2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 21:17:22.42 ID:oVwprrwZa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

〓たかせん〓
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615372761/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 21:36:06.61 ID:28U0oL8ja.net
柳田もヒダリマサーゴと呼ばれ続けはや10年か…

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 21:38:46.47 ID:cre8u88rp.net
ローテPが教育リーグで調整させるなんてこの時期あるあるなのにバカが工藤叩きして草

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 21:41:29.84 ID:DBFf3XeK0.net
リチャードはむだなA組体験だった。Bから始めてギータを間近に見て藤本から
フルスィング学んだら逆に上がってかもしれんな。

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 21:51:17.63 ID:de2QqXfP0.net
柳町先に落として関東遠征には佐藤連れてくのね

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 21:57:31.62 ID:6NCCljYGa.net
ニワカですまんかった、ということは大竹が6番手なのはほぼほぼ確定ってことか?

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 22:05:15.52 ID:SrVDTqHBM.net
そもそも6枠目って固定されるのかな
武田固定もそもそも不安だけど

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 22:10:32.16 ID:CMssu0yOp.net
他ファンやけど、何でキューバ勢は緊急事態宣言中でも入国できたの?

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 22:14:39.80 ID:ZrYFNqe+0.net
佐藤のほうが守備固めと代走で使い勝手はいいからな
打撃に関しては2軍送りになった連中より期待値低いけど・・・うーんドラ1

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 22:14:48.93 ID:jXSvwy6O0.net
どこかのおマヌケな球団と違って既存の外国人選手に対する入国手続きをちゃんとやったから

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 22:16:25.82 ID:7leFEeAp0.net
まあ上にいたらチャンスはあるわなあ<佐藤

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 22:22:54.70 ID:XX4eEB4i0.net
佐藤は現状何となくで振ってるだけにしか見えんのよな
去年も長谷川にアドバイスもらうまで何となくで打ってたって言ってたし小久保に膝の使い方言われた時も意識してなかったって言ってて普段から打撃を考えてるとは思えん

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 22:32:01.95 ID:3InTdCc5d.net
4月にフジテレビ入社する内定者のリクリエーション動画
https://youtube.com/watch?v=_Te4OogpZng

高津臣吾の息子と若田部健一の娘(マスクなしで電話しながら歩いてる長身の子)が映ってる

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 22:33:03.66 ID:o+LmJOfw0.net
佐藤のことを昨日誰かが言ってたけども
守備・走塁「は」一軍レベル。つまり、牧原をドラ1で取ったようなもんか・・しかも外野の・・
ということに気付かされて愕然とした

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 22:34:31.01 ID:todtOWzDM.net
チャーター機飛ばして接触回避。

16 :スマッシュ :2021/03/11(木) 22:35:14.98 ID:01iaQoGE0.net
開幕近づいてきたな
楽しみやわ

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 22:40:57.47 ID:todtOWzDM.net
>>14
1軍レベルだけやなくリーグトップレベルの走塁と守備
そもそも楽天の辰巳が欲しかったぐらいだからホークスは。
左右違うが同タイプの外野手。

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 22:43:59.20 ID:+Nq2Yl6tM.net
>>14
マジで嫌な言い方w

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 22:45:39.15 ID:IacJxwgb0.net
打てない選手はつまらんから数年後すぐ忘れる

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 22:46:51.26 ID:todtOWzDM.net
リーグ戦戦うにおいてスペシャルな代走と守備要員は重要
特にここぞの代走はいる。周東がレギュラーででればなおのこと
佐藤は昨年盗塁失敗0で20盗塁してるから。

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 22:53:21.72 ID:mIDEOb2+0.net
ガチれば3割
短期決戦にめっぽう強い
内外野の守備が上手いどころか捕手も一応できる
イケメン

これで牧原が失敗の代名詞みたいに扱われるのは納得できない

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 22:56:27.06 ID:zq3xLTJu0.net
>>20
佐藤が残った理由はこれやな
第二の城所候補をドラフト1位で取ったってことにもなるけど

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 23:00:10.93 ID:x/mm4CTXM.net
デルタの記事で牧原はフルで出ればGG賞とれるって見たことあるな

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 23:11:32.39 ID:74WVsvKZ0.net
>>21
牧原ってグッズ売上良いの?

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 23:12:14.89 ID:gGHKgaae0.net
佐藤のライバルは守備型外野手の釜元
柳町のライバルは打撃型外野手の晃長谷川
そりゃ佐藤が残るわ

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 23:14:56.24 ID:6NCCljYGa.net
佐藤が打てるようになってくれたらなぁ
1番問題解決しそうなんやが

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 23:23:30.01 ID:jxA3dPn4p.net
柳町はプロでもサード守れるのならワンチャンあるのにな
ファームでサードは守ってたのかな

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 23:24:19.26 ID:t9vV1hnY0.net
今まで全然打てなかった選手がある日突然打てるようになるものなのだろうか

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 23:24:27.43 ID:MAFAcMoFa.net
いつまで柳田頼りなんだもう柳田以外に金やる意味ないだろ

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 23:26:20.58 ID:fdIgJ4LS0.net
佐藤は声出し要員として期待してる

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 23:27:02.15 ID:X0j/gmnSa.net
千賀東浜いなくてグラデスいる開幕か

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 23:36:27.16 ID:TqGmkme40.net
>>21
イケメンか?笑

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/11(木) 23:52:50.49 ID:uKNJIOmd0.net
3割打っても待球出来ないと評価低いし、しっかり四球が取れれば.250でも納得するんだよな

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 00:03:58.37 ID:VlIqv10T0.net
>>28
去年の周東とかはそれに近いものがあった
上でも下でも全く打ってなかったのに後半3割超え

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 00:12:38.39 ID:vK4I7hdPp.net
>>4
潜在能力をファンに披露したと同時に、過度な期待をし過ぎたという事と、まだまだ時間がかかるということをファンが理解できた
だからA組体験は決して無駄じゃないと思う

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 00:13:34.41 ID:IM+lS+gI0.net
>>28
16年交流戦の城所とか18年CSファイナルの西田とか

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 01:01:04.76 ID:WaxSMT9fM.net
東浜は遅れるけど千賀は早そうだよ。

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 01:03:14.49 ID:Cbi6CpVO0.net
武田はカーブのことを自分ではスライダーってずっと言ってきたのに
今年からカーブって言うようになったんだな

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 01:29:33.41 ID:ZzkcdqhI0.net
秋広我慢してまでも取りたかったスカウト評価が規格外という笹川楽しみだ。
骨折無かったら騒がれてたかもな、残念

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 01:36:30.34 ID:rtVMpIvK0.net
楽しみなのが全くいないな
暗黒健太ドラフトとか今でも腹立つ

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 02:38:40.14 ID:VPoqdDYFd.net
>>34
周東とか足以外アマレベルの育成の名前を出すんq
ニワカは去ってくれホークスファンの恥やねん
とりあえずたかせんは
摂家か清華家か先祖が殿上人以外出禁な
家柄が全てや
ラ・カンパネラ弾ける奴は許可する

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 03:19:05.55 ID:9RYQwC3Sr.net
>>41
だったらまずお前が出て行け
このド底辺が!

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 03:20:36.00 ID:cP13PO7f0.net
ついに誰からも見向きされなくてネタ方面走り出しちゃったかぁ…
お笑い芸人目指して甲斐アンチしたら林修みたいになれるんちゃうか

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 03:59:44.59 ID:VPoqdDYFd.net
>>42
ド底辺て甲斐ファンに言ってやってな
甲斐の成績もプロとしてド底辺だよな
爆笑

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 04:01:00.35 ID:VPoqdDYFd.net
>>43
つまり甲斐ファンは
遺伝子的先天性
育ちの環境的後天性
人生詰みに近いていうこと?
まあ甲斐ファンは甲斐護士てバカにされてるわな

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 04:09:40.19 ID:rRDTSRfRp.net
>>25
佐藤はドラ1だから残したんだろうよ
佐藤も釜元も、上林真砂を抜いていかなければならない

外野手
■レギュラー
 柳田、中村晃、グラシアル
■準レギュラー
 栗原、長谷川
■1軍ベンチ入り
 真砂、上林
■1.5軍
 佐藤、柳町、釜元
■2軍3軍
 その他

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 04:13:48.70 ID:VPoqdDYFd.net
>>46
中村外野手なら一塁誰よ
ていうか
義務教育レベルの教養があれば
捕手栗原ライト真砂が使えるんだがな
工藤に義務教育をお願いしたいね

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 04:14:42.00 ID:rRDTSRfRp.net
>>47
オレに話しかけるんじゃねーよ

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 04:43:06.08 ID:VPoqdDYFd.net
>>48
は?
アホなこと言う奴は二度とたかせんにくるなよ
むしろお前なんて人間はリアルで俺レベルの人間と接点なんてねえだろ
感謝しろ

50 :大阪鷹 :2021/03/12(金) 05:02:04.57 ID:F1hOx3rL0.net
ソフトバンク・柳田、デスパイネ、グラシアルが16日のDeNA戦で1軍復帰することが決まった。
工藤監督が「16日からということになる」と明かした。
https://hochi.news/articles/20210311-OHT1T50164.html

51 :大阪鷹 :2021/03/12(金) 05:02:38.32 ID:F1hOx3rL0.net
ソフトバンク・釜元、柳町、リチャードが11日から2軍に合流した。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202103110000660.html

52 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/12(金) 05:03:47.08 .net
秀作さんまたたかせんに戻ったんか
一時おりせんに戻ったのに。一緒にポジオリと戦おうぜ!若月が干され気味なんで劣勢や

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 05:13:57.19 ID:vxGaSH2od.net
TOKYO MX『プロ野球 パ・リーグ応援宣言!ホークス中継2021』今シーズンはホームゲーム49試合、ビジターゲーム21試合の全70試合を放送予定です。
https://s.mxtv.jp/sports/hawks/
https://i.imgur.com/ZX8dKhf.jpg

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 05:35:06.97 ID:VPoqdDYFd.net
>>52
それよりも
ラ・カンパネラの練習に忙しいわ
右手が腱鞘炎や
ポジオリに京セラで会おうて煽ってみろ

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 06:25:05.59 ID:JkMkT8lI0.net
釜元、柳町は仕方ないとしても、リチャードは首脳陣も一軍の枠を用意してたっぼいし勿体ないな
キャンプ疲れだろうか・・・

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 06:36:20.08 ID:b3Xd2DBx0.net
糞首脳陣のゴミドラフトのせいで
佐藤なんかマジでいらんやろ

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 07:13:38.49 ID:GpzdpykU0.net
若手のお試し期間も終わったな。
開幕モードに移行していく。

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 07:28:27.86 ID:1+JOpCwCp.net
佐藤は守備と走塁なら第二の城所待機中候補かな
打撃は全然ダメでも突然城所の様に目覚めるかもしれないし

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 07:37:11.62 ID:1+JOpCwCp.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210312-00000020-spnannex-base

「体が疲れてくると、開きが早くなったり、前に突っ込んでしまったりする。そういう現象が起きてくるので股関節の可動域とかをいろいろと戻していった」と修正すべき箇所は分かっている。

前日10日の巨人戦まで3試合連続無安打だが、「ずっと打ち続ける選手はいない。これが本番まで続いた方が怖かった。ここから上げてくれば」

修正してまた打撃の調子があがればいいな上林

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 07:44:01.92 ID:XOgf9aUQ0.net
リチャードには余計なプレッシャー与えたんやろ会長が「私をガッカリさせないでくれよ」とか言ってた記事あったからなマンツマンで教えてたしフルスイングをするなとか言うのもリチャードは戸惑たんじゃないかな。

1打席で結果を出せてのは酷なはなし、しかし小久保の千スンイングが意味がない感じがしだしてきてる。
栗原は2年目のジンクスで上林と真砂は確変終了、松田が結果を出さなくてもレギュラー確約。

今年は優勝無理だろ

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 07:47:08.45 ID:YHIrZ55x0.net
周東(背番号23)と栗原(背番号31)の
どちらかは今季の活躍次第で来季は
背番号1に昇格する可能性があったりして?

そのかわりに栗原が仮に背番号1になった場合だけど
捕手の背番号1はあまり聞いたことがない為
捕手から内野手or外野手へ登録変更になるけど

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 07:49:31.01 ID:6YoMCX5Ga.net
栗原には将来3番つけてほしいんだけどなあ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 07:53:50.75 ID:sixFxoBO0.net
こりゃ今日あるんかな上も下も
筑後はどうなんもう降り始めてる雨
関東も怪しいんだよね

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 07:54:57.41 ID:XOgf9aUQ0.net
今日から2軍でリチャードの打席、多く見られるからいいわ2軍で無双して1軍に這い上がれ

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 07:56:14.30 ID:JkMkT8lI0.net
1番は上林が付けそう

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 08:11:40.01 ID:328kmUkYa.net
ネガりすぎだろ。ドラフトでいい野手3人もとったし、尻に火がついて覚醒するやつもでるだろ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 08:16:39.12 ID:NM2cLWaZ0.net
ソフトB・千賀、順調回復で開幕ローテ入りの可能性も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210312-00000090-spnannex-base

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 08:20:21.90 ID:1+JOpCwCp.net
リチャードがこのまま潰れて二軍で腐ってしまうのか成長してまた戻って来れるようになるのかが気になる

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 08:24:52.22 ID:v9JQFwPZ0.net
リチャードはこの前誰かが言ってた、まだ今の段階では柳田だったらプロにも入ってない。
ってのを頼りに、気長に待つことにした
相変わらずあんな使われ方でチャンス与えられたとは到底言えないキビシイものだったが
あの単発起用でも出て来るやつは出て来るんだろうからな・・

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 08:24:53.27 ID:+4r2WsnD0.net
>>61
守備位置で背番号を規制するルールなんてありません

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 08:35:11.57 ID:YHIrZ55x0.net
>>70
なら捕手で背番号1はOKなのか?

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 08:53:22.77 ID:eS4E7iWk0.net
>>71
かなり昔の話になるけど、谷繁が当時の大洋に入団した時に「1」を付けてた

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 08:58:29.85 ID:6rAahWv+0.net
タマスタが弱雨から小雨、神宮が曇り?見たいのお

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 08:59:54.37 ID:DMEePO+1M.net
周東が1番て…
23が似合ってるよ足速いイメージだし

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 09:01:54.82 ID:FU8R7itDd.net
武田は海野と組ませるのかな
リスク管理として甲斐先発4試合+締め、海野は武田と和田みたいにすればいいかも
甲斐だって丈夫と言ってもデッドボールで骨折とかアクシデントがないとは言い切れない

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 09:18:25.97 ID:1dQh6R7X0.net
おはようございます!
先発投手が変更になりましたので、お知らせします⚾

本日、3/12(金) タマスタ筑後 春季教育リーグ
予告先発→千賀投手
※再度変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 09:33:33.17 ID:aD7xlq8U0.net
今日は雨で中止か
ドームで練習しろ

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 09:36:07.46 ID:7E2IrnlBa.net
だから工藤は笠谷武田大竹をローテ確定とは断言しないのか。千賀次第?誰かが中継ぎにまわることもあるかな

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 09:49:54.52 ID:ruyZTyrJp.net
リチャードは1年レンタルの期間限定で西武に預けたい

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 09:58:16.20 ID:vK4I7hdPp.net
>>79
それ紹介予定派遣で山賊一味になっちまうじゃねか

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 10:00:10.07 ID:MvbVT5qPM.net
笠谷は千賀が帰ってきても残りそうだけどな
ムーアの枠に入る感じで

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 10:01:28.88 ID:CfB3Bmb1d.net
ヤクルト阪神が旧ホークスを集めたがるようにDeNAは旧巨人集めるの好きやな

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 10:07:12.73 ID:INllZJ9kr.net
千賀の試合ってどっか中継する?

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 10:08:19.54 ID:P236dINYp.net
笠谷は去年少ないけど1軍で実績はあるからな
ある程度使えるようになればチームにとっては朗報でしょ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 10:20:53.10 ID:CfB3Bmb1d.net
>>83
タマスタだからSL+はあるね

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 10:24:24.44 ID:J3AuRB0na.net
https://twitter.com/SB00_XX/status/1369983944536420358?s=19
キモ
(deleted an unsolicited ad)

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 10:24:24.48 ID:IqjLv3mT0.net
>>83
2軍教育リーグソフバン対中日スポーツライブ+12時55分から
オープン戦ヤクルトフジテレビONE12時50分から  
どっちみたらいいのかね。被ってるし、
2軍戦を録画予定でオープン戦ヤクルト観るつもりなんだけど
福岡雨なんだけど筑後はあるかね?

