2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】 4

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:44:56.79 ID:JjvvdNTh0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615636507/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615680861/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:45:59.88 ID:PGNzxrX60.net
>>1
乙です

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:46:20.59 ID:kgXLipS20.net
はいはい

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:46:23.80 ID:oa/bcch00.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:46:25.25 ID:ibihCaWL0.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:46:29.34 ID:oa/bcch00.net
はあ呆れる

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:46:39.41 ID:gTSfB6LV0.net
ひどい空振り

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:46:46.51 ID:oifXb3pI0.net
巨人ばかり見てると他に足すくわれるぞ

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:46:47.63 ID:ljV9CE3f0.net
いつものナカジ

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:46:49.04 ID:ky8DHEad0.net


11 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:46:57.66 ID:kgXLipS20.net
原以外はもう中島がダメだって分かってるのにWBCの幻影が消えない

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:46:59.85 ID:ky8DHEad0.net
知ってた予約

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:47:11.98 ID:ky8DHEad0.net
知ってた

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:47:14.40 ID:kgXLipS20.net
消えろよこいつ
まーた無得点

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:47:15.35 ID:ZgWS1qbD0.net
うわ、ひでーなこれ

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:47:17.17 ID:8e4qQEjl0.net
原「よし開幕1塁」

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:47:17.56 ID:oifXb3pI0.net
秋広より期待薄

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:47:17.93 ID:+ktogPIr0.net
はい

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:47:25.60 ID:ibihCaWL0.net
これはひどいw w

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:47:26.69 ID:ljV9CE3f0.net
知ってた

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:47:28.34 ID:u44FItMw0.net
ひでーなw

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:47:32.34 ID:ky8DHEad0.net
>>16
無能

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:47:34.24 ID:SUUZGRKa0.net
なんでここまで中島優遇するの?磯野なの?

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:47:38.01 ID:Dt3PGoYpd.net
ナカジ見てもワクワク感ゼロだし、試合に出してほしくないわ

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:47:44.64 ID:kXoGW9yBd.net
やべえファーストいねーぞ

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:47:47.47 ID:+ktogPIr0.net
はいとしか言えない

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:47:49.00 ID:oMoVZfg70.net
コースも外れてるボール振るとか…

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:47:49.81 ID:W2lHhKHe0.net
手から離れた瞬間からボールだった

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:47:57.49 ID:8RZH5STo0.net
次の回からフルチンで守れ

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:47:59.49 ID:95MuGjV30.net
いつになったら引退してくれんだろ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:48:04.47 ID:oujXNLRD0.net
中島裕之 満塁時


12-0 .000

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:48:17.96 ID:RHO8bnbAd.net
中島はクビでいいよね?

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:48:25.91 ID:DW+jUt91a.net
ナカジの劣化ぶりが酷い

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:48:26.16 ID:JDfZvecd0.net
勘弁してよ❗ロートル

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:48:33.29 ID:kbFBZ41Ld.net
満塁でバッターが投手なのに代打出さないの?
オープン戦だからかな?

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:48:34.29 ID:Frli08Hd0.net
いらねえまじで

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:48:36.36 ID:SS16KPoJ0.net
まじでこのゴミ使う理由教えてくれ

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:48:43.63 ID:btQq3vzz0.net
開幕から中島 秋広 山下使ってくれたら敵はボーナス試合だなw

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:48:44.28 ID:bAihFHWFp.net
>>25
スモーク

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:48:51.78 ID:ULVHW5c80.net
このゴミまじで使うな

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:48:54.56 ID:kgXLipS20.net
データもなんもなく思いつきと感覚で野球するからどんどん高齢スタメンの貧打になるんだわ

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:48:54.95 ID:gHEelUmr0.net
ヘボいベテランはいらないわ

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:48:57.03 ID:EIJC8EdV0.net
由伸なら山下など若手スタメンで使って中島や亀井使うなんていう暴挙はしないだろうな
原だとお気に入りベテランばかり優遇するから若手が誰も育たない
由伸のような選手育成能力が原には一切ない

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:48:58.24 ID:Zb75tXxb0.net
虎やけど優勝でええか?

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:49:00.95 ID:Aet5AdsxM.net
ナカジもバカ大将も消えろ

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:49:04.76 ID:ky8DHEad0.net
トヨキンwww

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:49:09.42 ID:8e4qQEjl0.net
早くスモークテームズ来てくれサッカーは優先しやがってほんまに糞

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:49:10.59 ID:C2s+b4QM0.net
代走じゃなくて代打で山下だろ

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:49:12.78 ID:4+5TF3PL0.net
他の球団なら満塁ホームランだぞw

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:49:16.55 ID:0QKMXQQ70.net
トヨキンか捨てたな

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:49:24.83 ID:jj9HTsu00.net
このゴミ今すぐクビにしろ
今すぐに

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:49:32.90 ID:MRMCvVzs0.net
オリックス中島

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:49:41.85 ID:uNvcStyk0.net
代走山下じゃなくて代打山下やりゃいいのにな
わかってねえなあ

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:49:50.10 ID:tm4GcsGl0.net
チャンスで打たんから打点かせげんよなこの人

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:49:57.02 ID:3UOgaf4ra.net
虎やけど巨人ファンはええよな
ウチみたいに試合が見たいのに実況解説がウザくて音声切ってしまうような事ほとんど無いやろ

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:50:06.46 ID:7sWJ1b3r0.net
虎まゆー

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:50:24.34 ID:DW+jUt91a.net
中島用具チーフ

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:50:29.40 ID:QXTPkaSka.net
誰か
中島を破壊しておくれ〜

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:50:29.49 ID:kgXLipS20.net
中島だけでなく原ももうええわ
つまんねえわロートル貧打線とか
前回の政権末期となんも変わらない野球してる

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:50:55.65 ID:C9R06xr+d.net
〜原と中島愛の物語〜

中島と原はwbcからプライベートで懇意
原就任後真っ先に電話をかけたのは中島
2位と10.5ゲーム差で首位に立つも打率.157の中島をスタメンで使いハメに0.5ゲーム差まで迫られる
.148 1本 ops.555の中島と契約延長
中島炭谷は絶対批判しない
お前抜きのチームを強くしたいと説得して阿部を引退させたがその阿部から長打力と勝負強さを抜き併殺多い中島を使う
2020年一塁外人を取らずにモタで遊ぶ
敗戦処理が出てきたら北村に代打中島
中島より貢献した吉川尚大城の年俸の上がり幅が中島の3分の1
2021年一塁外人を取るものの終わりかけコンビ
北村をwar0.2の中島がいる一塁ではなくwar2.4の吉川尚がいる二塁に回す

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:50:58.47 ID:MRMCvVzs0.net
小林か

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:51:00.08 ID:nF2OcaQv0.net
@2点取れば確定やね!真面目にやれや!去年優勝した余裕ですか?

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:51:02.60 ID:8e4qQEjl0.net
中島は日シリの4戦目も初回のチャンス潰してその後2安打してもんな
そこが数字より印象悪いとこなんだよな

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:51:03.25 ID:1ucGcuXZ0.net
>>43
ぶっちゃけ由伸はオープン戦に限っては若手は結構使ってたからな…あの柿澤ですら使ってたし
地蔵采配的にスタメンに潜り込めたら、当分はレギュラーや

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:51:08.78 ID:95MuGjV30.net
中島見たい人って原以外にいるのかな

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:51:19.57 ID:gTcwatSxd.net
>>55
川藤とかいうキチガイと野村謙二郎の時は消したくなるで

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:51:25.98 ID:oujXNLRD0.net
そもそも中島って1年出て、打点34とかだろ

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:51:46.65 ID:QXTPkaSka.net
満塁で絶対打たない中島

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:51:50.07 ID:oujXNLRD0.net
ビハインドエース、トヨキン

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:52:08.71 ID:JDfZvecd0.net
クソ豚じゃねえか

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:52:16.36 ID:1ucGcuXZ0.net
トヨキンぐらい打ち崩せや

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:52:19.89 ID:95MuGjV30.net
やるじゃん

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:52:20.59 ID:MRMCvVzs0.net
とよきん59にあっているな

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:52:29.19 ID:SUUZGRKa0.net
廣岡上手いやん

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:52:30.07 ID:0QKMXQQ70.net
廣岡いいね

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:52:42.76 ID:uNvcStyk0.net
んで丸の5番な
結局あーやって歩くからそもそもが合ってねーんだよなあ

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:53:18.61 ID:1ucGcuXZ0.net
面子を変えないってことは、ほぼこいつらが開幕メンバーかな

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:54:19.12 ID:MRMCvVzs0.net
ひろおか無駄のない動き

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:54:43.37 ID:bvGI/Xw10.net
野球見ててもつまんねーからエヴァ予約した
打てねーし、高橋も全然成長しないしなんかな

阪神層は厚くなった
原なら優勝できるかもしれん

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:55:11.33 ID:C9R06xr+d.net
これで中島批判しない奴は巨人アンチだw
warマイナスのジジイ
2000本達成は性豚でやれ
松井稼松坂も最後は帰っただろう

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:55:21.60 ID:btQq3vzz0.net
大山佐藤ガクブルだな

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:55:26.37 ID:oujXNLRD0.net
山下守備いけるやん

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:55:27.30 ID:4+5TF3PL0.net
>>76
〇は個人的に1番や
球投げさすし四球取れるし
わりと走れるしチャンスで打たんし

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:55:27.91 ID:ky8DHEad0.net
ライト山下か

