0.net
さあ秋広だ

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:57.13 ID:OB2n5tcW0.net
パイナップル抱えて帰れ

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:57.33 ID:GOK3UrY40.net
陽とか引退して

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:57.65 ID:P1joLyZdd.net
森なら勝てそう

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:57.88 ID:v0tjnJWP0.net
今北 山下くんにもう少し出番くれや

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:57.96 ID:r4cY27ty0.net
代官死亡定期

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:58.00 ID:Yiq2Tdr30.net
アカンわ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:58.57 ID:BU284WGyp.net
ラスト秋広

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:40:58.87 ID:J7mvtXx9K.net
ああんライナー

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:00.86 ID:1qWa0kj20.net
陽大根

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:01.40 ID:TAuqQYDz0.net
さあ秋広だ

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:02.73 ID:O90gOhz0K.net
ハムは最下位候補筆頭のベイスに負けるぐらいだしなw

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:04.61 ID:y30cAxZs0.net
さあ秋広だ!

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:05.15 ID:+lTAnA890.net
森はザコシショウに似てるな

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:05.33 ID:AQ9E1f4oH.net
もうここしか興味がない

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:06.54 ID:OG3rfEQe0.net
さぁ秋広だ

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:08.74 ID:AEEC3nZD0.net
すまんお前ら平内は澤村菅野クラスのルーキーとか言ってなかった?
お前らを信じた俺が馬鹿だったのか?

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:09.58 ID:1IlMfDTi0.net
台湾長野
2軍当確

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:09.80 ID:3VNW3VZS0.net
陽の打席枠が勿体ない

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:10.55 ID:aBQqHx/uH.net
あ陽岱鋼って何が持ち味なんやろ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:16.23 ID:ZP5qQ3BH0.net
もう使うなよ陽なんか

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:19.47 ID:Olk8b+PY0.net
よーさん悪くないんだよなぁ

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:22.05 ID:Lptf0Ss30.net
巨専唯一の楽しみ明広

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:23.53 ID:vvjZtYTx0.net
ホームラン打て

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:24.62 ID:d9XkStz00.net
>>65
年俸

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:26.49 ID:afcJ7JyI0.net
超積極打法

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:27.99 ID:1qWa0kj20.net
森のまっすぐに初見で当てるのかw

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:29.98 ID:5Xr1uMr30.net
2mあったら投手の方が大成しそうだけどな

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:30.55 ID:Gz+3Ej3b0.net
このゴミを5年間15億で飼ってたとかクソワロス

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:31.19 ID:3VNW3VZS0.net
秋広君に期待しよう

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:32.63 ID:TJSw2wzT0.net
当たるのすげえな

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:35.68 ID:OG3rfEQe0.net
ホームラン打って希望見せて

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:36.23 ID:GpgZlxGS0.net
なんで山下変えたんだよ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:37.53 ID:DNnqEOG0d.net
>>62
流石に菅野なんて言ってる奴いないだろ
アンチのなりすましか?

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:39.15 ID:NeEKxnCk0.net
陽おつかれ 次に見るのは9月くらいかな

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:43.19 ID:lMxNQSJc0.net
森まで出して勝ちに来たソフバン

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:47.41 ID:ZwZjYz2+0.net
とりあえず当てたら柵越えしそうない暑感

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:41:54.11 ID:MYYbZ7sy0.net
もうちょっと身体できてから1軍で使いたい

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:01.51 ID:1qWa0kj20.net
陽いるぐらいなら長野さんいてくれたほうがよかったわ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:02.74 ID:gBsoIHmZ0.net
しかし細いなあw

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:04.50 ID:GOK3UrY40.net
秋広は腕が細いな!

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:06.98 ID:Q0eC/W5fM.net
>>25
今日の出来が維持できるなら
6回2、3失点くらい期待できるよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:08.41 ID:454/EDg60.net
今の高いところストライクじゃないんか?

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:14.07 ID:BU284WGyp.net
あーくそー

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:14.71 ID:Afw+UERO0.net
うーん

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:14.76 ID:O90gOhz0K.net
ダイカン無償トレードでソフバンに放出しとけw

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:15.05 ID:OB2n5tcW0.net
ウンコミュージアムってなんやねん

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:15.37 ID:hlH/NRAi0.net
あーんちょっと詰まったか

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:15.74 ID:afcJ7JyI0.net
おしい

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:16.71 ID:vvjZtYTx0.net
悪くはない

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:16.99 ID:TJSw2wzT0.net
カットか?

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:17.80 ID:Lptf0Ss30.net
すげえ深めに取ってたな

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:18.87 ID:1633H9ko0.net
このネックレス反則やろ

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:20.65 ID:1qWa0kj20.net
悪くない

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:20.74 ID:27Yldxas0.net
詰まったか

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:22.13 ID:1fZclykX0.net
おい廣岡まで回せよ

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:26.26 ID:v4ggEcm50.net
悪くないよね

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:26.32 ID:eiUG9TMj0.net
んーでも振り負けてないな(´・ω・`)

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:28.77 ID:sWFkIB4kd.net
いい当たりだったけどなぁ

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:29.34 ID:J7mvtXx9K.net
振ってく
抜けないか

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:30.65 ID:v0tjnJWP0.net
詰まったがいいゾーンに運ぶねぇ

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:32.75 ID:tuUwoKwPd.net
カットで詰まったなぁ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:33.20 ID:3VNW3VZS0.net
足が長いな秋広君

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:33.22 ID:Yiq2Tdr30.net
シフトか?えらい深いな

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:34.59 ID:wWfmMpEt0.net
牧原うめー

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:35.50 ID:BU284WGyp.net
カットられたな

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:35.66 ID:lMxNQSJc0.net
くそいい守備やな抜けない

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:36.32 ID:1qWa0kj20.net
アカン
あと一人で負け

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:37.30 ID:rJady8GlM.net
悪くはないな

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:38.42 ID:y30cAxZs0.net
悪くない

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:40.74 ID:r4cY27ty0.net
秋山じゃねーだろ
テロ赤アナ

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:43.33 ID:SRhPSBGUM.net
打ち方は悪くないのでは

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:45.68 ID:1fZclykX0.net
つまんねーわ打線

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:47.57 ID:6PD9T1Wpa.net
内容あるよな
本当に高校生かって話

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:48.32 ID:3VNW3VZS0.net
陽よりはよっぽどいい

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:49.15 ID:Z4FIsfdgp.net
あれじゃあ広島の1、2塁間は抜けない

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:49.16 ID:e0m7vOlca.net
普通に一軍の選手のようなバッティング
なお高卒ルーキー

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:49.46 ID:kW6XF8JSa.net
いいね
内容ある

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:50.35 ID:NjpqOm6L0.net
普通に対応してんな

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:51.86 ID:SV2wXY7B0.net
そんなに俊足じゃない(´・ω・)

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:53.32 ID:DNnqEOG0d.net
残念悪くなかった

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:54.52 ID:OG3rfEQe0.net
シフトかと思ったら弱いゴロだったわ

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:54.92 ID:ZwZjYz2+0.net
秋山…

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:56.13 ID:oWFt/MMY0.net
ちょっと芯外れたな

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:57.19 ID:eiUG9TMj0.net
凡打でも可能性を感じる(´・ω・`)

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:43:03.67 ID:BU284WGyp.net
松原は今日初打席か

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:43:15.16 ID:ZjV68Izi0.net
またソフトバンクに負けるの

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:43:16.85 ID:gBsoIHmZ0.net
今の振れるってのがすごいな

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:43:19.58 ID:L4eHGTWg0.net
前田wwwww

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:43:22.26 ID:TJSw2wzT0.net
こう見えてもは草

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:43:24.53 ID:BhGTZ+b90.net
きっちり自分のスイングしてる
結果アウトだっただけ内容はある

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:43:25.24 ID:Lptf0Ss30.net
まあ明広は開幕一軍だろうな

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:43:27.42 ID:1fZclykX0.net
前田の自慢

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:43:27.45 ID:knx7YT3o0.net
今のカットボールだったみたいだな

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:43:29.90 ID:UJp2vXK60.net
でろ

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:43:30.42 ID:hlH/NRAi0.net
森を出して本気出してますアピールしてくれてるソフトバンクはほんま優しいわ

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:43:32.52 ID:gVawN8Vfd.net
何で陽と山下打数同じなの?

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:43:33.38 ID:sWFkIB4kd.net
前田は高卒1年目で256ぐらい打ってたな

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:43:34.67 ID:Z4FIsfdgp.net
こいつには全く期待してない

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:43:36.27 ID:BU284WGyp.net
よしよし青のSPに間に合いそうやな

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:43:49.86 ID:y30cAxZs0.net
この見送り方何とかならんのか

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:43:51.61 ID:Afw+UERO0.net
去年終盤に嫌ってほど見た残塁野球からのホームランによる逆転負け
貧弱非力打線変わらず

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:43:52.28 ID:3VNW3VZS0.net
前田さんから巨人愛を感じると嬉しくなる

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:43:52.69 ID:vvjZtYTx0.net
褒め芸前田

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:43:52.75 ID:SRhPSBGUM.net
プチ自慢

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:43:53.07 ID:8FZbicmg0.net
あっさり終わる罠これ

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:43:55.28 ID:hzDegKRPM.net
新人王いらんから息の長い選手になってくれ。

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:43:56.08 ID:O90gOhz0K.net
>>116
九州朝日のアナだからホークスしかわからんのだろ。

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:43:57.98 ID:ZwZjYz2+0.net
前田なんてコミュ障の最たるもんだったのによう解説やってんな

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:43:58.67 ID:4sa941JV0.net
まあ試合になったじゃん

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:07.96 ID:Q0eC/W5fM.net
松原も着々と守備固め要員になってってるな

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:15.24 ID:5Xr1uMr30.net
前田から太鼓判もらったぞ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:20.63 ID:r4cY27ty0.net
>>140



159 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:21.24 ID:1fZclykX0.net
廣岡見せろや

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:23.11 ID:1qWa0kj20.net
5−3で負けるならしょうがねえな

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:25.84 ID:y30cAxZs0.net
サカマルの隣に座る秋広くん(18)

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:26.86 ID:sWFkIB4kd.net
前田はガチの吉村ファンだからな

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:29.04 ID:Lptf0Ss30.net
俺は信じてるぞ松原

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:32.63 ID:9V1rh/YQ0.net
解説の秋広への忖度が半端ない

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:33.29 ID:oWFt/MMY0.net
中島亀井はええやん合流せんで

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:39.51 ID:ltAs8bfq0.net
中島が待望されてるみたいな言い方で草

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:40.33 ID:vsS8sw/LM.net
原辰徳は本当に松原が好きだね

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:48.72 ID:1fZclykX0.net
とんなや

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:49.14 ID:eiUG9TMj0.net
まあまた色々言われるんだろうけどOP戦だから切り替えて明日や(´・ω・`)

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:49.33 ID:1633H9ko0.net
ああん

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:49.99 ID:3VNW3VZS0.net
おしい

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:50.18 ID:TJSw2wzT0.net
リクエスト!

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:50.96 ID:hlH/NRAi0.net
あーん惜しい

負けたでー

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:51.16 ID:BU284WGyp.net
あーとられたー

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:51.35 ID:8FZbicmg0.net
\(^o^)/オワタ

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:51.81 ID:Afw+UERO0.net
くそうめえ
負けた

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:51.91 ID:e0m7vOlca.net
でも松原も良いよな

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:52.72 ID:sWFkIB4kd.net
負けたデー

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:53.69 ID:sr5kDeLf0.net
汚水

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:53.98 ID:tuUwoKwPd.net
勝てんねえ

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:54.24 ID:8wGElAOY0.net
負けたか

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:54.49 ID:m1ySzSEY0.net
いい当たりが正面いくな・・・

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:57.60 ID:J7mvtXx9K.net
こねー

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:59.75 ID:Olk8b+PY0.net
おすい

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:00.11 ID:eb2JBSHW0.net
ついてねぇ

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:00.40 ID:wWfmMpEt0.net
悪くない
10-0で負けると思ってたから実質勝ち

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:01.72 ID:1qWa0kj20.net
完全にヒットだと思ったのに

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:02.43 ID:OG3rfEQe0.net
12連敗w

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:07.05 ID:Z4FIsfdgp.net
13連敗?

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:07.77 ID:viaQCx0Cp.net
鳥やがったw

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:10.78 ID:Lptf0Ss30.net
おつかれっした

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:11.84 ID:lMxNQSJc0.net
あー終わったまた連敗ソフバンに負けた

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:13.49 ID:ZwZjYz2+0.net
SBの壁たけえええええええて

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:14.29 ID:pVOfbbwR0.net
また負けたん?

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:15.75 ID:GOK3UrY40.net
セカンドリーグなら勝てるでしょ
日本シリーズは無しで

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:16.63 ID:UJp2vXK60.net
あああくっそ

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:18.40 ID:oWFt/MMY0.net
当たり前の様に負けたw

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:18.72 ID:vvjZtYTx0.net
リードを守り切れなかった

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:19.06 ID:HWu8tb5z0.net
まさか負けるとは

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:19.62 ID:27Yldxas0.net
収穫あり

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:23.16 ID:4HaiyqYTa.net
ソフバンアレルギー続行

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:23.46 ID:r4cY27ty0.net
はい
また珍珍さんの背乗りホルホル始まるのね

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:23.76 ID:MYYbZ7sy0.net
これでソフバンに9連敗か

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:24.37 ID:v4ggEcm50.net
>>162
怪我をしなかった吉村、前田の生涯成績ってきっと絶頂モノだろうなぁ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:26.53 ID:Gz+3Ej3b0.net
一生勝てねえわこいつら

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:27.43 ID:1633H9ko0.net
今日はイライラ感多めだったなw

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:29.23 ID:1qWa0kj20.net
まあ普通の負けだからいいか

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:30.75 ID:w/GkMybvM.net
得点差はまともだわ

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:35.76 ID:TJSw2wzT0.net
終わってみたら2時間45分
あっという間だな

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:36.77 ID:sHWuLLgja.net
ホークスアレルギーがなあ
明日阪神のユニフォーム着てくれよw

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:37.02 ID:O90gOhz0K.net
また便器が日シリいくようなら、ほかに譲るのもありかも。

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:39.46 ID:qEKm4gwm0.net
追加点とかホントとれねぇないつまで経ってもw

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:40.32 ID:hlH/NRAi0.net
平内が使い物にならんと流石に厳しいわなぁ

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:41.03 ID:5Xr1uMr30.net
ひそかに連敗が続いているという

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:43.98 ID:sWFkIB4kd.net
明日からまた松原スタメンかな…
山下にもう少しチャンス与えて欲しかった

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:44.80 ID:ym1WAWQq0.net
9連敗wwwwwwwwwwwwwwwwwww

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:53.50 ID:Yqj3Q4Bj0.net
虚カスざっこwwwwwwwwwwwwwww

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:57.12 ID:pVOfbbwR0.net
わりといい勝負だったのでは?負けたけど

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:58.33 ID:j9iXor370.net
所詮、オープン戦です!(汗

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:45:59.05 ID:T7mKAXpV0.net
打てなきゃ勝てんわ
日シリの時と同じ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:46:00.27 ID:v0tjnJWP0.net
岡本さん山下に声掛けてて優しい

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:46:00.83 ID:hzDegKRPM.net
>>165
どうすんだろうね。
中島は右だからいるかもしれないけど、亀井はどうなるか。

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:46:02.88 ID:9V1rh/YQ0.net
よええええええええええええええええwwwwwwww
これだから虚人ていわれるんやでw

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:46:03.44 ID:O9mQqnjDp.net
柳田グラシアルデスパイネバレンティンモイネロ千賀東浜いないのに負けてて草

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:46:04.45 ID:r4cY27ty0.net
>>206
両軍のPのおかげ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:46:07.54 ID:Afw+UERO0.net
打てないから長打がないから勝てないんだよ
いい加減理解してくれよ
ユリーティーと左打者ばっか集めやがって

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:46:10.11 ID:BU284WGyp.net
原の平内コメ楽しみや〜

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:46:13.47 ID:SV2wXY7B0.net
>>209
まともに攻撃してないんだもん(´・ω・)

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:46:18.20 ID:OG3rfEQe0.net
お情けの点数だけで力負け
弱い

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:46:24.66 ID:eb2JBSHW0.net
>>225
審判も悪いな

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:46:27.32 ID:q1VIDowD0.net
デスパ ギータ グラシアルいないからな
これで

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:46:28.75 ID:8FZbicmg0.net
3点も向こうの自滅で入ったようなもんだったしなぁ
打ち崩してない

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:46:44.50 ID:lMxNQSJc0.net
ソフバンに9連敗かwひどいな

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:46:46.70 ID:r4cY27ty0.net
>>230
だね

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:46:55.92 ID:viaQCx0Cp.net
まあ大城バントからの無得点
あそこやな
もう防戦一方や

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:46:56.31 ID:kK4S9MNrM.net
柳田グラシアルデスパ抜きだから、さらに差が付いてるな

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:46:59.00 ID:SRhPSBGUM.net
山下のヒットが見たかった
あとはどうでもええかな

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:01.39 ID:r4asGXVv0.net
>>233
なんと12連敗です

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:01.64 ID:pVOfbbwR0.net
中島上がらなくていいよ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:02.02 ID:UJp2vXK60.net
由伸のころは普通に勝ってたのにどうしてこうなった

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:06.83 ID:QvskJgCOr.net
まあ陽岱鋼落ちるだろ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:07.62 ID:WQYOlgqp0.net
★★★★★★★★★

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:08.22 ID:nxi5L3TQ0.net
>>233
去年のオープン戦あるから11連敗らしい

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:08.37 ID:9V7dcpi90.net
相手がアップアップなとこで
大城のバントが敗着だったわ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:11.37 ID:BQN2rqeRa.net
松原のラスベガス好きだった。

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:11.52 ID:sxS2FRuba.net
秋広ばっか写してて草

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:11.96 ID:YdhKqF+E0.net
坂本梶谷丸を4打席使ってるからなあ
勝ちに行ってこれは

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:13.15 ID:ggHWu5ve0.net
虎だけど弱い、弱すぎる
ウチは鷹相手に勝ち越したぞ?
今年は佐藤と大山のSO砲で優勝や!

