2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:40:23.23 ID:nGPQT95h0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
かもめせん2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615523599/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:45:16.92 ID:d+Yw37xF0.net
いちおつ
うーんノーコンだな

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:45:27.84 ID:de3OsaVyM.net
土居くん今日は荒れ気味だが威圧感ある球投げてるな
制球力つけば十分中継ぎで使えそう

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:46:04.72 ID:OWJSN9iM0.net

佐々木良かったわ
てかマリンってやっぱガン辛いよな
そう考えるとマリンで150中盤連発してた澤村はやはり凄かったのか?

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:47:06.44 ID:RrkEu0kT0.net
>>4
調整遅れからのあの投球で153ならろうきの方がすごいと思うが、澤村もすごいよ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:48:03.97 ID:bShbNj260.net
いちおつ
あと一球!

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:48:29.75 ID:e8gO4OmK0.net
最後締まらんなあ

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:48:52.90 ID:4Xcv3da/0.net
>>4
メジャーリーガーやぞ

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:49:22.96 ID:de3OsaVyM.net
今日はローキが投げたからお祭り感あったけど終わってみれば接戦だったな
まだOP戦だからいいけど走塁死多いとこうなるよね

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:50:31.35 ID:jYQoFfjX0.net
本音を言うと、根尾まで回してほしい

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:50:37.82 ID:Ieu+yI7c0.net
朗希の後だとどの投手も体の使い方がイマイチに見えちゃうな

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:50:54.60 ID:4RoGQI4b0.net
しっかり投げてー

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:50:54.76 ID:ad83vifN0.net
正直根尾見たいな

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:51:00.59 ID:e8gO4OmK0.net
土井魔神まだまだ

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:51:02.25 ID:jYQoFfjX0.net
よしよしw

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:51:12.05 ID:de3OsaVyM.net
根尾まで回すとか土居くん盛り上げるわー

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:51:12.57 ID:9pM9CA7N0.net
ダブルスチールくるか?

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:51:23.48 ID:hSOmxSTN0.net
やっぱり朗希ってすごいんなあ(しみじみ)

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:51:28.58 ID:RrkEu0kT0.net
>>9
向こうソロ二本でチャンスが無かったから接戦という感じではないなぁ

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:51:35.85 ID:fWfsi2L00.net
根尾くんもにも頑張って欲しいが負けたくはない

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:51:40.60 ID:j4hfMu+d0.net
いつまでやってんだよ 

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:51:41.60 ID:S0lgkVDl0.net
四球2つで、3年目対決か

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:51:42.01 ID:jYQoFfjX0.net
藤原のとこに打て!

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:51:56.75 ID:bShbNj260.net
2日連続逆転されるのはちょっと

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:52:22.49 ID:fWfsi2L00.net
>>23
ベンチやでw

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:52:27.99 ID:de3OsaVyM.net
松山聖陵VS大阪桐蔭

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:54:54.28 ID:fWfsi2L00.net
勝ったでえ

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:54:59.85 ID:j4hfMu+d0.net
なんとか打ち取れた

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:55:00.21 ID:tq1WnUiy0.net
カッタデー

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:55:00.45 ID:4RoGQI4b0.net
投げ過ぎ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:55:02.88 ID:JpDRpGMVM.net
三振!

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:55:03.64 ID:bShbNj260.net
なんとか勝ったでー

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:55:06.43 ID:3AIbPtMp0.net
勝ったでえ

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:55:12.34 ID:de3OsaVyM.net
カッタデー

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:55:18.87 ID:JH3NSp220.net
かったでーーー

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:55:22.48 ID:aumqpjkl0.net
ひそかに代わってるDJ
あんま違和感ないな

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:55:25.77 ID:17pZyJGt0.net
長い回だった

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:55:38.56 ID:de3OsaVyM.net
ヒロインローキこい!

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:55:50.34 ID:ad83vifN0.net
根尾君もまだ厳しそうだな

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:55:50.50 ID:4RoGQI4b0.net
小野と藤原って仲良いの

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:56:06.99 ID:j4hfMu+d0.net
二木にべったりひっつき虫だな 

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:56:10.46 ID:jYQoFfjX0.net
根尾あかんな

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:56:13.02 ID:kmBPxTie0.net
ドラフト最下位で3年目なら充分育ってる気もする

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:56:19.93 ID:DGN1pSpA0.net
根尾も伸び悩んでるねぇ
同期の中だと藤原が一番マシだな

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:56:24.30 ID:QoIWRZbgd.net
土居も左相手に投げる球がないタイプやなぁ

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:56:45.26 ID:QoIWRZbgd.net
>>44
今は野村やぞ

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:57:05.54 ID:RrkEu0kT0.net
土居君はシーズン入ってもこのままいて欲しいなぁ

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:57:10.80 ID:de3OsaVyM.net
ヤク対バンク大激戦

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:57:17.07 ID:j+2nCsAN0.net
佐々木の投球が一番の見せ場だったのに、佐々木の投げた回が一番短かったわ

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:57:17.24 ID:ad83vifN0.net
>>44
あとは檻の太田とかハムの野村辺りかな

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:58:13.07 ID:wEVf5soIF.net
根尾は謎の高評価だったしな
急に評価上がって広島に行ったショートとかどこ消えた
あいつも謎の高評価だった
名前すら忘れたけど

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:58:31.14 ID:RrkEu0kT0.net
森脇コーチ打撃に関して話してる?
混乱しなきゃいいが

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:58:59.04 ID:DGN1pSpA0.net
すまん大阪桐蔭の同期の話ね
同世代だとハムの野村かな

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:59:04.79 ID:3AIbPtMp0.net
藤原この前は試合後大塚に何か質問してたな
ええことや

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:59:10.70 ID:bShbNj260.net
>>51
2人のパパになった小園クンだね

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:59:16.44 ID:17pZyJGt0.net
明日は中止かな
お披露目西川くらい見たかったが紅白戦といい西川も雨男か

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:59:25.22 ID:jYQoFfjX0.net
俺もあの3人なら絶対藤原派だったしロッテは見る目あったよ

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 15:59:29.92 ID:DGN1pSpA0.net
>>51
あいつは私生活ヤバそう

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:00:19.75 ID:AbrKxRUJ0.net
>>52
河野から変なアドバイスもらうよりはええんでない

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:00:39.34 ID:fWfsi2L00.net
>>51
小園ね
結婚したんだっけ

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:01:26.25 ID:3AIbPtMp0.net
>>53
野村はオープン戦では結果出てるかど、一軍での結果で見たら藤原かな

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:01:31.02 ID:jYQoFfjX0.net
根尾D専でぶっ叩かれてて可哀想w

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:02:02.00 ID:kmBPxTie0.net
野村なんて最初だけであと消えたろ
もうちょい成績残してから出直せ。回れ右

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:02:11.50 ID:JH3NSp220.net
デブの守備やっぱ安定してるねえ

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:02:25.84 ID:vSMFi+3/0.net
大阪桐蔭があれだけ強かったのは
藤原根尾だけじゃなく立教の山田の存在も大きかった

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:03:03.48 ID:Er4jYVA90.net
やべえ村上が石川からもホームラン打ってる件
マジで安田とどこで差ついたの?
村上って清宮安田の三人衆じゃ一番評価低かったろ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:03:19.89 ID:JH3NSp220.net
>>55
2人なん?1人はまだお腹の中?

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:03:30.31 ID:MaGAUw/k0.net
安っぽいゲーム音みたい

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:04:28.02 ID:OGEeiBFPM.net
風雨を心配したが杞憂に終わって安堵

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:04:28.50 ID:YwvUBgj70.net
今日の小川は実質3安打っていいような打席内容

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:04:32.53 ID:RrkEu0kT0.net
>>59
もうすでにギータと松中からアドバイスもらってるからなぁ

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:04:35.39 ID:KbtB/qGha.net
豚ちゃんのコメント楽しみ

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:04:42.70 ID:DGN1pSpA0.net
>>66
入団時の期待値で話すなら清宮が一番ヤバいけどな
安田は一応外れ1位だし

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:04:54.38 ID:Sq38tZaD0.net
>>67
1人は連れ子

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:05:03.97 ID:XpI7mDuR0.net
小川すげー

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:05:15.04 ID:d+Yw37xF0.net
>>66
安田も石川から打ってるけど

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:05:18.57 ID:17pZyJGt0.net
開幕ショートは小川で決まったっぽいな
藤岡今日出場無し
もしかしたら怪我なのかもしれんけど

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:05:27.84 ID:ad83vifN0.net
>>66
西武とか広島は村上を一番評価してたと記事で読んだぞ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:06:15.94 ID:jYQoFfjX0.net
>>66
安田は石川からも千賀からも東浜からも打ってる件
はい論破

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:06:34.20 ID:de3OsaVyM.net
今日のMVPは小川かな
絶対開幕1軍入るんだって気迫が伝わってきた

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:06:47.72 ID:hSOmxSTN0.net
今日のガチガチのオーダーで小川だったってことはつまり現状は小川のリードってことだろう
しかもちゃんと結果出したのだからなおさら

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:07:22.99 ID:4GL1FhJ60.net
>>9
op戦だからアウトになってもいいので積極走塁なところは良いんじゃね?

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:07:35.11 ID:MaGAUw/k0.net
点差以上に差があったゲームだったな

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:07:41.92 ID:JH3NSp220.net
>>74
連れ子は知ってた
妊娠してたの知らんかったわ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:08:02.37 ID:d+Yw37xF0.net
平沢と藤岡が内野ユーティリティに回るなら控えの打力は確実に上がるな

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:08:43.56 ID:JpDRpGMVM.net
>>80
それね。ハングリー精神っていうのかな、ちょっと違うなって

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:08:55.39 ID:KbtB/qGha.net
開幕スタメンは小川だと思うけど
だからと言って藤岡を必要以上に下げたり馬鹿にする必要もない
藤岡は藤岡で必要な戦力だからうまく併用して欲しい

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:09:04.02 ID:17pZyJGt0.net
平安藤山全員開幕1軍かな
4番は井上に戻るだろうけど

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:09:48.30 ID:hSOmxSTN0.net
平沢が台頭すれば鳥谷をもう見なくて済むのがいい

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:10:24.75 ID:DGN1pSpA0.net
藤岡サードで使ってみたら
守備負担軽くなって打撃よくなるかもよ

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:10:31.40 ID:IEoVt49Od.net
郎希は額面通り受け取ると上手く行って夏場から運用だったか?
球上擦ってたがフォーク縛って結果出したしどうするんかね。まずはイニング伸ばさないと使えないが。

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:11:10.65 ID:54XVmyB3M.net
佐々木とりあえず投げられてよかった
しかし明日の天気大丈夫かねこれ
雷マークついとるんだけど
雷の中野球なんてできるんか?

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:11:13.70 ID:KbtB/qGha.net
人間悪いところしか記憶に残らないからね
開幕スタメン逃した選手でも何回も苦しいところで助けられたし
それぞれ期待の星だったり無くてはならない主力だったりしたから

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:11:31.54 ID:DGN1pSpA0.net
>>89
鳥谷は鳥谷枠だから1軍スタートだぞ

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:11:33.48 ID:MaGAUw/k0.net
山口ももちろん良いがデブはモノが違うわ
デブは正義だ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:12:36.56 ID:4GL1FhJ60.net
まあ小川が使えて藤岡と平沢もいるし
井上は悪くなかったから思ったより内野の層が改善してきたな
レアードが遅れる分はこのまま山口使うのかもしくは菅野岡角中あたりがスタメンDHなるのか見ものだな

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:13:28.48 ID:hSOmxSTN0.net
>>94
井上はともかく三木ですら上がってるのに未だに二軍ってつまりそういうことじゃないのか?

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:13:46.11 ID:Gsred4Hw0.net
>>96
実績皆無のやつらしかいないのに改善してきたとかアホかよ
そんで結局シーズン通して活躍出来る選手いないのがロッテじゃん

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:14:11.32 ID:MaGAUw/k0.net
荻野
中村
マーティン
デブ

フレッシュさはないが上位はこの並びが一番じゃないか

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:14:28.39 ID:4GL1FhJ60.net
>>91
今日は1イニングだしとりあえず明日の体の様子見て問題なければイニング増やすかね?

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:16:50.33 ID:4GL1FhJ60.net
>>98
実績皆無でも見れば改善されてるかは分かるやん

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:18:11.56 ID:Tdap42Lqp.net
>>92
明日は雨量からして普通に中止

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:18:27.85 ID:TOQcLkuH0.net
ポジ要素
・二木完璧
・佐々木の球質が素晴らしい
・小川レギュラー確定
・マーティンがマルチ
・井上がマルチ

ネガ要素
・安田が打ったがまた変化球
・小野が被弾
・東條が被弾&危険球
(佐藤が捕手になってから失点)
・貧打傾向が続いている

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:19:31.41 ID:SKJ40t6Wa.net
なんかいろいろあって面白い試合だった

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:21:10.35 ID:J0mR/5Nhp.net
もうこれ藤岡より圧倒的に小川だな
井口残念w

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:23:18.17 ID:17pZyJGt0.net
藤岡普通に元気みたいだな練習にはおるらしい怪我じゃないのね
ってことはガチのスタメン落ちか

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:24:17.14 ID:ZeH42Hy90.net
小川使ってるのも井口なのでは?

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:24:42.71 ID:3IDTXeZx0.net
>>105
オリオン村の人かな?

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:25:16.70 ID:hSOmxSTN0.net
まあ藤岡も併用すれば力出せるだろうしなにより茶谷西巻鳥谷三木みたいな内野控えに比べれば控えにいるだけでも助かるわ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:25:30.80 ID:OGEeiBFPM.net
今日のが本気メンバーだよな
ゆえに小川は当確だろうし、レアード出遅れてるから山口も

この二人は純正遊撃と右大砲
多少の粗が出たとしても育成する覚悟で起用してほしい

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:25:47.19 ID:ZvyJ0Fltd.net
バックアップは内野全部守れる平沢のがはまりそうな感じだしエチェバリアも来日の目処が立ったし藤岡はマジで正念場かもしれない

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:26:07.25 ID:IyPbImEza.net
>>105
その小川を率先して起用してるのは井口なんだけど頭おかしいの?