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:55:49.37 ID:3eI3bk9La.net
中島って本当いらないよな
夢見たいなら秋広山下いるし
現実的な数字求めるにしても日本人だけでも北村がいる

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:56:33.56 ID:ibihCaWL0.net
中島は若手の手本にもならないからな

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:57:00.11 ID:J5cO9v/j0.net
5番丸
歩かされて終了ww

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:57:13.57 ID:MRMCvVzs0.net
とよきん抑える

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:57:49.56 ID:uNvcStyk0.net
>>83
んー、普通に3番でいいんだわ丸は

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:58:08.24 ID:ZgWS1qbD0.net
廣岡も淡々と凡退を重ねてて工夫が見えないな

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:58:23.97 ID:ruD8hyDFa.net
梶丸が出塁して坂岡で返す打順が一番いいよ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:58:56.10 ID:SUUZGRKa0.net
低めの変化球見逃さないと駄目や

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:58:59.77 ID:nF2OcaQv0.net
阪神開幕1軍新人!佐藤 伊藤 石井 中野は確定かな!よろしくお願いいたします。

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:59:15.06 ID:gTSfB6LV0.net
秋広あかん

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:59:19.01 ID:btQq3vzz0.net
秋広wwwwww

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 14:59:34.91 ID:JDfZvecd0.net
木偶

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:00:14.71 ID:uNvcStyk0.net
戦うチームみんな甘い球きっちり打つのに巨人は見逃すか打っても内容の無い凡打ってこれやべえわ

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:00:24.97 ID:btQq3vzz0.net
変化球バットにさっぱり当んねw

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:00:59.22 ID:ibihCaWL0.net
秋広は普通に良い選手なのに周りが異常に持ち上げ過ぎ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:01:37.26 ID:95MuGjV30.net
どうするんだろうねこれ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:01:41.24 ID:iaVKb2mf0.net
秋広はここまでだな
悩み始めてるわ、もうやめとけ

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:03:22.72 ID:zPC3nXSyd.net
打線もゴミだし首脳陣もゴミだしまたソフバンにぶっころされるね

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:04:02.81 ID:RWZAxT8eM.net
トラやけどアヘ単の秋広は2軍で長打力つけなアカンで

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:04:27.47 ID:cDEGbUI0a.net
過疎ってるなあw見るべきものが何もないからかw

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:04:40.83 ID:MhCX08+N0.net
>>102
ソフバンにぶっころされるところまで行けたら良いけど

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:04:44.15 ID:4+5TF3PL0.net
秋広はちょっとまだ無理だな
2軍で体づくり+基礎向上や
次は山下にもうちょい打席あたえてやれ

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:05:36.23 ID:btQq3vzz0.net
見てるがグヌヌ手押し黙ってるwww

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:06:12.87 ID:btQq3vzz0.net
里キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:06:30.67 ID:JXmc3Pme0.net
本物のバリーボーンズやん

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:06:32.79 ID:ZQ2/Ckvr0.net
秋広 直近3試合

四球、空三振、見三振
死球、見三振
空三振、空三振、空三振

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:07:57.24 ID:GxQCRMBRH.net
佐藤うまいな
速球はレフト方向へ
変化球はライト方向へ

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:09:13.80 ID:1ucGcuXZ0.net
オープン戦でバントとかww
と煽る奴もおらんのか

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:09:39.01 ID:D83tJ+/QK.net
戸根豚より高木の方が上なのに

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:10:41.94 ID:cDEGbUI0a.net
虚カス相当ストレス溜まってるでw
顔真っ赤にしてw

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:11:11.77 ID:saCkY1pHd.net
このスレ乗っ取ってええか?ちな虎

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:11:49.98 ID:1ucGcuXZ0.net
一瞬でどこかいって草なんだが
乗っ取ってくれてええよ

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:12:29.36 ID:mCNYUN3Td.net
トーンはダメだな。

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:12:48.17 ID:vAktXMI0d.net
山本より高山勝負なのか

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:13:15.31 ID:JDfZvecd0.net
クソ豚め

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:13:25.01 ID:1ucGcuXZ0.net
戸根はな…
広島、楽天での死球で満塁→ホームランが頭に残って仕方ない

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:13:55.99 ID:SUUZGRKa0.net
戸根も駄目だな

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:14:05.17 ID:MhCX08+N0.net
誘導

巨専】 3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615697978/

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:14:40.68 ID:J5cO9v/j0.net
今年は巨人よりも阪神の方が面白そうだな

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:14:43.99 ID:95MuGjV30.net
酷い試合だ

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:14:53.33 ID:bvGI/Xw10.net
桑田来たのに誰一人成長してなくて悲しい

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:15:55.47 ID:bcquPhGI0.net
さっきからずっと田口の放出は失敗だったみたいな事をスカイAのアナが言ってるけど、田口は今日も失点してるって知ってるんだろうか

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:17:49.74 ID:oS4EBhlT0.net
阪神優勝出来る戦力だな 原監督なら

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:29:25.55 ID:0MhD5K2K0.net
>>125
菅野がカーブを手に入れたのでは?

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:38:38.70 ID:zlDZJu1m0.net
阪神打線もひどいなあ。うちの投手がいいのか?

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:40:22.54 ID:XtkfX3vw0.net
どうすんのこれ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:41:42.88 ID:bpTPnGgHd.net
また山下は1打席か、そりゃ育たないわこの監督じゃ

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:41:52.27 ID:5EPy6A9xp.net
こんな選手達でも連覇させられるんだから
やっぱ原監督はすごいんだなと

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:41:55.27 ID:kIN6ClBv0.net
亀井wwwwwwww

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:42:26.94 ID:bpTPnGgHd.net
亀井とか、、
もうええて

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:42:46.87 ID:cEzjWmNyd.net
びっくりするほど打てないな

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:42:56.19 ID:oifXb3pI0.net
山下の使い方よ!

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:43:17.64 ID:oifXb3pI0.net
期待の阪神クリニックですらこの体たらくぶり

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:43:19.49 ID:uNvcStyk0.net
山下の使い方下手すぎてヤバイな

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:43:21.45 ID:jj9HTsu00.net
ひっかけ多いなあ

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:43:21.48 ID:hiD/80FN0.net
亀井w

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:43:22.09 ID:3wbvhlig0.net
虎やが1点たのむわ

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:43:32.76 ID:fU2e8P1Xr.net
\(^o^)/オワタ

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:43:35.22 ID:aS6X4a3o0.net
山下は秋広と一緒に落とされそうだな

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:43:36.22 ID:zlDZJu1m0.net
打線が絶望的すぎて泣けてくる。。どうすんのこれ

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:43:37.13 ID:xvkJ7C2y0.net
リプレーしないってことは、入ってなかったな笑

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:43:41.84 ID:ApyDVF4NM.net
虚塵弱過ぎワロス

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:43:46.25 ID:3sIlIK3R0.net
>>141
諦めろ、文句は糸井にい言え

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:43:47.78 ID:Qd/v0BtV0.net
3連覇は難しいからな
今年でガタが来ても驚かんね

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:43:51.48 ID:5afHpO5C0.net
満塁中島のとこがすべてだったwwwwwwwwwwwwww

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:43:56.40 ID:/x9PQvr00.net
いやー打てんね

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:43:56.85 ID:kgXLipS20.net
負け
貧打すぎてつまんないわ
原だと本当に貧打になってつまんない

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:00.74 ID:P0QbUW7w0.net
佐藤輝明ひとりにやられた

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:01.24 ID:95MuGjV30.net
中島亀井に打席与える事がチームに意味あるの?

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:02.17 ID:3ogUqqPm0.net
今、帰ってきた
今日、大城出た?

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:04.74 ID:TCbI5iY/0.net
打線酷すぎぃ!

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:08.55 ID:ulMwh40O0.net
オープン戦とはいえ
恥ずかしい試合だな

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:09.27 ID:yP0ZHyWVa.net
巨人は阪神より弱い!

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:10.05 ID:ljV9CE3f0.net
三安打完封負けw

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:13.58 ID:a9yxvPz20.net
情け無い

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:14.98 ID:W2lHhKHe0.net
見所皆無

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:15.47 ID:e4xliA+W0.net
山下、支配下見送られそう

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:18.17 ID:XwIA4NXy0.net
完敗

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:19.74 ID:u44FItMw0.net
ひでー打線や

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:21.79 ID:HVb2gk0z0.net
>>154
でてない

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:23.83 ID:WpJiOpsd0.net
原野球つまらんガチで

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:24.41 ID:715N33Sg0.net
1.5軍のピッチャーの継投に完封負けとか終わってるわ
つまらなすぎる

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:26.21 ID:HmOIHIpV0.net
>>154
出てないよ

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:27.79 ID:oifXb3pI0.net
中島が6番だとそこでブレーキだな…
やっぱ外人はよ

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:33.70 ID:StZMoqDMa.net
打てないねえ

170 ::2021/03/14(日) 15:44:39.75 ID:3wbvhlig0.net
なんでや!約束と違うがな!