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:13.20 ID:ltAs8bfq0.net
>>231
こっちもスモークテームズ中島がいないから…

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:15.14 ID:O90gOhz0K.net
>>210
なぜか阪神はホークスとはまともに戦うんだよな。
たしか、交流戦の対戦成績が一番マシらしいし。

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:15.36 ID:tPsLbdAn0.net
>>233
いや、オープン戦いれて12連敗だよ

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:17.76 ID:wKjNW5vK0.net
まあ平内は2軍だろうな今のままじゃ通用してないし
敗戦処理ならトヨキンとかいるしな野上もリリーフで入るかもしれない

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:18.35 ID:r4asGXVv0.net
原は無能のくせに有能ヅラしないでほしいわ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:22.81 ID:vvjZtYTx0.net
6回以降無安打

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:32.33 ID:w/GkMybvM.net
桜井、鍬原、高橋、堀田、平内
一人でいいから覚醒してくれ

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:32.41 ID:sL+PIsyH0.net
12連敗とか狂ってるwwww

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:32.79 ID:yLbNdMfm0.net
なぜ勝てないのだ

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:35.05 ID:Yqj3Q4Bj0.net
虚カス
サトテル
ありがとう

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:36.39 ID:OG3rfEQe0.net
ソフバンと戦う時は由伸監督にしろや

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:37.32 ID:oWFt/MMY0.net
>>222
2人上がってくると山下が落ちる可能性が高いんだよねぇ石川と一緒に

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:42.32 ID:Q0eC/W5fM.net
>>215
どうせ外国人来たら控えなんだし
梶谷スペるまで松原はスタメン起用じゃなくて
他試した方が今後のためやね

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:43.71 ID:Cz2uA/a5d.net
勝ち負けはともかく、野上が一番まともな投球ってのがな
平内とかどんどん内容悪くなってんぞ、どーなってんだと

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:44.98 ID:Z4FIsfdgp.net
ボテボテの内野ゴロで点取っただけだからなぁ
打線は冷え冷え

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:47.45 ID:KOI7PNL+0.net
>>248
ウエスタンリーグの話か

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:47.86 ID:sxS2FRuba.net
>>248
すんません
今日だけは認めます

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:48.74 ID:kK4S9MNrM.net
山下に代打陽岱鋼出してマジ怒り
陽岱鋼はいるだけで癌

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:50.89 ID:U77yM1qJ0.net
なんというか全然打てんよな相変わらず

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:47:56.87 ID:wM2XlW/O0.net
平内は案の定だな
佐藤欲しかったー

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:48:05.22 ID:1fZclykX0.net
陽北村石川小林落ち確定?

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:48:07.21 ID:QvskJgCOr.net
平内 めっちゃ気の毒


登板した2試合とも、めちゃくちゃ狭い審判

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:48:07.97 ID:r4cY27ty0.net
>>226
ちょっと落ち着け

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:48:08.11 ID:5Xr1uMr30.net
明日で連敗を止めたい

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:48:09.46 ID:OG3rfEQe0.net
>>257
何回言わせるんだ
ピッチャーがしょぼい

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:48:11.46 ID:/Irn0CcI0.net
>>224
こっちも菅野戸郷中島亀井不在やで

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:48:13.30 ID:yX7x+nnQF.net
原の中で確実に苦手意識芽生えてるわ。一生勝てない

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:48:21.63 ID:v0tjnJWP0.net
亀ナカジ急がなくていいよ
山下秋広みたいわ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:48:24.16 ID:wWfmMpEt0.net
>>255
すげー壮観だな
どうやったら5人もドラ1取って見事に全員ゴミまたは微妙なやつしかいないんだよ

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:48:24.25 ID:k+JLEAWd0.net
先頭丸 先頭秋広が多すぎなんだよ

打線の組み方がおかしい
坂本の打順下げるべき

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:48:26.27 ID:ZwZjYz2+0.net
まずSB戦にアガらないようにしなきゃ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:48:29.30 ID:tPsLbdAn0.net
平内はしばらく二軍で調整して
5月に上がってこい

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:48:29.76 ID:kK4S9MNrM.net
>>267
坂本岡本が長打打たないからな

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:48:35.31 ID:TJSw2wzT0.net
亀井中島⇔陽石川
これでいいぞ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:48:40.01 ID:SRhPSBGUM.net
案の定スレ監視チンカスがウキウキでワイてんのな
気持ち悪っ

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:48:43.15 ID:sZMuPI66d.net
お彼岸近いですねぇ…
ぼたもち追加ですか?
●●●●●●●●+●

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:48:48.46 ID:y30cAxZs0.net
こっちなんか坂本岡本というハンデ背負ってるんだぞ
いない選手は代わりが結果出す可能性あるじゃんw

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:48:50.18 ID:479Mt5T10.net
巨人打線弱いわ
セリーグで稼いだ見た目の数字だけ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:48:53.07 ID:1fZclykX0.net
>>270
いや投げてる球くそやんけ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:48:57.17 ID:sxS2FRuba.net
てか今日だけは平内炭谷か小林と組ませて欲しかったな
大城じゃ駄目

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:48:58.97 ID:wWfmMpEt0.net
平内伊藤はよどっちも中継ぎにしろや

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:49:00.24 ID:jKyb70MC0.net
はいはいまたソフバンに負けーwww
ゴミ屑ご自慢の平内は先発はおろか中継ぎでも使えないやんwww
あと期待の野手もボテボテの内野ゴロのセコいヒットとかw
ひどすぎだなwww

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:49:02.73 ID:r4cY27ty0.net
>>250
毎年そこでシーズン終了だし珍

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:49:02.80 ID:eiUG9TMj0.net
由伸やってた時より今のソフバンの方が強いっちゅう事やろ(´・ω・`)
鷹キラーのどすこいもおったしな(´・ω・`)

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:49:03.35 ID:Cz2uA/a5d.net
>>271
それ変な奴だからNGで良いわ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:49:04.53 ID:QvskJgCOr.net
野上 良かったな


リリーフなら使えるかも 145出てたし

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:49:05.39 ID:njfwONjV0.net
>>203
10連敗だぞ
2019年の交流戦第3戦から負けてる

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:49:09.81 ID:0bVgd6+Wd.net
>>274
数が少ねえ笑

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:49:10.72 ID:CUeLaTWn0.net
主力打者のフォームがまともにならない限りSBの投手から点取るの無理だろ

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:49:18.74 ID:sL+PIsyH0.net
pepper怖い

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:49:29.51 ID:0bVgd6+Wd.net
ホークスに吸収されたい

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:49:29.79 ID:Q0eC/W5fM.net
>>269
現状そこから2人は落ちるわな

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:49:29.93 ID:QbSJ1bJ0d.net
明日からも山下レフトスタメンで頼むわ
松原使いたきゃ今日みたいな感じで十分だろ

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:49:30.24 ID:uawaYP/c0.net
平内あのコントロールだとリリーフも厳しいやろ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:49:32.40 ID:sxS2FRuba.net
>>290
すんません
今日だけは認めます

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:49:38.28 ID:r4cY27ty0.net
>>248
え?
USO〜

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:49:41.21 ID:1fZclykX0.net
こっちちゃんとした打球飛んだっけ?

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:49:42.18 ID:yLbNdMfm0.net
明日は勝ちたいよな
苦手意識を少しでも克服したい

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:49:49.78 ID:OG3rfEQe0.net
>>270
野上は普通に抑えてるんだから言い訳すんな

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:49:50.81 ID:tPsLbdAn0.net
>>295
去年のオープン戦も2連敗してるから
オープン戦をカウントするなら12連敗

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:49:50.86 ID:hzDegKRPM.net
そもそも平内をどうしたいのか。
先発中継ぎ両方とかいって中途半端に調整してんじゃね。

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:49:55.88 ID:Z4FIsfdgp.net
原さん福岡は地元だよ?なんで勝てないん?

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:49:58.45 ID:Yqj3Q4Bj0.net
村上が鍬原に、佐藤が平内に化けた球団があるらしい

惨めすぎるやろ…

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:49:59.60 ID:Cz2uA/a5d.net
>>283
大分NG済みで見えない

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:50:02.15 ID:U77yM1qJ0.net
平内せっかく身長あるのに全く角度無いしなあ
全てが桜井みたいだ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:50:03.56 ID:sxS2FRuba.net
>>305
秋広のセンタライナーぐらいかな

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:50:03.79 ID:ggHWu5ve0.net
ムチムチ左腕は出ないの?w

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:50:05.03 ID:0bVgd6+Wd.net
まあ、今年も井の中の蛙でええわ

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:50:20.65 ID:O90gOhz0K.net
>>291
2014はあるいみ絶妙だったんだよな。
うちなら1つも勝てなかったかもな。

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:50:23.00 ID:wWfmMpEt0.net
>>305
坂本とか丸とか秋広とか、アウトにはなったけど

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:50:25.95 ID:8FZbicmg0.net
>>233
12連敗だぞ
2019 交流戦2戦目 〇
3戦目 ●
2019 日本シリーズ ●●●●
2020 OP戦 ●●
2020日本シリーズ ●●●●
2021 OP戦 ●

320 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/09(火) 20:50:29.95 .net
堀内の指摘通りになっちゃったねぇ

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:50:35.75 ID:479Mt5T10.net
ソフトバンクにここまでボコられたら
煽られて当たり前だな
寧ろ煽らないと失礼だ

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:50:38.90 ID:GmYiFMut0.net
対SB11連敗更新!!!

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:50:43.46 ID:GOK3UrY40.net
平内は甘めに見ても鍬原レベルだな
外れは間違いない

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:50:44.49 ID:Z4FIsfdgp.net
>>308
ワロタw

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:50:49.65 ID:4sa941JV0.net
平内は桜井さんと鍬原のハイブリッドって感じか

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:50:51.98 ID:dwTw1a1T0.net
地蔵時代の対広島を2倍くらいにした絶望感だな、ソフトバンク戦。オープン戦でも勝って欲しいわ。

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:50:54.78 ID:kK4S9MNrM.net
陽岱鋼の代打マジ許せないわ、阿部もせっかく送り出した若手の使い方がこれとか泣くわな

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:50:54.85 ID:0bVgd6+Wd.net
>>310
住民票都内なんで

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:50:54.85 ID:hlH/NRAi0.net
うちが点とったのもクリーンヒットじゃなくてしょぼい内野ゴロだもんな
0点でもおかしくなかったわ

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:50:57.07 ID:LZWuXCIA0.net
鷹ですがお疲れ様です
正直向上を感じなかったな、坂本丸岡本あたりがこれでは同じことの繰り返しだよ?

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:50:59.04 ID:5Xr1uMr30.net
周東に打たれるのか、平内

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:50:59.93 ID:tPsLbdAn0.net
>>322
だから12連敗だっつーの

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:51:00.50 ID:tQ96c2v10.net
宮崎キャンプで平内は通用せん言うてたら巨専民にクッソ叩かれたの思い出したわ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:51:06.19 ID:YdhKqF+E0.net
秋広のセンターフライはまあまあの当たりだったけど
それくらいだったな
いやー厳しい

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:51:08.42 ID:oWFt/MMY0.net
平内の球は飛びやすいなぁ回転数多いピッチャーの特徴だが
フォアの直後のホームランはいただけない

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:51:08.73 ID:27Yldxas0.net
山下はボール球を振り回したのが・・
次がんばれ

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:51:21.91 ID:0bVgd6+Wd.net
>>333
ここの人たち手のひら返し好きだからね

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:51:22.07 ID:d5QM1ddy0.net
〓たかせん〓
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615287850/

372 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f54-ohTC [113.34.17.100])[sage] 投稿日:2021/03/09(火) 20:46:12.73 ID:21K1VIWo0 [3/3]
阪神のほうが間違いなく強いな

373 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9784-/J0m [126.54.32.67])[] 投稿日:2021/03/09(火) 20:46:16.49 ID:FeGcuVOd0 [5/5]
分からん
阪神が巨人に弱い理由がさっぱり分からん

どう見ても阪神のほうが強いでしょ




ゴミさん言われてるぞ?

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:51:23.39 ID:NeEKxnCk0.net
テムスモ待ちだね

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:51:23.38 ID:r4asGXVv0.net
ソフトバンクに負けるたびに原の指の骨を折っていくことにしよう

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:51:25.65 ID:1fZclykX0.net
>>311
泣きたいな
根尾はいらんかったけど

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:51:26.11 ID:2qpexiFMa.net
サンチェスと大城は絶望的に合わないな
ただ火曜日だから炭谷小林じゃきつい
戸郷火曜日にして曜日ずらせないか?

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:51:27.12 ID:OG3rfEQe0.net
同じ球団に12連敗か
しかもろくなタイムリーなし
弱すぎる
原じゃなくて工藤監督にならんかな

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:51:33.04 ID:jKyb70MC0.net
やっぱりうちの佐藤井上高寺は優秀だなてあらためて思ったw
スケール技術次元違いすぎだろw

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:51:35.15 ID:c/NlwQDjM.net
柳田、デスパ抜きでこれかよ。

解散しろよゴキブリ虚カスwwwwwwwwwwwwwwww

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:51:40.32 ID:/Irn0CcI0.net
>>310
親ともども福岡捨てて神奈川に移住

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:51:46.20 ID:s/0shPZk0.net
6回から無抵抗なのは定期

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:51:49.58 ID:kK4S9MNrM.net
>>336
下が多少ボールでも打ちに行く方針だからね

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:51:51.68 ID:oCVHQkUv0.net
平内はテイクバック修正からだな

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:51:53.19 ID:0bVgd6+Wd.net
とりあえずソフバンが、一時期の広島くらい憎い

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:51:54.19 ID:r4cY27ty0.net
>>283
ま今年は
珍さん春の再来祭り
出来ないみたいだから多めに見てあげようよ

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:51:58.06 ID:ZwZjYz2+0.net
SB様に太刀打ちできないのに、偉そうなこと言ってすんません<(_ _)>〈 ゴン!〕

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:52:06.85 ID:Afw+UERO0.net
勝ちたいなら右のパワーヒッターをドラフトと外人で探すのが最優先
非力の左ばっかで勝負になんねえよもう
深刻な長打不足だわ巨人は

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:52:12.30 ID:0bVgd6+Wd.net
>>340
あと20本あるじゃん

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:52:13.61 ID:92rtFhPl0.net
屁内君
得意のインコース
アマだとストライク取ってもらっとった
んやろな。

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:52:16.83 ID:qBxvkzdp0.net
>>338
阪神には頭が上がらないな
貢いでくれるから

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:52:18.13 ID:STmEI4NBd.net
巨人はガチオーダーで1.5軍ソフトにも勝てないのかw

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:52:19.11 ID:ggHWu5ve0.net
佐藤の豪快な打撃に比べると秋広はゴミだねw

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:52:24.03 ID:kK4S9MNrM.net
山下はあの振りの鋭さを見て、陽岱鋼に変えるとか目が腐ってるな

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:52:36.51 ID:479Mt5T10.net
結局まともに点取れなかったな

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:52:37.50 ID:r4cY27ty0.net
>>346
修羅の国から脱出だね

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:52:40.32 ID:4sa941JV0.net
>>338
むしろ大したことなく感じるわ

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:52:47.18 ID:tPsLbdAn0.net
まあ明日だ
今村と井納かな?
オープン戦と言えども一矢報いたい

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:52:47.19 ID:O90gOhz0K.net
>>328
工藤も住民票は横浜じゃなかったか?

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:52:49.51 ID:U77yM1qJ0.net
>>281
坂本はこの時期いつもだからって見てたんだけど、根本的に去年の右肩下がる悪癖がそのまま出てるから当分キツそう

岡本は遠目の真っ直ぐしか打てないな今の打ち方だと
バットが遠回りしすぎてヤバイ

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:52:57.11 ID:QbSJ1bJ0d.net
>>338
どうせ珍カスが書いてんだろ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:53:01.02 ID:y30cAxZs0.net
>>351
シュガーがバースの再来らしいぞ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:53:06.38 ID:r4asGXVv0.net
平内の二軍スタートが決まったなこりゃ
正直全く使えんわコイツ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:53:08.82 ID:0bVgd6+Wd.net
ホークスの二軍として一度鍛えさせてもらったほうがいいわ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:53:19.72 ID:OG3rfEQe0.net
山下に代えて陽を出した時点で萎えたよ
我慢ができない

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:53:21.07 ID:r4cY27ty0.net
>>337

それ何処の珍スレ?

