2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.2

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:14:29.58 ID:xGYU8wKl0.net
別にラグビーの福岡みたいに
30手前で引退して医学部へ行く人生もある
根尾くんはその方向でも十分行ける

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:15:59.23 ID:PvoDmSjz0.net
京田も酷いんだから根尾ショートで使っておこうぜ。

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:17:09.48 ID:tEBr40B50.net
>>718
どっちも酷いのに根尾をショートで使う意味ない

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:18:14.63 ID:dmdHY99W0.net
今年も打撃コーチは何やってんだ
何もやってないビシエドが好調って

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:18:57.31 ID:cLBADozE0.net
根尾を我慢して使っても村上にはなれないしな
石川を使って欲しいわ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:19:47.86 ID:CW8oy4NFd.net
このままだと福留達が昇格した時に一軍に残る若手は滝野だけな気がする

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:20:30.17 ID:Wky87m780.net
根尾小園藤原
誰か1人くらい成功してくれ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:20:50.99 ID:y2WwXCv1a.net
>>716
二年目の2軍で一年目から打率は改善したけどホームランが0って状態なのに上に呼ばれて多少なりと結果出たんでそれでええわって感覚で育っちゃったのかねぇ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:21:05.80 ID:SxWwp8pS0.net
>>719
現状、ショートで使った方がおもしろそうなのは三ツ俣かね。根尾も勝敗を度外視すればおもしろいだろうが、投手陣からは勘弁してくれと思われるかもしれない

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:23:13.48 ID:pRvaYf/hr.net
>>723
藤原アカンの?

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:23:38.97 ID:PvoDmSjz0.net
>>719
京田を外すという意味があるだろうが。

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:23:40.84 ID:gj3vkzUrd.net
>>723
ロッテは3年目の山口が結構いいみたいだぞ
3割近く打ってるし
日ハムは3年目の野村が3本塁打、4割打ってるようだ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:24:23.95 ID:gj3vkzUrd.net
岡林は高校まで野手経験少ないなら、
逆に楽しみかもな

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:24:26.27 ID:RUeLd1hm0.net
なんの魅力もない球団だな
2000年代は150以上投げるピッチャーたくさんいたのに
もうどうしようもない
この若手使ったら長蛇期待出来るっていう若手なんか皆無じゃん
みんなそれでもバンテリンいくのか?

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:25:31.20 ID:EMPqG5w+0.net
>>718
どっちも営業の魅力がある

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:25:57.31 ID:zX4AOZlK0.net
戦う中日夢強く

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:26:13.73 ID:/tPZcHUd0.net
線がほっそい打者ばかり並んでるのは相手ピッチャーからしたら楽で仕方ないだろな

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:27:58.31 ID:7EsWbogS0.net
打てる外人後1人つれてこなきゃ間違いなく終わりだね
両翼が余りにもゴミ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:28:07.76 ID:72NYF+Ana.net
>>717
医学部に行ったら行ったで、研修医になってからも勉強と経験の日々
収入面は盤石だが、戦力としては何年もかけてスキルアップしていかなきゃいけない
あまり歳を取ってから医学部に行っても、そういう時間がないから不利
ようやく一人立ちしたら45歳とかね
一体何年やれるの、みたいな

だから、野球ダメなら医学部に行けばいいみたいな安易な考えの人もいるかもしれないけど、
18歳の時点で医学部進学しなかったことはかなり覚悟をした選択と言える

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:29:47.34 ID:ulrmBAgra.net
戦う中日夢砕く

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:30:18.21 ID:qkPX8jXz0.net
まじで三ツ俣育成するのが1番の近道のような気がする

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:30:26.80 ID:RUeLd1hm0.net
でかい体の選手取れよ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:31:18.54 ID:pRvaYf/hr.net
与田は三ツ俣をショートのレギュラーで使う気ないでしょうな

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:32:14.60 ID:gm52UWyc0.net
今新外国人連れてこれるチームはないけどな

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:33:10.84 ID:qkPX8jXz0.net
>>739
相手が左pならスタメンで使ってもいいよな
取り合えずチャンスあげていいと思う

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:35:38.94 ID:PirMNiw10.net
<セ・リーグ監督の年俸>
原 辰徳 2億円
矢野燿大 1億円
与田 剛 1億5000万円
三浦大輔 7000万円
佐々岡真司6000万円
高津臣吾 8000万円
<パ・リーグ監督の年俸>
工藤公康 1億円
井口資仁 8000万円
辻 発彦 7000万円
石井一久 1億円
栗山英樹 1億1000万円
中嶋 聡 7000万円
(日刊スポーツ選手名鑑、金額推定)
いくら負けようが与田さんはノーダメだからね

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:36:35.59 ID:1PH0ism00.net
結局は福田の合流待ちだな

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:37:41.07 ID:OY9fy6000.net
中絶しても1億ももらって監督できるから野球界はいいよな
渡部やベッキーはあんなに叩かれてかわいそうなもんだ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:39:54.89 ID:sDSX9btUa.net
選手よりも指導者に金掛ける球団だからな
他所から引き抜く事はあまりしないけど

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:41:38.07 ID:EMPqG5w+0.net
>>732
名歌詞

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:41:55.32 ID:bB/OwiOfM.net
根尾てコースヒットばかりだし実質0割みたいなもんやろ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:42:23.50 ID:ngQKMSC30.net
佐藤 ドラ1
牧 ドラ2
小川 ドラ3
若林 ドラ4
ブランドン ドラ6

大卒野手が躍動してるな
中日は京田でレギュラー格取れたのに全然大卒の有効性に気付いてない
ブランドンが異色だけど、他は手堅い指名

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:43:43.17 ID:PirMNiw10.net
>>744
1億じゃない
1.5億だ

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:44:26.27 ID:n+ngKYMS0.net
>>742
中日は金出さないと監督引き受ける人がいないだけだろ
哀れな高木守道の最期を見てたら、金が良くないと引き受ける気にはならんだろうね
あそこまでボロボロにするとは
中日ファンは人非人だな

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:46:22.48 ID:EMPqG5w+0.net
強い夢を持てよ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:47:02.76 ID:EMPqG5w+0.net
タッツ「秘密兵器は龍空」

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:49:17.45 ID:PirMNiw10.net
>>750
まるでオリックスやヤクルトはやりたくなるみたいな言い方だな
与田の半分しかもらってないのに

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:49:19.41 ID:PvoDmSjz0.net
京田レベルでレギュラー安泰と思われても困るなあ。
もう今年で終わりぐらいの覚悟でやってもらわないと、
後ろが詰まってる。

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:49:22.79 ID:e5VyhQ3L0.net
高橋周平は広島の煖エ大樹みたいなもんだろ
ちゅうんちファンは佐藤みたいな打者になって欲しかったとか痛いこと言ってるけど

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:50:59.64 ID:AZXjlkijr.net
流石、投壊地方唯一の球団

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:51:04.70 ID:e5VyhQ3L0.net
>中日みたいに過去の栄光に縋って有望な選手を潰している

有望な選手て誰?

