2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :藤川俊介 :2021/03/10(水) 21:01:23.67 ID:2bwtSz2N0.net

※前スレ
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615360752/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:02:10.37 ID:ur1mbLYQ0.net
ごくろうさん

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:02:11.89 ID:P7Q4vUO+0.net
スレ立て乚です

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:02:39.28 ID:E+3NaTKMx.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:02:50.05 ID:P7Q4vUO+0.net
早川の癖だけど変化球はクッキリ
これ簡単に修整出来るか?は微妙だと思うよ
ストレートも言うほど良くないし
https://i.imgur.com/b1Df9H9.png

この前が偶々悪かっただけかもだけど

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:02:53.01 ID:xGq8PpYld.net
藤原とか辰巳も悪くないけど、近本でよかったわ
一番あたりやと思う

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:02:56.96 ID:esf1sVSt0.net
ロハスのTwitterワロタ

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:03:13.81 ID:0gm2idJI0.net
私は逃している!

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:03:34.77 ID:tbOr/skTd.net
>>1おつ
改めて
甲子園行くならヒートテック来て行きや

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:03:48.07 ID:qyswr4Zx0.net
平日なのに佐藤のホームランを見れた
在宅ワークってありがたい

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:04:12.37 ID:er5k/9FhM.net
>>6
これはほんまにな

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:04:14.38 ID:E+3NaTKMx.net
逆転

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:04:17.65 ID:xGq8PpYld.net
私は(今頃試合にでているはずだったのに、機会を)逃している!

て言いたかったんかな?w

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:04:23.07 ID:ur1mbLYQ0.net
大山一本損したなあ

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:04:28.04 ID:vbrdkAZ1a.net
>>6
即効性あったし、生活面でも選手会長としてようやってくれとる

阪神来てくれてありがとう

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:04:49.55 ID:pjOhfTTV0.net
>>9
しまむらの似たような奴はあかんのか?

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:04:59.57 ID:q/R32gmA0.net
早川・・・変化球投げる時腕が緩む欠点発覚
牧・・・・選球眼よいアベレージヒッターだが一塁到達タイムがソトと一緒というピザ

やっぱり新人ではテルが別格

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:05:14.71 ID:jTUi8erk0.net
近本は巨人が取ろうとしてたらしいな。だから阪神が一位で取ったのは間違いなかったよ

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:05:46.10 ID:qyswr4Zx0.net
ロハスが謎のツイートしてるな
チャンス逃してる的な意味かな

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:05:48.12 ID:E+3NaTKMx.net
>>9
花粉対策も追加で。マスクはしてるけど目は無防備だから

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:06:04.82 ID:hwGsYgoKM.net
>>6
矢野はくじ外して当たりの近本取って、早川避けて当たりの佐藤当てて凄いなあ
それだけで十分な仕事してる
奥川外して取った西が奥川よりも当たりなら完璧や

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:06:05.85 ID:FtylWDoE0.net
>>18
2位で狙ってた
阪神が1位指名した時、原が凄い顔してた

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:06:06.87 ID:EVpeCKsj0.net
大山、近本、佐藤の1位を批判してた連中は二度と阪神のスカウト様に歯向かうなよ

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:06:07.69 ID:3hyRGbo50.net
何かしらの英文をグーグル和訳先生で訳した結果かね
ロハスの日本語は

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:06:13.49 ID:5GxsJ7/D0.net
癖分かったとしても簡単に早川のストレート捉えるのはちょっと予想外やったわ プロて凄いねw

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:06:15.05 ID:KLDzXO/ia.net
能見福留の退団をギャンギャン叩かれたけどそんな声完全に吹っ飛んだな

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:06:34.30 ID:jTUi8erk0.net
なんか佐藤が上手い具合に打線の潤滑油になってるような気がする

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:06:37.95 ID:pjOhfTTV0.net
最近の高校生は早熟やから、昔は5年後大成してくれたら〜みたいに言ってたけど
今は3年で芽が出んかったらハッキリ言って大成はしないと思う

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:07:07.00 ID:vbrdkAZ1a.net
>>22
福留が近本のことめっちゃ推してたんよな。
サンキュー福留

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:07:10.84 ID:hwGsYgoKM.net
>>17
早川は本物やと思ってたけど、結構致命的な欠陥があったんや

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:07:40.65 ID:LYglG1LI0.net
>>19
謎の外国人TERUにびびってるんやろう

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:07:54.10 ID:E+3NaTKMx.net
きたー

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:08:07.19 ID:P7Q4vUO+0.net
近本は社会人野球みてた人からすると
源田があれだけ出来るなら絶対活躍するって言ってた人がいたね

脚だけの赤星2世って触れ込みだったけど動がみたら金本タイプだったし

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:08:12.74 ID:6rpxu9w80.net
サトムランまもなく

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:08:14.49 ID:ur1mbLYQ0.net
スコットはガタガタだな
出産で帰国したら戻ってこなくていいだろ

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:08:29.41 ID:q/R32gmA0.net
がおらでテルムランクルー

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:08:41.79 ID:ORUYAtv0a.net
>>23
散々 カバだの息子だの言ってたくせにw

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:08:46.14 ID:TQU7W0vj0.net
テルきたあ

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:08:57.27 ID:ur1mbLYQ0.net
サンズが四球だったら満塁HRだったのになあw

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:09:22.46 ID:xGYU8wKl0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:09:25.71 ID:E+3NaTKMx.net
きた〜

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:09:33.96 ID:6rpxu9w80.net
外国人やん

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:09:37.48 ID:tbOr/skTd.net
日本人野手で山本と糸井除けば生え抜きなんやな

佐藤輝
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:09:40.52 ID:hwGsYgoKM.net
>>17
もしかして、阪神のスカウトは早川の欠陥も見抜いて、佐藤がナンバーワンと判断してたんかな

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:09:40.69 ID:er5k/9FhM.net
>>23
むしろ確定演出やぞ

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:09:41.81 ID:P7Q4vUO+0.net
>>23
金村

クジ外した辰巳と比べたら近本なんて月とスッポンぐらいの差がある


殺意湧いたわ

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:09:43.37 ID:TQU7W0vj0.net
なんやこいつ…

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:09:45.21 ID:vbrdkAZ1a.net
>>39
サンズも悔しがってたね、俺のツーベースが佐藤に持っていかれたって

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:09:48.93 ID:ur1mbLYQ0.net
打った瞬間外野手あきらめたな

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:09:53.65 ID:pjOhfTTV0.net
>>34
おせーよ

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:09:59.11 ID:S4uxNe8f0.net
虎の宣教師キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:10:23.42 ID:ur1mbLYQ0.net
>>48
ルーキーの活躍で外人があせるって聞いたことないわ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:10:33.34 ID:uWYeusHG0.net
藤岡も解説からこのままだと通用しなくなるって言われてた(黒木だっけ)
それからどんどんスケールが小さくなって今に至る
多分修正が上手くいかなかったんだろうな

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:10:38.26 ID:toQgyUuJ0.net
スタンドに届いてるのがやべーわ

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:10:42.22 ID:ur1mbLYQ0.net
高山の打率が

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:11:42.59 ID:+dnXOny70.net
今年は巨人に勝てそうな雰囲気ある?

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:11:57.19 ID:hwGsYgoKM.net
早川もフォーム修正したら、ストレートが戻らなくなるリスクあるんやね
左であれだけのストレート投げられるから、そこそこはやれるやろけど

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:12:16.66 ID:vbrdkAZ1a.net
>>56
雰囲気だけある、始まってみないとわからんけど

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:12:22.15 ID:C71b3hXJ0.net
大山だけは「俺はわかってた」なんて言っていいのは金本だけだからなぁ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:12:22.54 ID:pUwQiOSW0.net
近本って以外に丈夫だったね
絶対スペだと思ってたわ
https://i.imgur.com/lpVeKJl.jpg

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:12:24.61 ID:5GxsJ7/D0.net
>>56
打てるとかどうか それだけやな

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:12:48.25 ID:ZobfTsUWa.net
佐藤ってオープン戦のopsランキング(20打席以上)2位?

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:13:09.86 ID:P7Q4vUO+0.net
>>23
元ヤクルトスカウト片岡

大山は2位でとれた。1位は抜群な佐々木千を単独に取れたのに阪神の致命的な戦略ミス

実は西武・オリックスが狙ってたという・・・

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:13:15.32 ID:l4CHp/310.net
もう背番号8のイメージは福留からサトテルに塗り替えられてしまった
タイガースJr.から8の生粋の虎の8番や

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:13:16.98 ID:ekzYuBRl0.net
>>59
大山ガイジも許したってくれ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:13:25.87 ID:FtylWDoE0.net
佐藤輝明の甲子園初ホームラン、現地映像

【左中間への一発】阪神タイガース・佐藤輝明のホームラン@甲子園 2021年3月10日
https://www.youtube.com/watch?v=ceEKDAkwPhw

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:13:28.38 ID:X4/RQhbp0.net
セ ひとり勝ちか

これぶっちぎり2位以上は確定だろ

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:13:28.98 ID:vbrdkAZ1a.net
>>62
これだけやれば開幕スタメンかどうかなんて議論は起きんわな

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:13:30.44 ID:fjBTCpgD0.net
>>56
虚の投手打たんことには何とも
去年も巨人戦は打てないのが最大の原因
投手の防御率だけみたらセで一番よろしい

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:13:49.95 ID:pjOhfTTV0.net
>>63
佐々木なんか行かんでほんまに良かったな

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:13:53.62 ID:5GxsJ7/D0.net
シーズン始まったらライト方向にも大きいのでるやろうね 甲子園以外で

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:13:56.04 ID:EMPqG5w+0.net
>>56
もう矢野が余計なことせず、どっしりと構えられればな

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:14:01.45 ID:7kQY94pBa.net
今北
佐藤のは昨日の飛球の打ち直しか

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:14:02.67 ID:Rb/tL3hl0.net
テルは地元中の地元やし取りに行かなアカンわな

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:14:14.25 ID:pUwQiOSW0.net
佐藤に背番号1あげれば良かったのに
鳥谷?誰それ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:14:30.55 ID:hwGsYgoKM.net
>>63
佐々木千隼と中谷トレードどうかな

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:14:52.28 ID:vbrdkAZ1a.net
>>69
うちの投手は去年に比べて上積みしかないから、優勝ワンチャンあるで

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:14:53.32 ID:5GxsJ7/D0.net
>>75
本人8番が良いんじゃね タイガースジュニアの頃から付けてるし

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:15:00.97 ID:toQgyUuJ0.net
もうオープン戦最下位はないだろうしこれからは仏の心で見れそう

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:15:04.87 ID:ekzYuBRl0.net
巨人の投手はからくり本拠地であの数字やからな
よく頑張ってるわ
なんやかんや頭数も豊富や

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:15:04.92 ID:s9ff9axo0.net
ロハスがTwitterで佐藤のホームランについてコメントしてるやん

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:15:10.07 ID:pjOhfTTV0.net
>>76
セのピッチャーのストレートに負ける中谷がパで打てる気がしない

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:15:12.47 ID:tbOr/skTd.net
>>56
勝つに越したことはないけどシーズン成績が借金3くらいならOKやろ

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:15:20.55 ID:ur1mbLYQ0.net
このイニングのアウト
木浪ヒット→暴走
大山の強烈な打球をファインプレイ
木浪凡退

スコットが抑えたの最後の木浪だけ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:15:33.71 ID:jTUi8erk0.net
佐藤ってずっと野球やってきたわけじゃないんだろ。凄いよな
松井秀喜も中学の時だったか柔道に行こうとしてたらしいし。

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:15:41.08 ID:vbrdkAZ1a.net
>>76
ロッテは外野余ってるくらいや

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:16:03.16 ID:EMPqG5w+0.net
トウドなどテルにとっては狭すぎ、逆風関係なし

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:16:04.16 ID:FtylWDoE0.net
ベイスが緊急トレードしたいらしいで

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:16:15.97 ID:X4/RQhbp0.net
>>68
張本ぐらいだろ
口出してるの

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:16:19.22 ID:ekzYuBRl0.net
>>76
ロッテは外野余ってるやろ
右打ちは少ないみたいやけど

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:16:33.83 ID:pjOhfTTV0.net
>>81
多分自動翻訳でおかしくなってるけど
早くお客さんに会いたいよみたいな意味だと思うわ

92 :藤川俊介 :2021/03/10(水) 21:16:42.22 ID:2bwtSz2N0.net
対巨人と五分で分けて他で取りこぼしせんかったら優勝ちゃうか?

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:16:47.42 ID:cgpNzBAV0.net
>>74
ほんとそれ
溢れる猛虎魂を逃すわけにはいかん

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:16:47.83 ID:EVpeCKsj0.net
>>85
アメリカなんかだとそれが普通らしいし(バスケとかアメフトとか並行して色々やる)
それが功を奏することもあるのかな

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:17:12.23 ID:5GxsJ7/D0.net
打球相当上がるから風で凄い流されてるな 守る方も大変やね

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:17:12.37 ID:l4CHp/310.net
サトテルはサッカーに揺らいだ時期もあったらしいな
高校も甲子園目指してへんし
ってかアメリカ人なんてシーズンごとにスポーツ変えるんやから野球漬けである必要なんて絶対無いわ

97 :藤川俊介 :2021/03/10(水) 21:17:23.17 ID:2bwtSz2N0.net
マリンは甲子園とは逆で右打者地獄やったから
左打者乱獲しとるからな

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:17:31.91 ID:hwGsYgoKM.net
>>92
巨人もヤクルト、横浜に勝ちまくるやろし、直接対決で勝ち越さないと難しそうやなあ

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:17:37.72 ID:jTUi8erk0.net
あれ、木浪の暴走というか判断遅かったのでは?分からんけど
多分、ワンバンになると分かった瞬間に大きくリードとってなかったと思う
ちなみに近本も「GO」のジェスチャーしてたからな。いけると踏んだわけや
それでアウトになったからか、近本は責任感じたんか知らんけど、あの打席強振したよなw
ちゃんと二塁打になって良かったけど

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:17:41.63 ID:FtylWDoE0.net
何かワロタ

阪神・佐藤輝の実家の自室にはベンチプレスができるように器具が置かれている
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202012150000006-w500_0.jpg

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:17:45.00 ID:toQgyUuJ0.net
いつの間にか地元選手増えてんな

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:17:50.72 ID:qHBixYMI0.net
I missとか言おうとしたんかな?ロハスJr
なんか変な和訳されてもうたんちゃう

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:18:29.53 ID:pjOhfTTV0.net
>>96
持久力は無さそうだから、サッカーやらんで良かったな

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:18:39.20 ID:fYx2bivp0.net
パが2〜5位占めてる中でオープン戦首位とか最高や
あかん(オープン戦)優勝してまう

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:18:43.15 ID:l4CHp/310.net
俺が今子供ならもっと阪神好きやろうな
憧れる対象が多すぎる

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:19:27.57 ID:hwGsYgoKM.net
>>88
誰くれるんやろ
倉本とか柴田とか伊藤光とかならいらんな

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:19:41.45 ID:PpOPYKa60.net
>>106
柴田は欲しくね?

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:19:50.03 ID:EMPqG5w+0.net
>>104
そらSBの石川高橋と打っとるからな

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:20:03.11 ID:pjOhfTTV0.net
>>106
柴田は普通に欲しいな
他は要らんわ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:20:13.40 ID:ORUYAtv0a.net
野球漬けじゃないほうが伸びしろありそうだよね
ハヤタみたいに学生時代から練習の虫だど学生時代で
マックスやったのかと

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:20:34.02 ID:cgpNzBAV0.net
>>107
柴田いいよね

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:20:37.13 ID:EMPqG5w+0.net
ヤマトの心中如何に

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:20:46.38 ID:5GxsJ7/D0.net
そういえばハヤタて練習量は半端なかったらしいね

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:20:54.74 ID:qyswr4Zx0.net
去年は巨人と五分なら阪神が優勝だからな
今年はホンマ頼むで

115 :藤川俊介 :2021/03/10(水) 21:20:55.01 ID:2bwtSz2N0.net
>>98
阪神もまた銀行作らなあかんな

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:21:12.79 ID:ur1mbLYQ0.net
HRか三振 じゃなくて
HRかヒット だよ

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:21:14.73 ID:ZVyYLYjb0.net
優勝おめでとう✨

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:21:26.91 ID:ORUYAtv0a.net
>>88
大和と中谷でどうや

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:21:37.96 ID:FtylWDoE0.net
佐藤輝明

筋肉
http://tora-news.com/wp/wp-content/comment-image/3883685.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/9/0/90b5194f.jpg

オーダーマットレス
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=10000x1920:format=jpg:rotate=90/path/se4d18d7b25c09584/image/i9d114b45b53d4fcf/version/1576042501/image.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=960x10000:format=jpg/path/se4d18d7b25c09584/image/ie191e28871783e1b/version/1576042549/image.jpg

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:21:52.91 ID:5GxsJ7/D0.net
大和て使うとこないぞ 木浪より下手だし

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:22:00.29 ID:ur1mbLYQ0.net
ベイスターズを強くしたラミちゃん
阪神戦だけはどうにもならんかった

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:22:01.33 ID:FtylWDoE0.net
2019/09/16
近大 佐藤輝明選手のオーダーマットレス
先日もご紹介致しました近大野球部の佐藤輝明選手

彼は本当に素晴らしい選手!

野球は当然素晴らしいのですが オーダーマットレスを納品後 写真と共にメッセージを送ってくれたんです。
私にわざわざ「気持ちよく寝れています、今までないほどリラックスして休めています、ありがとうございました。」と。
何かに秀でる人は人格も秀でているんだなぁ、さすがだなぁと感心してしまいました。

佐藤選手にブログに写真載せて大丈夫?と聞くと 「もちろんですっ」と快諾。ほんと好青年!
皆様 必ず球界で活躍する一流選手ですので応援お願いします

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:22:16.00 ID:l4CHp/310.net
>>103
ゴリゴリのCFかCBやろうな
日本人待望のポストプレー出来るワントップになれてたかも知らんな

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:22:24.62 ID:ur1mbLYQ0.net
大和は阪神戦だけ本気出す

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:22:53.99 ID:HyMFyqkN0.net
せっかく若返ったのにおじいちゃんの大和はいらね

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:23:12.88 ID:qyswr4Zx0.net
>>119
凄い安っぽく見えるけどこれ高いのかな

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:23:14.53 ID:pjOhfTTV0.net
>>119
胴回りは案外シュッとしてるから、ちゃんと考えて鍛えてるのがわかるな

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:23:27.03 ID:XLYhus09d.net
鷹スレ荒らしてるオイコラってここのやつか

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:23:36.41 ID:P7Q4vUO+0.net
>>113
クビになりそうな去年夏場ぐらいから必死
練習しだして
出来るなら数年前からやっとけ!って言われてなかったっけ?

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:23:43.28 ID:6mxp2ryQa.net
佐藤

2021 286 26本
2022 304 33本
2023 327 42本
2024 322 45本
2025 338 48本
2026 メジャー

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:24:04.76 ID:cgpNzBAV0.net
なおサーキットトレーニングでヘロヘロになるテルはかわいい

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:24:29.16 ID:s+amJ4FJ0.net
今時の捕手はランナー居る時は右手隠さないってホンマか?
阪神では原口だけだろ?他のチームでは結構主流派なのかね

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:24:42.88 ID:5GxsJ7/D0.net
>>129
それは知らないけど掛布が練習量だけなら一番やってるとか言ってわ 

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:25:28.11 ID:FtylWDoE0.net
>>126
シングルで19万円くらい

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:25:31.36 ID:pjOhfTTV0.net
>>123
GK以外できなくね?
長距離早々にバテてたし

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:25:35.99 ID:w7K4eMJSa.net
首ポキ直す練習はせんかったんかな

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:25:36.14 ID:5GxsJ7/D0.net
うちのチームで練習量が多かったのは鳥谷、原口、ハヤタはよく聞くね

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:25:40.47 ID:l4CHp/310.net
金本は興味無かったらしいし年齢的ににもあれやけど
ホームが甲子園で40本
他球場なら50本打つくらいでやっとメジャーで30本打てる感じやろな

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:25:46.43 ID:cgpNzBAV0.net
>>130
井川マネーの次はテルマネーか

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:26:19.37 ID:tbOr/skTd.net
>>113
試合に出してくれへんから練習してるフリしてたんとちゃうか?
あざといわ

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:26:25.03 ID:toQgyUuJ0.net
小林もよさそうなのええな
中継ぎも競争激しそう

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:26:32.09 ID:ORUYAtv0a.net
>>129
ドラフトの時から練習の虫って聞いたで
当時はポジティブに捉えてたけど

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:26:34.06 ID:pjOhfTTV0.net
>>130
さすがに早く出し過ぎやろw

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:27:12.18 ID:9DLPsvxK0.net
>>132
昨日広島の捕手も同じことやって右手痛めてなかった?

