2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 入江

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 10:14:34.37 ID:q6N4H9PPa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 10:20:41.87 ID:q6N4H9PPa.net
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000039/top
見どころ
DeNAはドラフト1位ルーキーの入江が先発する見込み。2月27日の練習試合では3回無失点と好投している。今日の試合でも快投を披露し、開幕ローテーション入りを手繰り寄せたいところだ。対する日本ハムは、開幕投手に指名された上沢が登板予定。ここまで実戦3試合で計11イニングを無失点に抑えるなど、順調な仕上がりを見せている。自身2度目の大役に向けて、さらに状態を上げられるか。

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 10:27:14.04 ID:KkfCIvblM.net
1乙坂
入江がんばれ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 10:41:29.04 ID:mJ6zpajV0.net
>>1
前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615267408/

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 11:14:31.69 ID:DAZf+JVMH.net
三浦三原がベイスターズをぶっ壊した

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 11:15:29.75 ID:DAZf+JVMH.net
 それは「怒れ、番長っ!」だ。とにかく優しく、気を遣う。けが人が1人も出なかったキャンプのMVPは「全員」。選手との対話を重視し、首脳陣との敷居を低くするのが番長流で、チームの雰囲気はいい。

 一方で、記者はここまで指揮官の「カミナリ」を見ていない。キャンプ中の練習試合でも、守備の連携ミスを中心に「ここは“カミナリ”か?」と思う場面が何度かあったが「静」だった。長いシーズンを戦うには、ときにチームをピリつかせ、ナインに緊張感を与えることも必要となる。その姿を見てみたい。

 9日の日本ハムとのオープン戦は、11安打9得点と打線が活発で、純国産打線の意地を見た。開幕まであと16日。選手のテスト期間も大詰めで、あとは「カミナリ」の試運転があるかどうか…。助っ人抜きの戦いで、番長のムチも「横浜一心」に欠かせない一つと考える。(記者コラム・大木 穂高)

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 11:16:24.21 ID:DAZf+JVMH.net
三浦と三原は血縁関係あるのか?

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 11:16:26.12 ID:SI2PoPE7p.net
毎年毎年ルーキーがローテ回してくれるくらいの活躍してくれなきゃ困るって状況に悲しくなるが、
マジで入江には頑張って欲しい

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 11:19:59.55 ID:DAZf+JVMH.net
暗黒時代のエースが監督
https://i.imgur.com/5kcnAEp.jpg

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 11:20:57.11 ID:DAZf+JVMH.net
横浜一心の一って三原一晃の一だろ

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 11:23:13.68 ID:oXP0hS50K.net
カミナリに代表される様な指導はもう古いとダルとか上原が言ってたから番長はこれで良い

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 11:24:37.04 ID:BF5HX0JkM.net
他の先発のルーキーが軒並み炎上してるから、入江が好投すれば相当なポジ

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 11:24:59.62 ID:ziV3sfDPp.net
すいません今日ハマスタの当日券って買えますか??

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 11:26:16.31 ID:DAZf+JVMH.net
三浦二軍監督は“時代錯誤”? DeNAが「セ・リーグを席巻する」と噂、次期監督への準備も進行中か
三浦二軍監督は「ボクの時代は出されたメニューを消化するだけだった。やらないといけないんだ
なって。でも、今の時代は、そうじゃダメだと思うし」と、時代の変化や今の若者の考え方にも理解
を示していたが、二軍指揮官を務める来年は“手探りの連続”ともなりそうだ。
「三浦二軍監督は解説者時代、高校野球を視察するなどし、今の若者がどういう考え方をしているの
かを探っていました。『根性論』が通用しないのは分かっていますが、自主的に練習する若手も少な

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 11:26:21.39 ID:DAZf+JVMH.net
い。どんな練習をすればいいのかを考えなければならないことは分かっているものの、結局、考えて
いるうちに終わってしまう。二軍には鬼軍曹のようなコーチも必要です」(ベテラン記者)
“時代錯誤な練習”も必要な時があるようだ。グラウンドでは前時代的なこともやらなければならな
いが、オーナー会議ではeスポーツの話題も出た。対照的である。
「今季、DeNAはクライマックスシリーズに進出しましたが、途中、2ケタ連敗も喫しています。その
間、ラミレス監督の進退問題も話し合われましたが、続投で決まったのは、適任と思われる後任が
いなかったからです。三浦二軍監督がファームをしっかりまとめれば、経営陣は別の結論を出すで
しょう」(前出・同)

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 11:30:15.52 ID:6DY6BBbpr.net
三浦のぬるま湯指導って最悪だよなあ

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 11:30:59.63 ID:6DY6BBbpr.net
しかし情け無いプレーした選手に怒ることすらできない監督ってゴミ屑だろ

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 11:31:39.58 ID:StbGyxUk0.net
>>11
タクローもヤクルトの打撃コーチやってた時、そう言ってたわ
最近の若い選手は「その練習にはどういう意味があるんですか?」とか
平気で聞いてきて納得しないとやらなかったり、練習も飽きないよう遊びの
要素も取り入れないといけないから大変だとも言ってた

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 11:31:46.96 ID:q6N4H9PPa.net
>>8
オリみたいに高卒新人の宮城をシーズン終盤に先発させて2年目の今年にはローテいりさせるチームもあるしな
巨人の戸郷もまだ3年目だけど既に先発の柱だし優秀な新人投手が活躍すること自体は悪くないんだが問題は活躍した翌年に故障やスランプが多いんだよな

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 11:38:37.14 ID:q6N4H9PPa.net
>>18
結局コーチの指導待ちだからな
ハムとかは練習軽いので有明だがそれだけ選手本人に責任持たせているとは言えなくもない

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 11:40:31.35 ID:agvYkzCEp.net
>>13
ネットのベイチケで座席選んで買えるよ

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 11:42:55.07 ID:2Nqo5aJxa.net
>>13
あるみたいなので窓口で2,300円けちらずベイチケで買うことをオススメしますよ

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 11:49:41.06 ID:agvYkzCEp.net
>>18
篠原か木塚だったけど
パットンがある練習の意味とか他のやり方の提案とか聞いたら、納得が行く説明も無くて敵対的な空気になったとか
日本でうまくやるにはそういうスタイルと割り切りコーチにナゼと聞かないこと
って本場のベースボール記者に寄稿していたな

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 11:49:44.36 ID:y/jkylBn0.net
入江は阪神の馬場になるか日ハムの有原になるかの二択や

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 11:50:07.94 ID:3hApsrgR0.net
穴を埋めたらまた別の穴ができてるもんな
今年は穴が広がってまた別のところに穴ができてるけど

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 11:50:10.75 ID:6DY6BBbpr.net
正直馬場になれたら上出来だと思うがね

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 11:50:14.24 ID:iAoFmrBt0.net
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants

2軍春季教育リーグ
先発バッテリー
巨人
井納?岸田
DeNA
宮城?益子



井納は教育リーグ回りw

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 11:50:46.58 ID:D7UFGK1Q0.net
益子生きとったんか

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 11:52:57.31 ID:iAoFmrBt0.net
春季教育リーグ
巨人DeNA戦(12:30 G球場)

本日スポーツ報知で速報します↓
https://hochi.news/feature/giants-spring/

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 11:55:32.34 ID:KkfCIvblM.net
宮城が宮城くらい覚醒したら楽しみなんだが、
今のところ宮城とは違って何とも微妙な投手だな

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 11:58:33.97 ID:3hApsrgR0.net
オリックス宮城は言うてドラ1だからなぁ
横浜宮城はドラ1とは言え育成

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 11:59:05.85 ID:iKYFaOXj0.net
イースタンは巨人と日ハムホームの放送イレブンスポーツでやらんから損してる気分

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:02:34.39 ID:iAoFmrBt0.net
>>32
ジータスも無いからね
今日は一軍の試合があるからまだマシだな

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:03:05.81 ID:x6OoF0BXM.net
3/10(水)
DeNA×日ハム 入江×上沢

TBSチャンネル2 12:55〜 解説/野村弘樹 実況/南波雅俊

DAZN 13:00〜 解説/林昌範 実況/石黒新平

ニコニコ生放送 13:00〜

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:04:09.86 ID:iAoFmrBt0.net
>>34
佐伯じゃない喜び

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:07:39.18 ID:tLgRYs+dd.net
野村と槙原はうちの事よく見てるから好き

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:09:25.93 ID:6cuW7QLR0.net
>>30
イースタンでタイトル取って微妙なのか

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:11:14.41 ID:d3jCqI3Ya.net
東京ドームの巨人戦ってまだチケット販売のアナウンス無しだよね

午後8時までの影響短縮に伴い
その前の週のオープン戦のナイターを3時からに繰り上げたみたいやけど

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:12:43.45 ID:uAWpMFTka.net
>>24
巨人の鍬原になるよ

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:17:40.74 ID:T5mblXD4M.net
イレブンないと思ったら巨人か
仕事しながら見ようと思ったのに

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:25:19.72 ID:mIzC8cLm0.net
1右 浅間
2遊 平沼
3中 西川
4一 中田
5二 渡辺
6DH 大田
7三 野村
8捕 清水
9左 松本剛
投 上沢

1中 楠本
2一 牧
3左 佐野
4右 細川
5DH 宮崎
6三 倉本
7二 田中俊
8捕 山本
9遊 柴田
投 入江

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:25:34.67 ID:kPy6wnhb0.net
一番楠本かぁ

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:26:13.26 ID:iAoFmrBt0.net
三浦はほんと細川好きだな

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:26:57.60 ID:iAoFmrBt0.net
2軍教育リーグ(G球場)
スタメン
【巨人】【DeNA】
7立岡  8神里
3中島  D東妻
9八百板 6森
2岸田  9蝦名
D香月  4田部
8重信  7宮本
5湯浅  3山下
4平間  2益子
6中山  5小深田
P井納  P宮城

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:27:57.03 ID:q6N4H9PPa.net
>>34
上沢はハムの開幕投手だったな
神里は教育の方だし打線沈黙しそうだな
桑や牧が昨日の調子でやってくれるといいが

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:28:26.79 ID:uAWpMFTka.net
阪神の板山欲しいな
内野も外野も守れるしスイングが強い
石田あたりとのトレードで来て欲しい

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:28:40.01 ID:T5mblXD4M.net
やはり知野は故障か

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:29:20.99 ID:xyBIqC9H0.net
関根使ったれよ

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:30:53.31 ID:q6N4H9PPa.net
>>41
この面子なら田中1番でいいと思うが

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:30:58.78 ID:T5mblXD4M.net
柴田より倉本の打撃のほうが良いと思ってそうな打順だな
細川はまあ使うだろ
外国人いないし

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:35:06.95 ID:2Vm/bjxOp.net
ちょっと守備陣が心配だな
入江に対しての試練すぎる

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:38:53.43 ID:iAoFmrBt0.net
井納草

神里 右直
東妻 右2
森 一ゴ
蝦名 右本

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:39:18.06 ID:6DY6BBbpr.net
森打てねえなあ

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:40:14.77 ID:xPnDBUFj0.net
井納は念願の大金を手に入れたから案の定緩んだのかな

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:40:29.39 ID:L9nbxpVyd.net
蝦名いけるじゃん

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:40:30.77 ID:MQDYWu8Xa.net
>>52
いつもの

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:41:18.68 ID:ZuPyn5hSa.net
井納の試合見てないから釣りかと思ったら本当だった
嬉しいような悲しいような

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:41:50.09 ID:s+ixcrR6a.net
蝦名上げろよ
細川よりよほどいいぞ

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:42:02.37 ID:6DY6BBbpr.net
蝦名は井手だもん

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:42:13.08 ID:TeVYxNGKd.net
井納ーア草

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:42:23.47 ID:iAoFmrBt0.net
春季教育リーグ
巨人DeNA戦(12:30 G球場)

本日スポーツ報知で速報します↓
https://hochi.news/feature/giants-spring/

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:43:45.09 ID:xPnDBUFj0.net
柏村翔(サンスポ 広島カープ)@sanspo_carp・3分
広島はフランスア投手が9日に広島市内の病院で右膝の手術を受けたと発表
#広島カープ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:43:52.70 ID:q6N4H9PPa.net
>>47
教育にも出ないとはな
内野で三塁守れて長打期待できる野手はなかなかいないんだが

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:43:54.86 ID:TeVYxNGKd.net
井納ーアはボコボコにしてよみうりランドに幽閉しろ

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:43:55.85 ID:T5mblXD4M.net
蝦名昨日もツーベース含むヒット二本だったし
二軍では別格か

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:44:42.76 ID:HLZRD4F3M.net
二軍にも進塁打の意識が浸透してていいね

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:46:10.94 ID:BrnasSqN0.net
あら横須賀軍に井納ボコボコにされてるのか

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:46:25.54 ID:q6N4H9PPa.net
>>65
でも楠本が一軍とは
よほど調子いいのかな

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:46:59.87 ID:MQDYWu8Xa.net
>>66
今までマン振りしかなかったもんね
ほんと2018以降は蛇足だったなあ
あそこから何もかもおかしくなっていった

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:47:58.72 ID:iAoFmrBt0.net
柏村翔(サンスポ 広島カープ)@sanspo_carp

広島はフランスア投手が9日に広島市内の病院で右膝の手術を受けたと発表
#広島カープ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:50:12.64 ID:xPnDBUFj0.net
カープは終わったな、救援陣がベイの二軍級しかいない。今なら勝又でも使いそうな勢い

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:50:31.94 ID:Na9V88/nd.net
高卒野手で
5年目以降に1軍定着して大成した選手って
他球団を含めて今までいたっけ?

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:51:39.92 ID:xPnDBUFj0.net
カープ救援陣
クローザー栗林(新人)
セットアッパー大道(新人)
森浦(新人)
ケムナ
塹江
おしまい

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:52:45.38 ID:hAJvuOo70.net
よく見りゃ佐野3番なのか
柔軟にやるんだな

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:52:51.23 ID:xPnDBUFj0.net
栗林だって中継ぎで使えるかどうか微妙なのになあ、災難

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:53:41.85 ID:yEmlTbDq0.net
井納横浜の二軍に撃たれてて草

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:53:51.14 ID:BrnasSqN0.net
オリ ヤクの坂口なんかは6年目覚醒だったな

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:54:13.60 ID:CErRbz8u0.net
TBSチャンネル2入れたら城島出ててチャンネル間違えたかと思ったわ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:54:18.19 ID:StbGyxUk0.net
>>76
さすが三原が見切っただけあるな

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:55:21.72 ID:T5mblXD4M.net
>>72
梶谷がおるやん

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:55:55.85 ID:6DY6BBbpr.net
>>75
死ねハマッピ!