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:52:30.80 ID:pRvaYf/hr.net
後ろ詰まってるかなぁ…?

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:53:16.92 ID:SxWwp8pS0.net
>>754
ショートの枠が詰まってはいないだろ。一軍も土田が五年後くらいに競争相手に名乗りをあげるかどうか

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:54:19.34 ID:ndrHvJ4za.net
もう今年のドラフトはパワー系の野手に全振りでも構わん
有力なドラフト候補が出てくる時でもどうせ競合はするんだし、それくらい極端にやらんともう変わらんよ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:54:32.76 ID:p2l1wmxjd.net
ショート守るのは別になんの不満もないんだよ

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:55:34.34 ID:0jEPC2XP0.net
岡林君は
小粒界の大粒になりそうやな。

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:55:38.08 ID:p2l1wmxjd.net
>>760
こういう人っていつになったら無駄なことと気づくんだろう
ナゴドに移り、同じ年にナゴヤ球場を拡張してから30年
1人もパワーヒッターを取らなかったと思ってるのかね

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:55:41.67 ID:iyMyz/S00.net
まあ二塁が誰もいないに等しいからな

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:55:49.80 ID:XkRCQSVha.net
ナゴヤドームサイズでも14点取れるチームもあるんだから得点力不足を球場のせいにしては駄目だな

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:56:50.15 ID:iyMyz/S00.net
やりつづけるべきなのは一位二位どちらかで野手の大砲候補を指名しろってとこだな。

ここ10年くらいやたらと投手二人が多いからな

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:57:08.57 ID:pLvGPeHP0.net
>>760
いやいや
どうせ今年も指名は右腕投手ばかりだろう
スカウトのトップが変わらない限り

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:57:13.23 ID:p2l1wmxjd.net
堂上はすごい
周平は本物だ
石川はモノが違う


何度繰り返するんだろうw
この無駄な期待

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:57:36.91 ID:VPMB2l3lr.net
【中日】3年目・滝野要が初の開幕1軍へアピール打「積極性が自分の売り」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e301403ebc97c4b193c1401a69dead845c11fa5

「オープン戦に入ってからやっと自分の形で振れるようになってきた。積極性が自分の売りなので、与えてもらったチャンスで発揮できるようにしたい」

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:57:57.14 ID:Ky9/lyTqM.net
ラミレスなら7000万で監督引き受けてくれるぞ
田舎っぺが高木の最期がどうたら言ってるが
こういう田舎の高齢者野球ファンを排除するところから始めないとだめだ

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:58:14.10 ID:ndrHvJ4za.net
>>763
どれだけ宗男が好む俊足巧打タイプばっかり獲ってきたと思ってるんだよ、逆にバランス崩し過ぎた結果が今の惨状だわ

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:58:57.27 ID:DhF9wcQMM.net
大学全日本の4番を取ればいいだけなのに
梅野 大山 牧

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:59:37.63 ID:iyMyz/S00.net
てかショートばっかをとりすぎ。
プロでは長打のない部類に入らない選手だらけになる

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:59:50.70 ID:KH9JWbxwd.net
福谷や根尾みたいな頭脳派はこの時期は撒き餌するんだよ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:59:55.83 ID:hdKJOuiJM.net
ムネヲは問キレスタイリッシュ右腕ばっか取ってことごとくモノにらならんかったしなあ
ムネヲの罪は重い

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 17:59:58.92 ID:p2l1wmxjd.net
中日が村上や佐藤輝を取ってもあんな風には打たないよ
いいかげん気付こうね

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:00:35.68 ID:p2l1wmxjd.net
>>771
まだそんなこと言ってるのか
まあいつまでも言ってなさい

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:00:41.07 ID:tHh0sqova.net
去年のクソドラフト
1位2位ピッチャー 
3位野手枠もかつての高松レベル
欲しかったサウスポーは高卒左腕と育成の地方P
9人指名しておきながら野手2人、高卒右腕3人、練習会参加者5人のアンバランス

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:00:43.74 ID:ndrHvJ4za.net
>>766
本来はそうだね、毎年上位で1人は指名を続けるべき

>>767
本当にそうなるから嫌だわ

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:01:25.63 ID:XkRCQSVha.net
これでは武田と三ツ俣は1軍安泰やな(´・c_・`)

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:02:02.66 ID:VPMB2l3lr.net
一応阿部の腕は無事らしい

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:02:30.31 ID:p2l1wmxjd.net
>>778
これで叩かれるのは何故かスカウトだけだからな
編成部長というGMが未だにいることは完全スルーの人達

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:02:37.79 ID:gm52UWyc0.net
編成部長置いてるのに本社がチーフスカウトに言いたいこと言わせてゴリ押しするような体制じゃ、米村でなくともまともな編成はできない

米村に関してはっきりおかしいと言えるのは前年以前にとった選手の起用法に口出してること。これはどう転んでも越権以外の何物でもない

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:02:39.02 ID:/kzy+vIDM.net
中日ファン的にプロキャリア0の佐藤輝と実績ある村上一緒にしていいのか?

