2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.2

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 14:09:05.69 ID:Y/GVrliM0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
-
※前スレ
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615111738/
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615269177/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:05:40.37 ID:vA9JqXq80.net
>>702
こういうこと言うやつは誰とっても常に次のドラフト候補の話しかしないと断言できる
現実逃避出汁にしてるだけ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:06:27.54 ID:dmdHY99W0.net
滝野と武田一軍残るのどっちかな?ファーストと外野守備の差で武田かな。

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:06:32.19 ID:onuKb+wa0.net
>>704
一軍で打てないやつが2軍で打ってるだけ
そいつらが上がってきてもなんの解決にもならん

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:06:52.78 ID:lgV8PLyfr.net
>>666
じゃあおとなしく二軍行けって言われるだけやな
おれはレフトで使ってほしい

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:07:33.97 ID:lgV8PLyfr.net
つーか医学部が堅実な人生って...

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:07:56.22 ID:gj3vkzUrd.net
中日の若手なら期待感あるのは石川じゃないか?
福留、石川とかの並びはなかなかスケールを感じる
石橋や石垣も数字を見ると長打タイプかもしれんが、
試合で見たことないからわからん

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:07:58.83 ID:dmdHY99W0.net
根尾は強い当たりすら打ててない。岡林の方がまだいい。
もう見切ってこれからのOP戦は岡林出せ。

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:08:12.10 ID:pRvaYf/hr.net
>>698
この時期にマスク被らせてるのって支配下登録を検討しているのかねぇ

しかし打てないな
去年を見ても故障でもなけりゃなかなか入れ替えない首脳陣なんで
上にいる選手が今よりもっと状態上げてくれんことには…
打順もすっかり固定化されとる

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:08:38.05 ID:tEBr40B50.net
周平が佐藤みたいなホームランを打つタイプだと思ってた
フルスイング出来るっていいな

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:10:51.70 ID:0jEPC2XP0.net
>>705
現実逃避じゃ無くて現実を見て
言ってる。
大島阿部平田も、もうこれ以上
上澄みはない。
チームとしては危機的な状態。

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:11:32.13 ID:72NYF+Ana.net
>>709
今の日本で一番堅実で手堅いだろ

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:12:23.90 ID:oYtP1S5z0.net
>>713
普通のチームは長距離砲の素材に打率求めて当てに行くような指導はせんのよ
普通はね

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:14:29.58 ID:xGYU8wKl0.net
別にラグビーの福岡みたいに
30手前で引退して医学部へ行く人生もある
根尾くんはその方向でも十分行ける

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:15:59.23 ID:PvoDmSjz0.net
京田も酷いんだから根尾ショートで使っておこうぜ。

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:17:09.48 ID:tEBr40B50.net
>>718
どっちも酷いのに根尾をショートで使う意味ない

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:18:14.63 ID:dmdHY99W0.net
今年も打撃コーチは何やってんだ
何もやってないビシエドが好調って

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:18:57.31 ID:cLBADozE0.net
根尾を我慢して使っても村上にはなれないしな
石川を使って欲しいわ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:19:47.86 ID:CW8oy4NFd.net
このままだと福留達が昇格した時に一軍に残る若手は滝野だけな気がする

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:20:30.17 ID:Wky87m780.net
根尾小園藤原
誰か1人くらい成功してくれ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:20:50.99 ID:y2WwXCv1a.net
>>716
二年目の2軍で一年目から打率は改善したけどホームランが0って状態なのに上に呼ばれて多少なりと結果出たんでそれでええわって感覚で育っちゃったのかねぇ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:21:05.80 ID:SxWwp8pS0.net
>>719
現状、ショートで使った方がおもしろそうなのは三ツ俣かね。根尾も勝敗を度外視すればおもしろいだろうが、投手陣からは勘弁してくれと思われるかもしれない

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:23:13.48 ID:pRvaYf/hr.net
>>723
藤原アカンの?

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:23:38.97 ID:PvoDmSjz0.net
>>719
京田を外すという意味があるだろうが。

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:23:40.84 ID:gj3vkzUrd.net
>>723
ロッテは3年目の山口が結構いいみたいだぞ
3割近く打ってるし
日ハムは3年目の野村が3本塁打、4割打ってるようだ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:24:23.95 ID:gj3vkzUrd.net
岡林は高校まで野手経験少ないなら、
逆に楽しみかもな

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:24:26.27 ID:RUeLd1hm0.net
なんの魅力もない球団だな
2000年代は150以上投げるピッチャーたくさんいたのに
もうどうしようもない
この若手使ったら長蛇期待出来るっていう若手なんか皆無じゃん
みんなそれでもバンテリンいくのか?