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:53:25.40 ID:XI4KpMzVM.net
>>330
クエスチョンはいらんやろw

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:53:27.15 ID:5Xr1uMr30.net
小久保をヘッドコーチに迎えて、SB完璧な体制だな

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:53:35.79 ID:1fZclykX0.net
完全に坂本がブレーキやろ
あしたは上位に山下秋広廣岡でやってみてくれ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:53:57.33 ID:Z4FIsfdgp.net
一昔前の阪神中日並みに巨人はソフバンに対して苦手意識持ってるな

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:54:12.67 ID:KOI7PNL+0.net
>>367
バースの再来とか言われてたボーアは元気なのかね

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:54:12.92 ID:q1VIDowD0.net
sa t o TERUがいれば…勝てたかもしれん…

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:54:15.08 ID:kK4S9MNrM.net
>>370
呆れたよな

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:54:18.38 ID:4sa941JV0.net
桜井さんは開幕ローテだった件

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:54:18.74 ID:UJp2vXK60.net
>>338
阪神戦は坂本岡本が打つからな
その差

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:54:19.22 ID:y30cAxZs0.net
オープン戦の巨人は毎年坂本というハンデを背負いながら戦ってるのに何を今更

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:54:23.58 ID:5Xr1uMr30.net
平内キレはありそうだけどな

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:54:26.08 ID:uRPtc485a.net
まあ対ソフバンは阪神のほうが強いよ
これはさすがにその通り
だからと巨人が阪神に負けるかは話が別だが

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:54:35.25 ID:OG3rfEQe0.net
>>375
苦手意識もクソもないよ
単純に巨人が弱くてソフバンが強いだけ

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:54:36.78 ID:r4asGXVv0.net
てかオープン戦のホームラン廣岡だけ?ヤバくないか

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:54:45.01 ID:ydRdjw0q0.net
>>370
我慢じゃなくて平等にチャンス与えただけだろ。チャンスなしで落とすよりチャンス与えて落とした方がいいんだから

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:54:45.06 ID:knx7YT3o0.net
どっちにしてもサンチェスと大城は無理
先発時の先発捕手別成績
炭谷 41回2/3 防御率1.73
小林 30回2/3 防御率4.11
大城 15回1/3 防御率4.70

サンチェスは変化球投手でカット・パワーカーブ・SFF・スライダーと多彩で日によって出来不出来があるからサンチェスのリードはムズイのよ
サンチェスのためにゴミ谷を置いてるんじゃねえのかよ
こいつの存在価値はサンチェス専用機以外何もないぞw

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:54:54.05 ID:kK4S9MNrM.net
ホークスに負けたのより、山下に代打陽岱鋼出したのが許せん

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:54:54.70 ID:HdscBKjtr.net
大城のバントで攻撃の勢いがストップしちゃったかw
いい結果が出たら査定対象に含めるとかにして、明日は本気で勝ちにいってほしいわ

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:54:59.91 ID:ggHWu5ve0.net
佐藤は聖地甲子園で鋭い適時打
秋広はショボい内野安打ww

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:55:02.95 ID:r4asGXVv0.net
岡本マジで終わってるわ
このまま開幕したらあんなの一生打てんぞ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:55:07.57 ID:XI4KpMzVM.net
>>381
キャップは遊ばせとけw

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:55:10.06 ID:sGMlb2Xs0.net
平内はダルビッシュを意識してるのか
あの投げ方

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:55:10.34 ID:1fZclykX0.net
>>385
それなんだよ
かなりやばいぞ

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:55:13.59 ID:c/NlwQDjM.net
微陽性はどうなんだ?

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:55:14.47 ID:oWFt/MMY0.net
珍カスウザいから「佐藤」を透明NGにしてるんだが最近「シュガー」「砂糖」って書き込みが増えたなw

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:55:15.86 ID:NeEKxnCk0.net
とりあえず山下スペったとかじゃなきゃ良いが

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:55:16.55 ID:qD+ArEy00.net
平内カスすぎてワロタ
ストライク入らないし入っても周東に被弾とか

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:55:26.69 ID:xGyOQF8Q0.net
もういい加減に外れドラ1で大社投手取るのやめたらいいのにね

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:55:27.10 ID:sWFkIB4kd.net
平内とか見てると、やっぱ戸郷って凄いんだな
まぁでも戸郷も去年のオープン戦でソフトバンク相手に炎上したけど

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:55:29.40 ID:5Nv95aj00.net
陽ちゃんの凡退がポジやったりする

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:55:32.93 ID:U77yM1qJ0.net
>>318
坂本のはあれ悪い時に出る打球だぞ
引っ張った打球がドライブ掛かって失速する低いライナーはかなり悪い時

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:55:40.67 ID:0bVgd6+Wd.net
>>364
知らん

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:55:41.63 ID:CUeLaTWn0.net
冗談でも何でもなく巨人がSBに勝ちたいなら主力のフォーム矯正するか
シンプルなフォームの若手が育つの待つかしかねぇわ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:55:49.36 ID:Q0eC/W5fM.net
梶谷
吉川
坂本
岡本

ウィーラー
大城
秋広
バランス的にこれが今の最適解だと思う

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:55:57.07 ID:479Mt5T10.net
根本的に坂本丸岡本がソフトバンクに通用してない
鈴木誠也、西川龍馬が欲しいな

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:56:05.41 ID:WYu7tliPa.net
>>390
珍さんが一番秋広意識してて笑うで
珍さんが一番秋広認めてるw

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:56:08.70 ID:r4cY27ty0.net
>>367
ファァァァ

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:56:12.98 ID:TznibTl6r.net
Deですがお疲れ様でした。
梶谷では力不足でしたか?
では佐野なんてどうでしょうか?
巨人さんで一花咲かせてくれませんか?

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:56:17.29 ID:QZZutx4kd.net
秋広はポジれるな

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:56:27.72 ID:4sa941JV0.net
>>387
岸田がかわいそうだよな

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:56:35.79 ID:1fZclykX0.net
>>405
吉川打てないからねえ

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:56:37.68 ID:Q0eC/W5fa.net
>>367
誕生日が同じ日だからね

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:56:45.33 ID:479Mt5T10.net
松原とかいう雑魚が干されてくれれば朗報だなw

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:56:46.13 ID:BeSs30iEa.net
お前ら平内指名は評価してたやんけ。随分手のひら返すの早いな

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:56:49.77 ID:XI4KpMzVM.net
>>409
DH採用した時には是非w

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:56:53.61 ID:kK4S9MNrM.net
陽岱鋼に死球期待したいわ

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:56:54.77 ID:r4asGXVv0.net
岡本4番にそこまでこだわる必要無いと思うが

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:57:05.97 ID:ggHWu5ve0.net
>>405
半分が金で盗んだ選手かよww

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:57:10.68 ID:0bVgd6+Wd.net
>>406
うん。この3人が、ホークス相手だとカ◯になる。普段神なのに。

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:57:10.91 ID:OG3rfEQe0.net
>>415
俺はヤクルト戦で見切ってたけどな

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:57:13.39 ID:wKjNW5vK0.net
まあ柳田とかに1発食らったらんならしゃーないなってなるけど
これで実戦3発目か球軽いんだろうなあ

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:57:16.97 ID:oWFt/MMY0.net
若いピッチャーは炭谷でいいんじゃね?

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:57:17.47 ID:HdscBKjtr.net
ソフバンはほとんど本拠地で試合してねえか?ww

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:57:22.34 ID:wM6dQtosa.net
(陽北村山下廣岡石川) ここから最低二人最大三人落ちる

野上が次もよければ田中豊↔野上だな

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:57:28.88 ID:r4cY27ty0.net
>>382
フォーム修正と慣れだね

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:57:33.01 ID:1fZclykX0.net
もうオープン戦これだけなんだ
1カ月で廣岡のホームラン一本て

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:57:38.46 ID:4sa941JV0.net
>>409
菊の花はいらんです

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:57:39.47 ID:qD+ArEy00.net
ソフバンにあんだけボコボコにされてオープン戦でまで負けるとか草

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:57:40.18 ID:O90gOhz0K.net
>>405
梶谷
坂本

岡本
ウィーラー
大城
秋広
吉川尚


431 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:57:41.19 ID:479Mt5T10.net
坂本丸岡本が打てない
坂本丸岡本が打てない

いい加減に飽きてきたわ

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:57:44.36 ID:STmEI4NBd.net
菅野残留してよかったなw
菅野いないと終わってたぞ

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:57:47.00 ID:XI4KpMzVM.net
>>421
所詮はダボハチw

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:57:49.90 ID:k+JLEAWd0.net
今日の打線の問題点

2回吉川 1アウト満塁で初球のド真ん中の真っ直ぐ見逃して2球目の難しい球を打ちに行ってアウト
3回大城 無死1、2塁でノーコン相手に送りバント
坂本 ポップフライばかり
岡本 ポップフライばかり

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:57:54.86 ID:27Yldxas0.net
>>387
真っ直ぐ走ってる様に見えたけど
変化球主体のリードだったな
まあオープン戦だし、いろいろ試せばいいんじゃないか

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:58:00.82 ID:y30cAxZs0.net
>>424
オープン戦は毎年そう
遠征が多い球団と引きこもり球団の差が激しい

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:58:03.60 ID:0bVgd6+Wd.net
とりあえず明日も負けて、交流戦まで悔しさを溜めておこう

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:58:03.97 ID:ytwpOoz/a.net
もう秋広2番か3番でいいな
たくさん見たいし8番9番とかもったいない

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:58:05.88 ID:QvskJgCOr.net
野手2人は誰を落とすのかな

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:58:06.50 ID:jKyb70MC0.net
ゴミ屑可哀想に。今日でドラフト大失敗は決定になったw
風物詩だなwww

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:58:08.12 ID:5Xr1uMr30.net
みなおなじ笑顔でわらた

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:58:09.37 ID:OG3rfEQe0.net
というかオープン戦まだホームラン一本ってのがやばいよ

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:58:21.15 ID:kK4S9MNrM.net
大城バントはオープン戦だからナシではないよ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:58:21.21 ID:Q0eC/W5fM.net
>>412
一応去年チーム5番目くらい打ってるけどな

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:58:21.27 ID:5Nv95aj00.net
なあ亮磨、今日は嫁抱いてやれよ

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:58:24.25 ID:r4cY27ty0.net
>>390
性痴?
せやね

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:58:28.61 ID:Mou+Gf9A0.net
ソフトバンクアレルギーが半端ないなw

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:58:30.57 ID:q1VIDowD0.net
正直いうと岡本より大山のほうが上だわな

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:58:30.87 ID:HdscBKjtr.net
今村?

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:58:33.51 ID:8FZbicmg0.net
>>404
策もなく横綱相撲で向かうから戦力が上なSBに力負けする
しょうがない、セリーグでは策を講ずる事もなく勝てるんだから

その分阪神やDeNAの方が弱者の戦法で立ち向かう分SBともある程度の勝負が出来る(結果的に負けるが)

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:58:33.56 ID:sWFkIB4kd.net
さすがに今日の二打席だけで山下見切る事は無いと思いたい
頼むから明日もチャンス与えてやって

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:58:50.52 ID:eb2JBSHW0.net
>>385
フリバで投手を近くにしたのは意味あったのだろうか…

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:58:51.88 ID:BeSs30iEa.net
>>421
じゃあスカウト批判出来ねーな

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:58:55.83 ID:fWe4Z+0i0.net
あした武田がくるのか

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:58:57.34 ID:0bVgd6+Wd.net
>>432
まあ、セリーグは上位だよ。

ホークスには勝ちようがない

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:59:04.82 ID:5Xr1uMr30.net
大連敗にふれない実況のやさしさ

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:59:05.33 ID:h2LlgmFc0.net
明日の今村
去年の記憶ぶり返さなきゃ良いけど

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:59:06.64 ID:xGyOQF8Q0.net
巨人は毎年だいたい序盤遠征で後半ドーム引きこもって開幕ドームって流れだなオープン戦は

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:59:11.63 ID:yxNQS3K9d.net
>>311
村上はうちだと捕手育成だったからどうせあそこまで育ってないからいいわ
サトテルが平内はまじでうんこ
外れで桜井どんだけ量産すんのよ

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:59:13.76 ID:oWFt/MMY0.net
ソフトバンクは武田居なくても日本一だろ
くれよ

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:59:22.23 ID:wM6dQtosa.net
(札幌)秋広➡代打石川➡初球併殺
(福岡)山下➡代打陽➡2ー0

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:59:26.76 ID:0bVgd6+Wd.net
なんか渡すしか、勝ち目ないな

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:59:26.77 ID:r4cY27ty0.net
>>433
それ何語?
尼崎とかの方言?

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:59:27.58 ID:c/NlwQDjM.net
秋広とかゴミで騒いでる虚カスwwwwwwwwww

おめでてーやつだよな。
プロレスをリアルファイトだと思ってそうなぐらい知恵遅れそのものwwwwwwwwwwwwwwwwwwsthat

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:59:30.21 ID:wM6dQtosa.net
(札幌)秋広➡代打石川➡初球併殺
(福岡)山下➡代打陽➡2ー0

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:59:47.18 ID:8ZsRxYwza.net
アレルギーとしか言いようがないな
今日のソフバンなんてヤクルト以下だったのに負けるとか

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:59:47.92 ID:r4cY27ty0.net
>>409
ホモいらね

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:59:51.94 ID:U77yM1qJ0.net
>>393
いや、テイクバックはヤクルト高梨
そこからの体重移動と身体の使い方腕の振りは桜井に酷似してる

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 20:59:59.60 ID:diy0oP9x0.net
ご自慢の平内どうや?10勝いけそうか?

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:00:03.73 ID:CSGjr7G80.net
まあ今年のドラフト投手たちが
平内、早川含め地雷だったとしても
山崎はポジれるね

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:00:05.59 ID:QZZutx4kd.net
秋広上位で打席数増やしてほしいよな

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:00:09.28 ID:STmEI4NBd.net
原のドラフトはいつも終わってるよw

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:00:35.30 ID:4sa941JV0.net
>>470
二位の呪いを打ち破れるだろうか

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:00:37.20 ID:0bVgd6+Wd.net
>>469
30勝はできそう

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:00:44.24 ID:9Zqd/Jgkx.net
まあ、三池工業の全国制覇がなかったら、原貢氏の東海大相模監督就任もなく、
原辰徳も福岡でそのまま育ち、その後の親子鷹のような展開はなかっただろうね。
三池工業は公立だし、あの時奇跡的に優勝しただけだから。その後甲子園に行ってないし。
原の野球人生は、親父が監督していた高校の奇跡的な甲子園制覇から始まっている。

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:00:45.76 ID:sF8epZD0a.net
平内は東京ドームで投げられないのは気の毒だな

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:01:04.06 ID:0bVgd6+Wd.net
>>470
去年の大ボラ名前なんだっけ

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:01:20.22 ID:O90gOhz0K.net
>>450
日シリ前にラミレスと落合とスパイス和田召集で
セゲオにもリモートで参加してもらおう

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:01:24.04 ID:CSGjr7G80.net
平内は里崎も推してたけどな
直江より新人王とるかもとか
言ってたし

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:01:24.31 ID:479Mt5T10.net
ハードヒットが出る気配すらない
野手陣異常すぎるわ

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:01:25.31 ID:knx7YT3o0.net
秋広が普通に直球を弾き返してるの見るとなあ
直球狙いに行って振り遅れてファール打ってる主力どもの情けなさがなあ
主力でまともに打ち返してたの丸だけだろ
何で今日の打撃が日シリで出来ないのかが謎だがw

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:01:34.36 ID:r4cY27ty0.net
>>448
無冠よりも二冠王が上て


483 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/09(火) 21:01:34.56 .net
平内の地雷臭プンプンのテイクバック見て1位で指名しようと思ったのがすごい

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:01:36.48 ID:sWFkIB4kd.net
平内の代わりに野上がローテ入って2桁勝つから何の問題もないぞ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:01:45.37 ID:QvskJgCOr.net
平内 登板3試合



全部敵地 毎回マウンド変わる うち2試合は超狭い審判

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:01:49.27 ID:hKxQVOQp0.net
野上はローテいけるレベル

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:02:00.42 ID:HJ0UuWkoa.net
ウィーラーの一塁もきついなあ
確かにサンチェスの暴投だが、見送るのはなあw

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:02:14.66 ID:UJp2vXK60.net
明日は秋広山下廣岡の上位打線でいいわ

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:02:22.77 ID:Afw+UERO0.net
外人打者当たらないと今後はやってけないよ
もう避けて通れない道だわ
あまりにもドラフトで失敗しすぎた

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:02:28.69 ID:o3WF3GL5M.net
秋広とかゴミで騒いでる虚カスwwwwwwwwww

おめでてーやつだよな。
プロレスをリアルファイトだと思ってそうなぐらい知恵遅れそのものwwwwwwwwwww

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:02:29.33 ID:5Xr1uMr30.net
秋広は多少過大評価のような気もする