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:40.71 ID:Qd/v0BtV0.net
貧打つまらんわ
佐藤を獲得してたら逆の結果だったのに

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:41.07 ID:ELw72IcDM.net
プギャーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキブリ虚カス逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:41.53 ID:SiSOjT2TM.net
>>132
贔屓もドイヒーだがw

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:42.42 ID:LxItH45f0.net
見る価値もないゴミ試合やった本当に時間の無駄やったな

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:42.46 ID:jSHNTCWP0.net
投手力は上がっているなお打線と諸々

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:44.29 ID:/iuaIAE10.net
ゴミ下

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:44.51 ID:EKIt709Da.net
キャンプの調整ミスったなこりゃ
まあダラダラやってたしこうなるのは目に見えてたが

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:44.53 ID:hiD/80FN0.net
めちゃめちゃつまらん試合だった
ふざけんな

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:44.91 ID:SgelJReCd.net
去年も負けてたけどこんなに貧打だっけ

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:48.40 ID:dxjjTAgi0.net
佐藤を取れていたら結果は逆だったな

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:48.39 ID:ljV9CE3f0.net
テームズスモークはよ

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:50.28 ID:H6apDYdP0.net
さすがにやばい

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:55.07 ID:xvkJ7C2y0.net
>>153
打席与えずに、いきなりペナントで使ったらどうせキレるんだろ?笑

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:57.01 ID:f5Jtd6rSK.net
はあ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:45:06.68 ID:bpTPnGgHd.net
とりあえず今年も優勝はできそうだな
来年以降はしらね

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:45:09.35 ID:K8dxkkV2a.net
及川馬場小林桑原に完封リレーされる打線wwwwwwwwwww

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:45:10.17 ID:WJTkvmYe0.net
今日のポジ要素は?

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:45:10.76 ID:k5GXJJCia.net
阪神も佐藤だけじゃんw

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:45:11.11 ID:D83tJ+/QK.net
>>132
監督やコーチが取り上げられる程に今の面子は小物ばかりやからな

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:45:17.77 ID:95MuGjV30.net
>>183
使わなくていいんたけど

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:45:19.81 ID:oifXb3pI0.net
佐藤に打たれて完封負けって一番煽られるやつやん

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:45:21.84 ID:QXTPkaSka.net
>>149
そこ亀井だったな

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:45:22.62 ID:a9yxvPz20.net
山下の支配下は当分先送り
秋広の二軍行き
良い事ない大阪遠征

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:45:24.34 ID:zIizT74hM.net
原野球の閉塞感やばいな
こいつに着いていっても日本一になれないと皆理解してしまったからやる気もなくなったか

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:45:28.72 ID:5UpVAd3Z0.net
秋広とか佐藤に負けじと讀賣系マスコミがプッシュしまくってるだけだからな
実力不相応に持ち上げられて可哀想だわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:45:33.58 ID:kgXLipS20.net
ドラフトも外人も失敗しすぎなんだわ
当分の間は打者ドラフトして外人打者も根気よく探すしかない

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:45:35.83 ID:bpTPnGgHd.net
>>183
使うなって言ってんだよ

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:45:36.74 ID:eRuxHuAld.net
レギュラー確定枠は仕方ないけど争ってる奴らが不甲斐なさすぎる

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:45:39.46 ID:1SrapBh90.net
及川馬場小林桑原に完封負けwww

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:45:42.15 ID:k/wJbQmZ0.net
昨日ナイトゲームで疲れただけだから
心配ないよw

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:45:43.38 ID:3ogUqqPm0.net
>>164
>>167
ありがとう
数日前のデッドボールの影響が心配

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:45:45.17 ID:d+tRKKfFr.net
>>187
虎やけど投手でポジッポジやでw

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:45:49.55 ID:rLbemP630.net
投手陣は頑張った。打線は3安打じゃ何も言えん。

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:45:53.66 ID:dy9yk3Hf0.net
いい試合だったな

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:45:55.27 ID:YDjgwMOI0.net
去年は開幕伸びたからまだ何とかなったが
今年は開幕してエンジン掛かるまで時間が掛かるかもな・・

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:45:57.13 ID:WpJiOpsd0.net
ナカジ銀亀井もう使わんでよくね?

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:46:02.83 ID:Xxdz4WwVd.net
しょっぺぇ試合だったな(´・ω・`)

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:46:04.87 ID:li/hQDNt0.net
ぜんぜん打たないなあ

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:46:08.54 ID:ljV9CE3f0.net
>>132
まぁな、ショボいやつしかおらんのに三連覇濃厚だもんな
ソフトバンクのように柳田とか千賀とかがいるなら分かるが

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:46:12.46 ID:+aK177hY0.net
虚カスご自慢のアキヒロ、逝くwwwww

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:46:14.20 ID:HmOIHIpV0.net
>>187
高橋5回1失点順調安定
岡本2ベースで復調気配
若林2ベースで好調キープ
戸根、桜井、田中無失点

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:46:15.98 ID:StZMoqDMa.net
山下はなんかいまひとつだな
タクローに見てもらえ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:46:16.31 ID:hiD/80FN0.net
>>206
銀と小林は迷うなー
どっちもすっとこどっこい

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:46:16.98 ID:LxItH45f0.net
今年は優勝せんでいいよ。どうせまたバンクに虐殺されるだけやし

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:46:18.56 ID:1ucGcuXZ0.net
>>206
現実見よう
使うよ

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:46:22.41 ID:aS6X4a3o0.net
ナカジの三振はほんとひでえ
同じ球空振りって

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:46:23.12 ID:o2Cixfx+M.net
若林はよかったな。

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:46:23.55 ID:K8dxkkV2a.net
及川馬場小林桑原に完封リレーされる打線wwwwwwwwwww2軍メンバーwww

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:46:26.16 ID:PK9POrZJ0.net
山下二軍だなこりゃ
期待していたのに

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:46:27.01 ID:zlDZJu1m0.net
打線終わってる。開幕して普通になると思えない。

調子悪いとかのレベルじゃないだろ。これ。

どうすんの?原。何か策打って

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:46:31.45 ID:RAr7wUdCa.net
菅野メジャー、阪神新外人が開幕で揃ってたらマジで阪神優勝あったかもな

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:46:37.78 ID:aQpZEyuBK.net
>>179
去年の10月から酷いな。
2015みたいな雰囲気が。

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:46:40.71 ID:Qd/v0BtV0.net
>>187
ないよ
高橋ものらりくらりだし

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:46:42.20 ID:xvkJ7C2y0.net
>>190
無理だろ、実績あるんだから
それこそ競争に参加させないと、使わない理由が0

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:46:42.09 ID:a7RwZrBp0.net
原「よし!中島は開幕1塁」

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:46:45.69 ID:RccjSt9a0.net
しかし阪神相手のオープン戦はいつもこんな感じだな
要するに流している

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:46:59.73 ID:aS6X4a3o0.net
>>210
ツーベース打ったし凡退も内容悪くなかったぞ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:47:12.85 ID:0PDeRH/A0.net
まぁ阪神相手に1失点ならいいじゃない

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:47:20.06 ID:osRjcpDu0.net
今調子良くてもね

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:47:21.69 ID:dy9yk3Hf0.net
阪神の敗戦処理陣に3安打完封されて君たち大丈夫なのか?

231 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 15:47:23.10 .net
雑魚すぎて草

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:47:25.13 ID:5UpVAd3Z0.net
>>221
それだったら確実に負けてた
菅野いるからワンチャンあるかなレベルだわ今のところ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:47:26.13 ID:Ekd7ydc7d.net
去年のオープン戦もこんな酷かったっけ?

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:47:27.70 ID:3sIlIK3R0.net
若様はずっといいね。守備もレベルアップしてってのは期待してるんだろう

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:47:29.93 ID:0QKMXQQ70.net
結果1被弾のみで済んだか
打てない方が悪い
炭谷バントしないでフライアウト盗塁失敗
次回で2ベースとかいうチグハグ野球
満塁中島はもうやめてね

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:47:32.86 ID:o2Cixfx+M.net
客観的に順位予想すると、阪神、巨人、中日、広島、横浜、ヤクルトだな。

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:47:33.17 ID:dx26kdu30.net
>>189
いかんせん首脳陣のほうが世間知名度上だもんな
原、桑田、元木
下手すると宮本あたりも現役より有名

坂本知らん爺さんいるもんな

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:47:34.66 ID:utea8ceb0.net
>>226
ダサっw

239 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 15:47:38.56 .net
ゴミ広いったぁぁぁぁぁぁぁぁぁw

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:47:39.34 ID:J8Fy0bMga.net
珍カス3併殺w
佐藤個人軍w

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:47:40.05 ID:Xq1/yFnQ0.net
なんや、巨人の選手は
前日の福原通いで疲れとるんか?

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:47:40.59 ID:HmOIHIpV0.net
>>229
打線は水物だからな
開幕にピークが来ればいいわ

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:47:41.32 ID:hybWhMPV0.net
>>206
ナカジ亀井が2軍で若手の枠取るくらいなら上でベンチ入られた方がマシ

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:47:44.63 ID:uNvcStyk0.net
まあなんかこう、みんな変わってねえって印象だな

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:47:53.43 ID:5afHpO5C0.net
オープン戦最強阪神打線に1失点だけだぞ!

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:47:55.31 ID:kgXLipS20.net
とにかく非力小兵ばっかなんだわ巨人
なんでか知らんけど打者も投手も左ばかり集めてショボいチームになってしまってる
投手も打者も右でパワーあるの探してくれよ

247 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 15:47:55.51 .net
佐藤輝明ほしい?


あーーーーーーーげないw


ゴキ広でしこっとけw

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:47:58.61 ID:Ekd7ydc7d.net
日本代表4番佐藤!!!!