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:25:31.20 ID:EMPqG5w+0.net
>>718
どっちも営業の魅力がある

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:25:57.31 ID:zX4AOZlK0.net
戦う中日夢強く

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:26:13.73 ID:/tPZcHUd0.net
線がほっそい打者ばかり並んでるのは相手ピッチャーからしたら楽で仕方ないだろな

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:27:58.31 ID:7EsWbogS0.net
打てる外人後1人つれてこなきゃ間違いなく終わりだね
両翼が余りにもゴミ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:28:07.76 ID:72NYF+Ana.net
>>717
医学部に行ったら行ったで、研修医になってからも勉強と経験の日々
収入面は盤石だが、戦力としては何年もかけてスキルアップしていかなきゃいけない
あまり歳を取ってから医学部に行っても、そういう時間がないから不利
ようやく一人立ちしたら45歳とかね
一体何年やれるの、みたいな

だから、野球ダメなら医学部に行けばいいみたいな安易な考えの人もいるかもしれないけど、
18歳の時点で医学部進学しなかったことはかなり覚悟をした選択と言える

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:29:47.34 ID:ulrmBAgra.net
戦う中日夢砕く

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:30:18.21 ID:qkPX8jXz0.net
まじで三ツ俣育成するのが1番の近道のような気がする

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:30:26.80 ID:RUeLd1hm0.net
でかい体の選手取れよ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:31:18.54 ID:pRvaYf/hr.net
与田は三ツ俣をショートのレギュラーで使う気ないでしょうな

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:32:14.60 ID:gm52UWyc0.net
今新外国人連れてこれるチームはないけどな

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:33:10.84 ID:qkPX8jXz0.net
>>739
相手が左pならスタメンで使ってもいいよな
取り合えずチャンスあげていいと思う

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:35:38.94 ID:PirMNiw10.net
<セ・リーグ監督の年俸>
原 辰徳 2億円
矢野燿大 1億円
与田 剛 1億5000万円
三浦大輔 7000万円
佐々岡真司6000万円
高津臣吾 8000万円
<パ・リーグ監督の年俸>
工藤公康 1億円
井口資仁 8000万円
辻 発彦 7000万円
石井一久 1億円
栗山英樹 1億1000万円
中嶋 聡 7000万円
(日刊スポーツ選手名鑑、金額推定)
いくら負けようが与田さんはノーダメだからね

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:36:35.59 ID:1PH0ism00.net
結局は福田の合流待ちだな

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:37:41.07 ID:OY9fy6000.net
中絶しても1億ももらって監督できるから野球界はいいよな
渡部やベッキーはあんなに叩かれてかわいそうなもんだ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:39:54.89 ID:sDSX9btUa.net
選手よりも指導者に金掛ける球団だからな
他所から引き抜く事はあまりしないけど

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:41:38.07 ID:EMPqG5w+0.net
>>732
名歌詞

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:41:55.32 ID:bB/OwiOfM.net
根尾てコースヒットばかりだし実質0割みたいなもんやろ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:42:23.50 ID:ngQKMSC30.net
佐藤 ドラ1
牧 ドラ2
小川 ドラ3
若林 ドラ4
ブランドン ドラ6

大卒野手が躍動してるな
中日は京田でレギュラー格取れたのに全然大卒の有効性に気付いてない
ブランドンが異色だけど、他は手堅い指名

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:43:43.17 ID:PirMNiw10.net
>>744
1億じゃない
1.5億だ

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:44:26.27 ID:n+ngKYMS0.net
>>742
中日は金出さないと監督引き受ける人がいないだけだろ
哀れな高木守道の最期を見てたら、金が良くないと引き受ける気にはならんだろうね
あそこまでボロボロにするとは
中日ファンは人非人だな

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:46:22.48 ID:EMPqG5w+0.net
強い夢を持てよ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:47:02.76 ID:EMPqG5w+0.net
タッツ「秘密兵器は龍空」

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:49:17.45 ID:PirMNiw10.net
>>750
まるでオリックスやヤクルトはやりたくなるみたいな言い方だな
与田の半分しかもらってないのに

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:49:19.41 ID:PvoDmSjz0.net
京田レベルでレギュラー安泰と思われても困るなあ。
もう今年で終わりぐらいの覚悟でやってもらわないと、
後ろが詰まってる。

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:49:22.79 ID:e5VyhQ3L0.net
高橋周平は広島の煖エ大樹みたいなもんだろ
ちゅうんちファンは佐藤みたいな打者になって欲しかったとか痛いこと言ってるけど

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:50:59.64 ID:AZXjlkijr.net
流石、投壊地方唯一の球団

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:51:04.70 ID:e5VyhQ3L0.net
>中日みたいに過去の栄光に縋って有望な選手を潰している

有望な選手て誰?