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:02:33.96 ID:wM6dQtosa.net
西日本ナイターラジオ
柴原「ウィーラー選手一塁より秋広選手一塁のが捕球の仕方上手い」


これ俺も気になった
もちろんサンチェスも悪かったけどウィーラーってグラブの出し方かなり変わってる

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:02:36.96 ID:r4cY27ty0.net
>>464

珍さんの火病芸や

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:02:41.10 ID:cBLmVbtrd.net
10日のOP戦先発予想

DeNA入江−日本ハム上沢
楽天則本昂−ロッテ岩下
中日福谷−西武今井
オリックス山崎福−ヤクルト石川
阪神斎藤−広島中村祐
ソフトバンク武田−巨人今村

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:02:59.60 ID:QvskJgCOr.net
秋広は杉山のストレートは普通に打ち返してたから

やっぱストレートには強いんだろな

変化球もだんだん見れるようになってきたし

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:03:02.54 ID:CSGjr7G80.net
ただ年々、主審の質が落ちてるのは
気がかりではある。
年収750万以上は堅い職なのに
なぜ若い人たちやらないのか

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:03:16.61 ID:OG3rfEQe0.net
この球団って何回ドラ一で失敗したら気が済むんだろう
他の球団は当たりを引いてるのに

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:03:19.28 ID:eRu5Vz7D0.net
>>491
原が話題作りにえらんだんやろ

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:03:25.38 ID:YdhKqF+E0.net
つかウィーラー一塁にしてまで使う意味ないよな
中島の方が打てる守れるで
秋広だって使いたい

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:03:25.88 ID:sWFkIB4kd.net
秋広が過大評価もクソもないだろ
高卒1年目やぞ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:03:26.57 ID:jKyb70MC0.net
>>470
出たな。これがダメなら次またダメならまた次w金太郎飴かよwww

言い訳三昧であきれるわ

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:03:28.90 ID:8FZbicmg0.net
>>494
武田ー今村の格差やめーや

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:03:30.45 ID:BeSs30iEa.net
>>483
ここの住民のほぼ全員が「まあええやんけ。鍬原や桜井よりよっぽどマシ」と言ってた模様

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:03:33.96 ID:diy0oP9x0.net
平内(笑)
堀田(笑)
高橋(笑)
鍬原(笑)
吉川(笑)
桜井(笑)

異次元すぎるやろw
3位4位クラスを1位にしないといけない罰ゲームやってんの?ww

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:03:36.45 ID:O90gOhz0K.net
仮にまた同じ組み合わせで日シリなら東京ドームがソフバン胴上げ見物会確定的か。

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:03:43.82 ID:479Mt5T10.net
スモークテームズはやくきてくれ
坂本丸岡本が打てないのはもう飽きたわ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:03:57.60 ID:KOI7PNL+0.net
>>497
早川「お、そうだな」

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:04:26.67 ID:MVeKTIiZ0.net
チーム状態はそこまで悪くなかったのに、ソフトバンクが相手だとアレルギー発症
広島に対してアレルギーがあった時と同じように、一気に畳み掛けるような攻撃ができず
何回もチャンスも潰し残塁 得点すると簡単に失点して試合の流れや主導権を握れず
追いつかれ逆転を食らい 逆転されると意気消沈でほぼ無抵抗で終了 なーんにも変わってない

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:04:28.90 ID:tPsLbdAn0.net
秋広 12−4 333 1打点 5三振
佐藤 14−4 286 2打点 6三振

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:04:30.28 ID:TGl9YHaP0.net
>>492
へー

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:04:31.02 ID:OG3rfEQe0.net
>>507
早川は活躍するよ
最初の登板がヤバかったし修正すれば活躍する

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:04:31.03 ID:6zBDvM2i0.net
>>499
中島なんて判断力のないモッサリ守備や
お前は中島本人やろな

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:04:39.97 ID:4sa941JV0.net
便器がくるならCS敗退でいいわ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:04:40.10 ID:XI4KpMzVM.net
>>496
何回も書くなw

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:04:41.30 ID:QvskJgCOr.net
ウィーラーの守備なんて今更だろ

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:04:54.12 ID:mnxlhY6fa.net
いや秋広は使えるだろ
普通に開幕スタメン近づいてるわ

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:04:57.54 ID:DYb8dLkUd.net
野上良かったね

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:05:05.28 ID:sWFkIB4kd.net
まぁ最近ドラ1当ててても巨人に勝てないチームもあるからなぁw

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:05:08.21 ID:oWFt/MMY0.net
去年のドラ1は野上とか言うピッチャーだったと思い込もう

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:05:09.90 ID:CSGjr7G80.net
早川や大野や和田を見てると
しばらくプロ野球の若手から
すごい左腕投手は出てこない感じだな
先発以外だったら中川が抜けてる

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:05:40.49 ID:ErPleaFj0.net
取りあえず秋広の打順を上げて欲しいわ
杉山、笠谷、森が完全に力んでたもんな
本能的に秋広に恐怖を感じてた

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:05:48.36 ID:QvskJgCOr.net
ストレートもしくは、甘い球しっかり打ち返せよ



坂本、岡本、丸は


無理ならテームズ、スモークだ

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:05:54.49 ID:cmHWi5M80.net
育成枠制度の穴を利用して育成落ちを悪用している的な記事が出ているけど
ソフトバンクのやっている事は見て見ぬ振りなんですかね

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:06:04.09 ID:zNqJS6qx0.net
チャンネルそのまま科捜研見るわ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:06:08.34 ID:Afw+UERO0.net
>>508
ソフトバンクだけじゃないぞ
去年の9月にリリーフが疲労で耐えきれなくなってからは日常だった

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:06:30.26 ID:XI4KpMzVM.net
お前ら巨人のことは忘れてBSTBSで極妻Uの実況しようぜw

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:06:32.48 ID:1+PdPvMBp.net
>>380
0071 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9784-/J0m [126.54.32.67]) 2021/03/09 20:12:00
しかし巨人の中軸って何か微妙だな
いくらオープン戦とはいえ

なぜ阪神がこのチームにからっきし弱いのかますます分からん



結局これ
主軸がセほど怖がられてない
坂本岡本丸が打たねーから負ける

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:06:33.75 ID:sGMlb2Xs0.net
平内の大学時代の動画観ると
良いときは凄みがあるがなぁ。

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:06:42.83 ID:L054cbGT0.net
ゴミドラ1おめでとうwwww

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:06:48.14 ID:5Xr1uMr30.net
キラーホークスが欲しいとこだな

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:06:52.24 ID:4sa941JV0.net
>>520
便器の古谷はどうなんだろ
いとこかなんかも今年のドラフト候補だよな

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:07:04.63 ID:mnxlhY6fa.net
ソフバンに勝つのは諦めたほうがいいな
パリーグ他チームが優勝するの祈ったほうが現実的
いつかのナゴドアレルギー以上になってる

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:07:06.96 ID:O90gOhz0K.net
>>513
高津が上がって来ない限り、「どうぞどうぞ」で日シリいかされそうw

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:07:19.38 ID:5oPe1zru0.net
陽や石川は我慢できて若手は我慢できないクソ原
ふざけんな

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:07:27.87 ID:cmHWi5M80.net
クソ記事しか書かない雑誌はやはり巨人の補強は常に汚い補強と言ってくるんだろうか
たとえ戦力外を拾っても汚いと・・・

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:07:33.63 ID:ErPleaFj0.net
>>509
佐藤は今日も2三振
秋広は3ー1、1四球で三振0
出塁率5割か

秋広の打順を上げて欲しい

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:07:37.56 ID:MVeKTIiZ0.net
坂本も岡本も強いスイングをしようとしてるけど
変に打撃フォームを崩して空回りして感はある
坂本は体格や筋肉に合ってない無理してるようなスイングでちょっと笑う

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:07:48.43 ID:SxqlUGMEr.net
ま、本番は日シリよ
いくらオープン戦で負けても、本番で勝てばOK

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:07:55.96 ID:CSGjr7G80.net
>>531
古谷はなー
完全に今は笠谷に抜かれてる感じだし
セなら100歩大目に見て高橋くらいか

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:07:57.84 ID:tPsLbdAn0.net
秋広 12−4 333 0本 1打点 5三振
佐藤 15−4 267 1本 2打点 6三振

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:08:15.90 ID:jKyb70MC0.net
今日の高卒の汚いヒットで率上がったけどゴミ屑は平然となかったことにするわなw
ショボい去年のドラフト生w朝まで罵ってやるwww

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:08:46.79 ID:Afw+UERO0.net
打者いねえからだろ日本人も外人も
打っても残塁ばっかでグダグダやってる内にホームラン食らって負けを何度見たよ
見たいのはそれの逆転勝ちを巨人がやる野球なんだわ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:08:47.16 ID:mnxlhY6fa.net
ウィーラーの一塁はなし
サンチェスと大城もなし
今日はそれが分かったと納得するしかない

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:08:58.08 ID:omMa9sOCa.net
明日の打順
秋広
秋広
秋広
秋広
秋広
秋広
秋広
秋広
秋広

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:09:04.01 ID:kK4S9MNrM.net
>>537
坂本は挑戦してダメならまた元に戻す器用さと経験あるから心配はないわ

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:09:15.15 ID:tQ96c2v10.net
坂本は40本打って勘違いしてないか?おまえはホームランバッターじゃないんやぞ
岡本は相変わらず低打率の荒削りスラッガーよ頼りない

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:09:34.20 ID:QvskJgCOr.net
秋広は1打席目はたしかにラッキーヒットだが
2打席目は真芯でむしろアンラッキーだ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:09:38.52 ID:O90gOhz0K.net
>>532
田中マーも期待できなそうだし、
ソフバン日シリは確実臭いな。

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:09:42.13 ID:Yxqvwr1l0.net
10連敗(笑)
最速156キロ詐欺で常時145前後しかでない外れドラ1でどうすんのこれ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:10:02.11 ID:sF8epZD0a.net
大城はコントロールが破綻してない投手を操縦するのは上手い(´・ω・`)

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:10:03.22 ID:kK4S9MNrM.net
山下
1打席目 四球
2打席目 内野ゴロ


これで交代とかガイジだろ、オープン戦だぞ

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:10:08.95 ID:mnxlhY6fa.net
オープン戦の坂本に何か言うほど無駄な事はない

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:10:17.10 ID:eb2JBSHW0.net
>>544
どこかに晃弘が混ざってそう

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:10:19.13 ID:U77yM1qJ0.net
しかしあの右肩下がる悪癖ってのはこれからついて回る問題になるな坂本は

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:10:40.62 ID:wKUohQbS0.net
阪神投手陣がほぼ抑えこんでたSB打線相手に5点も取られるなよ
ほぼ同じメンバーだっただろ
サンチェスも平内もノーコン過ぎ
今日だけに関していえば野上の爪の垢煎じて飲んどけ

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:10:43.42 ID:rX1nKzW4M.net
岡本はヤクルトから適当にホームラン稼いでなんとなく30本打って
日本シリーズでバット粉砕される未来しか見えない

557 :名無し :2021/03/09(火) 21:10:51.40 ID:dMXOfEqw0.net
平内て期待外れだったな、少なくとも今日に関しては
特徴がないと言うか、決め球がないと言うか

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:10:52.40 ID:QvskJgCOr.net
まあ、テームズスモーク取って良かったよ

中軸の岡本、坂本、丸並べてはいけない
セリーグならいいかもしれんが

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:11:05.19 ID:/Irn0CcI0.net
>>364
小池都知事も兵庫県出身やろ?
どこでもええんや

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:11:05.80 ID:jKyb70MC0.net
>>544
半速球しか打てない高卒を崇めるゴミ屑w

腹痛えwwwwww

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:11:13.26 ID:wKjNW5vK0.net
まあ大学でも故障やなんかで4年の秋で評価上げたからな
どんでんがそういう投手ってあかんのよ那須野というのがおってなって言ってたけどw

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:11:13.87 ID:tPsLbdAn0.net
>>551
陽もボーダーラインだから試さなきゃ行かんだろ
納得させて降格させるには必要な手続き
一応、左投手が出てきたので、周囲を納得させる交代でもある

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:11:20.68 ID:i7P4SdOwa.net
平内て球速が遅い澤村って感じだな

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:11:21.93 ID:5oPe1zru0.net
ほんとにこの球団は若手育成する気がないな
そこがソフトバンクの差じゃないんかい

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:11:24.58 ID:4sa941JV0.net
>>551
それなりに認められてんじゃねえの?
それこそオープン戦だからだろ

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:11:51.57 ID:Sk52/vmC0.net
宮本コーチ
野上はリリーフで起用する方針、人数の関係で一度ファームに戻るも開幕1軍の可能性は十分あると明言
平内は開幕ローテ候補の一人、16日の中日戦(バンテリン)で先発サンチェスに次いで3イニング程度、もう一度チャンスを与えると明言

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:11:55.19 ID:O90gOhz0K.net
>>555
ノーコンで球威があるやつのほうが向いてそう。

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:12:10.69 ID:zNqJS6qx0.net
>>544
山下に1打席だけあげてほしい

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:12:16.44 ID:sWFkIB4kd.net
平内スプリットは使えそうだったけどな。
戸郷も去年オープン戦で炎上したし、まぁセリーグ相手なら大丈夫じゃないか

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:12:25.81 ID:/Irn0CcI0.net
岡本はソフトバンク打ち負かさないと世間から認められない

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:12:34.20 ID:P03K74Lqa.net
阪神 OP戦1位
しかも4試合の内訳は2位のソフトバンク3試合で同じく2位の広島と1試合

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:12:34.78 ID:QvskJgCOr.net
平内ローテ入りチャンスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:12:39.87 ID:tPsLbdAn0.net
>>566
平内に背水の陣のチャンスを与えたか
ドラ1はチャンスもらえていいな

ラストチャンス、モノにしろよ平内

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:12:41.39 ID:kK4S9MNrM.net
>>562
去年頑張ったナカジならともかく、陽岱鋼なんてボーダーラインにいることが間違いだわ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:13:01.02 ID:BeSs30iEa.net
>>539
笠谷は岡本と同じプロ7年目。去年ぐらいからようやく陽の目を見るようになった。まだ3年目の横川にあーだこーだ言ってる巨人ファンならとっくにクビになってる投手やな。

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:13:21.48 ID:V1wsSQr00.net
>>511
変化球がゴミ過ぎて巨人の3軍にボコられてたのに?
うちは早川早い段階で見切ってたな

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:13:28.46 ID:gtHF6Dk+a.net
さすがにもうサンチェスと大城組ませるのはやめたほうがいいな
小林の時と明らかに態度違うからなw

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:14:03.06 ID:i7P4SdOwa.net
そもそも大学でリリーフメインの選手がプロで先発できるわけないだろ

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:14:14.67 ID:kK4S9MNrM.net
サンチェスは解決したらしいが、大城にサイン無視するぐらいだから合わないよ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:14:27.66 ID:knx7YT3o0.net
平内にまだチャンスやるのかよ
畠以下だぞ
チャンスをやる前にフォーム改造に着手しろって
今のままじゃ何度チャンスを与えても無理

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:14:52.58 ID:WE/0u56Ja.net
ってかオープン戦の間は秋広山下各4打席ずつ立たせろよ原

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:15:00.97 ID:tQ96c2v10.net
ドラ1やからって優遇するなや宮本
いい加減にしてくれや他の選手がかわいそうや

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:15:18.93 ID:tPsLbdAn0.net
日本シリーズはサンチェスは大城と組んで好投してたし
別に問題ないは

今日はサンチェスが悪送球連発したりおかしかっただけ
次当たりには仕上げるだろう
実績あるから心配いらんよ

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:15:38.12 ID:yepO9QLNd.net
今仕事終わったよ。今日の山下と秋広の所感を教えてください!