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:03:07.73 ID:RUeLd1hm0.net
>>772
中日が指名したら、たまたまハズレ引いてしまう未来が見える

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:03:25.26 ID:72NYF+Ana.net
中日は大きいのを狙うスタイルを良くないことと考えてる風潮があるから、どんなにいい若手を獲っても長所を伸ばせない
このチーム全体の考えを変えようと思ったら、球界トップクラスの大きいのを打てる選手をFAでもトレードでもいいから獲得するしかない
どれだけお金積んでもね
例えば来年FA獲得予定の山川穂高とか

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:03:30.70 ID:ndrHvJ4za.net
>>777
絡んできて捨て台詞って。。
今のチーム編成が正しいと思えるならそれで良いよ、こちらこそ相手してすまなかったね

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:04:11.49 ID:XkRCQSVha.net
中継ぎは順調だが先発が酷いな

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:04:17.72 ID:p2l1wmxjd.net
>>784
別に村上と岡本に訂正でいいぞ
そんなしょうもない揚げ足取りで満足したいなら

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:04:53.41 ID:6fNSwrVtx.net
>>394
森野は甲子園出てる

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:05:14.16 ID:iyMyz/S00.net
まあ2017ドラフトだな
清宮安田村上中村西川岩見

阪神清宮安田はずす
巨人清宮村上はずす
ヤクルト清宮はずして村上獲得
ホークス清宮安田はずす
楽天清宮村上外す
ハム清宮獲得
ロッテ清宮外して安田獲得

これらの球団が大砲取りに行っている。

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:05:17.17 ID:p2l1wmxjd.net
>>787
正しいわけねーだろ
何言ってんだか

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:05:22.42 ID:tEBr40B50.net
京田→守備S打撃F走力B
根尾→守備C打撃F走力B
三ツ俣→守備B打撃C走力C
堂上→守備A打撃C走力F

好きなの選べ

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:05:42.95 ID:iucjwcmj0.net
二日間お疲れ様でした。
我が軍は色々と収穫のあった二日間でした。
次は交流戦で会いましょう!

by.猫

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:05:46.56 ID:WYRoo+w3r.net
今年はダントツぶっちぎりの最下位だなこれは
せっかくここまで弱いんだから借金100超えで伝説になってくれんかな

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:05:56.91 ID:XkRCQSVha.net
立浪が指導した選手、みんな結果出せてなくない?

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:06:15.10 ID:ndrHvJ4za.net
>>792
はいはい、そうだね

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:06:30.68 ID:p2l1wmxjd.net
>>797
そうだろ?

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:06:30.75 ID:wRWbXwZr0.net
打撃C・・・?

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:06:51.62 ID:XkRCQSVha.net
>>793
京田と堂上の守備評価良すぎない?

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:07:01.35 ID:gm52UWyc0.net
>>793
堂上は通算成績も去年の成績も京田より下なのになんで打てると思いこんでるの?

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:07:09.13 ID:p2l1wmxjd.net
>>796
タイミングの取り方なんて即座に持続的な効果出るわけないだろ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:07:39.72 ID:iyMyz/S00.net
>>802
ばかは野球をなんだと思ってるんだろうな。

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:08:09.15 ID:XkRCQSVha.net
三ツ俣の打撃もDかEだろ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:08:50.19 ID:8wghESYvM.net
M.I.S.Oは人生終わってる野球大好き低学歴のバ力高齢者だからこういう返しかできない>>789

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:08:58.76 ID:V0Rb/SPf0.net
【中日】左翼・根尾昂が打球後逸も「もっともっと攻める気持ちを持って次もまたチャージ」と前向き
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f28b2d6adf982cbd55d1aa18bd57cce333e4ae8

中日・根尾昂内野手(20)が失敗にも前を向いた。

 「9番・左翼」でスタメン出場し、初回1死二、三塁の守備で西武・山川の打球を後逸。
正確に捕球して本塁へ送球していればタイミングは微妙だっただけに「やってはいけないことをしてしまった」と反省した。

 それでも根尾の武器は強肩と思い切りの良さ。「もっともっと攻める気持ちを持って、次もまたチャージします」と意気込んだ。

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:09:30.86 ID:XkRCQSVha.net
>>802
すぐに結果が出るって俺が書いたか?
勝手に話を膨らませるな

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:09:37.86 ID:p2l1wmxjd.net
例えば2軍でホームランそれなりに打ってて上でも使いたい若手がいるとして
カード3連戦、2試合ノーヒットだったら3試合目はほぼ使われないだろ

一方で1試合目2試合目とどんだけしょぼい当たりでも単打1本づつ打ってたら間違いなく3試合目もチャンスがある

中日はそういうチームだよ

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:10:20.47 ID:p2l1wmxjd.net
>>807
まるで立浪が指導してから1年2年経ったみたいな言い方だなw

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:10:22.05 ID:V0Rb/SPf0.net
えぇ・・・



中日福谷10失点炎上、開幕投手「変わりない」監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee1267439a7967704a96a28152dd1b81b1bd5eed

与田監督「コントロールがいまひとつうまくいかなかったが、1つ1つのボールには強いものが出ていた」と評価。

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:10:29.26 ID:ngQKMSC30.net
高卒投手乱獲→下位 (5位以下)育成ドラフトでやれ
俊足巧打外野手支配下獲得→育成ドラフトでやれ


支配下獲得する選手の順番も性質も違う
人が足りないファーム回すなら尚更育成ドラフト上手く使えよ

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:11:15.59 ID:Xb6GguMJ0.net
>>790
注目されてなかったよ
ノーマーク2位で他所なら3位以下
評価ポイントは打撃センスっていう抽象的なもの

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:11:22.31 ID:fTbT8p9O0.net
3回10失点の何がアカンのですか

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:11:30.52 ID:/cRdwcuu0.net
与田「今週末の1軍2軍の入れ替えは一切ありません」

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:12:08.11 ID:oYtP1S5z0.net
中日に縁がありそう且つ大砲でFAしそうな選手…
パッと思いつかんな

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:12:17.70 ID:p2l1wmxjd.net
>>810
どうせ柳か福谷かってだけだろ
柳は森下にぶつけたいんだろう

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:12:47.46 ID:tEBr40B50.net
まあ打てないのも問題だけど先発がボコボコにされまくってると言う事実よ

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:14:16.32 ID:gj3vkzUrd.net
>>784
村上は別格よ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:15:47.69 ID:aI3sex+J0.net
>例えば2軍でホームランそれなりに打ってて上でも使いたい若手がいるとして
カード3連戦、2試合ノーヒットだったら3試合目はほぼ使われないだろ
一方で1試合目2試合目とどんだけしょぼい当たりでも単打1本づつ打ってたら間違いなく3試合目もチャンスがある

高橋周平が言ってた事だろうけど、実際は二軍で打てただけで一軍では打つ能力がないのを隠蔽
するために(本当は打てるけど)スタイル変えてるだけ〜と言い訳して
それを馬鹿が信じちゃう痛い構図

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:15:54.45 ID:rp1sa65c0.net
長打力がなくなった三ツ俣なんてなんの魅力もないだろ

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:16:40.69 ID:CW8oy4NFd.net
>>814
そりゃどっちも遠征だから入れ替えは無理

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:18:40.78 ID:p2l1wmxjd.net
福谷の先発での大炎上は2017年のオープン戦でボコボコにされた時以来か(この年は代わりに又吉が先発で4勝した)

http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/baseballonline/sports/baseballonline-016-20170313-12