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:52:30.80 ID:pRvaYf/hr.net
後ろ詰まってるかなぁ…?

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:53:16.92 ID:SxWwp8pS0.net
>>754
ショートの枠が詰まってはいないだろ。一軍も土田が五年後くらいに競争相手に名乗りをあげるかどうか

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:54:19.34 ID:ndrHvJ4za.net
もう今年のドラフトはパワー系の野手に全振りでも構わん
有力なドラフト候補が出てくる時でもどうせ競合はするんだし、それくらい極端にやらんともう変わらんよ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:54:32.76 ID:p2l1wmxjd.net
ショート守るのは別になんの不満もないんだよ

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:55:34.34 ID:0jEPC2XP0.net
岡林君は
小粒界の大粒になりそうやな。

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:55:38.08 ID:p2l1wmxjd.net
>>760
こういう人っていつになったら無駄なことと気づくんだろう
ナゴドに移り、同じ年にナゴヤ球場を拡張してから30年
1人もパワーヒッターを取らなかったと思ってるのかね

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:55:41.67 ID:iyMyz/S00.net
まあ二塁が誰もいないに等しいからな

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:55:49.80 ID:XkRCQSVha.net
ナゴヤドームサイズでも14点取れるチームもあるんだから得点力不足を球場のせいにしては駄目だな

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:56:50.15 ID:iyMyz/S00.net
やりつづけるべきなのは一位二位どちらかで野手の大砲候補を指名しろってとこだな。

ここ10年くらいやたらと投手二人が多いからな

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:57:08.57 ID:pLvGPeHP0.net
>>760
いやいや
どうせ今年も指名は右腕投手ばかりだろう
スカウトのトップが変わらない限り

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:57:13.23 ID:p2l1wmxjd.net
堂上はすごい
周平は本物だ
石川はモノが違う


何度繰り返するんだろうw
この無駄な期待

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:57:36.91 ID:VPMB2l3lr.net
【中日】3年目・滝野要が初の開幕1軍へアピール打「積極性が自分の売り」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e301403ebc97c4b193c1401a69dead845c11fa5

「オープン戦に入ってからやっと自分の形で振れるようになってきた。積極性が自分の売りなので、与えてもらったチャンスで発揮できるようにしたい」

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:57:57.14 ID:Ky9/lyTqM.net
ラミレスなら7000万で監督引き受けてくれるぞ
田舎っぺが高木の最期がどうたら言ってるが
こういう田舎の高齢者野球ファンを排除するところから始めないとだめだ

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:58:14.10 ID:ndrHvJ4za.net
>>763
どれだけ宗男が好む俊足巧打タイプばっかり獲ってきたと思ってるんだよ、逆にバランス崩し過ぎた結果が今の惨状だわ

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:58:57.27 ID:DhF9wcQMM.net
大学全日本の4番を取ればいいだけなのに
梅野 大山 牧

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:59:37.63 ID:iyMyz/S00.net
てかショートばっかをとりすぎ。
プロでは長打のない部類に入らない選手だらけになる

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:59:50.70 ID:KH9JWbxwd.net
福谷や根尾みたいな頭脳派はこの時期は撒き餌するんだよ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:59:55.83 ID:hdKJOuiJM.net
ムネヲは問キレスタイリッシュ右腕ばっか取ってことごとくモノにらならんかったしなあ
ムネヲの罪は重い

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:59:58.92 ID:p2l1wmxjd.net
中日が村上や佐藤輝を取ってもあんな風には打たないよ
いいかげん気付こうね

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:00:35.68 ID:p2l1wmxjd.net
>>771
まだそんなこと言ってるのか
まあいつまでも言ってなさい

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:00:41.07 ID:tHh0sqova.net
去年のクソドラフト
1位2位ピッチャー 
3位野手枠もかつての高松レベル
欲しかったサウスポーは高卒左腕と育成の地方P
9人指名しておきながら野手2人、高卒右腕3人、練習会参加者5人のアンバランス