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 10:28:28.68 ID:3RwfSck6a.net
千賀開幕ローテなら大竹また弾かれるじゃんかわいそう

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 10:41:27.09 ID:eAJ5PTF+a.net
東京今のところ雨降ってないね
14時から雨予報だから一応やるのかな

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 10:42:58.61 ID:J3AuRB0na.net
高橋礼と大竹で最後の1枠争いな

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 10:44:58.14 ID:iDNns5xq0.net
柳田が復帰する教育リーグ中止になりそうで残念

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 10:57:55.82 ID:b41BHglJr.net
>>53
スポナビも頼むわ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 11:13:33.07 ID:LYAiy+lSM.net
まあ和田お休みの日も出てくるだろうし高橋礼笠谷武田は未知数なところあるし去年よりはチャンスもらえるだろ、大竹は

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 11:33:16.18 ID:2WJU2xFfd.net
もし神宮やるなら開幕投手同士で先輩後輩対決か

12日先発ソフトバンク石川「背中見てきた」大学の先輩、ヤクルト小川との対決わくわく

https://news.yahoo.co.jp/articles/3250d4adec81b8b8aa438fee020169e125f1c3ad

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 11:34:03.48 ID:aLbxRVPB0.net
あ 二軍戦もあるのか今日 二軍は中止かなあ・・

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 11:36:58.93 ID:h7rQxGo10.net
>>43
透明あぼーん設定にして書き込みをしたことにすら気づかなくしたらまぁ快適なこと。

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 11:39:42.47 ID:aD7xlq8U0.net
2軍は千賀先発でギータも出る予定だったからね残念
でも故障者の復帰は寒くない天気がいい時がベスト

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 11:39:48.37 ID:zl4TgPAJr.net
神宮入場しました

天気は大丈夫そうだけどね

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 11:42:19.86 ID:aD7xlq8U0.net
そもそも東浜もあの千葉マリンの無理が今に至ってるから
寒いとかの時は無理せずすぐ交代でいい

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 11:44:40.62 ID:h7rQxGo10.net
>>90
その天秤の掛け方ならオレは高橋礼を落とすけどな
同じ意見の奴も多そうだと思うが。

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 11:51:15.70 ID:zl4TgPAJr.net
小久保が監督の様な仁王立ち

https://i.imgur.com/uFTug5m.jpg

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:05:54.58 ID:VPoqdDYFd.net
>>75
甲斐が骨折とかでアクシデントあったら優勝確定ちゃう?
ホークスファンの願いかな

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:06:55.42 ID:bI0SLSfa0.net
谷川原スタメンで試したりせんかなぁ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:07:28.33 ID:VPoqdDYFd.net
>>74
周東とかレギュラーはありえないから
代走要員は3桁でも良いくらい
選手が勘違いするわな

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:15:08.94 ID:6yOCrgqda.net
やきう開幕まであと20,535分(´・ω・`)

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:20:00.60 ID:t+jUjHmC0.net
https://pbs.twimg.com/media/EwP4vceVkAMVWkZ.jpg

2軍スタメン

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:22:22.06 ID:eS4E7iWk0.net
スププバカは名誉毀損の証拠は腐る程あるんだから早く起訴されたらいいのにね

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:22:33.89 ID:sJfR45/Ga.net
千賀柳田が出るなら二軍の方が面白そう
あとリチャードもスタメンだし

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:22:40.52 ID:sixFxoBO0.net
中日の山下?って一瞬なったが
斐紹かたぶんw

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:23:11.16 ID:iDNns5xq0.net
二軍のほうがみたいな
牧原は千賀の球を捕れるのかな

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:23:29.72 ID:RJIUqTh40.net
もう1人の牧原出るんや
こっちの方がおもしろそう

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:24:10.01 ID:dff7Zyym0.net
牧原(巧)スタメンだな、千賀の球捕球できるんだ
楽しみだが見れない
G小林は捕球できなかったな

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:24:47.62 ID:MMGfHFbQa.net
長谷川明石スタメンは
もったいないよなあ

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:24:52.68 ID:3mA+kVqip.net
去年ドラフトで獲得が叫ばれてた元山は廣岡のいないヤクルトですら開幕一軍になれなかったか

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:25:18.26 ID:eS4E7iWk0.net
>>109
ギータから「まだ野球やってんの?」って言われてそうw
千賀と牧原巧がバッテリーを組むのか
期待されてるなぁ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:26:45.82 ID:sJfR45/Ga.net
千賀柳田はもちろん水谷柳町リチャード増田牧原功辺りが出る二軍ワクワク感あるな

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:27:18.44 ID:2WJU2xFfd.net
>>109
山下中日に拾われてたんか

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:27:35.94 ID:FPdUKaUYM.net
雨だから怪我だけはして欲しくないわ

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:28:05.89 ID:IqjLv3mT0.net
2軍は新人牧原スタメンなんだ
スタメンまでやってるから放送あるんだね
新人井上くんは控えかね?
牧原捕手期待されてるかも

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:28:15.15 ID:hIueRIM0a.net
牧原いきなり千賀と組んで大丈夫か?

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:28:35.40 ID:1+JOpCwCp.net
二軍の方が今日はなんかワクワクするスタメンだな
新人牧原頑張れよ

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:28:53.55 ID:VPoqdDYFd.net
>>107
バカて足以外アマレベルの育成
肩以外アマレベルの育成を
呑気に応援してる奴に言って
まあお前は野球見る資格ホークスファンの資格ねえだろ

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:28:54.72 ID:dff7Zyym0.net
サード井上も使って欲しかったな

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:29:10.39 ID:srIyP/Nl0.net
>>110
二軍のキャッチャー牧原じゃないぞ
今のとこ教育リーグ3試合で1回も出てない

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:29:47.07 ID:srIyP/Nl0.net
と思ったらスタメン発表されてたのか

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:30:10.83 ID:RJIUqTh40.net
復帰登板だしたぶんストレートしか投げないだろう

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:31:05.97 ID:JytxOqNoa.net
https://twitter.com/SB00_XX/status/1370214469637316612?s=19
オオカミ中年も変わらんな
(deleted an unsolicited ad)

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:31:50.56 ID:sJfR45/Ga.net
確かに高卒1年目の選手に千賀の球受けろって相当難しそう

あの小林ですら初めて組んだ代表戦でポロポロしてたからな

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:33:31.45 ID:2WJU2xFfd.net
>>128
それで千賀のお化けの捕り方を細川から教わったんだっけ

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:34:08.22 ID:QPRA2+Ag0.net
雨は関東大丈夫だよ
明日は荒れそうだけど

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:35:07.75 ID:bI0SLSfa0.net
今日はフォーク投げないだろうけど今下にまともな捕手いないから大変だな

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:40:13.85 ID:dff7Zyym0.net
>>131
石塚と渡邉(陸)しかいないな

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:41:28.18 ID:+AKqf4wGa.net
>>127
情報拡散能力はあるのに残念な性格なのがもったいない

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:41:38.86 ID:iZCjFXSH0.net
リチャード釜元柳町って落とされたの?

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:43:00.48 ID:cP13PO7f0.net
>>134
落ちた

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:43:40.88 ID:iZCjFXSH0.net
>>135
まぁ全然だったもんなぁ

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:49:46.56 ID:sZEySw3vd.net
現地曇りだけど暖かくて過ごしやすい天候ね〜
内川スタメンありがてぇ〜

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:50:05.72 ID://s7UnP1M.net
誰もDH明石に突っ込まないのか

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:50:12.64 ID:celP1AcT0.net
フジテレビONEハジマタ

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:54:39.08 ID:NFYs4AEp0.net
今日はネットでは観れないのかな

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 12:59:37.10 ID:LZgpRWT50.net
神宮なう
曇天だけど、感染向きの気候。

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:00:16.77 ID:6rAahWv+0.net
録画してるけど気になりすぎて二画面で・・・おれのアタマの情報処理能力がおっつかん

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:01:51.07 ID:QPRA2+Ag0.net
>>141
感染て。。。

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:01:52.23 ID:KkdqlcT3p.net
あれ?
パリーグTVじゃ見れんのか

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:02:48.65 ID:sJfR45/Ga.net
千賀いきなり157km

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:02:49.56 ID:KF8tKUZD0.net
セ・リーグ主催だからのう

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:04:25.43 ID:sixFxoBO0.net
フォーク投げたね千賀

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:04:59.19 ID:6rAahWv+0.net
おおくり

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:05:08.90 ID:sixFxoBO0.net
159だしっちゃった

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:05:27.36 ID:sZEySw3vd.net
栗原久々にいい当たり
左中間破るライナー性

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:05:32.34 ID:dyDZlvud0.net
神宮見れん(´・ω・`)

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:05:38.92 ID:tvbEUGt60.net
こういうときJCOMスカパーは便利よね
オンデマンドで両方見られるから

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:05:42.79 ID:OvbGGlxD0.net
もう千賀いけるだろこれ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:06:18.03 ID:TtyOdv2Wp.net
ヤクルトのピッチャーぐらい15点取れや

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:06:42.71 ID:6rAahWv+0.net
まきさし

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:06:51.21 ID:sixFxoBO0.net
おお牧原さした

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:06:57.80 ID:tvbEUGt60.net
栗原打って新マッキー刺した

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:07:02.97 ID:sJfR45/Ga.net
牧キャノン

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:07:11.98 ID:KCkzqTkLM.net
栗原久しぶりの長打

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:07:16.47 ID:eS4E7iWk0.net
千賀159て···
リハビリ明けの選手が投げる球じゃねぇw

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:07:30.99 ID:sixFxoBO0.net
小川じゃねえだろおめえw山下w

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:08:18.88 ID:6rAahWv+0.net
あやちょく

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:08:23.31 ID:sixFxoBO0.net
おお斐紹打たれたw

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:08:25.22 ID:sJfR45/Ga.net
育成入団の甲斐が今や正捕手
ドラ1入団の山下が今や育成選手

分からんもんやな

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:09:12.95 ID:G1JLu9UK0.net
明石指名打者って何得

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:09:15.22 ID:gbuyvj530.net
斐紹、千賀から2ベース

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:09:46.56 ID:gbuyvj530.net
いい球

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:10:07.54 ID:sixFxoBO0.net
まあまあこんなもんかねシェイクダウンで千賀

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:10:16.24 ID:sJfR45/Ga.net
158kmを外角にズバッとミノサン

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:10:21.57 ID:tvbEUGt60.net
斐紹も必死なんだな

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:10:54.54 ID:614oE4sP0.net
千賀は怪我してたわけじゃなくて自分のペースで調整したからったからB組だったんだろう

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:11:29.74 ID:mGrjbWmVa.net
一軍と二軍の実況がごっちゃになってる

二軍の実況のほうが多いのはなぜ?

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:11:34.57 ID:aD7xlq8U0.net
今のフレーミングうまかった。

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:12:33.33 ID:TtyOdv2Wp.net
カバーおせえよ

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:12:36.60 ID:pu0WAbN6p.net
センター前

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:12:58.40 ID:sixFxoBO0.net
山井でよかったな柳田の相手
コントロール間違いないし

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:13:36.36 ID:4JDJMRp00.net
そろそろ周東落とせ
こいつはまだまだ1軍の器じゃない

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:14:21.91 ID:sJfR45/Ga.net
柳田1打席目はレフトフライか

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:14:43.47 ID:TtyOdv2Wp.net
内川変わんねえw

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:14:52.04 ID:izO3hxmO0.net
いつもの内川さんで安心したw

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:15:01.79 ID:LZgpRWT50.net
神宮でもウチゲコースが見られてよかった
一回の裏で元獲ったで!

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:15:12.74 ID:AC4zYiATa.net
よくみたやつ

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:15:28.60 ID:W1RfycKn0.net
内川サンお見事

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:15:46.85 ID:cIgEyoJ20.net
内川さんは優しいなぁ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:15:50.03 ID:QPRA2+Ag0.net
うちげ

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:16:22.50 ID:eS4E7iWk0.net
うっちー変わらんねw

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:16:25.68 ID:iDNns5xq0.net
石川はなかなか球速戻らないね

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:17:36.92 ID:sixFxoBO0.net
柳町えらんでリチャード初球センターフライ
砂川くんはどうなんだろね二軍で

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:18:29.49 ID:aD7xlq8U0.net
リチャード今の振りは良かった

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:19:24.45 ID:aD7xlq8U0.net
2軍の捕手はいいねなかなか

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:20:44.86 ID:sZEySw3vd.net
松田から内川へのフライw

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:21:20.08 ID:1dQh6R7X0.net
若牧原フォーク捕れてるやん

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:22:21.81 ID:sJfR45/Ga.net
千賀のフォークも普通に取ってるな牧原

高卒1年目でこれは凄い

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:22:55.18 ID:Hgdzw8ZN0.net
>>172
パTV勢

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:23:09.19 ID:aD7xlq8U0.net
この捕手すごいよマジで。さっきのフレーミングも良かったし。初見だろうけどあの変化球を
なんなく取ってる。

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:23:30.64 ID:VPoqdDYFd.net
>>164
達川以外なら逆やな
甲斐は実力だけなら山下以下

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:23:41.03 ID:6rAahWv+0.net
はっせないきゃ

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:24:22.34 ID:VPoqdDYFd.net
>>195
甲斐が酷すぎるだけ
甲斐と比べたらどんな捕手でも良く見える

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:24:57.42 ID:7qj4CazX0.net
近いうちに1軍の試合で牧原がふたり揃ったりするかもしれないな・

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:25:28.80 ID:sJfR45/Ga.net
千賀今日はもう終わりか
問題なさそうやな

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:25:28.86 ID:8mjA5R+M0.net
復帰してからの石川はもうサイドスローに近いな

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:25:59.53 ID:6rAahWv+0.net
Pが4人とも問題無いごたる。2画面で混乱

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:26:18.36 ID:9F7olNpS0.net
>>199
笠谷のニックネームが、「綺麗な牧原」ではややこしくなるなあ(汗)

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:26:49.43 ID:QPRA2+Ag0.net
いまみーがいるうれしみ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:27:30.00 ID:6rAahWv+0.net
ばやしあしひっと

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:27:33.25 ID:aD7xlq8U0.net
小林も千賀のフォーク取れんかったし。すごいとおもうよ

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:27:47.63 ID:QPRA2+Ag0.net
今の何でもないごろをお手玉するわけよ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:27:50.02 ID:7qj4CazX0.net
釜元2軍では普通に打てるんやけど1軍はあれやなやっぱ

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:27:52.69 ID:8BfCMVpEd.net
ひでーゴロ
上林終わったな

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:30:12.78 ID:6rAahWv+0.net
かいあいちゃー

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:30:19.21 ID:sUxL9p5Rd.net
↓王が一言

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:31:20.73 ID:TtyOdv2Wp.net
ヤクルトのピッチャーに無得点は恥だぞ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:31:21.84 ID:Hgdzw8ZN0.net
神宮ってデイゲーム向けの球場だなあ

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:31:33.35 ID:cIgEyoJ20.net
周東ほんとゴミだな 別にホームランなんか打たなくていいから塁に出ろよ

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:31:54.32 ID:GffG53d8a.net
上林も上林やな

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:31:56.22 ID:W1RfycKn0.net
セカンド牧原がどんどん近づいてくる

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:32:11.83 ID:6rAahWv+0.net
これはくろせ?