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:57:01.70 ID:7Wh6/X0Ep.net
>>5
オツム悪すぎ

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:57:36.29 ID:7Wh6/X0Ep.net
>>7
お前の書き込みには全く意味がない

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:58:12.08 ID:yEmlTbDq0.net
>>72
堂林とか?

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:59:00.60 ID:BrnasSqN0.net
ダゾーンのサムネ梶谷なの草

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 12:59:25.87 ID:iAoFmrBt0.net
楠本はセンター出来るの?

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:00:03.48 ID:BrnasSqN0.net
>>86
二軍ではやってた 特にうまくもない

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:01:28.74 ID:OmlMba4C0.net
まじか

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:01:40.72 ID:ZNsYe+Ow0.net
まず一本

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:02:07.83 ID:kPy6wnhb0.net
いきなり真ん中高め

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:02:09.89 ID:yEmlTbDq0.net
山本助けたね

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:02:12.27 ID:SFydTq0X0.net
正捕手

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:02:13.35 ID:iKYFaOXj0.net
山本ナイスゥー!

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:02:14.70 ID:CmtskpX+0.net
外したんだからコントロールしっかりな、祐大

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:02:17.18 ID:BrnasSqN0.net
出会い頭とか参考外

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:02:20.91 ID:ZNsYe+Ow0.net
さすが山本

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:02:37.66 ID:kPy6wnhb0.net
山本キャノン!

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:02:41.51 ID:CErRbz8u0.net
黒羽根以上か

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:02:52.66 ID:QAV/qd+y0.net
山本と嶺井で今年は回せ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:02:56.89 ID:Na9V88/nd.net
>>77、80、84

細川は
坂口梶谷堂林クラスには
まだなれる可能性があるんだな

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:03:07.09 ID:BrnasSqN0.net
肩だけなら既にチーム1だな

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:03:13.54 ID:CmtskpX+0.net
入江すこし眩しそうね。サングラスかければいいのに

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:03:16.36 ID:StbGyxUk0.net
山本最高や!!

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:03:23.32 ID:amLnoaLj0.net
初めて横浜で強さのある肩を見た気がする

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:03:49.54 ID:sRqj10o10.net
山本もリズムいいね

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:03:51.68 ID:yEmlTbDq0.net
立ち上がりコントロール悪いね

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:04:50.28 ID:amLnoaLj0.net
ローテは厳しいな
立ち上がりこうだて

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:04:55.91 ID:6DY6BBbpr.net
レベル低いなあこいつ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:05:16.74 ID:s+ixcrR6a.net
やっぱ高めに浮くなあ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:05:23.32 ID:QAV/qd+y0.net
高卒ドラ1レベル

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:06:30.92 ID:KkfCIvblM.net
今年の大社ルーキーには、即戦力の選手がそれほど多くないかもな

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:06:58.11 ID:6DY6BBbpr.net
球が常に高い

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:07:36.97 ID:CmtskpX+0.net
今のいいじゃん。チェンジアップ?

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:07:37.22 ID:SFydTq0X0.net
おけい

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:07:40.91 ID:MLC5bSW6p.net
神茶谷があの程度の通用だからな。神茶谷のルーキーの頃より完成度高いとは思えないし入江は素材型と信じたい

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:07:49.46 ID:sRqj10o10.net
いいフォークあるじゃん
これの精度上がれば

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:07:50.49 ID:iodCIy2ua.net
めっちゃ落ちたないまの

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:08:37.91 ID:CmtskpX+0.net
今のも落としたのか。これいいじゃん

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:08:47.75 ID:StbGyxUk0.net
ヤスアキばりの落差

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:08:47.77 ID:iKYFaOXj0.net
よし

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:08:54.49 ID:amLnoaLj0.net
硝酸見るとリッキーを思い出すわ
あの頃の侍は楽しかったわー

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:09:35.62 ID:s+ixcrR6a.net
よしよし

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:09:47.23 ID:StbGyxUk0.net
入江君、使えるな

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:09:49.05 ID:Uwk7FAcX0.net
フォークは普通だけどスライダーはプロでもいい方の変化してる気がするな

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:10:06.76 ID:HLZRD4F3M.net
阪口より全然良いな入江

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:10:14.92 ID:KkfCIvblM.net
今のところ、阪口よりローテに近そうなのか

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:10:21.59 ID:XIM6Qvtm0.net
入江の完成形は誰になるんだろう
恵体だし伸び代はありそうだが

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:10:23.54 ID:L9nbxpVyd.net
立ち上がりまあまあだな

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:10:25.63 ID:kPy6wnhb0.net
構えたとこにビシっと来たのは4球ぐらいだけどキレはありそうか

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:11:03.72 ID:amLnoaLj0.net
上沢おかえり

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:11:08.89 ID:yEmlTbDq0.net
やっぱ球自体がいいから立ち上がり多少不安定でもなんとかなる

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:11:19.22 ID:CmtskpX+0.net
(中)楠本という狂気

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:11:48.13 ID:s+ixcrR6a.net
大怪我したのに恨み節を1度も吐かなかった上沢は立派

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:12:04.35 ID:xPnDBUFj0.net
2019年ドラフト社会人1,2位指名投手の成績
西武1位宮川、49試合2勝1敗、防3.83、2位浜屋、12試合3勝3敗、防4.97
札幌1位河野、12試合3勝5敗、防5.07、2位立野、登板なし
巨人2位大田龍、登板なし

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:12:56.60 ID:iKYFaOXj0.net
うまく打ったがうまく取られた

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:13:00.54 ID:CmtskpX+0.net
ナイターだったら後ろにそらしてた。いいバッティングだったよ

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:13:03.58 ID:xPnDBUFj0.net
両方うまかった

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:13:22.56 ID:KkfCIvblM.net
はませんで大人気の上沢投手

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:13:28.03 ID:amLnoaLj0.net
上沢は去年最初からいられれば最多勝絡めたのにな
今年はタイトルとって欲しいわ

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:13:38.14 ID:CmtskpX+0.net
あぁ、左翼フェンスのスポンサーさまがエヴァーエアーになったのか

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:13:42.53 ID:QAV/qd+y0.net
ムァキ

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:16:00.58 ID:ZNsYe+Ow0.net
いいねいいね

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:16:41.91 ID:CmtskpX+0.net
ストレートで押してきてるときに弾き返したかったね

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:16:43.94 ID:ikHKkiiRx.net
さっきの浅間みたいの見ると松井を思い出す

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:19:10.88 ID:SFydTq0X0.net
今年もやるでしょう

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:19:15.00 ID:OmlMba4C0.net
サノス流石

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:19:17.00 ID:amLnoaLj0.net
さすがだのう
しかし梶谷首位打者とれなくて良かったw

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:19:23.61 ID:jvGiqbZD0.net
佐野すごいわ

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:19:32.99 ID:QAV/qd+y0.net
やっぱ打てるな佐野は

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:19:35.90 ID:BrnasSqN0.net
いいね 良いときの感じの打球

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:20:14.40 ID:kPy6wnhb0.net
これぞ4番!(3番

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:20:55.01 ID:BrnasSqN0.net
ま、上沢初見でうてんやろ

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:21:45.70 ID:QAV/qd+y0.net
もう下でやることないんだから結果出してもらわんと

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:22:07.64 ID:KkfCIvblM.net
フルカンまでは持ってきた

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:22:51.68 ID:BrnasSqN0.net
いいね 粘れ粘れ

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:22:57.40 ID:CmtskpX+0.net
それ振っちゃうか

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:23:07.64 ID:amLnoaLj0.net
ちょwwwしっかりしてくれよ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:23:10.59 ID:SFydTq0X0.net
アンパイ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:23:15.19 ID:HLZRD4F3M.net
すごいみんな粘るやん
嫌らしい野球してる

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:23:46.41 ID:kPy6wnhb0.net
2軍の帝王感半端ねえ

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:23:58.46 ID:CG55xCvnx.net
無得点加代 www

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:24:00.62 ID:3/Orgy3zd.net
↓ラミレスが一言

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:24:14.49 ID:wJR4yDy+0.net
細川はこの攻めかなり食らうだろうからな
克服するまで何回と見るだろうな今の三振

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:24:32.83 ID:KkfCIvblM.net
まあ、一歩一歩よ
そんな簡単に課題クリアはできん

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:24:46.35 ID:3L1AL1cX0.net
1イニングに27球?放らせたのは上出来

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:25:23.91 ID:amLnoaLj0.net
うちはイが頭文字の投手多いな

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:26:26.43 ID:ZNsYe+Ow0.net
初球危ない高さだ

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:26:35.49 ID:CmtskpX+0.net
このストレートを見ちゃうとなぁ。ロマンよね

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:26:48.25 ID:BrnasSqN0.net
イケヤと高田は草薙遠征帯同だろうな

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:27:32.70 ID:Rk/9q6g50.net
素晴らしい

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:27:35.72 ID:SFydTq0X0.net
きもちぃ

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:27:36.96 ID:BrnasSqN0.net
投げさせたというか上沢が良くないからなぁ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:28:01.83 ID:BrnasSqN0.net
ストレート伸びよくね?

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:28:15.69 ID:ZNsYe+Ow0.net
よし

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:28:38.87 ID:StbGyxUk0.net
ストレート、気持ちいいねえ

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:28:43.71 ID:CmtskpX+0.net
気持ちよく投げてるだけだと相手が気持ちよく打つだけだね

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:29:15.83 ID:s+ixcrR6a.net
低めにいっても持ってくなあ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:29:17.92 ID:3L1AL1cX0.net
>>172
それでもさ、一番アレな時はくそボール振って相手を助けてたぐらいだし

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:29:55.01 ID:Rk/9q6g50.net
やられた

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:30:11.66 ID:CmtskpX+0.net
ストレートが上下にバラつくのが怖いね

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:30:35.53 ID:UQmQfFdJ0.net
大田と野村は直球に強いからなー

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:31:36.91 ID:CmtskpX+0.net
この進塁打の意識は見習いたい

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:32:08.98 ID:kPy6wnhb0.net
結構シュート回転しちゃうな

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:32:12.63 ID:HLZRD4F3M.net
入江いい投手だな

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:32:31.31 ID:xPnDBUFj0.net
得意の横スラ投げないね

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:32:51.97 ID:CmtskpX+0.net
楠本にはセンター無理だぁ

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:33:04.54 ID:s+ixcrR6a.net
シュート回転といいフォークといい若返った井納っぽい

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:33:07.03 ID:ikHKkiiRx.net
うーんあっさり

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:33:30.12 ID:xPnDBUFj0.net
打たれたの縦スラ

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:33:59.75 ID:iAoFmrBt0.net
変化球がしょぼいな

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:34:24.49 ID:ZNsYe+Ow0.net
変化球が高いなぁ

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:34:30.14 ID:BrnasSqN0.net
目を離したら2失点してた

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:35:14.93 ID:iodCIy2ua.net
ハマッピが入江の投球を見てろとかこいせんに書くから...

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:35:50.08 ID:HhSCvlH4a.net
うーんこの

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:36:35.29 ID:CmtskpX+0.net
困ったら真ん中低めにストレートしかないって地味にまずい

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:36:43.86 ID:i8PWgwiha.net
高いなぁ
ゾーンには入って来てるから力みの問題だと思うが

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:37:42.40 ID:a0R1ewMZH.net
これがドラ1かよ、、、

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:37:52.11 ID:O3inll0op.net
ハムに負けるとか君ら

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:38:11.72 ID:kPy6wnhb0.net
1年目は3勝6敗ぐらいでも経験積ませて来年以降の成長に期待

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:38:12.72 ID:a0R1ewMZH.net
なんか今年のドラ1大卒ピー悪いのしか居らんやん

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:38:23.38 ID:HLZRD4F3M.net
>>197
早川ですら打たれてるからな
入江は良い方

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:38:46.85 ID:agvYkzCEp.net
>>186
慣れとか反省でなんとかなる話だけど
あれは間に合わんから二遊に返せばいい打球で
下手にホームに放って投手がカットに行ったところで
打者走者にセカンド狙われたよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:39:36.81 ID:kPy6wnhb0.net
早川木澤伊藤大海とかもかなり失点してるからなぁ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:40:22.78 ID:KkfCIvblM.net
強みと課題がわかりやすいってのはいいと思う
この投手どうすんのみたいなのだと苦しい

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:40:54.04 ID:agvYkzCEp.net
>>201
セ・リーグ公式戦だと大田クラスはもっと上位だし
8 9番は貧打で投手がいるからな

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:42:06.40 ID:HLZRD4F3M.net
>>204
今の時期は簡単に四球出さない投手ってだけで十分だな

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:42:37.58 ID:CmtskpX+0.net
いいぞクララ。それでいいのだ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:42:47.92 ID:SFydTq0X0.net
技術の高い倉本

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:43:01.38 ID:l2B20yXV0.net
>>72
中日高橋周平

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:43:02.34 ID:q6N4H9PPa.net
よし援護点や

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:43:21.38 ID:3L1AL1cX0.net
倉本が倉本前ヒット打った!