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:15:39.00 ID:knx7YT3o0.net
思ったより早く直江に出番回ってきそうだな

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:15:53.63 ID:rX1nKzW4M.net
坂本丸岡本の凡退はもう見飽きた
新しい風が欲しいよ
まあ秋広がいるんだが
あと2年は待たないとな

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:16:02.85 ID:diy0oP9x0.net
あれだけ平内称賛してたくせにお前らw
まあじきに秋広もそうなっとるやろうなw

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:16:05.59 ID:kK4S9MNrM.net
>>581
ほんとそれ
うちの数少ないプロスペクトなんだから使うべき
陽岱鋼なんて今年以降使えると思ってんのかよ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:16:05.68 ID:cKo8gFak0.net
由伸時代の対カープ以上の絶望感あるわ今の対ホークス

もしうちがホークスと25試合やったら何勝出来るんだろう

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:16:15.17 ID:tQ96c2v10.net
>>579
それ炭谷のときや

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:16:25.67 ID:tPsLbdAn0.net
>>584
秋広 3−1 1四球 1打点 タイムリーヒット
山下 1−0 1四球 左投手が出てきて代打出される

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:16:28.49 ID:Yxqvwr1l0.net
まあ毎度クジが当たらないんだから仕方ないわ
もうハメとか広島みたいに単独狙いでいくしかないのに何時までも大競合に突っ込みたがるんだよなあ

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:16:46.72 ID:08tlrSut0.net
野手よりも中継ぎ含めて投手の心配しとけよ

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:16:49.82 ID:xIdP8nd+a.net
せめてオープン戦終わるまで山下は使ってあげて欲しい
目先の結果を求める小さい選手に育てたらヤバいぞ

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:16:52.27 ID:ErPleaFj0.net
小林をトレードに出して欲しいわ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:16:56.34 ID:YdhKqF+E0.net
菅野サンチェス戸郷は
オープン戦の結果なんてどうでもいいしな

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:16:58.77 ID:BeSs30iEa.net
>>582
お前巨人ファン辞めてソフバンファンになったら?そっちのほうがよっぽど楽やぞ。

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:17:00.50 ID:D4o1vH/8a.net
秋広優人選手のコメント

初打点の場面について
「あの三遊間に転がせという指示通りに打てました。当たりはいまひとつでしたが狙い通りです。」
三試合連続安打ですが
「僕の長所は長打力。安打は全てホームランの打ち損ない。まだまだです。」

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:17:02.45 ID:4KU0Lsk40.net
廣岡どうすんだろ
練習試合では.230は打ってたわけだから多分移籍して調子落としてると思うんだが

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:17:04.35 ID:OhMDLxwna.net
でもマツダの1年と1日に渡る連敗を止めたのは今村だった

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:17:12.81 ID:MVeKTIiZ0.net
太田龍に続いて今年も外れかあ 本当に大社上位ドラフトは外すよなあ
平内は上半身に筋肉をつけすぎて 185cmの割に身長が高く感じないし角度もない
腕のしなやかさが大学時代よりなくなってる 腕のテイクバックも小さく
リリースポイントも下すぎで角度がない、球速の割に速さを感じない威圧感もないって
谷沢や槙原にだめ出しされてたからなあ 8勝するけど8敗するような投手だろうな

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:17:16.04 ID:WE/0u56Ja.net
平内は中継ぎやれよ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:17:24.15 ID:8kNAT7+ZM.net
>>594
それな
原の下だと田中俊太みたいなやつしか育たないわ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:17:25.59 ID:ltAs8bfq0.net
>>551
そもそも梶谷坂本岡本丸4打席が異常

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:17:31.60 ID:8c1kEjcca.net
元木かもしれんが9番秋広とかセンスなさすぎだな
もう6番ぐらい打たせていいよマジで

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:17:42.33 ID:4HaiyqYTa.net
対ソフバンなら坂本岡本丸より佐藤大山サンズのが打つで

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:17:48.43 ID:Afw+UERO0.net
>>592
しかもことごとく先陣斬って宣言指名して他球団を楽にさせてるからな
そんで当たらないしアホだと思うわ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:17:53.62 ID:4sa941JV0.net
>>598
やっぱいろいろ指示出てんだな

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:17:53.91 ID:RxNfO5wGp.net
パンダ時代はソフバンに弱くなかったんだけどな
あの頃は捕手出身の名参謀がいたけど

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:17:54.16 ID:aGtVokgh0.net
坂岡はいつまで寝るつもりなのか

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:17:59.96 ID:QvskJgCOr.net
明日ソフトバンクが武田なら

秋広、山下は打順上げてもらいたい
右ピッチャーだし 2打席は回るし

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:18:03.40 ID:rX1nKzW4M.net
岡本はセリーグ専バッターみたいになってるな
2018の頃は率も残せてたからソフトバンクのピッチャーにも対応できてた
山川みたいになったらアウトだ

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:18:04.90 ID:tQ96c2v10.net
>>597
絶対嫌
巨人以外興味無し

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:18:11.23 ID:DQxxPvKA0.net
平内は2軍でやり直しかね

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:18:13.71 ID:h2LlgmFc0.net
>>600
でも去年の第二戦見てるとなぁ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:18:15.05 ID:TIhOci0pd.net
>>592
去年なんか9月くらいから指名公言してたのに泥棒されただけなんですけど?

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:18:20.45 ID:8c1kEjcca.net
>>606
それは認めます

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:18:24.39 ID:8FZbicmg0.net
>>599
廣岡は当たってる時とダメな時が滅茶苦茶激しい
かと言って使わなければずっとダメなタイプ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:18:34.27 ID:tPsLbdAn0.net
>>598
嘘くさいけど、マジで言ったの?
安打は全部ホームランの打ちそこないてw

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:18:36.91 ID:WE/0u56Ja.net
>>604
今日以外は3打席以上たってない
廣岡も今日以外は二打席もらってる

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:18:39.72 ID:YdhKqF+E0.net
>>598
三遊間に転がせという指示?
そんなのあり得るのか

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:18:50.40 ID:i7P4SdOwa.net
>>588
原は今年までなんだから今年使える選手を使うのは当たり前やん
山下や秋広は今年100%使えないし

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:18:59.55 ID:ggHWu5ve0.net
そもそも野手がキャンプで全然振り込んでないだろ
鷹は毎日1000スイング
話にならんなw

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:19:06.93 ID:wKjNW5vK0.net
坂本とかどうせ試合勘戻すだけの為にやってるんだから9番で良くね
プライドが許さんのかな

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:19:08.04 ID:8c1kEjcca.net
釣り堀言われるぞ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:19:22.26 ID:DQxxPvKA0.net
>>621
併殺にならんように三遊間に転がせだろ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:19:25.11 ID:4sa941JV0.net
やっぱ囲い込みよ
今年も断らせるべきだった珍入るの嫌がってたし

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:19:27.52 ID:ltAs8bfq0.net
>>612
岡本は山川コースまっしぐらだね
西武は山川を7番に落としたが巨人はそれを出来るかどうか

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:19:33.37 ID:zNqJS6qx0.net
>>598
捏造くさい

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:19:44.67 ID:U77yM1qJ0.net
>>604
そこ4打席やらせる意味な
梶谷坂本丸岡本でやればまだ分かるんだがなあ

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:20:08.35 ID:BeSs30iEa.net
>>613
だったら平内使えねえとか言ってんじゃねーよ。お前のようなファンは笠谷みたいな選手は一生見抜けねーな。

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:20:10.02 ID:y30cAxZs0.net
秋広の本物コメント
秋広優人内野手「当たりは良くありませんでしたが、内野安打となり打点がついたことは嬉しいです。
積極的に打ちにいったのだけは良かったかなとは思います。次、頑張ります」

ソース
https://hochi.news/articles/20210309-OHT1T50175.html

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:20:34.73 ID:YdhKqF+E0.net
>>630
勝ちたかったんだろ
SB相手だから

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:20:37.13 ID:tQ96c2v10.net
岡本は5番か6番なら文句言わないわ荒削りやねん

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:20:37.83 ID:xIdP8nd+a.net
坂岡は下位でよくね

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:20:40.79 ID:wUnUg1wDM.net
陽岱鋼ってまだ納得させて干すとかいう段階なん?
納得してないやつ一人もいないだろ

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:20:52.90 ID:tPsLbdAn0.net
>>630
首脳陣も今日勝てば12連敗阻止っての分かってて
勝ちたかったんだろう
察してやれよ

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:21:28.10 ID:4sa941JV0.net
>>636
退職するやつが有給消化するようなもんだろ

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:21:41.71 ID:Sk52/vmC0.net
1試合のしかもオープン戦の采配でようそんな熱くなれるな
逆に羨ましいわ

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:21:57.07 ID:sWFkIB4kd.net
なりすましが大量に紛れ込んでるの差し引いても、たかがオープン戦の結果でネガりすぎやな。
曲がりなりにもセリーグ二連覇のチームなんだからドンと構えとけばええ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:21:57.48 ID:+8CczFOO0.net
↓俺のチンポを見た妹が

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:22:04.40 ID:8kNAT7+ZM.net
平内はもともと半年ぐらいは2軍でフォームづくりして欲しかったから結果良かった

山下に代打はびっくりだよ、今山下使わないといつ使うんだ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:22:12.37 ID:tPsLbdAn0.net
高卒1年目オープン戦4安打で
ついに大谷翔平の安打数に並んだ!

あと1本で松井秀喜に並ぶ

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:22:24.26 ID:WE/0u56Ja.net
>>632
さっきのはチンカスが成り済ましてただけでこれがホンモノ

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:22:26.62 ID:rX1nKzW4M.net
ソフバンとは100回真剣勝負して10回勝てるかも怪しいな
勝率0割台あり得る

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:22:33.10 ID:tQ96c2v10.net
>>631
いやいや平内は制球に難があるから
まだ一軍じゃ使えないって言ってるだけだろ
二軍で鍛えてから使ったらいいじゃないかよ

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:22:35.20 ID:Afw+UERO0.net
残念だけど有望な長打のある打者はほぼいない
ドラフトで時間かけて探していくしかないけど、だからこそ外人打者を当てれるようにしてかんと

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:22:35.28 ID:QvskJgCOr.net
ピッチャーはいくらいてもいい
今日の野上のように リリーフで花開くかも

陽岱鋼は史上最悪の不良債権

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:22:36.38 ID:i7P4SdOwa.net
オープン戦くらい三振してもいいから思いっきり振ってこいとか指示出せないのかね
大田が全く育たなかった理由がわかるわ
いちいち指示出しすぎだし三振したら評価下がるし
若手は育たないわな

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:22:44.02 ID:DPFoEhhB0.net
>>551
オープン戦だからスタメンで2打席貰えたとも言えるだろ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:22:44.28 ID:DQxxPvKA0.net
>>641
お前恥ずかしくないのか
なんだそのレスは 恥を知れ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:22:49.18 ID:fBxsVsTiK.net
相変わらずビハインドになると無抵抗で終わり変わってないわ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:22:56.85 ID:1BUvCjP4a.net
虚さんドラフト1位が先発も使えない中継ぎも使えないてまずいんじゃねえの?
あの棒球とあのコントロールじゃ無理だわ
お気の毒さま

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:23:06.98 ID:DQxxPvKA0.net
野上は使えそうなのか

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:23:30.81 ID:Yxqvwr1l0.net
>>616
別にご丁寧にいの一番でいう必要もないだろ
広島なんか毎年他球団の出方を最後まで伺って当たり引きまくる
森下、栗林とかまんまとやられてるし

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:23:37.18 ID:YlTDfd1Ha.net
山下は打っても構成的に一軍はどうかな
支配下登録への流れじゃね
打っても打たなくても支配下なる気がする

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:23:41.06 ID:lSQfNWNl0.net
しかし巨専での平内大絶賛はマジでなんだったんだろうな
なんであそこまでポジられてたのかわからん
所詮外れ1位ですらウチしか指名しなかったレベルなのに新人王もあり得るとか言われまくってたし俺がおかしいのかと思ってたわ

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:24:01.15 ID:tPsLbdAn0.net
>>654
今日投げた誰よりもいい球投げてたわ
使えそう、気合入ってた

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:24:17.83 ID:WE/0u56Ja.net
原か元木か知らんけど秋広山下みたいな若手に陽石川出すのは巨人の首脳陣くらいだ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:24:25.94 ID:i7P4SdOwa.net
>>640
ソフトバンクにガチで勝ちにいってボロ負けだから言われてるんだろ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:24:42.86 ID:QvskJgCOr.net
野上も分かってるだろ、背水だよ

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:24:53.67 ID:rX1nKzW4M.net
小笠原ラミレス阿部

坂本丸岡本

当たり前だが天と地ほどの差があるな

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:25:09.58 ID:ggHWu5ve0.net
>>658
嫁さんが天下の石川梨華だぞ
年俸800%ダウンだしここで奮起しないとゴミクズよ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:25:16.37 ID:py2gq7hDd.net
勝つに越したことはないけど所詮勝っても負けてもオープン戦だと思えばいいのに、アホな煽りに乗っかってムキになるなよ…
例え今日勝っても日本シリーズのお返しだなんてそんなアホなこと言ってたと思うか?冷静になれ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:25:26.07 ID:STmEI4NBd.net
秋広打ってなきゃ地獄だったなw
原とか首脳陣は感謝した方がいい

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:25:29.89 ID:8kNAT7+ZM.net
>>659
ありえんよな
陽岱鋼に打席あげてチームに何のプラスになるんだよ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:25:30.69 ID:WE/0u56Ja.net
>>660
アウアウはやく首⚪れよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:26:06.96 ID:o3WF3GL5M.net
秋広とかゴミで騒いでる虚カスwwwwwwwwww

おめでてーやつだよな。
プロレスをリアルファイトだと思ってそうなぐらい知恵遅れそのものwwwwwwwwwwwwww

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:26:07.53 ID:Ykzk3+aFa.net
>>646
原はまだチャンス与える、って言ってんだから文句つける必要ねえんだよ。お前みたいにすぐ「こりゃダメだ」って判断するやつは笠谷みたいに最初はカスみたいな存在から時間をかけて育ってきた選手は見抜けねーってことだよ。

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:26:09.69 ID:+O9IC8SK0.net
平内はポテンシャルは高そう
今は経験して大きく育ってほしい

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:26:24.64 ID:xIdP8nd+a.net
交流戦の方が大事だからオープン戦はいいわ別に
若手はもっと見たいわ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:26:26.23 ID:8kNAT7+ZM.net
>>664
試合結果なんかボロ負けじゃなきゃどうでも良い
山下に陽岱鋼を代打する姿勢が不安

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:26:26.53 ID:XI4KpMzVM.net
>>597
それか大阪桐蔭ファンなw

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:26:30.18 ID:rX1nKzW4M.net
日本シリーズ伝説の12連敗が見えてきたな
最悪だ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:26:32.11 ID:QvskJgCOr.net
テームズ スモーク両方当たりだったら秋広はどうなる?

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:26:57.40 ID:Sk52/vmC0.net
#ソフトバンク 戦【試合後談話】
#原辰徳 監督
―野上
「うんうんうん。コントロールは良かったでしょうね」
―キャンプ中に監督は「チャンスは与える」と
「そうですね。まだ何度かあるんじゃないですかね」
―サンチェス
「ボールはかなり良くなってきていますね」

#巨人 #ジャイアンツ #giants

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:27:00.15 ID:Gkir4SBg0.net
澤村「明日は勝つ」

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:27:01.14 ID:y30cAxZs0.net
地味に北村がヤバそう

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:27:03.72 ID:oWFt/MMY0.net
12日で中島亀井と入れ替えられる候補は
石川陽北村山下の中からかな
ポジション的に内野外野1人づつだろうが

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:27:26.04 ID:wKUohQbS0.net
岡本は大丈夫か?
今年も.270付近ウロウロしてるようならスモークかテームズが4番でもいいんだぞ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:27:26.23 ID:tPsLbdAn0.net
>>666
おととしの交流戦とか、陽代官が結構活躍してたんだぜ
陽代官や野上までも戦力にでき、かつ、秋広などの若手も
戦力にするのが原のすごいところよ

仮に外人が全滅で、若手も壊滅だったとき
陽というカードをむざむざ捨てずに持っておくのが
原監督の一流の危機管理と言うものよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:27:54.61 ID:tQ96c2v10.net
>>669
なに言ってんだ?おまえ
平内をいま一軍で使うぐらいなら畠使うわ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:27:56.54 ID:U77yM1qJ0.net
まあ山下交代でくっそ冷めたのは事実
しかも出てくるのが陽って更にヤバイな

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:28:03.76 ID:sWFkIB4kd.net
たかがオープン戦で天下取った気になれるの珍さんぐらいだしなw
やっぱVやねんのチームだけあるわw

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:28:04.93 ID:Lg0yqHwda.net
秋広は今日サードのシート入ったが何か意味あるんかな
もしかしてスモークテームズの片方当たりだとしたらレフト岡本サード秋広もある?

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:28:12.49 ID:QvskJgCOr.net
いや、陽岱鋼はもう腐ってる 腐ったリンゴ

野上はまだ生きてる

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:28:12.63 ID:FBqgCQ0c0.net
>>677
地味にこの日本一から9年日本一になってないんだよな
澤村が救ってくれてなかったら10年以上の汚点になってた

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:28:19.92 ID:YdhKqF+E0.net
亀井って試合出られるの?
なんか当たり前のように一軍呼ばれたけど

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:28:26.44 ID:O90gOhz0K.net
うちに大山が来たほうが活躍しそう。
巨人ファンで大学の恩師岡田晴恵も喜ぶぞw

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:28:50.06 ID:pTl6ZYwLH.net
>>675
いつ来れるか分からない上にどっちもおじさんなんだからその二人が当たりでも出番は必ずある

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:28:56.41 ID:Ykzk3+aFa.net
>>682
それを判断するのは原だってことだ。お前は巨人の監督じゃねえ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:28:57.47 ID:xIdP8nd+a.net
>>688
そもそも亀井いりますかね?