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:26:41.44 ID:ZvyJ0Fltd.net
>>105
ヤフコメとか好きそう
固定するのはその選手が好きだからって本気で思ってそう

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:27:34.32 ID:2UzRsAwOa.net
山口の打順と寿司の状態次第で変わる位で開幕はほぼ今日のメンバーだろうな

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:27:46.13 ID:4GL1FhJ60.net
>>103
打ったのが変化球だけどそれはネガ要素かのかw
打ったのにネガられるのは可哀想やんw

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:27:48.36 ID:f0iCcJQz0.net
シーズン戦うのに選手層が厚くなったのは大きいね

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:28:40.86 ID:KbtB/qGha.net
朗希は本当にロッテに来て良かったな
素材型の高卒ピッチャーを潰す事に定評のあるあの球団なんかに行ってたら
今頃どうなってた事か考えるだけで恐ろしいわ

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:28:47.17 ID:jYQoFfjX0.net
地味に内野の選手層もリーグ1じゃね?w

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:29:20.46 ID:DGN1pSpA0.net
>>115
期待の裏返しみたいなもんよ
解説にまで言われるのはちょっとかわいそうだけど

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:29:31.22 ID:jYQoFfjX0.net
>>117
だからそういう煽りいらんねん
いちいち対立を煽るなよ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:29:34.71 ID:jL7L9n710.net
https://youtu.be/MPT9LYTjkWA

何もなかったフリできるかい

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:29:38.62 ID:17pZyJGt0.net
レアードは代打出来るくらいには間に合わせてくれんと
藤原とか安田のとこに左P出てきたら代打レアードこれは強力よ

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:29:43.10 ID:hSOmxSTN0.net
朗希は恵まれてるよ
大船渡の監督もそうだしロッテに吉井がいるのもそう
ぶっちゃけ吉井いなかったらとっくに一軍で投げてそうだわ

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:30:18.58 ID:4GL1FhJ60.net
ビシエド相手に全球ストレートとかASみたいな配球よな
それで抑えたんだから立派だけど
なんかまだまだ出力抑えてる感じよね

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:30:48.22 ID:TOQcLkuH0.net
>>115
 
解説の立川まで言ってたからねぇ・・・

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:31:10.02 ID:+PPk9C6F0.net
>>113
ヤフコメの奴らってキチガイだよな
今日なんて井口が小川固定にした訳だし

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:31:10.68 ID:jYQoFfjX0.net
今日はコントロール重視だったよな明らかに

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:31:59.72 ID:jYQoFfjX0.net
>>126
つうかヤフコメの層とここの層って一緒だろw
昨日ここに書いてたレスと全く同じ文言をヤフコメで見たぞ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:32:15.21 ID:x1nVkl5qa.net
佐々木朗希『ベールを脱いだ “令和の怪物”』《THE FEATURE PLAYER》
https://youtu.be/5SqzBvMRdsY

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:32:26.39 ID:mVCbG/eN0.net
小川いいな、ショートのレギュラー確定やん

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:33:11.47 ID:+PPk9C6F0.net
>>128
ここはあそこより冷静に藤岡を評価できてるよ

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:34:05.62 ID:DGN1pSpA0.net
>>117
そんなこと言ってると佐々木をダルマーマエケンレベルまで育てられないと逆に叩かれるからやめとけ

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:34:35.32 ID:mAvOAReCM.net
やっぱり佐々木どこか庇って投げてるんだろうなぁ
高校時代160出してるのに今出ないの明らかにおかしいじゃん
絶対壊れてるわ

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:34:40.36 ID:4GL1FhJ60.net
>>118
さすがにそれは言い過ぎやろ
普通に鷹が厚いわ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:35:00.90 ID:hFx8bggxF.net
ろーきもスズショーも最高や!
早川なんか今年はいらなかったんや!

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:35:51.35 ID:IyPbImEza.net
>>128
つうか全部同一人物だな
ヤフコメはかもめせんの悪いところ凝縮したようなコメントが多い

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:36:25.02 ID:SaNmej6Y0.net
>>131
そんな馬鹿な

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:37:13.83 ID:+PPk9C6F0.net
>>133
壊れてる佐々木にクリーンナップボコられた中日にボコられた楽天さんww

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:37:34.02 ID:TOQcLkuH0.net
>>133
 
悔しいのうwwwwwwwwwwwww

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:38:45.67 ID:fQI70OmSa.net
佐々木ローキへの嫉妬の念が凄いな
もう少し寝かせればもっとヤバい投手になりそうだ

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:38:47.60 ID:Ieu+yI7c0.net
井上ってやっぱ元気だと打つよなあ
今年は山口が立場を脅かしつつバックアップって感じで体力維持に世代交代のサイクル作りと上手く行ってくれればいいな

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:39:22.26 ID:o3jSIH6Bd.net
>>118
レギュラーレベルは問題ないけど、控えになった途端に鳥谷、茶谷だったからな。
小川、平沢、エチェの頑張り次第で改善は期待できるがどうなるか

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:41:24.65 ID:J0mR/5Nhp.net
佐々木ネガってるのってまたいつもの雑魚天オタ?

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:42:37.18 ID:wFZ+gx1NM.net
俺のロウキどうだった?
一球速報みるとうわずってるようにも見えなく無いけど、球威で問題なし?

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:43:06.71 ID:nEurcuFba.net
佐々木朗希の始まりの日
藤岡の終わりの日

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:43:32.95 ID:5XUypFita.net
>>133
壊れている(ストレート平均151強)

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:43:42.87 ID:KbtB/qGha.net
>>140
朗希どころか平沢への執念もまだあるぞ
平沢も朗希も別に楽天ファンというわけではないのに
今でも楽天ファンで楽天への入団を希望してたのにロッテが横取りした!
って本気で信じてるみたいだし

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:44:05.26 ID:hSOmxSTN0.net
今日の試合、また梶原が貴さん招待してそう

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:44:46.98 ID:0mFGN/HF0.net
>>144
引きこもりニートのお前と佐々木を切り離せっ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:44:47.80 ID:KbtB/qGha.net
登板後の第一声は、「超楽しかったです!」と #佐々木朗希 投手。「マリンは最高です!」と笑顔。#chibalotte #広報

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:46:17.93 ID:DGN1pSpA0.net
根尾叩かれすぎて酷いなぁ
他所のファンがネタで叩くだけじゃなくて中日ファンまで叩いてるから救いがない

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:46:23.84 ID:lUu4J/U40.net
小川がショートスタメンで内野のバックアップが藤岡と大河ならマジで去年より全然いいな
マジで今年は体力切れ起こして失速しないようにうまくみんな併用してほしいわ

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:47:58.65 ID:0mFGN/HF0.net
>>151
叩きを血眼になって探すチー牛ウキウキでワロタ



W

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:48:01.79 ID:0XAqfaT60.net
>>118
去年も守備力は遊撃除いて高かった 今年は遊撃が至高と
なったわ 

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:48:23.86 ID:TOQcLkuH0.net
>>150
最高の滑り出しだわ!!
 


一球も芯に当てさせなかったからな。

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:48:30.63 ID:0XAqfaT60.net
>>120
別にどことは言ってないぞ
ヤクルトかもしれん

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:49:06.23 ID:7cD1MulT0.net
佐々木は次ランナー出すとどうなるか見てみたいね
二木土居河村とロッテの先輩長身3人衆が見事に
ランナー出すと怪しくなるタイプだし

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:49:25.60 ID:DGN1pSpA0.net
>>156
ヤクルトなら煽っていいのかよ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:49:43.94 ID:5XUypFita.net
佐々木も2年目で投げ始めたし順調。
そもそも1年目投げないのが普通なのに煽るバカが多くて困るわ。

小川は嬉しい誤算枠だな。
さすが栄光のドラ4。
若手メンツ見ると近未来楽しくなりそうだ。

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:50:13.78 ID:jYQoFfjX0.net
普通に初登板で3者凡退で終わらせるのがすごい
奥川とか炎上してたのに

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:50:55.50 ID:0XAqfaT60.net
>>158
だからどこと言ってないだろ?
架空のチームかもしれんぞw
しかし若手が次々孵化するな
うちは畑から若手が生まれてくるのか?

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:51:02.05 ID:KbtB/qGha.net
ちうにちの打者は朗希の球に悉く振り遅れてたな
あの力感のないフォームから150の球が来るとああなるのか
多分手元でホップして見えるんだろうな

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:51:08.59 ID:d1g+3qDSd.net
>>124
吉井が去年出力を抑えて投げられるようにって言ってたしそれを実践してんだろうね

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:52:21.46 ID:0mFGN/HF0.net
>>159
お前は使い古された毎日を送る未来しかないけどな



かわいそ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:52:29.32 ID:KbtB/qGha.net
豚ちゃんコメント早よ
朗希ネガコメントした馬鹿解説陣のコメント早よ

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:53:46.00 ID:J0mR/5Nhp.net
佐々木はすげえわ
あのダルビッシュとか大谷ですら2年目からだったしな

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:53:48.46 ID:hSOmxSTN0.net
>>165
どうせ 「まだ1イニング投げただけですよ笑」 とか言うだけで終わりやぞ

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:54:15.46 ID:4GL1FhJ60.net
>>159
小川はドラ3よ
河村が4位だわ

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:55:19.45 ID:jYQoFfjX0.net
>>166
ダルビッシュは1年目から1軍で5勝してるんだが。。

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:55:20.18 ID:jk3dsdd8a.net
朗希が問題あるとすればスピードを抑えた割には制球がアバウトなことかな
今は投げれるだけいいけど今年はファームで10先発はしてほしい

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:55:38.37 ID:5XUypFita.net
>>168
書いてから間違えたことに気付いたわ。
河村も昨日はアレだが、出てくると信じてる。

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:56:31.22 ID:PwFGFfAz0.net
佐々木はフォームというか腕の振り方変わった?
ちょいアームぽいのが気になるけど

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:57:17.93 ID:0mFGN/HF0.net
>>166
佐々木が毎日成長してるのにそれをただ眺めるだけの臆病者の傍観者のお前は




どこに置いてもその他大勢だなw

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:58:24.32 ID:DGN1pSpA0.net
大谷も1年目から1軍で結果残してるし2年目は普通にリーグ平均以上の数字残してたからな
ハードル高いぞ

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 16:59:10.69 ID:4GL1FhJ60.net
郎希が次回いつ投げるかよね
普通なら1イニングだし中継ぎでなくとも来週も登板するくらいでないと困るのだが

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:00:46.22 ID:ehfZvL7xM.net
労基くん球遅くない?
まだ抑えてんのかな
ロッテの投手って球速出ない呪いでもあるのか

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:00:47.82 ID:x1nVkl5qa.net
2冠の中日・ビシエドも佐々木朗に脱帽 直球で見逃し三振に「あの真っすぐはすごい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bff329146b1fc72b7d50a4ddd94d30007c3c1ad
佐々木朗と対戦した中日、ダヤン・ビシエド内野手(32)は「素晴らしい真っすぐを持っている。投手として素晴らしいものを持っているし、今後の活躍を敵ながら応援したいくらいの投手」と笑顔で語った。

 6回2死からの第3打席で対戦。6球全て直球を投じられ、最後は152キロ直球に見逃し三振に倒れた。「すごくいいところに決められたので、手が出なかった」と振り返ったうえで「あの真っすぐはすごい。真っすぐで勝負できる投手になって欲しい」とエールを送った。

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:01:05.85 ID:ZpEssIi9a.net
え、待ってw朗希の球速w

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:02:24.70 ID:ZpEssIi9a.net
ビシエドにはぐいぐいストレートで攻めたのか
150は出てる

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:02:37.42 ID:d1g+3qDSd.net
>>177
なお井口曰く変化球の方が凄い模様

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:04:01.11 ID:IEoVt49Od.net
明日は西川見れるかなぁ。

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:06:59.33 ID:3IDTXeZx0.net
ビシエドめっちゃ楽しそうにしてたな

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:07:31.12 ID:EIZgzuNNd.net
ビシエドやっぱいい奴だな

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:09:29.32 ID:ZpEssIi9a.net
小川くんは西村イズムの継承者か

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:10:17.86 ID:0mFGN/HF0.net
>>183
お前の周りにいい奴はよってこないけどなw

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:10:58.86 ID:4GL1FhJ60.net
ていうか小川が凄くいいよな
イメージ通りの守備力、前評判通りの走力、評判以上の打力
ドラ3としては大当たりになるかもね

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:11:11.97 ID:TOQcLkuH0.net
>>181
今年は2軍で育成だから諦めろ


というか現状、枠が無い

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:11:20.69 ID:HJG8mxTOd.net
小川はとうとう出て来たショートの救世主だね
藤岡には負けん気を出してもらってお互い伸びて欲しいが

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:12:03.60 ID:rnQE6Eav0.net
ロッテ佐々木朗希、オープン戦で再登板方針 井口監督は絶賛「堂々と投げていたな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/20675e2c80d7be3b77515d3ca93ca30f76ab9c70

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:14:27.38 ID:3MZ76U/Ea.net
>>186
ドラフト当初はバットに当たりすらしないだろとか言われてたのが信じられん
めちゃくちゃ打たなくてもそれこそ岡田ラインなら十二分だし

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:14:52.78 ID:wFZ+gx1NM.net
ロウキのスライダーどうだった?
内越える?

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:15:13.36 ID:aumqpjkl0.net
朗希ややフォームに窮屈さに感じた

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:15:44.85 ID:aS/f4cI90.net
エグいフォーク投げてたけど
あれ決まりだしたら誰も打てんな

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:16:24.39 ID:TOQcLkuH0.net
「堂々と投げていたなという印象ですね。コントロールを意識しながら投げていましたので、(スピード)ガン的にはまだまだ出ると思います。また次回もう1回チャンスあるかなと思うので、1軍で投げられればと思う」

 指揮官は「ストライクゾーンで勝負できていましたし。ちょっとピュっと投げたら153キロ出るくらいですから。そういう意味ではだいぶ余力残しているんじゃないですか」と舌を巻いた。







郎希
だいぶ余力を残して投げていた模様

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:17:00.39 ID:EIZgzuNNd.net
小川はダメそうな時も他の方法で結果出すのがいいよね
井口に試合感があると言われるだけある

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:19:20.92 ID:17pZyJGt0.net
佐々木もう一回登板ありか
札幌にはいかないだろうから東京ドームの巨人戦かな

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:19:34.53 ID:hSOmxSTN0.net
小川の打撃は茶谷並だと思ってたけど予想以上にやれてるのが良い
まあここから本番で弱点狙われればダメになる可能性はあるが守備走塁は調子関係ないからな

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:23:46.57 ID:4GL1FhJ60.net
>>190
それ言ってる人はちと大袈裟だよと思ってたけどねw

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:25:29.40 ID:4GL1FhJ60.net
>>188
そこねー好調の時は藤岡だって打つからショートをずっと競ってほしいね

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:27:17.97 ID:IEoVt49Od.net
小川のセーフティーバントにはびっくりした。出始めの西岡みたいだったね。
アマチュア時代は小技効かないタイプだったんだが…。あれ出来るなら率も2割以上期待出来るね。

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:28:47.61 ID:aumqpjkl0.net
小川もそのうち叩きつけろゴロ打て指導されそうだな

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:30:24.10 ID:KbtB/qGha.net
>>199
打撃自体は何だかんだ言っても藤岡の方がパンチ力あるしね
お互い切磋琢磨してくれればいいわ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:31:43.30 ID:rnQE6Eav0.net
明日1面いけるかと思ったらV6解散て

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:32:56.55 ID:ZpEssIi9a.net
今の感じだとレアード脱落、山口井上残留か
レアードなんでこんなにやる気ないの?
大金もらって腑抜けちゃった?