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:43:45.16 ID:CmtskpX+0.net
裏目ったなぁ。狙いは見えたんだけど

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:43:59.51 ID:amLnoaLj0.net
硝酸の守備好きだわ

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:44:06.79 ID:ikHKkiiRx.net
うーん田中は左の中井って感じに

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:44:25.40 ID:srWSiWCT0.net
何か人的ハズレ臭が漂ってるな

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:44:25.87 ID:UYzwSae30.net
最近すんた良くないな

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:44:27.06 ID:yX6U8XNaM.net
田中いいところないやん

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:44:37.52 ID:ikHKkiiRx.net
>>200
むしろ去年がうまくいきすぎな気が

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:44:52.99 ID:kPy6wnhb0.net
柴田田中どっちもどっち

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:44:56.01 ID:q6N4H9PPa.net
>>203
早川が意外かな

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:45:09.07 ID:BrnasSqN0.net
ゴロばかりで打球全然あがらんもんな俊太

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:45:35.08 ID:amLnoaLj0.net
この一覧は入江にはプレッシャーだな

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:46:55.93 ID:CmtskpX+0.net
牧はすぐ慣れるね

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:48:37.21 ID:bXnmmvJr0.net
入江もピリッとしないな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:49:00.11 ID:bXnmmvJr0.net
あぶねーな

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:49:03.80 ID:ikHKkiiRx.net
森下みたいにいきなりやる方が珍しい

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:49:10.19 ID:Rk/9q6g50.net
フライがほぼ無いけど手元であんま伸びてないのかね

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:49:24.53 ID:CmtskpX+0.net
柴田も守備位置コロコロされて大変だと思うが自分のストロングポイントだからね、がんばってね

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:49:25.97 ID:ikHKkiiRx.net
>>227
空振りがなかなか取れないね

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:49:37.13 ID:q6N4H9PPa.net
よしよし

>>217
守備や走塁をキッチリやってくれればいい
まだシーズン始まってもいない

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:50:07.97 ID:j3/vlR6AM.net
2軍の方は小深田が井納からヒット打ってた盗塁死してた
達夫は盗塁成功

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:50:12.34 ID:HLZRD4F3M.net
入江ハマスタ初登板で普通に良い方だろう
東と今永で麻痺してるのか?
少なくともルーキーでは一番良い

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:50:51.13 ID:mmTu7GiYd.net
中田翔
田中俊太
中田俊太

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:50:51.61 ID:iAoFmrBt0.net
>>231
小深田めっちゃ走るやん

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:52:37.26 ID:ikHKkiiRx.net
急にラミレス時代のようなあっさり凡退に

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:52:53.74 ID:q6N4H9PPa.net
>>227
球威で詰まらせて取ってる印象やね

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:53:30.57 ID:3L1AL1cX0.net
柴田はそーいうキャラじゃないだろ・・・

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:54:07.10 ID:I4BPRe4I0.net
3球で2人凡退してて草

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:54:43.21 ID:CmtskpX+0.net
あっさり終わらせなかったのがすごく偉い

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:54:50.00 ID:iodCIy2ua.net
ツーアウトからでも大事

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:55:29.93 ID:pGaC5TVZ0.net
阪神の佐藤とかいたのに
牧が大学代表の4番って意外だな

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:55:41.11 ID:q6N4H9PPa.net
>>232
毎年当たりが続いてきたからな
まあ仕方ない

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:55:50.85 ID:3L1AL1cX0.net
スイング気持ちいいね

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:56:30.91 ID:pGaC5TVZ0.net
元大学日本代表4番の1、2番だな
今日は

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:56:59.12 ID:I4BPRe4I0.net
今日の下位打線やべーな
たった4球で3人アウトになってるじゃん

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:57:29.85 ID:CmtskpX+0.net
一打席目と同じ攻め方をされたねw
ストレートで押されて抜いた球で泳がされて。

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:57:44.39 ID:pGaC5TVZ0.net
ハムの平沼ショートやってるのか
センバツ優勝投手だったよな

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:59:47.14 ID:6DY6BBbpr.net
しかし入江も1軍半程度に痛打されてるな

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 13:59:48.24 ID:q6N4H9PPa.net
>>241
大学3年次の牧は本当に良かったからな
実際代表の壮行試合でオリの宮城からタイムリー、阪神ドラ1の西から本塁打と圧倒してた

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:00:10.64 ID:60rfkNS5d.net
柴田全くいいところないな、このチームって短年でしょぼい成績残してすぐレギュラースタメン認定するから選手が勘違いしてる気がする
桑原とか柴田とか神里はまあそれなりだけど、森と田部や今の桑原神里や牧田中俊太みたいに競争がないと強くはならないと思うがなあ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:00:44.93 ID:agvYkzCEp.net
今日、三塁側で見ているけどコーチャーが上田でニヤけるw

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:00:57.28 ID:iAoFmrBt0.net
中日の福谷フルボッコw

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:01:13.11 ID:6DY6BBbpr.net
競走(笑)で強くなるなら
毎年なぜ競走してる二遊間捕手は10年単位でレギュラー固定できないの?(石直球

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:01:17.56 ID:s+ixcrR6a.net
球が高いのがなおらんな

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:01:20.75 ID:i8PWgwiha.net
この変化球いいな

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:01:27.67 ID:pGaC5TVZ0.net
>>249
神宮の試合ね
それは中継見てたわ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:01:45.96 ID:a0R1ewMZH.net
牧3割割ったな

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:02:07.91 ID:HLZRD4F3M.net
>>250
柴田は森が出るまでの繋ぎだから仕方ない

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:02:15.19 ID:CmtskpX+0.net
フォークのすっぽ抜け?ブレーキはかかってたみたいだけど

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:02:50.41 ID:xPnDBUFj0.net
今日の入江はフォーク、横スラつかってない。落ちてるのも抜けてるのもツーシーム

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:02:51.97 ID:HLZRD4F3M.net
入江は多分大丈夫だな
ハム打線二回目である程度抑えてるから

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:03:15.57 ID:s+ixcrR6a.net
おっ東妻もホームラン打ってる

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:03:33.80 ID:pGaC5TVZ0.net
野村凄えな

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:04:03.71 ID:xPnDBUFj0.net
フォークみたいな握りだけど回転がツーシーム

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:04:03.85 ID:q6N4H9PPa.net
>>245
正直昨日があんなに良かったんだからホイホイ打順弄るのもどうかと思う
相手も開幕投手なんだし

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:04:04.39 ID:Rk/9q6g50.net
ベルト付近に集まりすぎだな

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:04:08.02 ID:CmtskpX+0.net
シュートするボールがベルト付近。これ以上ないイージーな球

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:04:09.94 ID:i8PWgwiha.net
高いけど野村が凄いわ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:04:12.57 ID:s+ixcrR6a.net
四球出したくないのはわかるけどそれはないわ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:04:16.32 ID:iAoFmrBt0.net
野村すげえw

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:04:19.75 ID:6DY6BBbpr.net
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミ

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:04:21.89 ID:60rfkNS5d.net
柴田も倉本も森での繋ぎだわな〜

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:04:27.48 ID:agvYkzCEp.net
>>257
まあ上沢とか宮西が出てきたダセキハオチちゃうよ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:04:35.27 ID:ikHKkiiRx.net
まあ野村もすごい

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:04:41.94 ID:1uy/avryM.net
ローテおらんけど

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:04:42.88 ID:IYJ8r81m0.net
中日よりマシ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:04:45.95 ID:SFydTq0X0.net
まあ甘かった

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:04:48.24 ID:KkfCIvblM.net
野村は、獲得したハムの勝ちだな
素晴らしい選手になる

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:04:50.95 ID:6DY6BBbpr.net
入江って映像でもずっと球高いし治らないだろ

まあなんでそんな雑魚取ったって話になるけど

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:04:53.10 ID:dEEAf3Zw0.net
野村すごいー

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:05:09.21 ID:pGaC5TVZ0.net
清宮
同級生に次々置いていかれるな
野村といい村上といい

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:05:10.13 ID:60rfkNS5d.net
伊藤ゆきやと野村ってドラフト同じ年だよな?
きついなあ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:05:18.66 ID:kPy6wnhb0.net
ストレートで空振りとれないのぅ

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:05:20.31 ID:pPOQL0lDr.net
なんかほんとに弱いんだな
相手チームの若手ばかり活躍するし

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:05:26.42 ID:Rk/9q6g50.net
ドラフトのときから球が高いってスカウトコメントあったし改造できんのかね

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:05:32.16 ID:agvYkzCEp.net
これはジェームススゲエわ、アレでもあの時強烈な逆風だったよ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:05:37.01 ID:hAJvuOo70.net
いいバッターですのう

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:05:43.52 ID:I4BPRe4I0.net
もう3失点か
まあこっちはルーキーであっちは開幕投手だしこんなもんか

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:05:49.20 ID:ZpgR3O800.net
入江の足の運び気持ち悪いな

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:05:51.35 ID:pPOQL0lDr.net
ほんとしょーもないドラフトだ

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:05:56.43 ID:q6N4H9PPa.net
よし

>>262
本当に相手井納なんか

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:06:13.10 ID:UQmQfFdJ0.net
野村欲しかったな2年の時から甲子園で凄かったからな

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:06:16.78 ID:pPOQL0lDr.net
こっちのドラ1は雑魚だ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:06:17.45 ID:eebQoCNc0.net
野村の打撃センスに嫉妬

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:06:20.16 ID:iAoFmrBt0.net
入江はハム二度目でストレート狙われてたな
今日はまあこんなもんでしょ

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:06:44.38 ID:BrnasSqN0.net
味方の援護の無い中まあ良くやってるわ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:06:45.42 ID:UQmQfFdJ0.net
入江はストレート以外をもう少し鍛えないとな

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:07:03.08 ID:pGaC5TVZ0.net
細川よりも野村の方が伸びそうだな

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:07:15.02 ID:91RkuxXpM.net
入江はそこまで悲観する内容でもないな
打たれたのはちょっと簡単にカウント取りに行きすぎた

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:07:15.10 ID:pPOQL0lDr.net
1軍半相手でここまでぼろぼろか

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:07:17.52 ID:Rk/9q6g50.net
河野以外からここ4試合一点も取ってねえな

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:07:25.90 ID:s+ixcrR6a.net
>>291
東妻は古川だね
小深田も1安打1四球1盗塁死と躍動してる
森はノーヒット

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:07:40.40 ID:agvYkzCEp.net
>>288
水曜に来たから、アレ?って思った

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:08:11.89 ID:pGaC5TVZ0.net
入江って
プロの一軍の選手にしては
打ち頃の球多いな

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:08:47.26 ID:pGaC5TVZ0.net
ちょうど打ち頃の球なんだよなぁ
入江は

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:08:47.81 ID:NoBfb6+40.net
入江でポジってるやつはヤケクソなんやろか

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:09:05.76 ID:BrnasSqN0.net
>>303
ハムはオープン戦開幕早かったから上沢は丁度中6だね

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:09:23.25 ID:sLWBluNE0.net
審判も大変だな

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:10:26.99 ID:q6N4H9PPa.net
>>301
4?

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:11:08.15 ID:ikHKkiiRx.net
細川打てねぇな

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:11:13.71 ID:sLWBluNE0.net
細川ひどいな

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:11:22.88 ID:SFydTq0X0.net
細川キツイぜ

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:11:33.74 ID:CmtskpX+0.net
いやー、キツいなぁ。細川がこれでも使い続けないといけなさそうなのが一番キツい

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:11:35.96 ID:i8PWgwiha.net
これは当てないと

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:11:38.89 ID:q6N4H9PPa.net
>>302
なるほどな
小深田はいいねえ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:11:46.93 ID:agvYkzCEp.net
ストレート全部かすらなかった

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:11:59.78 ID:pjY0DmjXM.net
細川はもうええやん

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:12:10.36 ID:s+ixcrR6a.net
蝦名と交代で
蝦名は2安打1四球で全打席出塁

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:12:37.67 ID:kPy6wnhb0.net
1軍になるとさっぱりすぎる

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:12:58.94 ID:NoBfb6+40.net
番長細川諦めんなぁ

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:13:00.00 ID:bXnmmvJr0.net
問題はこの後

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:13:00.24 ID:CmtskpX+0.net
鈍足’zで一二塁

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:13:17.13 ID:BrnasSqN0.net
さすプー

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:13:17.29 ID:s+ixcrR6a.net
やっぱ上手いなあ宮崎は

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:13:17.29 ID:dEEAf3Zw0.net
筒香もずっと酷かったから細川も我慢して使わないと伸びないのか

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:13:21.40 ID:srWSiWCT0.net
宮崎は何も心配ないな

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:13:24.33 ID:pjY0DmjXM.net
ゲッツーかな

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:13:25.39 ID:wZsPbSag0.net
細川てもう見切れよ

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:13:30.79 ID:I4BPRe4I0.net
打てる選手が鈍足しかいないのキツいな

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:13:32.06 ID:kPy6wnhb0.net
佐野宮崎だけやー

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:13:40.86 ID:HJra0jEs0.net
ここで打てよ 倉本

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:14:12.09 ID:BrnasSqN0.net
細川見切れってラミレスじゃあるまいしオープン戦位はフルで使うでしょ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:14:21.57 ID:sLWBluNE0.net
各駅だ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:14:23.96 ID:SFydTq0X0.net
いいじゃん倉本

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:14:31.93 ID:kb3ASW4iM.net
結構球数投げさせてる?

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:14:32.59 ID:ikHKkiiRx.net
単打単打単単打そして・・

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:14:34.87 ID:3/Orgy3zd.net
↓高木豊が一言

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:14:36.19 ID:CmtskpX+0.net
見事に塁上が交通渋滞起こしてるんですが

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:14:41.41 ID:sRqj10o10.net
ここから無得点なんだろうな

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:14:45.28 ID:N8I3DfGi0.net
そう簡単に諦めるわけない
なんだかんだ言って2軍で本塁打打点王なんだし
少なくともオープン戦は使い続ける

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:14:47.74 ID:pjY0DmjXM.net
これが男倉本か

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:14:51.92 ID:srWSiWCT0.net
各駅停車

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:14:53.34 ID:BrnasSqN0.net
倉本マルチやん

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:14:54.29 ID:ikHKkiiRx.net
京急線並みの各駅

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:14:57.61 ID:3L1AL1cX0.net
倉本やるじゃん

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:14:58.00 ID:iAoFmrBt0.net
各駅w

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:15:07.49 ID:UYzwSae30.net
ま、満塁ですんた

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:15:07.68 ID:DsG4YZb40.net
去年死ぬほど見た光景

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:15:16.62 ID:kPy6wnhb0.net
無得点の予感

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:15:17.72 ID:I4BPRe4I0.net
点入ってないのかよ

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:15:22.07 ID:HJra0jEs0.net
勝負弱いという噂の俊太
打てるか?