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:33:03.65 ID:bI0SLSfa0.net
デスパ間に合わんなら開幕ライトは上林やろけど皆揃ったら栗原になりそうやね

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:33:48.74 ID:izO3hxmO0.net
また飛翔w

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:34:18.79 ID:sixFxoBO0.net
太田もジャパもHR

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:34:18.91 ID:1dQh6R7X0.net
高田HR

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:34:26.71 ID:sJfR45/Ga.net
高田ホームラン

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:34:28.43 ID:6rAahWv+0.net
あっちもこっちもほーまー

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:34:39.28 ID:sZEySw3vd.net
この開幕投手ヤバいなぁ
久々に開幕黒星つけそう

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:34:41.80 ID:izO3hxmO0.net
同時飛翔珍しいなw

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:36:08.59 ID:bI0SLSfa0.net
去年開幕東浜の時もあれこれ言ってたな

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:36:21.11 ID:iDNns5xq0.net
佐藤えぐいな

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:36:27.51 ID:aD7xlq8U0.net
ジャパは上で必要やな。

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:37:42.25 ID:bI0SLSfa0.net
ストレート遅いのはもうこんなもんなんだろな…変化球がダメだね

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:37:50.49 ID:sJfR45/Ga.net
育成の中村?
初めて見るピッチャーやわ

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:38:27.47 ID:TtyOdv2Wp.net
やっぱ今宮の守備いいね

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:39:46.12 ID:33XSGZ6l0.net
石川あかん

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:39:46.60 ID:QPRA2+Ag0.net
>>231
慣れすぎてたから昨年はつらかったわ

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:39:51.03 ID:1dQh6R7X0.net
石川大丈夫かね

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:39:53.54 ID:s6lez31op.net
偽佐藤がコツンコツンやってる間に本物は高橋光成からホームラン
どこで差がついたのか…

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:39:59.49 ID:celP1AcT0.net
オワタ……

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:40:05.52 ID:TtyOdv2Wp.net
村上ヤバすぎだろ

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:40:07.38 ID:6rAahWv+0.net
ぐえむる

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:40:11.34 ID:XOq/XmFC0.net
よっわ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:40:40.64 ID:2WJU2xFfd.net
川瀬と周東見てると高田ってちゃんとしてるんだって理解出来る

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:40:41.95 ID:GffG53d8a.net
よっわ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:40:47.16 ID:H6bTqcKn0.net
村神すげえええええ

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:40:47.27 ID:F0nlelAid.net
もしかして巨人が特別弱いんじゃ

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:40:52.54 ID:izO3hxmO0.net
神宮なんだからもうちょい考えろや!
でもまぁうちも貧打やしなぁ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:40:54.92 ID:Hgdzw8ZN0.net
おやおや

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:41:03.29 ID:f6pby2Ve0.net
佐藤輝
高橋光成からまた左方向へHR

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:41:03.99 ID:sixFxoBO0.net
石川ボッコボッコだな

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:41:07.80 ID:sZEySw3vd.net
何かテーマを持って投げてるならいいんだが
これでガチの開幕モードだとヤバいで
140ちょいのしょんべんストレートじゃ誰も抑えられんで…

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:41:11.97 ID:T4rgPHQh0.net
地元選手なんだよな。。。

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:41:13.87 ID:QPRA2+Ag0.net
開幕武田にしたら?

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:41:20.92 ID:7qJs7RrQ0.net
ノーコンで四球出して飛翔って一番やめて欲しいパターンなんだけどな

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:41:48.43 ID:Hgdzw8ZN0.net
やはり日曜じゃないと駄目だな

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:42:18.73 ID:bI0SLSfa0.net
変化球ダメだとこのストレートじゃどうにもならん

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:42:23.63 ID:zl4TgPAJr.net
現地だけど石川球遅いな

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:42:27.32 ID:sZEySw3vd.net
先発軒並み球速下がってるんだがオフ何してたんだってレベル

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:42:51.03 ID:0HW4efvk0.net
週末ヒロイン、でなく週末ヒーローだからなあ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:42:52.60 ID:oSz7897zM.net
弱すぎ

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:43:10.32 ID:8iExOv1r0.net
周東フライアウトばっかりだけど大丈夫かい

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:43:24.20 ID:aD7xlq8U0.net
今投げてる育成の中村の方がいいわ。

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:43:28.15 ID:iDNns5xq0.net
若手の長距離砲がいるチームはうらやましい

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:44:04.70 ID:oSz7897zM.net
>>254
福岡のガンは5kmくらい甘いからな

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:44:26.27 ID:TtyOdv2Wp.net
ヒョロガリばっか取ってきた弊害がじわじわ効いてきてんな

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:44:37.95 ID:izO3hxmO0.net
てか明石DHスタメンの意図ってなんだ?真砂でも入れとけよ

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:44:39.98 ID:H4oqMVDF0.net
なんかここから点入る気せんのやけど

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:44:53.48 ID:Hgdzw8ZN0.net
変化球曲がりすぎかな

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:45:03.86 ID:sZEySw3vd.net
小川より全然遅く見えるなぁ
143〜140しか出ていないしね

あと2週間で出力上げれるのか?

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:45:10.40 ID:RJIUqTh40.net
石川は2年連続でローテ回った事無いし東浜もそうだし千賀って実は結構すごいんだよって話
あとは数年前の武田

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:45:16.19 ID:v9JQFwPZ0.net
ウチだったらまだ村上とかリチャードと同じ扱い受けてそうだ
他は体格のいい若手が躍動しててうらやましいのぉ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:45:42.10 ID:2WJU2xFfd.net
武田ってここだと舐められてるけどシーズン勝利数のキャリアハイは千賀と石川より上やからな

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:45:52.10 ID:sixFxoBO0.net
一塁まで走ったね柳田
ひくんかな2打席やってどうなんだろ

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:46:08.92 ID:6fpWueWed.net
みんな早打ち@現地

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:46:37.52 ID:H4oqMVDF0.net
村上くん見てると上林が猪突猛進のバカにしか見えない
村上くんは打てない球は見逃して甘い球だけ振ってるわ
ホークスにはこのシンプルなことができない打者しかおらん

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:46:38.59 ID:sJfR45/Ga.net
柳田2打席目はセカンドゴロ

今日はお役御免かな

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:46:59.42 ID:bI0SLSfa0.net
>>267
5年連続2桁勝てる投手12球団で見てもそうおらん

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:47:27.65 ID:cIgEyoJ20.net
石川とかいうバッピが開幕投手とか無理ゲーだな 和田おじの方がいいわ

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:47:52.87 ID:H6bTqcKn0.net
千賀が悪い

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:48:04.60 ID:sixFxoBO0.net
引いたね柳田
柳町そりゃもったいない

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:48:10.65 ID:sJfR45/Ga.net
柳町なにしてんねん

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:48:31.97 ID:8iExOv1r0.net
去年の東浜も開幕前ボコボコだったしこんなもんやないの

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:48:41.04 ID:oSz7897zM.net
今年はBクラスでいいか
そのほうが小久保も楽だろうし

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:49:00.23 ID:sZEySw3vd.net
貧打で投手ボコボコっていうクソつまらん試合って言う
石川中継ぎのつもりで全力で投げろよ

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:49:00.29 ID:Hgdzw8ZN0.net
玉川徹に似てる

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:49:02.44 ID:H4oqMVDF0.net
石川は調子悪い時は安田とかにホームラン打たれるしまあこんなもん

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:49:25.08 ID:v9JQFwPZ0.net
もう長谷川もいいって
何を試すというのか

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:49:41.20 ID:izO3hxmO0.net
打たなきゃ勝てんわな

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:50:08.29 ID:f6pby2Ve0.net
https://www.youtube.com/watch?v=K3K3mya4EOE
佐藤輝明 オープン戦3号ホームラン

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:50:15.42 ID:8iExOv1r0.net
オリックスが今年こそ頑張ってくれりゃ混パになっておもしろそうなんだけど

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:50:25.13 ID:1+JOpCwCp.net
ホークスは長距離打者を育てるのが下手なんだろうな
村上はヤクルトだから育ったんだろう

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:50:39.62 ID:5x+hnv850.net
>>286
いいな
欲しかった

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:50:59.45 ID:sZEySw3vd.net
まぁ去年の東浜も開幕前ボコボコだったけど
石川は開幕してからもしばらくボコボコだったけどw

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:51:16.68 ID:YMukvHNy0.net
はぁ…柳田キューバ軍団おらんとオリックス以下やん…

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:51:17.51 ID:H4oqMVDF0.net
小久保は1000スイングとか根性論はどうでもいいから打席内での意識の持ち方とかをきちんと教えろ
周東のプレイボール初球打ちとか論外

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:51:24.53 ID:sJfR45/Ga.net
尾形いきなりストレートの四球

ノーコン化してるな

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:52:03.43 ID:W1RfycKn0.net
ヤク村上、阪神佐藤、ハム野村、ロッテ藤原
ここら辺いいよな
野村と藤原は取れたと思うけどな

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:53:14.34 ID:DaTZtAu+0.net
>>288
本当に下手になったね
チビガリが当てて走って福岡人がキャーキャー言って負けて惜しかったね〜って言って帰る球団になるね

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:53:36.02 ID:aD7xlq8U0.net
取れてないね。上位指名だし。

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:53:40.26 ID:7qJs7RrQ0.net
>>294
どっちもドラ1じゃないと取れないやんw

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:54:35.75 ID:aD7xlq8U0.net
ウェーバーだから2位は毎年最後だし。

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:54:36.53 ID:5x+hnv850.net
>>291
去年優勝したから忘れてるけど
前半は12球団最低の打線だった

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:55:31.83 ID:aD7xlq8U0.net
確かにずっと4番長谷川ってとこがね。昨年はそこまで使われてなかったし。

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:55:41.42 ID:5x+hnv850.net
内川、元気そうで何より

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:56:10.45 ID:sJfR45/Ga.net
>>294
藤原は3球団競合だし無理やん
野村は狙ってたみたいだが2位でハムが先に指名して終わった

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:56:53.27 ID:v9JQFwPZ0.net
打線はいつもショボイまま
投手の物量で抜けて来たこれまでだから今年は本当にヤバイと思うよ
1年まともに務めたことあるのが40の和田だけ
その物量の中継ぎもノーコンばっか、運良く9回まで行けても森はランナー二人は必ず背負う・・と

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:57:02.10 ID:GffG53d8a.net
あーつまんね、

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:57:35.76 ID:RJIUqTh40.net
野村君はホークスが指名してたら今頃3軍で二遊間の練習してて打撃どころじゃないよ

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:57:42.72 ID:TtyOdv2Wp.net
根性論の脱税無能いらね

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:57:58.22 ID:DaTZtAu+0.net
セ・リーグ馬鹿にしてたら自分がセ・リーグ化してしまったでござる
守れるか走れるユーティリティ選手を重用。「ホークスは守りのチーム(キリッ)」
投手は6回120球でヒーヒー。頼れるのは即戦力一発屋
無事、チビガリ赤貧クソ雑魚球団に

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:58:39.80 ID:aD7xlq8U0.net
尾形はあと5キロストレートが速くなれば1軍でやれる

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:59:09.95 ID:sixFxoBO0.net
尾形も石川も何とかかんとか

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 13:59:49.67 ID:aD7xlq8U0.net
つまんなって2軍の試合見ろと・いい選手揃いやぞ

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:00:29.93 ID:8Q7LsT/5a.net
明豊濱田登場

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:00:40.78 ID:sJfR45/Ga.net
>>305
まさに今の増田や野村大みたいな感じやろね

ホークスはユーティリティ作ろうとしすぎてゴテゴテに回ってる

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:01:10.61 ID:H4oqMVDF0.net
柳田が恋しい
柳田はああ見えてしっかり考えて野球やってるからなあ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:01:29.52 ID:bI0SLSfa0.net
柊太フォークほとんど投げてない?
今日はフォーク投げるレベルにないのかな

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:02:29.27 ID:1+JOpCwCp.net
阪神の佐藤だってホークスに来ていたら二軍に塩漬けだったかもな首脳陣は松田を優先するだろうし

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:02:51.52 ID:v9JQFwPZ0.net
もう明石とかも本当にもういいって
バカなの?

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:03:31.75 ID:sZEySw3vd.net
地味に晃も打撃の調子がヤバい
今宮栗原はいい打球が出始めてるけどほかのれぎゅらークラスはしおしおやな

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:03:57.27 ID:TtyOdv2Wp.net
もう明石とかいう老いぼれヒョロガリいらねえって

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:04:22.71 ID:bI0SLSfa0.net
四球は選べてるけど打球的には晃が1番アカンと思う

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:04:40.95 ID:+AKqf4wGa.net
たかせんってすぐネガネガするよね

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:05:15.11 ID:iQrs+EKa0.net
>>292
そういう批判は的外れだぞ
打てない奴はとにかく振るしかないのは正解だからな
打席での考え方云々はそれとはまた別の話

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:05:34.75 ID:DaTZtAu+0.net
もう開き直ってイケメンジャニーズ路線いこうや
九州の無名ヒョロガリ獲ってゴリ押ししとけば客来るだろ

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:05:59.37 ID:sZEySw3vd.net
この春の貧打で開幕から二木美馬だからね
投手陣は1失点命取りよ…

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:06:31.33 ID:7qJs7RrQ0.net
小川の投球が理想だよなー
ストライク先行はさぞかしストレス無いだろうな
こっちは基本ボール先行だから

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:07:10.80 ID:iQrs+EKa0.net
>>319
晃は今よくないよな
全然自分のバッティングできてないわ

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:07:12.17 ID:zl4TgPAJr.net
石川どこか悪いんじゃないの?

それくらい球速が出ていない

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:07:14.78 ID:aD7xlq8U0.net
ギータグラデスが16日合流だし、そこからでしょ今年の野球は

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:07:22.08 ID:TtyOdv2Wp.net
小川ってなんでFAのオファーなかったの?

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:08:44.61 ID:aD7xlq8U0.net
ハムからあったよ

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:08:53.28 ID:NFYs4AEp0.net
>>326
花粉症じゃないの今年ひどいし
知らんけど

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:09:21.56 ID:TtyOdv2Wp.net
>>329
調査止まりじゃね?

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:09:55.02 ID:RJIUqTh40.net
ヤフオクだったら+4キロぐらいだからまぁこんなもんだろう石川は

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:11:33.73 ID:7qJs7RrQ0.net
青木殺しかけててワロタ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:12:45.72 ID:FUF3+64O0.net
>>331
パ行くか迷ったとか言ってたからどっかから条件提示はあったんでしょ
それが恐らくハム

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:12:47.13 ID:vGoBoAgo0.net
小川はセリーグでボコられてようがホークス打線相手なら余裕で抑えるイメージある、メッセンジャーも

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:13:07.42 ID:8Q7LsT/5a.net
長谷宇宙って一軍にいるのかね

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:13:42.53 ID:25Xj2mwSr.net

 ン
  コ

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:13:42.84 ID:25Xj2mwSr.net

 ン
  コ

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:13:43.22 ID:25Xj2mwSr.net

 ン
  コ

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:13:46.19 ID:LyVS1AyV0.net
あかん
さて村上

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:13:52.64 ID:mCNowv1Br.net

 ン
  コ

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:13:52.64 ID:mCNowv1Br.net

 ン
  コ

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:13:53.15 ID:mCNowv1Br.net

 ン
  コ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:14:13.19 ID:vOg+RauFr.net

 ン
  コ

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:14:13.26 ID:vOg+RauFr.net

 ン
  コ

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:14:13.65 ID:vOg+RauFr.net

 ン
  コ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:14:14.09 ID:kKWjOMSw0.net
石川球遅くなりすぎだろ
去年は145くらいは出てたのに

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:14:24.84 ID:PubyPvQMr.net

 ン
  コ

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:14:25.09 ID:PubyPvQMr.net

 ン
  コ

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:14:25.29 ID:PubyPvQMr.net

 ン
  コ

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:14:34.44 ID:91Vw9kqXr.net

 ン
  コ

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:14:34.50 ID:TtyOdv2Wp.net
2チーム出来るとかメジャー行っても勝てるとか二度と言うなよ
恥ずかしいから

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:14:34.60 ID:91Vw9kqXr.net

 ン
  コ

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:14:35.02 ID:91Vw9kqXr.net

 ン
  コ

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:14:43.11 ID:PV4Tr1ta0.net
久々のうんこまんw

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:14:43.91 ID:WsCghgCfr.net

 ン
  コ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:14:44.06 ID:WsCghgCfr.net

 ン
  コ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:14:44.41 ID:WsCghgCfr.net

 ン
  コ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:14:44.92 ID:LyVS1AyV0.net
さきっちょだったな