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:29:02.21 ID:WE/0u56Ja.net
更改後会見すらせず台湾に逃げた陽と大減俸受け入れた野上


まあ二人とも好きではないけど野上のが活躍してほしいわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:29:05.51 ID:KgxQRzJf0.net
なんで大城にバントさせたんだバカ原は
オープン戦で名将工藤の真似かよ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:29:12.79 ID:8kNAT7+ZM.net
陽岱鋼の代わりなんか立岡や八百板で十分

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:29:15.07 ID:o3WF3GL5M.net
秋広とかゴミで騒いでる虚カスwwwwwwwwww

おめでてーやつだよな。
プロレスをリアルファイトだと思ってそうなぐらい知恵遅れそのものwwwwwwwwwwwwwwwwwwsthat

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:29:18.04 ID:fBxsVsTiK.net
>>676
弱い面子が揃ってるなと呆れてるな

オガラミ阿部谷率いてたんだからそりゃそうなるわ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:29:37.67 ID:knx7YT3o0.net
#プロ野球オープン戦
主なルーキーの成績(3/9迄)
若林楽人 西 .067(15-1)1点
佐藤輝明 神 .267(15-4)1本2点
牧秀悟 D .333(12-4)2点
秋広優人 巨 .333(12-4)1点
ブランドン 西 .250(8-2)
小川龍成 ロ .286(7-2)3盗
元山飛優 ヤ .000(7-0)
三好大倫 中 .000(5-0)1盗

結局ルーキー野手はこんなもんしか残れてないのか
秋広は良くやってるのと違うか?

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:29:56.08 ID:y30cAxZs0.net
亀さん京セラでの神通力も無くなってるけどまあ調子見たいんじゃないの

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:30:05.14 ID:KgxQRzJf0.net
陽も野上も中島もウィーラーも本当に見たくないわ
ふざけんなバカ原。山下に打席やれよ

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:30:14.39 ID:rX1nKzW4M.net
阪神が日本一になれるとは思わないが
対ソフバンは明らかに阪神の方が向いてるな
坂本丸岡本のコア3選手が全く通用してないから勝ちようがないわ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:30:41.76 ID:YdhKqF+E0.net
ぶっちゃけ松原に勝てるとこないからな亀井は

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:30:45.58 ID:y30cAxZs0.net
―山下
「練習なんか、やっぱり独特の彼の集中力というかね、強さって感じますよね。まあ、もう少しチャンスは与えます」
―結果を見て
「もちろんそうですね。(支配下昇格の判断を?)そういうことですね」

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:30:54.82 ID:TznibTl6r.net
Deだけど巨人はんすみませんでした。
梶谷がゴミやなくてウチの育成力がゴミやったんです、。、
ベイスターズ出身の梶谷が巨人の足をひっぱってしまい申し訳ありませんでした。

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:31:02.82 ID:i7P4SdOwa.net
原が育てた野手いないのがすごいよな
坂本は勝手に育ったようなもんだし

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:31:07.71 ID:tQ96c2v10.net
去年から巨人ファンは鬱憤溜まりまくりなんだよ原と元木に
5番丸、2番松原、シーズン終盤の失速
全く改善されてる気がしない

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:31:11.02 ID:K6f4uXT1a.net
>>701
確かにな
対ソフバンは阪神のほうが間違いなく強い
それはさすがに認める

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:31:27.60 ID:QvskJgCOr.net
―山下
「練習なんか、やっぱり独特の彼の集中力というかね、強さって感じますよね。まあ、もう少しチャンスは与えます」
―結果を見て
「もちろんそうですね。(支配下昇格の判断を?)そういうことですね」





チャンスはやるって

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:31:43.59 ID:O90gOhz0K.net
>>701
ってか元ベイスの梶谷次第なんだよな。
日シリでは活躍してたし。

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:31:48.04 ID:xIdP8nd+a.net
>>703
オープン戦終わるまで使って欲しいなぁ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:31:51.79 ID:oorUkP600.net
今年も読売SBの日シリだとしたら
絶望的だな

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:32:00.67 ID:YdhKqF+E0.net
>>703
おいおい
支配下にはするが二軍が既定路線みたいな言い方だな

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:32:12.38 ID:tPsLbdAn0.net
>>700
ぶっちゃけ原も本音はそうだと思うぞ
秋広に付きっきりだし、若手使った方がそりゃ楽しいよ

だが、その気持ちを監督がムキ出しにしたとたん
ベテランは腐って、戦力じゃなくなるの
気持ちをグッとこらえてベテランにも公平にチャンスを与え、
いくつもの危機管理に備えたカードを持っておく
この原の凄さを分かって欲しいわ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:32:18.00 ID:U77yM1qJ0.net
坂本丸岡本のコアもそうだけど梶谷もめっちゃ影薄かったな今日

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:32:25.39 ID:KgxQRzJf0.net
スモークがいないんじゃ全く日本一の道筋が見えない
ウィーラーを見せられてる現実に絶望する

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:32:43.05 ID:ltAs8bfq0.net
主力に4打席立たせてどうしてもSBに勝ちたかったんだろうが逆効果だわ
OP戦の坂本とか4打席立たせる意味ないしもっと当落線上の選手たちに打席を与えるべき

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:32:45.54 ID:tQ96c2v10.net
巨人首脳陣が1番山下を過小評価してるよな

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:32:46.85 ID:TznibTl6r.net
>>714
あいつはそんなもんですよ?
なぜならばベイスターズが育成したから。。。

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:32:54.04 ID:STmEI4NBd.net
とりあえずセリーグが弱いんじゃなくて、巨人がソフトバンクに弱いだけね。原はDHとかいう理由つけて責任から逃れようとしてるけどww

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:33:00.70 ID:RK4Jw1kF0.net
もともと先発の力が大きく違う
これに岡本坂本丸が打てないんだから勝てっこないんだよ

それにしても岡本全然やな
去年の終盤からの状態引きずってるようだといよいよやばいぞ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:33:05.45 ID:T8PDmvCgp.net
まあもう少しチャンスは与えますってなんやねん

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:33:07.75 ID:K6f4uXT1a.net
やっぱり山下高木直江
このへんは変な言い方だが支配下約束の育成だったんじゃないか

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:33:12.88 ID:WE/0u56Ja.net
もう10試合だから主力の調整打席数増えるのは当たり前
争いは捕手一塁二塁と外野1枠だけ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:33:23.06 ID:8kNAT7+ZM.net
>>713
陽岱鋼を使うことで使えなくなるカードもあるんだが?
立岡や八百板は二軍だぞ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:33:27.35 ID:wKjNW5vK0.net
秋広日に日に対応して来てるでしょこれはお手上げって打席がなくなって来た
さらにこれから変化球責めしてくるだろうけど

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:33:48.73 ID:TznibTl6r.net
梶谷さえいなけりゃ巨人はんは勝っていたんですよ!?

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:33:50.08 ID:4sa941JV0.net
>>698
西武の豚は?

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:34:14.39 ID:xIdP8nd+a.net
>>719
パ5球団に関しては苦手意識無いイメージだわ
ソフトバンクに弱過ぎる

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:34:24.82 ID:8kNAT7+ZM.net
>>725
まあシーズンならあんなストレート投げてこないわな

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:34:31.42 ID:V1wsSQr00.net
北村が弱いチームにいたら打席数貰えてとっくに主軸打てるようになってるよな

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:34:47.07 ID:sWFkIB4kd.net
>>703
もう少しって事は大阪遠征行ってからもって事かな?

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:34:59.12 ID:RK4Jw1kF0.net
しかしOP戦でまだ選手の状態確かめてる段階なのに山下降ろして陽使うなとか
平然と言っちゃう頭悪いの相変わらず多いな
OP戦は客のためにやってるわけじゃねーっての

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:35:08.04 ID:i7P4SdOwa.net
>>713
いや、オープン戦に若手使って腐るベテランとかおらんぞ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:35:17.84 ID:WE/0u56Ja.net
昨年ファインプレーはあったけどウィーラー一塁守備怪しいな
中島秋広の二択だわ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:35:30.09 ID:U77yM1qJ0.net
ぶっちゃけ岡本は去年よりヤバそう
今のバットの出方あれどうしちゃったんだろうな

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:35:35.29 ID:8kNAT7+ZM.net
結局陽岱鋼みたいな結果出さないベテラン使って、若手中堅の機会奪ってるだけよな

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:35:41.07 ID:ErPleaFj0.net
>>698
そりゃそうだ
秋広は高卒だからな
打数が多少少ないのも四球が多いからだから
出塁率は4割超えてるはず

とんでもねえ化け物だよ秋広

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:36:01.00 ID:eb2JBSHW0.net
>>703
山下くん、亀井さんとナカジ合流後も残れそうかな?

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:36:03.61 ID:RK4Jw1kF0.net
>>730
うちは打席貰ったはずなのに伸び悩んでしまった
廣岡というのをわざわざ取ってきてるわけだが

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:36:18.97 ID:K6f4uXT1a.net
秋広はもうストレートはほぼ対応してるからな
一軍のストレート対応してるのに二軍の変化球経験しても意味ないよ
もうこのまま使っていってもいい段階まできてるよ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:36:21.89 ID:gddzS4uI0.net
>>732
まぁ明日もちゃんと出してもらえるならいいんだけどね
ノーチャンスで落とされたらさすがにかわいそうだろうと

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:36:27.14 ID:8kNAT7+ZM.net
ナカジはまだ使うのは全然分かる
去年結果出したからな
陽岱鋼は去年何してたんだよ

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:36:29.84 ID:tQ96c2v10.net
そもそもいつまで亀井使う気なんだよ原
去年の日シリも下で全く打てない亀井呼んじゃうし

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:36:33.50 ID:tPsLbdAn0.net
>>737
本当、化け物としか思えんわ
こりゃ大谷翔平(打者限定)になる逸材だよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:36:37.26 ID:O90gOhz0K.net
>>719
V逸でほぼ5割の2位、2014阪神みたくファーストがズル同然でファイナル行き、
ファイナルは2勝してなぜか雨で流れまくって日シリ
それで4タテ喰らって終わりみたいなのじゃないと原はやめないな。

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:36:39.45 ID:YdhKqF+E0.net
原は秋広弄るんじゃなくて
岡本を指導しろよ

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:36:40.06 ID:ErPleaFj0.net
>>730
じゃあ中日の投手陣とでも交換してやるかね?

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:37:21.36 ID:Q0eC/W5fM.net
>>730
まずなってないわ
どこかで固め打ちできなきゃどのチームでも使われない
ポテンシャル高いわけじゃないから固定してくれるとこはないよ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:37:29.35 ID:oorUkP600.net
工藤ちゃんに笑われてるな
今年も読売がいいなぁー

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:37:31.25 ID:WE/0u56Ja.net
もう少しっていうか陽かフレグランス石川首で山下支配下でいいよ

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:37:33.31 ID:yfUny+/e0.net
秋広とかゴミで騒いでる虚カスwwwwww

めでてーやつだよな。
プロレスをリアルファイトだと思ってそうなぐらい知恵遅れそのものwwwwwwwwwwwwwwwwwwsthat

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:37:56.85 ID:sWFkIB4kd.net
明日右の武田ならまた山下スタメンかもな
途中で左に変わったらまた代えられるかも知れんけどw

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:38:05.35 ID:ijue9pCQ0.net
>>703
頼むよほんと

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:38:14.39 ID:QvskJgCOr.net
北村地味にヤバイというか、打席貰ってないよな

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:38:19.92 ID:oorUkP600.net
>>751
来年には
ジャイアント秋広

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:38:32.06 ID:i2wSTPTr0.net
すまん平内ってなぜかここだと滅茶苦茶持ち上げられてたのってなんで?
良くないとは言わないけど所詮外れですらウチだけしか指名しなかったレベルの投手だしそこまでの期待感なかったぞ
なのにこのスレだと凄い掘り出し物だとか新人王あるとかやけにウキウキだったし

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:38:33.49 ID:wKjNW5vK0.net
筋トレとかもそら大事だけど体作りなんて試合に出る事が1番鍛える事になるよ
緊張感ある中でプレーすることで体が出来てくる

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:38:43.52 ID:4oJ3ZwA30.net
原のコメントでは山下の大阪で2軍落ちなさそうやな
落ちるのは陽石川北村廣岡の中から2人だな

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:38:59.26 ID:aGtVokgh0.net
>>746
ポップフライがおおいよね

何かためしてるんだろうか

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:39:06.36 ID:WE/0u56Ja.net
山下今日二打席までってわかってて二打席目初球ボール球振ったんじゃね

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:39:09.87 ID:WE/0u56Ja.net
山下今日二打席までってわかってて二打席目初球ボール球振ったんじゃね

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:39:13.28 ID:WE/0u56Ja.net
山下今日二打席までってわかってて二打席目初球ボール球振ったんじゃね

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:39:24.38 ID:ltAs8bfq0.net
>>703
もう少し(2打席)

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:39:25.30 ID:8kNAT7+ZM.net
>>757
シーズン戦い抜くのに必要な身体なんか試合出ないと分からないからね

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:39:31.64 ID:cBLmVbtrd.net
―サンチェスは失策が
「先頭バッターをちょっと出し過ぎるね。ピッチャーゴロを二塁打にしちゃあマズいよね、えっへっへ」
―平内
「勉強よ、勉強、勉強。ストライクを取ることに一生懸命になるとなかなか相手バッターをやっつけるというのは難しいでしょうね。まあでも、まだチャンスはあるでしょう」

―山下
「練習なんか、やっぱり独特の彼の集中力というかね、強さって感じますよね。まあ、もう少しチャンスは与えます」
―結果を見て
「もちろんそうですね。(支配下昇格の判断を?)そういうことですね」

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:39:37.61 ID:gddzS4uI0.net
>>712
どう読むとそうなる?w

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:39:44.01 ID:n0c9RA5pp.net
>>728
どこもソフトバンクに勝てないから連続で日本一許してるんだろ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:39:45.13 ID:oWFt/MMY0.net
明後日二軍落ちは内野外野1人づつだろうし内野で落ちる候補は北村しか居らんな

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:39:49.62 ID:y30cAxZs0.net
怒涛の三連投

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:40:16.17 ID:72sKRSet0.net
>>719
原巨人がじゃないの
なんなら由伸の時の方が普通にやれてたからなw

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:40:45.83 ID:QvskJgCOr.net
まだチャンス与える


だからオリックス戦までは一軍かな山下は とりあえず

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:40:50.13 ID:YdhKqF+E0.net
>>758
チーム唯一のHR打ってる廣岡は落ちない

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:40:56.98 ID:ijue9pCQ0.net
なんかベースから離れすぎってすごい言われてるなあ
誰の影響だろ

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:41:11.61 ID:rX1nKzW4M.net
結局岡本次第なんだよな
2020序盤とか2019CS阪神戦とか岡本がthe 4番バッターやってた時は強かったわ
岡本が本当の意味で軸となることで相乗効果で他のバッターの良化も期待できる
このチームは現在岡本次第と言わざるを得ない

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:41:17.49 ID:U77yM1qJ0.net
北村が降格候補かな
まーた右打者いなくなる

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:41:25.35 ID:ErPleaFj0.net
>>740
凡退したセンターライナーとセカンドゴロもシフトが違えばどちらもヒット性の当たりだった
ワクワクが止まらない

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:41:33.82 ID:V1wsSQr00.net
>>739
廣岡はヤクルトで500打席貰ってあの程度
北村はファームで最高出塁率だったのに通算100打席ももらってない
横浜やヤクルトにいたら間違いなく主軸に育ってるよ

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:41:34.13 ID:ptF46S2Pa.net
てか秋広なしはさすがにもう考えられないな
原の扱いがすでに開幕想定の起用になってるからな

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:41:35.89 ID:gddzS4uI0.net
>>758
右の少なさは気になるけど結果出せないやつ置いといても仕方ないんだよな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:41:37.44 ID:WE/0u56Ja.net
北村陽石川


ここから二人落ちるな

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:42:22.58 ID:sF8epZD0a.net
今日は坂本の死球という数シーズンに1度しかないレア打席があった

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:42:26.86 ID:xIdP8nd+a.net
秋広は開幕しても変化球攻めで壁にぶち当たるまで使いそうだな

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:42:38.94 ID:i7P4SdOwa.net
>>756
ドラフト後の試合で活躍したからだと思う
桜井もそうだった

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:42:45.00 ID:sWFkIB4kd.net
陽は今日二打席凡退で打率2割切ったしさすがに落とすだろうな

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:42:54.35 ID:WYbpzfQb0.net
野上は腐らず練習していたと阿部からも褒められていたしな
1試合で信じるのもあれだが、投手はひたすら若手使えばいいって訳でもないし一軍のリリーフなり二軍のローテなり野上が投げることで無駄なイニング潰せるし頑張ってほしい

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:43:09.19 ID:n0c9RA5pp.net
相性だの由伸時代ならSBに勝てただのほざいてる時点で勝てるわけねーだろ

圧倒的に戦力差あるのにそんなオカルトみたいな力で勝てるわけねーだろハゲ。SBなんてどこも倒せてないのに巨人だけが相性が悪いとか言ってる奴は頭沸いてんのかよ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:43:15.20 ID:QcHgQwxC0.net
>>780
ふっちゃけ3人とも要らんけどな

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:43:15.76 ID:8kNAT7+ZM.net
陽岱鋼は二軍に行っても若手の出番を奪う
トレード先もない
台湾の呪いの装備

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:43:20.21 ID:y30cAxZs0.net
秋広には原も広報さんも付きっきり

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:43:36.85 ID:WYbpzfQb0.net
>>775
石川慎吾さんがいるではないか

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:43:38.04 ID:tPsLbdAn0.net
>>756
平内は東都で無双してタイトル総なめし、
今日ハムから3安打した牧も完璧に抑えてたからな
そりゃポジるよ

ただ、堀内や谷繁が言ってたように
プロはちょっとしたフォームの緩みとかで
球種が分かると逃してくれないからな
今はフォーム修正中の過渡期なんだろう

ここがしっかり修正すれば、大学時代に見せた力を
間違いなく発揮できるポテンシャルと思うぞ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:43:38.13 ID:QvskJgCOr.net
>>778
実力もね


パリーグ屈指の杉山のストレートを真芯で弾丸センターライナーだからね

主軸は 坂本 岡本 丸は誰もストレート弾き返してないし

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:44:04.17 ID:U77yM1qJ0.net
>>790
あ、大丈夫です

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:44:08.56 ID:gddzS4uI0.net
>>774
負担もでかいよね
スモークテームズどちらかは当たってくれないと結局キツいわ

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:44:33.05 ID:8kNAT7+ZM.net
秋広は守備が出来ているうちは一軍でいいわ、

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:44:37.96 ID:QvskJgCOr.net
陽岱鋼、三軍に落とせないか?