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:33:24.92 ID:0WkGEikyF.net
いうても小川今日もいいあたりしてるやん
全く打てなくないなら普通にスタメン行けるやろ

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:35:04.48 ID:fQI70OmSa.net
今日はヒット性の当たりも打ってるし
小技も使い出したら普通に率も稼げそうだ
新人王の一番手かもしれん

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:35:36.68 ID:+PPk9C6F0.net
>>204
山口が生えてきたのはラッキーすぎるな
レアードかなり頼る予定だったし

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:35:43.12 ID:TOQcLkuH0.net
今日の佐々木全球
球速
149km

149km
141(スライダー)
151km
151km
150km

151km
151km
151km
151km
153km
152km

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:37:23.91 ID:0WkGEikyF.net
>>208
外れたけど153にビシエドが戸惑っててワロた

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:37:40.68 ID:XbSHk9x30.net
今年はやっとシーズン戦える選手層になったと思うわ
昨季までは1層のパイの実だったからな
3層くらいにはなった

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:38:07.27 ID:SaNmej6Y0.net
小川は常時OPS.550維持してくれ
そしたらレギュラーだ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:40:57.41 ID:4GL1FhJ60.net
>>204
ヘルニア手術明けだからそんなに早く状態戻らんのはしょうがないっしょ
ただあんまのんびりしてるとエチェ合流して居場所無くなる可能性も…

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:41:05.74 ID:ZAN9o8tLr.net
小川は30年後の守備走塁コーチ内定でいいわw

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:42:31.32 ID:jYQoFfjX0.net
>>213
30年後ってロッテあるのか

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:43:28.89 ID:FSqdlMoF0.net
小川は三木2世なるかな思ってたけど、足ある分活躍できる?

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:43:39.69 ID:d+Yw37xF0.net
>>213
52歳でようやくコーチかよw

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:44:09.88 ID:u/8rJeuI0.net
次は複数回投げるのかね
6月くらいまでに5回くらい投げられればいいが

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:44:09.86 ID:TOQcLkuH0.net
京田
1球目149キロ(ストレート) インハイ、ファーストゴロ
阿部
1球目149キロ(ストレート) 外角ストライク
2球目141キロ(スライダー) 外角ボール
3球目151キロ(ストレート) 外角ボール
4球目151キロ(ストレート) 外角ボール
5球目150キロ(ストレート) 高めショートゴロ

ビシエド
1球目151キロ(ストレート)
2球目151キロ(ストレート)
3球目151キロ(ストレート)
4球目151キロ(ストレート)
5球目153キロ(最速、ストレート)
6球目152キロ(ストレート) アウトコース見逃し三振

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:44:40.91 ID:4GL1FhJ60.net
>>211
去年の藤岡ですらOPS.624だし.550じゃ困るよ
せめて.600

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:44:47.57 ID:OGEeiBFPM.net
あとは疲労との戦いもあるよな小川は
そこは首脳陣が上手くやってほしい

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:45:00.94 ID:TOQcLkuH0.net
今日の佐々木朗希(19)のピッチングwwwwwwwwwwwwwwwwww
/test/read.cgi/livejupiter/1615535703/


.

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:46:20.93 ID:TOQcLkuH0.net
佐々木郎希
全球ハイライト

https://twitter.com/Chiba_Lotte/status/1370252292482424835
(deleted an unsolicited ad)

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:46:42.32 ID:2UzRsAwOa.net
やっぱり野球脳は大事
ベースに躓いたりしないからな

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:48:29.59 ID:TOQcLkuH0.net
76 風吹けば名無し[] 2021/03/12(金) 17:00:17.45 ID:S5j91adHM

ロッテ、モデル体系リレーで逃げ切る

モデル体系1
https://i.imgur.com/82RPIYk.jpg
モデル体系2
https://i.imgur.com/iezUKXL.jpg
モデル体系3
https://i.imgur.com/luT4GHT.jpg

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:50:24.00 ID:bORRCmpZr.net
>>173
きっしょ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:50:37.59 ID:RrkEu0kT0.net
>>218
思い切ってと言うよりセーブしているからこその安定速度だね
思い切って投げてたら必ずバラつきが出る

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:51:29.75 ID:ZvyJ0Fltd.net
レアードがアレじゃDHエチェバリアになりそうな気がしなくもない

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:55:02.70 ID:TOQcLkuH0.net
>>226

それでも、まだ高めにいってるから
徐々に修正していってほしいね

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:55:11.59 ID:fQI70OmSa.net
綺麗なフォームになったよね
5月くらいには6番手にローテ入りするかも
今年は中10日で8勝2敗くらいでまとめると予想

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:56:31.71 ID:Mq6ERDk2a.net
>>186
まさかの小坂二世か

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:57:00.57 ID:IEoVt49Od.net
>>226
セーブして150越えてくるとか笑えてくる。有吉の気持ちも考えてくれ。

てかビシエドにオール真っ直ぐで三振取れるやつ今の日本球界に何人いるんだ。
松坂とハム片岡の勝負思い出したわ。

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 17:58:26.72 ID:u/8rJeuI0.net
気になったのはビシエドに高めにいった2球くらいだな
前の2打者のバットに当たった音がかなり鈍かったし多少乱れても長打にはならなそうだけど

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:00:40.67 ID:jqkZQtCn0.net
小川見てるとTwitterの自称アマチュア野球評論家さん達がしょうもなさすぎて笑える

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:01:02.97 ID:TOQcLkuH0.net
ロッテ藤岡裕大さん、ガチで出番がなくなりそう
net/test/read.cgi/livejupiter/1615539391/
 
.

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:01:55.03 ID:TOQcLkuH0.net
1 風吹けば名無し[] 2021/03/12(金) 17:56:31.50 ID:JAzMYdyVd

小川が走攻守で順調にアピール中
内野のバックアップ要員としても平沢が優先的に使われておりエチェバリアも来日の目処が立つ
このままだと出番なくなってしまいそう
どうするよ??

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:02:02.35 ID:UQkX0PDt0.net
朗希の球が早すぎて小野の球が遅く見えて打たれる現象
WBCの時に大谷の後に出てきて打たれてた則本を思い出した

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:03:17.21 ID:Jkx6CIyXa.net
小野でMAX何キロでした?

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:06:31.77 ID:TcbJiBib0.net
小野は変化球混ぜとけば早々打たれん
あれはバッテリーがアホ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:06:59.83 ID:68jtrS9mp.net
マリンで153kってことは、神宮だと170kくらいか

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:07:07.16 ID:OWJSN9iM0.net
>>236
マジレスするけど佐々木は3人相手にしか投げて無くて小野は佐々木の直後のイニングで佐々木が投げた打者じゃない打者に投げてるんだから関係ないよね…

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:07:14.66 ID:E6b5ALdaa.net
中日にも撒き餌だ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:07:38.24 ID:4o2QrbOV0.net
藤岡はなんだかなんだでてるよ
選手層薄いからな

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:09:02.24 ID:6x7x/0yBa.net
ビシエドのリップサービスよw

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:11:39.82 ID:x1nVkl5qa.net
【中日】ビシジマくんって誰? 朗希にエール「手が出なかった。応援したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c34fb708d4c63cbce469749735ec823766e416b
 「素晴らしい直球を持っている投手だね。最後はすごくいいところに決められたので手が出なかった。高校時代からテレビで見ていた選手。敵ながら今後の活躍を祈り、応援したくなるよ」

 実は高校野球をテレビ観戦するのが好きなキューバ人助っ人。甲子園に出場していない佐々木朗までチェックしている“日本通”ぶりをアピールした上で、若武者を手放しで称賛した。

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:11:41.25 ID:jYQoFfjX0.net
おまえら忘れてるだろうけど、去年の最終決戦の決勝HR打ったの藤岡だぞ
あと涌井の連勝止めたのも藤岡のHR

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:12:54.25 ID:4o0JcQf40.net
若い選手の芽を潰さないように気の効いたコメントw

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:14:51.38 ID:G4DI7f9Y0.net
藤岡の打撃は9番打者としては良かったよ いいとこで打ってたし でもそれだけ 守備は前半合格でも後半赤点 足も使い物にならなかった 総合力としては穴だと言われてもしょうがない

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:15:32.50 ID:4o2QrbOV0.net
ピシエドいいやつやん
俺も応援する

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:16:18.77 ID:ZvyJ0Fltd.net
>>242
エチェバリアは5月頃には合流できそうでバックアップ要員も平沢が優先されつつあるのに出番あるかな

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:17:49.16 ID:KbtB/qGha.net
高木豊が朗希の投球に感動してYouTubeで泣いとるwww

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:18:15.68 ID:FCbaUJQyd.net
>>218
プロで実戦初登板する投手の初球を何も考えずに凡打する京田に草

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:19:48.65 ID:KbtB/qGha.net
朗希を何でもかんでも田中マーに結びつけるのやめてほしいな
憧れ言うても子供の頃の話しで別に大ファンなわけでもないだろ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:20:30.63 ID:jYQoFfjX0.net
>>251
【D専】
12 名前:どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-6TyG [49.98.133.175])[sage] 投稿日:2021/03/12(金) 18:15:22.45 ID:FCbaUJQyd
プロで初めて実戦登板する投手の初球を
何も考えずに凡打する京田に草

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:21:01.70 ID:4o2QrbOV0.net
>>249
万年ショートが離脱する傾向あるから何人いても足りない

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:22:05.38 ID:G4DI7f9Y0.net
>>253
まぁ、これは冷めたよな

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:22:06.08 ID:bHzYhTEWa.net
小川と和田がセンター返しの練習したあと、すぐ小川が則本相手にセンター返し(則本直撃)してて結構小川って再現性高いのかなと思ったり

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:22:09.01 ID:+PPk9C6F0.net
平沢そもそもショートで出てないじゃん
井口の中では小川スタメンで藤岡がバックアップだろ

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:22:35.59 ID:UQkX0PDt0.net
>>252
160km出せる投手とは格が違いすぎて田中も辛いだろうしな

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:23:20.15 ID:OGEeiBFPM.net
ぶっちゃけ平沢が優先されてる感はないい
奨吾の控えとして色濃くなってる
藤岡今日出場なかったけど

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:26:03.61 ID:hSOmxSTN0.net
朗希が初実戦で一面確実と思いきやそれ以上のV6解散っていう大ニュースで地味になっちゃう辺り立派なロッテ戦士だな
これからも頑張れ朗希

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:27:32.67 ID:FSqdlMoF0.net
全てがうまく回って平沢がセカンドで.260 10本残せる世界線にならねーかな
そもそも今の平沢って打てない(当たらない)のは知ってるんだけど、守備と足はどーなの?

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:28:24.86 ID:mY+QKHFY0.net
>>243
おりせんwwwww

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:29:01.22 ID:G4DI7f9Y0.net
>>261
足はまあ迷惑かけない程度じゃない 守備範囲は広い

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:34:19.50 ID:S6TcbFX00.net
ローキのスライダーは打ちにくそうだ
横の変化球もキレるんだな

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:37:16.85 ID:js/a5CETd.net
井口はどこかの記事で小川藤岡の競争に平沢も加わってくるみたいなことを言ってたし平沢はショートで考えてるんじゃないかな
チーム事情的にはまずはセカンドから頑張ってほしいけど本人もショートに拘りがあるみたいだし正遊撃手勝ち取ってほしい

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:41:02.31 ID:PPzAnbrMr.net
平沢がベンゾブリストみたいになんないかな

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:44:00.67 ID:jYQoFfjX0.net
このチームって足使う野球を掲げてる割には盗塁できる奴少ないよな
藤岡も下手だし小5も走らないし荻野くらいか
岡とか和田とか代走要員は上手いけど

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:46:49.76 ID:jhQcVTnNa.net
足を使うって盗塁するって意味じゃないからな
勘違いしてアウトになるのが藤岡

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:48:25.87 ID:fQI70OmSa.net
オリ山本今年もエグそうだな
球界一位かもしれん

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:48:53.31 ID:d+Yw37xF0.net
数少ないとはいえ藤岡のシーズンでの成功率はそんな悪くないんだけどな

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:53:33.83 ID:de3OsaVyM.net
やだパTVロッテばっかりですき

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:54:16.88 ID:ejoguWEb0.net
>>267
去年のバーヘイゲンに和田とマーティンでやりたい放題したのが楽しかったな

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 18:54:46.26 ID:Xcr0WT61a.net
はあ〜マジで笑みがこぼれるわ
投げてくれただけでこの多幸感よ
佐々木朗希ってすげえわ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:00:15.87 ID:Sq38tZaD0.net
>>272
猛犠打賞小5も良かった
藤原の調子次第では2番小5とかやってほしいわ
5番打たせるより向いてると思う

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:01:05.34 ID:x1nVkl5qa.net
実戦初登板直後の佐々木朗希投手に感想を聞いてみた【広報ミニカメラ】
https://youtu.be/YSjrXCoJ880

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:03:18.82 ID:de3OsaVyM.net
【感動】思わず涙…ロッテ佐々木の初登板について語ります!
https://www.youtube.com/watch?v=wmoXZLqNR3c

なんで泣いてんのこの人ww
ちょっと高木豊誤解してたけどいい人なんだろうな

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:08:17.04 ID:OGEeiBFPM.net
>>270
成功率.800だもんな、そもそもグリーンライトなのは一握り
ロッテなら荻野和田あたり
普通の選手の盗塁はサイン

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:10:27.08 ID:KbtB/qGha.net
田村はえらく楽しそうに朗希の球受けてんのな

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:11:03.41 ID:jYQoFfjX0.net
田村はローキの球受けたいだろうからFAしないだろうな

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:13:22.56 ID:d1g+3qDSd.net
朗希の登板見て誰もがまず思うこと

京田なにしてんだよ?