日本代表球拾い岡本www

佐藤は最低でも3冠王は確定したな

俺達我が軍オタ今年は試合見ないほうがいいかもな

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:48:02.91 ID:8e4qQEjl0.net
まあ佐藤は素直に凄いわ本番ではマークせんとな

250 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 15:48:05.56 .net
巨人雑魚すぎて草www

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:48:11.02 ID:HVb2gk0z0.net
>>201
その後も試合出てるしホームランも打ってるから大丈夫だよたぶん

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:48:14.40 ID:Vfkzfghkp.net
1.5軍はもうちょい気張らんとな
若林の2塁打くらいか
目立つチャンスやのに

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:48:14.57 ID:hyBAOEUn0.net
選手の実力は直接対戦すると一番分かる
その結果
佐藤は本物だわ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:48:15.51 ID:C9R06xr+d.net
〜原と中島愛の物語〜

中島と原はwbcからプライベートで懇意
原就任後真っ先に電話をかけたのは中島
2位と10.5ゲーム差で首位に立つも打率.157の中島をスタメンで使いハメに0.5ゲーム差まで迫られる
.148 1本 ops.555の中島と契約延長
中島炭谷は絶対批判しない
お前抜きのチームを強くしたいと説得して阿部を引退させたがその阿部から長打力と勝負強さを抜き併殺多い中島を使う
2020年一塁外人を取らずにモタで遊ぶ
敗戦処理が出てきたら北村に代打中島
中島より貢献した吉川尚大城の年俸の上がり幅が中島の3分の1
2021年一塁外人を取るものの終わりかけコンビ
北村をwar0.2の中島がいる一塁ではなくwar2.4の吉川尚がいる二塁に回す

255 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 15:48:17.29 .net
うちの佐藤羨ましい?

んーーーーーー?

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:48:19.89 ID:k/wJbQmZ0.net
今日はポジ要素あるか?

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:48:20.73 ID:ApyDVF4NM.net
虚カス昨日はウキウキだったのに完膚無きまでに叩き潰されちゃったね
スライダーにクルクルどころか引っ張って打たれちゃったね

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:48:22.00 ID:e4xliA+W0.net
山下は今まで一軍での実績全然ないんだから、しばらくガマンして使ってやらないと打てんだろ

259 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 15:48:26.73 .net
アヘ広ざっっっっっこw

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:48:34.10 ID:osRjcpDu0.net
>>233
2勝10敗くらいじゃなかったっけ

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:48:36.15 ID:/iuaIAE10.net
ゴロ下いらん

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:48:38.22 ID:aL/F9kH30.net
ほらこっちは戦力隠して相手は本気だから…ガクガク

263 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 15:48:38.97 .net
虚カス雑魚すぎて草wwwwwewwe

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:48:45.82 ID:95MuGjV30.net
北村もなんでセカンドなんだろうな
もっと大穴空いてるとこあると思うんだけど

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:48:47.93 ID:Xxdz4WwVd.net
2軍も平間がマルチ打ったぐらいか…

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:48:50.11 ID:9Y/fjmNq0.net
>>225
本当に2,000本達成させるまで使う気なんだろうか

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:48:52.42 ID:uNvcStyk0.net
この試合でポジってちゃダメだろうさすがに

268 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 15:48:58.56 .net
アヘ広でポジってた虚カスほんま草




佐藤スゲエエエエエエエエエエw

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:49:00.62 ID:a7RwZrBp0.net
>>37
監督とゴルフ仲間

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:49:01.04 ID:ky8DHEad0.net
珍カスウキウキで草
まぁ今のうちだからな

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:49:01.98 ID:o2Cixfx+M.net
山下はまだ高卒3年目だろ。みんな山下に厳しすぎるわ。

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:49:05.10 ID:zOUsT9pO0.net
真面目な話ファーストどうすんだ?
まさか北村?

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:49:15.11 ID:D83tJ+/QK.net
山下打席少ないけど1軍ではゴロしか見たことないわ
松原でもランニングHRになってしまう当たり打って記憶に残したのに

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:49:17.17 ID:lHbU/Eopd.net
秋広は明らかに山本由伸で調子狂った

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:49:17.81 ID:oifXb3pI0.net
ビミョーにチーム成績悪いからわかりにくいけど今の巨人ってチームとして過渡期に入ってると思うんだわ。

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:49:21.23 ID:hiD/80FN0.net
>>272
ナカジに決まってんだろ!

277 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 15:49:29.22 .net
佐藤凄すぎて草




おたくの秋広とかいう雑魚2三振だって?




巨大扇風機でしたねw

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:49:36.81 ID:Qd/v0BtV0.net
>>272
ナカジやろ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:49:38.25 ID:aS6X4a3o0.net
>>256
高橋はまあ良さげだった
若林もいい感じ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:49:43.11 ID:o2Cixfx+M.net
>>272
原だぞ。ナカジ一択だろ。

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:49:44.35 ID:HmOIHIpV0.net
>>266
テームズスモーク来るからノーチャンスだよ
2人ともファーストが本職だし
2人とも億払ってるから、必ず使い続ける

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:49:45.62 ID:uUDFv+Ub0.net
いっても去年もオープン戦最下位だしね
打てずに負ける分にはまぁ気にしなくてもいいのでは

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:49:47.18 ID:zOUsT9pO0.net
>>276
原の愛人起用すげええええええ

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:49:48.31 ID:ELw72IcDM.net
プギャーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwww

ゴキブリ虚カス逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:49:48.87 ID:ulMwh40O0.net
好投手は打てなくて当たり前
って言い訳していたら
ゴミ投手も打てない打線になった

286 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 15:49:49.55 .net
及川に完封されるやつwwww

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:49:58.91 ID:95MuGjV30.net
>>272
わかってんでしょ

288 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 15:50:01.23 .net
すまん、阪神が優勝やwwww

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:50:03.91 ID:xvkJ7C2y0.net
>>260
今年は一応そこそこ勝ってるし
雑音気にせずに安心して調整できるだけマシだな

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:50:13.46 ID:8e4qQEjl0.net
山下は4安打するまでゴロアウトばかりだったしなこんな感じだったんだろうな2軍でも

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:50:15.49 ID:C2s+b4QM0.net
スモークテームズが外れたらあかんことになりそうだな

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:50:16.22 ID:EhW+bgkqd.net
秋広は撒き餌されてんのになんで打てないんだよ
今は新戦力のデータ集めの為にわざと打たせてもらえるって皆んな言ってるのに三振ばっかりしてるじゃないか

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:50:20.31 ID:StZMoqDMa.net
>>272
ウィーラー

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:50:20.93 ID:e4xliA+W0.net
>>271
3年目も何も、育成なんだから八百板くらいやらんと支配下勝ち取れないじゃん

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:50:25.24 ID:0QKMXQQ70.net
>>256
ポジは
岡本にヒットが出始めた
若林また打つ
高橋は相変わらず5回1失点
以上

296 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 15:50:26.47 .net
虚カスざっっっっっこw





佐藤羨ましいかーーー?んーーーー?



嫉妬気持ちええええええええええw

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:50:33.92 ID:aS6X4a3o0.net
今日はチャンス梶谷の初球凡退かな
あそこは見て欲しかった

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:50:42.47 ID:Vfkzfghkp.net
>>273
三振か引っ掛けた内野ゴロが殆どやな
期待してたがあの内容では厳しい

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:50:46.10 ID:Xxdz4WwVd.net
山下落とすにしても代わりに上げたい野手2軍に居ないんだから山下はこのまま1軍帯同でいい

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:50:48.66 ID:3sIlIK3R0.net
>>272
1塁はウィーラだろうな。外野は松原か若林か調子いいやつ
ナカジはなんだかんだ出しちゃダメだわ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:51:01.34 ID:lqduLu5A0.net
負けたね
阪神思ったより例年並みで、またセリーグは序盤混戦かなこりゃ
巨人は開幕したら今年もドーム戦が多い気がしたから
そこはしっかり勝っておいた方がよさそうだね

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:51:03.15 ID:ELw72IcDM.net
プギャーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキブリ虚カス逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwww

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:51:11.50 ID:dy9yk3Hf0.net
巨人さんは地元帰れば当てただけの打球がみなスタンドインするから強いんだよね

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:51:11.78 ID:oifXb3pI0.net
>>282
そのとおりやで
打てなさすぎるのは流石に気になるけど最悪はヤクルトみたいに投手が打たれまくって弱いパターン
投手がまだ見れるレベルだったらなんとかなる可能性はある。

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:51:12.16 ID:zIizT74hM.net
岡本はまだ捻りすぎだわ
タイミング遅れてる

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:51:13.79 ID:HmOIHIpV0.net
>>297
あそこは、初球から行くのが梶谷だからなあ
しゃあないよ、紙一重よ

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:51:17.03 ID:p9nQlTHK0.net
山下、二ゴロばかりだな
和製ボウカーか

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:51:17.85 ID:5UpVAd3Z0.net
正直今日の阪神投手リレー打たないのは言い訳できんわ

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:51:20.81 ID:/iuaIAE10.net
山下は一時の勢いがない下で鍛えよう

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:51:22.42 ID:DahZcuXVa.net
色々あるが今日は中島だな
もう見たくないな
去年は去年だw

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:51:28.70 ID:StZMoqDMa.net
山下はほんと期待してるんだけど原の優先度が現状秋広以下だからな…

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:51:32.78 ID:EKIt709Da.net
コイツらはキャンプ何やってたの?