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:44:41.13 ID:8wGElAOY0.net
今年は終盤丸にカヤマ出してきたら右の代打出して欲しいな
そんな右の代打を作らないといかんが

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:44:50.02 ID:6zBDvM2i0.net
北村と石川なら石川落として欲しいんだよ
石川と小林落とせよ
コイツら野球下手やし

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:44:58.05 ID:sF8epZD0a.net
>>790
副業が打席に立ってバット3回振るだけのお仕事の人

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:45:01.88 ID:ltAs8bfq0.net
梶谷吉川坂本岡本丸大城ウィーラー秋広
これが開幕オーダーだろうな
まあセリーグなら勝てるんちゃう

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:45:15.33 ID:O90gOhz0K.net
阪神、岡田
中日、落合
広島、緒方
横浜、牛島
ヤクルト、若松
こうなる予感。

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:45:50.29 ID:8s6dnJKZa.net
岡本はいっつもボールの下から叩いてんな
野球は上に打つスポーツじゃねーんだよ!や

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:45:56.03 ID:WYbpzfQb0.net
平内は二軍でいろいろ学んでからでもいいんじゃないか
下手にリリーフとかで残しても意味ない気もするわ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:46:03.86 ID:4HaiyqYTa.net
秋広は高橋由伸クラスになりそうな感じはするよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:46:11.02 ID:tPsLbdAn0.net
>>777
去年わずか142打席しかもらってなくて
8本もホームランを打ってるんだぜ
(同タイプユーティリティーの若林は159打席)
ただものじゃないよ廣岡は

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:46:17.30 ID:sGMlb2Xs0.net
ベイスの開幕予想オーダー
くそ弱そうだからな。

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:46:18.54 ID:ErPleaFj0.net
>>800
2番秋広、8番吉川のが良さげ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:46:28.93 ID:zLZMKu+n0.net
大卒ドラ1投手が毎回ゴミなのつれえわ…
終身名誉ハズレ1位候補の大道があたりっぽいのもなんだかなぁ

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:46:30.53 ID:Q0eC/W5fM.net
>>777
ファームで最高出塁率って何の意味もなくないか?
2軍なんてストライク取れない選手ばっかなんだわ
2軍は打ててなんぼ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:46:45.47 ID:YdhKqF+E0.net
大卒ドラ1投手とか
即戦力が当たり前なんだよなあ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:46:54.20 ID:U77yM1qJ0.net
バット遠回りしまくってるからな岡本
あれインコース怖いんだろうな
去年から見ててそう思う

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:47:11.22 ID:aYRHXsDe0.net
>>800
無能オーダー

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:47:18.00 ID:QvskJgCOr.net
>>800
セリーグならそれでいける

ただ交流戦、日本シリーズ考えるとな
テームズ スモークは必須よ

テームズ スモーク+秋広

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:47:40.22 ID:ErPleaFj0.net
明日の試合終わったら、久々にソフバンとトレードやったりして

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:47:50.28 ID:n0c9RA5pp.net
ほんといつまで丸5番なんてトチ狂った起用を続けるんだろ

岡本なんて5番ウィーラーでも亀井でも避けられたことなんてなかっただろ。出塁率の高い打者をわざわざ4番の後ろに置くって去年の経験が活きてない

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:48:01.91 ID:TIhOci0pd.net
>>777
常に優勝争いのうちじゃ打席与えられないから弱いチームで一軍の球たくさん見てる若手取ったんだぞ
田口の実績と引き換えに

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:48:05.16 ID:YFqunFSWa.net
打てない右の代打と高給守備選手とかいらんしな
外野内野代走で増田いるし今日も外野入ったし

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:48:23.89 ID:ptF46S2Pa.net
ソフバンアレルギーがひどすぎてね
明石長谷川松田て
確かにいい選手だかおっさんじゃねーか
阪神のようがよっぽどいい選手いるよ
メンタルで負けすぎ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:48:49.27 ID:YdhKqF+E0.net
5番丸出塁からの
6番送りバントとか失笑ものだよな

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:48:52.26 ID:oorUkP600.net
>>810
なんだっけFA補償避ける為にドラ1の
誰だか育成に落として
そいつは再度契約したの?

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:49:01.79 ID:ptF46S2Pa.net
阪神のほうが

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:49:24.80 ID:ijue9pCQ0.net
ベースから離れすぎで踏み込むから逆に内角打てない説

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:49:27.35 ID:WYbpzfQb0.net
>>814
原の発言がマジだとすれば田口と廣岡のトレードは試合の時にそれぞれの編成担当同士が話をしてから実現したらしいしゼロではないかもな

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:49:37.11 ID:6zBDvM2i0.net
投手への向かい方は由伸と同じやな秋広
とにかくストライクを初球とか関係なく打ちに行くシンプルなスタイル
打席であれこれ悩むことがなさそうなスタイル

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:49:37.46 ID:QvskJgCOr.net
>>818
でもその3選手出すってことはソフトバンクの野手はゴミってことじゃないの

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:49:40.08 ID:zNqJS6qx0.net
>>644
珍カスのくせに捏造が中途半端なんだよあれ
ぼくホームランバッターなんて言うわけないんだから
もっと本物っぽく捏造するか盛大に笑いとるかどっちかにしろ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:49:49.63 ID:Y6t0P1Ya0.net
ぽまいら、MHKくるぞ(´・ω・`)

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:50:02.11 ID:4sa941JV0.net
ほあすと秋広は捕球時のリーチ差で内野安打どれくらいへらせるんだろうな

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:50:24.23 ID:Y6t0P1Ya0.net
大田似と、マー坊ばっか(´・ω・`)

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:50:36.01 ID:rX1nKzW4M.net
鈴木誠也は2018の日本シリーズで無双して
そのお陰で広島はソフトバンクとまだ戦えてたな
岡本があれくらいやってくれることがスタートラインな気がするわ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:50:39.79 ID:WYbpzfQb0.net
>>815
原の中では岡本は絶対に動かせないから2坂3丸4岡 か3坂4岡5丸しかないんだろうな

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:50:52.60 ID:ltAs8bfq0.net
>>815
四番で途切れる読みの5番丸なんだって
実質1番丸なんだよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:50:53.24 ID:YFqunFSWa.net
前田が開幕スタメンありますって言ってたけど試合前練習で原と話してたし秋広まじで使う可能性があるわ
そしたら代打亀井はまだしも代打良くない中島どうするか知らんけど

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:51:18.45 ID:tPsLbdAn0.net
>>828
初回のサンチェスの悪送球も
ファースト秋広ならもしかして取れたかも、
と思わせるデカさはあるw

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:51:19.61 ID:/Irn0CcI0.net
大谷ってメジャー行ってオフにテレビ出演とかほとんどないな
コロナの時もずっとアメリカだったし
日本に帰ってきてないのか?

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:51:23.84 ID:h2LlgmFc0.net
>>797
大城最初から諦めてたぞ

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:51:33.98 ID:ijue9pCQ0.net
>>815
ほんとそれな

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:51:36.46 ID:YdhKqF+E0.net
>>828
年間1つあるかないかだろ
今はリクエストあるから印象は関係なくなった

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:52:05.93 ID:U77yM1qJ0.net
5番丸でスタメン、そのままガチで勝ちたいからコア4打席立たせるってな
普通に梶谷坂本丸岡本で組んで4打席やらせりゃ良いのに

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:52:22.18 ID:QvskJgCOr.net
丸 坂本 岡本を解体してほしい


間に外国人入れてくれ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:52:28.81 ID:Y6t0P1Ya0.net
初打点がダサすぎる(´・ω・`)

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:52:50.63 ID:/Irn0CcI0.net
秋広は最初の2打席で相殺だな

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:52:51.28 ID:xIdP8nd+a.net
山下の左投手に対する反応見たかったのにな
笠谷は山下の実力の一端を知るのに良い相手だったのに腹の考えてることは分からん

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:52:56.61 ID:n0c9RA5pp.net
去年のオープン戦の仕上がりの良さであの成績だったからな岡本は

ぶっちゃけ今年の仕上がりの酷さみてると間違いなく成績落とすわ岡本。去年のヤクルト小川からしか打てなかった頃から全然成長してない。コーチは何やってんだよ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:53:21.23 ID:6zBDvM2i0.net
原は梶坂丸岡言うてたやん
元木だろ2番に変な拘り持ってるのは
自分が2番やってたから

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:53:25.35 ID:D4o1vH/8a.net
>>823
そりゃゼロではないだろうけどそんなのは全てのカードで言えることだわな

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:53:25.36 ID:Y6t0P1Ya0.net
ヤバイな佐藤、活躍しそうだわ

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:53:47.88 ID:Y6t0P1Ya0.net
藤浪が開幕ワロタwwww大丈夫かよ

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:53:53.31 ID:xIdP8nd+a.net
>>844
東京ドームと神宮以外の成績酷かったしな
今年はちょっと厳しそう

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:54:00.35 ID:tPsLbdAn0.net
>>844
去年はオープン戦良すぎて
途中から全然打てなくなったから
今年は、仕上がりをあえて遅くしてるんじゃね?

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:54:07.97 ID:y30cAxZs0.net
コーチが何か言ったところで実行するのは本人だし

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:54:10.48 ID:wKjNW5vK0.net
5番が丸じゃなくとも言う程岡本勝負避けられてないでしょ
まあ大城ウィーラーじゃちょっと弱いと感じてるんだろうけど

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:54:34.64 ID:sWFkIB4kd.net
中島が上がるって事は同じ右の内野手が確実に1人落ちるのか。
後1人は誰だろう

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:55:01.66 ID:/1LGzmzEH.net
クロンやべーなアレ
何発打たれるのやら

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:55:07.68 ID:rX1nKzW4M.net
2番吉川とか2番松原とか打"線"では邪魔だよな
梶谷坂本丸岡本の間に割り込むといってもいい

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:55:09.03 ID:7G2ddHCva.net
>>841
お前の存在が一番ダサいよ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:55:20.63 ID:YdhKqF+E0.net
ちなみに去年の岡本
5番丸で300打席15HR
それ以外で200打席16HR

あれ?

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:55:22.46 ID:kYbsbrRW0.net
山下今後も使え  陽代官は10日に1打席で十分

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:55:49.84 ID:Q0eC/W5fM.net
>>845
いや誰か2番に入れないと
下位打線左しかいなくなるから
秋広が使いづらくなるんよね

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:55:53.96 ID:kxnafYTH0.net
結局打てないから毎回勝てないんだよ
去年と何も変わってない
坂本や丸、岡本も肝心なとこでは打たないし

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:55:59.75 ID:sF8epZD0a.net
去年の開幕なんで6月だしシーズンの調子で例えるのどうなんかね

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:56:12.22 ID:U77yM1qJ0.net
仕上がり遅くしてるなんて状態じゃないだろう岡本
打撃はもちろん、なんか守備も動きにキレが無いんだよなずっと
なんつーかすげえ重そう

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:56:27.11 ID:ltAs8bfq0.net
>>852
5番丸は岡本の敬遠対策なんかじゃないよ
強い打者を岡本の後ろに置くことで岡本に甘いコース投げてもらって復調してもらうのが真の狙い

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:57:08.36 ID:n0c9RA5pp.net
>>859
秋広は大切に育てたいけど、秋広に忖度して得点力落とすような打順組むのは監督失格だと思う

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:57:11.31 ID:ydXYLg5Gp.net
オープン打率
最新版

1位 阪神 .281
2位 オリックス .260
3位 西武 .251
4位 ソフトバンク .246
5位 巨人 .234
6位 ロッテ .209
7位 中日 .208
7位 日本ハム .208
9位 DeNA .207
10位 広島 .205
11位 楽天 .176
12位 ヤク .175

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:57:13.72 ID:ItYRiprw0.net
鷹やけど、

悔しいのう、くやしいのう。

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:57:17.11 ID:tPsLbdAn0.net
まあ、岡本は背中の張りで途中離脱したから
仕上がりを遅くしてるというよりは
遅くなっちまってるのかもな

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:57:30.96 ID:7G2ddHCva.net
クロンはマイナーでもベース盤に落とせば変化球クルクルだった
桜井のカーブで足りる

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:57:41.06 ID:aYRHXsDe0.net
>>857
これマジ?
原信者が言い続けてたことと逆じゃん

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:58:36.05 ID:QvskJgCOr.net
1梶谷
2坂本
3丸丸
4岡本
5スモーク
6テームズ
7大城
8吉川尚輝



やっぱDH欲しいな

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:58:38.86 ID:sWFkIB4kd.net
岡本さん開幕してからもこんな状態だったらまだしもまだオープン戦半ばだし心配し過ぎじゃないの

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:58:40.47 ID:/Irn0CcI0.net
>>857
5番に丸が入るころから調子落としてた

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:58:50.81 ID:n0c9RA5pp.net
>>862
筋トレだか何だかで体重増えたとかいう記事を見て嫌な予感したけど、見事に的中したわ

去年の時点でデブってたのに体重増やすんじゃなくて痩せろよと思った

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:58:51.31 ID:ltAs8bfq0.net
3年連続で結果残してても突然消えてしまうことがあるのがプロ野球の怖いところ
岡本は本当に危ない

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:58:59.99 ID:tQ96c2v10.net
打順はデータとか指標とか一切気にしない元木が決めてんだよなぁ…最低やぞマジで

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:59:15.41 ID:6zBDvM2i0.net
>>859
左ばっかりなら吉川尚輝を北村にするとか大城を岸田にするとかすりゃいいやん
年功序列だから去年結果残した岸田すら使わないんだから無理だろうが

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:59:24.38 ID:tPsLbdAn0.net
>>858
>>869
逆に丸が5番に居てくれたからこそ、
後半、あんな酷い状況だったのに
大山にもホームラン数抜かれても踏ん張って抜き返して
15HRも打てて2冠王になれたと思うぞ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:59:30.72 ID:rX1nKzW4M.net
秋広にタイム風呂敷かけて3年後の秋広を今すぐ使いたいわ
ソフトバンクの投手陣では飽き足らず国際大会でも活躍してくれそうな大物感を感じさせるよな

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:59:31.83 ID:D4o1vH/8a.net
>>859
違いがわからん
下位打線に入りそうな右打者なんてウィーラーくらいだろ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 21:59:56.35 ID:qt2xnaFqH.net
野上は阿部にもほめられていたし最後に期待したい大竹程とは言わんがリリーフの駒になってくれれば

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:00:01.43 ID:y30cAxZs0.net
>>871
結局自分の思い通りにならないから文句言うわけよw

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:00:02.56 ID:QvskJgCOr.net
陽岱鋼と石川慎吾はよ消えてくれ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:00:08.05 ID:8kNAT7+ZM.net
>>874
若手でそんなやつ見たことないわ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:00:22.26 ID:sWFkIB4kd.net
3年連続30本以上打って突然消えた選手って居るんかね

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:00:52.04 ID:qt2xnaFqH.net
1番吉川、2番梶谷のがいいんじゃねぇの

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:00:52.27 ID:4sa941JV0.net
>>868
絶対打たれるやつやん

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:00:54.36 ID:okiXP16h0.net
秋広良いな 高橋周平みたいな選手になれそう

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:01:38.20 ID:n0c9RA5pp.net
>>877
丸が後ろにいるのに15本程度しか打てないってのが正解でしょ

調子落としてたというかあんだけ長く打てないのはただの実力不足。去年はタイトルのために我慢したけど、あんなチームの状態も失速させたオーダーをまたやろうとしてるのは頭痛くなるな

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:01:41.94 ID:YdhKqF+E0.net
2番小兵をやり出してから
梶谷が孤立して空気になってる説

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:01:53.18 ID:rX1nKzW4M.net
>>884
岡本が30本打てるかどうかの心配なんて多分誰もしてないぞ
ソフトバンクの投手陣粉砕して日本一に導いてくれるかの心配はしてるが

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:02:03.69 ID:8kNAT7+ZM.net
>>884
3年連続30本が15人いるかぐらいだしなあ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:02:10.38 ID:U77yM1qJ0.net
>>873
ちょっとでかくしすぎなんだよな
2018の身体に少しつける感じで良かったのに

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:02:46.49 ID:hJWJ1OQt0.net
テームズとスモーク当たりなら秋広は二軍行き

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:02:47.00 ID:4sa941JV0.net
3割30の年の岡本はこの時期HR量産してたな