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:14:04.81 ID:3IDTXeZx0.net
ど真ん中の失投だったしそりゃ打つでしょ

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:15:29.80 ID:d1g+3qDSd.net
>>281
https://i.imgur.com/ht7Dxhh.jpg

どこがど真ん中やねん

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:15:56.60 ID:cNVzczAD0.net
小川の応援歌は岡田のまんま流用できそう

いつ歌えるようになるかは知らんが

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:17:00.02 ID:3IDTXeZx0.net
>>282
外に構えたのが中に入ってきてたでしょ
インハイを攻めた球ではないよ

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:17:37.43 ID:d1g+3qDSd.net
>>284
屁理屈にもほどがある

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:18:23.93 ID:GUmpmpmq0.net
注目の(実質)新人の鼻っ柱を折ってやろうと初球から行くつもりだったんだろうけど
同一リーグでもないんだしファンの期待に応えてある程度様子見ろよとは思う

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:18:40.65 ID:3IDTXeZx0.net
>>285
見たまんまだけど…

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:19:05.76 ID:d1g+3qDSd.net
>>287
見たまんまはインハイなんだけど

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:20:02.89 ID:hSOmxSTN0.net
結果的にあの凡退で多少はリラックス出来たのならそれはそれで

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:20:16.72 ID:mY+QKHFY0.net
>>288
ほっときなよw認められない人っているから

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:20:24.67 ID:Lye6cyOh0.net
逆球は指にかかってないから失投だよ

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:20:56.80 ID:13PlC05Q0.net
初登板で150キロ台連発して三者凡退に抑えるとか100点だな。
プロの1軍の打者でも初見じゃ打つのは困難なのは示せた。

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:23:05.94 ID:4o0JcQf40.net
由伸、千賀に引けをとらないスーパーエースの誕生か
くぅぅぅぅぅぅwww

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:24:17.39 ID:3IDTXeZx0.net
明らかに新フォームまだ馴染んでないのに力でねじ伏せられるのは凄いよね
ある程度低めに制球できるようになったらローテに入れるつもりなのかな

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:25:36.68 ID:23rYCUUha.net
>>190
性格が明るい小坂だな

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:26:09.17 ID:+5tuluM80.net
スライダーが1番やばいと思う
変化球の投げ方ってのは基本抜いて投げるからね
それで141は化け物以外の何者でもない
本気で投げたら軽く160連発しそう

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:27:20.18 ID:23rYCUUha.net
>>210
しかもこのパイ、年を経るごとに厚くなるぞ 旨味も増す

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:27:57.65 ID:GUmpmpmq0.net
スライダーって抜かずに投げるからスライダーなんだと思ってたわ

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:29:04.36 ID:+5tuluM80.net
>>298
力を抜いて投げるって意味や
紛らわしくてすまんな

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:29:09.02 ID:23rYCUUha.net
>>230
ヒーローインタビューで
普通に話せる小坂登場

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:29:10.16 ID:jYQoFfjX0.net
順調なら次いつ投げるんかね?
夏場にはローテ入って欲しい

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:30:27.42 ID:ALTBaWay0.net
>>299
あほか、力抜いて投げたら早川になっちまう

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:31:08.36 ID:3IDTXeZx0.net
スライダーは抜かないよ

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:31:28.84 ID:NOA4jaxT0.net
比較するのは良くないかもしれないし球速だけではないのはわかるけど、去年から実戦登板もあった奥川が最速148なのみるとやっぱり朗希のポテンシャルはやばいわ

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:32:27.60 ID:d1g+3qDSd.net
試合で投げるの2019年8月の大学代表との試合ぶりやろ?
ブランク凄まじいのにこれだけしっかり投げるんだからセンスがずば抜けてるわ

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:33:16.21 ID:3UWX7QD5D.net
夕方の地上波ニュースで取り上げたところはあったんだろうか

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:33:44.85 ID:zyJHM0gI0.net
>>306
nhk

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:35:07.23 ID:jYQoFfjX0.net
NHK実況の奴らウザいわぁ

160出さんのかよとか、スケール小さくなったなとか、ハンカチコースとか何も知らんくせに言いたい放題

あームカつく!

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:35:49.95 ID:Lye6cyOh0.net
正直抑えてホッとしたという感想だわ
凄いのは分かってるし衝撃のデビューってのはちょっと大げさじゃないか

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:35:53.34 ID:KbtB/qGha.net
小川はチャラいけど別に陽キャなわけでも明るい性格ってわけでもなさそうだけど
チャラい小5って感じ

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:38:56.82 ID:GUmpmpmq0.net
全盛期の内はストレート平均150キロ超でスライダーが145キロ
これが中継ぎ1イニングではなく先発7イニング続くのなら佐々木は間違いなくスーパーエースだな

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:39:25.02 ID:lotG90mXd.net
ほくろ豚はローキの動画出さないの?
散々キャンプからガタガタ言ってたけど

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:40:07.93 ID:6v4QwKxda.net
>>308
TVの実況板なんてガチの底辺の集まりしかいないんだからしゃーない
そんなこと見ない方がええ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:40:24.97 ID:4o0JcQf40.net
里崎「たったの1イニングじゃ何も分からないですよ」

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:43:08.71 ID:42uTZqaAp.net
>>314
滑り出しとしては順調ですよね!
でも問題はこれからですよね!

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:44:13.78 ID:3IDTXeZx0.net
とりあえず実戦で1イニング投げたってことに意義がある
三者凡退に抑えたのでなおよし
内容はまだ全然なのでこれから上げていけばいい
開幕ローテに入れろって言われるような完璧な投球じゃなくて良かったわ

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:44:36.88 ID:TcbJiBib0.net
そもそも球場によって球速でやすいとかでにくいとかあることすら知らないトーシロが騒いでるだけでしょ

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:48:33.62 ID:C7tecJy+p.net
球が高いのが気になるなぁ
まだまだ課題はあるね
楽しみだけど

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:51:08.88 ID:hSOmxSTN0.net
朗希は奥川みたいに中途半端に使わずに1年間体力作りに専念してよかったよ
吉井や井口もよく我慢したし朗希もうるさい外野の中よく頑張った

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:52:10.49 ID:8Q5fcAZ00.net
常に160で投げてたら人間の構造なら壊れるわな
ここぞと言う時に投げれば良い

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:52:24.97 ID:o3jSIH6Bd.net
>>305
正確にはその後の韓国での1イニング以来だけど誤差の範囲だな

それでも投げられないような怪我をしたわけでもないのに2年近くも投げさせてもらえない、周りから「いつ投げるの?」というプレッシャーに耐えての今日だから感慨深いなあ

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:52:53.50 ID:vbcvdnn60.net
やっぱあの高く足上げるのすごくかっこいいわ
まだ調整段階だけどこれからの期待しかない

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:54:18.24 ID:59CocBsOF.net
>>319
ウチも他球団並みにOBがガチャガチャ煩くなってきたな
面倒臭くてうるせーOBいないのは楽天とオリックスぐらいかな

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:54:22.81 ID:jYQoFfjX0.net
ヤフコメでもいつ投げるの?とか過保護すぎのコメントよく見かけるけど、まともなコメントの人もちゃんといてる

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:54:33.94 ID:C7tecJy+p.net
>>322
長いイニング投げるのにスタミナ使いそうで怖いな
あれだけ全身使ってなげるとなると

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 19:57:28.81 ID:k7cYgTIB0.net
>>306
日テレでもやってた

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:00:49.70 ID:o3jSIH6Bd.net
>>323
楽天はオーナーが煩いからなあ

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:03:09.15 ID:Sq38tZaD0.net
山本由伸さんかわいそう

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:04:23.85 ID:ALTBaWay0.net
土居ちんもまだ高卒3年目だもんな、期待しかないわ

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:04:24.77 ID:Osca0uHh0.net
セラフィニみたいでかっこよかった

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:09:41.50 ID:9pM9CA7N0.net
佐々木はキャッチボールでスローカーブも投げてるみたいだしダルみたいな変化球マスターにもなれそうだな

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:13:25.52 ID:17pZyJGt0.net
明日100%中止だろと思ってたけどどうやら試合開始頃には止むみたいだな
午前中は土砂降り予報さてどうなるか

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:15:30.44 ID:MaGAUw/k0.net
明日は美馬?

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:16:26.11 ID:NK6PGxO1p.net
東條何をしとんねん。
阿部いい人でよかったわ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:16:51.14 ID:I7aAFm9ya.net
>>314
まあいいたいことは分かる
ランナー出たらどうなるかと言うのはこれからだな

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:17:15.89 ID:s5ruQatv0.net
佐々木のちょー楽しかったっすっていいな
本人は試合で投げたくてうずうずしていたのかな

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:17:22.52 ID:de3OsaVyM.net
やるやん豚宮

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:18:14.82 ID:FSqdlMoF0.net
小坂って守備が上手いってイメージしか無かったけど成績見たら1年目から打撃盗塁えぐすぎて草生える
てか1年目がキャリアハイぽいな

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:19:25.32 ID:Q6VEeDRy0.net
ビシエド優しいな
雑魚天とは大違いだわ

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:19:35.74 ID:ALTBaWay0.net
>>338
巨人戦のテレビ中継で小坂の速報が入るくらいデビューは凄かった

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:20:43.92 ID:XGvN+7cq0.net
平野登板

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:20:43.96 ID:rtL+1+Ut0.net
今日は澤村もレッドソックスデビュー戦らしいな

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:20:52.44 ID:U/2A2xuSa.net
巨人はロッテより弱い!

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:23:40.74 ID:3IDTXeZx0.net
6連戦だし無理してやることないわ

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:25:30.62 ID:3IDTXeZx0.net
>>338
4月打ちまくって月間MVP取ってるからな
毎年イチローと首位打者争いする打者になると思ってたわ

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:26:09.56 ID:NK6PGxO1p.net
伊東は安田や藤原を見て何を思うか

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:30:57.11 ID:4Xcv3da/0.net
平野打たれれてて草
澤村がメジャー行って平野が戻ってきた理由がわかった気がする

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:32:09.77 ID:I7aAFm9ya.net
>>346
ねょ石川高橋がおるやないか

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:34:00.42 ID:1d1705PVa.net
平野がやらかしてるの見るの久しぶりだな

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:34:52.75 ID:Dq1WjjM60.net
根尾と並んでる写真あったけど藤原ずいぶん身体大きくなったな

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:35:17.79 ID:+XHzIenK0.net
岡田いないからもうカモれないかもな

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:35:31.45 ID:UQkX0PDt0.net
マー糞もそうだがMLBで契約貰えず逃げ帰ってくるってそういうことなんやな

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:37:11.71 ID:IVjT0Uz60.net
メジャー帰りで露骨に劣化してると悲しいな
澤村は帰って来る時はウチに来てくれるのかね

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:37:31.12 ID:RGh9Vkxyd.net
Twitterに伊東さんと平沢中村井上が談笑してる画像が幾つか上がってるけど微笑ましいねえ
やっぱりこの3人が活躍すれば伊東さん嬉しいだろうな

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:39:08.00 ID:x1nVkl5qa.net
ロッテ一塁&DHは「山口、レアード、井上の2人」
https://news.yahoo.co.jp/articles/061f732d0ac99038205edb314f5738fe69101f52
井口監督は「一塁やDHで山口、レアード、井上、この3人のうち2人が入るのかなと。そういう意味では今日、井上はかなりアピールしてくれたと思います」とアジャのパワー健在を喜んでいた。

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:40:14.64 ID:tnSo/nPt0.net
マリンのガンは厳しいからな
大したPでもなくとも150出せるペイペイならロウキは158くらい出てるだろうな

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:41:34.10 ID:TOQcLkuH0.net
>>354
伊東って最後、円満退団っぽい感じじゃなかったから
心配してたけど
選手とは仲良さそうで良かった・・・・ 

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:42:29.78 ID:ODHxn+Ny0.net
ロウキ楽しみだよなあ
まだ23歳だし、これからまだまだ伸びる

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:42:32.35 ID:BhQShV0Na.net
>>355
安田は井口政権の聖域か

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:42:35.71 ID:VMBN1Hi/d.net
>>308
ストレートの平均151キロでハンカチとは
さすがに基地外過ぎてあくびが出らあな

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:43:19.14 ID:VMBN1Hi/d.net
>>317
改修前のマリンのガンほど厳しいものはない

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:43:30.39 ID:O+r5QRCCM.net
次は横浜か巨人?パ・リーグ相手じゃないならせめて巨人がいいな

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:44:04.02 ID:TmpowVwAa.net
>>358
誰が23歳なんだよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:44:27.06 ID:xrZLwAffM.net
佐々木はシート打撃でキレキレだったフォークも見たかったな
次の登板は見られるかな

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:44:47.70 ID:VMBN1Hi/d.net
>>357
フロント(編成?)だけだろ問題は

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:44:47.80 ID:Lye6cyOh0.net
マリンのガンが辛いって何年前の話だよ
去年160出してただろ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:45:02.76 ID:9Bd8wc1F0.net
>>358
佐々木郎は大卒だった?

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:45:12.52 ID:3UWX7QD5D.net
藤岡30歳といい、年齢を逆サバするのが荒らしのなかで流行ってるのかしら

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:46:01.32 ID:TOQcLkuH0.net
>>365
あと井口ともあんま仲良くないと思う

スタメンで使われない事に不満言ってたから

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:46:35.61 ID:VMBN1Hi/d.net
小川ちゃんと外野まで飛ばせるし(アウトになったとはいえライナー系とフェンス手前)
セーフティで1安打稼いだし

普通にスタメンレギュラーでいいんじゃない?
もちろん休ませながらでいいけど

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:46:47.87 ID:J0mR/5Nhp.net
もしかしたらようやくうちにも全盛期ダル、マーくんクラスのエース爆誕するのか

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:46:55.57 ID:NK6PGxO1p.net
オリさんは今年もオリ野球健在ですやん

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:47:54.45 ID:Z9bEM2A4a.net
安田尚憲(32)でも違和感無い

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:48:49.11 ID:xrZLwAffM.net
>>370
小川と交代で休みながら起用したら藤岡もキャリアハイいけるかな

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:49:31.56 ID:Z9bEM2A4a.net
>>369
井口は監督就任のときに散々伊東をこき下ろしたからな
あれだけは許さねえわ
やはりロッカーの鍵飲み込んだのが井口的には気に入らないんだろうな

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:49:41.20 ID:Lye6cyOh0.net
>>371
メジャーのローテどころか世界一の投手になれる資質があると思うわ
サイヤング争いの常連に育ってほしい

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:49:44.45 ID:9Bd8wc1F0.net
野手は全ポジションで競走できてないか?
不調になっても代わりがいれば恒例の失速免れるかもしれないな

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:50:04.14 ID:TOQcLkuH0.net
http://pbs.twimg.com/media/EwP0Xo0VcAQ-pvH?format=jpg
 
関係の良さが伝わってくるね・・・
良い写真だわ・・・・

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:50:22.05 ID:x1lmuZPG0.net
去年のシート打撃から劣化してるの明らかなのに頭お花畑な奴がホントに多いなぁ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:50:28.33 ID:35iNNoBa0.net
>>354
江村は誕生日ケーキ持って行っているんかね

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:50:34.62 ID:y/m0F3r4a.net
ここにエチェバリアが来るんだよなあ安田はそこまでに上げられるかだ

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:50:35.56 ID:TOQcLkuH0.net
>>375
> 井口は監督就任のときに散々伊東をこき下ろしたからな
> あれだけは許さねえわ

 
kwsk

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:50:56.34 ID:VMBN1Hi/d.net
>>371
防率2点台10勝200奪三振安定ったら伊良部くらいか?うちの球団(千葉移転後)だと

分業の時代とはいえ25先発防率2点台前半15勝180奪三振超(150イニング超)くらいやれば、沢村賞濃厚だろ

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:52:02.63 ID:jYQoFfjX0.net
井口が伊東をこき下ろしたソースあるん??