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:51:32.85 ID:m2W56ELL0.net
>>260
去年のオープン戦はもっと酷かったよな
12球団最下位とかでオープン戦最下位はシーズンどうこうのデータがここに張られていた

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:51:33.48 ID:YDjgwMOI0.net
秋広は変化球投げておけば
まず打たれないって感じだし
やっぱ高卒ルーキーで開幕1軍は厳しいな・・

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:51:34.01 ID:SiSOjT2TM.net
>>230
大丈夫なわきゃねーw

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:51:35.49 ID:P0QbUW7w0.net
>>256
好調阪神打線を1失点に抑えた

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:51:46.91 ID:Jqvtin/60.net
>>265
平間は支配下にはなれんよ
チビだし守備クソ
加藤廉のがまだ可能性あるよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:51:50.54 ID:qCMKjAzN0.net
>>303
その狭いところで防御率1位だからな
すまんな

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:51:55.79 ID:ljV9CE3f0.net
逆に山下はよく二軍で打ててたな

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:51:58.23 ID:EKIt709Da.net
桑田杉内の指導のもと投手陣は順調なのが救いだな
野手はカスすぎ

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:52:08.63 ID:8e4qQEjl0.net
いやもう誰か上げると言うよりふるい落としの段階だからな下からも上げてこないよ
削って行くだけ

322 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 15:52:09.05 .net
煽ったろと思ったけど試合がショボすぎてな…
佐藤自慢できたからええわ

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:52:10.12 ID:oujXNLRD0.net
二軍に上げたい奴いないよ、野手

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:52:12.87 ID:Xxdz4WwVd.net
秋広はもうさすがに限界やな

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:52:20.10 ID:Ekd7ydc7d.net
菅野なんて近本のホームラン量産ステージだし今年も盟主猛虎が我が軍をフルボッコ確定したな

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:52:25.05 ID:a7RwZrBp0.net
>>110
デクノボー秋広

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:52:32.11 ID:hiD/80FN0.net
漢村田修一打撃コーチ
グロ打線の責任を感じて吐きまくってそう

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:52:37.54 ID:DahZcuXVa.net
佐藤は怪物だがここまで来たらオープン戦は打ちまくってもらったほうが
オープン戦じゃインコースも厳しくいけないしな

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:52:44.01 ID:SiSOjT2TM.net
>>314
そんなの最初からわかっテルヲw

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:52:45.29 ID:aS6X4a3o0.net
>>313
無観客で勝てないからアストロズにみたいにゴミ箱にガンガンとか散々言われてたな

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:52:46.91 ID:HmOIHIpV0.net
甲子園の逆風のライトフライ連発だったが、
東京ドームや神宮やハマスタだと2ベースになったりするし、
気にする必要もなかろう

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:52:49.16 ID:uNvcStyk0.net
若手野手なんも底上げ出来んかったな結局

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:52:51.59 ID:JFFQgIaza.net
ほぼガチスタメンでこの結果の阪神はどーなんだ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:52:55.64 ID:oifXb3pI0.net
今日わかったのは阪神も阪神で佐藤以外の上積みはないことだな
それが大きいのかもしれんが

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:52:59.47 ID:bQVS8ifO0.net
秋広は明らかに実力不足
開幕スタメンなんてとんでもない

中島は論外

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:53:01.71 ID:0QKMXQQ70.net
秋広は変化球の対応まだまだだな
まあまだ18才3年は待つさ

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:53:03.40 ID:2bhyyDGaa.net
去年の終盤から打てなくなったままじゃん

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:53:10.68 ID:ELw72IcDM.net
プギャーーーーーーーwwwwwwwww

ゴキブリ虚カス逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:53:11.98 ID:JjvvdNTh0.net
炭谷と小林の打撃はやばいわ
変化球に定評のある大貫の変化球を上手く打った山瀬の方が打撃では明らかに上
変化球対応が格段に上がった
山瀬に抜かれるのも時間の問題でしょう
山瀬がHRを打ってるのはまぐれでも何でもないことが今日の打席を映像で見て感じたわ

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:53:23.33 ID:SiSOjT2TM.net
>>322
あれはモノホンだなw

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:53:32.76 ID:e4xliA+W0.net
>>319
教育リーグは3軍レベル
勢いのあるやつはオープン戦で試されてる

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:53:34.59 ID:bQVS8ifO0.net
去年の日本シリーズと同じような試合やってんじゃん
オフになにやってきたんだろうね

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:53:35.99 ID:Jqvtin/60.net
馬場は初球にホームランボール投げてあとはひたすら落として空振り待ちなのにな
誰も初球から行かねえし
秋広の時にだけインズバ来ちゃうんだよな

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:53:49.90 ID:5afHpO5C0.net
打線は梶谷坂本丸岡本までかためてくれ
ここだけしかないんだから

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:53:51.02 ID:1ucGcuXZ0.net
土日になって秋広が良い経験してるって声が全然聞こえてこないんだが…

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:53:52.72 ID:oifXb3pI0.net
>>324
まあオープン戦だしもう少し出しててもええやろけどいくら伸びしろあるとはいえペナントでもスタメン張るのは厳しいな

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:53:55.03 ID:yP0ZHyWVa.net
佐藤は柳田級だな

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:53:55.10 ID:osRjcpDu0.net
>>314
希望は叶ってほしいけど流石に難しいよ
一から体づくりだな

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:54:04.32 ID:/iuaIAE10.net
さかともはまた夜遊か

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:54:04.93 ID:3EQ0HJv6a.net
真っ先に中島削ってほしいんだがな
チャンスでボール球追いかけて三球三振とかいう高卒以下の打席

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:54:17.27 ID:C9R06xr+d.net
>>320
桑田が見始めたせいか2軍投手は炎上しまくってるぞw

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:54:20.86 ID:aEoRIu+U0.net
お前ら佐藤にフルボッコでワロタ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:54:39.07 ID:YDjgwMOI0.net
山下は他球団の同期の野手がオープン戦で結構アピールしてるの見ると
やっぱスペりまくりでほぼ1年無駄にしたのが痛かったな・・・

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:54:40.40 ID:Xxdz4WwVd.net
>>341
その教育リーグで今日4タコ3三振の陽

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:54:45.22 ID:Frli08Hd0.net
若手の成長を阻害すんなよ老害

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:54:47.57 ID:uNvcStyk0.net
これ佐藤がオープン戦打点王とったらいよいよだな
オープン戦打点王はマジでその年活躍するから
巨人から出て欲しかったけどまあそもそも打たねえ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:54:50.97 ID:ELw72IcDM.net
プギャーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキブリ虚カス逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwww

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:54:52.52 ID:QG2fw76Xa.net
いまきた

佐藤くんどう?
強奪出来そうか?

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:54:56.83 ID:akXce3k90.net
佐藤は左打てないカスとか言っててこれかよ

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:55:00.07 ID:P3dw0z4ha.net
まあ阪神打線に爆発されるよりはマシだったろ
佐藤は凄い
シーズンは厳しくいかないとな

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:55:07.20 ID:bQVS8ifO0.net
中島亀井上げる必要はなかったな
まあ代わりに下がったのが石川陽だからどうでもいいけどw

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:55:14.89 ID:r3IulDl80.net
試合前に及川なめまくってたけど結局こうなるんか

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:55:18.34 ID:HmOIHIpV0.net
佐藤のインコース直球狙ったのが
なぜか真ん中から外の得意ゾーンに行くんだよな
これ、当てちゃいけないオープン戦特有ならいいが
巨人に限らず、どの球団もこんな感じだ

アウトコースへのスライダーも高くて甘いのを打たれたが
これは戸根の技術不足として、まあ、本番は何とかなるだろう

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:55:22.99 ID:H6apDYdP0.net
丸はタイプ的に五番は合わない
消去法で大城しかない

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:55:23.53 ID:Jqvtin/60.net
若林、北村の1、2番アカンな
立岡、中井より酷い
やっぱり吉川、松原で守備固めないと接戦は勝てないわ

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:55:25.35 ID:1hztTXsVd.net
5番丸やめて
5番が四球狙いはキツい

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:55:44.48 ID:xvkJ7C2y0.net
>>314
それでも使えって人が多いんでしょ
勝ち優先なら無理だけど、育成優先なら別に使えば良いよ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:55:46.12 ID:Vfkzfghkp.net
秋広は最初から無理やろ
スジはええけど体がまだ付いて行ける筈がない
清原村上とは土台の仕上がりがちゃう

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:55:52.40 ID:ELw72IcDM.net
プギャーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキブリ虚カス逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwww

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:55:58.01 ID:SiSOjT2TM.net
>>366
下位が期待できんもんなあ

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:55:59.91 ID:95MuGjV30.net
>>366
しかも歩いたあとにいるのはアレ

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:56:01.73 ID:bQVS8ifO0.net
やっぱ新外国人のどっちかが当たりじゃないと打線は厳しいね

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:56:02.32 ID:1ucGcuXZ0.net
>>353
せやね
ただ、1年かけしっかりリハビリした決断は無駄ではないと思うよ

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:56:04.85 ID:RccjSt9a0.net
というわけで中島裕之満塁時
2020年
11-0 0打点
2021年
2-0 0打点

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:56:07.86 ID:hyBAOEUn0.net
>>262
それならいいんだけど試合見る限り
むしろ戦力隠してたのは阪神の方なんだよなぁ
今年も菅野に一人で貯金10くらい作ってもらうしかない

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:56:13.37 ID:yAAOtL2oM.net
920 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab14-HiOI [121.114.178.38])[sage]:2021/03/13(土) 16:05:53.60 ID:B5Pu8Iog0
明日の高橋優VS佐藤は楽しみだわ
スライダーや今村カーブでクルックルにして欲しい