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:00:43.74 ID:ndrHvJ4za.net
>>766
本来はそうだね、毎年上位で1人は指名を続けるべき

>>767
本当にそうなるから嫌だわ

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:01:25.63 ID:XkRCQSVha.net
これでは武田と三ツ俣は1軍安泰やな(´・c_・`)

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:02:02.66 ID:VPMB2l3lr.net
一応阿部の腕は無事らしい

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:02:30.31 ID:p2l1wmxjd.net
>>778
これで叩かれるのは何故かスカウトだけだからな
編成部長というGMが未だにいることは完全スルーの人達

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:02:37.79 ID:gm52UWyc0.net
編成部長置いてるのに本社がチーフスカウトに言いたいこと言わせてゴリ押しするような体制じゃ、米村でなくともまともな編成はできない

米村に関してはっきりおかしいと言えるのは前年以前にとった選手の起用法に口出してること。これはどう転んでも越権以外の何物でもない

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:02:39.02 ID:/kzy+vIDM.net
中日ファン的にプロキャリア0の佐藤輝と実績ある村上一緒にしていいのか?

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:03:07.73 ID:RUeLd1hm0.net
>>772
中日が指名したら、たまたまハズレ引いてしまう未来が見える

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:03:25.26 ID:72NYF+Ana.net
中日は大きいのを狙うスタイルを良くないことと考えてる風潮があるから、どんなにいい若手を獲っても長所を伸ばせない
このチーム全体の考えを変えようと思ったら、球界トップクラスの大きいのを打てる選手をFAでもトレードでもいいから獲得するしかない
どれだけお金積んでもね
例えば来年FA獲得予定の山川穂高とか

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:03:30.70 ID:ndrHvJ4za.net
>>777
絡んできて捨て台詞って。。
今のチーム編成が正しいと思えるならそれで良いよ、こちらこそ相手してすまなかったね

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:04:11.49 ID:XkRCQSVha.net
中継ぎは順調だが先発が酷いな

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:04:17.72 ID:p2l1wmxjd.net
>>784
別に村上と岡本に訂正でいいぞ
そんなしょうもない揚げ足取りで満足したいなら

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:04:53.41 ID:6fNSwrVtx.net
>>394
森野は甲子園出てる

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:05:14.16 ID:iyMyz/S00.net
まあ2017ドラフトだな
清宮安田村上中村西川岩見

阪神清宮安田はずす
巨人清宮村上はずす
ヤクルト清宮はずして村上獲得
ホークス清宮安田はずす
楽天清宮村上外す
ハム清宮獲得
ロッテ清宮外して安田獲得

これらの球団が大砲取りに行っている。

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:05:17.17 ID:p2l1wmxjd.net
>>787
正しいわけねーだろ
何言ってんだか

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:05:22.42 ID:tEBr40B50.net
京田→守備S打撃F走力B
根尾→守備C打撃F走力B
三ツ俣→守備B打撃C走力C
堂上→守備A打撃C走力F

好きなの選べ

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:05:42.95 ID:iucjwcmj0.net
二日間お疲れ様でした。
我が軍は色々と収穫のあった二日間でした。
次は交流戦で会いましょう!

by.猫

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:05:46.56 ID:WYRoo+w3r.net
今年はダントツぶっちぎりの最下位だなこれは
せっかくここまで弱いんだから借金100超えで伝説になってくれんかな

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:05:56.91 ID:XkRCQSVha.net
立浪が指導した選手、みんな結果出せてなくない?

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:06:15.10 ID:ndrHvJ4za.net
>>792
はいはい、そうだね

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:06:30.68 ID:p2l1wmxjd.net
>>797
そうだろ?

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:06:30.75 ID:wRWbXwZr0.net
打撃C・・・?

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:06:51.62 ID:XkRCQSVha.net
>>793
京田と堂上の守備評価良すぎない?

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:07:01.35 ID:gm52UWyc0.net
>>793
堂上は通算成績も去年の成績も京田より下なのになんで打てると思いこんでるの?

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:07:09.13 ID:p2l1wmxjd.net
>>796
タイミングの取り方なんて即座に持続的な効果出るわけないだろ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:07:39.72 ID:iyMyz/S00.net
>>802
ばかは野球をなんだと思ってるんだろうな。

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:08:09.15 ID:XkRCQSVha.net
三ツ俣の打撃もDかEだろ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200