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:52:12.46 ID:BhQShV0Na.net
>>323
里崎とコバマサは直接取材すらしないのにギャーギャー騒いでるのほんと酷いわ
たまには選手本人に聞いた、監督に聞いた、コーチに聞いたって言葉が2人の口から出てきて欲しいもんだ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:52:38.40 ID:Lye6cyOh0.net
>>379
劣化ではなく後退だな
怪我しないためにフォーム作り直したんだからそこは仕方ない
いま前進してる途中だよ

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:53:29.52 ID:vaD5pLYd0.net
>>383
星野の横やりがなければ伊良部が沢村賞だったのにな

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:54:16.00 ID:VMBN1Hi/d.net
他人事だけど檻平野…
澤村もボロボロになる前にうちに戻ってこないかなぁ…
半年いただけでも感謝しかないけどさ

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:54:45.07 ID:VMBN1Hi/d.net
>>387
ほんとあいつの数々のエピソードがなぜ美談扱いされるのかわからん

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:54:55.27 ID:NK6PGxO1p.net
まぁ井口も伊東に挨拶はしてるだろう

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:55:45.17 ID:3IDTXeZx0.net
>>385
里崎がそういうのが無いのは異様だな
球団が要注意人物に指定してるとしか思えん

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:55:51.36 ID:BhQShV0Na.net
平野はまだ良いか悪いか判断するのは早いと思うけど薮田みたいにまだやれる状態で澤村が帰ってきてくれると嬉しいよね

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:56:28.61 ID:Z9bEM2A4a.net
>>389
星野「頼んだぞ」
中村稔「はい!」

現在東北球団寮長

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:58:04.82 ID:ODHxn+Ny0.net
ロウキの年齢、素で間違えてたw
なんで23歳とか言っちゃってたんだろう俺

てか、小川は本当に打撃もいいな
指名直後の、「打撃は絶望だから期待なんてするなよ?」って書き込みだらけだったのが信じられないくらいプロに入ってから伸びてる感じがする
ロッテの遊撃の壁は、.230程度だから、.250残せたらもう文句なしの正遊撃手だな。小川がんばってほしい

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:58:08.80 ID:J0mR/5Nhp.net
>>385
同じYouTubeでもデーブですら監督やコーチ経験もある分それなりに説得力あるからな

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:58:23.37 ID:35iNNoBa0.net
>>393
ビール吹きそうになったわ

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:59:13.44 ID:UQkX0PDt0.net
>>393
コミッショナーが有能だとこういうのにもメスを入れてくれるんだろうけどな

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 20:59:17.20 ID:rtL+1+Ut0.net
>>392
平野の去年のストレート平均144らしいからな
もう純粋に劣化してんだろ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:00:52.98 ID:VMBN1Hi/d.net
>>393
頭おかしいわ
審判の長という利害関係者が球団職員になんで天下れんねん

普通の企業とかならコンプライアンスやろこんなん

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:00:55.62 ID:U/2A2xuSa.net
>>385
豚ちゃん「僕は知ってます!でも言えません!(ドヤッ)」

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:01:00.83 ID:ALTBaWay0.net
藤岡の壁が低すぎてワロス
あれが3年もレギュラーやってたんだもんな、そら弱いわけだ

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:02:44.48 ID:6NOsCtun0.net
スポニューは何時からなにを観ればいいんだ

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:03:18.41 ID:U/2A2xuSa.net
>>397
あそこの球団キナ臭いどころか臭い撒き散らしてるのに何で放置なんだろうな
寮長然り
ワクワクメガネの岸が来る発言とファン感岸タオル発売でタンパ暴露事件然り

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:04:25.38 ID:mafsIV140.net
オリは今日みたいな試合をしてるうちは脅威に感じないな
昨年の18勝5敗は無理にしても今年もカモにできそう

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:05:05.52 ID:jYQoFfjX0.net
柳田とキューバ勢が衰えるであろう3年後くらいが優勝のチャンスだな
その頃は千賀もメジャーだし和田も居ないだろうし東浜も歳食ってるし

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:05:31.11 ID:NK6PGxO1p.net
去年のサイン盗み疑惑も酷かったか。
辻が抗議するまで審判は黙ってたし

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:09:24.22 ID:+PPk9C6F0.net
>>379
お前だって投げる前に160出すよね?とか頭お花畑じゃん
あ、他球団ファンの煽り目的でしたか
こりゃすみません 頼みの綱が中日にボコられた球団かな?

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:10:12.56 ID:3IDTXeZx0.net
またくっさいくっさい対立煽りが始まった

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:10:35.34 ID:pyNprywja.net
あと浅村のときもお断りっクスからの楽天初回交渉後に
当時あのGMがそのまま記者会見開こうとしてたな
浅村も女囲われたりしててやり方がどこから見ても姑息

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:10:47.40 ID:jYQoFfjX0.net
なんですぐ楽天の話になるんですかねー

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:11:40.26 ID:vbcvdnn60.net
去年もこの時期にフリーバッティングに投げてたときも149のストレート福田光にホームランされてたりしたしこんなもんやろ

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:12:12.25 ID:hSOmxSTN0.net
どうして全く関係ないのに急に楽天の話題になるんだろ・・・

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:13:12.21 ID:UQkX0PDt0.net
楽天ファンが工作員やってるんやろな

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:14:25.47 ID:Mq6ERDk2a.net
>>403
親会社からして下品だからな
とか書くとブーメラン返ってくるんだろな
うちは韓国ロッテとは別法人です

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:14:33.28 ID:IEoVt49Od.net
>>401
正確には西岡から10年間まともなショートいないからね。
これで今年高卒ショートとってようやく健全化するんじゃないか。

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:14:50.71 ID:Lye6cyOh0.net
わしせん2
811:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-tezz [60.65.189.22])[sage]:2021/03/12(金) 20:28:00.65 ID:UQkX0PDt0
しかしロッテとかに比べて夢も希望もない球団だな
プロ野球の応援なんて趣味や娯楽だろうに
何でお前ら苦行みたいなことしてんの?

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:16:00.86 ID:d+Yw37xF0.net
>>416
こいつは対立煽りしかしてないからな
別に不思議じゃない
ほんとしょうもないわ

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:17:10.45 ID:35iNNoBa0.net
今日の試合録画で観ているが何気にドラフト成功しているんじゅないか

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:17:26.97 ID:Mq6ERDk2a.net
>>415
西岡には後釜育ってからメジャー行ってくれ
と当時は思ったがそれだとメジャーには行けなかったな

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:17:27.88 ID:pyNprywja.net
佐々木朗希堂々デビュー 160キロよりバランス重視
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202103120000979.html

信頼と実績の金子記者
しかし吉井のオッさんは「機嫌良く投げてくれた」って表現好きよな
朗希に限らずピッチャーみんなに良く使う

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:18:38.51 ID:s5ruQatv0.net
安田またフォーム変わってる…

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:19:21.92 ID:jYQoFfjX0.net
せっかく育てても5年そこらで出て行かれたらやってられんわなぁ
あのままロッテにいたら年齢的にもあと4年はショート出来ただろうし

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:19:50.79 ID:oLcl4oLF0.net
>>420
ウマやってるからな

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:20:29.62 ID:b11rIHGmd.net
唐川が高校最速148キロで2年目は138キロしか出なくなった感じだな。

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:22:00.55 ID:vbcvdnn60.net
>>420
投手はメンタル重要だし結構そこ気にしてるみたいだよね

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:26:40.97 ID:JqzEWzl20.net
安田の4番てもう無い話なのかな
井口は調子上がらなくても開幕に間に合えばいいって言ってるけど

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:26:50.14 ID:B2WNpdYD0.net
今日のNEWS ZEROで朗希のインタビューあるって

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:28:06.85 ID:IEoVt49Od.net
おー井口談話でも出たが井上レア山口は1軍枠2つか。
レアードじっくり調整っほいし山口濃厚かな。藤原ちょっと頑張らないと福田に明け渡しちゃうぞ。

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:29:03.39 ID:pyNprywja.net
>>423
朗希はウマ息子だな

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:29:07.22 ID:o3jSIH6Bd.net
小川は2年の時にリーグ戦で.400くらい打ってたんだろ?

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:29:27.22 ID:jYQoFfjX0.net
安田は1年目の終盤に1軍に上がった時の打ち方が1番いいんじゃないかな
オープンスタンス気味の

もうオープンスタンスに戻す気は無いのかなぁ

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:30:04.85 ID:jYQoFfjX0.net
>>428
福田?w

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:30:31.19 ID:Mq6ERDk2a.net
>>430
四年時が酷くて相当株下げたけど
地力はあるのかもな

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:32:41.48 ID:s5ruQatv0.net
安田よ誰かを真似るのではなく自分を見つけてくれ…

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:33:08.85 ID:xBXKgXwQ0.net
そういえば福田とかいたな・・・
こいつが1億2千万の4年契約ってマジ?w

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:33:34.52 ID:ODHxn+Ny0.net
ショート荻野  膝に水が溜まってすぐ離脱
ショート根元 グラシンがブチ切れるほどの弱肩

西岡がいなくなってからが本当にキツかったな

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:33:57.57 ID:4o0JcQf40.net
福田がまだ2年目という絶望

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:34:58.80 ID:b11rIHGmd.net
広報カメラの二木のブルペン映像見てると一流投手のボールは凄いな。球持ちもいい

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:35:34.06 ID:jYQoFfjX0.net
打てない
守れない
すぐ離脱

なんでこんな奴獲ったんだっけ?

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:36:21.08 ID:NK6PGxO1p.net
福田は鷹戦で絶対使わないでほしい。
酷すぎて話にならない

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:36:39.68 ID:JqzEWzl20.net
福田だったら鳥谷がベンチにいる方がまだ許せる。何となく。

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:37:49.26 ID:Lye6cyOh0.net
>>439
打てない守れないすぐ離脱の角中がレフトのレギュラーだったからだろ

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:39:03.74 ID:pyNprywja.net
福田叩いてるヤツはただの結果論
FA選手が活躍する保証なんかどこにもないし
リスクは承知でそれでも獲るのがFAに参戦するという事
福田を獲った事にとやかく文句言うヤツは今後誰獲れアレ獲れ二度と言うなよ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:40:48.04 ID:3IDTXeZx0.net
>>428
びっくりして見に行ったけど全然違うじゃねーか
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202103120001089_m.html

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:42:30.88 ID:Do0NGC1+0.net
そりゃ福田取る前は若手もまだ出て来て無かったしな
マーティン荻野角中例のアイツじゃ心許なかったんだろう
去年になって菅野藤原和田辺りが出てきただけで

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:42:33.35 ID:BhQShV0Na.net
>>430
4年で調子上げたタイプの佐々木千隼がダメだったから4年で調子落としたタイプの小川が案外当たりだったりするのかもね

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:42:47.93 ID:Lye6cyOh0.net
>>443
結果が全てという反論までがテンプレ

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:44:45.36 ID:JqzEWzl20.net
実際球団としてはドラ一とFA戦士だったらどっちを優先するんだろう?
藤原、福田のそれぞれの付加価値はさておき
未来を考えるとドラ一使いたいけど、減価償却考えるとFA戦士?

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:45:27.50 ID:TcbJiBib0.net
美馬という大当たりがいるんだからそれでいいだろ
FA全部当たるとかありえねえから
そもそも福田はFA選手としては格安

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:46:23.64 ID:ODHxn+Ny0.net
しかし小川は本当に楽しみ
南渕を追い出したときのルーキー小坂を思い出す

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:47:33.78 ID:4o0JcQf40.net
https://youtu.be/7in47Srw9lY
小坂の後継者見つかったな

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:47:53.98 ID:hSOmxSTN0.net
19年の外野の布陣見て福田取るななんて言えねえわ
開幕から外野のレギュラー空席状態だったもん

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:47:58.58 ID:xBXKgXwQ0.net
>>448
福田の契約内容に1軍確約みたいなオプションさえなければ幽閉するだろ

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:48:17.14 ID:B9DcC2yf0.net
ルーキー時の小坂を思い出すって何歳くらいだ?

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:48:49.76 ID:3IDTXeZx0.net
福田欲しい美馬いらないはこのスレの総意だったろ

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:49:24.94 ID:kTqxFD9f0.net
1億2千万はロッテの中では格安じゃねぇよ

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:50:15.07 ID:jYQoFfjX0.net
国営きたぞ!

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:50:27.09 ID:pyNprywja.net
>>449
しかも福田への提示額はロッテは低かった定期

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:51:30.28 ID:B9DcC2yf0.net
超楽しかったス

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:52:04.43 ID:TcbJiBib0.net
日本語読めますかぁ??
FA選手としてはと書いてますけどぉ

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:52:31.13 ID:Etn6JUAmd.net
今NHK見たわ
朗希めっちゃええ表情しとったな

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:53:07.77 ID:TOQcLkuH0.net
佐々木郎「超楽しかったス!!!」





調整がうまくいってる事が伺えるなぁ
充実してそうだ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:54:38.06 ID:JB4ulSf0a.net
ところで山口はずっと外野手登録のままで一塁やるのかな
去年の開幕戦は内野と外野7人ずつだったけど今年も同じならこんな感じかな
内野7人 レア井上小川安田平沢中村藤岡
外野7人 マー荻野山口菅野藤原和田高部
エチェバリアが来たら藤岡と交代で

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:55:05.18 ID:BhQShV0Na.net
西武の石井一久みたいに引退後に大失敗補強に転換するパターンもあるから美馬もまだ安心できないし福田秀平はさらに下になる可能性があるぞ

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:55:07.38 ID:B2WNpdYD0.net
NHK見逃した
報ステあるかな録画しとこ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:55:23.13 ID:kTqxFD9f0.net
FA選手でも実績ねぇ福田に
1億2千万はだしすぎだろ

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:57:39.00 ID:Vd/6Sc580.net
投手陣は大嶺有吉中村石崎と全く期待されてなかった奴らが想定通りの結果出してて逆に驚くわ
一人くらい開幕まで詐欺するかと思ってた

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:57:54.69 ID:TcbJiBib0.net
実績ないから1.2億なんだがw
実績あったら3億とかになるのがFAだっつうの
そもそも1.2億より高い提示してるチームもあったはずだがなww

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:58:00.00 ID:ODHxn+Ny0.net
美馬は人格者だから、衰えから戦力にならなくても、引退後に何かしらロッテ球団で関わってくれるだけでも人脈生かしてくれそうで大成功な気がする

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:59:21.87 ID:ODHxn+Ny0.net
>>467
有吉にしてもねんやにしても、早い段階で脱落してくれたのは助かるな
本番に入ったら、貴重な1試合1試合をそいつらのせいで黒星にしたくないもんなw

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 21:59:36.86 ID:3IDTXeZx0.net
実績あろうが無かろうが5球団競合で勝とうと思ったらそれくらいの条件提示は最低限だろ

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:00:26.76 ID:Do0NGC1+0.net
>>467
去年頑張った人達は大体今年も順調で
ダメだった人はやっぱりダメという
何も変わらないとも言えるが

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:01:34.12 ID:3IDTXeZx0.net
中村稔は去年頑張った側だろ

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:02:00.59 ID:pyNprywja.net
FAの適正額は球団内の基準で決まるんじゃないからな
他球団が軒並み1.2億以上提示してる時点で
福田に実績があろうがなかろうがそれが適正額だわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:03:10.32 ID:mY+QKHFY0.net
>>468
はいはい玄人さん乙w

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:03:54.82 ID:TcbJiBib0.net
俺的には福田は藤原が出てくるまでの穴埋め要員期待だったから
仮に今年藤原がブレイクしたら福田がこのままの体たらくで終わろうがまあええわって感じ
お前の役目は終わった的な

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:04:40.42 ID:9Bd8wc1F0.net
中村トシはせめて去年の開幕前の球威まで戻して欲しい

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:05:06.91 ID:+5tuluM80.net
佐々木次の目標三者凡退って言ってたけど次も1イニングか?
いつ投げるんやろ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:06:28.24 ID:w/yPgF320.net
小川足はえーな
今日の根尾に刺された奴もあの浅いフライでギリギリのタイミングに持ち込めるだけで凄いわ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:07:50.92 ID:ODHxn+Ny0.net
まあ、ポーズだけのFA参戦時代よりはよっぽど好感持てるわ。村松のときとか酷かったw

丸も巨人相手にガチンコ勝負に行ったし、
Cランクの福田でも、争奪戦が起こった選手を本気で獲りに行ってるからなあ。美馬争奪戦も制したし

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:09:41.37 ID:4Lw0TiGp0.net
>>463
高部を入れてくれてありがとう
藤原の状態次第ではスタメンの機会もありそう

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:10:41.32 ID:ECbKOdh80.net
やっと佐々木のイニング観れたわ
マジの化け物で笑えない…
早いだけじゃないストレートの質何なんあれ…最高すぎる

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:11:03.66 ID:TcbJiBib0.net
>>475
頭湧いてんの?