>>902
左の浜屋のスライダーにもクルックルだったな
明日、左の高橋が佐藤をクルックルにさせたろう

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:56:14.94 ID:Xxdz4WwVd.net
さすがに及川くん打てないのはアカン

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:56:18.67 ID:OEiWfM9ua.net
ヤフーのみんなのMVPのところ
巨人の1位が小林でワロタwwwwwww

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:56:27.10 ID:oujXNLRD0.net
二軍

陽岱鋼が三振3つだって


こんな奴が最近まで一軍にいたんだもんな

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:56:31.77 ID:9UVyWcX6a.net
高卒開幕スタメンとかどうでもいいのに
身体作りの方が重要だと思うけどなあ

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:56:40.43 ID:Qd/v0BtV0.net
>>314
見てて三振多すぎだし、ボールの変化球全部振るし残念ながらキツイな

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:56:42.91 ID:Ekd7ydc7d.net
柳田が佐藤2世って言われててワロタ

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:56:48.96 ID:bQVS8ifO0.net
>>379
外様の不良債権多すぎ

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:56:50.35 ID:+LF6aSLd0.net
うちの選手層なら
佐藤は二軍育成だからどうせ戦力になってない
阪神みたいな薄い選手層だから出れる

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:57:00.25 ID:EyE8kLnK0.net
3安打wwwwwwwwwwwww

いくらオープン戦とはいえひどすぎだろ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:57:06.09 ID:aEoRIu+U0.net
サウスポー高橋の外角ストレート→レフトにホームラン
サウスポー戸根の外角変化球→ライトにヒット



お前ら佐藤にフルボッコwwwwwwwwww

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:57:12.80 ID:ulMwh40O0.net
>>380
身体作りより
思い出づくり

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:57:13.58 ID:PK9POrZJ0.net
外国人頼みかなこりゃ
今の打線じゃなんの期待もできんわい

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:57:17.20 ID:hybWhMPV0.net
>>366
チャンスで1球もバット振らねえのはな
3番が1番合ってるよ

390 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 15:57:18.16 .net
牧めちゃくちゃ良いじゃん
中島幽閉できたし取るべきだったな

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:57:24.22 ID:Qd/v0BtV0.net
>>384
どこがだよ
レフトウィーラーと松原だぞw

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:57:31.89 ID:oifXb3pI0.net
>>384
一塁がら空きですが…

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:57:33.32 ID:/iuaIAE10.net
誰がナカジーに引退勧告を

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:57:50.53 ID:5afHpO5C0.net
5番丸が歩いて中島がチャンス潰すの20回ぐらい見てる気がする
そしてぜーんぶ無得点

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:57:54.11 ID:xvkJ7C2y0.net
>>375
戦力隠してなんてないよどっちも
お互いに調整なんだから
巡り合わせで使う投手が決まるだけ

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:58:01.70 ID:a7RwZrBp0.net
阪神、頼もし若手がG倒 先発及川4回無失点、佐藤輝はキング4号決勝ソロ
https://news.yahoo.co.jp/articles/64d99fc7376f2ba2232041e6f82d2c2fb03c1300
3/14(日) 15:48
阪神が、若手の奮闘で今季初となる伝統の一戦を制した。
打線は、この日もドラフト1位・佐藤輝が奮闘。両軍無得点の四回だ。2死走者なしで打席を迎えると、高橋の143キロ直球を捉えた。
高々と舞い上がった打球は左翼ポール際へ。そのまま、レフトスタンドに吸い込まれ、ファウルの判定もリプレー検証で覆り本塁打。先制点を奪った。
宿敵相手に痛快な一発。「ツーアウトでしたが、甘く入ってきたボールを上手く捉えることができました。
伝統の一戦と呼ばれる巨人戦で打つことができて良かったですし、これからももっと打つことができるように頑張ります」。
この一発で12球団トップの4本塁打となった。

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:58:09.57 ID:Xxdz4WwVd.net
そういや今日ウィーラー代打も無しか

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:58:11.32 ID:Jqvtin/60.net
取りあえず高橋はアカンわ
大山が暴走しなかったら2回で燃えてた
あと炭谷もクビで

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:58:16.02 ID:e4xliA+W0.net
今年の大卒野手、大当たりだな

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:58:19.52 ID:SiSOjT2TM.net
>>390
なんで平内?

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:58:27.78 ID:8e4qQEjl0.net
>>353
清宮とか見てるとかあれも普通に素質は凄いと思うし1年目の打撃見たら
でも毎年ケガしてると練習もまともにできないからな

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:58:32.30 ID:Qd/v0BtV0.net
>>390
俺は佐藤より牧の方が先にプロで結果出すと思ってたんだけどな
開幕しなきゃわからんけど

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:58:45.40 ID:sxx3olzfa.net
>>345
虚カスは飽きやすいんだ、って。来年、再来年には「山下と秋広で村上取れねえかなあ?なんなら直江と横川、井上もつけるから」って言ってるで。

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:58:46.80 ID:btQq3vzz0.net
佐藤を巨大扇風機て罵ってたがとんでもない盛大なブーメランが返ってくるとはなwww

腹いてえwwwwwwwwwwww

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:58:49.64 ID:Xxdz4WwVd.net
なんで原は中島なんか有難がって使ってんだ

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:58:51.14 ID:5UpVAd3Z0.net
ちょっと佐藤は柳田レベルだなこりゃ
阪神投手陣なら他が打たなくてもソフバンみたいに佐藤1人で勝てるレベルだわ

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:59:06.74 ID:lqduLu5A0.net
山下は安打に繋がらないゴロが多いが
さっきの亀井と比較すると当たるだけマシって感じだよな
このままだと秋広、山下がファーム行きになるんだろうけど
炭谷か小林のどちらかを落として山下をまだ留めて置いてほしいがね
ベテラン2人もちょっと今年は洒落にならんな相手の糸井含めて

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:59:07.55 ID:oujXNLRD0.net
丸はやっぱ5番じゃないよ

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:59:20.62 ID:CyoWUnh5d.net
まーたお前ら大絶賛の秋広と山下は打てなかったのかよw
いつになったら打つんだよw
試合前だけイキッて試合になったら腹でも痛くなってんのか?w
ミスターサタンかよw

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:59:30.78 ID:n1HlvD6Oa.net
高橋にケチつけてるやつ何なんだ
オープン戦最強阪神打線を5回1失点
完全に開幕ローテ入り決定だよ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:59:31.81 ID:zIizT74hM.net
中島上がってきたから三試合で8-0 三振3 四球0

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:59:42.83 ID:gqeDvyOo0.net
今年も阪神に苦戦しそうだな

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:59:43.59 ID:HmOIHIpV0.net
>>367
山本由伸の直球を見ちまったせいか、
それを空振りすまいとするあまり、
今まで秋広にあった「間」がなくなって
打てる気がしなくなったと掛布さんが言ってたな

石井一久に崩された後の松井みたいな感じになってきた
秋広の一軍帯同もそろそろ限界かもしれんな

悲しいが、今までいい経験ができたし、
この経験をもとに、阿部と金コーチの下で鍛えなおした方がいいかも

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:59:47.60 ID:qCMKjAzN0.net
ひっそりと
山賊ノーノーの危機

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:59:47.61 ID:ulMwh40O0.net
5番に出塁マンだと残塁の山になるって
分からんもんかね
投手の打席がなくてこれだから
本番はもっとひどくなる

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:59:51.91 ID:ljV9CE3f0.net
>>354
もう三億円もらっていいから今すぐ消えてほしい

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:59:55.26 ID:RccjSt9a0.net
5番打者によっては岡本が勝負避けられるって言ってることはもっともだけど
丸が5番だと結局6番打者勝負になるのわかってんのかね

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:59:55.92 ID:Qd/v0BtV0.net
>>353
伸び盛りで怪我すると無駄だからな
堀田とか山譜ノ織もどうなることか

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:00:04.45 ID:qCMKjAzN0.net
>>412
も?

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:00:12.40 ID:SiSOjT2TM.net
>>403
もう明日には言いたい

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:00:17.84 ID:oifXb3pI0.net
>>406
ソフトバンクと数年ガチってないチームのファンはソフトバンクを柳田のチームだと勘違いするけど実際全然違うからな。

422 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 16:00:21.91 .net
マジで牧欲しかったわ
今からでもトレードしてもらえんかね

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:00:23.87 ID:3eI3bk9La.net
丸5番って実は岡本のためじゃなく中島のためなんだよね
中島の前でランナー貯めてお膳立て
全ては中島のため

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:00:31.40 ID:cOuYzoAcp.net
まじで吉川干されてんじゃん
クロワッサンでも食ったの?