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:27:35.56 ID:qyswr4Zx0.net
>>134
エグいな
俺のエアウィーヴも霞むお値段

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:27:36.74 ID:P7Q4vUO+0.net
>>133
ハヤタの練習態度で良いって噂は聞かなかった気がするねぇ・・・
結婚前に二股騒動あったり、既婚者なのにコロナパーティ参加してたりってイメージがあるかもだけど・・・

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:27:53.37 ID:5GxsJ7/D0.net
>>140
そこは練習してたで良いやろw 流石にそれ疑うと可哀想やわ

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:28:45.90 ID:cgpNzBAV0.net
まずは優勝争いってものを経験せなあかんな
ちょっと経験が不足してるわ

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:29:10.26 ID:l4CHp/310.net
>>135
まぁな
そもそも足下上手いかわからんし高校でウエイトし出すまで野球も開花してへんから普通に世の中に埋もれたももクロファンの佐藤くんになってたやろな

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:29:59.17 ID:fYx2bivp0.net
ハイライトしか見てないんやけど原口は大丈夫なんか
まだ診断でてない?

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:30:10.43 ID:l4CHp/310.net
そらそうと原口は開幕無理か?
爪やったら少なくとも2週間くらいかかるやろ?

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:30:24.69 ID:FtylWDoE0.net
サトテルはベンチプレス台はアイロテック製のこれだな

ハイパー フォールディングベンチ/ IROTEC(アイロテック) /折り畳み
https://image.rakuten.co.jp/super-sports/cabinet/img61870380.jpg
https://image.rakuten.co.jp/super-sports/cabinet/img57018384.jpg
https://image.rakuten.co.jp/super-sports/cabinet/img57018385.jpg

価格 :16,500 円(税込)

結構リーズナブル

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:30:37.49 ID:Rb/tL3hl0.net
>>150
骨は大丈夫やけど爪が浮いてたらしい

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:31:06.96 ID:6EJrCazx0.net
>>132
昨日広島の會澤が今日の原口と同じように右手に当ててしまっていたが
その後ランナーいるときは右手は出してたな
送球に備えてだろうな

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:31:14.96 ID:5GxsJ7/D0.net
練習しても結果でない奴もおるし、サボりながらでも結果だす奴いるやろうしね 

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:31:34.43 ID:tbOr/skTd.net
>>145
トゥルースリーパーの購入を検討してるけどアレって本当にいいんかな?
俺って頸椎ヘルニア持ちやから w

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:31:47.34 ID:RIa2ia870.net
広島の栗林良いピッチャーやったな
去年の森下といい、両方一本釣りはかなり美味しい
来年はぼちぼち即戦力投手欲しい。
ホンマは佐藤隼欲しいけど、ここは競合やから上手くやって良い即戦力獲れんもんか

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:31:51.90 ID:P7Q4vUO+0.net
>>151
足の親指の爪剥がした事があるけど1ヶ月ぐらい掛かったよ
人生史上一番の痛みだった。骨折より遥かに痛い

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:31:52.93 ID:tbOr/skTd.net
>>145
トゥルースリーパーの購入を検討してるけどアレって本当にいいんかな?
俺って頸椎ヘルニア持ちやから w

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:32:02.38 ID:D8N8Nnr90.net
おい小林ってピッチャー誰や!こんなんおったか?荒削りやけどめっちゃいい球投げてるやん

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:32:31.58 ID:cFCi7PhvM.net
西武やオリとの戦いに
https://i.imgur.com/EL0rdTj.jpg

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:33:24.12 ID:P7Q4vUO+0.net
>>159
体重あるならオススメしない

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:33:27.65 ID:tbOr/skTd.net
>>147
ちょっと失言やった…
スマン

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:33:30.37 ID:FtylWDoE0.net
>>145
つーかプロ確レベルの選手とは言え、アマ時代にそこまでするのは意識高いなとオモタ
プロ入りしてから50万円かけてプロ仕様オーダーしたみたい

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:33:32.34 ID:l4CHp/310.net
>>158
カイジとか読んでるだけで痛そうやもんな
まぁ開幕は長坂か経験値積ます為に栄枝かあえて2人で行くのか

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:33:37.20 ID:xOw/DSj/0.net
>>160
飯田とトレードでやってきた
一軍お試しでも良い球投げてたけど、ほどなくコロナ感染で消えた
そもそもアレ小林の歓迎会や

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:33:49.84 ID:PpOPYKa60.net
広島ってただでさえ中継ぎやばいのに
フランスアもおらんとなるとどえらいことなりそう

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:34:19.22 ID:E+3NaTKMx.net
>>152
このお値段だとおじさまと猫のDVDが買える

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:34:48.13 ID:5GxsJ7/D0.net
>>163
いや言うてる事はわからんでもないよw

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:35:28.30 ID:tbOr/skTd.net
>>162
85キロくらいならどうだろうか?
ちなみに身長は173センチ

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:35:31.70 ID:5jsao2F50.net
>>166
でも歓迎会にしては変なメンバーだったよなぁ

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:35:39.78 ID:9DLPsvxK0.net
>>167
新人3人でお釣り来そうやけどな

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:35:46.78 ID:3hyRGbo50.net
爪は取れかけた奴を剥がして
テーピングでぐるぐる巻きにすれば行けん事は無いんちゃう
まあどこまで無茶するかやけど

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:36:01.91 ID:5GxsJ7/D0.net
痛そう

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:36:30.28 ID:wvkdFG6v0.net
先発争いは消去法というか若干譲り合いの気配すらあるけど右のリリーフは争い激しくなってきたな
現状ではエドワーズ、石井大、加治屋、小林が濃厚かね

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:36:35.23 ID:D8N8Nnr90.net
>>166
あー、あいつか!ええのとってるやん。福留のいい置き土産や

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:36:45.73 ID:l4CHp/310.net
阪神の選手が明らかに振れてるし選手層も厚くなってるのに何故かシーズン入ったら全然あかんのちゃうやろか?とネガってまうわ
何年にも植え付けられたトラウマやな
逆に投手陣はなんとでもなるやろと言う楽観視はしてる

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:36:54.22 ID:tMgAE4DHr.net
>>128
それウンコマンじゃね?

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:37:00.14 ID:5GxsJ7/D0.net
てか爪てそもそも必要あるのか?w

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:37:14.25 ID:Ythip1GK0.net
>>152
これで自室で追い込めてるとは思わんけど1人でベンチやるの危ないよな
潰れたら誰も助けてくれん

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:37:34.93 ID:xYqdoyc60.net
1カードに森下、栗林ときたらきついな
巨人に当ててくれや

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:37:50.84 ID:ed3/PfC+0.net
ハルトが規定投げれる時は来るのか

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:38:09.08 ID:qyswr4Zx0.net
>>181
栗林は中継ぎじゃないの?

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:38:26.23 ID:9DLPsvxK0.net
>>181
栗原はクローザーやで

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:38:35.14 ID:hwGsYgoKM.net
飯田はオリで一軍居るんかな

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:38:38.60 ID:UM2Noaesa.net
>>128
あいつはここも荒らしまくってるやつやろ

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:38:51.47 ID:l4CHp/310.net
>>179
蚊に噛まれた時バッテン出来へんなるやん

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:39:18.41 ID:xYqdoyc60.net
早川に行かず佐藤に行ったのは英断やったな
今までの阪神なら早川に行ってたやろ
そして当てて何かが変わる予兆な気がする。優勝あるわ

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:39:24.04 ID:5GxsJ7/D0.net
>>187
なるほどw

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:39:27.37 ID:X4/RQhbp0.net
>>181
広島はフランソワが半月板手術
スットコが4月出産で帰国

先発は佐々岡が壊す
とても保たない

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:39:31.85 ID:P7Q4vUO+0.net
>>170
なら底付きしちゃって駄目だね
10センチぐらいの厚みのあるマットレスのが良いと思うわ

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:39:38.24 ID:+QxUYmlG0.net
中継ぎは替えがきくメンバー構成やな

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:39:57.50 ID:xYqdoyc60.net
>>184
先発ちゃうんか。もったいないな

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:40:08.60 ID:wvkdFG6v0.net
栗林リリーフはもったいない気するけどなあ

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:40:12.52 ID:tbOr/skTd.net
>>179
爪がなかったら物が摘まめないよ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:40:35.82 ID:+vbX2Zya0.net
石井はイイね
シンカーゾーン内にも投げれそう

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:40:54.88 ID:uWYeusHG0.net
広島はリリーフが死んでるから新戦力はある程度後ろに回さないといけない
かと言って先発に余裕がある訳でも無いんだが

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:41:15.44 ID:0gm2idJI0.net
佐藤のホームランよく見たら芯ちゃうやん
真芯ならどこまで飛んだんや

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:41:17.64 ID:toQgyUuJ0.net
矢野がドラ1〜3位中継ぎで使ったらとんでもない叩かれ方するやろうな

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:41:18.52 ID:lHRiXM8W0.net
助っ人スレがすごいことになってるなwww

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:41:24.07 ID:5GxsJ7/D0.net
>>195
俺爪使った事ないw 爪噛む癖あって皮膚で掴んでるw

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:41:36.87 ID:9DLPsvxK0.net
>>193
昨年の広島における1番のウィークポイントやからな、しかたないね

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:41:38.74 ID:3hyRGbo50.net
13.14枚ぐらいやろし(投手

岩、岩、エド、石井、加治屋、馬場ちゃん
スアレス

まあこんなもんちゃう

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:41:44.98 ID:jTUi8erk0.net
今年は他球団の状況を見ると、06年みたいな二球団のデッドヒートかもしれんぞ
その為には阪神が対巨人で五割か借金3くらいで踏みとどまる必要があるけど。
あの年はもうお互い下位球団の狩り合いやったな。5連勝しても全然差が縮まらんかったりしたし

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:42:07.97 ID:hwGsYgoKM.net
>>198
場外まで持っていくやろ

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:42:08.39 ID:FtylWDoE0.net
今年は筑波大の佐藤隼輔とるで

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:42:37.22 ID:l4CHp/310.net
カープは3連覇してんからええやんな
しかもほとんど生え抜き鍛えて
あんな夢見たいな事無いわ
それに憧れて金本呼んで広島化狙ったんやから
3連覇したいわー

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:42:50.87 ID:FtylWDoE0.net
>>180
父親が補助する

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:42:55.28 ID:wvkdFG6v0.net
>>200
前は覗いてたけど、もう見るに耐えない感じになって見てないわ
昔は何処ファンとかノーサイドで外国人好きが集まってる良スレやったのに

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:42:55.40 ID:tbOr/skTd.net
>>191
解った!
ありがとう!

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:43:39.87 ID:PpOPYKa60.net
>>200
変な巨人ファンがずっと荒らしてて地獄やな

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:43:48.45 ID:qd0V9CE3M.net
今まで阪神は佐藤輝明獲得せずに牧を獲得してたもんな
それで佐藤輝明もええけど牧もええやんって長距離砲を流して満足してた方や

それが遂に逆になってしまったんやなって

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:44:54.97 ID:xGYU8wKl0.net
ロハスさん何してはるんですか
https://i.imgur.com/WOGjOC2.jpg

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:45:12.93 ID:FtylWDoE0.net
牧は打球に角度つかへんねん、本人も気にしてるくらい

本拠地浜スタでも言うほどホームラン出んかもしれん

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:45:15.54 ID:P7Q4vUO+0.net
>>190
岡田・薮田行方知れず

先発が
森下・九里・大瀬良の3枚しか決まらず
アドゥア・フランスア手術
蟹江・床田調子上がらず

中崎・中田廉はMAX142km

ドア1・2・3を価値パターンで使うとか言ってるね

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:45:16.37 ID:5GxsJ7/D0.net
中田とか清宮にも行ってんだけどね クジ外れただけで

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:45:46.24 ID:qd0V9CE3M.net
佐藤輝明が活躍したら佐藤輝明フォーム真似するやつ出てくるやろか?
若かりしバリーボンズのようなフォーム

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:46:03.68 ID:s+amJ4FJ0.net
返信どうも
肩に自信がないタイプのキャッチャーはリスク承知で右手出すわけか
隠せるなら絶対隠した方が安全だろうけど

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:46:04.06 ID:cFCi7PhvM.net
開幕スタメンはもう佐藤は確定

マルテを使うか陽川を使うかの段階になってる

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:46:09.35 ID:LYglG1LI0.net
>>128
虚カスやろ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:46:19.81 ID:toQgyUuJ0.net
競合クジ外すと繰り上げ傾向あるからな

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:46:28.84 ID:FtylWDoE0.net
服着てても筋肉のシルエット出る人は相当鍛えてるって分かるよな
https://www.sanspo.com/baseball/images/20210106/tig21010620460006-l1.jpg

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:46:31.17 ID:qyswr4Zx0.net
>>213
missの翻訳がね

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:46:49.35 ID:jTUi8erk0.net
佐藤の打席が待ち遠しい。ワクテカがとまらん
気持ち悪いけど、これはもう恋やな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:47:03.28 ID:Cw77R2k60.net
>>212
そもそもDeでさえファースト運用とか
もう察したわ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:47:05.95 ID:pjOhfTTV0.net
>>128
うちに鷹スレ荒らす理由がない

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:47:34.46 ID:3hyRGbo50.net
>>213
たぶん寂しい言うてるんかなと

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:47:50.62 ID:uWYeusHG0.net
牧の守備力はドラフト前から心配されてたからねぇ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:47:54.81 ID:l4CHp/310.net
横山、石崎
とかのドラフトがめっちゃ阪神っぽいよな
ザ阪神って感じ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:48:27.11 ID:P7Q4vUO+0.net
これで伊藤将が先発で使えたら万々歳よ

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:48:33.41 ID:tbOr/skTd.net
佐藤輝に憧れて阪神を志望してくれる少年野球のボクちゃん達が増えてくれる事を望みたいね

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:48:35.24 ID:jTUi8erk0.net
>>222
室内練習場で上半身はピチピチのアンダーシャツの姿をテレビで見たけど、
目茶苦茶凄い体してたよ。彫刻のような体。なんていうか、闇雲に筋肉をつけた感じではなくて、
バランス良く筋肉がついていて、ウエストが締まってる

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:48:54.51 ID:P7Q4vUO+0.net
サトテル外してたら牧1位あったかも・・・

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:49:26.39 ID:silKgWcB0.net
>>233
左投手とか言ってたし牧じゃない気がする

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:49:32.89 ID:lHRiXM8W0.net
>>209
ロサリオやマルテが阪神入団決まった時とかいいスレだった

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:49:35.49 ID:E+3NaTKMx.net
犬HKでTERU待機

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:49:44.35 ID:xGYU8wKl0.net
牧でもよかったよ
佐藤外してたら
なかなかええ選手やん。アベレージ型やけど

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:49:45.21 ID:5GxsJ7/D0.net
佐藤外してたらロッテの鈴木指名してんじゃね

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:50:45.60 ID:9DLPsvxK0.net
>>233
たぶん一位伊藤将司やで

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:51:03.42 ID:Cw77R2k60.net
>>237
絶対あかんやろ
2遊守れるパワーある糸原かと思ってたんやけど
全然ちゃうやんけ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:51:10.38 ID:XUZL5Xtk0.net
大学日本代表4番をとる

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:51:19.21 ID:8gaBEPbQ0.net
Jリーグはどうでもいいから
プロ野球だけやっとけ

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:51:36.01 ID:FtylWDoE0.net
2019/06/30
来季ドラフト候補!佐藤輝明選手(近畿大学)がご来店下さいました。

https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=640x10000:format=jpg/path/se4d18d7b25c09584/image/i08693502eadc1d11/version/1561888207/image.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=640x10000:format=jpg/path/se4d18d7b25c09584/image/iebd568c8e5b6537d/version/1561888766/image.jpg

佐藤選手にブログに書いていい?、写真載せてもいい?って尋ねると気さくに「全然 いいですよっ」って言ってくれました。
上の写真は立位測定器で測定に関する説明をしているところなのですが よく見ると私が完全に隠れてしまっています。
この体格だからパワーも桁違いなんでしょうね。

佐藤選手と記念写真もお願いしました。プロ入り、そして活躍するたびに 佐藤選手の寝ている枕とマットレスはお父さんが作ったんやぞっ!
っと、子供に自慢する様の1枚を厚かましくもお願いしてしまいました。

佐藤選手、応援しています。益々のご活躍を楽しみにしております!!!!

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:52:07.35 ID:RAZmMGdo0.net
>>233
いや無いやろ
普通に投手やったと思う
矢野が言ってた欲しかった高校生が誰かわからんけど、その選手かもしれんかったけど

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:52:25.62 ID:pjOhfTTV0.net
入江もハズレ感あるな

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:52:36.50 ID:cgpNzBAV0.net
野村ええな

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:52:44.14 ID:l4CHp/310.net
そういえば村上は投げてんの?
ルーキーで唯一話題に上がらんけど

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:53:23.80 ID:X4/RQhbp0.net
>>247
怪我してるはず

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:53:28.90 ID:XUZL5Xtk0.net
西武こえーやりたくね

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:54:10.19 ID:+rW/Xwtk0.net
佐藤ってたまたまホームラン出てるだけやろ
シーズン入ったら2割8分30本ぐらいが限界やろ
持ち上げすぎ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:54:11.33 ID:Cw77R2k60.net
>>249
ゆうてもSBも虐殺やったで

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:54:11.99 ID:5GxsJ7/D0.net
>>244

小深田じゃまいか

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:54:18.66 ID:cgpNzBAV0.net
うおおおテル!!

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:54:20.70 ID:pjOhfTTV0.net
NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:54:28.51 ID:6TRLzTza0.net
うっとこきたー

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:54:31.32 ID:E+3NaTKMx.net
1.TERUムランきたー

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:55:05.16 ID:P7Q4vUO+0.net
なんとなく今年の大学の投手はイマイチなんじゃないか?と思ってる

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:55:10.71 ID:jeU/BPK30.net
テラスいらんやん

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:55:22.97 ID:+o+Lg+bB0.net
>>249
中日はソフトバンクにも14失点してた
どちらかと言うと中日サイドの問題や

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:55:23.83 ID:am8GMKDp0.net
テルはやっぱり3塁がええんかなぁ?

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:55:31.46 ID:pjOhfTTV0.net
なお試合結果は言いもしないwww

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:55:58.36 ID:l4CHp/310.net
>>248
まだあかんのか
まぁゆっくりやってくれたらええけどな

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:56:20.37 ID:FtylWDoE0.net
阪神2軍監督「大吟醸になるか2級酒に終わるか」
[2021年3月1日18時57分]
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202103010000744.html

−ドラフト5位村上は昨秋の右前腕肉離れから徐々に回復
(実戦は)3月下旬になるんじゃないかな。素晴らしい変化球も持ってるし、実戦向きだと思う。
そういったところでは連係プレーもそつなくこなせるし、今月の下旬くらいかな。楽しみだな。

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:56:22.48 ID:jeU/BPK30.net
チーム順位 1位
打率 .297 1位
防御率 2.25 2位
本塁打 7本 1位

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:56:42.13 ID:aHSFdbxKd.net
佐藤輝はモノが違うな
マジで凄いわ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:56:47.98 ID:FtylWDoE0.net
>>262
ブルペンで投げてるで

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:56:48.26 ID:jTUi8erk0.net
しかし、佐藤の扱いだけは在京局でも別格やな
在京局なんて阪神の選手なんて大きく扱わないし。
しかも佐藤は六大学出身でもないのに。異例やな

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:56:56.45 ID:D8N8Nnr90.net
小野すげえ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:56:57.55 ID:cgpNzBAV0.net
>>250
素材型即戦力最高や!