この時は自らいったん先発封印したけど
今回はそういう逃げ道はないからな

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:20:10.67 ID:p2l1wmxjd.net
>>819
反論したくてたまらんのだろうけど
中日が前者みたいなタイプを一軍で我慢して使い続けるの見たことないからねw

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:20:21.19 ID:pLvGPeHP0.net
>>796
立浪「今年京田が2割4分以上打てなかったらもうユニフォーム着ない」

少なくとも京田は立浪監督を阻止したいためにワザと打たないのか

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:20:44.58 ID:G8IAzQur0.net
【虎】カッタデー

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:21:21.47 ID:Xb6GguMJ0.net
森野のドラフトに関しては96年のドラフトの動画あればわかるわ
ノーマークとはっきり言われてるの見たから
つまり上位で全くリストアップされてなかった選手

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:21:46.03 ID:/tPZcHUd0.net
いつまでコツコツ打法の教えを続けるつもりなのか

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:22:16.62 ID:jDLL9IEw0.net
>>802
タイミングの問題だけじゃないよね
打球の質にも影響出てるし

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:22:46.85 ID:KA64uNMId.net
>>794
日本シリーズで

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:23:49.42 ID:2EDQGrRDM.net
>カード3連戦、2試合ノーヒットだったら3試合目はほぼ使われない

松井佑介のことか? 一体誰を例にして言ってるのだろう?

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:24:08.42 ID:dqAVZOsgr.net
週末根尾の1軍帯同が確定して関東の根尾ファン大歓喜
現状はこんなもんだ

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:24:49.97 ID:1PH0ism00.net
あれだけ言われてた波留の打撃コーチ時代が一番マシだったのか

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:25:36.66 ID:jDLL9IEw0.net
>>824
選手会長の仕事としてこれは評価できるw

京田の通算打率.249より下の数字を持ってくる立浪もどうかと思うが...

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:25:47.92 ID:p2l1wmxjd.net
どうせスラッガー(笑)をとって
2軍でそこそこホームラン打ってたところで
1軍で再現できなきゃ「まだ早い」って落として
そこから数年経つうちに「こいつは何が違う もういらない」と
次のドラフトこそはと無駄に期待する

何年繰り返したら学習するんだ?w
そんなものはこのチームには現れないぞ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:26:10.54 ID:rp1sa65c0.net
コツコツ当てる打法でヒットが打てるなら加藤は3割打者になってるわ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:26:16.64 ID:6fNSwrVtx.net
>>812
候補には入ってた
逆指名取り付けられなきゃ森野レベル取るしかない

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:27:36.91 ID:ul0WLO1v0.net
投手中心のドラフトしてきたクセに先発がまるで居なくて草

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:28:25.62 ID:QXNE82gSd.net
>>806
開幕スタメンは福留になりそうだな

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:28:48.86 ID:dqAVZOsgr.net
今大砲が欲しいって言ったら
石川昂がいるじゃんって米村に言われそうだな

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:29:31.59 ID:aI3sex+J0.net
ID:p2l1wmxjd
>2軍でホームランそれなりに打ってて上でも使いたい若手

実例出してほしいね 妄想して暴れてるようだけど

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:29:33.84 ID:iAoJGhOhM.net
去年がまぐれだったか
また万年最下位争いかな

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:30:00.89 ID:1PH0ism00.net
>>834
二軍でそこそこのホームランって選手しか現れて無いからな
通年二軍なら毎年最低10本は打つ位の選手は欲しい

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:30:05.48 ID:tHh0sqova.net
今日そこまでイライラしなかった原因考えた、走塁死連発じゃなかったからだわ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:30:15.08 ID:IOyRAQ520.net
昨日2−7、今日2−14

合計4−21

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:30:29.81 ID:gj3vkzUrd.net
いい選手はデカくみえるもんだと思っている
実際は小さくても、打席やマウンドの姿が実際よりも大きく感じる

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:31:40.75 ID:cqlJhBYpM.net
>>840
赤坂ファンだろ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:32:12.65 ID:2CItaZ1qr.net
中日ファンに聞きたいことがあります。投手と野手どちらがより課題だと思っていますか。中日以外のファンからすると、投手のほうが課題が多いように見えます。

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:33:50.70 ID:dqAVZOsgr.net
まぁこれだけピッチャー毎年取ってるのに
ローテ回らんのが1番の問題よなナゴド専用も多い

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:34:21.79 ID:5FryjR3h0.net
>>847
中日以外のファンは巣に帰れよ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:35:42.44 ID:SxWwp8pS0.net
中日2軍、圧勝
https://dotup.org/uploda/dotup.org2409790.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2409791.jpg

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:36:27.32 ID:NItnk1LQd.net
森野のドラフトは、井口、森中に振られ
柴原強行指名するとか言ってたんだよな
月ドラだったかで森野の特集載ってなかったっけ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:36:56.99 ID:CyuWWrDx0.net
今年もBクラスに戻るのか

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:37:04.93 ID:rp1sa65c0.net
野手がポジション別に揃えるように
投手も先発6枚リリーフ3枚は揃えないかんな

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:38:21.47 ID:RUeLd1hm0.net
野手の建て直しは時間かかるよ
ドラフト指名から改革して10年はかかるよ
投手なんてドラ一と外国人補強ですぐ立て直せるよ
中日フロントはそれが全然わかってない
ナゴドでスモールベースボールやるのもいいけど、長打力があるのがっ前提だからな

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:38:42.15 ID:gj3vkzUrd.net
福留スタメンのクリーンアップが待たれる

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:39:38.04 ID:pLvGPeHP0.net
>>839
幸い、チーフスカウトの意見なんか簡単に翻す地元の圧力があるから
阪口、高木、前川のどれかにはいくだろう

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:40:33.30 ID:YKM6Q5R3r.net
>>851
狙ったのは森中じゃなく川村だったと思う
柴原は金まみれ発言は1003の嫌がらせやろ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:40:39.53 ID:80O5U0zc0.net
>>565
これ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:40:41.34 ID:2CItaZ1qr.net
>>849
巣とは

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:43:01.03 ID:BSrQw8TQ0.net
>>829
カックイイ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:44:47.39 ID:p2l1wmxjd.net
なら三振しまくってる根尾を今の中日が一軍で一年我慢できるかい?
ルーキー福留はルーキーイヤーの最多三振記録持ちでなおかつショートの守備がダメダメだったけど
当時の星野は打力に期待して我慢し続けたけどな
福留に才能で劣る根尾ならもっと我慢は必要だろう
今の中日にそれができるかねぇ