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:15:26.50 ID:xFiGLlPu0.net
なんだかんだここまではあるていど一軍のバッティングなのよね
ここから・・・

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:15:31.03 ID:SFydTq0X0.net
チャン太

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:15:36.97 ID:pGaC5TVZ0.net
そろそろヒットが出そう
田中

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:15:41.85 ID:SxWwp8pSp.net
廣岡(23) 2015年ドラ2
通算成績 236試合 .214(473-101) 21本 54打点 OPS.686

細川(22) 2016年ドラ5
通算成績 68試合 .233(146-34) 5本 17打点 OPS.685

廣岡にも成れなさそう

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:15:43.51 ID:60rfkNS5d.net
ここで併殺打ったら田中俊太も愛でたくベイスターズファミリーや、ぼくたちはファミリー

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:15:56.27 ID:vrVZlbofd.net
11-0だからな流石に一本出るだろ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:16:17.80 ID:BrnasSqN0.net
ここでゴロ太かぁ
ここでヒットでたら気持ちも楽になりそうだけど

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:16:57.21 ID:i8PWgwiha.net
俊太はちょっと思い切りがないわ
名門でずっと野球やってきたせいで色々考え過ぎなのか

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:17:02.01 ID:kPy6wnhb0.net
1点でもいいからとれ

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:17:07.84 ID:SxWwp8pSp.net
コネテ・二ゴロスキー・俊太

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:17:20.59 ID:SFydTq0X0.net
おい

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:17:21.35 ID:sLWBluNE0.net
いいたま

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:17:25.15 ID:bXnmmvJr0.net
ホント使えねーなこいつ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:17:29.68 ID:CmtskpX+0.net
左方向にゴロを転がす意識が強すぎたかな

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:17:31.01 ID:ikHKkiiRx.net
田中オープン戦12タコ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:17:36.32 ID:amLnoaLj0.net
役立たずすぎて辛い

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:17:45.82 ID:SFydTq0X0.net
俊太は控えレベルか

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:17:47.27 ID:kb3ASW4iM.net
二遊間は倉本大和でいい

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:17:51.84 ID:HJra0jEs0.net
ナカイといいGもプロテクト外すわな
これじゃ

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:17:56.02 ID:vrVZlbofd.net
今の球は遠いけどなあ
こういうところに来てストライク取られるあたりも持ってないな

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:17:56.10 ID:sRqj10o10.net
次が犠牲フライクラスの外野フライですね、わかります

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:17:58.60 ID:amLnoaLj0.net
人選ミスったんじゃなかろうか

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:18:01.18 ID:s+ixcrR6a.net
酷過ぎる

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:18:02.34 ID:Wky87m780.net
俊太きびしいわ

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:18:06.26 ID:sLWBluNE0.net
山本いけ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:18:06.31 ID:ZpgR3O800.net
すんた要らねー

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:18:11.01 ID:kPy6wnhb0.net
ボールくさいがカットできないか

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:18:21.44 ID:BrnasSqN0.net
まあいい球だったけど追い込まれてるからて出さないとな

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:18:31.65 ID:pGaC5TVZ0.net
練習試合よかったのになぁ
田中

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:18:33.44 ID:SxWwp8pSp.net
左にした中井

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:18:50.25 ID:kPy6wnhb0.net
嶺井なら今のHR

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:19:21.91 ID:kb3ASW4iM.net
四球狙いのミノサンとか一番萎える
空振りならまだいいけど見逃し三振は査定で大幅マイナスにして欲しい

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:19:27.44 ID:ikHKkiiRx.net
知ってた速報

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:19:28.90 ID:bXnmmvJr0.net
雑魚しかいねーのかよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:19:32.35 ID:pGaC5TVZ0.net
うーん
上沢さすがやわ

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:19:33.44 ID:sLWBluNE0.net
点とれん

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:19:33.79 ID:a0R1ewMZH.net
横浜の監督番長「高卒まもない選手を人的補償で取るのは可哀想」

田中俊太人的補償→10打席ノーヒット

お笑い野球すんな

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:19:41.90 ID:SxWwp8pSp.net
>>380
練習試合なら飛雄馬でも活躍できる

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:19:46.61 ID:amLnoaLj0.net
嶺井正捕手で確定

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:19:49.64 ID:kPy6wnhb0.net
レベルが違う

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:19:54.50 ID:CmtskpX+0.net
悟らないといけないね。この球団はもうダメだ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:20:00.49 ID:HJra0jEs0.net
ベイの様式美
俊太君も間違いなく仲間だ

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:20:10.18 ID:bXnmmvJr0.net
佐野と宮崎以外役に立たねーわ

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:20:24.79 ID:ulw98al0M.net
絶望の下位打線

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:20:25.23 ID:UQmQfFdJ0.net
チャンスで2三振は駄目

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:20:49.26 ID:rCueEERh0.net
今年は5位狙いかな
6位でも仕方ない

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:20:50.57 ID:QAV/qd+y0.net
外国人いないと特に捕手も打たなきゃいかんから嶺井じゃなきゃ勝てないな

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:20:58.23 ID:SxWwp8pSp.net
田中俊太 .000(12-0)

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:21:09.08 ID:0yGLR45a0.net
やっぱ巨人が捨てた選手なんて肝心なところで使えないんだな

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:21:13.02 ID:NoBfb6+40.net
田中が12-0
13-1になっても酷い打率

402 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/10(水) 14:21:16.92 ID:9uASXkmz0.net
細川と俊太やばくねーか?

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:21:21.94 ID:2Vm/bjxOp.net
細川と心中しろとか言ってたけど早くも揺らぎそう
清宮使ってるハムファンってこんな心境だったんだな

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:21:31.18 ID:ikHKkiiRx.net
田中が順調に馴染んでるな・・・左の中井だなこれ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:21:46.14 ID:N8I3DfGi0.net
田中俊太は期待値高すぎたんだよ最初
通算見てみろ走れる柴田がもう一人増えたレベル
期待しすぎたな

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:21:54.25 ID:vrVZlbofd.net
ただでさえ梶谷が抜けてソトオースティン不在で打線が弱いから捕手が打てないとかなりキツイね
しばらくは嶺井中心で良いかも

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:22:09.98 ID:SxWwp8pSp.net
DeNAの打撃コーチ誰だよ

嶋村一輝

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:22:25.46 ID:XIM6Qvtm0.net
オープン戦で何とも言えんが
そろそろ仕上げてほしくはあるな

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:23:45.31 ID:ikHKkiiRx.net
>>408
あと3週間で開幕戦とは思えない仕上がり

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:24:14.23 ID:pPOQL0lDr.net
弱い!弱すぎる…

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:24:26.29 ID:pPOQL0lDr.net
梶谷の穴全く埋まってないじゃないか!

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:24:57.48 ID:q6N4H9PPa.net
>>391
相手は開幕投手なのに意味がわかってない奴ら多すぎだな、いつものとおりレベルが低い

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:25:18.33 ID:WVXo5Dk0d.net
格が違うな、田中俊太や山本では荷が重い

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:25:48.30 ID:SxWwp8pSp.net
三原「若手にチャンス」

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:25:59.00 ID:pGaC5TVZ0.net
昨日と先週の金曜
今年2回ハマスタで観戦したが
2回とも勝ち試合見れたのは奇跡だったな

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:26:07.63 ID:pPOQL0lDr.net
三原「ファンを悲しませることだけは絶対にしない」

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:26:34.66 ID:ikHKkiiRx.net
>>415
自分は先週の土曜と今日なんだが

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:26:39.66 ID:q6N4H9PPa.net
>>410
アタマが弱いのは知ってるから
見るのやめて寝た方がいい

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:26:44.00 ID:pGaC5TVZ0.net
浅間ももう7年目か

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:27:25.01 ID:QXfvqemld.net
パリーグ相手に完封したりばりばりやってるやつがここ一番で田中や山本が打てるわけないわな
ギアを上げたんだ、まあ向こうからしたら上げる必要すらない雑魚だけど

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:27:37.56 ID:pGaC5TVZ0.net
>>417
ご愁傷さまです
まぁ、晴れてて天気いいから気持ちいいでしょw
昨日も暑いくらいだった

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:27:39.47 ID:ikHKkiiRx.net
上沢も9割くらいの出来で完全じゃないのがな

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:28:01.56 ID:CmtskpX+0.net
砂田は対左は引き続き問題ないね

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:28:26.54 ID:APzuZQYV0.net
逆に今ここで活躍してるやつは開幕になって打てなくなる

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:28:35.72 ID:3L1AL1cX0.net
さくさくいいよ

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:29:06.16 ID:q6N4H9PPa.net
>>415
オープン戦で奇跡とか楽しそうだな
よかったな

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:29:09.56 ID:SxWwp8pSp.net
>>420
上沢から打った倉本は凄いって事か

打撃 倉本>田中俊

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:29:13.90 ID:ikHKkiiRx.net
>>424
佐野と宮崎か・・・いよいよ誰も打たないな

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:29:35.70 ID:QXfvqemld.net
石田砂田平田サンタナトリオで今年の中継ぎは行くぞ
目指せ50試合防御率4点台

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:30:13.53 ID:qicKNrP+a.net
>>424
その確変枠すらいないんすよぉ…

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:30:37.56 ID:s+ixcrR6a.net
柴田意地見せろ

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:30:40.02 ID:srWSiWCT0.net
柴田はここらで1本ヒットほしい

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:31:10.60 ID:HJra0jEs0.net
田中俊太は残念ですが見極めがついてしまったようだ

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:31:22.64 ID:sLWBluNE0.net
よしよし

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:31:27.02 ID:CmtskpX+0.net
おっけー柴田

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:31:28.91 ID:xPnDBUFj0.net
入江のフォークはオーソドクスな握りで回転数が少なく大きく落ちる奴で
今日投げてたのは回転がツーシームだからツーシーム(スプリットやツーシームフォークの握り)

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:31:30.03 ID:pGaC5TVZ0.net
柴田いいぞ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:31:35.23 ID:srWSiWCT0.net
よしよし

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:32:03.67 ID:ikHKkiiRx.net
よしヒット数は並んだ 白目

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:32:23.90 ID:T5mblXD4M.net
俊太はサブでよい
ファースト佐野試しておけばよかったのに

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:32:25.91 ID:pGaC5TVZ0.net
守備面考えたら
打ってくれるなら柴田がベストだわな

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:32:31.52 ID:/ESSuydAa.net
開幕はクラシバの二遊間になりそうか

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:32:34.43 ID:QXfvqemld.net
>>427
規定に立って2割9分打ってる倉本と田中を打撃で比べるのは流石に倉本に失礼

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:32:34.59 ID:CmtskpX+0.net
楠本さぁ

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:32:41.52 ID:sLWBluNE0.net
ひーどーいー

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:32:47.90 ID:ikHKkiiRx.net
ノーアウト1塁から初球ぽpて点取る気ないだろorz

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:32:55.49 ID:owXghRtV0.net
ヘボい

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:33:00.67 ID:q6N4H9PPa.net
>>420
三浦も教育に神里行かせてる段階で勝つなんて思ってない
勝つつもりなら楠本1番とかふざけたオーダーなんてしないで桑原でも使ってる

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:33:04.80 ID:kPy6wnhb0.net
頭からっぽ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:33:10.00 ID:HJra0jEs0.net
自分の首を絞めまくる楠本
野村を見習え

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:33:19.17 ID:SxWwp8pSp.net
宮城4連続フォアボールで交代w

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:33:28.25 ID:jz8sLrfb0.net
楠本さぁ…

453 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/10(水) 14:33:36.23 ID:9uASXkmz0.net
楠本ラミレスの教えを未だに守ってそうでイライラする

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:33:41.27 ID:sLWBluNE0.net
どいつもこいつも

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:33:43.18 ID:jz8sLrfb0.net
柴田さぁ…

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:33:44.97 ID:CmtskpX+0.net
バカか?

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:33:46.19 ID:pGaC5TVZ0.net
なーにやってんだよ
オープン戦で良かった

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:33:50.40 ID:bXnmmvJr0.net
駄目だこいつら

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:33:51.24 ID:owXghRtV0.net
なにしてんだど下手が

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:34:11.97 ID:sLWBluNE0.net
微妙だったな

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:34:14.63 ID:CmtskpX+0.net
この方向のタッチでアウトになるのはよっぽどだぜ

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:34:19.25 ID:ikHKkiiRx.net
ノーアウト1塁が二球でツーアウトなしにw

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:34:26.71 ID:pGaC5TVZ0.net
柴田なんて脚ねえから
ほんと野村まで

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:34:39.99 ID:BrnasSqN0.net


465 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:34:40.00 ID:kPy6wnhb0.net
盗塁できもしないのに牽制死するやつは2軍でいい

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:34:41.74 ID:SxWwp8pSp.net
鈍足柴田

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:34:45.41 ID:a0R1ewMZH.net
これがベイスボールか

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:34:48.73 ID:bXnmmvJr0.net
まともなピッチャー相手には手も足も出ないってことがよくわかりました

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:34:50.67 ID:sLWBluNE0.net
ちぐはぐこい

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:34:54.51 ID:HJra0jEs0.net
こいつバカだな
レギュラー獲れんぞ

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:34:59.19 ID:/ESSuydAa.net
ここでやらかす?多分サインはエンドランだろそれで飛び出すなよアホ

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:34:59.55 ID:q6N4H9PPa.net
>>427
倉本最近調子いいな
なんだかんだ一軍に残りそうだな

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:35:06.53 ID:ikHKkiiRx.net
勿体無い

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:35:08.42 ID:1SjAcYkg0.net
三原「せっかくのチャンスなのに、お前ら情けないな」

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:35:13.41 ID:SFydTq0X0.net
うまい

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:35:18.16 ID:sLWBluNE0.net
やっぱ牧

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:35:21.18 ID:ikHKkiiRx.net
1イニング2本ヒットが出てるのになあ

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:35:23.69 ID:bXnmmvJr0.net
ヒットだけは打つ
点は入らない

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:35:26.74 ID:eebQoCNc0.net
牧とかいうすばらしいルーキー

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:35:27.02 ID:owXghRtV0.net
ポンコツが続いて牧に癒される

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:35:38.53 ID:q6N4H9PPa.net
よしよし

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:35:38.87 ID:suBO1P4xM.net
今一番信頼できる打者だな牧は

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:35:42.22 ID:BrnasSqN0.net
やっぱり牧だわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:35:46.31 ID:kPy6wnhb0.net
佐野宮崎倉本牧以外2軍で

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:35:54.47 ID:rCueEERh0.net
コントを見せられているような気分
なんだこれ

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:35:54.68 ID:SxWwp8pSp.net
走れ牧

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:36:00.49 ID:KkfCIvblM.net
今は各選手が盗塁しかけりゃいいよ そこでタイミングやシーズン入ってからの盗塁可能性を見極めていけばいい
こんなんオープン戦でしかできん ある程度限度は必要だけど

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:36:00.65 ID:pGaC5TVZ0.net
1、3塁の場面出来てたな

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:36:08.98 ID:bXnmmvJr0.net
まあここで細川だったら絶望だったが

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:36:09.02 ID:T5mblXD4M.net
しかし長打がないと中日みたいなピストル打線になる

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:36:12.60 ID:ZNsYe+Ow0.net
牧すごくね?

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:36:13.53 ID:QXfvqemld.net
柴田ほんとクソだな走れないくせに何がしたいんだ

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:36:18.89 ID:jz8sLrfb0.net
ベイスターズ真骨頂のチグハグ打線

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:36:26.58 ID:wJR4yDy+0.net
ロペスが転生したと思えば大分ポジれる

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:36:29.06 ID:HJra0jEs0.net
牧に光を見出す情けなさ
俊太と柴田、楠本は要らん!

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:36:32.54 ID:Na9V88/nd.net
今年は
1点を取りに行く野球じゃなかったのかよ

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:36:58.00 ID:pGaC5TVZ0.net
去年堂林が盗塁数セリーグ3位だったのか
意外だ

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:37:01.32 ID:T5mblXD4M.net
牧はもう主力だから

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:37:01.95 ID:KkfCIvblM.net
と思ったら牽制で刺されたのかwあらま

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:37:07.18 ID:ikHKkiiRx.net
ハム5安打
ベイ6安打
よし逆転したわ 白目

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:37:08.29 ID:GNXET7780.net
3安打!
2安打!