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:56:58.32 ID:9DLPsvxK0.net
>>262
ブルペンで8割くらいの投球してる程度やね、実戦はまだ先や

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:57:13.00 ID:P7Q4vUO+0.net
>>264
防御率もグラスラ2初食らってこれだからねえ

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:58:56.17 ID:3hyRGbo50.net
中継ぎがホント悩むねしかし
ここまでみんな良い、全員アピールしてる

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:59:23.68 ID:pjOhfTTV0.net
>>267
阪神ファンのドヤ顔が目に浮かぶとか公共放送が言って良いのかな
阪神ファン差別、というより関西人差別だよな

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:59:42.46 ID:FtylWDoE0.net
巨人またホークスに勝てんかったんか
負けてもないけど

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 21:59:49.97 ID:l4CHp/310.net
>>266
>>270
そうなんか
とりあえずは二軍でどうかやな
同期がバリバリ活躍してるからええ刺激やろ

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:00:04.81 ID:aaIwawYt0.net
糸井も打ったんやな
外野は一軍に残るだけでのも大変やろな

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:00:31.44 ID:X4/RQhbp0.net
>>249
金曜はがっつり雨だから中止か
どっちも若手しか出さんだろう

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:01:02.45 ID:8gaBEPbQ0.net
>>273
たしかになあ
巨人ファンのドヤ顔がとは決して言わないだろうな

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:01:04.54 ID:cgpNzBAV0.net
>>273
まあ有馬キャスターは降板させられるし最後に好きなこと言わせたれ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:01:26.27 ID:FtylWDoE0.net
佐藤見習って阪神ファンも筋トレせんとな

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:01:27.20 ID:E+3NaTKMx.net
いまだに公式戦のチケット発売ないねんけどただでさえ数減らしてるのに発売されたら争奪必至やろね

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:01:46.39 ID:qyswr4Zx0.net
>>273
俺も違和感あったわ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:01:47.22 ID:tbOr/skTd.net
栗林といえば…
グリーンチャンネルの栗林さみ w

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:01:52.72 ID:gmmSLFtD0.net
佐藤推しの人らでも誰も1年目から1軍の主力戦力になると
予想してなかったのが面白いな

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:02:24.66 ID:ORUYAtv0a.net
昔 あったAクラスのチームのファンだけが
集うスレ好きだったのに 今なら常連だし

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:03:00.39 ID:aVqLe4Nma.net
関東だと去年も、ホームラン争い大山と藤浪最速くらいしかニュースで取り上げてもらえなかったから、嬉しいかぎり

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:03:13.14 ID:LYglG1LI0.net
三振自体はあるけど球数は稼いでるからなー

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:03:35.74 ID:jTUi8erk0.net
てか、佐藤を見てきた各球団スカウトも現段階でここまでやると思ってたのかね?思ってなかったろw

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:03:36.94 ID:XUZL5Xtk0.net
大山のフルスイングが大好きだ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:04:58.09 ID:qyswr4Zx0.net
00年代に2回優勝して、これヤベーなって巨人がなって
徹底的に阪神を分析してる気がする
だから何年も勝ち越せてないし主力が打てない
と俺は思ってる

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:05:03.57 ID:HUJCSioga.net
>>280
ムキムキのガラ悪いおっさん達のヤジが飛ぶのか…((((;゜Д ゜)))ガクブル

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:05:18.27 ID:fOkISD020.net
プロスピで欲しい(´・ω・`)

https://pbs.twimg.com/media/EwGqckJVoAI2TWh.jpg

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:07:02.64 ID:E+3NaTKMx.net
>>290
ソフバンはやばいなってならなかったか

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:07:42.40 ID:/qURA20Yr.net
しかしまあ、敗戦処理候補でさえ、小林やら石井やら加治屋やらみんな150km近く出して夢のような布陣敷けそう

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:07:43.84 ID:cP8s9Vjoa.net
根尾世代がいっぱい試合出てるのにその中でも上位クラスの小幡が二軍漬けってなんか悔しいな

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:07:49.42 ID:gmmSLFtD0.net
真弓もドラフト直後にこれだと145km以上の直球打てないとか言うてたやん
それが今は150km以上で160km近い速球は打てなくても良い、に変わってるし
佐藤の急激な進化が凄いわ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:07:50.41 ID:FtylWDoE0.net
>>292
3月末に覚醒イベントくるで

去年の覚醒イベントの開催時期

2020 -03/30 プロスピパーク(覚醒ドラ1)

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:08:24.69 ID:qyswr4Zx0.net
中 近本
ニ 糸原
一 マルテ(サンズ)
三 大山
右 サンズ(陽川)
左 佐藤
捕 梅野
遊 木浪
投 藤浪

開幕はこうか
ライトサンズは怖いわ

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:08:42.56 ID:LYglG1LI0.net
岩貞が調子上がってこないときは石井勝ちパあるかもな

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:08:47.60 ID:qyswr4Zx0.net
>>293
パだしね

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:08:54.06 ID:fOkISD020.net
既に覚醒してる佐藤くん吉田正尚みたいな感じで出そう
てか本当にルーキー感がなくて助っ人みたい(´・ω・`)

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:08:54.73 ID:FtylWDoE0.net
サトテル巨人に入ってたら最悪やったな
あんなもん外野フライ飛ぶたびに悲鳴上げてるわ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:09:03.31 ID:P7Q4vUO+0.net
ローテ
藤浪・秋山・西勇・青柳さん・チェン
残り1枠(伊藤将・望月・西純)
+アルカンターラ

中継
勝ちパ
岩崎・エドワーズ(ガンケル)・スアレス

接戦
岩貞・石井・加冶屋

候補
小野・小林・桑原・齋藤

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:10:06.77 ID:xGRWR/IX0.net
阪神
野崎球団本部長
黒田編成部長 2003〜2010

高野球団本部長
中村GM 2012〜2015

谷本球団本部長 2017〜
編成担当 2020年から副社長兼任

谷本が有能すぎるわ
黒田編成時代のドラフトが暗黒すぎる

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:10:11.79 ID:FtylWDoE0.net
俺は栗林見て、尚更去年の森下が別格だと悟ったわ
コマンド能力が全然違う

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:10:13.16 ID:qyswr4Zx0.net
>>302
嫉妬で狂ってると思う
阪神じゃポジション無いって無理矢理言い聞かせてそう

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:10:17.53 ID:pUwQiOSW0.net
>>233
×佐藤輝明→×鈴木昭汰→伊藤将司
こんな感じになってそう

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:11:08.18 ID:P7Q4vUO+0.net
>>307
鈴木も地雷っぽいね

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:11:47.53 ID:iwTJqDPy0.net
佐藤はすでに福留みたいな雰囲気出してるけど、まだ21歳の素材型評価の新人やからな

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:11:52.79 ID:FtylWDoE0.net
>>306
アイツら松井を当てて散々いい思いしたからな
たまには阪神もやり返さんとな、気持ちええわ

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:11:52.91 ID:0gm2idJI0.net
井上の方が上!連呼やったやろなぁw

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:12:42.67 ID:C71b3hXJ0.net
FA補強しまくってるとこがクジまで当ててじゃたまんねぇよ

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:13:22.16 ID:V9+c5OQp0.net
正直その年のドラフトが当たりかって分かるの10年後とかじゃね

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:13:45.69 ID:Hsec6d0fa.net
巨人の関西人は有能ばっかやからな
今日もスタメンの半分関西人でバッテリーも関西人やった

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:13:50.06 ID:pUwQiOSW0.net
佐藤マジでやべーわ
巨人なんかに行ってたらセリーグの未来終わってたわ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:13:54.68 ID:fOkISD020.net
左でフルスイングで甲子園のあそこにぶち込むのはえぐいよいくらオープン戦とはいえ宝をゲットしたようなもんだから大切に磨きあげないと(´・ω・`)

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:13:54.93 ID:+9RH1vs70.net
実際ファンとしては素材型っていう逃げ道を作ってた所もあるけど佐藤はそんなとこぶっ飛ばして目標の新人王がスタートラインくらいの選手だった

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:14:40.66 ID:jTUi8erk0.net
近本と佐藤が巨人に入ってた世界線
怖いわ

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:14:41.02 ID:fOkISD020.net
東京ドームで軽く擦ってぶち込めたら本物でいいかな 巨人アレルギーを克服する一手を頼む(´・ω・`)

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:15:02.84 ID:E+3NaTKMx.net
カッタデー

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:15:04.79 ID:FtylWDoE0.net
筑波大・佐藤隼、最速150キロ5Kでアピール 11球団スカウト陣が熱視線
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/03/10/0014138883.shtml

 今秋ドラフト上位候補で最速151キロ左腕の筑波大・佐藤隼輔投手(3年・仙台)が9日、
茨城県常総市内で行われた東洋大とのオープン戦で5回1安打無失点と順調な仕上がりを示した。
巨人を除く11球団18人のスカウトから視察を受け、最速は日本ハムの計測で150キロをマーク。大学屈指の実力をアピールした。

 バックネット裏に集まったスカウト陣の多さからも、注目度の高さがうかがえる。
阪神は畑山統括スカウトと平塚スカウトの2人態勢でチェック。
平塚スカウトは「上々でしょう。全部いい」と評価した。「こういう雰囲気で投げられたということは自分の中でもひとつ収穫」と佐藤隼。
ドラフトの中心となり得る可能性は十分だ。

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:15:04.96 ID:ur1mbLYQ0.net
石井って初めて見たけどすごい力感あるな
球が生きてるよ

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:15:07.51 ID:uv5WEnTt0.net
巨人に勝ち越す必要ない
勝ち越さなくても優勝できる
巨人にムキになりだすと暗黒時代の始まりと知るべき

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:15:11.32 ID:EKFjnqObr.net
>>304
野崎は有能だと思ってたわ
谷本が有能すぎるだけかな?
高野が無能すぎた?

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:15:20.02 ID:pUwQiOSW0.net
>>317
即戦力どころか即主力だからな

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:15:25.90 ID:mT+5hcDFr.net
2020ドラフト会議見直してるけど、原が悔しそうな顔して睨んでるよな
巨人も絶対欲しかったやろな、亀井も年だし内野もナカジとか使ってるくらいだし

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:15:36.25 ID:6rpxu9w80.net
>>319
ミスターのセコムに当てて巨人ファン発狂させたい

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:15:41.51 ID:XUZL5Xtk0.net
佐藤の猛歩賞がみたい

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:15:52.05 ID:tbOr/skTd.net
佐藤輝らと同級生の高卒選手って才木と浜地か…
お前らも頑張れ!

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:15:55.79 ID:FtylWDoE0.net
阪神佐藤輝が初本拠で輝き 6番「一番ハマる」監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/50853708a0caa2c4883383bb410c2f0bd2103205

>>球団新人野手でオープン戦の甲子園初打席で適時打は、02年浅井良以来、19年ぶり。

お、おう

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:16:03.30 ID:1RIDBOxp0.net
もしかして次からの西武戦藤浪と森の対決見れる?

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:16:50.29 ID:FtylWDoE0.net
>>323
今年はCSあるからある程度は戦えんと優勝しても日シリいかれへんで

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:16:58.88 ID:E+3NaTKMx.net
つよーいつよーい阪神タイガース

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:17:01.23 ID:fOkISD020.net
>>327
いいねえ もうなんでもいいから対巨人でも普通にぶち込んでくれる人募集(´・ω・`)

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:17:02.11 ID:tbOr/skTd.net
>>327
目玉に当てたい

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:17:08.36 ID:n5FrJ0Gt0.net
チームの若返りに成功したのは嬉しいけどノウミサンとかいる時に優勝して欲しかったなぁ

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:17:11.36 ID:FtylWDoE0.net
>>326
原も工藤もクジの裏側とか見てるからなw

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:17:25.23 ID:JcvPXbIw0.net
佐藤が活躍して嬉しいのは解るけど、今の段階で早川貶すのはやめようぜ
近本、大山をハズレ扱いした他球団ファンと同じ行為だぜ

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:17:52.48 ID:fOkISD020.net
まだただのオープン戦だけどなんか去年とは違って本当に強いチーム感あるよね(´・ω・`)

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:18:07.45 ID:Cw77R2k60.net
佐藤が巨人やったら
秋広空気やったろうな

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:18:17.69 ID:EKFjnqObr.net
佐藤輝はアリアス、ブラゼルみたいに6番でホームラン量産してくれたらいいわ
将来は3番佐藤輝で

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:18:46.51 ID:FtylWDoE0.net
ロッテのドラ1鈴木がフリー打撃で藤原に2回も当てたらしい

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:18:53.37 ID:ur1mbLYQ0.net
>>331
敵は雨柳

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:19:04.00 ID:tbOr/skTd.net
虚の例のジャイアント馬場ルーキーは今日はどうやったんや?

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:19:31.67 ID:jTUi8erk0.net
てか、来年はエース候補が欲しいんやけど、そろそろドラ1は投手にいくべきでは?
先発かショート候補やな。ショート候補がパッとせんのやったら、エース候補をドラ1で
まあ、その年のドラフト候補によるけど

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:20:00.56 ID:yKuxsl8q0.net
長嶋が終わってなくて元気なおじいさんだったら多分ドラフトの当たりくじは巨人が引いてたと思うw思うだけだけどww

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:20:11.54 ID:FtylWDoE0.net
阪神・ロハスが佐藤輝のアーチに日本語で“反応”…その意味とは
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/03/10/kiji/20210310s00001173471000c.html

オープン戦 阪神9ー3広島 ( 2021年3月10日 甲子園 )

 阪神の新外国人、メル・ロハスJr.外野手(30)が10日、ドラフト1位・佐藤輝の放った甲子園1号ホームランに“反応”した。
 
 自身のツイッターで球団公式アカウントがアップした動画に「私は逃している!」と日本語で返信。ファンの間ではこの日本語の意味が話題となっている。

 コロナ禍でいまだに来日できすにいる期待の大砲。揃って打線の中核を担う可能性は高く、合流が待たれる。

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:20:56.25 ID:JcvPXbIw0.net
石井が好投続けてるは嬉しいね
村上も早く見てみたいけど、今は焦らず調整して欲しいな

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:20:58.49 ID:fhVyWC+T0.net
>>313
10年は見過ぎやわ
せいぜい5年で分かるやろ

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:21:12.70 ID:fOkISD020.net
佐藤くんみたいな意味わかんない打球+打率=柳田か…目指せ柳田(´・ω・`)

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:21:16.61 ID:cWyfgOaga.net
虎の秋広高寺は試合出てる?

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:21:23.88 ID:E+3NaTKMx.net
>>314
関西人が優れてるのって野球だけじゃないがは

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:21:42.24 ID:QrNiku7vr.net
>>339
だいたい貧打の中で打ってる奴が糸原だけとか一人二人だけのオープン戦だった気がする 2018、19 昨年は大山高山は打ってたけ

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:21:43.17 ID:Ythip1GK0.net
谷本は編成の佐藤輝明や
球団史的にいえばそれくらいの人材

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:21:46.15 ID:EKFjnqObr.net
>>339
去年もオープン戦は強かったよ
開幕延期になって 
コロナで実戦が出遅れた上に
開幕ビジター12連戦は選手の調整不足が響いた

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:22:03.12 ID:y1awpQxCd.net
マルテ大山サンズの並びが終わったと思ったら佐藤が6番に控えるこの圧力は計り知れない

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:22:09.85 ID:fOkISD020.net
ロハス大山サンズ佐藤
あかん優勝してしまった(´・ω・`)

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:22:14.31 ID:+9RH1vs70.net
矢野「まぁテルのホームランはある意味普通かな」

嬉しいくせにwwwwwwww

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:22:15.32 ID:YdVmwmye0.net
>>344
四球、ニゴロ、三振

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:22:31.24 ID:E+3NaTKMx.net
14日見に行きたいけどもうおこづかいがない

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:22:42.70 ID:5I7vu8dq0.net
>>329
才木と島本が元気だったら今年さらに面白かったなあ
それ言うたら高橋遥もやけど

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:22:55.09 ID:y4OR4nWip.net
>>322
守屋の代わりになりそう
しかもシンカーがある分守屋より上かもしれん

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:23:23.76 ID:Cw77R2k60.net
>>361
菅野はメジャー行って欲しかったわ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:23:31.68 ID:itDK/2hsd.net
>>330
アーサイサーイ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:23:31.93 ID:fOkISD020.net
>>355
だよね なんか負ける試合はすごく点取られて勝つ試合は抑えて勝ってた気が… あの開幕連敗が痛かったね(´・ω・`)

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:23:39.58 ID:JcvPXbIw0.net
>>352
そういう発言をしてる段階で優れてるとは思えなくなるから

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:23:53.02 ID:ed3/PfC+0.net
>>352
関西人が有能かはさておき
ノーベル賞と金持ちも関東は全然いないよな
3700万人もいるのに
野球界でも人口の割に無能すぎる
メジャー通算勝利にもいないし
AVと役人以外どこで活躍してるんやあいつら

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:24:00.07 ID:JWQkDGxm0.net
才木も来年には帰ってくるんやろなと思うとワクワクする

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:24:02.09 ID:lHRiXM8W0.net
ロハスwwww

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:24:19.84 ID:P7Q4vUO+0.net
石井大は先発出来ないのかな?

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:24:39.41 ID:fOkISD020.net
大山今年は30打っていいんだよ去年は確変とかやめてね(´・ω・`)

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:25:06.34 ID:C71b3hXJ0.net
ただ関西人も別にマクドって言わないよな
普通にマックだよな

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:25:09.17 ID:E+3NaTKMx.net
>>366
非関西か

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:25:30.04 ID:ur1mbLYQ0.net
石井のフォームは長いイニング無理だろ
あれで9回完投はイメージできない
スタミナ次第か

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:25:37.47 ID:silKgWcB0.net
生え抜き育って新人選手が良いの取れてFAで取ったやつも外国人も普通に活躍しそう
これで優勝しないなら何が足りないのかって言うところまで来てる

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:25:59.99 ID:JcvPXbIw0.net
>>367
他の地域のやつがこんな発言したら、お前は優れてると思えるのか?w

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:26:09.27 ID:y4OR4nWip.net
>>368
島本投げれるかもしれんしな
厚みがあるよホント

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:26:23.00 ID:P7Q4vUO+0.net
>>367
東大と京大の違いだねえ
東大は東大って名前目当で入学する
京大は個々の研究する為に入学する

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:26:29.07 ID:cgpNzBAV0.net
テルが巨人行ってたら緊急特番作るレベル

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:26:34.61 ID:3hyRGbo50.net
I’m missingが直訳されたんやと思うけどロハス

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:27:08.98 ID:+9RH1vs70.net
ロハスは早く会いたい!って言うてるんちゃうの?

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:27:19.99 ID:ElmdnIjs0.net
>>315
松井、ヨシノブ、阿部が読売入った時のような感じやわ

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:27:37.91 ID:y4OR4nWip.net
>>375
あとは監督か、、、

矢野さんは頑固なのか柔軟なのかは良く分からん
とりあえず左右病に効く薬がほしいね

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:27:55.16 ID:u9/0HKrxd.net
長坂って原口よりはキャッチャーとしては上か?

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:28:02.38 ID:uWYeusHG0.net
OP戦で投打共に好調っていつ以来だろう
勝ってる年も大体投手が凌いで勝つって感じだった記憶

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:28:22.82 ID:JWQkDGxm0.net
>>384
肩捕球ともに似たようなもん

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:29:04.03 ID:GyhAip000.net
>>381
ワイは寂しい!恋しい!かな

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:29:36.04 ID:JcvPXbIw0.net
近本が当たりだしたのが何よりだな

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:29:40.28 ID:C71b3hXJ0.net
愛しいロハス!