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:14:48.71 ID:H4oqMVDF0.net
>>321
打てないからってなんでもかんでも振ってたら絶対成長の遠回りにしかならんと思うけどな
上林がそのいい例
村上くんがこんなに早く出てきたのは元々の素質もさることながら打てない球は打たないっていうシンプルな心がけができてるから

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:15:08.80 ID:8iExOv1r0.net
小久保ヘッドには期待してるけどどっちか言うと二軍で若手育ててほしいんやがね

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:15:13.92 ID:sZEySw3vd.net
村上のスイングキレイだなぁ〜
ほぼ持っていかれてたぞw

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:15:20.29 ID:bI0SLSfa0.net
>>347
先週147くらい出とる

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:15:36.77 ID:BSjWR0q+r.net

 ン
  コ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:15:36.77 ID:BSjWR0q+r.net

 ン
  コ

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:15:36.97 ID:BSjWR0q+r.net

 ン
  コ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:15:45.92 ID:8/2BUWWir.net

 ン
  コ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:15:46.03 ID:8/2BUWWir.net

 ン
  コ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:15:46.57 ID:8/2BUWWir.net

 ン
  コ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:15:54.97 ID:Rfjb4D3Kr.net

 ン
  コ

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:15:55.15 ID:Rfjb4D3Kr.net

 ン
  コ

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:15:55.59 ID:Rfjb4D3Kr.net

 ン
  コ

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:16:01.73 ID:TtyOdv2Wp.net
村上は順調に行けば今の真砂ぐらいの年齢でFA権が取れると言う

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:16:04.08 ID:Cta35Uxsr.net

 ン
  コ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:16:04.10 ID:Cta35Uxsr.net

 ン
  コ

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:16:04.55 ID:Cta35Uxsr.net

 ン
  コ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:16:13.01 ID:dX0cTPxor.net

 ン
  コ

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:16:13.56 ID:dX0cTPxor.net

 ン
  コ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:16:13.79 ID:dX0cTPxor.net

 ン
  コ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:16:19.69 ID:LyVS1AyV0.net
打たれ過ぎ

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:16:21.55 ID:tWWeIT3dr.net

 ン
  コ

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:16:21.61 ID:tWWeIT3dr.net

 ン
  コ

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:16:21.84 ID:tWWeIT3dr.net

 ン
  コ

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:16:29.80 ID:PbSf+nNtr.net

 ン
  コ

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:16:29.93 ID:PbSf+nNtr.net

 ン
  コ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:16:30.29 ID:PbSf+nNtr.net

 ン
  コ

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:16:36.65 ID:GffG53d8a.net
しねごみ

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:16:48.70 ID:YTeDlI/B0.net
打てんし打たれるし

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:16:50.87 ID:aD7xlq8U0.net
筒香が戻るから。小久保信者らしいしね。

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:16:54.01 ID:v9JQFwPZ0.net
いいスイングだフルスイング
ウチじゃコンパクト指令でゴロだったろうな
そのまま育ちなさい

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:16:55.04 ID:txpebOomr.net

 ン
  コ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:16:55.09 ID:txpebOomr.net

 ン
  コ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:16:55.29 ID:txpebOomr.net

 ン
  コ

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:17:03.77 ID:hGm1xUL5r.net

 ン
  コ

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:17:03.86 ID:hGm1xUL5r.net

 ン
  コ

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:17:04.36 ID:hGm1xUL5r.net

 ン
  コ

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:17:12.81 ID:9Rsj/Ovkr.net

 ン
  コ

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:17:12.98 ID:9Rsj/Ovkr.net

 ン
  コ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:17:13.29 ID:9Rsj/Ovkr.net

 ン
  コ

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:17:20.46 ID:Ct+k/Iptr.net

 ン
  コ

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:17:20.62 ID:Ct+k/Iptr.net

 ン
  コ

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:17:20.95 ID:Ct+k/Iptr.net

 ン
  コ

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:17:28.52 ID:Bx7ckE1cr.net

 ン
  コ

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:17:28.61 ID:Bx7ckE1cr.net

 ン
  コ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:17:29.03 ID:Bx7ckE1cr.net

 ン
  コ

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:17:33.35 ID:bI0SLSfa0.net
100球目処なのか

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:17:35.25 ID:8Q7LsT/5a.net
55番と51番が打てると強く見える

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:17:36.38 ID:5b3JShMqr.net

 ン
  コ

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:17:36.50 ID:5b3JShMqr.net

 ン
  コ

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:17:36.84 ID:5b3JShMqr.net

 ン
  コ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:17:44.60 ID:5j3Uurobr.net

 ン
  コ

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:17:44.60 ID:5j3Uurobr.net

 ン
  コ

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:17:45.19 ID:5j3Uurobr.net

 ン
  コ

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:17:45.51 ID:7qJs7RrQ0.net
ホークスが取れたというならこの濱田だろうな
明豊ってこともあって取れって言ってるのがこのスレでも多かった

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:17:52.98 ID:0M4uHaJ/r.net

 ン
  コ

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:17:53.08 ID:0M4uHaJ/r.net

 ン
  コ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:17:53.47 ID:0M4uHaJ/r.net

 ン
  コ

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:18:01.73 ID:aSOvCXZCr.net

 ン
  コ

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:18:01.73 ID:aSOvCXZCr.net

 ン
  コ

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:18:02.16 ID:aSOvCXZCr.net

 ン
  コ

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:18:05.76 ID:j0Nd1Tb4p.net
>>389
小久保に期待するのは人望によるFA獲得

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:18:07.08 ID:wgJKn0QH0.net
元々アバウト気味とはいえ流石に今日のコントロールじゃきついな

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:18:10.59 ID:Pm/9rDVNr.net

 ン
  コ

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:18:10.70 ID:Pm/9rDVNr.net

 ン
  コ

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:18:11.26 ID:Pm/9rDVNr.net

 ン
  コ

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:18:18.70 ID:wzb54MOer.net

 ン
  コ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:18:18.87 ID:wzb54MOer.net

 ン
  コ

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:18:19.42 ID:wzb54MOer.net

 ン
  コ

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:18:26.69 ID:rluaUaZlr.net

 ン
  コ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:18:26.84 ID:rluaUaZlr.net

 ン
  コ

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:18:27.13 ID:rluaUaZlr.net

 ン
  コ

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:18:48.57 ID:zl4TgPAJr.net
10km遅い

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:20:11.62 ID:lpNYItqAr.net

 ン
  コ

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:20:11.89 ID:lpNYItqAr.net

 ン
  コ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:20:12.18 ID:lpNYItqAr.net

 ン
  コ

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:20:21.82 ID:7zIXcg1Or.net

 ン
  コ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:20:21.82 ID:7zIXcg1Or.net

 ン
  コ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:20:22.16 ID:7zIXcg1Or.net

 ン
  コ

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:20:30.87 ID:hI6kOSCKr.net

 ン
  コ

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:20:31.09 ID:hI6kOSCKr.net

 ン
  コ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:20:31.51 ID:hI6kOSCKr.net

 ン
  コ

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:20:40.54 ID:73/fB7Rnr.net

 ン
  コ

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:20:40.80 ID:73/fB7Rnr.net

 ン
  コ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:20:41.04 ID:73/fB7Rnr.net

 ン
  コ

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:20:50.09 ID:Ru5nbbUQr.net

 ン
  コ

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:20:50.20 ID:Ru5nbbUQr.net

 ン
  コ

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:20:50.71 ID:Ru5nbbUQr.net

 ン
  コ

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:20:53.45 ID:bI0SLSfa0.net
なんぼ曲球でも145は出んと通用せんよな
ペイペイならMAX145は計測してそうやけど

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:20:58.03 ID:7qJs7RrQ0.net
いくらなんでも5回裏の球速遅すぎるな
140すら超えなくなった
故障を心配するレベル

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:21:21.97 ID:2c2d+mvC0.net
石川
開幕してもこの状態なら
千賀次第で居場所なくなるぞ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:21:46.26 ID:7iT/egpk0.net
開幕投手変えられへんのかいな

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:21:52.18 ID:ArvHWT5Ar.net

 ン
  コ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:21:52.21 ID:ArvHWT5Ar.net

 ン
  コ

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:21:52.47 ID:ArvHWT5Ar.net

 ン
  コ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:22:10.75 ID:2WJU2xFfd.net
仮に村上指名してても同い年の大卒入るまでは2軍漬けにしてたろうな、高卒1年目は絶対3軍だし
超高校級を凡高校級と同じ扱いにするんだもの

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:22:37.91 ID:H4oqMVDF0.net
今村に5回無失点の後は小川に5回無失点か...
去年以上に柳田キューバ頼りになるやろなあ

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:22:44.09 ID:eS4E7iWk0.net
真っ直ぐはシュート回転
変化球は抜ける
一番アカンやつ

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:22:58.98 ID:sJfR45/Ga.net
井上きた

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:23:36.51 ID:eS4E7iWk0.net
>>455
そういうとこなんだよな

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:24:05.68 ID:v9JQFwPZ0.net
真佐藤すらあんな使われ方は絶対にしてないだろね

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:24:11.10 ID:8Q7LsT/5a.net
ヤクの至宝バレンティンが去年のコラス並の透明人間になってて泣ける

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:24:23.42 ID:sZEySw3vd.net
小久保疫病神かもしれんなぁ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:25:56.32 ID:TtyOdv2Wp.net
春林復活

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:26:04.26 ID:aD7xlq8U0.net
井上もまだ貧弱だなあ。もっとウェートで体作ってからやね

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:26:08.86 ID:W1RfycKn0.net
お、久しぶりやん

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:26:17.88 ID:sJfR45/Ga.net
>>455
目玉かつ大学の佐藤を取れてたらどうしてたか見てみたかったな

それこそ松田の後釜としてぴったりの選手やったし今年松田に引導渡せてたかも

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:26:50.06 ID:bI0SLSfa0.net
お?バッピか?

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:27:06.26 ID:1+JOpCwCp.net
上林ホームランか
よかったなぁ

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:27:24.38 ID:8Q7LsT/5a.net
さすが原に強いホークス
巨人もヤクも打てる

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:27:29.15 ID:aD7xlq8U0.net
まあ仕方ない。まだギータキューバは健在だしな。3年後はマジでやばいかw

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:27:50.35 ID:W1RfycKn0.net
おお甲斐も打った
今までは小川が良すぎたのか

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:27:52.93 ID:o313/4apd.net
周東は振り回すのやめないと今年はダメだろうな

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:28:20.66 ID:aD7xlq8U0.net
高田がマジでいいから。使えば普通にやれる

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:29:10.43 ID:W1RfycKn0.net
やっと少し楽しくなって来た

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:31:02.55 ID:2WJU2xFfd.net
>>466
矢野だって大山と外人に気を遣って外野に回すくらいだし、こっちも佐藤をサード争いの扱いしてないと思う

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:31:12.47 ID:W1RfycKn0.net
周東走れよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:32:18.48 ID:9F7olNpS0.net
いいのかこれで('A`)?

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:32:25.26 ID:TtyOdv2Wp.net
いつものメンツだろうが勝てればそれでいい

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:32:26.45 ID:tvbEUGt60.net
原ありがとう

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:32:28.72 ID:33XSGZ6l0.net
周東はえーよ

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:32:31.42 ID:bI0SLSfa0.net
タイムリーですやん!

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:32:32.27 ID:jYQoFfjX0.net
佐々木きた

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:32:35.51 ID:5/OGDKlpp.net
こっちがギア上げたわけでもなく原ズリがしょぼいだけだな。こいつも剥けないね。

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:33:09.65 ID:7qJs7RrQ0.net
周東の課題はストレート取りに来る甘い球をちゃんと振って仕留める技術だよ
周東に限らず非力系はみんなこれ
長打ないと舐められてるから簡単にストライク取りに来られて出塁率も伸びない
柳田にど真ん中投げてくるバカはいないが周東や牧原には投げたい放題だからな

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:33:30.53 ID:v9JQFwPZ0.net
相手にやりたい放題走られてるからここは死ぬ気で盗塁せい
と言おうと思ったらその前に打ってしまったw

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:33:32.12 ID:sJfR45/Ga.net
尾形アカンな

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:35:44.78 ID:v9JQFwPZ0.net
せめて犠飛見せてよベテラン

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:36:22.05 ID:bI0SLSfa0.net
展開変わりすぎて笑う

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:37:14.53 ID:6rAahWv+0.net
まさご

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:37:25.47 ID:sjr25o4+0.net
ちょっと目を離したら追いついてる

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:37:36.62 ID:i66sBA/M0.net
なんだこの展開は...

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:37:43.26 ID:obQUzZZO0.net
とりま石川の負けは消えた
開幕登板の不安は消えないけど

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:37:56.40 ID:v9JQFwPZ0.net
晃もここは乗っておこう

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:38:11.46 ID:YAmbqtgdd.net
原樹理ってめざましテレビの女子アナが彼女だったっけ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:38:34.77 ID:8Q7LsT/5a.net
ダイハード打線だな

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:38:38.58 ID:6rAahWv+0.net
あっきーら

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:38:39.13 ID:bI0SLSfa0.net
長谷川今日試合前でオープン戦OPS.800あるのに何故かファンからの評価下げてるよな

そして晃にもついに!
つか原樹理ひどすぎんだろ

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:38:39.23 ID:9F7olNpS0.net
あかんだろう これ

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:38:45.65 ID:hCCe5kg/a.net
笑った
この投手育成?

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:38:55.04 ID:tvbEUGt60.net
急に打ちすぎてビビるw

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:38:58.90 ID:izO3hxmO0.net
向こうのジュリさん可哀想やなw

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:39:11.11 ID:v9JQFwPZ0.net
あらら、何だこれはw
この原って1位だったっけ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:39:18.44 ID:dyDZlvud0.net
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:39:23.19 ID:H4oqMVDF0.net
>>484
個人的に牧原は非力とはちょっと違うんだよな
スイングだけならしっかりプロのスイングしてるからな
周東に関してはその通りで常にスイングが波打ってるから仕留められない

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:39:24.47 ID:JzsN1UtaM.net
見事な逆転劇!

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:39:38.42 ID:dyDZlvud0.net
ハラジュリ(´・ω・`)かわいそーす

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:39:38.87 ID:i66sBA/M0.net
斎藤佑樹みたいな投手だ

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:39:54.79 ID:aD7xlq8U0.net
バッピですね

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:39:56.95 ID:7qJs7RrQ0.net
こんな投手変わるだけで変わるのか
プロってほんと怖いね

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:39:59.29 ID:1dQh6R7X0.net
原樹理目が虚ろだな

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:40:38.58 ID:izO3hxmO0.net
ほんとスタメンで使うなよ
他にチャンスやれや!