0点

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:37:31.51 ID:eebQoCNc0.net
牧を中軸にしろ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:37:52.39 ID:ECAsQhxLp.net
中日さん見て元気出そうよ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:38:24.08 ID:2Vm/bjxOp.net
また満塁で仕留められなかった
細川は上位打線置いていい選手じゃないな
7番くらいで期待値低くして見たほうがいい

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:38:34.84 ID:91RkuxXpM.net
去年と比べて球数を大分多く投げさせられる様にはなってんな

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:38:37.03 ID:pGaC5TVZ0.net
ハムって
メンツ見てもいいドラフトしてるなぁ
とくに高校生野手取るの上手いなこう見ると

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:38:38.01 ID:3L1AL1cX0.net
楠本の凡フライがせめて進塁打だったら、、、
点を取れるチームと取れないチームの違いってそういうところだよなきっと

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:39:24.09 ID:iAoFmrBt0.net
牧はいいな
3番でもいい

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:39:28.56 ID:XIM6Qvtm0.net
この前のオリックス戦はヒットすら打てなかったからまだ良い方だね
どうしても細川使いたいなら下位に置くか代打や

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:39:29.00 ID:AFr2I8660.net
9244

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:39:57.91 ID:ikHKkiiRx.net
単打アウト単打単打単打アウト
単打牽制アウト単打アウト

なんなん

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:40:09.62 ID:sLWBluNE0.net
お、国吉だ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:40:11.07 ID:ikHKkiiRx.net
92きた

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:40:33.91 ID:pGaC5TVZ0.net
4.5人って全く絞ってないw

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:41:01.38 ID:xNOhsGzL0.net
>>511
基本的に頭の悪い選手が多いよな
コーチの問題じゃないの

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:41:11.71 ID:KkfCIvblM.net
ただなぁ、進塁打の議論って難しいと思うよ
アウトって結果がわかっているから何とでも言えるけど、アウトになる前はアウトにならんように打つのが理想ではあるわけだしね

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:41:23.37 ID:pGaC5TVZ0.net
開幕投手は正直誰でもいいわ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:42:21.58 ID:sLWBluNE0.net
わちゃわちゃ

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:42:24.36 ID:ikHKkiiRx.net
惜しい追いついたのに

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:42:48.15 ID:bXnmmvJr0.net
今後どんなに好投しようとも国吉だけは信じない

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:43:31.83 ID:q6N4H9PPa.net
あれに手が届くんだ…

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:44:25.66 ID:2Vm/bjxOp.net
進塁打というか楠本って自分で自分を苦しめてるようにしか見えない打席内容なんだよな
素人目に見てもそれに手を出してあれ見逃すんだ…みたいなのばかり
能力はあるのに

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:44:29.03 ID:0yGLR45a0.net
客ギシギシに座ってるけどどういう座席の売り方してんだろ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:45:57.83 ID:sLWBluNE0.net
あれでそんな飛ぶのか

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:46:43.75 ID:ikHKkiiRx.net
>>523
隣はあけてるけどね

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:47:09.54 ID:ikHKkiiRx.net
今日この前のオリ戦より入ってる気がする

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:47:16.63 ID:pGaC5TVZ0.net
なんの汽笛だよw

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:47:39.20 ID:3L1AL1cX0.net
ぼーーーーーーーーーーーーーー
ぼーーーーーーーー

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:47:59.15 ID:ikHKkiiRx.net
ハムばっか打つ・・・

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:48:48.90 ID:s+ixcrR6a.net
上沢にも3打席目でしっかりアジャストした牧すごいわ

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:49:17.17 ID:q6N4H9PPa.net
>>526
ハムは元々東京ドームがホームだったからかな

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:50:13.71 ID:I4BPRe4I0.net
神里4タコかよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:52:02.17 ID:rCueEERh0.net
オープン戦で公式戦と大差無い金額を払おうとは思わないけど
まぁ球場に行きたくなる気分はわかる

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:53:55.09 ID:I4BPRe4I0.net
ハマスタは酒飲めるよな
俺も行きたいな

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:54:43.38 ID:q6N4H9PPa.net
>>533
まあこの間まで無観客だったし
見れるうちに見るのもありだしな

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:55:13.77 ID:q6N4H9PPa.net
ボールか?

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:56:22.69 ID:bXnmmvJr0.net
国吉( ゚Д゚)<氏ね!

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:56:26.21 ID:GNXET7780.net
横浜とは違いますね…

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:56:29.51 ID:ikHKkiiRx.net
野村に打たれまくる

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:56:36.78 ID:SI2PoPE7p.net
野村上手いな

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:57:07.54 ID:ikHKkiiRx.net
>>534
酒解禁はでかいな暑くなってしたし
ジンジャーハイボール美味い

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:57:11.41 ID:GZN5gGmz0.net
打ったほうが上手いな今のは

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:57:14.55 ID:HJra0jEs0.net
野村いいね!
強盗先輩とはエラい差だ

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:57:17.27 ID:1SjAcYkg0.net
エスコバーいない中継ぎもヤバいね

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:57:38.31 ID:q6N4H9PPa.net
あれを打つとか野村絶好調だな

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:57:51.22 ID:Rk/9q6g50.net
広島のスットコとかいうカス外人また燃えてて草

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:57:59.42 ID:GNXET7780.net
国吉はこれだから勝ちパターンには入れるないのよね

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:58:36.76 ID:owXghRtV0.net
平田は昨日ピシャリと抑えたというのに

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:58:37.49 ID:ikHKkiiRx.net
なんで横浜だけ外国人使わない縛りなのか

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:59:12.35 ID:ikHKkiiRx.net
上沢まだ行くのか・・・勘弁してくれ〜

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:00:47.00 ID:SI2PoPE7p.net
球速出てなきゃ、背が高いだけのノーコンの雑魚だからなあ、国吉
まあしゃあない

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:00:55.45 ID:owXghRtV0.net
あぶな

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:01:11.42 ID:sLWBluNE0.net
そろそろ点が欲しいぜ

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:01:12.74 ID:hh53Tyua0.net
国吉なんでこんな球速でてないんだ
2年前の3月6日の小牧での対中日戦で高橋周平相手に156キロだしてたから時期がとかは言えないぞ

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:01:18.56 ID:SFydTq0X0.net
関根怪しいな

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:01:35.68 ID:3L1AL1cX0.net
>>553
零封はいやだね

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:01:40.68 ID:JoBvXDRx0.net
>>543
将来の4番と犯罪者ねぇ

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:01:47.96 ID:ikHKkiiRx.net
緊急事態終わったら3万人入れるのけ?

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:01:50.56 ID:a0R1ewMZH.net
佐藤ホームラン打ってて草

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:02:23.18 ID:GNXET7780.net
11安打0点ってあったな

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:03:46.81 ID:0yGLR45a0.net
来場登録あんのかな

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:03:53.98 ID:ikHKkiiRx.net
細川も全く打てんな

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:03:57.70 ID:iAoFmrBt0.net
中日1-14って・・・

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:04:02.76 ID:SFydTq0X0.net
細川あかんな

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:04:05.47 ID:ikHKkiiRx.net
>>561
今はないね

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:04:14.83 ID:I4BPRe4I0.net
細川…

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:04:52.08 ID:ikHKkiiRx.net
あっさり×2

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:05:14.90 ID:0yGLR45a0.net
>>565
オープン戦はいつもないのは知ってるけど開幕したらどうするのかなーと

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:05:24.02 ID:HJra0jEs0.net
淡白打線っすか
牧さんの真似して粘れよ

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:06:18.34 ID:0yGLR45a0.net
今何点?そーね0点ね〜♪

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:08:25.70 ID:ikHKkiiRx.net
ハムファンが結構いるなこの前とかオリファン全然居なかったのに

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:09:02.62 ID:nTL+c+6+M.net
細川はいよいよ二軍の帝王の風格が出始めたな
一軍の試合だと期待感ゼロ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:10:06.06 ID:pXFS1jXcM.net
>>571
関東で動員力あるよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:11:52.47 ID:wG3PcWsV0.net
佐藤輝明のホームラン
https://video.twimg.com/amplify_video/1369528511266840576/vid/1280x720/9Nv5PRLUmWBhzkMq.mp4?tag=14

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:13:01.83 ID:bXnmmvJr0.net
一方的な試合になってきたな

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:13:02.65 ID:ikHKkiiRx.net
打てないけど打たれる

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:13:54.91 ID:qmYQIOElM.net
ハムの攻撃しかなくね?

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:13:56.65 ID:iAoFmrBt0.net
武藤と三上が燃えてるな
クビかな?

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:14:14.70 ID:bXnmmvJr0.net
このまま終わったとして
5試合中3試合完封負けとかヤバくない?

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:14:20.34 ID:JWhj3yEh0.net
日ハムは元々後楽園とか東京ドームが本拠地だったから関東にもファン多いだろうね

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:14:34.95 ID:ikHKkiiRx.net
>>579
のうち2試合観戦とかやめちくり

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:15:13.31 ID:ikHKkiiRx.net
山本の球に球が

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:16:21.99 ID:ikHKkiiRx.net
ゲッツー取れないなあ

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:17:29.37 ID:ZNsYe+Ow0.net
うちはヒット6本打っててハムはヒット9本なのにまったく勝負になってないように見えるなw

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:18:21.29 ID:I4BPRe4I0.net
まあ相手上沢だしな

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:18:57.59 ID:ikHKkiiRx.net
>>584
まあこっち単打ばかりだし

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:18:58.48 ID:oGbaLsCp0.net
山本はフレーミングが弱いな。
期待は大きいけど1軍スタメンレベルとは言いづらいかな。
2軍で試合感磨かせるか、1軍の球をブルペンで捕らせるか。

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:22:41.37 ID:s+ixcrR6a.net
河野が酷すぎただけだったな

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:23:00.52 ID:0yGLR45a0.net
開幕3連戦の入場券販売を見合わせ 上限5000人なら一般販売なし

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:23:08.91 ID:WVSsCR0Ga.net
はあ

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:23:10.05 ID:sLWBluNE0.net
清宮にまで打たれるとは

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:23:19.45 ID:OmlMba4C0.net
弱すぎワロス

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:23:20.49 ID:ikHKkiiRx.net
またあっさり打たれるねえ

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:23:23.26 ID:WVSsCR0Ga.net
よわっ

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:23:26.50 ID:owXghRtV0.net
あれで3塁まで行かれるのか・・

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:23:29.08 ID:qmYQIOElM.net
うんこすぎないか?

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:23:49.07 ID:SML0KT4x0.net
せいみやに打たれるとか終わりだろ

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:23:53.83 ID:HJra0jEs0.net
黙視聴

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:23:54.25 ID:0yGLR45a0.net
>>589
これ報知のツイートなんだけどほぼベイファンなしになってしまう

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:24:01.96 ID:ZNsYe+Ow0.net
清宮にまで打たれたか

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:24:19.46 ID:I4BPRe4I0.net
清宮ごときに打たれるなよ

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:24:31.34 ID:OmlMba4C0.net
送球w

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:24:38.59 ID:ikHKkiiRx.net
こっちはやっとの思いで単打なのにあっちは簡単に打っていくな

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:24:47.68 ID:0yGLR45a0.net
オリ戦にしても昨日にしても初戦でぬか喜びさせるのやめい

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:25:00.25 ID:ikHKkiiRx.net
>>599
あー東京ドームだもんね

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:25:12.27 ID:SFydTq0X0.net
送球なんだ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:25:23.24 ID:rCueEERh0.net
どうせならぼろ負けしろとは思うけど
ハマスタにいるファンが気の毒だ
何が足りないのかといえば能力なんだろうけど

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:25:42.00 ID:ikHKkiiRx.net
ハムは10安打6点だろう
なら6安打のこっちは3点くらいくれよ

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:26:16.19 ID:nTXR6YAa0.net
伊勢も良くないな。練習試合からずっと良くない

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:26:18.03 ID:ikHKkiiRx.net
>>607
昨日と今日どうして差がついたのか慢心普段の行いの違い

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:26:41.62 ID:yEmlTbDq0.net
だめだこりゃ

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:26:49.61 ID:sLWBluNE0.net
試合ぶっ壊れ

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:26:50.53 ID:SFydTq0X0.net
お伊勢さんマッショウ

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:26:58.67 ID:bXnmmvJr0.net
メッタ打ち

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:26:59.16 ID:OmlMba4C0.net
伊勢もサヨナラ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:27:10.77 ID:pGaC5TVZ0.net
ダメだな
笠井や飯塚のほうがいいんじゃねえのか

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:27:16.43 ID:OmlMba4C0.net
さあ野村だ

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:27:22.74 ID:SML0KT4x0.net
もうお仕舞いだよこのチーム

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:27:30.50 ID:qmYQIOElM.net
簡単に打たれてるな

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:27:32.32 ID:G35CbZ900.net
うーん、弱い

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:27:35.84 ID:nTXR6YAa0.net
2年目のなんとか言うやつか

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:27:45.79 ID:bXnmmvJr0.net
今のうちのピッチャーでまともなのって大貫位?

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:27:47.52 ID:owXghRtV0.net
実は戸柱だったりして

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:27:53.46 ID:SML0KT4x0.net
2年目の神宮寺

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:27:55.95 ID:I4BPRe4I0.net
ボッコボコだな

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:28:16.00 ID:HhSCvlH4a.net
よっわw

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:28:19.77 ID:RNr4BOKAd.net
伊勢って練習試合から無失点試合0か?

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:28:22.01 ID:nTL+c+6+M.net
国産打線は向こうも同じなのにこうも違うものか

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:28:26.10 ID:+F59OR4qa.net
伊勢キツいな

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:28:38.01 ID:YEwFsxiRa.net
昨日の河野がダメすぎただけか

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:28:44.19 ID:G7NnGRQWp.net
ハムですが弱すぎて練習にならないっす。

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:28:53.63 ID:FjS77wydd.net
これは伊勢悪夢

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:29:13.55 ID:nTXR6YAa0.net
国吉、伊勢って勝ちパターンか同点の中継ぎだろ。平田と三嶋まで繋げない

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:29:23.24 ID:pGaC5TVZ0.net
先週の金曜と昨日の2試合ハマスタで見たけど
それ以外は、打線も0更新の惨敗なのな
まあ、オープン戦だからまだいいけど

635 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/10(水) 15:29:26.51 ID:ig+MwRt90.net
>>631

508 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-809O [126.152.118.82])[]:2021/03/10(水) 11:58:05.38 ID:G7NnGRQWp
炭谷は小林よりは上じゃね?
お前らはどう思う?