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:12:55.98 ID:JqzEWzl20.net
>>481
藤原、高部、和田あたりは上手いこと使いまわして育てて欲しいね
和田の打力はともかく、藤原、高部はもう一軍で育てるしかない気がするし

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:13:46.12 ID:B9DcC2yf0.net
高部は三振少ないから率残せそうなのが良いんだよな。長打力だと福田には劣るけど福田は三振ばっかりだし。

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:14:14.34 ID:VMBN1Hi/d.net
美馬は実質千葉出身だから

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:14:15.36 ID:fdDt5Lb60.net
二木が順調すぎて逆に心配になるレベルだな

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:14:46.95 ID:Mq6ERDk2a.net
>>448
減価償却じゃなくてサンクコストな
FA組が結果出してりゃいいけど
そうじゃなきゃ伸び代ある方使うだろ
ハンカチくらいになるとドラ1とか関係ないけど

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:17:26.15 ID:pyNprywja.net
高部は何か翔平臭がするんだよな
和田君は長打力の無いポカ臭

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:19:10.95 ID:Mq6ERDk2a.net
>>480
それな
平沢指名でドラフト方針変わったとか
比較にならんレベルで評価出来る
当たり外れは別問題

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:20:39.75 ID:jYQoFfjX0.net
二木はストレート138くらいなのが気になるな
2年前の情けない最終戦ですら145とか出てたのに

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:20:55.00 ID:B9DcC2yf0.net
二木というか主力の先発・中継ぎ陣は石川以外はほぼ順調だよな。
そこに鈴木・本前・川村・土居といった若い投手が入るかというところ。
打者も山口・小川・高部の若手が台頭してきてるし。

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:23:17.88 ID:KkvEBnjn0.net
帰宅
朗希地上波まだあるかな?

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:23:28.05 ID:vbcvdnn60.net
今日投げた投手陣全体的に球速出てなかったしこんなもんなんやろ
小野も150ギリギリって感じやったし

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:24:57.66 ID:LSJQYVBZ0.net
東條松永の状態がちょっと気になるのがねぇ

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:26:26.95 ID:+PPk9C6F0.net
松永はともかく東條は左に当てて打たれてるだけだから
右のワンポイントなら今年もやれるでしょ

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:26:31.67 ID:TcbJiBib0.net
東條は今日までは順調だった気がするが

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:26:56.01 ID:3IDTXeZx0.net
>>487
順調は順調だが球威が上がってきてないし仕上がってはないな

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:28:44.15 ID:B9DcC2yf0.net
左の中継ぎはいらんでしょ。左打者に強い左投手がいないなら小野や河村の方が良さそう。

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:28:48.07 ID:pyNprywja.net
>>492
高部を山口小川と並べるのはどうかと
今年ここまでまだ結果出してないから

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:28:51.03 ID:jYQoFfjX0.net
開幕はこれな気がする
8藤原
7荻野
9マーティン
D山口
3井上
4中村
5平沢
2田村
6小川

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:29:37.28 ID:qAZdqX/s0.net
小川の方が高部より実戦に強いから打撃も上かもな
高部は二軍の帝王タイプ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:31:21.65 ID:qAZdqX/s0.net
ここまで誰も藤岡さんに期待してる奴いなくて草

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:34:55.41 ID:+PPk9C6F0.net
藤岡に期待というか小川が思ったよりやれるから小川スタメンでしょう
うち比で藤岡のがチャンス時の強さ、パンチ力と長打はあるけど小川の守備、足の速さ、打撃が絶望じゃない点がいいわ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:35:55.07 ID:JqzEWzl20.net
>>501
さすがに安田を外して平沢はないわ

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:36:12.75 ID:de3OsaVyM.net
藤岡がなにをしたというんだ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:38:04.29 ID:3ZVFCaYu0.net
>>506
(小川以上の)なにもしていない

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:38:49.58 ID:jYQoFfjX0.net
小川の時に代打藤岡とか普通にあるでしょうよ今年は
バックアップに藤岡が控えてるのは心強いわ

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:39:33.30 ID:pyNprywja.net
>>504
藤岡と小川でフュージョンできるといいんだけどね
でも仮に出来たとしてもロッテの事だからフュージョン失敗しそう
肩とパンチ力とチャンスの打撃は小川
守備範囲と脚とキメ顔は藤岡

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:40:50.77 ID:JqzEWzl20.net
開幕スタメンだけは藤岡じゃないかな?
今後競争させるなら分からないけど、小川に移行でほぼ確定なら
藤岡に最初だけちょっと花を持たせるのはあると思う

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:41:17.68 ID:l+add4W0a.net
藤岡はヒット一本打っただけであの守備が許される感出してるのが気に食わない

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:41:33.10 ID:OWJSN9iM0.net
守備範囲藤岡のが上ってマジ?
じゃあ小川使い物にならないじゃん

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:50:39.85 ID:MaGAUw/k0.net
>>508
小川に代打は角中菅野岡あたりだろ
そして守備から藤岡なんじゃないか

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:51:47.87 ID:B9DcC2yf0.net
8藤原
7荻野
9マーティン
3山口
D井上
5安田
4中村
2田村
6小川
これでいくんじゃないか?

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:56:18.83 ID:4Lw0TiGp0.net
>>496
左打者のスパンジェン相手に東條登場→デドボ→愛斗三振→唐川に交代の流れは、
斬新なピンチの切り抜け方だと目からウロコでしたよ

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:56:50.11 ID:pyNprywja.net
>>514
DHは井上と山口逆じゃないかな
山口守備につかせるのは怖いわ

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:57:10.48 ID:oSvjMBrU0.net
小川の守備のミスはなんか許せるけど藤岡のは腹立つ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 22:58:40.76 ID:+PPk9C6F0.net
>>516
井上の守備は安心だし出すならファーストは井上だよなあ
にしても井口も乗り気だし山口が開幕DHの可能性あるとこまでいけると思わなかったわ

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:02:46.11 ID:dk6ukdZV0.net
>>510
何でいちいち藤岡に花を持たせる必要があるんだよ?引退するわけじゃあるまいし

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:03:16.56 ID:MaGAUw/k0.net
>>514
まあ今のままだとそんな感じだよね
でもワクワクしないがコッチの方が強いと思う

7荻野
4中村
9マーティン
3井上
D山口
5安田
8加藤
2田村
6小川

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:04:37.49 ID:B9DcC2yf0.net
>>518
開幕だからこそ山口を守備に付けるのにこだわりそうな気がする。
高卒3年目の4番は清原以来らしいし、井口はそういうの好きだし。

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:07:56.40 ID:JqzEWzl20.net
>>521
流石にあれだけ4番縛りにこだわった安田を4番から外しての
後輩山口の4番はないんじゃないかな…
でも去年もチャンスで安田の代打に藤原出したりしたし分からんか

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:08:19.29 ID:o3jSIH6Bd.net
レアードがDHで出場できる状態が前提だけど山口は対左orレアードの休養枠からでいいと思う

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:08:27.59 ID:pyNprywja.net
>>521
君が若手大好きなのは良く分かった

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:09:50.99 ID:ixIbYHynp.net
ビシエドが手も足も出ないとか
早川と比較にならんな

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:11:13.62 ID:VMNe3OVb0.net
佐々木はロッテファンからしたらあれで満足なの?

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:12:44.26 ID:o3jSIH6Bd.net
>>521
流石に山口をというより、井上の守備を過小評価しすぎじゃないか?

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:13:43.97 ID:TOQcLkuH0.net
>>525

比較対象がおかしいだろ・・・

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:15:49.98 ID:qAZdqX/s0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce327e80f4e3175aa6a3d6adc58aecac66fb46fb

佐々木朗について中日関係者は「はっきり言って藤浪よりもすごい。けがさえなければ将来のスケール感は佐々木の方が上。令和の怪物の異名はダテではないよ」と唸うなる。

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:19:14.49 ID:TOQcLkuH0.net
パリーグTVもう55万回再生wwwwwwwwwwwwwwwww





澤村が抜けた年に
澤村以上の注目度の選手が登板した件について・・・

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:21:40.30 ID:17pZyJGt0.net
朝6時 10mm
朝9時 19mm
昼12時 3mm
昼15時 0mm

降るのは昼まで
土曜日だからなんとかやってくれー

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:23:25.33 ID:TOQcLkuH0.net
>>531
午前で判断されたら終わり

あと、オープン戦って試合遅らせる事ってあったけ?
14時からならまだしも、厳しいな

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:25:06.04 ID:kIz3fPi90.net
>>529
直近5年で16勝25敗とかいうゴミよりすごいって、それのどこが誉め言葉なの??

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:26:09.53 ID:Qggk0Bye0.net
明日は無理することないでしょ
試合も消化できてるし連戦続きだし良い休養になる

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:27:30.67 ID:Qggk0Bye0.net
なぜ誰かを褒めるときに誰かを下げないと気がすまないんだろうな

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:27:47.45 ID:B9DcC2yf0.net
>>527
井上の守備力は知ってるよ。12球団でも上位だと思う。
開幕は山口一塁であとは井上が中心でいくはず。
これは単純に能力というよりそういうのにこだわる傾向だからだよ。

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:28:12.76 ID:Uf/7gyMvr.net
Deだけど誰とは言わんが完全に劣化させたね
そらみんな指名されたくねーよ。。。
かわいそ。。w

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:30:48.95 ID:Qggk0Bye0.net
。とwの使い方気持ち悪w
友達いないのバレバレ

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:31:24.90 ID:pyNprywja.net
>>535
小川褒めたいヤツが藤岡を貶す
山口褒めたいヤツが安田を貶す
本前褒めたいヤツが中村貶す
こんなんばっかやで
自球団の選手にはみんな頑張って貰いたいよ
だが大嶺と東妻と有吉テメーらはダメだ

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:33:59.39 ID:OPnIIBCFr.net
発狂しちゃったよ。。。w
不人気朝.鮮球団カワイソ。w

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:35:14.22 ID:4Lw0TiGp0.net
>>529
中日関係者ってOBの宇野さん、谷沢さん、土屋さん、尾上さん、タカマサさんかな
谷沢さんは引退以来無関係者っぽいけど

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:35:16.81 ID:hSOmxSTN0.net
開幕オーダーは今日のオーダーが基本線じゃねえの
あとは4番6番(山口井上レアード)と9番(小川藤岡)がどうなるかくらいで

543 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/12(金) 23:36:40.66 .net
佐々木は本物のスターだね
ここまで嫉妬されるなんて
他球団の嫉妬が気持ちいい気持ちいい

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:38:19.31 ID:PZa+w/QR0.net
朗希は若い時のイチローにそっくりなんだよね目元とか
歴史的な選手になるだろうね

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:39:32.69 ID:mY+QKHFY0.net
なんで似てるとなるの?

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:41:17.87 ID:mY+QKHFY0.net
>>535
常に比較されて育ってきた可哀相な奴なんじゃないの

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:42:13.04 ID:de3OsaVyM.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/709b60075288844c55b47021cb5aeff8ba95a16d

なんで斉藤和巳とかロッテに何の関係もない奴がローキの初登板にお祝いコメ便乗しようとするの?
ローキにしてみれば「お前誰?」って感じだと思うよ?
売名行為野郎あっち行って?

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:44:00.89 ID:mY+QKHFY0.net
斉藤と井口になんの関係もないと思ってる奴がいるのか

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:44:15.96 ID:I7aAFm9ya.net
テンテンはガイジ?

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:44:20.23 ID:d+Yw37xF0.net
本人はtwitterで呟いただけなんだからそれはいいだろw

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:44:48.92 ID:LsIUeGTDd.net
でもロッテの歴代で斉藤和巳越える投手おらんやん
なにせ沢村賞一人も輩出しとらんし

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:51:41.05 ID:69J1ozClM.net
>>546
ちょい違う
基本ケチ付けたい叩きたいから野球見てるからだよ
応援したい気持ちよりそれが勝るんだ
そういう気持ちになる事は誰もあるかなとは思うけど徐々にそっちが通常になる
まあファン行き着くとアンチ化するのも多少はある

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/12(金) 23:56:29.08 ID:mY+QKHFY0.net
>>552
自己紹介かなんかなの?

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:01:51.75 ID:+MhfYdgQr.net
味噌なんかに忖度されて情けなくないのかねw
まあ味噌の実力なんだろうけどやっぱり味噌なんだなあ。。。

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:07:53.93 ID:ceXA/4Cn0.net
嫉妬が気持ちええな

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:10:40.49 ID:g8+q+kmW0.net
ショート藤岡の控えに鳥谷やら茶谷やら
セカンド中村の控えに西巻

これが今年はショート小川に藤岡ついでにエチェバリア
セカンド中村の控えに平沢

もう天と地だな
これが強くなるって事なんだろう

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:12:37.09 ID:ceXA/4Cn0.net
ようやく戦力バランス整ってきてボビーチンパン時代の負の遺産を清算し終えた感がある

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:15:05.07 ID:j2xisasi0.net
>>547

は?
それで斎藤和巳を叩くとかガイジか?
叩くならそれをわざわざニュースにしてる方を叩け

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:17:05.60 ID:vlxa6W0kd.net
安田 オープン戦
ボールゾーンスイング率 
28.3% (53球中15球)
スイング率 
45.8% (108球中49球)

藤原 オープン戦
ボールゾーンスイング率
24.6% (69球中17球)
スイング率
44.4% (135球中60球)

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:17:07.00 ID:egSbOKXA0.net
>>530
東日本大震災から10年を経て
神様が仕組んだようなデビューだなって思った

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:18:13.56 ID:Tt5SzMSp0.net
レアードもう一週間試合出て無いよねベンチ入りはしてる?

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:19:55.05 ID:vUSvz36D0.net
行方不明です…

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:23:33.48 ID:QXhHqaBP0.net
>>562
佐々木の親が?