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:40:59.30 ID:o313/4apd.net
松田はいつまで使うんだ…
代わりいないか

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:41:02.17 ID:H4oqMVDF0.net
やくせんの落差にちょっと笑ってしまった

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:41:25.62 ID:aD7xlq8U0.net
明石なら高田がいい

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:41:31.57 ID:RJIUqTh40.net
明石はアウトマシーンワロタ

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:41:47.99 ID:sixFxoBO0.net
一軍が逆転したら二軍が逆転されちゃった

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:42:24.12 ID:aD7xlq8U0.net
尾形は3軍からや

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:42:52.30 ID:TtyOdv2Wp.net
ありがとう原樹理

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:42:56.45 ID:Hjs14js70.net
明石より内川残した方がマシだったな
2年契約は訳わからん

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:42:59.00 ID:bXxibOfl0.net
佐々木いいなぁー

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:43:14.08 ID:YAmbqtgdd.net
>>512
代わりって結局育ててかないとダメなんだと思うよ
いくら2軍で良くても1軍との差で嵌ることあるし

松田だってバティスタを切ってもらってルーキーイヤーから試されたんだから自分がそうなっても仕方ない

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:43:32.59 ID:7qJs7RrQ0.net
なんちゅう情けないベテランどもだ(長谷川除く)

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:43:41.03 ID:v9JQFwPZ0.net
明石松田なぁ
そしてここで交代したとて一巡無駄だし
本当に若手可哀想

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:43:46.83 ID:H4oqMVDF0.net
原樹里とかいうホークスファン

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:44:00.74 ID:1+JOpCwCp.net
サード栗原しかないな

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:44:30.60 ID:i66sBA/M0.net
松田さんはもう無理なのか

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:44:38.80 ID:Hgdzw8ZN0.net
得意なのとそうでないPの差が顕著やなあ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:44:41.26 ID:aD7xlq8U0.net
ホークスは使っていくっていうのは無理なチーム
何しろ勝たなきゃいけないから

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:45:03.15 ID:sJfR45/Ga.net
>>521
佐藤を育てる為に松田を切る…

が見れなかったな

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:45:10.00 ID:eS4E7iWk0.net
さっきの回までとは違うチームみたいw

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:45:20.13 ID:W1RfycKn0.net
中村のホームランの後佐々木ロウキの投球見てたらホークスの攻撃終わってた

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:45:51.53 ID:YAmbqtgdd.net
>>529
果たしてそうなってたかは怪しいところやね

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:45:57.79 ID:hDZrqiqz0.net
小川ライアンが良かったのか原樹理が程よく打ち頃だったのかどっちなんだろうな

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:46:29.77 ID:7qJs7RrQ0.net
石川マジでストレート遅くない?
137キロよ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:46:30.31 ID:W1RfycKn0.net
そして石川はこれ
あかんやん

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:46:43.31 ID:5/OGDKlpp.net
松田をシーズン中どこで見切りつけるかが鍵だな
引き延ばし無しで後続育成にスパッと切り替え切れるか

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:47:00.23 ID:Hgdzw8ZN0.net
リード貰った後のこれ

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:47:01.46 ID:sZEySw3vd.net
もう100球だからな

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:47:13.20 ID:uWwn72eA0.net
<現在の打率>
松田.176 周東.150 明石.091

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:47:19.67 ID:5/OGDKlpp.net
>>533
原樹理がショボかったに1票

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:47:22.49 ID:8Q7LsT/5a.net
>>531
それはしょうがない

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:47:45.34 ID:vGoBoAgo0.net
石川柊太、レアードの丁度いいエサでしかない

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:47:48.34 ID:bI0SLSfa0.net
石川先週もだんだん球速落ちていったしスタミナも無いのかね

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:48:08.46 ID:j0Nd1Tb4p.net
明石はともかく松田これでレギュラー確とかやっば

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:48:38.67 ID:RJIUqTh40.net
ファーストに三森みたいなタイプを起用するチームなんだから打撃型ゴリラみたいなやつ出てくるわけない
そもそも素材からして厳しいってのもある

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:48:49.31 ID:YAmbqtgdd.net
ストレートが遅いのに連動してパワーカーブも遅いから打ちごろになってるのかね
一昨日の武田はストレートとドロップカーブは20〜30くらい差があったような

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:48:51.05 ID:H4oqMVDF0.net
小久保が松田に対して情が湧いてそうだから今年中に見切りつけるのはないんじゃないか

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:48:59.14 ID:iQrs+EKa0.net
>>360
バットを振らせるってのは試合外での話な
練習は当然球見極めて振らないかんよ
1日1000スイングは練習や素振りでそれだけ振れであって試合は関係ないから

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:49:44.26 ID:iQrs+EKa0.net
>>548
ミス
練習はじゃなくて試合は

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:50:28.73 ID:sJfR45/Ga.net
松田の対抗馬が頑張ってればまだよかったがリチャードもダメダメだったし栗原は結局外野?だし対抗馬なしなのが辛い

もし対抗馬がいれば内川みたいになってたかも

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:50:30.28 ID:hCCe5kg/a.net
こいついいバッターだな

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:50:44.92 ID:sZEySw3vd.net
バッピですねぇ

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:51:03.92 ID:sZEySw3vd.net
オフ遊びすぎたなw

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:51:05.49 ID:v9JQFwPZ0.net
体格こそ正義やなぁ
いいスイングしてるわ

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:51:17.22 ID:W1RfycKn0.net
石川=原樹里

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:51:51.34 ID:uWwn72eA0.net
>>550
栗原サードで起用すればいいだけ

松田への忖度としか

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:52:07.51 ID:6rAahWv+0.net
あびね

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:52:21.07 ID:7qJs7RrQ0.net
石川は立て直せないまま今日の登板を終えそうだな

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:52:31.84 ID:v9JQFwPZ0.net
正しくは、対抗馬を作らない。
内川は故障したから作らざるを得なかったから
その違い

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:52:31.76 ID:obQUzZZO0.net
カズミが心配してたとおりか
やはり球威が足りないんだろう

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:52:40.70 ID:bI0SLSfa0.net
大関

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:52:59.09 ID:aD7xlq8U0.net
なんかこなしてるだけって感じでやる気ないな石川

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:53:09.64 ID:hCCe5kg/a.net
石川微妙だなぁ
また大関見られるのか

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:53:59.27 ID:W1RfycKn0.net
石川も悪いけど

千賀が悪い

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:54:37.59 ID:1dQh6R7X0.net
土俵入り

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:54:46.16 ID:H4oqMVDF0.net
>>548
そうね練習で振ることは悪くない
ただ試合の打席でも素振りの延長線上で何も考えずに振ってそうなバッターがちらほらいるから不安に思っただけよ

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:55:03.86 ID:jSWAQLu80.net
そら練習せずにAPEXやってたらこうなるよ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:55:08.81 ID:iQrs+EKa0.net
>>543
そもそも球速が出てない
前回登板時も初回に一回だけ147だけであとは今日とほとんど変わらん球速しか出てなかったし

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:56:34.82 ID:H4oqMVDF0.net
大関はポーカーフェイスで投げてきてたけどさすがに坂本に打たれた時は表情が変わってたからな
一軍の良い打者と対戦するのはいいこと

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:57:09.49 ID:v9JQFwPZ0.net
これはワンカップ大関(いい意味

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:57:17.68 ID:sjr25o4+0.net
モイネロ居ないうちに頑張らないとな

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:57:19.70 ID:9F7olNpS0.net
佐藤の守備機会なし(´・ω・`)

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:57:25.40 ID:YAmbqtgdd.net
>>564
まぁ確かに千賀が悪い、キャンプ入った途端コンディション不良ってオフ何してたんや

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:57:54.12 ID:iQrs+EKa0.net
>>566
そこは単に選手の問題だわ
主力は自分である程度理解してるからいいけど1軍経験ない、もしくは浅い若手はそこまで考えてやれてるかわからん

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:58:53.18 ID:2c2d+mvC0.net
石川心配だな
このままの状態なら使い物にならん

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 14:58:56.44 ID:vGoBoAgo0.net
2019の肩壊してた東浜も130ちょいの直球投げて炎上繰り返してたからここで散々に言われてたな

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:00:54.29 ID:2c2d+mvC0.net
140超えるか超えないかの球速では通用しないよ

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:00:55.76 ID:sixFxoBO0.net
純平どうなんだろね
とりあえず三凡

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:02:24.90 ID:jYQoFfjX0.net
でも二木も平均138だったよ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:02:58.45 ID:sixFxoBO0.net
あら中日のドラフト二位がこっちいんだ森

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:03:12.56 ID:v9JQFwPZ0.net
そうそうそれでいいんだよ周東
打ちに行く球ではないけども
とにかくお前はフライだけはダメなんだ

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:04:06.41 ID:IXNEqTxsp.net
投手陣はホントにフル回転だったからなぁ
ここ数年、ファンにとっては面白かったけど

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:04:51.62 ID:H4oqMVDF0.net
>>574
一軍である程度経験がある周東や上林がそんなんだから不安なんよ
だから小久保にはこれから考える野球を教えてもらいたいと
NHK解説の時に良いこと言ってたからな

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:04:53.12 ID:hCCe5kg/a.net
さっきの投手とどっちが育成だよ

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:05:31.83 ID:bI0SLSfa0.net
今年背番号2の捕手3人も増えたのか

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:06:00.55 ID:7qJs7RrQ0.net
ゴロゴロゴロ
ほんま非力

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:08:03.10 ID:5/OGDKlpp.net
石川はオフ何やってたんだって声で埋め尽くされそうだな

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:09:48.26 ID:TtyOdv2Wp.net
今の捕れなくて支配下も逃しそう

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:10:24.07 ID:7qJs7RrQ0.net
触らなきゃ併殺だったかもな
これ乗り越えられるかだねぇ

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:10:33.35 ID:sixFxoBO0.net
おお牧原同点三塁打

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:10:59.45 ID:sJfR45/Ga.net
おぉ牧原功打ったーーーーー

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:10:59.56 ID:TtyOdv2Wp.net
大関サヨナラ

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:11:04.85 ID:sixFxoBO0.net
あららこっちは逆転スリーラン

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:11:27.08 ID:sjr25o4+0.net
もうめちゃくちゃだよ

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:11:36.89 ID:7qJs7RrQ0.net
明豊濱田…

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:11:45.19 ID:sZEySw3vd.net
グッバイ関脇

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:11:48.34 ID:5/OGDKlpp.net
石川は実質5回被安打13の5失点
今年も開幕戦はイライラするんだろうな

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:11:53.50 ID:CxTtgQCM0.net
十両に陥落やな

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:11:55.93 ID:hCCe5kg/a.net
大関やっぱりまだまだだな
捕球音聞いてても軽いもん

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:12:00.30 ID:XOq/XmFC0.net
明豊のやつか

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:12:02.28 ID:YTeDlI/B0.net
支配下厳しくなったな

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:12:16.38 ID:TtyOdv2Wp.net
飯田より化けの皮剥がれんの早くて草

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:12:18.87 ID:v9JQFwPZ0.net
うらやましいくらいのフルスイングやねぇ
1年、またデータがないから使える潰す枠かなと思ったがそれも無理だったか

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:12:25.54 ID:H6bTqcKn0.net
ソフトバンクはセリーグなら最下位

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:12:30.98 ID:5/OGDKlpp.net
いちにのさんで合っちゃうんだな

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:12:38.10 ID:sZEySw3vd.net
今宮の後輩なんか

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:12:38.99 ID:eS4E7iWk0.net
まだまだやな
それより石川よ···

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:12:39.76 ID:H4oqMVDF0.net
やっぱり濱田くんは高校時代からモノが違うなあ

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:12:43.66 ID:jSWAQLu80.net
ちなみに濱田はホークスファン

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:13:15.95 ID:cIgEyoJ20.net
パッピリレーだワロス

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:13:20.71 ID:5/OGDKlpp.net
>>604
虚カスは巣にお帰り

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:13:37.88 ID:sZEySw3vd.net
マルティネス分の支配下も空けとかないといけないしちょっと支配下見送りだな

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:13:43.17 ID:bI0SLSfa0.net
渡邉と比べるとこれという球種もないしな

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:14:12.47 ID:cIgEyoJ20.net
ヤクルト相手に8失点とかお話にならんでしょ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:14:32.08 ID:sJfR45/Ga.net
濱田って高校時代に柳田と今宮が褒めてた選手だよな

また九州の逸材を逃したのか

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:15:22.23 ID:hCCe5kg/a.net
こういう球でも打たれるしなあ、まだまだ威力が足りない

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:15:26.30 ID:sZEySw3vd.net
アチャ〜

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:15:44.43 ID:614oE4sP0.net
いや酷い

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:15:57.67 ID:aD7xlq8U0.net
高橋純平が上がるんではないかな。

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:16:02.57 ID:eS4E7iWk0.net
こいつがホークスにいれば〜
あいつがホークスにいれば〜
無いもの強請りしたって仕方無いやろ···

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:16:07.99 ID:RJIUqTh40.net
他球団の打撃でイキのいい選手はホークスだとユーティリティー目的の守備練で潰されてるから
指名しててもこうはなってない

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:16:10.91 ID:YTeDlI/B0.net
十両降格になった感あり

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:16:46.20 ID:cIgEyoJ20.net
大関くんもさよならやんね

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:16:50.23 ID:sZEySw3vd.net
大関はただ左で投げる凡Pだからなぁ
ちょっこれは厳しいよ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:17:05.25 ID:v9JQFwPZ0.net
ホークスにいれば〜
今、スポライ+で鼻ほじってると思うよ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:17:06.84 ID:iQrs+EKa0.net
右を抑えられる球がないとキツイわね
現状は高さを間違えるとそれだけで簡単に打たれる

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:17:31.12 ID:7qJs7RrQ0.net
>>621
明豊濱田だって本来ショートの選手だけど色々なポジション守らされてるんだぜ
プロなら複数ポジション練習するのは当たり前のことだ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:17:32.55 ID:eS4E7iWk0.net
経験が無いからしゃーない
幕下で無双してから這い上がって来い

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:18:01.36 ID:obQUzZZO0.net
>>615
2018年ドラフト4位か
甲斐野杉山板東泉奥村と投手中心だったな
野手は野村と水谷か

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:18:18.01 ID:EXIXj8p+d.net
若手の話題が無すぎて無理やり担ぎ挙げられたって感じだな大関
去年下でバリバリ投げて結果出してるってわけじゃない悪く言えばぽっと出だし

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:18:24.20 ID:sJfR45/Ga.net
田浦久々に見るわ

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:18:55.01 ID:TtyOdv2Wp.net
左中継ぎはモイネロ嘉弥真いりゃ十分

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:19:38.28 ID:hCCe5kg/a.net
大矢面白いな

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:21:58.32 ID:aD7xlq8U0.net
田浦もいいチェンジアップ投げるね

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:23:43.70 ID:kNLpBQu40.net
ストレート打てないやつ多すぎるなw

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:24:41.31 ID:7qJs7RrQ0.net
セカンド争いのレベル低すぎる

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:24:48.92 ID:JytxOqNoa.net
三森やら谷川原やらが一軍定着できないからいつまでも明石を使うことになるんや

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:25:13.80 ID:YAmbqtgdd.net
セリーグの覇者に勝ってビリッケツにグダグダってどういうこと

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:25:17.90 ID:/fB5y8Zm0.net
村上(21歳)九州学院高 2ランホームラン
濱田(20歳)明豊高 3ランホームラン

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:26:08.61 ID:BwKJN2040.net
期待出来たのは紅白戦までだったな
せいぜい上林が3年前に戻るくらいしか上積みなさそう

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:26:23.56 ID:8iExOv1r0.net
三森も真っ直ぐ張ってて力負けしてんなあ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:26:48.52 ID:aD7xlq8U0.net
いや井上はセンスはあるわ。元阪神の岡田みたいな雰囲気
本当あとは身体を作るだけ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:27:12.67 ID:WoeOWZP+0.net
勝ちパどうするんだろ
モイネロ、森は確定として
左はカマだろうが右は・・・津森、泉、岩嵜で奪い合い?

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:27:29.54 ID:Av8DQHuO0.net
しょせん神宮の強打者

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:27:44.04 ID:H4oqMVDF0.net
真砂のスイングどうにかならんのかな
いつもヘッド下がってドアスイングに見える
せっかく力あるのにもったいない

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:27:54.32 ID:hCCe5kg/a.net
あっちこっちにタダで配ってる椅子だな

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:28:10.06 ID:aD7xlq8U0.net
岩崎は故障やろ。高橋純平がいいし椎野とかもいるし

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:28:46.43 ID:WoeOWZP+0.net
>>647
ジャスティスはもうだめなのか

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:29:10.05 ID:bI0SLSfa0.net
あと杉山も恐らく中継ぎに戻る

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:29:33.14 ID:G1JLu9UK0.net
真砂三森はわかる
なんでいつまでも明石
しかもDH

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:30:30.91 ID:RJIUqTh40.net
岩嵜異常無しって診断されたんじゃなかったか?
ヤブ医者パターンか?