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:46:30.89 ID:p2l1wmxjd.net
モヤ打ちまくってるね
はぁ…

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:46:33.52 ID:dmdHY99W0.net
モヤHR

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:46:59.58 ID:jDLL9IEw0.net
>>839
石川昂弥に必要なのはチーム内のライバル
先輩選手も含めて自分と同じスラッガータイプがいなかったり、
自分の方がポテンシャルでは上だったりすることから、チーム内で刺激がない
それが何となく打席に立つことに繋がって、あまり成長がないように見えてしまう理由ではないか?
もともとのんびりした性格でもあるし
石川昂弥には、こいつには負けられないと思わせるようなライバルが毎日目の前にいた方がいい

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:47:00.90 ID:lM28He/Sx.net
>>748
高卒で地元の選手がファンが一番文句言わないからしゃーない
高卒だと伸びしろって言葉で数年は誤魔化せるし

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:47:32.05 ID:ndrHvJ4za.net
とにかく今の首脳陣は積極的に!甘い球を見逃さず!とそれらしい事を言うだけで、長打狙いのマン振り自体に否定的だもんね

確実性があって長打も打てるなんて、我慢せずにそんな選手が最初から育つなら苦労しないわ
今の佐藤は例外中の例外

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:47:55.46 ID:Xb6GguMJ0.net
福留は最初から打線の中心と言っていいレベルだから打撃は我慢なんてしてない
開幕11連勝もしてるし最初の2試合くらいヒット出なかっただけと記憶してる

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:48:55.52 ID:Gywi9Urb0.net
根尾は化けの皮が剥がれるの早すぎ
開幕して剥がれるのはわかるが、せめてオープン戦は完走しないと
根尾と岡林が両方開幕スタメンとか言ってた馬鹿が多かったこと

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:50:09.83 ID:lM28He/Sx.net
>>854
野手は下位でそうはでてこんから地道に毎年コツコツ上位の素材を獲得するしかないからな

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:51:41.95 ID:jDLL9IEw0.net
>>854
自分も同じ意見
野球は投手と言われるが、プロ野球の華は野手
投手のドラ1指名なんか野手の大物がいない年だけでいい

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:51:56.58 ID:NItnk1LQd.net
>>857
わりぃ川村忘れてたわw
川村に振られて森中にも振られたんだわ
引っ越しのときにその頃の月ドラ捨てちゃったな

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:51:58.76 ID:p2l1wmxjd.net
強振して三振しまくる根尾を我慢できなきゃずっと変わらんよ このチームは
幸い根尾は人気はやたらあるし一軍で置き続ける意味はあるんだから

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:53:17.78 ID:a83COHFm0.net
daznで見逃し配信見ようとしたら消えてるな
うんこみたいな試合だから球団が見えなくしてんのか?これ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:53:25.72 ID:p2l1wmxjd.net
>>869
大島も阿部も下位だけどな
福田も分離の3位だから実際には5位くらいだし

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:54:08.11 ID:lM28He/Sx.net
>>866
首脳陣首脳陣言ってるけど本当に与田伊東の責任だと思ってるのか?
それなら落合辞任後の首脳陣の時は育ってたのか?
数年で入れ替わる首脳陣に期待しすぎだろ
どう考えてもチームの編成運営から問題あるわ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:55:25.13 ID:/cRdwcuu0.net
立浪監督になったら余計コツンコツンと当てるだけの打者増えそうだな

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:56:14.32 ID:ndrHvJ4za.net
>>867
覚醒してからの成績がえげつないから初期は物足りないと思ってたけど、今成績を見たら初年度でも三振は多いものの打率、出塁率、長打率、OPS(.284、.359、.451、.810)とかやってたんだな

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:56:21.79 ID:OnPAv/wd0.net
福留しか希望ないんじゃないかな
今年化けそうな選手現状居ないよね

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:57:31.19 ID:jDLL9IEw0.net
>>867
福留の1年目って数字だけはいいんだけどな
打率.284 16本 52打点 OPS .810

でも大事な場面で打った印象があまりなく、がっかりする場面が多かった
2002年に覚醒するまではファンもかなり我慢してたと思う

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:57:39.30 ID:ndrHvJ4za.net
ID変えてまで元気だね

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:59:27.09 ID:Xb6GguMJ0.net
日本シリーズで3番打ってる
星野も福留は完全特別扱い

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 18:59:49.14 ID:jDLL9IEw0.net
>>877
数字だけはね
その物足りない印象の記憶は合ってる
接戦の試合だったり、チャンスでは凡退を繰り返してたイメージ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:00:07.47 ID:1PH0ism00.net
そりゃ福留は一年目から非ラビでしかも他所より飛ばない球を使ってる疑惑もある年で16本だからな
守備以外は我慢とかの段階の選手じゃ無かったわ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:00:10.63 ID:lM28He/Sx.net
>>874
そら完全に出てこないとは言ってないからなde宮崎や佐野角中とかもいる
ただそんなの当てにできんやろ
ここ10年で2位以内で指名した野手が吉川大高橋京田根尾石川のみ
これに対して野手の素材もうちょいコツコツ取れっていうのおかしいか?

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:02:09.81 ID:p2l1wmxjd.net
どうせ与田は今年までだろ
本人もそれがわかってるから年俸高め、一緒に切られる覚悟でコーチ陣据え置き、新助っ人もしょぼい、ドラフトも高校生乱獲なわけだし
それならそれで若手中心に切り替えろと思うわ
優勝どころか4位だって怪しいのは丸わかりなんだし
せめて与田はクビになったけどたくさん遺産を残したと言われて辞めてくれ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:02:15.31 ID:jDLL9IEw0.net
>>874
大砲候補の話だぞw

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:04:37.25 ID:p2l1wmxjd.net
>>884
2位以内の意味がわからんな
3位で6年連続野手取ってるわけだし
2位と3位の区切り方で明確に違うと
誰もが納得できるデータでもあるならまだしも

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:05:35.84 ID:qkPX8jXz0.net
根尾は取り合えず最後まで使うだろ
このまま結果が出なければ2軍落とされても文句は言えないし

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:05:44.64 ID:p2l1wmxjd.net
>>886
中日基準だと阿部福田はホームランバッターだろ
この程度しか出てこないよどうせ

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:05:57.39 ID:PKBB/s/J0.net
3位で高松と土田というセンスがね
源田も外崎も3位だぞ