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:00:38.77 ID:JfoAIwtq0.net
5番丸を推すやつ
ここにも1人いたっけ・・・

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:00:49.59 ID:QVE8EPHMd.net
1番丸5番梶谷でいいだろ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:00:55.37 ID:ljV9CE3f0.net
>>390
俺も牧を取るべきだと思ってたわ
牧の活躍は予想通りよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:01:16.11 ID:D83tJ+/QK.net
石井桑田
「やるのは選手ですから」

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:01:18.88 ID:HVb2gk0z0.net
>>378
ノーコンリリーフ陣を無失点リードということでw

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:01:20.88 ID:bQVS8ifO0.net
>>403
井上って誰

431 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 16:01:32.83 .net
勝ったでええええええええええええええええええええええええええええええ

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:01:52.59 ID:Xxdz4WwVd.net
今更中島育ててどうすんだよw
育てるなら山下育てろよ原さんよ

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:01:59.36 ID:oifXb3pI0.net
外人いない今、若林吉川坂本岡本丸梶谷とかでもいいと思うけど。
今日の中島みてたら余計思うわ

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:02:00.24 ID:gqeDvyOo0.net
丸は、どの打順でも打てない時は打てないからな、気にするだけ無駄

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:02:01.98 ID:Mjv2Z1O30.net
由伸時代の3年間ですら毎年貯金作ってた阪神戦でネガりすぎたろ

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:02:02.49 ID:e4xliA+W0.net
尚輝は無理だな
この時期に使ってもらえないと、調子が上がってこない
しばらく2軍で打席やったほうがいい

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:02:05.02 ID:C9R06xr+d.net
>>405
プライベートで仲いいから
https://i.imgur.com/M3tRQHq.jpg

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:02:09.64 ID:9Y/fjmNq0.net
ベイス、楽天早川にチンチンにされてしまう

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:02:14.58 ID:oujXNLRD0.net
5番丸は消去法だったが

やはり消去法だな

やめたほうがいい

何回6番でチャンス潰すんだ

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:02:16.43 ID:bQVS8ifO0.net
やっぱオープン戦でも勝つとうれしいもんなの?珍カスって

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:02:30.93 ID:ulMwh40O0.net
岡本のためって言うけど
去年岡本が一番打ったのは
5番ウィーラーのとき
次いで5番大城
つまり次打者はあまり関係ない

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:02:37.71 ID:Vfkzfghkp.net
>>413
無理ムリ
もう下半身突っぱって美点の柔らかさが消えかけてる
体力限界でこれ以上やっても混乱するだけと思うから落とすべき

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:02:44.27 ID:x15qQpyna.net
秋広200
中島091

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:02:50.03 ID:bQVS8ifO0.net
中島はチャンスで凡退するたびに原の顔にドロ塗ってるだけって自覚あるのかねえ

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:02:51.09 ID:xvkJ7C2y0.net
>>413
このくらい予想通りでしょ
結果気にせずに打席立たせればええよ

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:02:53.15 ID:hOg3zIJQd.net
岡本以外若手で1番打てる岸田を2軍におくのはホント勿体ない。
炭谷、小林自動アウトになってるし、どちらかコンバートして大城と岸田が一緒に打てる打線にしてほしい。

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:02:58.93 ID:uNvcStyk0.net
5番どうするかなんて1-4固定してからで良いんだよマジで
梶谷坂本丸岡本だけくっつけとけ
んでそこから日毎に誰かいれてやりゃいいのに

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:03:00.49 ID:SiSOjT2TM.net
>>415
元木が週べのインタビューで最近のOPS重視の
野球は嫌い、打順別にそれぞれ役割が有るとか言ってたわw

449 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 16:03:01.06 .net
牧がピンズドすぎてなぁ…
クジなしで獲れてただけに佐藤以上に悔しい

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:03:03.40 ID:sxx3olzfa.net
>>430
虚カスご自慢の2年目投手いるじゃん「杉内2世」ってホルホルしてんの。

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:03:22.38 ID:5afHpO5C0.net
ドングリの最高傑作は若林になりました

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:03:24.25 ID:oujXNLRD0.net
あと

満塁打率.000(13-0)の中島は使わんでもらいたい

もうオカルトじゃないよ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:03:27.72 ID:oifXb3pI0.net
佐藤佐藤いうのはわかるけど全く見たことない牧牧いうやつなんやねんw

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:03:27.98 ID:Qd/v0BtV0.net
>>448
やべえな原と一緒に退陣してくれよ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:03:34.77 ID:SDSfU05fr.net
>>375
はあ?戦力隠した?投げる投手いないだわな岩貞岩崎も隠すんじゃない居ないいんだなそれが阪神の投手台所

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:03:48.91 ID:btQq3vzz0.net
>>440
別にうれしくないが虚カスのホルホルはいつも無駄に終わるから面白いwww

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:03:54.49 ID:Xxdz4WwVd.net
原は中島の何に期待してんだろうな?
クリンナップがランナーに出て溜まった所でホームラン打つとでも思ってんのかね

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:04:04.29 ID:bQVS8ifO0.net
>>450
巨専でそんなこと言ってる奴みたことないけどw

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:04:05.83 ID:RccjSt9a0.net
梶谷誰か坂本岡本丸ってやるより梶谷坂本丸岡本誰かで良いと思うのよね

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:04:12.39 ID:zIizT74hM.net
>>448
現代野球なんて一切勉強してなさそうなのによく言うよなw

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:04:13.16 ID:AeLEhFzed.net
みんなでとらせん荒らしに行かね?

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:04:19.83 ID:oifXb3pI0.net
>>448
それはそうやと思うけどそれは技術と元木レベルの野球脳がないとなかなか…

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:04:26.32 ID:JfoAIwtq0.net
原はまず選手の特徴を知ることから始めてほしい
もう3年目だろ?

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:04:37.26 ID:5UpVAd3Z0.net
>>448
古典的打順論でも5番が待球タイプとかありえんだろ

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:04:39.92 ID:SiSOjT2TM.net
>>421
あくまでワンオブゼムだね

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:04:40.09 ID:5QWyj0tfa.net
>>447
ほんとそれな

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:04:55.51 ID:gqeDvyOo0.net
ファースト争いは中島が一歩も二歩もリードしてる

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:04:56.54 ID:xvkJ7C2y0.net
>>455
必死すぎ

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:05:22.19 ID:SDSfU05fr.net
>>410
全て完璧を求め高橋のよんたますら許さない連中、高橋優ののらりくらりの良さを理解しないでしょうよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:05:22.32 ID:1ucGcuXZ0.net
>>440
じゃあなんでこのスレはオープン戦の内容ごときでネガってるんや?
本来オープン戦て新戦力の活躍出ポジる所じゃねーの

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:05:25.53 ID:ulMwh40O0.net
>>448
OPS重視って原は最近覚えたかもしれんが
現代野球とは言えんよな

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:05:28.02 ID:MhCX08+N0.net
横川2回7安打4失点


どうすんのこれ...

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:05:36.58 ID:HmOIHIpV0.net
>>467
北村がリードしてるんじゃないの?
中島は絶不調だよ
そのために調整させてるが、打てる気がしない

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:05:40.49 ID:Ue7R9uEE0.net
亀井とナカジ今すぐクビでいいよ

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:05:49.53 ID:fU2e8P1Xr.net
ノーノーオワタw

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:06:01.60 ID:xvkJ7C2y0.net
>>463
原のオープン戦の戦い方を学んで欲しい
もう3年目だろ?

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:06:06.54 ID:x15qQpyna.net
中島裕之
巨人在籍2年34打点

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:06:06.71 ID:x15qQpyna.net
中島裕之
巨人在籍2年34打点

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:06:07.17 ID:cPHsbgfXd.net
>>467
当たり前だろ
2000本まで当確

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:06:10.00 ID:x15qQpyna.net
中島裕之
巨人在籍2年34打点

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:06:15.22 ID:BTT2TCCWa.net
原はパワハラを元木のせいにして逃げる予定

976どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-y5Sj [60.107.14.103])2021/03/14(日) 08:59:39.05ID:pbgJF12y0
元木がパワハラしたり変な空気作って若手が萎縮したりするから自分で判断して走れないんだよな

阿部が言ってたけど「聞きに行かないのも悪いけど、若手が気軽に聞きに来れるような環境を作りをするのはコーチの重要な仕事。」
まさにそのとおり

元木は出て行ってほしい

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:06:19.41 ID:JFFQgIaza.net
元木って指導者としては引出しが少ない感じがするな

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:06:22.78 ID:oifXb3pI0.net
腹は岡本を中心に考えすぎな節はあるよな。
視点をかえて坂本や丸を真ん中に据える考えはないのか

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:06:23.08 ID:bQVS8ifO0.net
>>470
内容よけりゃ負けてもポジるもんだろ
何いってんだ
内容悪いからネガってるんだよ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:06:24.05 ID:Qd/v0BtV0.net
>>473
北村はセカンド
尚輝は残念だが控えやな

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:06:35.00 ID:Cu/SO4Up0.net
尚樹はSで慢心でもあったのかね

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:06:39.86 ID:HL1ujKyP0.net
去年はオープン戦最下位でも 開幕が3か月後だったから
立て直せたけど 今年はムリだろ。

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:06:41.14 ID:oujXNLRD0.net
畠、平内どーすんだ?