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:31:03.61 ID:8iExOv1r0.net
津守が勝ちパ入るようだとヤバいな

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:31:31.98 ID:sjr25o4+0.net
今のうちに守備見たいなって人から埋めていったら消去法で明石になるんじゃね

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:32:13.30 ID:sZEySw3vd.net
長谷川きたやん
これで大関よりいいピッチングしたら笑えんなw

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:32:22.33 ID:hCCe5kg/a.net
長谷川…

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:32:26.49 ID:WoeOWZP+0.net
>>651
異常なしってニュース出てたね
工藤の岩嵜愛が強いからな・・・
よほど打ち込まれない限り勝ちパにしそう

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:32:39.07 ID:XOq/XmFC0.net
こいつかよ
長谷川に抑えられたらださいぞ

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:33:08.99 ID:hCCe5kg/a.net
kzは調子良いからな

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:33:29.50 ID:celP1AcT0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:33:32.25 ID:v9JQFwPZ0.net
川島どうなってんだよスゲーな

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:34:12.69 ID:v9JQFwPZ0.net
お前ドラ1なんだぞ意地でも打て

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:34:33.33 ID:7qJs7RrQ0.net
川島左から打ちすぎだろ
左の時は問答無用でスタメンで良いわ

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:35:15.86 ID:v9JQFwPZ0.net
進塁打できてエライねー(棒

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:35:19.31 ID:izO3hxmO0.net
明石落として若手育てた方がええな

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:35:27.70 ID:bXNB23D20.net
石川柊太なんてノーコンの球威まかせのただ投げてるだけの投手
勤続疲労とか球威衰えたら全く通用しなくなるだろこいつは

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:36:26.48 ID:M3Gb/wkp0.net
佐藤は来年以降だな

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:36:49.68 ID:vGoBoAgo0.net
佐藤、いつの間にかkdkrみたいになってるな

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:36:50.86 ID:hCCe5kg/a.net
キレの良い球投げるなあ

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:36:53.13 ID:aD7xlq8U0.net
田浦がいいね^

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:37:03.58 ID:DaTZtAu+0.net
>>528
巨人も堀内の頃そう言われたんだよ
FA不人気球団だから今後とんでもない暗黒が来るかもな

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:37:08.28 ID:YAmbqtgdd.net
小久保は右打者育てる使命与えられてるのに話にならんな
真砂は去年平石が来たとこで変わり出してたのにまたおかしくなり出した

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:37:27.30 ID:heb2Iysdp.net
長谷川のレスがないけど長谷川知らんにわかなの?みんな

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:37:28.83 ID:GbGxqgvV0.net
佐藤単純に力不足やろ。
パワーもないしミート力もない。
何故柳町をおとしたんだ。

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:37:45.25 ID:sZEySw3vd.net
大関よりなんかより数段上やん
これで大関支配下ならお笑かもなw

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:37:51.22 ID:SpRMvloPa.net
ソフトバンク、5月23日のオリックス戦をPayPayドームで開催 鹿児島から開催地を変更

https://news.yahoo.co.jp/articles/109d3e724f7dcce013b477652d2d16884ebec808

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:38:18.70 ID:aD7xlq8U0.net
なぜ落としたってここぞd4代走できるから佐藤は

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:38:19.58 ID:bXNB23D20.net
石川柊太なんてノーコンの球威まかせのただ投げてるだけの投手
勤続疲労とか球威衰えたら全く通用しなくなるだろこいつは

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:38:23.49 ID:hCCe5kg/a.net
おおしぶとい

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:38:48.34 ID:GbGxqgvV0.net
結果オーライで良いのかこれは...?

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:39:13.01 ID:hDZrqiqz0.net
バヤシここにきて盛り返してきてるな

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:39:20.28 ID:H4oqMVDF0.net
上林って右投手より左投手の方が球が見えてそうなのが面白い

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:39:48.58 ID:M3Gb/wkp0.net
上林は隔年やなw

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:39:54.71 ID:izO3hxmO0.net
なにがなんでも出塁しろよ

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:39:57.91 ID:bI0SLSfa0.net
ホームラン打ったから何でもいいけど猛打賞は内野安打とポテン安打

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:40:48.56 ID:izO3hxmO0.net
内角低めに落としておわりだろ

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:42:41.02 ID:izO3hxmO0.net
首繋がったなw

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:42:49.67 ID:pu0WAbN6p.net
セーフティスクイズのチャンスキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:42:54.12 ID:hDZrqiqz0.net
ハセチューは成長してるのか...?これ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:42:59.01 ID:hCCe5kg/a.net
球は良いけど決め球が無いな、この辺か

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:43:19.37 ID:GbGxqgvV0.net
キレ良さそうに見えても
結局牧原でも打てるんやから
長谷川は放出して正解か...?

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:43:20.53 ID:bI0SLSfa0.net
内容的にも周東より牧原やと思うけど周東は我慢してもらえる立場なんかな

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:43:27.96 ID:8iExOv1r0.net
長谷川柳田中村キューバ…代走要員めちゃくちゃいるよね…

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:43:45.27 ID:sjr25o4+0.net
見せ場だぞ

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:44:20.50 ID:iQrs+EKa0.net
>>664
明石はあくまでサブだから1軍にいるんであってサブを若手と変えたらサブが必要になった時困るでしょ
若手が出てくる時ってのはそれまでレギュラーだった奴が落ちてきて世代交代しましょってときだから

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:44:45.91 ID:izO3hxmO0.net
>>692
明石落として佐藤残しでいいと思うけどな

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:44:59.10 ID:Mjej+eCPa.net
スクイズの実戦練習でどや

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:45:47.17 ID:XOq/XmFC0.net
ごみやな

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:46:47.82 ID:iQrs+EKa0.net
>>691
周東使えるのが一番ではあるからな
我慢するだけしてダメなら牧原になるだろうけど

699 :大阪鷹 :2021/03/12(金) 15:46:51.80 ID:bKSwYl2tp.net
一死一塁三塁で谷川原か
がんばれ

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:46:58.59 ID:bI0SLSfa0.net
これぞハセチュー
とくに語ることなんてない

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:47:04.94 ID:izO3hxmO0.net
よう見たなw
こういう繋ぎでいいんだよ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:47:23.24 ID:6rAahWv+0.net
ひっかっるー

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:47:37.69 ID:NhGAVWoV0.net
>>674
このゴミカス恥ずかしくて出てこれないね

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:47:45.93 ID:7qJs7RrQ0.net
ホークスの投手かよ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:48:23.64 ID:6rAahWv+0.net
教育は3-3ドロー?

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:48:39.89 ID:vGoBoAgo0.net
筑後軍の中では選べる部類の谷川原

707 :大阪鷹 :2021/03/12(金) 15:49:25.78 ID:bKSwYl2tp.net
いしまんで川瀬
9回表
鷹7-8燕

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:49:32.75 ID:v9JQFwPZ0.net
ウチの投手を見ているようだ・・(直球

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:50:01.27 ID:hCCe5kg/a.net
おーギリギリ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:50:04.35 ID:Mjej+eCPa.net
最低限
よく走った

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:50:06.41 ID:GbGxqgvV0.net
ショートおっせぇな。

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:50:14.87 ID:sixFxoBO0.net
ただただ悲しくなんだけどなにこれ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:50:18.14 ID:celP1AcT0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:50:20.13 ID:hCCe5kg/a.net
>>711
なんかまごついてたね

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:50:21.98 ID:6rAahWv+0.net
ひかるんたいむりい

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:50:29.01 ID:aD7xlq8U0.net
守備がクソ下手

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:50:40.79 ID:bXNB23D20.net
石川柊太なんてノーコンの球威まかせのただ投げてるだけの投手
勤続疲労とか球威衰えたら全く通用しなくなるだろこいつは

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:50:55.74 ID:hDZrqiqz0.net
どっちもひでぇな

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:51:01.55 ID:sixFxoBO0.net
ハセチュウなあほんと

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:51:12.65 ID:pu0WAbN6p.net
>>714
宮本がボヤくのも仕方ない

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:51:16.79 ID:sjr25o4+0.net
源田なら死んでた

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:51:17.74 ID:7qJs7RrQ0.net
川瀬もしょーもないな

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:51:35.00 ID:v9JQFwPZ0.net
栗原よ決めてくれ
お前だけでもポジらせてくれないと

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:51:35.53 ID:PspyrUmg0.net
川瀬君は非力やなぁ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:52:12.94 ID:PspyrUmg0.net
栗原は今年ダメダメな匂いが

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:52:15.95 ID:6nffoWq4M.net
脱走兵の始末くらいきっちりやっとけよ

727 :大阪鷹 :2021/03/12(金) 15:52:28.52 ID:bKSwYl2tp.net
川瀬ショートゴロ

にしまんで栗原

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:52:30.07 ID:aD7xlq8U0.net
絶対使えんよこの投手。左がおさえれんもん

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:52:45.85 ID:hCCe5kg/a.net
最後に良い球来おったわ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:52:53.77 ID:Mjej+eCPa.net
怪しいところはカットしなきゃ

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:52:56.72 ID:celP1AcT0.net
むむむ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:52:59.90 ID:bI0SLSfa0.net
球審迷ったなw
まあナイスジャッジ栗原ドンマイ

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:53:00.60 ID:DtfsK8Q90.net
見逃し三振からは何も生まれません

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:53:10.71 ID:6rAahWv+0.net
ホークスもホークスもダメだなあ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:53:34.80 ID:PspyrUmg0.net
栗原いけてねぇ
今年もおじさんに頼らないとダメか

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:53:50.12 ID:5uYIQRsH0.net
クリリン君・・・

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:53:55.29 ID:v9JQFwPZ0.net
カットよねぇ
谷川原のもどっちとも取れる危ない球ではあった
ああいうのは紙一重だけどもカットで

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:53:55.82 ID:GffG53d8a.net
いやボールやろ
しょーもなしね

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:54:02.58 ID:aD7xlq8U0.net
つもりかw
カヤマンならさっさと抑えれるけど

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:54:09.96 ID:7qJs7RrQ0.net
2球目のクソボール振ったからこうなるんだ栗原

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:54:13.50 ID:RJIUqTh40.net
ボール振っちゃう打者はストライクゾーン見逃しがち

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:54:15.38 ID:TtyOdv2Wp.net
ソフトバンク育成ってたいしたことないのでは?

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:54:27.59 ID:hDZrqiqz0.net
>>734
ほんと慶三さんありがとうだわ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:54:34.30 ID:Av8DQHuO0.net
温情かよ

745 :大阪鷹 :2021/03/12(金) 15:54:38.55 ID:bKSwYl2tp.net
>>727
その間にホーム生還で同点
9回表
鷹8-8燕

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:54:46.64 ID:8iExOv1r0.net
川瀬足速くないんで危なかったなあんなボテボテやのに

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:54:52.79 ID:QPRA2+Ag0.net
上林が糞ボールふらんくなってよきよき

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:54:54.48 ID:sZEySw3vd.net
デスグラ間に合うと上林、栗原、中村のうち2人だけしか起用できないからなぁ
そりゃ焦るよね

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:55:03.32 ID:aD7xlq8U0.net
いや栗原はなんも悪くない。あれボールだし打っても凡打しかならん

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:55:09.04 ID:5uYIQRsH0.net
柳町達を呼び戻すんや!
柳町達って言っても一人やけど!

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:55:14.25 ID:7qJs7RrQ0.net
長谷川はザ・ホークスの投手って感じだな
古谷よりはまとまってるなという印象

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:55:26.51 ID:BwKJN2040.net
由伸村上戸郷とホンマ九州のスカウト何やってんのか

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:55:34.93 ID:zBZ8bGDWH.net
>>741
上林もそうだな

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:56:01.23 ID:Mjej+eCPa.net
川瀬のは 普通の守備力あるチームならゲッツーだったな

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:56:11.77 ID:GffG53d8a.net
佐藤は今すぐクビでもええわ
なんなんあの非力なバッティング
こいつゴロしか打たんのかよ、守備連ちゃうぞなめとんかカス

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:56:15.85 ID:QPRA2+Ag0.net
長谷川にとってはよいテストだったのでは?

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:56:37.75 ID:v9JQFwPZ0.net
カウント悪くすると行かれるぞ

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:56:45.33 ID:JytxOqNoa.net
若手にとって牧原は高い壁なんやなって思ったわ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:57:15.71 ID:aD7xlq8U0.net
柳町は上がるにはもっと打たないと
佐藤は基本的に守備と代走要員だから。そのスペシャリスト

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:57:31.61 ID:sZEySw3vd.net
やっぱり岡本なんかより村上の方が威圧感あるなぁ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:57:33.79 ID:QPRA2+Ag0.net
三点取られたとこまで見てたけど打たれたわね

762 :大阪鷹 :2021/03/12(金) 15:57:33.93 ID:bKSwYl2tp.net
二死一塁三塁栗原からさん
チェンジ
9回表終了
鷹8-8燕

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:57:40.33 ID:hCCe5kg/a.net
良い三振

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:58:21.25 ID:yKOAXunI0.net
開幕候補がまさかの脱落かよ
何が悪いんや

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:58:50.78 ID:QPRA2+Ag0.net
村上もうおっさんの風格

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:58:54.02 ID:Mjej+eCPa.net
ツモリ114114

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:59:04.44 ID:rQoS5VFW0.net
石川調整ミスっとる

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:59:20.63 ID:YAmbqtgdd.net
村上は熊本、濱田は福岡

タニマチウザイから九州出身は獲るなとかいうけど良い選手ならタニマチ関係無く使うわ

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:59:27.44 ID:sZEySw3vd.net
ヤクの方がフルスイング徹底されてるよな
小久保の指導逆効果っぽいきがするんだが

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:00:38.76 ID:hCCe5kg/a.net
ヤクの打者飛ばしてくるなあ

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:01:08.04 ID:GffG53d8a.net
ゴミしかおらん

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:01:20.39 ID:hCCe5kg/a.net
また引き分けか

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:01:27.89 ID:RJIUqTh40.net
>>768
牧原の起用はタニマチからの圧力だった・・・?

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:01:41.23 ID:7qJs7RrQ0.net
おっ並木
五十幡並みに速いとドラフト時噂されてたルーキー

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:02:09.08 ID:aD7xlq8U0.net
普通に千賀が開幕やないのw
今日すごかったしw

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:02:10.72 ID:h7rQxGo10.net
>>773
田主丸のどチンピラごときにそんな圧力ないってのw

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:02:35.99 ID:sixFxoBO0.net
上も下も仲良く引き分け
千賀柳田初試合新牧原タイムリー
上林HRタイムリーくらいかね喜び所
ハセチュウ頑張らんとなあ

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:02:47.97 ID:GffG53d8a.net
マジで佐藤いらんわー
とっととトレードにだせよ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:02:56.38 ID:Mjej+eCPa.net
5回まで勝てると思わなかった

負けなかったな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:03:04.60 ID:5uYIQRsH0.net
石川がぶっこわした試合よく引き分けたわ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:03:11.17 ID:h7rQxGo10.net
千賀
「開幕譲れや」
石川
「嫌です」

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:03:14.58 ID:RJIUqTh40.net
神宮らしいスコア

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:03:23.65 ID:pu0WAbN6p.net
(゚д゚ )乙

雨降りそうなので、速やかに帰ります。

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:03:59.79 ID:7qJs7RrQ0.net
内容的には負けみたいなもんだな
小川には完璧に抑えられたし石川は打たれるし
まぁ晃にも一本出て良かったわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:04:07.39 ID:Av8DQHuO0.net
ヤクは弱い野球の見本だな

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:04:10.68 ID:bI0SLSfa0.net
タニマチ云々で面倒くさくなるの中堅ベテランになってからよな
近年だとずっと2軍だった本多が好調でもないのに急に1軍上がってその日の試合が後援会の応援デーだったのが露骨すぎて面白かった

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:04:11.55 ID:5uYIQRsH0.net
柳田デスグラかえってきてどうなりますか

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:04:24.03 ID:8Q7LsT/5a.net
石川と大関が原樹里に引き分けた感じ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:04:27.67 ID:aD7xlq8U0.net
下はルーキー3人出たし、ホークスにしてはいきなり2軍戦出してるのは珍しいんじゃね?
しかも牧原巧はセンターオーバーの三塁打。井上もいい当たりしてたし

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:04:51.66 ID:WoeOWZP+0.net
長谷川は放出されるべくしてされたって感じだな
完全に球速だけの投手になってる

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:04:53.88 ID:Gu6Rcdhp0.net
神宮のベンチシート豪華になってるな

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:05:12.81 ID:h7rQxGo10.net
相手方の原ってのももうそろそろ潮時っぽいな
あんなヘロヘロノーコンでも奥川より持ち上げられて1軍ローテになり得るとは

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:05:29.47 ID:v9JQFwPZ0.net
正直、千賀・柳田の云々は方便だと思ってる
このクラスはメジャーから来た助っ人外国人相当だから
あんな日本式キャンプとかいらんもん

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:05:44.46 ID:eS4E7iWk0.net
負けなかっただけでも良しやな
だだ、石川が心配···
どっか痛めてるとかじゃなきゃいいが···