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:26:07.44 ID:YY2m78vl0.net
ゼロで朗希来たぞ

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:26:44.51 ID:Tt5SzMSp0.net
中村稔松永有吉角中福田秀は開幕一軍ないなホッとした

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:30:21.08 ID:B5VzmYYX0.net
山口井上レアの争いw
吉田脱落してて草

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:36:53.68 ID:8aT8odqD0.net
>>566
安田は守備練して本当に良かったよね
今や生命線が守備と言う立ち位置になった

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:36:58.35 ID:DOVy8IMs0.net
>>547
ロッテファンの新人か?
斉藤和巳は何でか解らんがいつもロッテを推してるぞ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:37:47.50 ID:Tt5SzMSp0.net
>>563
どーいう神経してんだよく平気に書けんな

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:39:59.19 ID:g8+q+kmW0.net
井上があれだけ鋭いスイングに調整してきたのは驚いた
もう開幕ファースト山口で行くしかないと思ってたわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:41:49.96 ID:30p3dZdy0.net
安田は1個下でサードのハム野村に負けそうだな
守備はあっちより上手いけど

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:41:52.52 ID:ceP6h0iO0.net
>>551
和己は00年代の最高峰のピッチャーだけどロッテの歴史ならさすがに村田兆治のが上やわ
最高風速なら伊良部もおる

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:42:19.78 ID:DOVy8IMs0.net
>>569
ローキの父親が震災で亡くなったと知らない他ファンであって欲しいわね
最近嫉妬してる変なのが多いからな・・・

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:43:09.41 ID:Wltc2D6+0.net
安田開幕ベンチだよね
俺ならレアード山口デブを使うわ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:45:16.01 ID:g8+q+kmW0.net
外野は開幕スタメンどうなるのかな
マー.364
荻野.316
岡 .333

調子良さそうだしこの3人でいいか

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:49:14.67 ID:CusOsHeg0.net
>>574
レアードは3塁無理
まあ安田でしょう
平沢もワンチャンあるのかもしれないけど平沢なら安田が1軍にいらなくなる

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:51:51.99 ID:patd/IM20.net
>>574
オープン戦DHでちょろっと出てアカンってすぐ引っ込んで行方不明なってる引退間近の外人をスタメンサードに使うのか
そんなのおまえだけだよ

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:52:10.87 ID:CtNbt8T60.net
ハムの野村は守備が酷いからな
去年は1試合に1個はエラーしてたイメージ
あれじゃあまともなチームなら使われないよ

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:52:53.66 ID:8aT8odqD0.net
>>578
立ち位置全然知らんけどDHにしたらいいんじゃないの

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:53:47.62 ID:patd/IM20.net
ハム野村はどうせコンクリドームで腰か膝やって完走ムリだよ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:56:13.21 ID:8aT8odqD0.net
他チームとはいえ高卒3年目にそんな言い方せんでも

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 00:58:54.32 ID:zE1H9h8t0.net
安田は二軍に落として打てるイメージをつけるべきだと思うわ
一軍の球に喰らい付いていくイメージになりすぎや
精神的な立ち位置で投手に負けてる

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 01:02:22.08 ID:mVB9ZXb1M.net
大船渡高校で騒がれ出した時に、朗希の亡くなった父親の同級生だったという人が書き込みしてたの思い出したわ
「朗希の父親はバスケやってて、色白で背も高くてモテてた。朗希は父親にそっくり。親父の影が重なって投げている姿を見ているだけで泣けてくる。朗希のこと是非応援してやってくれ」みたいな

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 01:12:26.34 ID:mVB9ZXb1M.net
朗希が野球始めてすぐ3.11が起きた
父親は朗希の才能を見抜いて「朗希は絶対にプロ野球選手になれる」と言っていたらしい
父親に買ってもらったグローブを初めて使うことになっていた日にあの震災が起きた
グローブごと家は流された
ご飯も食べられずお風呂も入れず、野球どころじゃなかったんだよ
仮設住宅の抽選もなかなか当たらず苦労したと母親は言っていた

そこからの10年後のこの姿ということにとても意味がある

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 01:21:44.28 ID:o7V9AmvV0.net
マスコミはドラマ仕立てにしたがるだろうが
足を引っ張られることなく前を向いて頑張ってほしい
広報は引き続き守ってやってくれよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 01:22:27.85 ID:rcW9EuhC0.net
チケット販売今年から通路側と一階の最上段は他席より高くするってw
満員に出来ないから取れるとこから取るしかないんだろうけど

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 01:23:43.24 ID:rcW9EuhC0.net
>>585
すぐ上みたいな話もういいわって思った
勝手に色々背負わせるなよって

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 01:30:55.44 ID:o7V9AmvV0.net
オープン戦もう1試合投げさせるんだな
楽しみやね

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 01:52:50.98 ID:GB7NyI9Va.net
序盤戦、試合で使うとしたらロングリリーフやらせてもいいかもね一時期種市もやってたし
んで二軍で調整して後半戦で一軍戦先発してくれたら

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 01:58:42.47 ID:mVB9ZXb1M.net
>>547
でも斉藤和巳って朗希のこと前々からかなり評価してくれてるよね
奥川西宮城とか豊作の同年代投手の中でも朗希がずば抜けてるって言ってたし、去年投げなくて叩かれてる中でも"佐々木朗希は日本の宝"っていう記事出してた

同じ高卒長身右腕というのもあって気になる存在なんだろうし単純にファンなんじゃねーの

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 02:01:25.57 ID:2o7NzdvNM.net
なんで労基の動画は76万回も再生されてるのにデブと二木の動画は1万回なんだ
この二人が何をしたんだ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 02:05:26.67 ID:vUSvz36D0.net
井上なんで走ったん?
解説に笑われてるやん

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 02:09:28.93 ID:NEBhwQIv0.net
朗希は広報のこと結構煙たがってそうに見えるなw

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 02:11:04.11 ID:RSkZblEz0.net
ローキは震災で祖父母と父親亡くして、陸前高田から母方の親戚を頼って大船渡に行き県立高校に進学
野球をやるには恵まれていない環境なのにU-18日本代表から競合ドラ1でプロとか、どれだけ凄い才能なんだろう
もし他のチームに行ったとしても見たい選手だな

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 02:25:34.19 ID:QXhHqaBP0.net
結構死んでて草

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 02:26:25.58 ID:mVB9ZXb1M.net
>>593
それはあり得るw
大谷もそうだったが、高校の時から過度に騒がれてるからマスコミには慎重に対応してるのは伝わってくる
プロ志望の会見した時もマスコミは必死に野球以外の話題を聞き出そうとしてたが、余計なことは言わないようにしてる感じがかなりある

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 02:46:06.11 ID:j2xisasi0.net
>>596
>>593はマスコミじゃなくて広報って言ってるぞ?

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 02:57:05.43 ID:IpizJytr0.net
1回投げたら中365日なんてことなよね

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 03:16:01.86 ID:/yn8rJcGd.net
>>539
清田「あざーす」

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 03:43:46.91 ID:ge9enVTu0.net
>>593
わかる
もうちょいそっとしてあげてほしいわ

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 04:36:25.71 ID:NmFu90S10.net
アカン澤村初登板で炎上しとる

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 05:12:18.77 ID:EkUFaCygd.net
復活の清田

反省してま〜す

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 05:13:30.48 ID:2lEnwqde0.net
澤村3連続四球で押し出し交代

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 05:18:29.09 ID:vUSvz36D0.net
ちょwおまw

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 05:25:29.05 ID:Wltc2D6+0.net
澤村今から帰ってきてもいいんだぞ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 05:35:06.13 ID:MRRXm0XZ0.net
知ってる澤村とは違う…
クソ審判に悩まされても失点まで滅多につながらなかったのに

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 05:39:29.71 ID:ge9enVTu0.net
マッスルミュージカルボストン講演か

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 05:43:35.89 ID:DtBgopgn0.net
本場のブロードウェイは違うな

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 05:56:26.35 ID:CusOsHeg0.net
田村の捕手能力がメジャーより上だったんだろ(適当)

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 06:11:15.89 ID:L+MOCr8r0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a318dd0a0470f7717e0b8ebe38b6d209818c03a
中日上位打線をあっさり三者凡退 佐々木朗希「すごく楽しかった」 順調なら19日東京D巨人戦も

巨人相手とかメディア滅茶苦茶盛り上がるだろうな

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 06:12:34.42 ID:2o7NzdvNM.net
はあ?澤村ぐだぐだで終了てマジか?

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 06:13:57.29 ID:25fifPwF0.net
澤村ロッテ帰ってこい!

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 06:40:32.46 ID:Su7q1fYbd.net
>>551
沢村賞が1980年代までセリーグの投手にしか受賞資格が無かったことぐらい知らんの?
だから稲尾ですら取ってないでしょ

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 06:51:11.90 ID:25fifPwF0.net
ロッテ開幕カード
2011 vs楽天
2012 vs楽天
2013 vsオリックス
2014 vsソフトバンク
2015 vsソフトバンク
2016 vs日ハム
2017 vsソフトバンク
2018 vs楽天
2019 vs楽天
2020 vsソフトバンク
2021 vsソフトバンク

こう見ると楽天ソフトバンクばっかりと開幕やってるな
西武と全然無いやん

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 07:00:51.32 ID:0uSsdeiIa.net
マスコミも解説者も本当にいい加減だな
今まで散々ロッテは過保護だとか朗希育成失敗だの言ってたくせに
急にロッテの育成の姿勢は素晴らしいみたいに掌クルクル
池田とか「無理はさせず丁寧に見守るべき投手だろう」なんて言ってるけど
お前も多分ロッテと朗希批判してたよなあ?と言いたいわ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 07:01:54.30 ID:xVcWgXBDd.net
>>584
そしてその経験で楽天ファンとこじつけてくる陰毛の浅はかさな
東北出身ってだけでファンに必ずなると思うなよ

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 07:02:48.67 ID:25fifPwF0.net
そもそも過保護の何が悪いのか分からんしな

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 07:02:59.10 ID:vUSvz36D0.net
今日試合中止ですか?

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 07:05:46.13 ID:xCmkazAC0.net
朗希がもし楽天行ってたら復興のアイコンとしてマスコミから重責を担わされていただろうな
今年なんて特に

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 07:10:27.72 ID:J1psXeS+r.net
>>619
去年の段階で無理矢理登板させてただろうから、10年目の節目とか盛り上げようとしても
締まらない感じになってたと思う

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 07:10:28.86 ID:4FaOw9xC0.net
佐々木登板のニュース知って俺も豪速球見せたるわって力み過ぎたんかね

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 07:11:29.18 ID:25fifPwF0.net
だから楽天の話すんなよ
そういうしょうもない話題から対立煽りに発展するんだから

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 07:13:27.27 ID:Vo8dwRZI0.net
こちらが冷静に大人の対応していてもわざわざ乗り込んできて自演煽り合いするもんな

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 07:14:51.17 ID:25fifPwF0.net
乗り込んでくる奴もたまに居るけど、わざわざ楽天と結びつけて話する奴もうざい

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 07:18:18.44 ID:4FaOw9xC0.net
>>614
札幌ドームで西武と開幕戦やったの見に行ったけれど、アレいつだったかな

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 07:19:37.98 ID:25fifPwF0.net
>>625
2003年だっけ?
まだ日ハムがフランチャイズにしてなかった時代だな

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 07:22:11.36 ID:4FaOw9xC0.net
>>626
プリンス系が関わってたとかで西武が時々使ってたんだよね
売店もホテルのスパゲッティとか売ってて美味かったのが、ハムの本拠地になった頃は無くなってた

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 07:24:31.31 ID:YDTQlaVjp.net
まぁむこうさんは期待の早川が微妙だったんで煽りたくて仕方ないんだろ

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 07:29:02.50 ID:30p3dZdy0.net
井端がショートとセカンドできる選手、急募してるぞ
良かったな平沢

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 07:36:20.51 ID:ZPh1R0fYa.net
>>61
調べたら一軍成績もあっちの方がずっと上やんけ…しかも本拠地札ドなのに

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 07:45:05.96 ID:0wmcMX+y0.net
佐々木の登板直後のコメントええなあ
笑顔でめっちゃ楽しかったですて

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 07:48:14.87 ID:lB/YbXFT0.net
>>630
打つ方は抜けてるね
守る方も抜けてるからサードは怖いと思うけど

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 07:50:05.10 ID:PpoKFwYk0.net
マッスルミュージカルは精神的なものだから不安やね

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 07:59:54.14 ID:Ok0GYS2d0.net
すげー雨だな

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 08:14:38.29 ID:J1psXeS+r.net
予報だと昼過ぎには雨やみそうな雰囲気だけど今この土砂降りからグラウンド整備してで強行できるか微妙
中止してから雨やんでなんでだよ!!までワンセットになりそう

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 08:14:59.14 ID:6Sgv6AMAd.net
スポーツ新聞1面日刊のみ、残念

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 08:17:59.09 ID:b0Ms/rHU0.net
>>635
別になんでだよとはならんかな
オープン戦だし無理にやる必要性もないでしょ

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 08:21:25.32 ID:1/+9KMzQH.net
佐々木目当てにチケット買った連中には恵みの雨だな

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 08:26:45.30 ID:6Sgv6AMAd.net
乙武さんは朗希潰れろとか思ってるのかな
育成のハム笑の惨状を見てどう思ってるの
やら

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 08:27:17.71 ID:NmiTW1s00.net
里崎まだ佐々木朗希の動画出してないよな
批判動画で軽く炎上したんだから登板したら早く出すのが責任ってもんだろ
投げないって叩き動画で小遣い稼いだんだから投げたらすぐコメントしろ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 08:39:29.97 ID:YDTQlaVjp.net
>>640
里崎チャンネルはもう見なくなったわ
大物OBとか呼べるデーブとか田尾の方がまだマシ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 08:43:14.95 ID:NmiTW1s00.net
>>641
OBでもなんでもない高木豊が朗希の事話しながら号泣したってのに本当にあのOBは

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 08:44:52.30 ID:qk7CKtUK0.net
>>536
昨日のスタメンファーストが井上だったから守備は井上優先だろ
変な妄想で決めつけないほうがいいぞ

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 08:52:53.30 ID:IsE7eXBR0.net
やっぱミスターロッテの初芝よロッテOBといえば

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 08:55:01.62 ID:0uSsdeiIa.net
>>642
コイツも妄想でいい加減な事言ってるけどな
https://youtu.be/t9G4L1eXwVI
1:34あたりから

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 09:04:07.24 ID:0uSsdeiIa.net
https://youtu.be/928YMW2xCaY
0:40くらいから
あのフォームじゃ160は出ないとか文句言ってるけど
ロッテも本人も160キロに拘ってないから当たり前なんだよな

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210313-03120285-sph-base

―直球は153キロ。

 「コントロールできて投げられたし、球威もあった。球速で野球をやっているわけじゃないので、抑えるボールを投げられたのは良かったと思います」

 ―球速のこだわりは?

 「もとから(こだわりが)あるって言ったことないです。時間がたつにつれてスピードは出てくると思うので。(球速が)出たイコールハッピーじゃないので。抑えることが大事」

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 09:06:36.91 ID:YDTQlaVjp.net
キレ重視で球速にはこだわらないって聞くと昔の唐川とか二木みたいな悪いイメージにもなるけど佐々木はほぼ150km超えてるから次元が違うんだよな

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 09:12:05.28 ID:0uSsdeiIa.net
【堀内恒夫の眼】ロッテ・佐々木朗希、160キロ投げなくても変化球ミックスすれば通用 でも投球前のフォーク握りはやめた方が…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210313-03120288-sph-base

堀内はキャンプインから一貫して今の朗希のスタイルを絶賛してる
今の朗希のフォームについてガチャガチャ言うのは大体野手出身かコーチ経験ない人

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 09:14:51.40 ID:ITCYX0oR0.net
佐々木は投手らしい投手というか
しっかりコースに投げ込んで抑えようとするタイプだと思う

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 09:22:50.46 ID:NmiTW1s00.net
160キロ超えに拘るよりも150後半をコースに投げ分けられるようにしたいとかよく考えたら恐ろしい事言ってるよなw

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 09:24:08.26 ID:o7V9AmvV0.net
フォークの握りから入るって皆やってるんじゃないの?