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:07:21.53 ID:ndrHvJ4za.net
>>884
実際これ見ると酷いな

大砲候補に絞ると高卒の周平と石川だけって
この2人もドラフト時点で中〜長距離くらいの位置付けだしなぁ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:09:17.16 ID:JWb7lPT1p.net
>>879
この年か
https://i.imgur.com/cegE9ZC.jpg
https://i.imgur.com/QkKFTcf.jpg

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:09:22.96 ID:EbVfO5kiM.net
福田は大砲になると思ったけどな
あまりにもバッティング技術がなさ過ぎて終わった

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:11:42.75 ID:Gywi9Urb0.net
堂上って既にショート守れなくなっていそうだな
去年から何かおかしかったけど
つくづく持ってない

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:11:57.06 ID:jDLL9IEw0.net
>>889
その中日基準がいかんのよ
阿部も福田も他球団なら6番や7番を打つ選手
中日がクリーンナップにふさわしい選手がいない結果として中日で主軸になってるだけ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:12:02.15 ID:RUeLd1hm0.net
>>892
ナゴドでこれくらいの野手とこのすごい投手陣なら楽勝やろ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:12:33.57 ID:IbV9gI00r.net
福谷ここからどういう間隔で投げて開幕に持っていくんやろうか

石川昂はまだ万全じゃないらしいが
今日は暖かったから問題無かったって

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:14:28.34 ID:SYFJVrbd0.net
村上栗原の無能コンビを残した時点でこうなることはわかってた。

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:15:29.62 ID:IbV9gI00r.net
【中日】阿部寿樹ヒヤリ…ゴロを素手で止め途中交代も与田監督「大事をとって、問題ない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a46e2bec611ea12b47c16833f6f171c2cf7601c

与田監督は「大事をとっての交代。問題はないと思います。本人もケロッとしていました」とコメントした。

病院に行く予定もないという。

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:16:57.31 ID:ndrHvJ4za.net
>>895
本当それ

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:16:58.87 ID:fLSB2ZnJp.net
時代はグランパスよ、今年はやるぜ

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:17:17.83 ID:4vDPV/PZ0.net
>>580
無難に柳でいいと思うけどな
もう遅いか


貴重な長距離砲のモヤ出したのは誤算だったな
まあ今更すぎるけど

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:19:15.07 ID:IbV9gI00r.net
土田プロ初ヒットおめ
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210310-00000055-chuspo-000-1-view.jpg

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:19:24.86 ID:PKBB/s/J0.net
モヤは外野は厳しいから
ビシエドが消えない限りは出しにくい

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:20:43.28 ID:ndrHvJ4za.net
>>902
モヤは若かったし下でも打ってたから本人の為に出したのもあるだろうけど痛いよね。。

まさかアルモンテがあそこまで超絶スペ体質だったのは誤算だったけど

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:22:20.76 ID:vtEkUzxnd.net
「平田はリーグを代表する外野手」
とか言ってヤツら、息してる?

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:24:39.69 ID:PQkBpaz+a.net
メジャー帰りの風格
https://i.imgur.com/8LH5ZKI.jpg
https://i.imgur.com/c8mS01y.jpg

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:25:09.73 ID:vtEkUzxnd.net
「平田は1番タイプ」とか言ってたヤツら、
息してる?

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:25:10.04 ID:p2l1wmxjd.net
息してないのは平田本人だろ
5年契約で実質何年分だ?働いたのは

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:26:00.62 ID:IbV9gI00r.net
モヤの守備めっちゃ叩いてたくせに…

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:26:31.73 ID:1PH0ism00.net
>>905
どっちみちトレードしなくてもオフに他所から引き合いがあればそっちへ行っただろうから仕方が無い
残ってても一塁にはビシエドは居るし外野で使うのは勇気は必要

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:28:07.45 ID:sDSX9btUa.net
牧は2戦連続タイムリーか
今年は野手の当たり年だな

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:28:13.56 ID:rp1sa65c0.net
2軍の試合なら笠原でも好投するんだな

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:30:18.61 ID:RUeLd1hm0.net
佐藤も牧も取る気すら見せないで何やってんの?

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:30:45.48 ID:tHh0sqova.net
スカウト「佐藤も牧も狙ってた」

これの繰り返し

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:31:44.67 ID:MWlyHuvx0.net
根尾今日もノーヒットだったのか
やっぱあかんか

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:32:40.94 ID:Gywi9Urb0.net
ナゴドをあんな広くしなければな
東京ドームより広くとかいう星野のつまらん見栄がなあ

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:35:55.56 ID:gj3vkzUrd.net
>>861
ルーキー福留
三振多くても打率まずまずだぞ

132試合、526打席、打率284、本塁打16、四死球+敬遠56、OPS810

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:36:44.01 ID:PQkBpaz+a.net
佐藤と牧を取ってればなぁ
8大島(35)
7牧牧(22)
5周平(27)
3ビシ(31)
9佐藤(21)
4阿部(31)
2木下(29)
6京田(26)

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:36:56.67 ID:A8rYBWMjd.net
あろうことかプロを滑り止め扱いした高卒投手1位指名だもんな
あれにはほんと呆れた
プロ野球馬鹿にしてるよこの球団

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:38:10.35 ID:znnx9lxTa.net
牧(長野県出身)

これは地元枠になるの??

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:39:34.68 ID:Gywi9Urb0.net
チーム事情にそぐわない高卒投手を中京大中京というだけで一位指名するのはな

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:40:41.39 ID:LP3WX/pg0.net
贔屓で使い続けて1本出ればOK
ずっとこれの繰り返し
与田、伊東www

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:40:44.46 ID:rSM/CJ7S0.net
上位で投手取りまくってる割に投手力がいまいち良くない
まずこれが弱い最大の要因だな

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:41:47.84 ID:znnx9lxTa.net
なんでモヤを放出した
なんで佐藤と牧を取らなかった
なんで栗林と早川取らなかった

なんでこのチームは「なんで」がこんな多いのか?