巨専】
519 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-809O [126.152.118.82])[]:2021/03/10(水) 12:03:36.61 ID:G7NnGRQWp
まあ炭谷と小林は正直どっちでもいいんで、お願いだから一軍はどちらか1人にして欲しい
2人置く意義が本当にわからないので

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:29:35.37 ID:MLC5bSW6p.net
よえーと思ったけど中日もやばいな

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:29:42.79 ID:3/UCnbJf0.net
佐藤輝明
1打席目 安打
2打席目 二塁打
3打席目 2ラン(左中間に確信ホームラン)

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:30:10.84 ID:ikHKkiiRx.net
>>636
互いに「ウチよりもっと悲惨なチームがあるw」て思ってんだろうな

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:30:13.04 ID:iAoFmrBt0.net
勝ちパ笠井でいいよ

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:30:14.92 ID:3L1AL1cX0.net
去年までの、「細かい点とるのムリだからHRでなんとかしよ」すら、ソト・オースティン不在でできなくなってるのがな、、、

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:30:21.62 ID:pGaC5TVZ0.net
セリーグ全くやらないで公式戦なのか

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:30:55.91 ID:nTXR6YAa0.net
草薙の試合ってスカパーで中継ないだろ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:31:06.45 ID:ikHKkiiRx.net
つか田中俊太て手を叩けを使わなくなったのから

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:31:20.27 ID:FjS77wydd.net
ストレートのフォアボール出して山本がテンパったな
この辺が若さだな〜修正能力というかもとが捕手じゃないから間の取り方とか経験が足らない
やっぱり戸柱恭孝だね

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:31:27.74 ID:nTXR6YAa0.net
伊勢一人で4失点

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:31:51.24 ID:UYzwSae30.net
>>644
戸柱練習しろ

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:32:21.94 ID:ikHKkiiRx.net
今日まともに抑えたのは砂田くらいか

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:32:46.99 ID:bXnmmvJr0.net
ホント使えねーな

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:32:49.20 ID:ikHKkiiRx.net
田中ノーヒット継続・・・

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:32:52.30 ID:CErRbz8u0.net
田中俊太13タコは草

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:33:02.05 ID:fr7nVinMd.net
田中俊太OP戦13-0

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:33:05.35 ID:JWhj3yEh0.net
日ハムなんて昨日の先発が打たれただけだからな
こっちのほうがヤバいわ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:33:08.96 ID:SFydTq0X0.net
控えレベルだな

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:33:12.90 ID:FjS77wydd.net
ひでー打撃だ
兄とは比べ物にならんな

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:33:16.37 ID:h9RB4LO60.net
>>631
ハムという虚ですがw

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:33:33.44 ID:owXghRtV0.net
打ってること見たことないと思ったらノーヒットか・・

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:33:33.74 ID:hYKRBoqQ0.net
田中俊太オープン戦 13-0

これでも三原のメンツのために使い続けるの?

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:33:35.80 ID:ikHKkiiRx.net
やっぱ田中広輔必要だったな・・

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:33:43.44 ID:0yGLR45a0.net
>>642
あるみたい

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:33:46.01 ID:RFYZwTUCr.net
これでリリーフ強いとかよく言ってるよな
正直リリーフも石山清水いるヤクルト以下だろ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:33:50.94 ID:h9RB4LO60.net
13タコは流石に酷い

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:33:52.18 ID:YEwFsxiRa.net
今年も倉本がスタメン当確させそう

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:34:07.88 ID:RFYZwTUCr.net
柴田が案の定ゴミだし普通に倉本だろ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:34:44.38 ID:ikHKkiiRx.net
このメンツでどうやって点取れたんだ昨日

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:35:12.90 ID:UYzwSae30.net
>>664
まずホームランを打ちます

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:35:26.52 ID:FjS77wydd.net
サノゲイファーストやってくれ
レフト関根(細川神里)センター桑原ライト神里(細川関根)の横須賀軍団に外野は任せてくれ!

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:35:40.82 ID:owXghRtV0.net
ホントこいつカッコだけだな

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:35:41.54 ID:SFydTq0X0.net
こいつもダメだ

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:35:53.07 ID:bXnmmvJr0.net
何も期待できない・・・

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:36:17.34 ID:HJra0jEs0.net
ポップスター荒波の後継者か?

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:36:19.45 ID:a0R1ewMZH.net
お通夜やな

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:36:23.92 ID:JWhj3yEh0.net
>>664
昨日みたいに調子が悪くて誰でも打てるやつからしか点取れないじゃん

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:36:28.86 ID:RFYZwTUCr.net
ああ…ああ…

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:36:49.34 ID:RFYZwTUCr.net
これ110敗あるだろ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:37:09.56 ID:bXnmmvJr0.net
負け試合が全部完封負けという・・・

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:37:28.54 ID:nTXR6YAa0.net
打線に関してはラミレスいた時の方がみんな振れていたな

677 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/10(水) 15:37:43.64 ID:9uASXkmz0.net
ちなみにユキヤのところで野村って指名できたんだよな?

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:38:03.47 ID:JWhj3yEh0.net
こんなチームじゃ三浦ストレスでハゲちゃうんじゃないか

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:38:10.48 ID:owXghRtV0.net
牽制死するなよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:38:20.11 ID:ikHKkiiRx.net
オースティンとソトはいつ蛇の道からここに来るんだ?

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:38:41.57 ID:3L1AL1cX0.net
珍しく左Pから打ったな

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:39:00.02 ID:qmYQIOElM.net
>>680
GW後ぐらいじゃね?

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:39:00.72 ID:sInVE70l0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:39:02.42 ID:zZMoh9oRd.net
>>677
できた
即戦力の代走を取ったら打てない走れない守れない打てないチャラいクラモトが誕生した

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:39:08.25 ID:SH6VlJUF0.net
それでも田中優先

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:39:09.49 ID:sInVE70l0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:39:19.70 ID:sInVE70l0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:39:27.25 ID:owXghRtV0.net
柴田に盗塁させてなんの意味があるのよ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:39:47.02 ID:+F59OR4qa.net
柴田も左から打ててよかったな
こういう打ち方がシーズン出来ればいい

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:40:07.74 ID:zZMoh9oRd.net
ここまで佐野以外単打
ノーパワーだなこいつら、楠本細川はさすがに長打打てよ特に細川は

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:40:17.24 ID:pGaC5TVZ0.net
さっきから柴田に走れ走れ言うの笑うわ
野村もかなりベイスターズの試合見てるはずなのに

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:40:37.41 ID:Id3iKqvfp.net
ねえ、ラミレスやめたら雑な野球直るんじゃなかったの!?

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:40:37.51 ID:nTXR6YAa0.net
あれは痛そう

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:40:55.92 ID:vM4zMJHHr.net
野手も投手も全然伸びてなくて草
こりゃ最下位だな

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:40:57.08 ID:qmYQIOElM.net
地味にマグネットだよなあ

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:41:23.13 ID:qmYQIOElM.net
>>692
雑とかいう以前の問題やで…

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:41:57.57 ID:pGaC5TVZ0.net
桑原一番あるなこれ
桑原が打ったらのれる
昨日見ても

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:42:11.73 ID:zZMoh9oRd.net
イチゲイあるやつばかりをとってきた結果
ものにならない中途半端な選手ばかりになったな、佐野とか宮崎みたいな超掘り出し物がたまたまとれただけで野手とか本当死んでるな、ここ三、四年まともなのが出てきてない

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:42:41.02 ID:ikHKkiiRx.net
ハムのお笑いきたぞ

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:42:49.63 ID:4vLJcR8Jx.net
>>692
急には直らんよ。今のうち今のうち。
しかし大量残塁は萎える。

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:42:53.09 ID:JWhj3yEh0.net
桑原とか本番で打てるのかよ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:43:07.61 ID:+fBWlvm6a.net
このチームはプロではありません!ー!!

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:43:18.36 ID:rCueEERh0.net
どうせ負けるんだろうからせめて1点は取ってくれ
取れなくてもどうでもいいけど

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:43:18.45 ID:+F59OR4qa.net
>>688
できないならいつまでも大和の控えだな
本塁打を量産できるタイプでもないしな

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:43:45.87 ID:SFydTq0X0.net
牧のチーム

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:43:49.05 ID:pGaC5TVZ0.net
牧はホンモノだな

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:43:50.89 ID:owXghRtV0.net
君しかいない!

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:43:54.29 ID:eebQoCNc0.net
牧最高や

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:43:56.01 ID:bXnmmvJr0.net
牧だけが癒し

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:43:58.90 ID:AFr2I8660.net
ムァキ



ムァキ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:44:05.71 ID:ikHKkiiRx.net
牧ーー!

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:44:07.20 ID:D6g0lKfZ0.net
>>700
ラミレスの早打ち指示のせいで弱かったんだよね!?
監督変わればなおるんじゃなかったの?

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:44:11.39 ID:qmYQIOElM.net
上手い

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:44:23.28 ID:3L1AL1cX0.net
牧はマジでポジれる

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:44:27.31 ID:kPy6wnhb0.net
牧でホジホジ

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:44:35.37 ID:+F59OR4qa.net
>>691
オープン戦だからな

717 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/10(水) 15:44:36.12 ID:9uASXkmz0.net
牧さいこう

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:44:39.49 ID:HJra0jEs0.net
打てるのは牧だけとは
何やってんだよ細川 俊太 

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:44:42.96 ID:6xDCgSA60.net
右打ちほんと上手い

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:44:43.99 ID:UYzwSae30.net
牧ポジ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:44:50.43 ID:JWhj3yEh0.net
伊藤…

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:44:58.31 ID:zZMoh9oRd.net
今年は真季と心中だな、セカンドで使おう
田中俊太は後半の代走守備固めで

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:44:59.55 ID:srWSiWCT0.net
肝心なところで打たない横浜流に染まってなくていいね

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:45:01.64 ID:ZNsYe+Ow0.net
うちはこんなバックホーム出来ないな

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:45:07.26 ID:bXnmmvJr0.net
ここで佐野!と思ったら関根かよ・・・

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:45:10.59 ID:+F59OR4qa.net
>>703
よかったな

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:45:22.25 ID:sInVE70l0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:45:24.02 ID:SFydTq0X0.net
関根も調子いいな

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:45:31.30 ID:HJra0jEs0.net
関根1軍

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:45:32.35 ID:sInVE70l0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:45:39.08 ID:sInVE70l0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:45:41.56 ID:bXnmmvJr0.net
関根 すまーん

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:45:45.19 ID:ikHKkiiRx.net
やっと点取れたー

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:45:46.15 ID:AFr2I8660.net
>>712
ゴミレス戦法なら今のメンツじゃ出塁もできねーよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:45:51.89 ID:pGaC5TVZ0.net
堀はドラ1だけど
毎年こんな感じだなぁ

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:45:58.92 ID:zZMoh9oRd.net
関根ここで右中間に抜けるツーベース打ってみろ!
桑原神里がいてお前の居場所なくなるぞ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:45:59.41 ID:ikHKkiiRx.net
ここで細川か

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:46:07.93 ID:zM1MCM8Q0.net
>>724
うちだけ出来てない説

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:46:22.02 ID:ikHKkiiRx.net
伊勢が炎上しなかったらまあみれた試合にはなってたか

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:47:01.30 ID:4vLJcR8Jx.net
>>712
今季はかなり粘って球数稼いでる。

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:47:01.57 ID:zZMoh9oRd.net
ミウラチルドレンの関根は結果を出したぞ
細川も出してみろ、このままじゃラマレスチルドレンの乙坂に負けるぞ?

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:47:09.13 ID:qmYQIOElM.net
細川も続け

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:47:26.04 ID:3IMZvr8+0.net
広島・スコット、大炎上1回6安打5失点 昨季は守護神失格
https://news.yahoo.co.jp/articles/afef95a462f7e17f452470c56f3482a4a0c0a49d

中日】初の開幕投手を務める福谷浩司がまさかの大炎上…3イニングで12安打10失点
https://news.yahoo.co.jp/articles/d80db5093a4282173cd04c05c43b663ed4f4d28d

どこも大概だからセーフ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:47:28.13 ID:pGaC5TVZ0.net
つか堀が酷いのもあるけどな

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:47:36.56 ID:JWhj3yEh0.net
関根は奥さんが肉を強制摂取させてんのかな

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:47:40.22 ID:nTXR6YAa0.net
関根が左から打てるようならスタメンもありだな。神里次第だが

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:47:47.31 ID:4vLJcR8Jx.net
>>737
ここでホームランだと評価一変だが

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:47:56.88 ID:3L1AL1cX0.net
>>740
乙坂が少し前に1試合で30球近く投げさせたりな

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:47:58.96 ID:0yGLR45a0.net
>>743
なんでスコット残したの

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:48:35.60 ID:wJR4yDy+0.net
牧もロペス!
細川お前それ打たないで何打つんだよ

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:48:42.24 ID:zZMoh9oRd.net
ボールツーからあの球見逃すとかこいつ何待ってたんだよ・・・細川って頭がものすごく悪いのかな、カウントの整え方とか待ち球とか野球に関するセンス以前の問題な気がする

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:48:44.30 ID:pGaC5TVZ0.net
小檜山と五十嵐と野村同級生だったのか

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:48:48.87 ID:RNr4BOKAd.net
球数だけは投げさせてるぞ
なお得点

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:50:09.97 ID:ikHKkiiRx.net
えっここで中井かぁ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:50:45.52 ID:HJra0jEs0.net
得点圏最悪の中井代打か
試してるな

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:50:53.67 ID:BZks+lRm0.net
現状外野手ランクは
佐野>神里、桑原>細川、関根>乙坂、楠本
こんな感じか

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:50:57.92 ID:rCueEERh0.net
また満塁ピンチ

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:51:05.18 ID:wJR4yDy+0.net
細川はあらゆることに不器用さを感じる
だからこそものになったら長年活躍してくれそうなんだが

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:51:06.05 ID:3L1AL1cX0.net
四球も凡退よりは100倍いいけど
細川にはHRを見せてほしいな

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:51:20.86 ID:bXnmmvJr0.net
2アウト満塁で宮崎!と思ったら中井かよ・・・

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:51:22.71 ID:+F59OR4qa.net
>>744
投手の出来次第だしなあ

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:51:25.37 ID:nTXR6YAa0.net
楠本はまた二軍だろうなあ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:51:25.61 ID:wJR4yDy+0.net
中居じゃショートゴロかな

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:51:26.15 ID:srWSiWCT0.net
勝敗は二の次とは言え…

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:51:28.22 ID:zZMoh9oRd.net
同じドラ1でもオリの宮城とか堀とかすごい差が出るよな、今日の入江とか昨日の河野とか同じドラ1とか信じられんな・・・ドラ1外したら終わりだな

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:51:40.06 ID:SFydTq0X0.net
中井は持ってないのよ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:51:41.25 ID:HJra0jEs0.net
やっぱり中井は中井

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:51:50.30 ID:zZMoh9oRd.net
中井さんの得点圏打率って1割だよな?