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 09:24:44.37 ID:ITCYX0oR0.net
>>650
二木にどう思うか聞いてみたい

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 09:28:49.31 ID:MyYQjrUma.net
>>648
なるほど、フォークの握りだと吊る可能性か。
考えたこと無かった。
説得力あるな。
本職の人から弱点少ないという話もそのまま受け取るわ。
楽しみだな。

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 09:30:51.67 ID:ITCYX0oR0.net
1球しか投げなかったスライダーがえぐい曲がりしてたけど楽しみだな
松本が初めて視察したとき絶賛したのスライダーなんだよな

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 09:31:41.29 ID:J1psXeS+r.net
中止

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 09:32:16.66 ID:NmiTW1s00.net
>>652
二木は去年ので自信深めてるだろうな
規定は届いてないけどパの先発で与四球率ダントツ1位WHIPも0点台
去年の投球続けてくれたら今年は防御率も良くなってくれるだろう

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 09:32:19.24 ID:TFdZPIEU0.net
堀内は内海のこと育てたのもあるし、普通にいい指導者と思うんだよな
孫が野球やめたってブログの内容もなんかすごい良かったし、結構いい人なイメージ
投手出身の人に佐々木くんが褒められると嬉しいね

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 09:32:54.39 ID:/mTFiXMS0.net
>>655

本日3/13のドラゴンズ戦(オープン戦)は雨天により中止が決定しました。#chibalotte

https://twitter.com/chiba_lotte/status/1370532830590038019?s=21
(deleted an unsolicited ad)

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 09:33:03.09 ID:4mYShzE60.net
>>640
里崎はあのスタイルだと早晩飽きられて終わりだな
コロナとは言え、取材もしない。
里崎が言ってることにカビが生える日がくる。

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 09:34:19.61 ID:0uSsdeiIa.net
>>640
豚「まだ1イニングでしょ?そんなんじゃ何も分からないっすよwww」

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 09:35:23.32 ID:ITCYX0oR0.net
里崎は投げない云々はともかく年俸がどうたらとか言ったので軽蔑したわ
1年目の更改で下がらないのは朗希だけじゃねえよ

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 09:37:37.73 ID:fe4yMWOJ0.net
中止

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 09:39:09.42 ID:MyYQjrUma.net
そもそも測ったかのように151連発だった時点でもうおかしい。
しかも力投してない。
とんでもない逸材。
マリーンズの方針、吉井コーチの存在と朗希にとってはトップクラスで良いチームに入ってもらえたと思うわ。

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 09:39:32.64 ID:oPV4HKTk0.net
佐々木はビシエドとか中日打線のクリーンナップをいきなり抑えたんだから本物だな
今年1年使ってくれよ
4勝はする

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 09:39:36.54 ID:Ok0GYS2d0.net
中決定

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 09:45:13.54 ID:Owt9Vn7V0.net
佐々木朗
ストレート→エグい
スライダー→エグい
フォーク→お化け

カーブも使うようになれば敵なしだな。

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 09:47:18.06 ID:NmiTW1s00.net
投球練習の時に投げたフォーク実戦で見てえなあ
エグい落ち方とスピードだったよな
素人が見てもわかる

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 09:47:31.50 ID:jGNRiNMxd.net
155キロが限界になってそう。

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 09:47:36.31 ID:DnEVcVGn0.net
出発前に中止決まって良かった。
今も土砂降りだもんな…雷もって言ってるし。

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 09:48:48.72 ID:0uSsdeiIa.net
佐々木朗希の実戦デビュー「元気な姿を見せることが目的」ロッテ吉井コーチは無事に投げ終えたことに安堵
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2b7313817bdb807081b29ead522c0baa831a2d1

 ストレートの最速が153キロだったことに対しては「(周りは)球速のことを言うんですけど、そういう競技ではない。全く関係ない。投手なんで打者をやっつけるのが目標としている。速い球を投げるのが仕事ではない」と大きな関心を示さなかった。


いいぞ吉井もっと言え
金子さんも記事ではっきり「雑音」って言ってたし
朗希と球団関係者は「うっせぇな…チッ」と思いながらじっと耐えてたんだなエライぞ

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 10:03:26.40 ID:KOC97Q/F0.net
二木の成功から高身長右腕路線に行ったのは正解だった
尚更東妻のコネ指名が痛い

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 10:07:20.96 ID:o/zvtFHR0.net
あら中止なの、残念。猫と布団で丸くなるわ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 10:18:31.79 ID:er9GA2Y/d.net
郎希に関しては周りが囃し立てすぎなんだよね。スピードもそうだが一番酷いのはメジャー関連だと思うわ。郎希の口から一言も言ってないはずだよメジャー行きたいなんて。
能力実績が伴った時に言う可能性は勿論あるが高3から言われてるのはちょっと酷い。

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 10:21:45.46 ID:qk7CKtUK0.net
>>653
それ握り直しが自然にできる方を基準にしてるから
ストレートで持っててグローブの中でフォークな自然に握り変え出来ないとバレルから
逆にフォークで持ってストレートに握りかえるほうが本人も楽なのだろう
昭和の頃はストレートで持つように指導されてたけど最近は違うよ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 10:23:23.09 ID:XfOZhFf30.net
>>673
本人は年齢問わず行きたいって言ってるし
球団も世界に羽ばたいてほしいと明言している
何年後かわからないけどFAまで待たせることはないと思うぞ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 10:25:56.56 ID:qk7CKtUK0.net
>>671
東妻はコネなの?初耳なんだけど

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 10:27:37.94 ID:XfOZhFf30.net
和歌山枠とか言ってる奴だろ
そんなもんがあるなら真っ先に東妻の弟指名してるよ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 10:29:33.83 ID:/WDIweser.net
和歌山好きなのは事実だろうけど当時は普通に上位候補だったぞ東妻

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 10:31:26.37 ID:Bth1oCnd0.net
外れ一位〜二位指名候補だった記憶が

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 10:32:29.71 ID:/eiSbHfI0.net
定期的に東妻指名したことに文句言うやついるけどじゃあ誰指名したらよかったのよ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 10:32:39.94 ID:ZoBncYepa.net
低身長リリーフ右腕とか普通に評価低くなるでしょ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 10:35:18.56 ID:DOVy8IMs0.net
間接の固さとかで指を普段から開くより急に開いたら吊る人も居るんじゃねーの
その辺は医療技術が上がって解析したりもしてるだろうから昔とは違うだろう
どちらにせよ外野が言う事ではないわね

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 10:35:37.85 ID:qk7CKtUK0.net
当時中継ぎが崩壊してて特に8回がヤバかったからリリーフ候補いくだろうとは言われてたが球団こめから東妻推しの雰囲気は分かってて個人的には2位ではハム野村佑、鷹杉山、中日梅津、勝野を推してたのでモヤった記憶あるわ
俺の予想を裏切るほど東妻活躍してくれると良かったのだがなんとなくやっぱりかな感じがしてこの話題になるとモヤっとを思い出す

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 10:38:25.06 ID:0uSsdeiIa.net
>>677
単純に東妻弟は優先度低かったんだろうよ
即戦力でトシくん獲れたし
和歌山で獲るなら東妻じゃなくて黒川狙ってたと思う

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 10:38:48.59 ID:+LhSRfUx0.net
東妻は3年時の神宮大会は凄い投手と思ったけどフォーム戻した方がいいんじゃないか 
ノーワインドアップにしても制球変わらないし

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 10:42:17.25 ID:hbEVTrDfa.net
和歌山といえばわざわざ和歌山出身の三家スカウトにしたんだよな
小園とかそこまでして欲しいか

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 10:43:25.66 ID:2o7NzdvNM.net
足立区はもう雨止んでるぞ
試合出来たんじゃないのこれ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 10:43:49.13 ID:0uSsdeiIa.net
東妻は投球フォームが引きつけ起こしてるみたいに見えて笑ってしまう
メジャーなんかだと高身長パワー系ピッチャーがああいう立ち投げしてるね

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 10:47:34.70 ID:+gd0vE+Ca.net
>>687
井口政権になってから怪我回避のためか試合中止の決断率がかなり高い気がする
投手を管理する吉井の意向もあるのかもね

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 10:48:42.53 ID:qk7CKtUK0.net
>>686
単純に三家の人柄的にスカウトで取ったんでしょ
スカウトってめっちゃ地道だし真面目じゃないと無理やん

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 10:50:01.63 ID:0uSsdeiIa.net
加藤
大嶺
有吉
東妻
石崎
成田

この辺トレードの弾にして誰か取れんもんかね

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 10:51:32.57 ID:qk7CKtUK0.net
>>688
そうそうマウンドの硬いメジャーなら分かるのよ
低身長でマウンド柔らかい日本で東妻がガチャガチャフォームで投げてても良化する雰囲気ないわ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 10:52:07.93 ID:w8Ej6BHd0.net
吉田も今なら高く売れそう
うちに来た時の高濱みたいな感じやろ

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 10:52:19.38 ID:fe4yMWOJ0.net
藤原とか安田とかオフからずっと動いててきついだろうしいい休養になるっしょ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 10:52:46.55 ID:UGH+k4o30.net
いや年齢が違いすぎるでしょ

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 10:55:04.29 ID:j2xisasi0.net
雨雲レーダー見ればこの後、止むって想像つきそうだけど・・・
昔ならやってた






観客5000人程度だし
今は中止にしても大して痛くないんだろうな・・・

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 10:56:43.14 ID:qk7CKtUK0.net
>>691
加藤でハムの福田俊が欲しい

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 10:58:19.59 ID:YuRG3fP80.net
https://www.youtube.com/watch?v=s7zelR7bFtw
このフォームになんで戻さないの安田

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 11:03:53.88 ID:jGNRiNMxd.net
それで打てなくなったから

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 11:08:02.89 ID:J1psXeS+r.net
>>696
無理をしてやって選手怪我するよりはいいだろうし公式戦じゃないから振替気にしなくても良いし強行する理由がない
なお未だ土砂降り@海浜幕張

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 11:10:13.95 ID:rYqqb1e50.net
>>698
こんだけ飛ばしてるから当たり前なんだけど
今よりよっぽど体を上手く使えてるように見えるな
瞬間に100%の力を出せてるというか

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 11:16:17.00 ID:3vuY/LWT0.net
そもそも寒くて野球どころじゃないで

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 11:17:19.75 ID:3vuY/LWT0.net
神宮とマリン中止

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 11:17:56.43 ID:w8Ej6BHd0.net
怪我のリスク考えたら無理してやる必要ねえわな

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 11:23:47.58 ID:DeVc9HhF0.net
球団が新人王の称号ほしさに
2019年二軍で打っていた時に一軍に
あげなかったのが打撃フォーム探しの旅が続く遠因かね

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 11:24:28.25 ID:7B5tco4P0.net
日テレ24は試合の代わりに室内練習の様子とか見せてくれるのかな?
ああいうの見るの結構好きなんだけど

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 11:29:53.01 ID:YDTQlaVjp.net
>>698
今のフォームだとこの球もサード後方のフォールフライやろね

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 11:30:50.46 ID:0RnFVNSg0.net
公式戦のチケット概要出たけど価格はどこで見れるんだろう

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 11:30:58.69 ID:i5UIUnzm0.net
安田は完全に育成失敗だなぁ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 11:35:06.74 ID:jGNRiNMxd.net
138キロのストレートで上のクラスの変化球に対応しなくていいならこんなん今でも打てるわ。

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 11:38:02.38 ID:8/sKGnaza.net
ロッテ・井口監督 二木を開幕投手に指名した理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0facc13e3522e3cad8b11b6619e0f844ab98239

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 11:38:16.37 ID:j2xisasi0.net
昨日、安田がヒット打った時に
解説の立川が今のもシンカー系の変化球なんですよねぇ・・・
 


って複雑な心境で話しててワロタ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 11:40:52.74 ID:/mTFiXMS0.net
2003年ドラフト1巡目でロッテに入団して通算308試合に登板、昨季は佐々木と"チームメイト"だった内竜也氏に聞いた。

── 佐々木投手の中日戦の投球を見て、率直にどう感じましたか。
「まずはケガなく投げ切れたのがよかったと思います。しっかりストライクも入っていましたし、抜ける球もほとんどなく、コースにも投げ切れていました。
変化球を1球しか投げなかったのは、キャッチャーの田村(龍弘)が真っすぐ主体で投げさせたからだと思います」

佐々木朗希の実戦初登板で元チームメイトが感じた伸びしろ「余力がある」
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2021/03/13/post_43/index.php
内が怪我について語ると深みがあるな

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 11:43:03.46 ID:/mTFiXMS0.net
── 鳴り物入りで入団し、特別な環境に置かれていることを佐々木投手がどう受け止めて、結果につなげていくのか。特別待遇というのは、プレッシャーがかかりますよね。

「そうだと思います。個人的には、ずっと一軍にいるより、ファームでやったほうがいいのではと思う部分はあります。とくにロッテは、環境面で一軍と二軍の差があるので、ファームを経験することで『ずっとここにはいたくない』という気持ちが芽生えてくるはずです。
それに、普通の選手なら教育リーグから始まりますので、プロ初登板をZOZOマリンで投げることは異例中の異例です。あの場で投げたいと思っている二軍の投手はたくさんいるはずで、佐々木くんにはいい意味でそれをプレッシャーとして受け止めてほしいですね。
 今は体づくりとしてステップアップの段階だと思いますが、2、3年先を見据え、しっかりアピールする気持ちを持ってやってほしいですね。
今回の中日戦を見て、あらためて佐々木くんのポテンシャルの高さは再認識しました。だからこそ、もっともっとすごい佐々木朗希を見せてほしいと思います」

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 11:44:14.20 ID:zfkQA1fqM.net
>>710
それ
そもそも上がった時にストレート空振りまくったから対応出来るフォームにしたはず
一軍で138の棒球ストレートなんて有吉くらいしか投げないわ

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 11:47:44.91 ID:FEe31rhhM.net
累計35mm降って晴れ間が出るわけでもなく2、3時間でグラウンド整備しろは気狂いクレーマーの所業
この後も降るし

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 11:48:21.89 ID:2o7NzdvNM.net
>>712
もうヒット出ればなんでもいいよ
得意な球打って何が悪いどんどん変化球狙ってけ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 11:50:41.92 ID:j2xisasi0.net
シートかけてるけどね

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 11:52:27.52 ID:HxYIpk/z0.net
オープン戦なのに、ロウキの動画だけ100万再生超えそう

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 11:57:15.92 ID:j2xisasi0.net
あの動画だけでもう100万も稼いでしまう

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/13(土) 12:02:40.37 ID:8/sKGnaza.net
ロッテ・岡大海「僕はアピールしないといけない立場」/レギュラー争いダークホース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c31c7f25765220f346e4146f8d471f830f28fac6

総レス数 721
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200