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:42:52.61 ID:gj3vkzUrd.net
>>883
打率.284だし、三振多かったわりに高打率
ミート力は高いが、振りに行くときは振っていたんだろか

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:45:08.82 ID:ND72XdNxa.net
>>876
それな石川、石垣、周平?、阿部なんかよさなくしそう
素行の割には安定を求めるからなw
山々コンビのが思いきった事やりそう

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:45:47.63 ID:BSrQw8TQ0.net
そういえば森繁監督時に今日の今井1位指名決まってたが会場で急遽柳に変わった言ってたな

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:46:01.24 ID:PKBB/s/J0.net
与田は最初から自分を繋ぎの監督と自覚しているから
編成で喧嘩はしないね
まあ普通なら監督をやる格では無かったし

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:46:24.39 ID:pmgdH/59a.net
中日投手上位は「1位指名候補」が結構多かったぞw
そのおかげか毎年のように評論家によるドラフト採点は高得点になるw

伊藤準規とか
西川健太郎とか
濱田達郎とか
佐藤優とか
石川翔とか
梅津とか

見事にみんな伸び悩んでるな
いや梅津は順調かw

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:48:52.90 ID:mdEgQIqQp.net
>>918
守備は置いといて打撃の大物感はすごかったわな。
あんだけのスイングしたらそら三振多いわ。

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:48:59.91 ID:+YHbQFHta.net
球団にビジョンはあるのか?の福谷今日どうだった?

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:51:35.17 ID:LoWe/1ild.net
去年4位でも郡司が一軍戦力になってるのに大卒野手をほとんど取らないよな
滝野でもなんか戦力になりかけてるし、育成下手なんだから4年かけるより大卒取ればいいのに

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:51:47.11 ID:o9rsAUN10.net
佐藤優が1位候補とか聞いたことねえ

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:53:57.62 ID:mdEgQIqQp.net
>>933二軍での成績とかを考えると、
社会人より大学生のがやるイメージだな

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:54:43.26 ID:EMPqG5w+0.net
車にグーってグランパスエイトのスポンサーもやってんだ
儲かってそう

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:55:03.34 ID:gj3vkzUrd.net
あと福留と根尾はタイプが違うだろう
福留はプロでは準スラッガーや中距離打者かと
ナゴドと甲子園じゃなかったら本塁打ももっと増えてるはず
根尾は西岡と同じようなシングルヒットタイプで、
平田のほうが長打タイプかと

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:55:16.95 ID:Chq0rp7Z0.net
結局今年も若手野手全滅で、いつものオジンガン打線か
このチームだけじゃない? 野手で全く誰一人でてこないのって

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:56:42.31 ID:mdEgQIqQp.net
そもそも98ドラフトの超目玉のうちのひとりだからね。
あの年は超がつくほど豊作だったし。

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:57:25.21 ID:PQkBpaz+a.net
佐藤輝明「サード」
打率.389 2本 4打点 ops1.167
高橋周平「サード」
打率.176 1本 2打点 ops.616

牧秀悟「セカンド」
打率.353 0本 3打点 ops.801
阿部寿樹「セカンド」
打率.167 0本 2打点 ops.488

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 19:57:42.49 ID:PKBB/s/J0.net
松坂で話題作りをしていた3年前に比べたら
根尾の方がまだましなんだよな
少しは進んでいる

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:00:07.11 ID:rp1sa65c0.net
周平はいつもオープン戦で打って開幕すると打たなくなるから
いまは打たなくてもいいよ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:00:55.88 ID:OEUbaMOY0.net
阪神の佐藤も中日だと周平みたいなしょぼい成績になるだろうな
石川も腐らせるし監督もコーチも全員クビにしろよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:01:03.46 ID:gj3vkzUrd.net
根尾も二塁打タイプになるかもしれんが、
西武の森のほうがパンチ力はありそう
森は7年間で83ホームラン、20本以上は1シーズンだけだから、
スラッガータイプではないと思う

スラッガーが良いわけでもない
人にはそれぞれあったタイプを極めたらよいとおもう

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:01:11.40 ID:+YHbQFHta.net
大島
平田
阿部
ビシエド
高橋
福田
京田
木下拓

開幕スタメンこれでどう?

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:03:45.59 ID:6fNSwrVtx.net
>>925
ファンがだろ

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:03:49.70 ID:mdEgQIqQp.net
社会人時代の通算成績は公式戦93試合出場・打率.383・33本塁打・96打点・25盗塁で、社会人時代も公式戦以外では木製バットを使用して練習していた[3]。

これをつかわないというほうもなかなかだとおもうよ。

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:04:07.10 ID:Chq0rp7Z0.net
>>945
ここ数年 既存選手をこねくり回してるだけだな
まったく新しい選手がでてこない

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:04:13.97 ID:6fNSwrVtx.net
>>928
西武が今井だから

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:04:30.81 ID:Xb6GguMJ0.net
落合は平田が三冠レベルだとさんざん持ち上げてた
今思えばあの人って見る目ないからただのミーハーなんだわ
1試合3本は清原と平田だけだし辻内もいて大阪桐蔭も最強でかなり騒がれてたし、
そういう単純なものを見てものを言ってるだけだったんだわ

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:04:35.46 ID:gj3vkzUrd.net
根尾も二塁打タイプになるかもしれんが、
西武の森のほうがパンチ力はありそう
森は7年間で83ホームラン、20本以上は1シーズンだけだから、
スラッガータイプではないと思う

スラッガーが良いわけでもない
人にはそれぞれあったタイプを極めたらよいとおもう

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:04:46.15 ID:1PH0ism00.net
石川にしろそんなにボールを飛ばすスタイルじゃないし今からここで理想とする姿にするならかなりの時間かけて二軍で改造しないと難しそうだがな

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:05:38.42 ID:oYtP1S5z0.net
>>948
確かに…
メンバーが低いレベルで安定してしまっている

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:06:19.88 ID:mdEgQIqQp.net
そもそも根尾はウエスタンでホームラン何本なんだと。
二桁くらいうってから使えを連呼されろと。
ナゴヤ球場の広さばかりいうけど。正直一軍ででてもガンガンに打てるようには思えない

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:06:47.07 ID:6fNSwrVtx.net
>>947
金属バット

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:06:50.70 ID:HUJCSioga.net
負けたいんや!