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:03:09.62 ID:Q0eC/W5fM.net
>>876
それつまり固定出来ないってことだよ
今年はなるべく併用したくないんでしょうよ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:03:19.59 ID:aYRHXsDe0.net
2018の岡本は神
本人と指導者たちの努力の結晶

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:03:26.07 ID:cBLmVbtrd.net
#ソフトバンク 戦【試合後談話】
#宮本和知 コーチ
「(野上は)制球がいいので安心して任せられる。直球も145出てたし、2回で4三振。ロングリリーフもできるしリリーフ陣の中では(昇格の)筆頭じゃないですか。滑走路で待機してる感じ。(開幕1軍?)もちろん、あると考えてもらっていいです」

オープン戦初打点の #秋広優人 選手
「(バットに当たった瞬間は)終わったと思った。走塁がダメな選手とは思われたくない。隙がないよう意識してやっているつもり」

#野上亮磨 投手
「楽しんでやろうと思っていた。変化球は低めに集まっていたので良かった。キャンプ初日に阿部さんに『踊るように投げようぜ』と。躍動感は出せたと思います。(原監督はチャンスを与えると?)結果で応えたかった」

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:03:45.23 ID:cBLmVbtrd.net
#ソフトバンク 戦【試合後談話】
#平内龍太 投手
「思っている以上に力が入ってしまって四球を3つ出してしまった。それがあってホームランも(ストライクを)取りに行ったボールを打たれてしまった」

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:03:48.70 ID:y30cAxZs0.net
>>894
オープン戦打点王だったなあ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:04:11.42 ID:aGtVokgh0.net
原は新しいことを取り入れているように見えて4番にこだわるという
矛盾を犯している

メジャー流というなら2番に最強打者を置け

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:04:24.47 ID:xIdP8nd+a.net
岡本さんやっぱ筋肉付けすぎなのか

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:04:30.13 ID:16u3wpTA0.net
明日今村と誰が投げるんだ

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:04:34.80 ID:YdhKqF+E0.net
岡本はサードが守れて確実にプラスを稼いでくれる良い選手だと信じているが
4番固定だから影響が大きいんだよな
丸5番みたいな非効率も結局そこだし

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:04:38.82 ID:ltAs8bfq0.net
筒香とかも年々打てなくなっていったからな
最近は早熟な選手が多いね

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:04:52.37 ID:U77yM1qJ0.net
心配しすぎって言うか、いやその球はこの時期でも打つだろって球さえ内容の悪い凡打にしてるからな岡本

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:04:53.62 ID:n0c9RA5pp.net
>>892
2018年に少しだけ肉をつけたのがベストなんじゃないかね岡本は

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:05:04.89 ID:sWFkIB4kd.net
岡本4番指令は原の意思じゃないんだよなぁ…

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:05:08.21 ID:rX1nKzW4M.net
>>896
ナゴドでも甲子園でもお構いなくスタンドに放り込んでたからな
交流戦でもソフトバンク石川からホームラン
夏なんて毎日のようにホームラン打ってたしほんと凄かったよな

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:05:15.57 ID:D4o1vH/8a.net
>>874
突然消えたのって具体的に誰のこと?

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:05:26.17 ID:gAUHuMMEa.net
>>902
今村4、5回 あとはリリーフデー

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:05:31.41 ID:/Irn0CcI0.net
>>889
現状では開幕時には2番梶谷になりそう
1番は吉川か松原で好調なほう

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:05:35.08 ID:gVawN8Vfd.net
未だに山下変えて陽使った事にキレてるわ
キレてるつーか失望してる

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:05:35.84 ID:8wGElAOY0.net
>>893
当たりか見極めるのに外すしかないのかな
どうすんだろ

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:05:37.32 ID:FfUSgEMU0.net
もうファーストは秋広以外見れない自分がいるんやが

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:05:59.39 ID:4sa941JV0.net
岡本を象徴にするなら二番小兵じゃ駄目なんだよね

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:06:22.29 ID:16u3wpTA0.net
>>910
ありがとう

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:06:27.02 ID:sWFkIB4kd.net
>>909
多分ハメに居た吉村の事やろな
それぐらいしか思い浮かばん

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:06:33.82 ID:tQ96c2v10.net
岡本は4番じゃなきゃ文句ねえよ

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:06:45.54 ID:rX1nKzW4M.net
秋広と山下並んだら山下が噛ませ犬に見えるわ

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:07:01.16 ID:+WHQPgGld.net
5番丸信者は論理性皆無だから相手にするだけ無駄
妄想で語ってんだから

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:07:06.61 ID:8kNAT7+ZM.net
1梶谷
2坂本
3丸
4岡本

で脳死固定しとけばいいよ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:07:11.15 ID:gAUHuMMEa.net
梶谷坂本秋広でいいよ
普通じゃないんだよ彼は
気使って下位に置く意味が最早ない

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:07:13.18 ID:D4o1vH/8a.net
>>904
筒香って年々打てなくなっていったの?
日本最終年がその前年より本塁打数を減らしただけじゃね?

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:07:20.78 ID:ltAs8bfq0.net
>>909
近年では平田とか山川かな?
消えたというより超一流の道から外れたが正解か

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:07:31.98 ID:sWFkIB4kd.net
岡本4番から外せって言ってる奴らは原じゃなくて長嶋に言えよ

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:07:58.56 ID:FocZ7xFI0.net
https://pbs.twimg.com/media/EwCMvRvVEAIfTra.jpg

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:08:02.18 ID:16u3wpTA0.net
山下のスイングめちゃくちゃ早かったな
2打席しか与えられなかったのほんと萎えたわ
左右病発動してウィーラーじゃなくて山下に代打したんだろうけど

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:08:03.68 ID:gddzS4uI0.net
岡本には活躍して欲しいが岡本を5,6番に追いやるくらい
若手や外国人が活躍しないと日本一にはなれないと思う

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:08:18.65 ID:Q0eC/W5fM.net
一応打順の格的に4>3>5>1>2>6>7>8のつもりなんだろうね
外国人来るまで5番丸にする気なんだろう

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:08:23.49 ID:hJWJ1OQt0.net
>>914
持ち上げとか、ではなくてな


"戦力"として秋広は必要

むしろ坂本 岡本 丸あたりが情けない

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:08:23.63 ID:n0c9RA5pp.net
>>924
山川はともかく平田なんて最初から超一流なんて成績残してないから

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:08:24.59 ID:5f4gvm4Dp.net
もしかして週末山本由伸観れる?
オリファンがドヤ顔で菅野以上と言っていたの本当か確かめたい。
嘘だろけど

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:09:05.45 ID:8kNAT7+ZM.net
>>927
鋭いよな、あれ見て代打陽岱鋼は噴飯もの

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:09:06.24 ID:sGMlb2Xs0.net
>>928
そのとおり
まぁ、逆指名ないと厳しいけど

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:09:37.44 ID:tPsLbdAn0.net
>>932
菅野と山本の投げ合いになるはずだよ

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:09:37.85 ID:5bm6LUqU0.net
平内落選が決まったようだ

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:09:41.50 ID:BzEd4Wtq0.net
山下は出てくるなら去年だったよな
まさか、秋広みたいな怪物が次の年に現れるとは・・
原の興味を秋広が独占してるからなあ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:10:00.49 ID:/Irn0CcI0.net
原監督はルーキーから3年間着実に成長して王道を歩んでいたけど
4年目につまづいて、その後はケガもあって超一流になりそこねた
ただ必死にプレーする姿が感銘を与え、人気選手であり続けた

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:10:05.62 ID:tPsLbdAn0.net
>>936
バンテリンでもう一度3イニングチャンスを与えるってさ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:10:18.75 ID:XI4KpMzVM.net
>>923
メジャー仕様に打撃フォーム改造してたかららしい

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:10:26.96 ID:D4o1vH/8a.net
>>924
何年の平田のことを言ってるんだ?
山川なんて去年ダメだったけど一昨年とその前年は2年連続で40本以上だろ

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:10:31.71 ID:16u3wpTA0.net
>>933
干すために陽岱鋼にチャンス与えるのはいいけど山下に代打はまじで頂けないわ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:10:38.17 ID:n0c9RA5pp.net
山下はむしろ合格点だから代えられたんじゃねーの?

わざわざ期待してる選手下げてまで起用した陽の方が降格ラインギリギリでしょ。

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:10:42.05 ID:hJWJ1OQt0.net
内野1人

外野1人


かな落とすのは


北村と石川慎吾or陽岱鋼

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:11:04.56 ID:8kNAT7+ZM.net
ってか陽岱鋼にチャンスやるなら去年の後半やれよ

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:11:21.06 ID:rX1nKzW4M.net
秋広は代表戦でもスタメンはれそうな逸材だ
本物すぎる

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:11:24.86 ID:tPsLbdAn0.net
>>943
まだ山下にチャンスを与えますと明言したからな
原の中では山下は合格ってことだわな

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:11:25.90 ID:4sa941JV0.net
3年やって消えて帰ってきたどこぞの開幕投手

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:11:33.17 ID:FfUSgEMU0.net
>>944
廣岡も怪しい気がすんな

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:12:09.59 ID:sWFkIB4kd.net
皮肉にも今日の最大の収穫が野上だったとはなw

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:12:16.32 ID:16u3wpTA0.net
>>945
確かにそれもそうだな

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:12:33.08 ID:5f4gvm4Dp.net
>>935
実際どっちが上かな?

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:12:33.85 ID:tPsLbdAn0.net
>>949
オープン戦で巨人唯一のホームランを打った人を降格はない

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:12:37.55 ID:D4o1vH/8a.net
>>949
生え抜きだったら落とされてるな
まだ移籍してきたばかりだからわからんけど

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:12:40.72 ID:FfUSgEMU0.net
久しぶりに山下が打席立ってるの見れたのは良かったな

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:12:57.13 ID:rX1nKzW4M.net
山下は中村晃になれたら最高
今の巨人には中村晃みたいなタイプが欲しい

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:13:00.27 ID:YdhKqF+E0.net
陽はチャンスってより
干す段階を踏んでいるようにしか見えない

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:13:27.37 ID:p0o8TDbEa.net
野上亮磨踊るように投げてたな

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:14:00.12 ID:WYbpzfQb0.net
>>945
二軍で打ってたのに謎の石川慎吾優遇期間あったよな

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:14:00.49 ID:ltAs8bfq0.net
>>941
だから超一流でもダメな年は必ずあるってことだ
今年の岡本はその可能性があるってこと
坂本も3年間ダメなシーズンが続いた時期もあった
そういうことを言ってるわけ

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:14:12.28 ID:rX1nKzW4M.net
野上は大竹路線で輝けるのか

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:14:16.61 ID:yAYpSeth0.net
野上ケガ前より良かったと?

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:14:56.81 ID:hJWJ1OQt0.net
マジで陽岱鋼の獲得に関わった奴全員出てこいよ


どんな契約結んだんだよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:15:19.12 ID:aYRHXsDe0.net
>>957
今の巨人は競争させないからな

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:15:31.85 ID:U77yM1qJ0.net
野上が割って入れる状況の右リリーフ陣は結構ヤバイと思う

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:15:42.31 ID:/Irn0CcI0.net
岡本は今年が正念場
ステップアップして超一流の仲間入りを果たすか
中田翔みたくお山の大将になっちまうか

最悪のパターン、T-岡田クラスにはならないと思うが

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:16:08.18 ID:gVawN8Vfd.net
そもそも山下ってチャンス与えますってレベルの選手ちゃうやろアホなん

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:16:26.57 ID:FfUSgEMU0.net
そろそろ秋広の一発みたいなー
でも今センター返し集中だっけ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:16:46.03 ID:LxZnqwG2M.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d97a1c66dd47813dd74bef0ecc93a24af68b70ea

ソフトバンクが対巨人12連勝 19年6月23日から1年9カ月不敗

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:17:02.65 ID:Vb7+GfjC0.net
平内1イニングだけならなんとかなりそうだけどコントロールがなー。おまいらの評価は?

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:17:27.46 ID:FfUSgEMU0.net
>>967
陽に切れたり山下に切れたり忙しいな

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:18:21.10 ID:gVawN8Vfd.net
>>971
レベルが上って意味だぞ

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:18:26.46 ID:5Nv95aj00.net
>>971
レギュラー級や言うことちゃうか

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:19:07.64 ID:hJWJ1OQt0.net
>>970
辛い審判だと、今のままだと厳しいかな



コントロールはアマ時代から抜群ってわけではないし
審判は普通〜甘いなら広島戦みたいな感じ

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:19:39.54 ID:sWFkIB4kd.net
原に山下使わせるには長嶋に頼むしかないな

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:19:46.18 ID:U77yM1qJ0.net
周東に真っ直ぐ思いっきり引っ張られてホームランだからな平内
四球も多いし
1イニング誤魔化せるんかどうかなってとこだろ

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:20:17.58 ID:gVawN8Vfd.net
>>975
秋広も長嶋が言わなきゃ中島と変えられてるだろうな

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:20:21.27 ID:YXhpma+f0.net
あれ?
まーた負けてますやん
ギータ&キューバいなくても同じやんwww
こないだも書いたけど阪神のようにすらならんやん
どーすんだよこれ・・・

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:20:39.51 ID:uawaYP/c0.net
>>913
2人が来るまでに残れてたら嬉しい誤算だろうけどさすがに一回落とすんじゃない?
せっかく取った外国人を使わないわけにはいかないし

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:21:23.17 ID:yfUny+/e0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d97a1c66dd47813dd74bef0ecc93a24af68b70ea

ソフトバンクが対巨人12連勝 19年6月23日から1年9カ月不敗

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:21:32.59 ID:ijue9pCQ0.net
山下はソフトバンクとかオリックス相手に結果出さないといけないのか…

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:21:47.92 ID:Vb7+GfjC0.net
>>974
だよな。今のままではビハインド要員からタートで経験積むしかないよな。

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:22:30.29 ID:cBLmVbtrd.net
原監督
模索する2番打者について
「明日はまた違う2番になるでしょうね」

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:22:47.15 ID:OhMDLxwna.net
中川がクローザーでその前に野上がハマると有難い。デラロサは1ヶ月くらいだろうけど。

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:22:54.22 ID:gVawN8Vfd.net
>>981
しかも2打席だぞ
四球はノーカンだから無理矢理打ちに行かなきゃならん

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:23:45.17 ID:sGMlb2Xs0.net
>>983
山下で

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:23:49.11 ID:U77yM1qJ0.net
良さげかなって思ったフォークも栗原に速攻で見切られてたな平内
プロやべえって思ってそう

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:23:49.63 ID:1paM3Ld00.net
阪神タイガース佐藤に一発!福岡ソフトバンクホークスは大竹耕太郎が3回完全投球
https://news.yahoo.co.jp/articles/f519d346e47f9bb0ec3b19fdc31648426782ba51
3/5(金) 20:15
福岡ソフトバンクホークス対阪神タイガースの試合は、佐藤輝明の本塁打などで阪神が4-0で勝利した。
阪神は初回、ドラフト1位ルーキーの佐藤輝明が本塁打を放ち1-0とリードを奪う。続く2回にはサンズにも本塁打が飛び出し2-0とリードを広げる。
そのまま迎えた9回には無死満塁のチャンスを作ると、高山俊の犠飛と中谷将大の適時打で2点を加え4-0とし、そのまま逃げ切った。


巨人・サンチェス 初回2失策で先制点献上
https://news.yahoo.co.jp/articles/efe6ae6a8d8912955b9f264cf3829eee06b2fbd9
3/9(火) 18:17
巨人先発のサンチェスがいきなり自らの2失策で先制点を失った。
初回、先頭の周東の投ゴロを一塁に悪送球し、無死二塁のピンチを招いた。続く明石の一ゴロの間に周東が三塁に進塁。
4番・長谷川に四球を与え、1死一、三塁の場面で、今度は一塁にけん制悪送球。

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:24:07.34 ID:D4o1vH/8a.net
>>960
そりゃシーズンごとに好不調は誰にでもあるだろうけど突然消えたわけじゃないだろw

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:24:12.81 ID:5Nv95aj00.net
>>983
2(左)陽岱鋼

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:24:16.64 ID:YdhKqF+E0.net
まあ原の間はSBに勝つことはないだろ
まずはセリーグでの戦いだよ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:24:18.51 ID:4sa941JV0.net
山下の敵は自分の体だけ
無事なら出てくる

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:24:41.61 ID:9HoJ4W7M0.net
廣岡
開幕41打席連続無安打 記録

●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●●● ●

もらってくれてありがとう

ちなヤク

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:25:27.81 ID:/Irn0CcI0.net
>>979
現状でいつ来れるか目途が立たない
東京一向に減らないから
緊急事態が解消したとしても
当分外国人入れる状況にない

東京五輪?

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:25:49.60 ID:T8PDmvCgp.net
明日2番秋広ある?

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:26:18.53 ID:OhMDLxwna.net
平内についての首脳陣のコメント有る?

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:26:26.03 ID:tQ96c2v10.net
>>995
小兵だよ元木は頭昭和だから

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:27:28.65 ID:9f39NJ5pa.net
>>996
来週のバンテリンでまたチャンスやると

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:30:36.44 ID:16u3wpTA0.net
すれうめ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/09(火) 22:30:41.95 ID:16u3wpTA0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200