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:29:41.22 ID:ed3/PfC+0.net
>>376
関西人が優れてるとか一言もいってないが
具体的にいうと関東は一流の野球選手を輩出していないし、侍でも貢献度が低い、資産ランキングのトップ10にもい
首都圏はあれだけ人口がいるのに
そういいたかっただけ

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:29:46.25 ID:+9RH1vs70.net
>>387
こっちのセリフだわな
はよ来てクリーンナップ打てや

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:30:09.18 ID:EKFjnqObr.net
>>384
長坂のプロ通算成績
阪神じゃなければもっと使われるわ
これだけ結果残してるからなw

https://i.imgur.com/q3Z3oEY.jpg

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:30:12.86 ID:fOkISD020.net
守備固めで山本
中継ぎに加治屋
抑えはスアレス 他球団組愛してる(´・ω・`)

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:30:46.44 ID:vtYTkYyCa.net
クイズ王の東大
ノーベル賞の京大

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:31:04.17 ID:P7Q4vUO+0.net
>>385
フルスイングさせる宣言してた監督だったのに
オープン戦でHRが最終試合まで出なかった事があったね

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:31:07.06 ID:8ulo6AoF0.net
>>388
高めをフェンスぎわまで弾き返したのを見て安心した

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:31:33.46 ID:ElmdnIjs0.net
>>370
出来るやろ
四国でやってたやん

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:32:15.69 ID:EKFjnqObr.net
近本は今年は少しアッパー気味に振ると言ってたな
レベルスイングすると近本の場合は
ゴロ量産すると自分で言ってたわ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:32:22.75 ID:P7Q4vUO+0.net
>>394
クイズ王とかみてると東大生がなぜノーベル賞とれないか?よくわかるわ

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:32:43.36 ID:+0rbuFaH0.net
マートン→近本
平野→糸原
鳥谷→マルテ
新井→大山
ブラゼル→サンズ
金本→サトテル
城島→梅野
浅井→木浪

2010と比較してもあんまり見劣りせんな
強いて言えば下位打線やな

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:33:20.97 ID:qSAG114sp.net
長坂って多分清水とか小宮山とかより打撃良いよな
全然使われないから全然分からんけど

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:34:07.41 ID:P7Q4vUO+0.net
近本は自分で修整出来るのが長所だねえ
去年終盤HR増えたし今年は長打増える気がするわ

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:34:44.97 ID:5jsao2F50.net
>>400
左は実績者ばかりだぞ
結果次第だろ

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:35:13.65 ID:P7Q4vUO+0.net
>>401
鳴尾浜の試合みてるとポロポロしてテンポ悪いし
よく逸らすのよねえ・・・

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:35:30.27 ID:+9RH1vs70.net
長坂は外野コンバートしろって去年何回か言うたことあるけど外野も大渋滞しとるしもうきついな
原口の後釜になってくれれば御の字

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:35:40.13 ID:lHRiXM8W0.net
土曜の昼の11時半から阪神の番組テレビ大阪であるで

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:35:59.76 ID:8ulo6AoF0.net
長坂なんかはたぶんDHのあるリーグの方が活躍するんだろうな

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:37:09.19 ID:BMmkJYm/a.net
石井心臓も強いしなげっぷりがいい
ストレートとシンカーで空振りが取れる
ストッパーになるために入ってきたような選手

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:37:11.81 ID:X4/RQhbp0.net
3.13(サトーサン)は佐藤選手のバースデー

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:37:36.14 ID:fS999UPS0.net
今北
佐藤ヤベーHR打ったんだな
その時のスレ見てー
誰か貼ってくれ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:38:11.44 ID:uv5WEnTt0.net
2003年はリードされてても誰かが打って逆転するだろうなと気楽に見ることができた
あの雰囲気の打撃陣が帰ってきたよう
失投やエラーで多少失点をしても何とかしそうだ

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:38:31.10 ID:jTUi8erk0.net
長坂は変化球に弱いところがあるけど、あれは一軍慣れの問題なのかなぁ。分からんけど
ただ、板山よりかは変化球にはマシな気がする。板山はどうしようもないわ

413 :藤川俊介 :2021/03/10(水) 22:38:39.35 ID:GTPRQkD30.net
>>410
とらせん Part.2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615352906/

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:40:31.91 ID:wq6Uhtnsa.net
マートン平野懐かしい
小幡が平野っぽい雰囲気持ってる気がする

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:41:00.86 ID:gxpZofgZ0.net
長坂危ないかと思ってたけど片山壁にして生き残りそうだな
今年のドラフトで捕手獲れるかも微妙だし

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:41:10.65 ID:FtylWDoE0.net
ガンダーラも早く来て欲しい

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:41:34.71 ID:9DLPsvxK0.net
>>294
敗戦処理藤川球児の再来あるやろ

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:42:25.19 ID:ed3/PfC+0.net
いや東大と京大なら東大のほうが何個かノーベル賞上や
そうじゃなくてノーベル賞受賞者の出身地は近畿が1位で関東の倍なのに東大のほうがノーベル賞受賞数多い
そして野球でもまったく同じことが行われてるやろって話や
関西人のほうが優秀ではなくて東京より関西の仕組みのほうが飛び抜けた才能を生み出しているのが事実でありそれが東京とアメリカで消費されて関西に還元されてないといいたかっただけ

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:43:09.57 ID:9DLPsvxK0.net
>>302
佐藤と秋広で永遠にマウント取ってくるで

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:43:58.04 ID:yyvmWOkF0.net
長坂も片山も2軍ではそこまで打たないね
悪くはないけど

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:44:01.93 ID:9DLPsvxK0.net
>>303
ガンケルは先発調整中や

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:44:04.61 ID:TlF1uZ4Ad.net
>>18
当時ドラフト直後、近本のことを「ちょっと打てる重信」って言ってるのがいたのを覚えてるわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:44:36.75 ID:9DLPsvxK0.net
>>304
宝石のような谷本、もうどこにも行くな

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:44:58.82 ID:KOurDizB0.net
7回の男は加治屋、小林、石井大でなんとかなりそうやな

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:45:04.19 ID:cgpNzBAV0.net
今年のここまでのMVPはテルだな
ファンを喜ばせてるだろ

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:45:24.03 ID:P7Q4vUO+0.net
>>422
動画みりゃタイプ違うのすぐわかるだろうにねえ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:46:16.87 ID:iLyWYFsV0.net
二軍の成績は嘘つかないやろ長坂下でそんなに打ってないし
一軍で使うと結局ボロが出るよ
上がってきて初っ端は打つけど打たない選手なんて板山筆頭に沢山

428 :藤川俊介 :2021/03/10(水) 22:46:23.47 ID:rLlJZF2P0.net
【根尾昂】巨人が2位で狙う"隠し玉" 大阪ガス近本に「打つ重信」の評|野球|日刊ゲンダイDIGITAL

そもそもゲンダイがそう紹介しとったからなあ

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:46:34.60 ID:ed3/PfC+0.net
>>422
いたね
近本は森みたいに小さくてもしっかり振る打者だった

430 :藤川俊介 :2021/03/10(水) 22:46:47.26 ID:rLlJZF2P0.net
まあ巨人に近本おっても絶妙にうざかったと思う
ホームランも増えてるやろしな

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:48:14.72 ID:P7Q4vUO+0.net
近本ドームなら
3割20本いけたかもね

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:48:35.72 ID:E2We5SULd.net
巨人ファンがとらせんに来なくなったな
佐藤効果かな

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:48:47.96 ID:7pJNIUH90.net
金曜日の午後打ち合わせ入って見れねえとおもったけど
雨やぎさん発動しそうでラッキー
流れてもええねんで

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:49:01.36 ID:TlF1uZ4Ad.net
>>88
ベイスの補強ポイントはどこなの?

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:49:30.37 ID:R8tWtPK20.net
>>304
黒田と中村はゴミ
榮枝くらいゴミ

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:49:36.40 ID:9DLPsvxK0.net
>>370
流石に厳しいと思う、まだ試してる段階だとは思うけど、今のところカウント稼げる球がシンカーとストレートしかない

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:49:41.35 ID:FtylWDoE0.net
>>423
去年責任丸々被ってやめたあげしおもたまには思い出したってくれ
谷本さんって京大出てるのに野球好きで阪神球団きた異色の人なんだよな

後、NHK大阪でインタビュー受けてたけど阪神阪急HDの角会長もなかなか気概のある人やで
村上ファンドの時にライバルやけど同じ鉄道会社のよしみで絶対助けなアカンって周りが大反対する中、阪神に救いの手差し伸べたらしいわ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:49:44.47 ID:E2We5SULd.net
ベイスから柴田ほしいわ

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:49:55.85 ID:Fjtg1BOG0.net
今の布陣は仮に井上が成長しても来年スタメンで出れないレベル

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:50:02.72 ID:gmmSLFtD0.net
藤原はともかく辰己はとらせんでも評判悪かったから外して良かったと思ってたら
また外野で近本を指名して驚いたわ
あの時の矢野阪神はとにかく外野手が欲しいってのは分かった

441 :藤川俊介 :2021/03/10(水) 22:50:19.82 ID:GTPRQkD30.net
>>437
謎の存在になったらあかんぞ

442 :藤川俊介 :2021/03/10(水) 22:50:54.50 ID:GTPRQkD30.net
>>440
高校大学社会人のナンバーワンセンターみんな指名やからなあ

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:51:25.76 ID:FtylWDoE0.net
好事魔多し
ガンバ大阪が大変な事になってるから気を引き締めて行かんとね

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:51:59.32 ID:ed3/PfC+0.net
鳥谷関本もからくりなら毎年20前後はいけたろうね
二岡とか仁志が28,29打てるんだからキャリアハイは29ぐらいいけてたろう

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:53:22.70 ID:8ulo6AoF0.net
>>437
阪神の元社長は阪急にしてやられたと本当に悔しそうだった
助けてもらったって感謝してる感じじゃなかったなあ

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:53:39.26 ID:2MlpghoG0.net
>>375
足りないんじゃなくて
「邪魔」な

ファン(自称)とかいうクレーマーのカス
見る目ゼロで声だけ大きい下流の下品な年寄り

悪しき伝統を作ってきた一番の癌であるという自覚が全く無いからタチが悪い

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:54:33.52 ID:P7Q4vUO+0.net
>>440
金村がそれなら単独で辰巳に行けば良かった!
辰巳と比べたら近本なんて月とスッポン
同じドラ1でも全然ちゃいます!
って言ってて殺意覚えたわ

そもそも近本がどんな選手権か?すら知らなかったみたいだし

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:55:35.25 ID:ZFQ7fofX0.net
石井は一昨年のドラフトで取っとけよて思ってしまうぐらいええ球投げるな

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:55:38.16 ID:P7Q4vUO+0.net
>>445
阪急阪神HDになってからドラフト含めてよくなったよね

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:55:48.74 ID:topZVXNXa.net
報ステスポーツやった?

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:56:04.24 ID:jTUi8erk0.net
やっぱりベテランはある程度のところで見切りつけないといけないな
風通しが良くなった気がするよ。プロ野球選手も所詮は人やからな
やっぱりその場の空気みたいなのには支配されてしまうところもあるやろう

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:56:14.16 ID:9DLPsvxK0.net
>>447金村なんてそんなもんよ、真面目にきいとったらあかん

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:56:19.91 ID:8gaBEPbQ0.net
>>304
やっぱり意思決定できる階層の人が変われば組織も変わるんだな

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:56:51.14 ID:9DLPsvxK0.net
>>448
一昨年の段階ではコントロールがすこぶる悪かったらしいからなぁ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:58:01.77 ID:qSAG114sp.net
石井はミニ藤川やな
ミニ藤川っていえば松田思い出しちゃうけど

456 :藤川俊介 :2021/03/10(水) 22:58:35.56 ID:GTPRQkD30.net
金村なんて風見鶏やからその場その場で都合ええことしか言わんよ

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:58:49.91 ID:9DLPsvxK0.net
>>451
ファンや当人たちの感情考えると切り難いけど、合理的に考えると絶対に切った方がチーム編成上はええからなぁ

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:58:59.27 ID:jTUi8erk0.net
>>449
ドラフト自体は暗黒ドラフトの要因である黒田が2013年に編成からヘッドコーチに異動した
恐らくクビ切りたかったんやろうけど難しいからヘッドに異動させたんやろう。和田政権の時やな
そこからドラフト戦略が変わった。一昨年くらいのオフに更にフロント人事が変わったやろ。坂井がいなくなったのかな
阪急が阪神と合併してから、タイガースには10年手を出さないってのは数年前にもう終わってたんや。

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:59:02.09 ID:ed3/PfC+0.net
水落が完全に社会人になっとる

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:59:07.39 ID:nOl+NnWp0.net
近本は凄い振るなぁ
SBの選手にもスイング負けてへんで

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 22:59:52.27 ID:ZFQ7fofX0.net
>>454
そうやったんやな
なんにせよドラフト支配下最下位でこれは掘り出し物やわ

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:00:11.00 ID:silKgWcB0.net
結局ドラフトで取るのは世代No1とか評判良いの取るのじゃなく
足りないところをドラ1から取った方が良いってことよ
そういう意味でも次はショートのドラ1を取った方が良い
ドラ2でも取れたとか無視して

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:00:23.37 ID:FtylWDoE0.net
>>445
阪神上層部は呑気に株価上がってるわって喜んでたらしいから仕方ないわ

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:00:49.41 ID:8gaBEPbQ0.net
>>445
そらあんなやらかし前代未聞やもんな
間抜けすぎる

465 :藤川俊介 :2021/03/10(水) 23:00:54.05 ID:GTPRQkD30.net
ドラ1級ショートておるんかな

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:00:55.29 ID:lHRiXM8W0.net
>>452
金村しょっちゅう外食したり家でご馳走食いまくりだなwwww

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:00:57.21 ID:KOurDizB0.net
石井大を先発で使ったらライアン小川みたいになれるんちゃうか
大事に使って欲しいな

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:01:04.09 ID:4y/Y7BV90.net
佐藤見て思うのがやっぱり身体能力高いの取るのが正解やな
まぁだから一位なんだろうけど
後は遠くに飛ばすとか、特段に守備が上手いとか、足が速いとか
中日の京田もドラフト時は打撃がダメだけど、守備は抜群と言われて今やレギュラーだからな

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:01:34.57 ID:FtylWDoE0.net
>>465
競合必至のショートはおらんと思う

470 :藤川俊介 :2021/03/10(水) 23:01:46.88 ID:GTPRQkD30.net
どうかなぁ一芸ある即戦力なら言葉悪いけど石井は使い潰すくらいリリーフでバンバン使った方が優勝に近づくと思うが

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:01:56.92 ID:9DLPsvxK0.net
>>462
DeNAと違って野手から再建に着手したのが一番大きかったかもな、だんだん穴となるポジションが無くなってきて嬉しいわ

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:02:03.84 ID:+rW/Xwtk0.net
1中近本
2遊糸原
3右サンズ
4三大山
5一佐藤
6左ロハス
7二アルカンタラ
8捕梅野

優勝や

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:02:22.10 ID:nOl+NnWp0.net
友貴哉は勢いええ球も投げるけど
球数嵩んで来るとどうかないう感じか
谷間争いか分からんけどリリーフ厚くして
貰った方がええかも分からんね

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:02:22.96 ID:ed3/PfC+0.net
岡田真弓和田の時に即戦力投手狙いまくってえらい目におうたやんか
即戦力投手は外れでも取れるけど藤浪佐藤中田は競合じゃないと無理
堂上直倫とか松本啓二郎で競合するのが最悪なんや

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:02:26.08 ID:5jsao2F50.net
>>468
江越「!」

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:02:29.56 ID:sz91lFQBr.net
順位 氏名 チーム WAR
1 坂本勇人 巨人 5.7
2 近本光司 阪神 5.5
3 鈴木誠也 広島 5.3
4 岡本和真 巨人 5.3

近本1位にしのごの言ってたアホはどこ行った?

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:02:54.74 ID:pjOhfTTV0.net
>>455
決め球のある松田やな

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:03:11.50 ID:l4CHp/310.net
プロ野球にかかわるならスカウトが1番楽しそうやんな
自分の推しを獲得して貰って活躍なんてしたらたまらんやろ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:03:21.76 ID:JWQkDGxm0.net
ショートが欲しいのはやまやまやが今年は1位で行くべきショートが今のところ見当たらん
水野や野口がどこまで評価上がるか

480 :藤川俊介 :2021/03/10(水) 23:03:33.40 ID:GTPRQkD30.net
>>469
そもそも坂本も外れ1位やったり
源田や田中など連覇に貢献してたレギュラーショートも社会人ドラ3

ショートガチャの問題で目玉1位ならってもんでもないよなあ
そもそもおらへんしな簡単には
高校生で小園や根尾でも、小園は色々あかんし根尾はショート無理ちゃうかと思えるし
大学生でも鳥谷みたいなんは簡単に出てくるわけないし

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:03:52.65 ID:vtYTkYyCa.net
>>476
東京ドームはuzr盛り盛りってデルタが証明したし近本が1位やろ

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:03:54.59 ID:9DLPsvxK0.net
>>467
たぶん独立ではスライダーやカーブでカウント稼げてたんだと思うけど、プロでは見逃されてる。
空振り取れるのは今のところシンカー、ストレートのみだから中継ぎ向きだと思うよ

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:04:09.80 ID:SjnOhNWwp.net
巨専で散々持ち上げられてる秋広ってどうなん?
長身の割に小器用やけど長打力はそこまで・・・って感じで完成形が駒田みたいに思ってるけども

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:04:25.26 ID:ZFQ7fofX0.net
辰巳オープン戦はかなり調子いいぽいね
今年は近本の1年目と同じ年齢のときやからちょっと注目してる

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:05:02.16 ID:ZEcycEWd0.net
秋広なんて緑山高校の二階堂だろ。

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:05:16.00 ID:uWYeusHG0.net
藤原は今年一気に来るかと思ったけど今の所あかんな

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:05:21.20 ID:pjOhfTTV0.net
>>474
即戦力かどうかなんて結局やらせてみんと分からんしな

488 :藤川俊介 :2021/03/10(水) 23:05:30.00 ID:GTPRQkD30.net
>>483
パワーないなら魅力あらへんな
大谷くらい飛ばせるノッポになってから出直してほしい

489 :藤川俊介 :2021/03/10(水) 23:05:50.39 ID:GTPRQkD30.net
>>487
ロッテやしな

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:05:56.81 ID:KOurDizB0.net
秋広って巨人の野手で1番飛距離あるんやろ?
打球上がらんけど

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:06:31.94 ID:pjOhfTTV0.net
>>485
あの子中距離バッタータイプだよ
下手に肉盛りしだすと、藤浪みたいにバランス崩して苦労すると思う

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:07:20.00 ID:+9RH1vs70.net
今年のショートは関西大の野口で決まりや

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:07:53.61 ID:l4CHp/310.net
秋広は糸井みたいなるんちゃうか
基本打球上がらんけど捉えたらめっちゃ飛ぶ
とりあえず身長高すぎるし前例無いからわからんな
まだ18やし

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:08:15.78 ID:9DLPsvxK0.net
>>483
長打力ありまくりや、練習ではかっ飛ばしてるらしいし。
ただ高卒一年目でプロの球を遠くに運べないだけやろうな。
一番びっくりしてるのが選球眼があるところ、今日も昨日も四球選んでたと思う。
単打ながら結構ヒットも打ってるし、身体が出来てきたら怖い存在になると思うで。
悔しいけどドラ5であれはようやっとる。

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:08:24.76 ID:jQ8412GP0.net
報ステ佐藤やぞ

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:08:27.70 ID:NitAK/wz0.net
報ステ佐藤某

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:08:39.48 ID:cgpNzBAV0.net
報道ステーションはテルを一面に持ってきたか

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:08:41.36 ID:GX8cen1z0.net
報ステCMの後くるぞー

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:08:59.32 ID:P7Q4vUO+0.net
>>476
いまだに江本なんかは弱肩で守備下手と思ってるからね

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:09:00.61 ID:pjOhfTTV0.net
>>494
練習でかっ飛ばすのはイチローもそうやで
そういうことじゃないんだ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:09:31.02 ID:aft1Y+ok0.net
>>494
練習でなら俊介でも飛ばせる

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:09:31.23 ID:ed3/PfC+0.net
背高いだけなら桐蔭の藤浪の控え投手も高かったね

503 :藤川俊介 :2021/03/10(水) 23:09:38.19 ID:GTPRQkD30.net
たまにここでも近本レフトにしろとかおるくらいやし

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:10:03.97 ID:DdG7NUof0.net
原口の右手なんてここですら何人にも指摘されてたんだから自業自得
それをコーチが言わない所の方が気になるわ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:10:24.40 ID:tMgAE4DHr.net
阪神はパリーグでいうたらロッテやな

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:10:41.84 ID:nOl+NnWp0.net
小林慶も何やブレーキの効いた球と
ええ真っ直ぐと、これ1年投げられたら
普通に使えるやろどうしたんや

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:10:55.77 ID:5F6UMB7Ta.net
晒されるカープの守備とスコット

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:10:55.96 ID:9DLPsvxK0.net
>>500

>>501
まぁ敵ながらええ選手やと俺は思うわ。
佐藤輝明が居らんかったらこんなに冷静で居れんかった。

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:11:13.80 ID:zUzBZ4rY0.net
普通にサンズ、マルテ両方使うんよな?