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:52:01.63 ID:4vLJcR8Jx.net
>>759
同感。長打が見たい。
まあ四球を選べたのは昨年と違って進化はしている。

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:52:10.15 ID:3L1AL1cX0.net
当たりは悪くなかった

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:52:10.60 ID:ikHKkiiRx.net
何を想定してここで中井なんだよ

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:52:17.74 ID:zZMoh9oRd.net
中井はいらんね、二軍の肥やしで

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:52:18.79 ID:bXnmmvJr0.net
2アウトからのチャンスじゃこんなもんか

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:52:31.67 ID:6xDCgSA60.net
良い当たりでも正面に吸い込まれていくあたり中井

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:52:42.91 ID:SH6VlJUF0.net
だったら守備から宮崎変えとけよ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:52:45.54 ID:ZNsYe+Ow0.net
中井さぁ…

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:52:46.37 ID:ikHKkiiRx.net
左の田中右の中井の読売コンビ

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:52:46.98 ID:WVSsCR0Ga.net
当たりは良かったが、そこはやっぱり中井

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:52:54.56 ID:JWhj3yEh0.net
細川もまぐれで覚醒したら速攻で出て行くだろうな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:53:22.04 ID:zZMoh9oRd.net
>>771
内野を守れるユーティリティと巨人の4番を務めた強打者としての可能性を見出しての抜擢だぞ
得点圏打率も一割台で目を見張るものがある

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:53:22.55 ID:RNr4BOKAd.net
>>779
出て行って良いから打ってよ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:53:33.21 ID:V+b22qJD0.net
今のうちに中井はチャンスに超絶糞弱いってのをインプットしといてくれ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:53:52.94 ID:O3inll0op.net
なんで中井なん

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:54:00.81 ID:ZNsYe+Ow0.net
石トバコンビで今年もやるんか?

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:54:52.48 ID:4vLJcR8Jx.net
>>756
桑原、関根の1、2番に牧3番、佐野4番、宮崎5番かな。
中井はクラッチヒッターじゃないね。

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:55:07.17 ID:SH6VlJUF0.net
ああ宮崎守備ついてないか

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:55:15.34 ID:ikHKkiiRx.net
まだ桑原だったら何か・・起きないか

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:55:18.67 ID:JWhj3yEh0.net
捕手4人もベンチ置けねえだろどうすんだ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:55:40.00 ID:zZMoh9oRd.net
>>782
去年ランナーなしから小川相手にホームラン打ったのは忘れない、中井よサラバ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:55:40.65 ID:+F59OR4qa.net
>>762
二軍だと帝王なんだが

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:56:14.16 ID:ikHKkiiRx.net
>>790
細川山下関根楠本
野手四天王へ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:56:33.46 ID:xNOhsGzL0.net
牧がドラ1級ルーキーだって分かっただけでももういいや

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:56:33.97 ID:UYzwSae30.net
勝とうと思ったら嶺井でよかったわね

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:57:38.63 ID:JWhj3yEh0.net
このままじゃ細川もドラフトでいい大砲取れたら松尾コースだな

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:57:38.85 ID:pGaC5TVZ0.net
でも投手出身の番長が監督になったのに
投手編成ラミレス時代とほぼの同じなのな

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:58:12.19 ID:WVSsCR0Ga.net
まだ勝とうとする必要は無いが、内容もひどいからね

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:58:47.81 ID:iAoFmrBt0.net
神里 5-0
東妻 4-2 1HR
森森 4-1
蝦名 3-3 1HR
田部 3-1
宮本 2-0
山下 3-1
益子 3-0
小深田 3-1

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:59:00.27 ID:zZMoh9oRd.net
なあ、峯井ってファーストできないの?
打力なら今の控えの奴らより断然良いと思うんだけど
佐野がファーストできないならやってくれても良いのに、まあそれなら捕手やらせるか

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:59:29.58 ID:WVSsCR0Ga.net
だいぶボールだろ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:59:33.22 ID:I4BPRe4I0.net
>>797
神里w

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:59:40.24 ID:LR9reMpl0.net
>>797
神里はひどいな
やっぱり波が激しい選手はキツイ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:59:40.43 ID:UYzwSae30.net
>>797
ちょw神里w

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 15:59:54.96 ID:zZMoh9oRd.net
>>797
楠本中井マッショウ!
小深田蝦名、トゥモアナ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:00:13.13 ID:2Vm/bjxOp.net
安打が出てるうちはマシ
細川は我慢して使うべきだけど中軸にいちゃ駄目だ
神里牧佐野宮崎でなんとか点取るしかない

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:01:00.40 ID:ikHKkiiRx.net
>>797
蛯名上げ細川 下げ かな

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:01:44.49 ID:ikHKkiiRx.net
神里がいるから梶谷いらんかったんやとは

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:02:08.81 ID:+F59OR4qa.net
>>797
蝦名も二軍だとスゴいんだがな

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:02:57.71 ID:WVSsCR0Ga.net
>>806
>神里がいるから梶谷いらんかったんやとは

普通ならそう思うよ
好不調の波が常識外れ過ぎるんだよ

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:03:04.24 ID:3L1AL1cX0.net
やっぱ桑原みたいな陽キャが活躍して盛り上げてくれないとな

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:03:05.59 ID:i1zzE6SRp.net
いやこれ暗黒時代より酷いわ。今年は相当完封負けあるよ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:04:21.66 ID:T5mblXD4M.net
毎年毎年阪神は横浜にとっては最強チームだけど
今年こそ本当に優勝しそうだな
佐藤自身もだし打線に与える効果がでかすぎる

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:05:53.34 ID:T5mblXD4M.net
桑原の復活が最大の補強

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:06:20.18 ID:zZMoh9oRd.net
蔵元の威圧感

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:06:32.13 ID:3L1AL1cX0.net
よすよす

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:06:41.96 ID:+F59OR4qa.net
>>806
スペ体質で14年目のキャリアハイにいつまでも未練がましいなあ
三原にでも文句言ってこいよ

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:07:02.44 ID:ikHKkiiRx.net
杉谷めっちゃ声出てるな

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:07:03.94 ID:srWSiWCT0.net
倉本頑張ってる

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:08:22.03 ID:D6g0lKfZ0.net
>>810
ノーノーだろ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:09:10.96 ID:ikHKkiiRx.net
14タコって・・・

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:09:13.61 ID:+F59OR4qa.net
>>812
補強というかやっとというか
まあとにかくデカい

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:09:26.32 ID:hYKRBoqQ0.net
また見逃し三振
田中俊太 14-0

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:09:33.49 ID:rCueEERh0.net
今の見逃しは酷い

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:09:37.18 ID:srWSiWCT0.net
14-0…

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:09:43.17 ID:ikHKkiiRx.net
田中そんなに打てないのか?

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:09:58.62 ID:kPy6wnhb0.net
またミノサンとか消えろゴミ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:10:12.18 ID:SH6VlJUF0.net
若さも実績もない選手の贔屓って他球団含めて一番嫌いだわ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:10:15.08 ID:6K2T1NYCd.net
>>781
わろた 違ぇねぇ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:10:30.66 ID:s+ixcrR6a.net
田中はそれでも外れなそう
フロント陣の無能さがバレちゃうし

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:10:34.31 ID:0yGLR45a0.net
すんたも中井も役立たずがすぎる

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:10:38.88 ID:6K2T1NYCd.net
田中どうしたよ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:10:39.37 ID:8g747s+N0.net
ミノサンは巨人流や
その分四球も取れる
今までの早打ち横浜に足りない部分だからOK

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:10:50.20 ID:ikHKkiiRx.net
>>827
打たないし出ていかないw

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:10:55.37 ID:MQDYWu8Xa.net
永遠の0になっちゃう

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:11:07.66 ID:srWSiWCT0.net
一人完全試合まで折り返し

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:11:09.12 ID:ZNsYe+Ow0.net
俊太それでもフルカンまで持っていくしな

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:11:14.16 ID:7qQvC4cod.net
三上いつも打たれてんな
https://i.imgur.com/QBr6fTt.jpg

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:11:14.19 ID:h9RB4LO60.net
田中ヤベーな

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:11:33.19 ID:ikHKkiiRx.net
田中俊太に戸柱とか地獄かよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:11:54.78 ID:ikHKkiiRx.net
惜しいいい

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:11:58.36 ID:+F59OR4qa.net
>>824
完全にスランプだな
調子悪いのに代えてやれよと

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:12:08.42 ID:ZNsYe+Ow0.net
こっちの方がムカつくなw

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:12:09.88 ID:Id3iKqvfp.net
結局早打ちやめても点取れね
監督の早打ち指示どうこうでなく選手の問題だろ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:12:15.87 ID:hYKRBoqQ0.net
三原「梶谷いらないって言って獲った田中がレギュラーにならないと無能がバレちゃうw スタメンで!」

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:13:03.40 ID:xNOhsGzL0.net
>>840
ヒット1本も打たずに変えたらそれはそれでなぁ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:13:17.37 ID:uQhrPCp7p.net
田中俊「ここではフルカウントにするだけで褒められる」

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:14:15.61 ID:ikHKkiiRx.net
https://i.imgur.com/jxlmJNq.jpg
LOBの合計で勝ち負けが決まるなら勝ってる

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:14:34.93 ID:SH6VlJUF0.net
生え抜きがみのさんしても同じしてやれよな

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:15:04.25 ID:SH6VlJUF0.net
同じ擁護な

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:15:04.28 ID:3L1AL1cX0.net
>>845
まー、本当に全員が8球ずつも放らせたら、相手Pにとったら地獄だわw

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:15:39.25 ID:NfgUfB6qM.net
巨人だとここまでチャンスもらえないから俊太は横浜来てよかったよ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:15:40.58 ID:+F59OR4qa.net
おーいいね

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:15:53.13 ID:3L1AL1cX0.net
関根いいよいいよ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:15:54.62 ID:ikHKkiiRx.net
まあ同じ凡退ならマシには違いないが

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:16:23.08 ID:KkfCIvblM.net
田中は、あとは打つだけって感じなんだがな
その打つって部分の結果が出ない

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:16:57.75 ID:uQhrPCp7p.net
結局打たなきゃ使われないよ
粘っても打率.000じゃあ…

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:17:09.10 ID:SH6VlJUF0.net
柴田の粘りや四球は全然評価しないどころか
前に飛ばないとバカにしてるやつまでいたのにこの違い

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:17:22.92 ID:iAoFmrBt0.net
俊太は最悪代走守備固めだな
使い道はある

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:18:33.69 ID:uQhrPCp7p.net
ハムの中島もファウル打ちで粘るけど打率低けりゃ評価されないからね

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:18:35.21 ID:+F59OR4qa.net
>>844
あのままだと守備にも影響する
期待が大きいのはわかるが

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:18:42.75 ID:ZNsYe+Ow0.net
>>856
俺は柴田や伊藤ひの粘りの打席は好きだぞ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:20:03.80 ID:I4BPRe4I0.net
>>856
そういうタイプの選手ってそれにプラス足があったり守備固めめちゃくちゃ上手かったりしないとなあ

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:20:04.34 ID:SH6VlJUF0.net
生え抜き外様の区別なんかつけたくないのにこういうのがあるから不快になるんだよ
中井の過剰な持ち上げもそうだけど

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:21:42.71 ID:3L1AL1cX0.net
>>860
柴田は何年か前の契約更新で、相手Pに放らせた球数も評価してもらったって言ってた
見てる人はちゃんと見てるんだよな

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:21:50.52 ID:zZMoh9oRd.net
すげーな

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:21:57.73 ID:qmYQIOElM.net
なんや今の

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:22:02.88 ID:bXnmmvJr0.net
出てくるピッチャー満遍なく打たれるの何とかならんの

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:22:08.34 ID:iAoFmrBt0.net
中井の過剰な持ち上げなんてどこにあるんだよw
誰も中井何て期待してないだろw

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:22:54.28 ID:iAoFmrBt0.net
三嶋ピリッとしないな
ヤスアキ上げろよ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:24:05.75 ID:i1zzE6SRp.net
今年はドラ1も外れだし外人はいない最悪だな

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:24:36.84 ID:SH6VlJUF0.net
生え抜きでも宮崎柴田楠本は評価しないバカにしてもいい
それ以外は結果出なくても無理やり擁護や持ち上げなきゃいけない空気があるしね

乙坂の代打出塁率()とか言うなら宮崎の三振率や楠本のスタメン打率も持ち上げてやれよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:25:21.75 ID:+F59OR4qa.net
>>856
柴田は盗塁しないしできない、するフリすら出来ない
長打がたまにあるが本塁打はまずないし守備だけなら大和でもいいとなると多少頑張っても辛くなる
解説の野村も同意見だろう

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:25:24.59 ID:ZNsYe+Ow0.net
>>863
その打席で自分が打てなくてもその後の相手の投球に悪影響を及ぼしてくれるかもしれないしね

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:25:35.50 ID:s+ixcrR6a.net
関根桑原蝦名と田中より調子いい奴いるんだからファースト佐野セカンド牧試してくれねえかなあ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:26:13.63 ID:i1zzE6SRp.net
田中なんか使うなら我慢して森でも使った方がいいだろ

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:26:37.95 ID:cZrZ7d7zd.net
牧は信じていいのか?

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:26:55.63 ID:I4BPRe4I0.net
ファンをイライラさせる要素がいかに多いか少ないかによって叩かれるか擁護されるかが決まるんだぞ

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:27:00.11 ID:SH6VlJUF0.net
同じく盗塁しない倉本は意地でも持ち上げて柴田は盗塁ガーHRガー

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:27:22.28 ID:uQhrPCp7p.net
>>873
4番の守備位置動かすバカどこに居るんだよ
あっラミレスが筒香にサードやらせてたわw
ラミレスは頭が柔軟

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:28:17.86 ID:SFydTq0X0.net
はいレギュラー

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:28:20.72 ID:eebQoCNc0.net
桑原復活?