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:07:40.03 ID:iYoOV8+r0.net
>>954
じゃあウェスタンで二桁なんてめったにいないから誰も使えないな

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:08:06.62 ID:42qYb3Lf0.net
>>950
平田は大物になる素材ではあったんだよ
落合は間違っちゃいない
だいたい2試合連続でサヨナラホームランとか普通の選手には無理だろ
大器は大成せず小さくまとまってしまったな

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:08:19.36 ID:ndrHvJ4za.net
弱いのにここまでスタメンが何年も変わり映えしないチームなんて過去にもあるのかね

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:08:25.63 ID:9KCRibyR0.net
>>945
まるで成長してない・・・

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:09:25.32 ID:o9rsAUN10.net
そら野手の数が異常に少ない上に全然クビにしないからそうなるわ
上がり目のない奴に無駄に打席を与えすぎ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:09:33.47 ID:gm52UWyc0.net
平田はこの試合数打席数でどんな優秀な成績残しても一流とは呼ばれんよ
大きいとか小さいとかいう問題じゃない

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:09:55.72 ID:rp1sa65c0.net
捕手が埋まっただけでもマシだろ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:09:58.41 ID:gm52UWyc0.net
>>961
取らないから切らないんであって切ったら自動補充されるわけじゃないぞ

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:10:02.68 ID:Xb6GguMJ0.net
間違ってないってなにも凄い記録はないぞ
説得力ないわ 三冠なんて断言したの平田だけだろ
意外とマスコミの騒ぎ方とかで影響されやすい人間だったてこと

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:10:16.40 ID:tHh0sqova.net
スカウトが全く責任とらないのどうにかしてほしい
上位でとったピッチャーはポンコツで3位以下でとる野手は足早いだけでホームラン打てないわヒットも打てないわ走塁盗塁守備下手ばかり

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:10:52.88 ID:mdEgQIqQp.net
>>955
金属でもこんだけ打てる人どれくらいいるんすかね。

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:11:16.70 ID:oCQOaLBaM.net
佐藤テルはパリーグだとロッテ神戸みたいになってたろうな

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:11:41.39 ID:mdEgQIqQp.net
>>957
このチームは球場広くなった後にホームラン二桁打った選手をクビにしているが

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:11:43.71 ID:Chq0rp7Z0.net
>>961
エンドー医療なんてほんといいチームに入ったもんだ
とっくにクビレベル 選手から満足度の高いチームと言える

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:11:55.02 ID:iYoOV8+r0.net
大卒野手を全然とらないのが意味不明
木製バットに慣れてる、高卒より体はできてる、社会人より若い、ってメリットだらけなのに

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:11:55.58 ID:42qYb3Lf0.net
>>965
そりゃ一位指名する選手ならおもいっきり持ち上げるだろ
方便て言葉知らん?

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:12:21.44 ID:oCQOaLBaM.net
レベル低いセ力ンドリーグなら成功する可能性はある

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:12:40.99 ID:iYoOV8+r0.net
>>969
はあ?何いってんたコイツ

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:12:45.61 ID:Xb6GguMJ0.net
あとこういう外れたものは後から取り上げられんのよ
どんどん結果が出てからものを言うようになったし
わからないって言ってるのと同じ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:13:01.92 ID:mdEgQIqQp.net
むしろ福留の社会人での成績が金属バットだからというやつって、阿部や野本もそこらも同じくらい打ってたとかおもってんの?

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:13:12.43 ID:+YHbQFHta.net
>>971
京田獲得したやん

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:13:34.10 ID:mdEgQIqQp.net
>>974
ウエスタン二桁がそんなにすごいなら、くびにしてるのはなんなんだよと

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:13:54.32 ID:Xb6GguMJ0.net
>>972
そんなの誰でもできること
選手を見る目はない

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:14:48.89 ID:Gywi9Urb0.net
根尾は昨年の二軍OPSが一軍の京田以下
一軍で使い続けろとか我慢しろとか言う以前の問題だからな
今年こそ二軍でまともな成績残してくれ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:15:32.21 ID:iYoOV8+r0.net
>>978
はあ?根尾はウェスタンで二桁打ってか使えとか言いながら、二桁は意味ないって何?

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:16:08.59 ID:1PH0ism00.net
金属じゃなくて木製で飛ばしてる奴の中からスラッガー候補を探す方が手堅いと思うけどやっぱ高卒に夢を見たいんかねぇ?

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:17:06.23 ID:PvoDmSjz0.net
高松、根尾、岡林、石川、石垣、石橋
数年以内にこのレギュラー陣は間違いないだろう。
そうなるともうあと2人しか枠がない。
まあ、DH導入して3人だが。

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:17:08.00 ID:+xByDITr0.net
2試合連続さよならならバルディリスもやってる

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:17:35.49 ID:wiR59J5Fr.net
全国区のスターを使えば客が入る
という球団の考えがあってね

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:17:56.56 ID:o9rsAUN10.net
2018年の2軍OPS.614の阿部
去年の根尾より低い

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:18:31.33 ID:mdEgQIqQp.net
>>981
そもそもおまえ>>974のレス番間違えてない?

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:19:55.36 ID:mdEgQIqQp.net
二軍でいい成績出したから上でつかわれるべきという成績じゃないんだよな根尾って

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:20:53.25 ID:wiR59J5Fr.net
根尾は内野手なんで
いやいや外野は俺らが守るんでご遠慮下さいと
根尾を追い返してくれる外野手がいれば問題無い

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:22:19.92 ID:ngQKMSC30.net
元はと言えば取るチャンスあったよなあ

13年 山川
14年 中村奨
15年 茂木
16年
17年 山崎剛宮本
18年 辰己頓宮
19年 佐藤海野高部

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:22:50.54 ID:ndrHvJ4za.net
去年見てりゃ分かるけど、京田は終盤も終盤まで打率.220切るかってレベルだったんだぞ

CSが無く他球団が既に流してる最後のひと月で持ち上げただけ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:22:52.38 ID:mdEgQIqQp.net
正直今の時点で教育に石垣出てる状況は予想できなかったな

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:23:33.06 ID:OEUbaMOY0.net
これなら石垣の方がいいわな
根尾なんてそもそも打球上がらんし相手からしたらオアシスだろ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:24:00.39 ID:BSrQw8TQ0.net
大卒の根尾はドラフトにかかったのだろうか、

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:24:32.11 ID:mdEgQIqQp.net
>>959
そうなってるのはたいして実績もないのにFA残留が多いからだろうよ。

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:25:07.76 ID:J4SN48Qva.net
西武のルーキーは振り切ってるもんな
素材より指導方法の違いじゃないの

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:25:27.78 ID:RtmLDLI6M.net
平田の2試合連続の頃のフォーム見たけどあれが大成するとは思えないな

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:25:37.23 ID:mdEgQIqQp.net
巨人とかでも入れ替えは上手いと思うわ。
なぜ山本が今阪神なのかもわからんし

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:26:21.48 ID:ndrHvJ4za.net
>>995
そうだな、野手は実績無いから本気で他所が獲りに来ないだけともいうけど。。

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 20:26:36.03 ID:BSrQw8TQ0.net
>>998
奥さん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200