ヤフーニュースのどんでんの外人野手一人にすべき!とかの記事読んでると、ほんまふざけんなと思うわ

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:11:18.04 ID:qFz7Mrpja.net
巨人は関東のスター野手に飢えてるんやろ
坂本も岡本も関西やし

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:11:20.15 ID:GX8cen1z0.net
何回見てもええわー

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:11:54.02 ID:jTUi8erk0.net
小林、昨日良かったよな。オリに見切られた理由はなんかあるんやろうけど・・・・・。
阪神で改造したらなんとかワンチャンあるで。

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:12:29.91 ID:XUZL5Xtk0.net
板山はいつもどーりだな

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:12:30.90 ID:silKgWcB0.net
ルーキーなら石井も取れあげてやれよ・・・

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:12:47.61 ID:R8tWtPK20.net
>>483
秋広は普通に一軍のストレートに高卒のあの時期に対応できてる時点で良い打者なんだけど大谷ではなくてどちらかというと強化版上林
インパクト時に膝が伸び切ってて変化球への対応が苦手そうなところとか上林そっくりなんだわ

守備位置も一塁やしな両翼も練習してできるようになるかもしれんけど良い外国人連れてきた方がアド生み出せるしDH導入したら主力として使えるかなぁって感じだな

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:12:59.40 ID:cgpNzBAV0.net
タイシンガーブランドン大河www

517 :藤川俊介 :2021/03/10(水) 23:13:28.71 ID:GTPRQkD30.net
ハム野村ええのんか

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:13:29.82 ID:khpbsuxya.net
佐藤ほどの逸材ルーキー見た記憶がないわ
矢野はよく引き当てた

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:13:30.08 ID:fijsudzE0.net
>>493
高卒ルーキーと考えたらすげえいい選手だよな

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:13:31.27 ID:R8tWtPK20.net
ちなみに俺は榮枝の代わりに嘉手狩高田琢秋広の誰か取れと言ってたよ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:13:35.58 ID:LYglG1LI0.net
菅野メジャー行かんかったお陰で佐藤が菅野ぼこれるな

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:13:58.12 ID:jTUi8erk0.net
佐藤が地味に凄いのは超地元の西宮出身なんだよな。阪神が大学の超目玉野手をドラフトで引き当てたのって、
直近ではどんでんでは????どんでんは大阪出身やしな。大卒の超目玉選手をドラ1で当てたのっていつ以来だろう???

523 :藤川俊介 :2021/03/10(水) 23:13:58.30 ID:GTPRQkD30.net
村上は貫禄でてきてるな

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:14:02.91 ID:pjOhfTTV0.net
>>508
可能性はある選手だけどパワーヒッタータイプじゃないってだけ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:14:05.25 ID:P7Q4vUO+0.net
小林昨シーズンは球威・制球イマイチの特徴のない投手にみえたけど
今日は見違えるぐらいの速球投げてたね

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:14:18.59 ID:ed3/PfC+0.net
野村祐希はとらせんでもファン多かったよな
未だに何が良いのか分からん

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:14:19.26 ID:/pD4rH2u0.net
全国の佐藤さんもご満悦やろ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:14:24.17 ID:6xK3/l+Md.net
7回は加治屋、小林、齋藤でお願いしときます
8回石井大、岩崎
岩貞とエドワーズが余るな

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:14:32.66 ID:fijsudzE0.net
>>520
辛口やん
こんなところで会うとわな

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:14:32.89 ID:5jsao2F50.net
報ステつけた時には村上しか見れんかった(´・ω・`)

531 :藤川俊介 :2021/03/10(水) 23:14:47.52 ID:GTPRQkD30.net
そもそも逆指名時代を挟むから
あんなに大学生野手競合が久しぶりやろう

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:15:01.11 ID:9DLPsvxK0.net
>>524
なる

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:15:11.13 ID:fijsudzE0.net
>>526
それはさすがに見る目がなさすぎる

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:15:21.29 ID:khpbsuxya.net
アキヒロは打者大谷だろ
打撃フォームと身長的に

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:15:34.40 ID:R8tWtPK20.net
>>529
誰?

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:15:48.95 ID:PpOPYKa60.net
小林トレードの時に謎に飯田持ち上げられてて笑ったわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:15:59.09 ID:XUZL5Xtk0.net
炭谷銀仁朗の高卒ルーキーオープン戦の衝撃を忘れるな

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:16:02.68 ID:xGRWR/IX0.net
今年のルーキーは各球団にいい選手入ったな


浜地、才木も頑張ってほしいわ

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:16:03.45 ID:l4CHp/310.net
>>519
せやな
まだなんぼ巨人の選手や言うてもこないだまで高校生をディスる気にはならんな
日本人として頑張ってほしいわ
そのうち腹立つやろうけど

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:16:04.87 ID:fijsudzE0.net
>>535
電卓

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:16:05.03 ID:P7Q4vUO+0.net
>>520
榮枝は掘り出し物だよ
一芸の肩だけでなく打撃も思ったより良い
足も速いし男前だぞ

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:16:09.32 ID:khpbsuxya.net
>>520
榮枝の評判悪かったよな
肩だけだって

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:16:11.57 ID:sz91lFQBr.net
西武の若林も出てたな。駒大江越枠
牧よりも東都でまともな投手からHR打ってる

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:16:16.89 ID:hqeG9xV+a.net
秋広とか興味ないから巨専でやってくれ

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:16:28.85 ID:fijsudzE0.net
>>539
いいものはいいと認めないと見識が狭まるだけだからな

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:16:30.20 ID:R8tWtPK20.net
>>540

お前とらせんいんのかよw

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:16:45.74 ID:nOl+NnWp0.net
2Eは誰や糸原と輝か

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:16:46.98 ID:qSAG114sp.net
大山心配だなぁ
こいつ昔からずっと好不調激しいから悪い時は内容も悪いから怖い

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:17:00.30 ID:VLf7ZUtW0.net
もうちょっと早めに報ステ来るぞと教えてくれ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:17:08.59 ID:fijsudzE0.net
>>546
そりゃ阪神ファンだし
twitterでポジティブ営業してるけど本心はこんなもんだわ

551 :藤川俊介 :2021/03/10(水) 23:17:17.74 ID:GTPRQkD30.net
若林はもしも江越が西武ならを見せてくれるんか
まあ江越もルーキーの時はアピールしたり二軍でも普通に打ってたしなあ

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:17:52.45 ID:/pD4rH2u0.net
ZEROとフジもくるで

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:18:10.01 ID:jTUi8erk0.net
佐藤も凄いけど、ヤクルトの村上も凄いんだよな。向こうの方が若いし実績出してるし
入団二年目(実質一軍で一年目)の一昨年に一気に活躍し過ぎて、なんか存在が当たり前にみんな思ってしまってるよな
あいつも佐藤と同じ早生まれなんだよな

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:18:21.12 ID:/qURA20Yr.net
佐藤がいち早く活躍してくれれば、井上に時間的余裕が生まれる
3年後に佐藤、大山、井上でクリンナップ組めるよう期待してるで

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:18:24.04 ID:khpbsuxya.net
テルスルーからの木浪スルーで2塁まで行かれる
あれは川相塾で直せんかったのか

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:18:24.77 ID:R8tWtPK20.net
>>542
打てないだけならまだしも守備までゴミやからな
今日も弾いてたらしいぞww

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:19:01.39 ID:fijsudzE0.net
>>553
あっちはシーズン30本塁打打った素晴らしい打者だからルーキーと並べて比較する時点でナンセンス

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:19:08.18 ID:ORUYAtv0a.net
佐藤凄いのは認めるけど新人だし
あんまりハードル上げてやりたくないな
シーズン前から騒ぎすぎたらろくなことないし

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:19:37.79 ID:KOurDizB0.net
牧は一塁を守る右の鳥谷みたいな感じか

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:19:46.82 ID:fijsudzE0.net
>>558
それが普通だよな
早とちりするバカがいるけど優しく見守ってやらな

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:20:31.48 ID:BxmcZPWb0.net
開幕スタメン文句なしの実力のルーキーが阪神にきたのって誰以来?

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:20:32.20 ID:hqeG9xV+a.net
大山も今年が本当の勝負だしな
マルテ、サンズ、佐藤とかなりマークが分散するからほぼ大山一人に集中してた時とは違うけど

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:20:40.17 ID:XUZL5Xtk0.net
佐藤は1年目大山を超えてからポジリ倒すわ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:20:42.78 ID:zUzBZ4rY0.net
佐藤は贔屓起用してもええんやで
6番当たりで気楽にぶん回してほしい

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:20:55.74 ID:9DLPsvxK0.net
>>560
電卓ってTwitterで見かけるわ、今日高寺って出てたの?

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:21:10.11 ID:6xK3/l+Md.net
>>561
田淵?

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:21:12.92 ID:aI3sex+J0.net
>>525
二軍のキャンプで久保田が付きっきりで指導していた

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:21:14.36 ID:fijsudzE0.net
>>565
出てねえよ多分

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:21:33.03 ID:khpbsuxya.net
>>558
まあ超素材型って聞いてた割によくやってるからね
期待しちゃうよそら

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:21:37.00 ID:VLf7ZUtW0.net
>>559
鳥谷みたいに足速くないんちゃう?俊足なら牧驚異や

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:21:39.38 ID:ed3/PfC+0.net
>>561
岡田か鳥谷

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:21:45.01 ID:+9RH1vs70.net
電卓ポチポチでワロタ
フォローするわ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:22:06.17 ID:nOl+NnWp0.net
輝も片岡が見に行ってた頃は今一
ボールに力が伝わり切っとらん感じしたけど
この短期間で化けたんちゃうの
古い言い方か分からんけど横から見ると
割れが出来とるし日々修正・進化してる

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:22:11.24 ID:P7Q4vUO+0.net
>>556
投手がサトレンだもの

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:22:23.26 ID:khpbsuxya.net
>>563
大山身体作りスタートやったしな
ルーキー大山よりは上だと思う

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:22:28.69 ID:InyW/mtp0.net
甲子園でホームランはさすがにロマンあるやーね

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:22:38.09 ID:7LZdiIXP0.net
大山は去年は確変だとしても.270 15本くらいは打つやろ悲しいけど

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:22:58.42 ID:YdVmwmye0.net
>>561
どんでん

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:23:15.05 ID:P7Q4vUO+0.net
>>570
1塁到達タイムがソト並みと・・・
北條より遅いぐらいだよ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:23:17.21 ID:D8N8Nnr90.net
>>559
それ価値あるんか?

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:23:47.72 ID:hRMMduiNa.net
大山開幕直前には調子上がってるところ見せてくれんと不安にはなるな

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:24:00.23 ID:cgpNzBAV0.net
巨人にテル、阪神に秋広だったら絶望感たっぷりだったな
そう考えると報知の必死さがわかる

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:24:01.47 ID:fijsudzE0.net
>>574
あいつストガイだから変化球投げてなかったろ
荒れ球でもストレートオンリーを取れないのは論外

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:24:54.82 ID:zUzBZ4rY0.net
>>577
めちゃくちゃ叩かれそうな成績やんけ(泣)

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:25:00.19 ID:fijsudzE0.net
>>582
多分クソほどポジってるだろ
井上のオープン戦ツーベース一本でどんだけここがポジり倒したと思ってんだよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:25:00.70 ID:P7Q4vUO+0.net
>>583
パワーカーブで三振もとってるぞ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:25:05.88 ID:VLf7ZUtW0.net
>>579
180cm位で体重が佐藤以上やからな95kg位合った気がする

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:25:23.93 ID:khpbsuxya.net
>>581
あまりにも酷いとまた開幕外されるんじゃないか去年みたいに

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:25:33.23 ID:JWQkDGxm0.net
>>583
今日は半分くらい変化球やったで

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:25:36.72 ID:6xK3/l+Md.net
一塁を守るの足の遅い右の鳥谷は厳しいな
三塁でも厳しい

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:25:52.98 ID:cgpNzBAV0.net
>>585
何だこいつ
虚カスかよ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:26:00.55 ID:9DLPsvxK0.net
>>583
むしろカーブばっかりやったぞ、ストレートが抜けるから

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:26:12.44 ID:LYglG1LI0.net
>>419
佐藤が巨人やったら秋広なんかいなかった扱いやろ

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:26:24.58 ID:ed3/PfC+0.net
>>590
ただのシーツの劣化版やしな

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:26:50.32 ID:D8N8Nnr90.net
>>581
大山は梅雨明けまではあんま打たんって思うとくのが丁度
夏の大山になるのは梅雨明けからや

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:27:05.29 ID:JWQkDGxm0.net
電卓て誰やと思ってみたらフォローされてたわ

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:27:05.34 ID:fijsudzE0.net
>>591
こんなに阪神に詳しい虚カスがいるわけねえだろ
浅っさいクソみたいなレッテル貼りがって

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:27:15.06 ID:YiEooC45a.net
ボーア .243 16 45 OPS.767

佐藤にとって高すぎでも低すぎでもない壁はこれやろな

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:27:58.52 ID:+9RH1vs70.net
電卓って喋れないのに口悪いな

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:28:17.64 ID:cgpNzBAV0.net
>>597
ちっとも詳しくなくて草

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:28:18.19 ID:ORUYAtv0a.net
大山は右足引いて右狙いせんようになった
だけでもいいよ 外甘 左中間にもっていけるように
なったし

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:28:23.04 ID:txqXj51D0.net
牧は2位で、しかも横浜まで残ってた時点でお察しやろ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:28:41.09 ID:9DLPsvxK0.net
>>568
さんくす

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:28:45.06 ID:ed3/PfC+0.net
>>597
こんなに阪神に詳しいって根拠どこ?
そんな発言ないんだけど

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:28:47.63 ID:6xK3/l+Md.net
外野とサードを守れる足の速いボーア最高やん

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:29:03.10 ID:sz91lFQBr.net
身バレするアホがいるのな
いるとは思ってたけど。ウォッチしててやるよw

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:29:12.61 ID:ZFQ7fofX0.net
電卓佐藤蓮のカーブでポジポジのツイートしてるからなりすましでは?

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:29:42.29 ID:YdVmwmye0.net
電卓って誰?

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:29:42.65 ID:D8N8Nnr90.net
ていか牧ここの評価じゃショートできる言うてたやん。なんや一塁て全然ちゃうやん。とらせんほんまアテならへんやん。もうアマチュアかじってます勢は二度ドラフトのレスすんなよ

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:29:43.30 ID:HNIagiAp0.net
つか単なるTwitterやってる阪神ファンの人がなんで有名人気取りやねん

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:29:55.57 ID:toQgyUuJ0.net
見てもないのにようドヤ顔で批判出来るな

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:29:56.41 ID:8B25UNx60.net
>>506
2018だかに榊原とローテ争いに負けて燃え尽きたように下でも打たれるようになったとちなオリが言うてた
環境変えて覚醒するタイプやとええね

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:30:04.70 ID:khpbsuxya.net
佐藤はホンモノの長距離砲
我慢してくれよ矢野

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:30:11.62 ID:fijsudzE0.net
>>600
お前よりは絶対詳しいわ
ジェンカイウンジャンの頃から阪神ファンだっつーの
てめえみたいな最近阪神ファンになったクソにわかとは年期が違うわ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:30:29.31 ID:P7Q4vUO+0.net
ようは榮枝を貶したいだけかと・・・

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:30:35.45 ID:fijsudzE0.net
>>604
俺のツイッター見ろや
四六時中阪神かポケモンしかつぶやいてねえよ

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:30:39.37 ID:sz91lFQBr.net
>>609
彼らタイムも気にしてなければ守備評価できないもん

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:30:39.95 ID:aI3sex+J0.net
北川って有能なんかなあ?

なんか野手のスイングが鋭くなってる気がする

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:30:50.24 ID:VLf7ZUtW0.net
>>598
解説者は来日時のペタジーニみたいな評価やけどな
まさにセ・リーグに化け物襲来して終わってた阪神が
更にとどめ刺されるヤクルト助っ人事情思い出す

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:31:00.88 ID:D8N8Nnr90.net
>>602
お察しってここじゃドラフト前は牧の評価やたら高かったやん。なんやったんやあれは。

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:31:19.37 ID:QmiLy7Q30.net
>>614
鄭凱文の頃とか、そんな言うほどやないやろ
ここなんか、もっととんでもないじーさんもおるのに

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:31:29.44 ID:6xK3/l+Md.net
牧がショートを守れるなら脅威やったな
宮崎が2人になった感じか

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:31:37.27 ID:+9RH1vs70.net
なりすましか
電卓に晒されてた奴がやってんのかな

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:31:47.88 ID:YiEooC45a.net
大山ホームランが増えた印象が強いけど、特に去年の後半は確実性がかなり上がって打率もついてきた
これは確変ではない本物の成長の仕方なんやけどな

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:31:55.18 ID:cgpNzBAV0.net
>>614
ふーんドラ1山村の前からファンなんですがwww

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:31:55.71 ID:YdVmwmye0.net
>>622
宮崎って早打ちだからタイプ違うような

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:32:00.29 ID:R8tWtPK20.net
牧なんて145キロ以上のストレートファールにしかなってないんだぞ
秋広でどの球団のファンもポジらない訳がない

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:32:01.42 ID:ORUYAtv0a.net
佐藤もそのうち4打席4三振とかしそうやけど
そこからやから

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:32:09.18 ID:fijsudzE0.net
>>621
密度がちげーよ密度が

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:32:22.02 ID:8B25UNx60.net
一軍野手のスイングはピンキーが一年やった成果やろ
もしくは良太が2年かけて育てたのか

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:32:32.90 ID:P7Q4vUO+0.net
ジェンカイウンは知ってるが
ジェンカイウンジャンって選手いたんだ

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:32:40.38 ID:JWQkDGxm0.net
ほんまやこいつ電卓じゃないな
電卓のなりすましとか意味わからんすぎて笑う

633 :藤川俊介 :2021/03/10(水) 23:32:51.33 ID:GTPRQkD30.net
藤村富美男世代もおるんちゃうか

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:32:58.00 ID:fijsudzE0.net
>>625
お前、そんなジジイが深夜に5chやって悲しくないのかよ…
もうちょっと私生活頑張れよ…

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:33:00.17 ID:cgpNzBAV0.net
>>623
せやろなあ
適当なこと言っとるし

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:33:29.32 ID:Rb/tL3hl0.net
自分もジェンの初勝利が初めての現地やったファンやわ
当時小学生やった
でもここならまだまだ新参やろ

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:33:33.69 ID:XUZL5Xtk0.net
佐藤はボール球よく振ってるからね
ストライク投げてくれるうちは打てる
ボール攻めされた時に我慢して四球選べるかだ罠

638 :藤川俊介 :2021/03/10(水) 23:33:41.94 ID:GTPRQkD30.net
汗かきジャンやな
懐かしいな
高額選手やが当てるわ汗かくわで全然やった

投手版ロサリオちゃうか

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:33:45.31 ID:R8tWtPK20.net
いや俺こいつが誰か分かったわwwwww

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:33:49.60 ID:ed3/PfC+0.net
藤村富美男どころかカイザー田中ニキに会ったことあるわ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:34:08.94 ID:fijsudzE0.net
>>632
こういう人のおかげでフォロワー増えてるから助かってる正直
ポジティブなこと言っておけば勝手に増えるし
イソロイシンとかPAGもそう

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:34:09.23 ID:1LpbiSUt0.net
>>618
ヤクルト村上を二軍で指導してたんやろ?