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:06:08.76 ID:aD7xlq8U0.net
今日池田も言ってたけど、普通に開幕からローテで投げれるって千賀のこと言ってたから
6人のうち1人はローテから外れるね。誰かはわからんが

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:06:10.04 ID:Av8DQHuO0.net
奥川もう壊れてるそうだな

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:06:19.30 ID:yKOAXunI0.net
現状見ると笠谷開幕でいいやろw

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:06:25.65 ID:5uYIQRsH0.net
>>792
だから今のヤクルトの位置なんだろう

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:06:28.03 ID:sixFxoBO0.net
井上の二打席目の深いセンターフライは
なかなかにワクワクさせてもらったね
この時期から高校生が頑張ってる

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:06:41.58 ID:WoeOWZP+0.net
原は大学時代からすでに怪しかったからな

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:06:46.48 ID:bI0SLSfa0.net
笠谷が順調な限り長谷川放出に文句言うやつおらんやろ
セだから気にせず応援できるし

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:07:07.15 ID:h7rQxGo10.net
>>786
ポンの後援会ってやたら黄色いものを身にまとった50代以上のババアが大概でケバい五月蝿い化粧臭いのオンパレード。
まぁ目にも耳にも鼻にも毒でしかなかった。

803 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/12(金) 16:08:18.41 .net
今オフ川原クビかなとか思ってたけど
大関見てたら生き残れそうだなw

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:08:21.24 ID:f/xC6el10.net
石川は紅白戦からずっと良くないなやたらとホームラン打たれてるし ストレートがしょぼい

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:08:39.51 ID:WoeOWZP+0.net
てか現状若手ナンバー1左腕はリーグ全体でも笠谷じゃね
パは和田おじがまだ頑張ってるし
セは大野以外で台頭してる左腕が皆無だし

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:08:40.01 ID:H4oqMVDF0.net
井上牧原そんなにいいのか
久しぶりに楽しみな若手野手がきたか

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:09:00.36 ID:h7rQxGo10.net
>>794
千賀「コンディション不良は遠慮なく言えよ。(代わりはいくらでもいるから)」
石川「」

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:09:12.84 ID:DaTZtAu+0.net
川瀬って足速いの見た目だけなのによくドラフトかかったよな

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:09:20.52 ID:aD7xlq8U0.net
対ロッテだから左投手はありだよね。石川だと多分炎上する

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:09:53.91 ID:h7rQxGo10.net
>>795
高橋礼か武田だろ今のところ
今日の石川のままシーズンインしたらローテごと千賀とチェンジかもだけど

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:10:06.20 ID:eS4E7iWk0.net
井上、牧原巧は3軍にいる必要は無い
ずっと2軍でいいと前から言ってる
他のチームの若手を見てると尚更そう思う

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:10:29.59 ID:Gu6Rcdhp0.net
見え見えの真っすぐでショートゴロとか一軍で使う器じゃないよ川瀬

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:10:35.72 ID:5uYIQRsH0.net
こんな所にも笠谷ギャルが

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:10:50.80 ID:RJIUqTh40.net
2020ドラフト組はとにかく1年目でさっさと3軍卒業することだな

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:11:32.82 ID:7qJs7RrQ0.net
石川はノーコンだし球遅かったけどそれでも三振取ってたからローテ外すほど酷いとは思ってない
個人的にはローテ確定してる高橋礼の方が懐疑的だわ

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:11:34.03 ID:faxWFACl0.net
>>791
eスポーツみたいなのか

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:11:54.78 ID:f/xC6el10.net
笹川も二軍で使ってほしい 川原田はどうなん?

818 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/12(金) 16:12:00.14 .net
石川 

前回 4.2回 6奪三振
今回 5.2回 7奪三振


まあ三振は取れてるから大丈夫だろ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:12:05.86 ID:VPoqdDYFd.net
>>808
周東もね

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:12:14.41 ID:WoeOWZP+0.net
大竹はローテ入れるか微妙な位置なのかな
また2軍で無双する置物になってしまうのか・・・?

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:12:22.73 ID:RJIUqTh40.net
>>808
投げてはmax143キロの細身ショート
スペックだけなら魅力的ではあるよ

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:12:35.73 ID:h7rQxGo10.net
>>800
野球に対しては学生時代から脇が甘かったよな
プロ行ったOBからの養分を平気でSNSに上げて監督から絞られてたしプロ入ってからは女子アナとの火遊びキャッチされてるし

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:13:07.67 ID:aD7xlq8U0.net
牧原巧は打撃は前からいいのは知ってたけど、守備がいいのは驚き
高校生ルーキーが159のストレートと千賀のフォークを軽く取ってた。
このスレのあの人ではないが、マジで1年後は甲斐を抜くかも。

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:13:38.52 ID:h7rQxGo10.net
>>803
伸びしろ考えたら大関を残して欲しいけどな

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:13:44.24 ID:sixFxoBO0.net
和田に休養あげるときあんだろし
大竹も勘定には入ってんじゃないの

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:14:28.33 ID:srIyP/Nl0.net
大関って正直なにがいいのか全く分からなかったから
自分の感覚が間違ってなくてほっとしたわ
ストレートも棒球だしスライダーも大して曲がらんし

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:14:29.73 ID:H4oqMVDF0.net
石川は左へのカーブが微妙なのとフォークあんまり使ってないからじゃね
地味にあのフォークが超強力だからな

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:14:45.48 ID:h7rQxGo10.net
>>818
突発コントロール難と一発病をいかに防ぐかだな

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:14:59.38 ID:WoeOWZP+0.net
>>822
やっぱり新人時代からそういう浮ついた話あると
プロで活躍するの苦労してる選手多いな
小笠原やオコエも年俸不相応の高級車買って
あの状態だし・・・

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:15:41.40 ID:h7rQxGo10.net
>>821
同じチームの同じポジションにMAX154キロの細身の先輩がいるから霞んで見える

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:15:56.75 ID:q1uaXrQaF.net
増田野村は今後とても長距離砲としては無理だしリチャードも大成する確率低いし井上に期待やな

832 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/12(金) 16:16:17.08 .net
>>824
まだ2年目だから今年クビはないよ大関

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:16:23.93 ID:Av8DQHuO0.net
テンポの良さが売りの石川だから一発は避けられない

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:16:40.76 ID:f/xC6el10.net
確か牧原は山本昌に臨時コーチで指導受けてたんだよね 体も強くて練習も出来るらしいから楽しみ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:17:17.40 ID:aD7xlq8U0.net
ヤクルトのショート見てたら、ショートはまずは打つより守りが優先って思ったわ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:17:28.37 ID:h7rQxGo10.net
>>829
車つながりで言うなら新庄ってやっぱり凄かったんだな
成績というか数字では表せないユーティリティがあった

今のウチでいうところの川島とか明石かね

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:18:23.99 ID:H4oqMVDF0.net
笹川も早くみてえなあ

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:18:53.96 ID:f/xC6el10.net
石川球速が140前後とかわざと力を抑えてるのか出ないのか

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:19:14.07 ID:WoeOWZP+0.net
若手左腕は成長してくれないと
来年以降の日本代表に連れていける左腕投手がガチでいなくなる
大野ももう数年したら歳だし今永もスペだし

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:20:33.68 ID:vGoBoAgo0.net
開幕石川に今更文句はないけど、球速の落ち様が怪我してた東浜みたいで心配

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:20:54.56 ID:WoeOWZP+0.net
>>836
あれは新庄にしか出せない魅力だろうなあ
目立ってはいたんだけどなぜか嫌味がなかった

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:21:11.06 ID:iQrs+EKa0.net
>>799
キャンプ中の練習試合もそうだったけど井上は外野にフライ打てるのが魅力だからな
だから1位でとってるし
同じアウトでも外野フライならOK

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:21:27.10 ID:aD7xlq8U0.net
早川ってどうなん?佐藤テルは目立ってるけど。
今年の楽天の試合なんて全く見てないからわからん。

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:21:59.61 ID:f/xC6el10.net
井上は逆方向にも飛ばせると思う

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:22:42.30 ID:srIyP/Nl0.net
>>843
普通に良いPだと思うよ
中日に打たれてたけど

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:22:42.87 ID:QPRA2+Ag0.net
>>835
いまみーのありがたみを見に染みたわよ
高田も追加で牧原もまあまあ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:23:25.42 ID:iQrs+EKa0.net
>>825
武田もローテ入り決まったしあとは大竹しかいないでしょ
他はローテ争いになるレベルじゃないから

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:24:00.59 ID:QPRA2+Ag0.net
今年の武田は信じられそう

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:24:44.54 ID:TtyOdv2Wp.net
石川は去年の東浜パターンあるかもしれんし

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:26:01.92 ID:iQrs+EKa0.net
>>840
去年の東浜もオープン戦練習試合で打たれる日あって心配されてけど球速は出てたからな
普通に投げてるからケガじゃないんだろうけど球速出てないのは心配なるよな

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:26:33.38 ID:kNLpBQu40.net
今日の石川は前回より球きてなかったからなぁ
変化球も悪かったしシーズンでもかなり悪いほうの出来だったよ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:27:34.26 ID:1dQh6R7X0.net
石川がそうかはわからんけど神宮嫌いなP多いイメージある

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:27:57.51 ID:RJIUqTh40.net
先発ローテとか蓋開けてみないとわからん
確実に計算できるのはここ数年実績ある千賀だけ

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:28:26.49 ID:8iExOv1r0.net
三森5年目なんやが守備のアピールポイントないのキツいなー、牧原の壁まだ厚いよな、周東固定するとしてポロポロすんのは覚悟しなきゃいけない

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:29:03.03 ID:WoeOWZP+0.net
>>843
直球は良いけど変化球が質、制球ともに微妙
わしせんでは新人王はとても無理、藤岡ルートって言ってる人いたな

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:29:40.64 ID:VPoqdDYFd.net
>>851
石川の去年の成績てコロナ確変やし
野球脳ねえから無理だわ
育成て基本的に無理だわ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:30:53.29 ID:VPoqdDYFd.net
>>854
周東固定て足以外アマレベルで中学生の立浪以下を固定か
シーズン30失策くらいしそうだな
高校生に
見てくれあのセカンド無茶苦茶下手くそやな
て言われるわ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:32:49.01 ID:wgJKn0QH0.net
そういやこの前ヤフオクで151とか投げてた津森も140ぐらいしか出てなかったな

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:33:50.44 ID:iQrs+EKa0.net
野手がヤバいけど投手も先発はそろそろドラフトで即戦力とか素材補充してかんと危ない

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:34:07.93 ID:wgJKn0QH0.net
なんか未だにペイペイをヤフオクって言っちゃうわ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:38:24.32 ID:h7rQxGo10.net
>>843
変化球で腕が緩む癖を治す為にフォーム矯正しそう
ストレートの球速が落ちると思われるので変化球がエグいと感じないレベルのものだったらそんな気にする必要もないかと。
シーズン序盤打てなくても試合こなすうちに慣れそう。弓削やら塩見コースではないかな。

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:46:52.86 ID:YAmbqtgdd.net
ユーティリティってスペシャリストが欠けた時の穴埋めには良いけど、ユーティリティだらけでスペシャリストが居なくなってるのが今の若手よな
松田の代わりが居ないって松田はずっとサードの人、そこにあちこちやらさせてる若手ぶつけて松田が上って当たり前のこと言ってる首脳陣

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:51:04.62 ID:aD7xlq8U0.net
早川が微妙となると佐藤輝が勝ち組かあ
くじに参加したスカウトは褒めよう

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:53:00.22 ID:krEmYc5nr.net
松田だって若い頃は外野も守ってたぞ

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:00:35.45 ID:q1uaXrQaF.net
サード川島慶三どうや

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:01:13.85 ID:+AKqf4wGa.net
あったとしてもフルは無理

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:06:19.49 ID:k1wWVqpD0.net
>>821
細いだけで鈍臭いしパワーもない
ラグビー選手の方が遥かにデカいしすばしっこい

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:06:49.30 ID:t+jUjHmC0.net
ソフトバンク・千賀は開幕ローテ構想外 工藤監督が明言「もう消しています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1deee3fb93f6c02b34bd32e4769cb947316d1d8a

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:10:40.14 ID:k1wWVqpD0.net
>>835
ホークスの若手はただのスペック不足でしょ
松井稼頭央とか坂本とか中島とかショートの名選手ってまず打てるじゃん

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:14:33.21 ID:4zfJCPT/0.net
明石健志(一,指) .091 0 0 .167.091 .258 これどうよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:16:06.53 ID:iQrs+EKa0.net
1軍上がってくるのは4月中だろうな
遅くても5月頭くらい

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:16:56.61 ID:DV/cPVoip.net
2015〜2017ドラフトのヒョロガリ世代一掃してからだな
若手野手は

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:18:00.41 ID:JytxOqNoa.net
明石すら蹴落とせない若手は情けない

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:24:06.97 ID:ow3U191wd.net
周東が去年ほど打てるイメージが全く湧かない
本当にこれが1番打ってていいのかよ

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:25:42.13 ID:ow3U191wd.net
>>860
今でも福岡ドームって言うし京セラドームも大阪ドームって言い続けてる

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:25:50.18 ID:8Q7LsT/5a.net
>>870
ただの老人

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:27:36.84 ID:bXNB23D20.net
石川柊太なんてノーコンの球威まかせのただ投げてるだけの投手
勤続疲労とか球威衰えたら全く通用しなくなるだろこいつは

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:27:36.86 ID:RJIUqTh40.net
ユーティリティ扱いだった明石も今や立派な打撃の人だからな
主軸だからDH使ってでも調整させるよそりゃ
今年はいつぞやの開幕戦5番ファースト明石が見れるかもしれない

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:27:56.18 ID:bXNB23D20.net
>>874
バッティングは二軍でも並以下だからな

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:29:13.83 ID:bXNB23D20.net
石川柊太なんてノーコンの球威まかせのただ投げてるだけの投手
勤続疲労とか球威衰えたら全く通用しなくなるだろこいつは

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:30:43.38 ID:HEiOYBwn0.net
ダメ元で、谷川原を1番セカンドで起用してほしい。

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:33:54.81 ID:x1nVkl5qa.net
【ソフトバンク】千賀滉大が自己最速更新へ手応え 今季初実戦で最速159キロも「まだまだいける」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c02faa37765c1407996a918f2e8b4fa4063ebca
次回は中4日で、17日の教育リーグ・オリックス戦(オセアン)で50球をめどに登板する予定。その後、80、100球と球数を増やす予定。順調にステップを踏めば、4月6日からの日本ハム3連戦(札幌D)で1軍復帰することになりそうだ。

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:35:33.29 ID:hPidhuiAM.net
周東 .190(21-4)
牧原 .364(11-4)

このままなら牧原一択やろ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:39:31.07 ID:j06PzDPT0.net
セカンド牧原が好調の時はサード周東も考えて欲しい

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:41:29.34 ID:bNWr2DhjK.net
断然牧原ですわ
身体能力が違う

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:42:23.69 ID:hPidhuiAM.net
そうまでして周東スタメンで使う必要ある?

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:44:06.27 ID:1+JOpCwCp.net
明石は工藤監督が気に入ってそうだな
バク宙できる身体能力の高さと身体年齢が若い事が取り柄のベテランだ

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:47:00.96 ID:CXMZsWM+d.net
20半ばの若手で中軸打てる上林と栗原の2人が今年活躍できれば
ホークスの未来はまだなんとか大丈夫

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:52:34.71 ID:hPidhuiAM.net
上林の最後の打席の内容がよかった
まあ相手長谷川だけど
https://i.imgur.com/JjhFrOf.jpg

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:52:55.98 ID:f/xC6el10.net
明石は今年まででいいと思う

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:53:21.19 ID:izO3hxmO0.net
お前らどんだけ今まで牧原に騙されてきたと思ってんだよw

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:56:01.72 ID:YAmbqtgdd.net
どの道来る可能性無かったけど浅村のFA時に牧原が出てきたから要らないって言ってた人達が息を吹き返すのか…

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:57:05.48 ID:f/xC6el10.net
去年の実績無視して牧原セカンドはないんじゃないの 周東が開幕して1ヶ月ぐらい全然ダメなら

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:57:45.15 ID:cIgEyoJ20.net
打てない守れないやつより打てないやつの方が良くないか

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:58:42.83 ID:4EKvrrIh0.net
まあ明石いらんだけは同意
もうセカンドできないしな
あれをファーストで使う意味がない

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:01:32.76 ID:1+JOpCwCp.net
ソフトバンク上林が3安打1本塁打の大暴れ「よくオープン戦で打ちすぎとも言われますが…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b84ea36ee2d17738eb4027c7960d6d1eb548b5d
再び開幕に向けてエンジン全開となりそうな大暴れ。開幕スタメンに向けて「よくオープン戦で打ち過ぎるとシーズンがどうこう言われたりするんですけど、そうも言ってられないので。まあ、別に打っても悪いことではないので。また開幕に向けてピークを持っていく感じでいきたいとは思ってます」と燃えていた。

上林はここやヤフコメ見てるのかな?