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:28:42.98 ID:qmYQIOElM.net
いいゾ〜

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:29:02.78 ID:3L1AL1cX0.net
ぽじれるわー

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:29:25.61 ID:uQhrPCp7p.net
桑原はオープン戦首位打者獲れ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:29:35.21 ID:I4BPRe4I0.net
一方の神里は二軍で5タコ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:29:43.47 ID:+F59OR4qa.net
オープン戦とはいえ桑原の好調さは大きいな

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:29:46.74 ID:ZNsYe+Ow0.net
これ維持出来れば神里よりクワだよな

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:31:07.44 ID:srWSiWCT0.net
桑原は少なくとも開幕1軍当確かな

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:31:23.02 ID:uQhrPCp7p.net
オフにチャラくなった伊藤ゆ神里ダメだな

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:31:41.63 ID:cZrZ7d7zd.net
クワいいぞー

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:32:08.44 ID:eebQoCNc0.net
関根いいね

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:32:34.69 ID:b1wgCc3fa.net
し烈なセンター争い

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:32:41.28 ID:I4BPRe4I0.net
打率.833wwww

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:32:50.47 ID:vbrdkAZ1a.net
佐藤もええけど牧もええわ。負けてない

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:32:53.93 ID:srWSiWCT0.net
外野の競争にダークホース現る
いいぞいいぞ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:32:58.10 ID:nTXR6YAa0.net
関根と桑原でいいじゃん
神里はもっと頑張れよ
細川はどうだ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:32:59.65 ID:+F59OR4qa.net
これは面白いセンター争い

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:33:22.94 ID:wJR4yDy+0.net
桑原、関根ええな

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:33:31.08 ID:vbrdkAZ1a.net
11安打で2点ってどう言うこと?

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:33:47.94 ID:3L1AL1cX0.net
スイングはきれてるんだよな
あと当たれば

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:33:58.34 ID:KkfCIvblM.net
これなんだよこれ
これを見たいの 神里もはよ混ざれよ...

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:33:59.77 ID:cZrZ7d7zd.net
関根いいぞー

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:34:35.61 ID:nTXR6YAa0.net
ライト関根、
センター桑原
の流れ?

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:35:10.87 ID:+F59OR4qa.net
>>894
ラミレスが去年一軍で使わなかった意味がわからんな、なんであの乙坂に固執したのかな

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:35:16.17 ID:zZMoh9oRd.net
チャンスが細川を追いかける

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:35:26.17 ID:s+ixcrR6a.net
甘い球を全く捉えられないな

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:35:53.90 ID:N8I3DfGi0.net
細川練習試合からヒットは出るけど長打ないんだよな

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:36:01.83 ID:KkfCIvblM.net
おー結果出した

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:36:03.12 ID:ZNsYe+Ow0.net
キターー

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:36:06.33 ID:nTXR6YAa0.net
細川に期待するのはこれじゃないんだけどなあ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:36:17.52 ID:SFydTq0X0.net
その打球ではない

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:36:21.94 ID:wJR4yDy+0.net
やっと打った

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:36:28.38 ID:cZrZ7d7zd.net
ヒット数ほぼ同じでなんでここまで点差がつくの

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:36:32.42 ID:0yGLR45a0.net
やっと楽しくなってきた

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:36:34.01 ID:zZMoh9oRd.net
やっと結果出した

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:36:56.01 ID:JWhj3yEh0.net
これただ誰でも打てる奴じゃん

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:37:00.26 ID:UYzwSae30.net
嶺井キター

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:37:08.02 ID:KkfCIvblM.net
細川って本来はホームランアーチストタイプではないのかもな

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:37:11.88 ID:I4BPRe4I0.net
>>912
こっから誰かが満塁弾打ったとしても追い付けない点差やな…

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:37:12.93 ID:QAV/qd+y0.net
嶺ムランくる

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:37:23.87 ID:3L1AL1cX0.net
>>909
うん
タイムリー出たのは素直にいいことだけど、
やっぱりもっと「上」を目指してほしい

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:37:31.62 ID:SFydTq0X0.net
ミネゲで終了

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:37:34.47 ID:xNOhsGzL0.net
ミネゲw

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:37:35.05 ID:bXnmmvJr0.net
最悪の終わり方

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:37:59.38 ID:I4BPRe4I0.net
ゲッツー落ちかよ

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:38:00.12 ID:QAV/qd+y0.net
こういう日もあるわ

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:38:05.54 ID:2Vm/bjxOp.net
佐野桑原関根の外野かよ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:38:10.14 ID:KkfCIvblM.net
まあ嶺井はこういうこともある

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:38:18.41 ID:+F59OR4qa.net
>>906
打球が上がらないんだよな

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:38:37.02 ID:BiZWE15ZM.net
関根打率.833で草

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:38:37.68 ID:3L1AL1cX0.net
まー、でも野手にポジ要素多かったから気分は悪くないわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:39:15.46 ID:bXnmmvJr0.net
今年は点が取れずにイライラする試合が多くなりそうだな

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:39:29.50 ID:xPnDBUFj0.net
今日は球種縛りの日だろ、入江の横スラ、国吉のフォーク(1球だけ野村に打たれたのがフォーク)、石田がフォーク投げないのは投げたくないかもだけど
伊勢もスラ投げたのは最後の2球だけだし

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:39:38.91 ID:uQhrPCp7p.net
弱そう

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:39:45.59 ID:wuYeg7Bur.net
今日のポジお願いします

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:39:46.06 ID:AsrIC4JVM.net
12安打で3点か。そつない野球には程遠いな。。。

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:40:16.95 ID:UYzwSae30.net
明日は休みか

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:40:49.37 ID:xPnDBUFj0.net
一つ得意球を禁止して、残りの球でどう抑えるか工夫しろといういかにも番長がやりそうな縛り試合

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:41:07.31 ID:I4BPRe4I0.net
明後日からの楽天戦はDAZNでやらないのか…

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:41:09.81 ID:JWhj3yEh0.net
桑原関根辺りオープン戦帝臭いんだよな

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:41:34.15 ID:UYzwSae30.net
>>936
あ、横須賀あるのか

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:41:37.64 ID:N8I3DfGi0.net
>>928
細川実は糸井みたいなタイプかもな
パワーは凄いけど打球が上がらないからHR20本も打てないタイプ
まぁ糸井みたいに打率3割も打てないだろうけど

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:43:00.12 ID:JWhj3yEh0.net
キッズ達が対戦相手のファンに流れてくのも時間の問題だろうな

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:43:24.68 ID:zZMoh9oRd.net
やっぱ嶺井ってクソだわ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:44:36.15 ID:V+b22qJD0.net
細川はいっそのこと中日平田みたいになれないものか

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:45:40.31 ID:iodCIy2ua.net
>>944
中日平田は野球脳すごいあるし頭いいからな
細川はそういうのには

946 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/10(水) 16:45:40.41 ID:U0/Ax9rS0.net
>>944
守備走塁のセンスがちがいすぎる

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:46:01.46 ID:3L1AL1cX0.net
地味に楠本が今日2回も出塁してたことについて

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:46:01.93 ID:SH6VlJUF0.net
関根もバカにされる宮崎柴田楠本側だったのに出世したもんだな
よかったな

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:46:22.46 ID:T5mblXD4M.net
>>935
そつないというかパワー不足なだけだ
長打が足りない

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:46:29.19 ID:xPnDBUFj0.net
入江がフォークって言ってるのはツーシームフォークで大学時代投げてたのはオーソドクスなフォーク
ツーシーム回転が綺麗に出てたので指掛けたり外したりして投げてる筈。深く浅く握ることで球速も変化する。
たとえば左打者の外へのツーシームはシュートかシンカーにして、それが入ったり外れたりしてた
単に荒れてたのかもしれないがそうではないと思う

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:46:32.79 ID:zTKZ4+JC0.net
関根はともかく桑原はオープン戦から打撃上向いてるの珍しいし復活したと信じたい

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:48:06.21 ID:x2ISxWgmM.net
桑原は内容的にもまじでよくなってる
関根もずっといいしやはりこの2人は使いたい
佐野はソトオースティン来るまでファーストやってくれ

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:48:14.66 ID:roA1fIXe0.net
信じる者はすくわれるか
ポジテイブでいいね

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:48:49.47 ID:BrnasSqN0.net
開幕は阪口か京山で玉砕でいいよ

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:48:56.28 ID:xPnDBUFj0.net
スポーツナビで縦スラ表記は大学時代から投げてるカーブ。130キロ台だから結構速い
入江はもっと早いグニュグニュってスラがある。

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:49:13.21 ID:rCueEERh0.net
もう内野が混乱状況なんで訳が分からないんだが
外野も捕手も投手も首脳陣もそれと同じだという
でも悲観はしていないぜ
また今年も野球を楽しめる
いい感じで楽しめりゃ幸いだけど成績は全然期待はしていない

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:49:19.38 ID:ZNsYe+Ow0.net
>>934
牧牧牧

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:49:45.77 ID:BrnasSqN0.net
ファースト何年もやってないで戻したら酷いことになるぞ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:50:20.06 ID:UYzwSae30.net
>>934
牧牧アンド牧アンド関根クワ

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:50:25.58 ID:XwarCC0b0.net
投手力が暗黒時代レベルじゃん

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:50:41.81 ID:x2ISxWgmM.net
>>958
なんのためのオープン戦だ
ずっとやってたポジションだしファーストくらい無難にこなしてくれるだろ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:51:45.39 ID:eebQoCNc0.net
12安打か
あとはタイムリー打つだけだな

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:51:50.02 ID:YnaAJC4lM.net
スタメン候補だいぶ固まってきたな
外野は佐野桑原関根で決まりやろ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:52:00.13 ID:SI2PoPE7p.net
今日とオリの敗戦みたいな負け方ばっかりになるのは覚悟した方がいいだろうな
優勝がどうとか考えず、若手の成長見守る年と割り切るしかない

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:52:05.20 ID:BrnasSqN0.net
そもそも佐野一塁やらせて落球したりひどかったんだが 
忘れちゃったのかな

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:52:12.87 ID:x2ISxWgmM.net
>>960
入江はそんな悪くもなかったぞ
ストレートは常時140後半で走ってた
ローテで回れる力はある
野村が覚醒してるだけだ

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:52:29.10 ID:UYzwSae30.net
ちょっと俊太このままだと牧に勝てない

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:53:26.96 ID:x2ISxWgmM.net
>>963
神里は結局今年も春先でこけてレギュラー定着ならずだな
桑原関根に勝ってる部分が今んとこない

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:54:06.05 ID:x2ISxWgmM.net
>>967
むしろ牧はもう完全に実力で内野で一番いい打者だ

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:54:39.00 ID:T5mblXD4M.net
牧は素晴らしいな
ぜひセカンドで大成してほしい

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:54:46.40 ID:NoBfb6+40.net
まぁ二遊が大和柴田倉本、一塁が牧
ソトがきたら二塁が牧、だな

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:55:02.95 ID:BrnasSqN0.net
>>967
まあ現時点でスタメン争いでは負けてるけど
代走守備要員で残るでしょ

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:55:18.51 ID:eebQoCNc0.net
移籍して全然打てないとかしんどいだろうな
なんとか一本出てほしい

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:56:09.63 ID:iAoFmrBt0.net
>>973
練習試合では打ってるんだけどな

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:57:42.59 ID:BrnasSqN0.net
結局12安打3点か見慣れた光景だったな
まあ大和 神里 嶺井がスタメンならもう少し取れてたかな

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:57:51.26 ID:nTXR6YAa0.net
細川、首脳陣は毎日クリンナップ起用してるから
外国人の代わりに使いたいんだろうが
いまのところ桑原関根より打ててないのが気になる
長打が出れば、この2人より使いたいんだが

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:58:52.76 ID:YnaAJC4lM.net
もう上位は
桑原
関根

佐野
宮崎
の並びだな

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 16:59:42.50 ID:BrnasSqN0.net
>>973
セの投手相手に当たり出してくれたらいいんだが ここのところ打球あがらんし外野まで飛ばないからなぁ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:00:43.18 ID:iAoFmrBt0.net
>>977
三浦は細川使うと思うよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:01:28.06 ID:RpUFzrKY0.net
桑原使えるとなるとほんと大きいんだよな
守備は一流に加えてレギュラーの時は年々盗塁上手くなってたし

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:01:31.99 ID:NoBfb6+40.net
しかしルーキーにいきなり3番任せるとかなかなかみないわね

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:01:36.33 ID:BrnasSqN0.net
まあ佐野みたいなケースもあるししばらく細川は見たほうがいい

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:01:54.97 ID:+F59OR4qa.net
>>939
桑は数年前までは普通に主力打者だったからオープン戦でも打撃が復活してきたならシーズンもそれなりにやってくれるかと

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:02:03.03 ID:I3x/AfnR0.net
割と自身ある

開幕スタメン予想

右 関根
中 桑原
一 牧
左 佐野
三 宮崎
捕 嶺井
遊 柴田
二 大和

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:02:16.31 ID:NoBfb6+40.net
三浦は細川気に入ってる感はある

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:02:17.77 ID:RFYZwTUCr.net
大和神里嶺井ならもっと打ててた


ガイジすぎて草

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:02:49.57 ID:RFYZwTUCr.net
なんでUZR倉本以下のゴミ大和が二塁なのよw

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:02:59.77 ID:T5mblXD4M.net
そりゃ長打不足だしな
細川使うのは当然

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:03:07.33 ID:ikHKkiiRx.net
>>935
安打数は大差ないのに得点はっていういつものパターンだよな

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:03:18.33 ID:RFYZwTUCr.net
しかし入江はつまらない投手だなあ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:04:13.45 ID:APzuZQYV0.net
たった数試合活躍しただけで復活したとか本当に笑うわ
何回騙されてんだよ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:04:16.82 ID:agvYkzCEp.net
>>985
梶谷抜けてオースティン来ないんだからって事情

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:05:27.29 ID:x2ISxWgmM.net
>>977
守備走塁も考えるとこれが一番いいかもな
細川は長打打てなきゃあんま価値がない

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:05:27.39 ID:+F59OR4qa.net
>>966
今の野村は何投げてもヒットするだろうな
関根もそんな感じだな

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:06:25.80 ID:+F59OR4qa.net
>>990
あんたのレスよりつまらんモノもないけどな

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:06:48.81 ID:StbGyxUk0.net
桑原と関根のセンター争いとか、胸熱だわ

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:07:08.25 ID:ikHKkiiRx.net
関根が覚醒と桑原復活の日は来るのかね

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:07:51.42 ID:APzuZQYV0.net
>>996
レベルの低い争いだな

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:08:19.69 ID:BrnasSqN0.net
今年なオフは外野手数人切られそうだし関根楠本宮本は相当アピールしないとな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:08:23.98 ID:+F59OR4qa.net
>>991
活躍ゼロならいいのか
つまらん奴だな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200