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:34:20.35 ID:PpOPYKa60.net
Twitterの阪神ファンで有能なのは誰や

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:34:33.08 ID:QmiLy7Q30.net
Twitterの阪神ファンのおっさんに憧れてなりすますとか悲しすぎるやろ

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:34:37.97 ID:7pJNIUH90.net
>>642
北川「なんか勝手に育った(´・ω・`)」

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:34:44.37 ID:6xK3/l+Md.net
牧は若くて球を見る宮崎か
それでも阪神にはいらんな

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:34:57.49 ID:YdVmwmye0.net
ジェンで阪神ファンってことはまだ優勝見たことないのか
可哀想に

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:35:20.99 ID:sz91lFQBr.net
Twitterの阪神ファンなんてDeNA7位の浅田2位で取れとか言ってるような連中でとらせん民と変わりゃせん

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:35:21.19 ID:9DLPsvxK0.net
>>629
電卓さん、ちなみに高寺望夢は試合で出てそのことについて今日電卓さん自身がツイートしてるんすよね

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:35:21.43 ID:P7Q4vUO+0.net
>>645
片岡・浜中よりは間違いなく優秀よ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:35:27.05 ID:cgpNzBAV0.net
>>634
真面目に働けよ
悠々自適に過ごせる金つくれよw

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:35:38.96 ID:jTUi8erk0.net
>>638
ジャンは07年は先発が焼け野原でいなかったから、中4日で回ってくれて実はかなり助かった
コスパは悪かったけどさ。あの年はJFKで無茶苦茶イニングを食ったからな

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:35:46.01 ID:PpOPYKa60.net
>>646
まあ
.310 22本 ops.940ぐらいやろな

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:35:48.75 ID:txqXj51D0.net
佐藤に関しては、最初は三振上等で振っていけばいい
村上も出てきたては、めちゃくちゃ三振してたし

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:36:08.49 ID:pCucaASr0.net
牧も秋広も良い選手やろ
どちらも将来有望や
佐藤がいるから別に羨ましくないだけで

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:36:11.48 ID:VLf7ZUtW0.net
>>620
長打力のある糸原みたいな評価されてて
ココでは嫌々二塁は無理やろって評価だった気がする
問題は佐藤競合した時外せって言ってたガイジ共やな

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:36:16.63 ID:D8N8Nnr90.net
>>618
北川のおかげかどうかは知らんけどそれはわかる。今年はみんなやたらとファーストストライクからしっかり振ってるよなあ。西武打線みたい

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:36:26.22 ID:9DLPsvxK0.net
電卓ポチポチさん曰く
「は?ガチで偽物やから殺しとけ 俺は承認欲求の塊やからそこそこフォロワーのいるTwitterでしか発信せん」

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:36:29.74 ID:ORUYAtv0a.net
村上はヤクルトでよかったよ
狭い神宮で200あるかないの打率で三振マシーンやったのに 阪神なら我慢出来るかどうか

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:36:37.07 ID:YdVmwmye0.net
ジャンってボークのシーズン記録だっけ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:37:00.52 ID:ZFQ7fofX0.net
佐藤が調子良くて他が調子悪いときに佐藤4番は1試合ぐらいなら矢野やりそう

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:37:10.04 ID:+9RH1vs70.net
はやく村上投げんかな

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:37:22.65 ID:A/Lm5BB4r.net
小林ってあんな良い投手だっけ?
何にしても本当投手の見る目はあるチームだな

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:37:24.91 ID:YiEooC45a.net
牧はいいタイミングでベイスに入れたな
早打ち教ラミレスの元では上手く使ってもらえなかっただろう

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:37:45.61 ID:8B25UNx60.net
18歳の1年しか2軍におらんでの大活躍やから村上はただ単なる天才です

666 :藤川俊介 :2021/03/10(水) 23:38:04.82 ID:GTPRQkD30.net
>>652
200イニング当たり前の井川メジャーがモロにでたな
福原安藤おらんから開幕シッモで規定投球回到達はなし
球児が10連投10連勝したが

ウッズで沈んだわ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:38:15.14 ID:ed3/PfC+0.net
あの時の開幕ローテて
下柳能見小嶋ジャンボーグルソン下柳能見小嶋ジャンボーグルソン福原
だよな
ヤバすぎるやろ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:38:15.81 ID:lyrMCrg00.net
>>633
藤村富美男と村山実はわしの美しい思い出じゃわい

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:38:30.97 ID:gmmSLFtD0.net
新人と思えぬ佐藤が規格外なだけで
今のところ牧も十分活躍してるのでは

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:38:31.58 ID:P7Q4vUO+0.net
清宮・・・

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:38:34.57 ID:ZFQ7fofX0.net
>>656
セカンド無理でも外野コンバートしてでも牧は取る価値あるって熱弁してたやつもおったな

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:39:26.86 ID:A/Lm5BB4r.net
>>671
現状あらなら十分当たりやしその通りやないの?

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:39:40.28 ID:cgpNzBAV0.net
真面目に働けと言ったらなぜ消えてしまうのか
充実した人生を送ってないのは彼だったのか

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:39:44.09 ID:pQTXnpuR0.net
>>671
居た居た
んで、明らかにお前見たことないやろって奴も追随してめっちゃイメージが肥大化してた

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:40:19.12 ID:VLf7ZUtW0.net
>>671
関本に外野守らせるようなもんやでそれは無理や

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:40:41.50 ID:JWQkDGxm0.net
実際牧は当たりや
それ以上に佐藤が凄そうて話

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:41:09.27 ID:cgpNzBAV0.net
>>671
それ牧ニキやんけ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:41:10.19 ID:XUZL5Xtk0.net
牧はまだボール球2球しか振ってないな
糸原みたいにストライクの中で押していけばいい
選球眼はガチ

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:41:11.43 ID:jTUi8erk0.net
>>666
しかも、あの年(07年)の阪神は超絶貧打やったんや
虎ファンも忘れてるやつおるかもしれんが、悪名打開「魔王チャンテ」が出来たのが07年
凄いマイナー調でくら〜いチャンテで、実況スレでも「もうやめれ」と言われてた
とうとう当時のコーチだった広澤にまでケチつけられたw

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:41:25.18 ID:CZcs6dvdM.net
牧は普通に当たりだろ
何を言ってるんだこいつらは

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:41:27.86 ID:YdVmwmye0.net
牧は今のところ結構いいんじゃない?
それは否定する必要ないと思うよ
佐藤はもっと凄いけど

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:41:51.43 ID:6xK3/l+Md.net
佐藤が良すぎて心に余裕のあるとらせん民が多いな
牧も秋広もええやん

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:42:14.00 ID:9DLPsvxK0.net
>>678
そうなるとガンガン攻められるな、それを打ち返せるかどうかで今後決まってきそう

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:42:20.27 ID:8B25UNx60.net
有働さんあんまウキウキしてねえな

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:42:44.82 ID:cgpNzBAV0.net
牧はいいけど秋広はイマイチ

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:42:50.83 ID:R8tWtPK20.net
>>678
選球眼とミートはガチだと思ってたけどミートは微妙だよなぁ
日ハムのカスピッチャーのストレートさえも捌けずにぬるスラ待ちのカット打法があいつの限界じゃ

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:42:54.28 ID:4iAb1yEY0.net
即戦力でまあまあ打ってほしいなら間違いなく牧、これからもまあまあ活躍すると思うよ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:44:12.56 ID:3nkr99jWd.net
セカンドすら厳しい時点で、牧と縁はなかったよ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:44:30.13 ID:R8tWtPK20.net
>>680
145キロ以上打てない奴がどうなると思う?せいぜい良いとこ1.5軍の投手に最適化されて1.5軍帝王だべ
1.5軍専代打の控え選手をドラ2で取って当たりか?

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:44:37.34 ID:R0DUTaGT0.net
牧はファーストやしなあ
セカンドとかサードできる守備力ないからうちやったらポジれないわ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:45:03.00 ID:gmmSLFtD0.net
>>689
言うてもプロ入ったとこやで

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:45:16.72 ID:sz91lFQBr.net
宮崎今季FAなんか。出荷予定かな

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:45:43.96 ID:P7Q4vUO+0.net
セ・リーグドラ1ここまでの通信簿

巨人→あれ?時間掛かりそう
阪神→素材型即戦力
中日→素材良し!2軍でじっくり
ベイ→あれ?時間掛かりそう
広島→質実剛健でやりそう
ヤク→量産型慶應制球難

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:45:56.85 ID:ed3/PfC+0.net
結局下柳福原ボーグルソンジャン上園で回してるしな
能見は覚醒前だしあとは小嶋やら杉山しかおらんしあの岡田が中村泰先発させてるしよっぽど
打線も07年で前年復活した濱中が死んでるし酷かった

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:46:12.70 ID:HyMFyqkN0.net
糸原嫌いなんか知らんがさんざんセカンド牧が主張されてたやないかい

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:46:20.18 ID:CZcs6dvdM.net
>>689
シーズンも始まってないのに何を言うてるんや

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:46:31.08 ID:zUzBZ4rY0.net
>>654
6番とか出振り回してほしい
クリーンナップはやめてほしい

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:46:53.54 ID:6xK3/l+Md.net
栗林の短いイニングはもったいないな
森浦はようわからん
入江も保留

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:47:06.82 ID:jTUi8erk0.net
素材型即戦力って新語やな

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:47:26.33 ID:VLf7ZUtW0.net
若いときの上本みたいな感じかHRもインコースのツボに来た時打つ感じで

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:47:27.34 ID:A/Lm5BB4r.net
>>696
そいつのレス見ると痛々しいから察しろ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:47:43.93 ID:cgpNzBAV0.net
>>693
素材型即戦力ってなかなか良い表現やな

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:47:49.87 ID:2MdCQ0OB0.net
しかしここまではほぼポジ要素しかないな
反動が怖いわ
フラグじゃないことを祈る
他所が巨人戦頑張ってくれたら優勝まであるかもしれん

ただまあ今年はCSあるし
CS狙いの球団は読売捨ててうちを引きずり下ろしにくるかもしれんからなぁ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:48:28.85 ID:A/Lm5BB4r.net
>>703
現状打ち過ぎで去年みたいにシーズン始まったら全員不調みたいになったら怖いわ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:48:33.63 ID:jTUi8erk0.net
6番って結構ランナーが溜まって回ってくるんだよね。6番大事よ
それに今年の阪神はそれなりに打線の面子がありそうだから、6番佐藤って怖いと思うけどな
打たせるなら3番か6番やな。4番は反対。

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:48:36.37 ID:gmmSLFtD0.net
プロの速球を新人がオープン戦で普通に弾き返すのが普通やないんや

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:48:38.93 ID:D8N8Nnr90.net
>>693
ヤクルトってなんでそんなにピッチャーとるの下手なんやろ。小川以来当たりおらんのちゃう?

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:48:54.81 ID:JWQkDGxm0.net
あとは伊藤将司が好投してくれたら完璧に近い
西武相手に投げるかな

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:49:57.10 ID:VLf7ZUtW0.net
>>708
伊藤が和田や全盛成瀬なら山賊にも通用するな

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:49:57.94 ID:6xK3/l+Md.net
ヤクは森下と栗林やったな…

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:50:22.33 ID:PpOPYKa60.net
栗林ってそんな打てん感じなんか

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:50:49.94 ID:A/Lm5BB4r.net
個人的に佐藤2番派やけどな
9回に近本が出塁して糸原より佐藤の方が怖いやろ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:51:34.60 ID:jTUi8erk0.net
>>704
去年は阪神が5カード連続?でビジターだった影響が大きかった
ビジターだと打撃の調整が難しいやろ。ホームならなんぼでも練習出来るけど
開幕がズレた事でピークが合わせられなかった事もあるが、5カード連続ビジターで再調整が難しかった事で
打線が長期間上向かなかった事もある。
今でも覚えてるわ。最後のビジターゲームの広島(広島も長らくビジターが続いてた)で、1試合雨で流れたんだよ
その流れた日に室内練習場で練習が出来た。翌日から打線が活発化して上向いた

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:51:48.99 ID:VLf7ZUtW0.net
奥川当てただけで十分やろ

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:51:57.27 ID:cgpNzBAV0.net
個人的には今年は優勝争いからの矢野続投で2年後ぐらいに優勝できればなと思う

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:52:01.10 ID:6xK3/l+Md.net
佐藤、石井大は期待大
伊藤に中野も地味に戦力になってくれそう
あとは村上やな

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:52:14.85 ID:D8N8Nnr90.net
なんとなくやくせん見に行ったら、20:00くらいにノウミサンが投げとる!ってウキウキしてて笑った

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:52:33.49 ID:nSkN4WDAd.net
まだだ……まだポジるな……
と、アカンかった時の精神保険を掛けているのは俺だけではあるまい

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:52:54.69 ID:PQkBpaz+a.net
8近本
4糸原
3マルテ
5大山
9サンズ
7佐藤
2梅野
6木浪

これでいいや

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:53:02.44 ID:HyMFyqkN0.net
>>712
糸原個人として考えるんじゃなくて近本とのペア、打順の中の2番として考えた時に佐藤より糸原

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:53:12.03 ID:txqXj51D0.net
うーん三振多い選手を2番に置くのは愚作のような
もし佐藤を2番にするなら、来年以降で

722 :藤川俊介 :2021/03/10(水) 23:53:23.94 ID:GTPRQkD30.net
優勝はできるときにしとかなあかん

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:55:24.23 ID:PQkBpaz+a.net
>>712
9回に5番のサンズが出塁(代走)して6番が糸原より佐藤の方が怖いやろ?

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:56:03.26 ID:PQkBpaz+a.net
石井は怪しいけどな

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:56:17.32 ID:A/Lm5BB4r.net
>>723
そこなら敬遠されんちゃうかなあ
まあ所詮個人の意見や

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:57:05.96 ID:ZFQ7fofX0.net
今年は打線強いからDHのある交流戦は今から楽しみ
ロハス、マルテ、サンズの助っ人打線とか一回見てみたい

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:57:13.30 ID:/pD4rH2u0.net
ガンバ見て思ったけど怖いのはコロナやな

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:57:49.32 ID:6xK3/l+Md.net
石井大はとりあえず小川枠やな

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:57:51.68 ID:A/Lm5BB4r.net
>>727
コロナ対策ゴミやからおかげさまで抗体持ち多いぞ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:57:55.39 ID:7pJNIUH90.net
>>719
開幕カードならこれが一番可能性高いとおもうわ
糸井陽川高山は開幕じゃなくてもカード1まわりするまでにどっかでそれぞれ入るだろうし
遊撃争いは結局どんぐりだし

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/10(水) 23:58:10.15 ID:jTUi8erk0.net
佐藤の二塁打良かったな。走塁判断が
足は意外とそこそこだな。走り方はドタドタに見えるがそこそこ
体がごついから遅く見えるのかな。長身選手が遅く見えるように

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:00:18.48 ID:UNVnhmJad.net
金本の佐藤評が気になる

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:01:56.81 ID:vd+BPi1x0.net
泳がされながらライト戦に強い打球がよく見られる

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:02:55.32 ID:m2HPDZKR0.net
あの左中間最深部にぶち込める日本人左打者は金本以来や

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:03:10.69 ID:BOO/20QX0.net
佐藤は片手を離すからインフィールドに入れられるのかな

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:04:12.03 ID:G7ERtAun0.net
>>732
多分評価しないと思うで柳田や吉田正の評価聞いたこと無いし
立浪もその辺似てる自分らが学んできた打撃スタイル以外は許さん派や

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:04:12.36 ID:BOO/20QX0.net
金本ってあの左中間最深部にHR打った事あったっけ?記憶にないわ
バックスクリーンのややレフト側くらいなら記憶にあるけど、あそこまでの左中間ど真ん中はないと思う

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:05:01.38 ID:0cb3fHtUr.net
西武戦行くけど藤浪投げんかな?
森との例のgifみたいな対決またみたいわ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:05:36.78 ID:7ZVCIAwJ0.net
輝は自然と6番でしょ
2番に置いたら糸原の使い所が無いし
いきなり大山と外人を押しのけて
クリーンアップも無いやろ
本当は5番辺り合うと思うけどまず6番からやろ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:06:11.61 ID:/oCcfBO20.net
>>737
金本は引っ張り専門だから左中間の最深部はないな
ポール際付近ならあったけど

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:06:17.50 ID:lcLN/A9j0.net
2打席目とか少し泳がされながらも上手くカーブを打ってたけど
スイング糞速いので常に直球待ちでの変化球対応なんやろか

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:07:39.52 ID:dY9xQXVld.net
>>645
コーチなんてモチベートとケアと聞かれたことに答える知識があればええねん
こんなもん備えてる奴なかなかおらんけど

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:07:43.85 ID:BOO/20QX0.net
>>740
うん、レフトポール際なら俺も記憶がある。基本センターからライトだよな

744 :藤川俊介 :2021/03/11(木) 00:08:04.29 ID:y8ubiDlC0.net
テルはシーズン結果と共に打順上がっていくならそれでええやろな
6番あたりからで十分ええ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:08:20.96 ID:CS0OX/6W0.net
フジきてた

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:08:43.23 ID:7IIhkxHc0.net
サトテルはブラゼルタイプでしょ

747 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/11(木) 00:09:29.61 .net
高山に嫌がらせされないように気を付けろよ佐藤wwwwwwwwwwwwwwwwww
変なあだ名で呼ばれてムッとしてたらしいからよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:09:32.35 ID:I0E2LUMGd.net
金本は飛距離より3連発×2の印象が強いな

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:10:14.02 ID:YdPpldrMa.net
石井のことを使い物にならんって言ってた辛口さんが来てたんや

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:10:17.48 ID:IqZnHbDX0.net
>>714
奥川の先日の登板だと西純のがいい球投げてるよ

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:11:04.21 ID:G7ERtAun0.net
フジ全打席サンキュー牧もブランドンも見れたわ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:11:10.78 ID:if0gdc0Xr.net
金本の3打席連発は見てた、全部引っ張りだったよな
左打者が左中間最深部に放り込んだって本当に記憶にない、ブラゼルはポール際に打ってたし

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:12:24.88 ID:7aGhvTbS0.net
素材型即戦力というジャンルは佐藤が確立した

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:12:37.24 ID:BOO/20QX0.net
佐藤は打った瞬間に確信やからなぁ。今日の甲子園は緩い浜風やったから、差ほどフォローでもない
音がえげつなかったよな

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:14:08.46 ID:IqZnHbDX0.net
音が違う罠〜あんな音出せるのは村上ぐらいだろ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:16:58.63 ID:BFmFp7Ci0.net
>>737
俺も記憶にないな〜と思って05年の40発確認したら甲子園のあそこは1本だけあったわ

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:17:04.39 ID:0cb3fHtUr.net
佐藤は言われてるのか自主的にかはわからんけど引っ張りばっかの練習試合とは対照的にop戦は逆方向多いよな
逆方向にもHR打てることは知ってたけど思ってたよりプルヒッターでもないのか

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:18:07.55 ID:+T2m/7iJ0.net
>>749
おい、そこの粗大ゴミよ
勝手に他人の発言をねつ造するな

俺は中野も石井も良い指名だってDMで質問来てる人にもずーっと言ってるぞ
主力になれないって言ってるだけだわ
実際石井なんて8位で取れたからお得感あるだけで3位指名だったら大してポジられてない

矢野クラスの小川一平はクソだと思ってるけどなまあ矢野は見切ったようだが

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:18:57.07 ID:BFmFp7Ci0.net
佐藤はいきなり30発とかもマジであるかもしれんな

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:20:13.71 ID:MXvoLQQE0.net
神宮ハマスタ東京Dが本拠地なら余裕で30本行けると思う

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:20:17.39 ID:kd1ncvP1a.net
関大の野口って片岡に教えてもらったのかと思うくらいヒネラーやね
でもヒネラー矯正したら振りは早いから面白そう
今年2位くらいで残ってないかな

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:20:18.92 ID:5yCvAFv60.net
>>758
辛口さん、電卓名乗ってたの誰なの?