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:07:23.37 ID:CXMZsWM+d.net
ここまでオープン戦見てたら
開幕スタメンはセカンド周東でライト栗原はほぼ決定っぽいな
柳田がDHなら上林がセンターに入ると思う

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:09:45.92 ID:XOgf9aUQ0.net
松田は3打席無安打て完全にオワコンだろ相手はヤクルトだぞ内川みたいに干せよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:10:18.62 ID:YAmbqtgdd.net
佐藤は一昨年の周東ポジ兼柳田介護枠にするのかね

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:15:17.10 ID:bI0SLSfa0.net
>>896
上林なんて今打たなきゃ使ってもらえないのに何言ってんだろう
上林に対して「どうせ今だけ」的なこと言う人はそういう意味で言ってるわけではないと思うけど

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:16:29.57 ID:DKu9PPCVd.net
前方へのチャージが速く抜けそうな打球にも追いつく
でもなんでもないゴロや併殺 送球でミスをする
見れば見る程外野手の動きしてる周東右京さん

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:19:59.54 ID:6rAahWv+0.net
教育リーグ、JPは7回だけで評価しようがないか

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:20:52.99 ID:f/xC6el10.net
佐藤輝明は佐藤直樹と同世代なんだけどなぁなぜこうも違うのかマジで柳田より上かも 抽選はウェーバー方式やめてあみだくじにして

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:29:12.22 ID:NFYs4AEp0.net
関東は明日大雨っぽいな

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:30:30.11 ID:1QGx3l0Ud.net
>>896
むしろ最近打たなくなって不安になったんですがw

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:31:12.19 ID:6rAahWv+0.net
すまんこってす。JPは8回も投げちょった。すまんこってす

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:31:40.34 ID:YAmbqtgdd.net
クジって引く順番に限らず確率は変わらないんだけどね、先にもう当たり持ってかれてたとかいうのは結果から言えることで

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:37:32.52 ID:jqy2XPgIp.net
>>896
やっぱ頭悪いのな

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:38:55.69 ID:QVp6Lsv0a.net
佐藤は正に柳田二世だな

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:43:50.70 ID:bXNB23D20.net
石川柊太なんてノーコンの球威まかせのただ投げてるだけの投手
勤続疲労とか球威衰えたら全く通用しなくなるだろこいつは

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:45:20.37 ID:ruyZTyrJp.net
>>875
ドーム竣工直前にまだ福岡ドーム(仮称)だった頃愛称募集したにも関わらず結局福岡ドームに決まった時はガクっときたわw

912 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/12(金) 18:47:29.52 ID:cXszI0sx0.net
>>906
https://npb.jp/preseason_farm/2021/springscore_0307.html

3月7日も投げて抑えてるっぽいぞ

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:47:38.26 ID:MPae4Q7sa.net
>>903
確率は皆同じ

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:49:38.61 ID:jYQoFfjX0.net
試合見れなかったけど石川の調子どう?

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:51:40.10 ID:bXNB23D20.net
>>914

石川柊太なんてノーコンの球威まかせのただ投げてるだけの投手
勤続疲労とか球威衰えたら全く通用しなくなるだろこいつは

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:53:42.78 ID:hPidhuiAM.net
>>914
バッピ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:53:58.35 ID:6rAahWv+0.net
ちうにちの二軍監督さんってこわいのね

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:54:11.16 ID:JkMkT8lI0.net
>>914
最速が143キロだからな
あと10キロオーバーしないと・・・

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:05:38.85 ID:jSsVmNQHM.net
>>873
金曜でせっかくワッチョイ変わっても大半の人にはもうやり口バレバレやから即NGでガン無視されてしまってるようやのう、うんこマンは…w
いや、みんなに特徴を認知されたわけやから逆に人気者とも言えるのかもなぁ…w

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:10:11.81 ID:UfvdG/dXr.net
>>908
自己紹介かな?

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:11:36.85 ID:f/xC6el10.net
尾形と高橋純平は150後半出せるようになってほしい 

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:16:10.76 ID:RPTSNniG0.net
まあこの時期の打率なんてすぐに上下するもんだけど
上林にはオープン戦三冠王狙うつもりで頑張ってほしい

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:16:48.33 ID:hPidhuiAM.net
>>900
「そうも言ってられない」って言ってるの読めんのか?

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:19:59.15 ID:1+JOpCwCp.net
オープン戦打たないと二軍行きになってしまうからレギュラーじゃない人は必死になるよ

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:21:39.73 ID:h7rQxGo10.net
>>898
同意。
ベンチに置いて士気だけ上げとけばいい。
スタメン起用は交流戦入った時からもしくは観客上限が20000人までになったタイミングで。

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:30:21.31 ID:5hego2Jx0.net
村上も濱田も九州なんよなぁ濱田なんか明豊で福岡出身だし

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:35:01.97 ID:fj+juKCud.net
真砂頑張れ超頑張れ
俺だけはお前を信じている

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:41:29.10 ID:v9JQFwPZ0.net
オリは相変わらず勝ち・負けどっちに転ぶか紙一重か
さて今年はウチはこの投手陣でその最後まで我慢できるだろうか
パ嫌だなぁ

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:42:57.49 ID:RCE/APkhF.net
今日仕事で試合を観られなかった
試合を観てた方、ポジ要素は何ですか?
データだけ見てると上林なのかなあ

石川柊太と大関がボコられてるのがちょっと心配やね

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:42:58.88 ID:XOgf9aUQ0.net
巨人、山本から点取ったのか凄いな

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:47:05.84 ID:f/xC6el10.net
カズミが前回の登板の後石川のストレートは球速キレ共に物足りないって言ってたけど今日はもっと悪かったな 何が原因なんだ

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:50:44.93 ID:kp7EiDija.net
>>919
内川ヤクルトにいるけどいつロッテに移籍するんや?大分に住んでるから色々情報が入ってくるんやろ?

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:53:31.08 ID:IXNEqTxsp.net
>>931
そらきょね

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:58:20.27 ID:jgbQk6bWM.net
石川、前回2被弾したのたまたまじゃなかったんだな

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:58:38.96 ID:sjr25o4+0.net
今年の山本くん係は石川かあ
キツそう

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:00:59.24 ID:3zWkir7f0.net
大城に一発喰らった山本由伸の棒球
シーズンで3ボール0ストライクから振って来させる撒き餌に違いない

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:09:55.85 ID:8Q7LsT/5a.net
S-石川の開幕戦ヤバいな

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:15:52.62 ID:U++nsJU00.net
石川は開幕逆算してくれたらいいよ

939 :大阪鷹 :2021/03/12(金) 20:26:28.10 ID:GOttUgLn0.net
檻が強くなったのか?
それとも読売が弱体化したのかわからん試合や

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:30:35.69 ID:Mifcreu20.net
平野wwwww

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:33:22.89 ID:oJV4yMe4a.net
山本由伸さん、8回を92球3安打1失点でピシャリ
なおオ

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:33:23.63 ID:3zWkir7f0.net
斎藤佑樹みたいになって帰って来たな、平野

943 :大阪鷹 :2021/03/12(金) 20:33:54.36 ID:GOttUgLn0.net
なお、9回捕手だけ若月

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:34:09.62 ID:h8SW4dV9a.net
>>923
そりゃここのやつは周東が契約更改保留しただけでコメントも見ずに「周東うぬぼれてる」とかほざいてるんだし仕方ない

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:37:18.91 ID:Mifcreu20.net
オリックスがんばってサヨナラしてよ
巨人きらいなんじゃ

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:39:17.34 ID:afQl9aUC0.net
つくづく思うがセ・リーグの野球て魅力の欠片もないなー

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:39:35.67 ID:Mifcreu20.net
ピッチャー鍵屋かよ
日ハムオリ戦みたいじゃん

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:51:41.81 ID:W1RfycKn0.net
オリ見てたけど今年も勝負弱さは健在やなw

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:51:45.65 ID:hCCe5kg/a.net
格下も格下に四球ヒットヒットとか平野ダメそうだな

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:53:00.09 ID:W1RfycKn0.net
>>949
捕手若月も考慮しないとな
飯田にリードボロカスに言われてたし

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:53:49.67 ID:eS4E7iWk0.net
檻は勝負勘の悪い選手達ばっかりやね
オープン戦とは言え

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:55:37.11 ID:rRDTSRfRp.net
牧原巧太(・∀・)イイ
ヤバいよ

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:55:40.95 ID:OafKTSVVa.net
>>946
そうか?普通に面白い試合だったじゃん
セリーグに魅力がないんじゃなくてセリーグが嫌いなのでは?

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:56:29.59 ID:hCCe5kg/a.net
>>950
球抜けて高め行ってんのキャッチャーあんまり関係無くね

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:04:59.56 ID:h8SW4dV9a.net
>>935
なんだかんだ石川がローテずらしさせられて千賀vs山本になると予想

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:06:57.20 ID:jYQoFfjX0.net
今年もパは鳥ーグだな

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:18:16.70 ID:Z5tWPAiW0.net
牧原巧太 井上期待している
タマスタが近くだから応援に行ける

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:21:48.37 ID:MNN/TlcCd.net
今年も由伸担は間違いなく二保。
負けて当たり前。勝ったときに相手に与えるダメージがでかい。

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:24:33.05 ID:VPoqdDYFd.net
>>954
若月はプロトップレベルの守備力
まあ野球無知の底辺文系に正論は不要

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:30:00.94 ID:h7rQxGo10.net
>>958
二保の主戦場は船小屋だぞ

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:32:15.20 ID:D0+5AzBB0.net
>>897
そうなるとデスパは開幕スタメン外れるか

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:32:58.96 ID:UlakP7Oj0.net
千賀の159キロを普通に受けてお化けも止められるとか、真牧原は早めに1軍の経験値積めば遠からず甲斐を押し退ける逸材になるかもしれん

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:38:05.06 ID:FU8R7itDd.net
石川最速143キロとか大丈夫なのか

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:39:47.02 ID:cl1K6FIk0.net
城島以降捕手で悩んでいたのが嘘みたいに出てくるなw
甲斐栗原九鬼谷川原海野牧原そして高谷
世代的には牧原が次世代になるんやろうけど負担も考えても捕手は併用制でいいと思うわ
甲斐は納得せんと思うけど

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:40:17.34 ID:cl1K6FIk0.net
>>963
基本スペやから勘ぐってしまうよな

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:41:09.54 ID:jYQoFfjX0.net
二木も最速141キロだったから問題ない

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:41:30.43 ID:h8SW4dV9a.net
>>962
てか甲斐の跡継ぎも考えないといかんからなぁ
甲斐はもう30になるんやし

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:42:35.01 ID:mlQi4oR00.net
甲斐のプレースタイルは下半身への負荷が大きそう
捕手の時点で膝へのダメージは尋常ではないだろうけど

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:50:06.75 ID:f/xC6el10.net
明石釜元は正直厳しいね 来年いなくてもおかしくない

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:51:15.30 ID:h7rQxGo10.net
知ってそうで知らないこと
二木と佐々木朗希の身長は2センチしか違わない

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:58:31.40 ID:0XXPzJuP0.net
笹川は全治何ヶ月や
まだリハビリ組なんか

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:59:03.48 ID:bI0SLSfa0.net
二木190あってあの球速なのビックリする
でも打てない

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:59:54.18 ID:GpzdpykU0.net
>>964
捕手のユーティリティーが増えていきそうだな。
一気に良いのが増えた。

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:17:53.32 ID:XMVDzbVFp.net
牧原は一気に甲斐を追い抜くかも。それぐらい守りも打つ方もレベル高い
城島以来かもしれん。

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:20:04.96 ID:cl1K6FIk0.net
怪我しやすいポジションやし枚数いて損になることはないしね

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:20:20.01 ID:eAJ5PTF+a.net
>>969
釜元はともかく、明石は毎年それ言われてるけど
結局若手以上の成績残して踏みとどまるんだよな

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:20:48.23 ID:loAxd+Nwd.net
>>961
今年はデスパDH固定しなさそう

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:21:40.68 ID:cl1K6FIk0.net
問題は二遊よな
打てて守れる選手はそうそう出てこん

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:22:38.76 ID:vXBnpmMzp.net
>>974
牧原ほんと楽しみ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:28:53.07 ID:eS4E7iWk0.net
城島が筑後に来てたんだな
あと古谷も室内で練習してたけどリハビリ組なのかな

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:32:03.01 ID:bXNB23D20.net
石川柊太なんてノーコンの球威まかせのただ投げてるだけの投手
勤続疲労とか球威衰えたら全く通用しなくなるだろこいつは

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:32:26.31 ID:+AKqf4wGa.net
古谷合流したのか?

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:45:53.96 ID:v9JQFwPZ0.net
古谷は持病?の血行障害かね
特に投手だと野球やるどころじゃないだろし
つべのももスポのチャンネルが最中に古谷の笑顔のサムネの動画出して来てたから
何だ下にちゃんといるのか・・って安心して見てみてたら「去年12月に取材したものです」ってテロップ入ってて
ズコーってなったよね

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:49:42.70 ID:XMVDzbVFp.net
古谷見つかったのか?

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:51:39.96 ID:JzwSCL95r.net
牧原巧、中日ドラ2の森から3ベース
https://twitter.com/pacificleaguetv/status/1370262642003038210?s=21
(deleted an unsolicited ad)

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:52:11.15 ID:eS4E7iWk0.net
>>984
公式インスタで確認
グラブはめてたからキャッチボールかな

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:53:06.55 ID:bXNB23D20.net
石川柊太なんてノーコンの球威まかせのただ投げてるだけの投手
勤続疲労とか球威衰えたら全く通用しなくなるだろこいつは

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:01:44.89 ID:f/xC6el10.net
牧原は他のポジションも守れるようにしといた方がいいね早く1軍に上がるためには

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:16:35.76 ID:JkMkT8lI0.net
石川も荒らしに粘着されだしたのは一流の証しだな

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:16:55.91 ID:3/7ST2ui0.net
甲斐も正捕手でいられるのあと数年でしょ
あの城島でもまともに働けたの34歳までだったし
30過ぎから徐々に控えに移行していけば順調
問題はやはり二遊間。おそらく層は12球団最弱…

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:28:37.57 ID:iqGnGGFg0.net
石川柊太は昨年も開幕前後は不調だったな
7月の札ドハム戦辺りから急に調子が良くなっていった

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:33:33.57 ID:mC3EEUDKa.net
お次

〓たかせん〓
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615559595/

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:00:18.68 ID:W1k3M1Xq0.net
>>990
ジョーはメジャー4年間激しいタックル受け続けた後遺症やからなあ
ずっと日本に居たら普通に40近くまでやってたと思う

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:02:50.58 ID:0w8PR4t10.net
>>992
大山空手は後ろを見せん!お次ぃ!

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:22:21.59 ID:IqjDjA5pa.net
城島は引退して若返ったよねw

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 01:56:30.91 ID:Pfgq4Rc60.net
>>990
まぁなるべく早くに次期正捕手作っておくに越したことはないからなぁ
二遊間も問題だけどこれに関してはくじ運か生え抜きが育つのを待つしかないわな

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 06:00:10.46 ID:uHn4aCED0.net


998 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 06:02:50.96 ID:uHn4aCED0.net
埋め

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 06:04:40.74 ID:uHn4aCED0.net
埋め

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 06:06:15.09 ID:uHn4aCED0.net
ごめん次スレ落ちてるな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200