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:20:29.69 ID:ujrNaX6z0.net
>>753
我ながらいい表現ができたと思うわ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:20:37.49 ID:IyVkJWzy0.net
マルテサンズは両方絶対使うべき
3番マルテの球数稼ぎは驚異

どんでんや中西の言うことは気にすべきではない

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:20:44.80 ID:lcLN/A9j0.net
よし急造でテラス作ろう

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:21:07.09 ID:AaFGZmED0.net
開幕楽しみやなあ
近年ドラ1野手ええの引きすぎやでな

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:21:43.77 ID:+T2m/7iJ0.net
>>762
俺のDMにでも来れば

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:23:57.32 ID:BFmFp7Ci0.net
阪神のドラ1野手は案外大成するかまあまあ使えてるよな
的場と伊藤隼太くらいちゃうか論外は

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:24:21.57 ID:+T2m/7iJ0.net
>>764
矢野が佐藤輝明は6番って言ってんだからマルテ使うだろ
気にしてんのはお前じゃん

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:24:28.82 ID:n+DeRVDiM.net
佐藤のホームラン打った時の打球音金属バットのそれやん

どれだけのスイングスピードとパワーを備えているというんやテリーは

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:25:07.97 ID:IkL0Ic74a.net
>>737
いやあそこに割と打ってる

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:25:38.99 ID:kd1ncvP1a.net
中野のあふれでる近鉄の選手感
打撃は今でも木浪より打つんじゃなかろうか
守備はアレだけども

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:26:12.50 ID:if0gdc0Xr.net
テリーはなんか言いにくいからテルでええわ
馬場のことバビーっていうやつもいないし

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:26:18.93 ID:n+DeRVDiM.net
打ち方は薬物に手を出す前のバリーボンズに似てる

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:26:35.50 ID:IkL0Ic74a.net
助っ人1人じゃクリーンナップを組めない

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:28:09.23 ID:NbzFt3sT0.net
木浪の打席ほど不快なものはない

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:28:58.74 ID:IkL0Ic74a.net
佐藤って松中が言ってた左足の押し込みをやってるよね
何年か前に松中が「阪神の選手は軸足で蹴らないから力が伝わらない」と指摘してたはず

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:29:24.45 ID:m2HPDZKR0.net
浜スタ神宮東京ドームやと打球上がればすぐ入っちゃうやろな
バットの先でも根っこでも

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:31:06.21 ID:n+DeRVDiM.net
片岡篤史が佐藤輝明をベタ褒めやからしやーないね

https://youtu.be/EVsYFbT7R5A?t=1113

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:31:20.84 ID:G7ERtAun0.net
>>774
ボンズは手短くてほとんどスイングしてないように見える
ハーパーには似てる

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:31:25.48 ID:BOO/20QX0.net
神宮とハマスタは球場が狭いだけではなくて、追い風が凄いのよ
ハマスタは2時方向(ライト方向)、神宮は12時方向に強い風がよく吹いてる
甲子園で言う浜風と同じ方向に吹いてるときもあるな。神宮。
で、佐藤は弾道が高くあがるから、風に乗って擦っただけで入るわな

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:31:58.02 ID:P7lAJPVaa.net
佐藤の完璧に捉えたカラクリホームラン早よ見たいわ!多分引っ張れば照明にぶち当てるやろなw

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:32:20.76 ID:IkL0Ic74a.net
>>774
ボンズはバット引かないから全然ちがう

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:32:48.01 ID:SHDCr4YD0.net
からくりの天井は二塁打だっけ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:32:58.25 ID:IkL0Ic74a.net
巨人キラーのマルテは必要

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:33:27.53 ID:5pYiQDUZd.net
佐藤がもし巨人だったらと少し考えるだけで、全ての気力が失われるレベルの事態やったなと思うわ。
松井秀喜の再来やと連日騒がれ、原監督にも「今年は、カジ、サカ、テルで行きますよ」とか言われてそう。
さらに東京ドームで特大のサヨナラホームランを阪神戦で打って、ヒロインで「最高です!」て絶叫されてそうやな。
ほんまに、阪神来てくれてありがとうございます。

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:34:56.95 ID:I0E2LUMGd.net
ドームのスピーカーに当てて欲しいわ

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:35:37.54 ID:m2HPDZKR0.net
佐藤は球界のスターで行く行くはメジャーに
大山は阪神一筋で令和のミスタータイガースになって欲しい
井上はどうしよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:36:11.69 ID:OmJHo2e70.net
巨人のドラ1はあと5年くらい謎Pが続くから大丈夫や

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:36:55.50 ID:IkL0Ic74a.net
ソフトバンクと巨人だと偏るしオリックスだとしてもソフトバンクからすれば何の影響もない
そこそこ戦力を抱えては阪神に入団したのは大正解だった
野球の神様いるかもな

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:37:15.89 ID:vd+BPi1x0.net
巨人からしたらSBに佐藤行かれるほーがヤバかったんじゃね

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:37:17.70 ID:MXvoLQQE0.net
>>772
誰のイメージ?
大村直之とか?

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:37:30.05 ID:WQYwMckb0.net
佐藤は三振世界記録作る位
三振したらええ。

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:37:39.94 ID:I0E2LUMGd.net
若い駒田が入ってきたから巨人も良かったやん

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:38:09.78 ID:i5BjnEyla.net
ブライスハーパーは佐藤に影響与えてるのは確か言ってた
吉田正尚も同年代のハーパー意識してる

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:38:31.40 ID:Z8A4wyXw0.net
昨日も長坂と近本のホームラン2本損してる
と、考えるとOP戦圧倒的なホームラン数やねんな
今の所エグいほどの猛虎打線や

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:41:44.22 ID:Z8A4wyXw0.net
>>795
ハーパーはもっと出来たはず
期待値と成長曲線が清原みたいな感じ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:42:54.36 ID:BFmFp7Ci0.net
巨人の直近ドラ1って平内、堀田、高橋、鍬原、吉川、桜井やからな
エグいやろこれ
FA強奪やら菅野澤村みたいな逆指名まがいの囲い込みやってきたバチが当たってるんやろな
神様っているんやなと思うわ

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:45:24.51 ID:NwZ1YNYj0.net
近本は巨人と広島が狙ってて
佐藤は巨人ソフトバンクオリックスの可能性もあった

近本佐藤巨人とか、一歩間違えたら恐ろし過ぎる未来だな

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:45:44.53 ID:xLWbzzOk0.net
バチつーか裏金でまかなってたからドラフト戦略のノウハウがないんやで

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:47:08.77 ID:YjCwn1g1M.net
佐藤はイメージと違い殆ど2ストライクに追い込まれてからでも打ってる
練習試合+OP戦の打席数が54打席で
1打席の平均球数が5.3球とめちゃくちゃ投げさしてる

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:48:43.74 ID:IkL0Ic74a.net
>>799
大山はオリと西武と楽天

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:48:49.26 ID:BOO/20QX0.net
>>801
0-2と追い込まれても、2-2には持って行くからな。大したもんだよ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:49:19.82 ID:G7ERtAun0.net
>>799
大山は西武が狙ってたらしい山賊大山想像したら草しか生えんわ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:50:48.92 ID:NbzFt3sT0.net
打線より問題は先発よ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:51:21.04 ID:BOO/20QX0.net
実は俊介も西武が狙ってたんだよな。順位制限があったからとらなくて
阪神がかっ攫って近大ともめたけどww 

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:51:53.77 ID:I0E2LUMGd.net
今のところ清宮、安田、藤原、奥川を逃したダメージもそれほどないな

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:52:38.68 ID:5iH9DxBn0.net
今さら虎テレで今日の佐藤蓮の投球見てるけどこれは酷いな…
いい球も放るけどかなり心配やわ

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:54:16.37 ID:iI/AGZRo0.net
安田はかもめせんで「周平みたいな打者になる」と言われてるな

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:54:28.02 ID:L7u7jlsd0.net
>>798
原の次は絶対やばいよな前は由伸だったが今回は阿部が犠牲になるのか

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:55:00.39 ID:aWNJt7Be0.net
>>792
それこそ野球盤でお馴染みの吉岡ちゃうかあ?なんかそんな職人気質がある

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:55:29.36 ID:I0E2LUMGd.net
>>808
いい球もあるならええんやない

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:55:43.69 ID:ujrNaX6z0.net
2023年WBCで梅野、大山、テルが侍ジャパン入りするとええな

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:55:45.83 ID:AJXFDU1i0.net
うちが清宮外した時の一位指名って誰だっけ?

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:56:28.46 ID:iI/AGZRo0.net
>>814
馬場

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:56:52.09 ID:AJXFDU1i0.net
>>815
ありがと

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:57:01.59 ID:wNKkG3D4r.net
>>807
高校1位は実は早熟と育成に時間かかったまま行方不明数年が大半だからいくらでもリカバリ効くしな

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:57:43.71 ID:NwZ1YNYj0.net
佐藤はどこのコースが得意でどこが苦手なんだろう
低めの変化球振る印象はある

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:58:22.93 ID:SHDCr4YD0.net
>>814
清宮→安田→馬場

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 00:58:38.49 ID:LyTSQtAlM.net
必死に撒き餌だのなんだの暴れてたなんJやヤフコメの底辺虚カスもさすがにトーンダウンしてきたなw

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:01:17.00 ID:+6wr/Oz+0.net
佐藤君、君ならヤンキースのジャッジ超えれるよ

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:02:13.19 ID:pWdX7zP70.net
藤浪が佐藤を育ててしまったな

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:04:46.51 ID:bHZClgpU0.net
>>818
インハイ速球とインロー変化球じゃね

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:04:58.27 ID:bHZClgpU0.net
苦手なコースね

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:05:50.20 ID:Z8A4wyXw0.net
まぁ言うて佐藤は今年20本目指して欲しいわ
それ以外の率とかは変動するから気にせずに長距離で脅して欲しい

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:05:54.40 ID:+uaCWJ9J0.net
>>823
得意なやつおらん定期

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:07:25.36 ID:+uaCWJ9J0.net
>>804
おかわりの弟子になって太山になってそう

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:07:28.41 ID:3Adk60qb0.net
阪神にはアレナドとベリンジャーがいる

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:08:47.97 ID:pWdX7zP70.net
佐藤は菅野、大野、森下辺りにどんな対応するか見てみたいな
ソフトバンクの武田みたいなタイプが1番苦手かな

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:10:08.01 ID:rXQiMsZrd.net
たしかに低めのカーブ系やフォーク系に弱い
森下のカーブは厄介だ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:11:05.93 ID:+T2m/7iJ0.net
>>818
左のスライダーは苦手だけど苦手なゾーンはそんなにないよ
打てるポイントの数が多すぎる俺が率も残せるって言い続けてるのはそれだしな

今はプロの球速帯に対応するのに精一杯になってて目付を前にしてるからゾーンさえ入ってれば振ってしまう
低めの変化球と高めのストレートが露骨
ストレートに弱くなった福留のおっさんもよく手を出してたな
多少慣れて対応できるようになってきたらこの空振りも減るだろう

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:13:19.56 ID:Z8A4wyXw0.net
しかし今の佐藤の打率キープしたままホームランも47本打つバースはそら未だに語り継がれるわ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:15:19.74 ID:IC3pjG6k0.net
今のところ高低の攻めに弱点があるな
タフィー・ローズ相手の攻め方がお手本

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:15:28.07 ID:0tl4y23A0.net
佐藤に関してはシーズンである程度打ってからポジろうと思う
2008年優勝は決まったと思ってからどん底を経験してからは何も信じられん
ロサリオもな

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:15:59.61 ID:Uo8ORANn0.net
このYoutuberの佐藤選手の
佐藤輝明選手の応援歌(HM)を考えてみました!
https://www.youtube.com/watch?v=dx7PlkuW_MA

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:17:02.12 ID:Uo8ORANn0.net
このYoutuberの佐藤選手の HM 公式に採用してほしいレベルじゃね?
佐藤輝明選手の応援歌(HM)を考えてみました!
https://www.youtube.com/watch?v=dx7PlkuW_MA

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:19:57.89 ID:bHZClgpU0.net
ここだけの話、ロサリオはOP打ってないよ
売ってたのは練習試合までで、OP戦は打率1割台

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:21:40.67 ID:bHZClgpU0.net
バレンティン 打率.205、ホームラン3本、6打点
ブランコ 打率.243、ホームラン6本、13打点
ガイエル 打率.205、ホームラン3本、5打点
マートン 打率.354、ホームラン2本、3打点
マギー 打率.200、ホームラン2本、9打点
レアード 打率.182、ホームラン2本、5打点
ゲレーロ 打率.200、ホームラン3本、10打点
ソト 打率.313、ホームラン2本、5打点
オースティン 打率.343、ホームラン4本、7打点

日本で活躍した1年目の外人バッターのオープン戦の成績

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:22:00.55 ID:bHZClgpU0.net
ロサリオ 打率.143、ホームラン1本、3打点
バルガス 打率.095、ホームラン3本、5打点
ジェンセン 打率.161、ホームラン2本、2打点
ロマック 打率.156、ホームラン2本、4打点
ヘイグ 打率.194、ホームラン0本、1打点
ヒューバー 打率.156、ホームラン1本、5打点
セサル 打率.119、ホームラン0本、3打点
シーボル 打率.243、ホームラン0本、7打点

今度はハズレ外人のオープン戦

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:23:06.03 ID:pWdX7zP70.net
佐藤の飛距離はもう疑いようがないからね
伊藤隼太や高山と比べる器では無いかな

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:25:17.62 ID:x2ivj+w60.net
>>805
阪神でこんな問題いついらいや・・・

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:29:36.03 ID:I0E2LUMGd.net
佐藤を外して五十幡という未来もあったと思うと…

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:31:03.92 ID:V/G4gH2o0.net
近本いるのに五十幡取るわけない

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:32:25.04 ID:Twk9qzkra.net
>>834
ポジれるうちにポジって
ダメな時は静観するのが精神衛生上良い

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:32:34.01 ID:+wnkonJ4d.net
ウチはハズレ一位ではそこそこええ運持っとる
柿田外して岩貞とかな

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:34:02.34 ID:bHZClgpU0.net
岩貞は外れ外れ1位

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:37:41.03 ID:1hvixe8Sa.net
岩貞とか入団当初微妙やったよな
岩崎1位で岩貞6位とか言われてたこともあったし
馬場とかもボロクソ言われてたけど戦力になりそうなところまできてるよな

848 :藤川俊介 :2021/03/11(木) 01:39:59.93 ID:y8ubiDlC0.net
>>837
メンチと打率や打点が一緒やったなオープン戦

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:40:11.27 ID:NpYOJoYGa.net
石井、右オーバーハンドのシンカー使いって珍しくない?

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:46:41.47 ID:O/Sd3oEI0.net
>>44
ドラフト前に俺でも変化球の時にフォーム緩むのは分かったからあるんじゃないかな
でもあれならプロに入って改善出来ると思って採るかどうかだろね

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:47:45.68 ID:pWdX7zP70.net
>>849
近年では涌井かな
https://youtu.be/zbTTfCLIl4s

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:49:51.25 ID:+uaCWJ9J0.net
早川で競合するくらいなら佐藤行くでしょ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:50:25.23 ID:O/Sd3oEI0.net
>>832
分かってもらえた
ホントに神だったんだよ

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:51:31.86 ID:7aGhvTbS0.net
佐藤はテリーと呼ばれてるのか

テリー佐藤やなw

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:52:03.89 ID:+1By+1Aed.net
まず早川にいくんだったら鳥谷とか上本とか連続でポイポイ切らねーよ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:53:06.84 ID:pWdX7zP70.net
ドラフト前は佐藤で抽選するなら早川行けやって書き込みばっかりやったな

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 01:55:35.79 ID:O/Sd3oEI0.net
>>856
清宮の時にあれは地雷やで騒いでて当たったから佐藤輝にも疑心暗鬼になってたよな
俺もそうだったもん

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 02:07:02.78 ID:lk/LSMSl0.net
糸井なんやかんや打つ方は結果出てるな
こうなると外野は近本以外ではサンズ陽川糸井佐藤となるので守備固め要員入れようって選択肢も出てくるな
高山はレギュラーどころか一軍ボーダーじゃないか
もう競争相手は陽川どころか中谷や江越だわ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 02:11:26.76 ID:fDkw5/oW0.net
2020年阪神専用ドラフトスレ 28巡目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1603679523/
佐藤クジ当たり>>703から

2020年阪神専用ドラフトスレ 29巡目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1603699208/

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 02:11:55.16 ID:f88zcZmA0.net
オープン戦の成績など当てに成らんとは云うものの
普通に強いから勝ってる感が出てきてる気がするのは勘違いだろうか
いつもとは違う感じがする

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 02:12:37.53 ID:pWdX7zP70.net
高山落とすならトレードやな
西武の山野辺とか取れんか

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 02:12:38.88 ID:fDkw5/oW0.net
2016年阪神専用ドラフトスレ 42位指名
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1476941471/
大山単独1位指名>>474から

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 02:17:13.48 ID:SmHVs5Agd.net
生まれてからずっと阪神ファン関東人ワイ肩身が狭い

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 02:17:48.80 ID:fDkw5/oW0.net
2018年阪神専用ドラフトスレ 36巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1540455133/
近本指名>>364から

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 02:22:37.95 ID:O/Sd3oEI0.net
昨日驚いたのは佐藤輝のHRだったけど一番は小林だったかも知れん
あんなに凄い球投げる投手だったんだ
よくオリが手放したよな
それとも阪神に来て成長したのか?
もう小川なんて見る事ないかも

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 02:23:28.73 ID:fDkw5/oW0.net
過去のドラフトスレ見てて思う
ドラフトスレってほんと馬鹿が多いな

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 02:38:12.80 ID:f88zcZmA0.net
>>866
10年スパンで答え合わせは必須だが
ドラフトのその時に誰と言われても正解なんて誰も分からん訳だからね
目利きスカウトドラフトをやった方が良い位のもんだ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 02:39:43.38 ID:pWdX7zP70.net
小林は腕を真上から振り下ろすようになって良くなったとか
安藤かな

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 02:45:26.17 ID:7aOmLD3R0.net
なんやドラフトスレのゴミかなんかが流れ着いてたんか?

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 03:14:31.62 ID:DLNkKJhV0.net
村上抑えるならやっぱ左腕だな
https://www.youtube.com/watch?v=gbr6cQK8UzY

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 03:27:45.88 ID:wawqF94T0.net
「甲子園 左中間 ホームラン」で動画ググったら柳田が同じような所に放り込んでて草

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 03:29:30.96 ID:dY9xQXVld.net
小林が今年の覚醒枠か
てか毎年のようにコンスタントな覚醒枠がいるってのは意外とすごいことよな

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 03:43:33.58 ID:pWdX7zP70.net
1 阪神 +13
1 西武 +13
3 ソフトバンク +12
4 オリックス +8
5 ロッテ +7
6 巨人 +2
7 ヤクルト -3
8 広島 -5
8 日本ハム -5
8 楽天 -5
11 DeNA -7
12 中日 -30

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 04:01:52.54 ID:XO/VSr4T0.net
佐藤大山近本藤浪
夢のようや
後は二遊間がなぁ
鳥谷欲しいわ

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 04:05:09.12 ID:mWUKW3MF0.net
何かの間違いで朝刊にロハス近日中に来日とか記事こんかな

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 04:09:00.12 ID:XO/VSr4T0.net
関西だけロハスとアルカンタラ入れるようにしろ
自治権拡大や

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 04:10:26.81 ID:H/u8XMKe0.net
梅野が残る前提やけど
梅野大山佐藤近本で黄金期を作らなあかん

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 04:12:00.67 ID:mUUj3op70.net
井上も入れたってあげて

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 04:31:29.85 ID:ERuMs/yn0.net
立浪のサトテル評(週ベ)
既に振る力は1軍クラスで使いたくなる選手
オープン戦はまだ厳しい攻めはされてない
シーズンに入ると厳しい攻めで結果が出ない時期も来るはず
前に突っ込まないのとスイングスピードがあるのが良いところ
ただ、スイングスピードに頼るフォームは夏場やシーズン終盤に疲れると鈍るので上手くいかなくなるだろう
まだ1年目だから色んな経験をして自分で感じ取ればいいだろう

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 04:42:31.41 ID:Ej+m7ySF0.net
せめてショートぐらいは守備の上手い小幡使って欲しいわ 今年の打線は点取れそうやし

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 04:55:24.04 ID:AGkjQj+L0.net
守備力上げんと巨人には勝てんからな
せめてショートだけは守備重視でええよな

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 05:01:08.60 ID:mUUj3op70.net
それはシーズン入って長い期間今みたいに点を取り続けれて初めて考えることだ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 05:21:09.21 ID:mWUKW3MF0.net
サンズインスタ開設はよ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 05:25:19.08 ID:udEoPDpq0.net
まだ小幡は打撃も守備も成長過程だから2年後位に出てきてくれればええわ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 05:42:55.80 ID:mUUj3op70.net
>>881
対巨人は左投手攻略だよ
菅野以外の右投手の先発はなんとか出来る
対右投手はOPS.750近くあるけど対左が.450しかない
佐藤6番なら6番〜2番まで徹底的に中継ぎ左腕ぶつけてくると思うわ

メルセデス 2.95 被打率.185
今村 3.20 被打率.214
中川 0.00 被打率.120
高梨 1.08 被打率.111
大江 0.00 被打率.063
高橋優(2019) 1.98 被打率.170

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 06:21:27.87 ID:UheONeYf0.net
試合数少ないとはいえ得点もどうでもいいけど
チーム打率が.297あって嬉しいな
勿論12球団トップ
鳥谷のみの時から意外にも早く生え抜きでの若返り進んでるのは嬉しいな

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 06:38:09.31 ID:Ej+m7ySF0.net
去年.249 3本の木浪 .220の小幡 守備走塁は圧倒的に小幡 どうやろうね 

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 06:43:19.23 ID:27nY1bQQ0.net
阪神の黄金期とロッテの黄金期が丸被りしそうでなぁ
ソフトバンクは今年をピークに落ちていくはず

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 06:45:41.62 ID:mUUj3op70.net
阪神・原口 開幕ピンチ…右手親指付近にファウルチップ直撃 矢野監督「爪がちょっとね…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0789d317c253bfa23cf37520d81dda8c46c43577

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 06:52:05.88 ID:d7Z5eySd0.net
小幡はしがみつき打法やめない限り難しいかもね
しっかり振らんと相手からしたら、全然怖くない

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 06:53:41.08 ID:sOJJj9pd0.net
去年矢野が絶賛して序盤いい場面で投げさせて炎上しまくってた小川一平はどうしたんだ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 06:56:05.12 ID:x7sZe9T4a.net
今年はセリーグに敵いないやろ
虚カスはアレやし広島は昨日で大体わかったからあとハマスタもアレやし
虚カスは便器の3軍相手に1点やし
セリーグ優勝硬いわ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 06:56:21.47 ID:2DY5sLdKr.net
これからは阪神とロッテの時代か

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 06:57:24.72 ID:NLypcGd20.net
今までの経験のせいで楽観視できてない

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 06:57:54.64 ID:5z97N2OGM.net
>>398
ボールは少し落ちていくから、少しアッパーくらいが本当はレベルスイングなの違うんかなあ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 06:59:27.88 ID:2nO8hBAd0.net
野球楽しすぎて仕事が手につかんw

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:00:12.14 ID:27nY1bQQ0.net
2005年のシーズン前のような楽しさがあるなw

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:01:16.79 ID:mUUj3op70.net
ローテ予想してみた
チェンはこの間打球当たったけど大丈夫だったんかな

藤浪ー小川
青柳ー田口
ガンケルor伊藤ー高梨
西ー森下
チェンー中村
秋山ー野村or床田or遠藤

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:03:57.47 ID:Ej+m7ySF0.net
生え抜き30本が長くでてないけど40本目指して欲しいね 球団はラッキーゾーンで手助けして欲しい

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:04:21.07 ID:udEoPDpq0.net
>>892
巨人は強いわね
解説者の順位予想も殆ど一位巨人二位阪神
菅野残留したのがなあ一昨年の菅野に戻ればええのに

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:06:14.31 ID:x7sZe9T4a.net
>>900
新外人だけ警戒しとけばええやろ
来ないけどな

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:09:27.17 ID:Ej+m7ySF0.net
巨人にずっと負け越してるわけやしそんな余裕ないやろ 苦手意識なんか簡単になくならないわ 戦力では阪神の方が上やと思うけど

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:09:53.46 ID:Z8A4wyXw0.net
結局今の中心メンバーに優勝経験者がおらん
ってのが1番の心配
03くらいの勢い無いと無理っぽい気がするな

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:11:52.67 ID:Ej+m7ySF0.net
どこの球団も怪我人は絶対でるからそれが主力なのか脇役なのかで順位も変動するやろうね 

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:16:28.60 ID:UheONeYf0.net
優勝経験ないって若返りはかる球団なら
どこも通るみちだろ
大山近本梅野で今年でも早く優勝経験させてあげれば最高
サトテルもおるわけだしな

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:17:10.37 ID:mJhzhOuE0.net
震災10年目と被ったせいで、朝の情報番組の
テリーの甲子園スーパームランの扱いが小さくなってしまったのは残念やわ

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:18:19.02 ID:5z97N2OGM.net
>>804
大山の1位は高値掴みと謂われたけど、その大山が当たりで野手のドラフト順位が上がってきたんかもしれんね
大型野手は1位じゃないと取れなくなってる

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:20:21.53 ID:27nY1bQQ0.net
鳥谷と日本シリーズで当たるのはもう無理かね

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:21:22.57 ID:Ej+m7ySF0.net
大山の場合は阪神の育成方針も良かったんやろうね 最初は体づくりから入って 

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:23:45.86 ID:Ej+m7ySF0.net
強くスイングできる体作りとかファームの選手金本に任せたいな

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:24:42.90 ID:udEoPDpq0.net
>>902
大山をサンドするであろうマルテサンズがシーズンでどれだけやってくれるか気になるわ
佐藤にもめっちゃ期待してるけど打率はともかくホームランは30本位いきそう

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:25:44.87 ID:7/NAdLYS0.net
大山は育ったよな
右打ちしてたあの頃の大山はもういない

まぁ大山にとって今年がホントの2年目になるだろうから今年数字を出せば後7年はやっていけれる

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:26:20.81 ID:GF6IAuza0.net
佐藤の打ち方はボンズやペタジーニとかの
一時期流行った打ち方だね
流す時のポイントが後ろなので
相当のパワーやスイングスピードがないと
出来ない打ち方

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:27:10.43 ID:/OwIAsLe0.net
>>887
去年少ない試合数でチームエラー王の小幡が守備上とかないから

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:27:31.65 ID:7/NAdLYS0.net
>>910
来年のキャンプに臨時コーチに来てもらうか

出来ればタイプ分けして欲しいが、、、

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:27:33.68 ID:oHEZvY+i0.net
昨日の逆方向のホームラン見て佐藤は全く打てなくなっても叩かないことにした
数年は温かく見守らないといけない逸材やわ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:27:49.98 ID:lGCaVwtd0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:27:59.02 ID:lGCaVwtd0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:28:05.76 ID:lGCaVwtd0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:28:54.26 ID:Ej+m7ySF0.net
>>914
エラー数で守備語るとか恥ずかしいぞ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:29:50.26 ID:Ej+m7ySF0.net
>>915
アドバイザー的な感じだったらやってくれないかな

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:30:17.80 ID:/OwIAsLe0.net
>>920
エラー無視して守備語るんか?

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:30:50.07 ID:7/NAdLYS0.net
>>914
安定感の木浪か範囲肩が強い小幡かの違いだろ
エラーが少ない方が上手いというならセカンド糸原が一番上手い理論になるぞ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:31:03.79 ID:Ej+m7ySF0.net
>>922
年間でどれだけアウトにできるかが重要なんたぞ

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:31:48.33 ID:Ej+m7ySF0.net
関本エラーなしで記録作ってたぞw 地蔵守備だったけど

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:32:19.31 ID:/OwIAsLe0.net
>>923
エラー量産してるのを守備上手いとか言うほうが矛盾してるぞ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:32:23.53 ID:N7Z4YmcGd.net
【独自】入国できない外国人プロ選手40人、宣言解除後に許可へ
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210310-OYT1T50225/

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:33:21.75 ID:5z97N2OGM.net
小幡は暫く2軍でフォーム固めて、2軍でOPS800超えたら一軍来たらいいよ

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:33:40.50 ID:Ej+m7ySF0.net
>>926
その分他の選手じゃアウトにできないのをアウトにしてるんだよ

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:33:43.65 ID:/OwIAsLe0.net
>>924
エラー量産してたら意味無いぞ

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:34:24.96 ID:5z97N2OGM.net
佐藤はこんなに規格外で大学リーグで通算三割打ってないのはなんでなんやろ
大学生レベルのピッチャーで打ち取れると思えへんけど

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:34:25.58 ID:ERuMs/yn0.net
YouTubeで色んなOB指導者の話聞いたら
打ち取ったと思ったのをエラーとか悪送球されるのが一番イヤって言ってるからな
まずは無難な守備をしてくれる奴が選ばれるから
ウズラがいくら良くてもアウトと思ったのがそうならん選手は優先順位が低くなる
小幡は才能あるんやから確実性を上げるべき

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:34:38.14 ID:Ej+m7ySF0.net
>>930
普通に考えて一番アウト取れる選手が評価されるのが分からないの?

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:35:33.73 ID:5z97N2OGM.net
外野に困ってる中日と高山、岡田でトレード出来ひんかな

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:37:12.25 ID:Ej+m7ySF0.net
>>932
なら関本みたいなのが一番良いって事かw

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:37:33.99 ID:/OwIAsLe0.net
>>933
そもそも「守備上手い」とか言ってるからおかしいんよ
分かるか?
あんだけエラー量産しておいて

エラーっていうのは普通のアウトをセーフにしている
そのぶん投手のショックは大きい

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:38:48.08 ID:Ej+m7ySF0.net
>>936
年寄りですか? もの凄い世代間ギャップ感じる

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:38:48.64 ID:y1j29nMQ0.net
守備力でショートばかり言われてるけど
セカンドのほうが酷いぞ!!
糸原の守備力なら3割10本が最低ノルマーやわ…

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:39:36.82 ID:Ej+m7ySF0.net
今だにエラー数で評価してるとかいつの時代の人だよ 

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:40:06.42 ID:fmAegIELM.net
UZRもあてにならねえなぁとは思う

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:40:10.86 ID:Ej+m7ySF0.net
>>936
源田は下手?

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:40:44.12 ID:Ej+m7ySF0.net
>>940
どの辺が?

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:40:52.25 ID:WZiCxQbia.net
極端な話野球素人でも打球追わなきゃ年間エラー0個だからな

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:40:53.94 ID:0MwPWN98a.net
>>931
球が遅すぎて打てなかったのかも

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:41:35.53 ID:Ej+m7ySF0.net
>>943
まじでそれなw

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:41:55.61 ID:/OwIAsLe0.net
>>939
あんたは何を根拠に言ってんの?

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:42:10.74 ID:HVqILl9k0.net
普通に考えてアマチュア時点で本物の地雷やったら4球団競合するはずがない
勿論プロ入り後駄目だったパターンはあるが皆ドラフト時は評価高い
例外はレジェンド・柿田しか知らん(とは言っても外れ一位だし)

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:42:44.88 ID:O/Sd3oEI0.net
阪神と並んで投手が揃ってるはずの中日の投手陣がえらい事になってるな
揃って皆こんなに酷くなる物なんやろか?

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:42:52.37 ID:Ej+m7ySF0.net
指標も所詮人間が数値だしてるわけだし完全に正確ではないのはその通りなんだけどね

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:43:05.25 ID:/OwIAsLe0.net
>>942
バイトのオッサンが主観で数字作ってるところ

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:43:15.86 ID:wSns8sA90.net
根尾くんも4球団競合なんやで………

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:43:30.55 ID:Ej+m7ySF0.net
>>946
指標です 

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:43:36.60 ID:O/Sd3oEI0.net
>>947
清宮は?

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:43:50.65 ID:udEoPDpq0.net
>>938
守備範囲はあいかわらず狭いけど捕球は上達してるやん
あと糸原がいると打線が繋がるから絶対に必要やろ
あとは2018みたいにもっと粘って出塁率を稼がなあかんね

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:43:52.49 ID:ERuMs/yn0.net
こんなところで強弁したところで木浪の方が優先順位が高井のは間違いないから
嫌やったらこんなところでやっとらんと直接球場に行って矢野に言え

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:44:00.36 ID:7/NAdLYS0.net
>>943
それアウトも0やん

まぁエラーしたくなかったら正面に来た球だけとってればいいわな

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:44:23.89 ID:mJhzhOuE0.net
貧乏な高校野球に合わせて土のグランドなんかにしてるから
イレギュラーして佐藤みたいになってチームのエラー多いねん 
はやく全天候型の屋根と人工芝でプロ仕様に改良しろ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:45:45.12 ID:HVqILl9k0.net
>>953
プロ入り前は評判高かったでしょ
と言うか彼は腐っても高卒3年で21HR(しかも札幌ドーム本拠地)なのに皆の評価が早すぎ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:45:49.32 ID:L3FU7ybwa.net
我軍が強すぎるんじゃね
オープン戦1位

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:45:58.65 ID:/OwIAsLe0.net
>>941
源田と小幡の守備機会数とエラー数比べてみたらいいよ
どんだけ小幡のエラー率高いか分かるから

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:46:07.87 ID:N7Z4YmcGd.net
小幡をオープン戦から二軍に落とした意味はなんやろな
試合経験積ますんはわかるけどそんなもんはシーズン始まってからでいいしこの時期ならオープン戦で一軍のピッチャーと対戦させた方が有意義やろ
特別キャンプ中悪かったわけでも無いし

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:46:08.64 ID:O/Sd3oEI0.net
>>954
とりあえずセカンド付近から飛び上がって投げるのと待って捕球するのだけ病めてくれたら後は目をつぶるよ

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:47:38.61 ID:/OwIAsLe0.net
>>952
何の指標?
見せてよ

その指標は誰がどうやって作ってるのかも教えてね

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:47:58.90 ID:O/Sd3oEI0.net
小林は下で久保田に付ききりで指導されてたみたいだな
もしかして久保田優秀なのか?

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:48:56.84 ID:wSns8sA90.net
阪神の場合はOP戦強いほうが期待できる

OP戦弱い年はシーズンでもとことん弱いからな

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:49:13.19 ID:Ej+m7ySF0.net
>>963
調べたらいくらでもでてくるぞ 相当細かいけど 

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:51:28.04 ID:/OwIAsLe0.net
>>966
いくらでもあるなら出したらいいやん
あんたが根拠にしてるのを

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:52:05.38 ID:VrfzZ8grp.net
佐藤は打率.250でいいから50本打って欲しい

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:52:10.18 ID:Ej+m7ySF0.net
>>967
uzrで調べたらでてくるやろw 何で自分で調べないんだよ 

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:53:11.77 ID:Ej+m7ySF0.net
ちなみに近本は守備評価されなくて指標大事にしてるね

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:53:29.75 ID:7/NAdLYS0.net
>>963
金払えばサイトみれるよ
後のその指標を決定するのがバイトか社員かはしらんが数字がいいチームが上位にいる事は間違いないよ
だからまぁある程度(90%)は信用できるんじゃない?

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:53:56.15 ID:ERuMs/yn0.net
ここからデータを出す出さんの喧嘩すんなよ
くそおもんないからな
どうせ木浪が小幡よりも優先されるという事は変わらんから

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:54:13.59 ID:w6/elyREr.net
小幡は身体が仕上がってないぞ。1シーズン持たんだろ
使われてないならなぜそうなるのかも考えんと

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:54:40.71 ID:/OwIAsLe0.net
>>969
それバイトのオッサンが作った指標やん
まさかまさかMLBと一緒にしてるんと違うやろうなw

もっとまともな指標無いんかよ

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:56:21.60 ID:Ej+m7ySF0.net
>>974
オッサンが作ってるんやろうけど相対的なもんやからな オッサンの考えとかより比較やからな 

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:56:25.51 ID:tvH4UBdy0.net
まあ小幡も来年一軍レギュラー挑戦ぐらいでええかも
一応木浪山本で時間稼ぎはできるしな
しかし木浪も八番置いたら安牌の八番になりきっちゃうから危機感持たんとな

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:56:32.45 ID:/OwIAsLe0.net
小幡は圧倒的に守備上とか言う発言から始まってるんやけどな
あの機会数とエラー数でそら無いわって話で

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:57:24.78 ID:PfR4kZ2ra.net
木浪使うか小幡使うかは難しいところやが、木浪がメインで出てたら優勝はない、これは確実や

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:58:18.43 ID:/OwIAsLe0.net
>>978
優勝したらどうすんの?

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:58:26.04 ID:Ej+m7ySF0.net
>>977
そらマイナス指標の選手とプラス指標の選手やし あと文句言うなら小幡の守備機会が少ないから信用できないとか言っとき 

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:59:38.76 ID:d3laW7pf0.net
まぁ現状木浪も一年フルは無理だし山本と併用していくしかないでしょ
小幡は期待してもう少し待ってよぜ

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:59:55.40 ID:/OwIAsLe0.net
>>980
バイトのオッサンが一人で作った指標とかどうでもいいから

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 07:59:58.40 ID:PfR4kZ2ra.net
木浪の個人ファンが常駐してるからショートに木浪以外のやつ使えと言うと確実に荒れるな

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 08:00:12.56 ID:N7Z4YmcGd.net
まぁUZRもおっさんが決めてるし
球場のエラーの判定もおっさん
ストライクボールもおっさん
選手起用もおっさんが決めてる
大概野球はおっさんが決めてるなー

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 08:00:48.29 ID:Ej+m7ySF0.net
ラッキーゾーンもオッサンが反対してるんやろうね

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 08:01:31.74 ID:tvH4UBdy0.net
順位はあくまで相対的な能力比較で決まるからな
巨人との差は藤浪の復活と佐藤でかなり埋まってると思う
他チームはあんま大きな上積みはない
チャンスは十分あるよな

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 08:01:46.45 ID:Ej+m7ySF0.net
>>982
てか木浪の方が守備上と思ってんだろ? この時点で頭おかしいやん

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 08:02:11.15 ID:tvH4UBdy0.net
指標の話になると顔真っ赤になるおっさんかわいい

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 08:02:39.03 ID:5FgHgMcq0.net
金曜だからな
ワッチョイかわったばかりや

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 08:02:49.60 ID:/OwIAsLe0.net
>>987
バイト親父を作った数字をここまで妄信できるのも凄い
こういう人って健康食品の広告の数字も簡単に信用してくれそうw

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 08:03:01.15 ID:NLypcGd20.net
今日は木曜日です

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 08:03:02.87 ID:d3laW7pf0.net
あれだけの膨大なデータと比較をバイト一人が出来るわけないじゃん
普通に社会出たらわかるもんだけどなぁ

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 08:03:20.85 ID:Ej+m7ySF0.net
>>990
お前だけやぞ 木浪の方が上とか言ってんの 

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 08:03:27.78 ID:NSE3qHYc0.net
木浪は性格が相当いいらしい
その辺りが逆にプロ向きではないのか

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 08:04:11.05 ID:Ej+m7ySF0.net
>>992
多分意地になってるだけかとw

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 08:04:35.65 ID:guC2kX0f0.net
>>994
亜細亜大学生き抜いた男やw

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 08:04:40.02 ID:/OwIAsLe0.net
スタメンたった30試合程度でチームエラー王で
守備圧倒的に上とか
どんな表現だよそれ

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 08:05:20.94 ID:tvH4UBdy0.net
ナベツネが政治力発揮したかな新外人入国の件
こればかりは政界にパイプある読売の存在はありがたい

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 08:05:28.67 ID:Ej+m7ySF0.net
木浪の方が上とかw

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 08:05:52.06 ID:PfR4kZ2ra.net
>>997
矢野乙

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200