もう6枠埋まった

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:06:48.83 ID:lqduLu5A0.net
とにかくファーストは他が打たないから消化方で中島は絶対に避けるべきだな
今日の出来で原もチャンスじゃ打てねーと思い出したろうよ
シンプルにウィーラーか北村で良いよ、レフトは松原いるしな

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:06:48.84 ID:C9R06xr+d.net
>>473
北村は二塁に回されたぞ一塁中島だ諦めろw

そのために脅威になる奴を排除して通用しないとわかってるモタ秋広を当て馬に利用してるだけだ

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:06:50.75 ID:hybWhMPV0.net
秋広のフォーム弄らないって方針だったのにオープン戦の段階で弄るのは酷い
原の指導ってセンターから逆方向、バットを内側から出してコンパクトにって選手のタイプ関係なく理想論押し付けるだけだから短期的には効果あっても1週間も経てば前より酷くなる
それがみんな出来れば苦労しねえよ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:06:55.21 ID:uNvcStyk0.net
せっかくコアになる良い打者四人いるのにバラけさせる意味が全くわかんねえ
こんなのずっとやってるから打線が点のまんまなんじゃね

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:07:18.52 ID:ulMwh40O0.net
>>483
4番だからね
昭和の人だから仕方ない
掛布なんかも典型的

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:07:31.93 ID:Xxdz4WwVd.net
戸根桜井さん打てない珍打線も大概やぞw

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:07:43.99 ID:5afHpO5C0.net
なんで自分で梶谷坂本丸岡本が理想って言いながら
こんなクソ打順組めるんだよ

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:08:06.91 ID:HmOIHIpV0.net
>>485
北村のセカンドは苦しいよ
今日のエラーで分かったろ?
あれたまたまその後ゲッツで無失点になったが、
本番であれじゃ致命傷になる

北村は調子を維持してるし中島は絶不調
秋広も多分もうすぐ落とされるし、
ウィーラーのファースト守備は心配
北村ファーストしかない気がする

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:08:26.14 ID:bQVS8ifO0.net
しかし梶谷獲っても5番問題解決しないな
ゲレーロがいた頃のほうがうまく点とれてたよな

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:08:28.54 ID:gqeDvyOo0.net
他球団なら打てる打者をくっつけると効果倍増するんだけど
巨人はくっつけると何故か全員打てなくなる、もうバラバラにして試してほしい

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:08:29.48 ID:bpTPnGgHd.net
岡本の後ろは重要視するのに丸の後ろは軽視する謎

ナゾナゾナゾナゾォォオオオ!!

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:08:33.88 ID:BTT2TCCWa.net
幼稚な原は阪神に戦力隠されたからわざと敗退行為したな
客に謝れ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:08:34.27 ID:xvkJ7C2y0.net
>>492
本番で線になればええやん

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:08:42.90 ID:oifXb3pI0.net
>>495
つかまあそいつらが打ってないからな。
そもそも坂本は今日出てないし

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:08:44.30 ID:RccjSt9a0.net
>>494
トヨキンを忘れてもらっちゃ困る

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:08:49.11 ID:Xxdz4WwVd.net
>>495
それは外人の来日が遅れてるからだろ
それぐらいは知っとけ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:08:50.86 ID:ulMwh40O0.net
>>492
分散させるに加えて
一番出塁するのを最後にしてるしな
もう最悪よ

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:09:06.79 ID:D83tJ+/QK.net
>>363
終盤までサンズに内角強い球付けず打たれまくったリーグなら
打つやろな佐藤

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:09:17.41 ID:f4Du6n0j0.net
山下は打撃改造したほうがいい気がする
フライを増やしたい

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:09:24.04 ID:HmOIHIpV0.net
>>495
スモークテームズが間に合う前提だったからな
丸5番にして、やっと岡本にホームラン出たろ?
まあ、外人が来るまでの我慢だよ

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:09:31.25 ID:8GJcXEk70.net
opsは見えてるのに出塁率が見えてないアホタツノリ

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:09:34.21 ID:K0Sb64eFa.net
戸根はもういいや
今日も落とすためのイニング跨ぎに見えた

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:09:36.89 ID:Ue7R9uEE0.net
腹に長年貧打問題問い詰めたいわ
亀井ナカジ使ってる場合じゃねーだろ
阪神めっちゃ若返ってんぞ

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:09:38.85 ID:Qd/v0BtV0.net
>>496
知らねーよ
原が尚輝の事嫌いなんだからしょうがないだろ
ファーストはナカジか秋広が競ってんだから
北村が何でファーストで話が出てくると思ってんだ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:09:43.16 ID:BTT2TCCWa.net
小心者の原は阪神戦だけイキる
糞増田を投手にしたりな
マウントが生き甲斐の生ごみ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:09:57.24 ID:uNvcStyk0.net
>>501
去年そうなって無い事を未だにやってるのが分からんって事なんだがな

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:09:58.20 ID:JfoAIwtq0.net
>>481
確かに悪い部分は全部コーチのせいにしてるよな
日本シリーズ8連敗も宮本と元木に一任してたせいだから私が叱ったとか後で言ってたし
じゃあ原はいつ指揮とってんのかな?

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:10:17.91 ID:k6GFYlq4a.net
秋広200
中島091

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:10:18.67 ID:+E5d16Mh0.net
珍どもめ
さぞかしお祭り騒ぎだろうよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:10:26.61 ID:bQVS8ifO0.net
このファーストなんて打撃専用ポジなのにこの体たらくぶりはなんや?

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:10:36.76 ID:oujXNLRD0.net
戸根は二軍だろ

結果オーライにしか見えない

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:10:41.89 ID:ULVHW5c80.net
若手がポンポン出てくる球団は羨ましいわ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:10:46.97 ID:bQVS8ifO0.net
>>517
1得点だからそうでもないw

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:10:54.51 ID:EKIt709Da.net
坂本ナゴドではDHだけでいいわ

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:10:54.90 ID:BTT2TCCWa.net
>>485
吉川は命取られる(←笑)前にトレードして挙げてほしい
全員でのいじめは胸糞悪い

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:10:55.91 ID:N3g3hmT30.net
廣岡は三振しなくなってるな
コンパクトスイングに切り替えた?

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:11:10.77 ID:a7RwZrBp0.net
>>278
ナカジ固定、ときどき北村

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:11:16.11 ID:qCMKjAzN0.net
これだと高橋は平日ローテってことかな

https://twitter.com/nikkan_giants/status/1370994603571126273
(deleted an unsolicited ad)

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:11:22.75 ID:slpr+MtHa.net
秋広はもう2軍に落としてフォーム固めてきて欲しい
今の使い方で経験とかお笑い過ぎる

528 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 16:11:22.82 .net
今日は阪神は戦力隠してたぞ
今日投げてたのは2軍の投手w

1軍のローテ投手などは今日2軍で投げてた

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:11:23.17 ID:EKIt709Da.net
戸根こそトレードに出すべき

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:11:32.11 ID:K0Sb64eFa.net
>>517
ゲッツー反省したり意外と冷静だった
まあオープン戦だしな

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:11:33.14 ID:9Y/fjmNq0.net
本当に原って中島に超機密情報かなんか握られてるんじゃねえの

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:11:43.22 ID:SiSOjT2TM.net
>>493
去年の終盤戦に誠也を3番に動かしてから
広島は得点力が上がった
4番ありきじゃなく、打線のバランスを考えて決めてほしい
そもそもONだって3番4番の順をよく入れ替えていた

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:11:45.93 ID:k6GFYlq4a.net
報知公式リプ欄
中島引退しろツイート多数荒れてます

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:11:49.03 ID:Mjv2Z1O30.net
>>521
本番なら守乱で2点くらい失って向こうが負けてる気がする

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:11:52.22 ID:gqeDvyOo0.net
毎年、ドラフトはネガ、キャンプはポジ、オープン戦はネガ、ペナントはポジ、日本シリーズはネガ
これが巨人の楽しみ方

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:11:53.29 ID:QXpD1Ru10.net
巨人さんのスタメンのベストは
(一)ウィーラー
(二)吉川
(左)若林

になるのかな?テームズとか来日したら代わるだろうが

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:11:53.66 ID:3eI3bk9La.net
>>448
一生少年野球のコーチでオナニーしとけよこいつは

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:12:13.63 ID:uNvcStyk0.net
>>505
ほんとな
丸が入って来た年に坂本丸岡本で並べて初回から二点とろうって言ってた時が一番良かったわ
今はもうただただ岡本のためにどうするかってなって見失ってる

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:12:21.92 ID:J5cO9v/j0.net
なんかつまらんチームになったな
阪神の方がよっぽど楽しそう

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:12:31.35 ID:bQVS8ifO0.net
阪神は逆にオープン戦うまくいきすぎてると思うけどな
守備糞なんて早々直るもんじゃないし

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:12:46.00 ID:HmOIHIpV0.net
>>512
吉川が嫌いとか幻想だろ
結局原監督が初めて吉川を規定打席に到達させたんだよ

ファーストスモーク、ショート坂本、サード岡本
レフトテームズ、センター丸、ライト梶谷

この6つを競争ポジションにするわけには行かないから
セカンドなら希望があるから北村若林廣岡ガンバレという
原のただのメッセージであって、セカンド吉川基本に決まってるわ
ただ、監督がそれを言ったり、采配で示したりすると
控え選手が腐っちまうからそうしてないだけのこと

原のやり方覚えようよ

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:12:55.91 ID:bQVS8ifO0.net
丸はどうみても1番タイプだよ
なんで1番で使わないんだろう

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:12:57.89 ID:qCMKjAzN0.net
球界屈指のチャンスメーカーを5番で使う愚かさよ

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:12:58.67 ID:8GJcXEk70.net
原「5番がいないんだよね、、」

おめーが強制引退させたんだろボケが

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:12:59.54 ID:xvkJ7C2y0.net
中島のせいにしないと精神保てない人多すぎ
情けな

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:13:07.88 ID:JfoAIwtq0.net
原はほんと戦力を活かすの下手だよな
昔は采配うまかったとか聞くけど信じられん

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:13:08.02 ID:Xq1/yFnQ0.net
残念ながらスモーク、テームズも
打てんで。
オリックスのあれ見てたら
分かるやろ。
アメリカと日本の野球は別競技位
ちゃうねん。
もう億万長者の外人が努力すると
思う?

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:13:11.65 ID:k6GFYlq4a.net
中島裕之091
巨人在籍2年37打点

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:13:12.43 ID:k6GFYlq4a.net
中島裕之091
巨人在籍2年37打点

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:13:17.76 ID:k6GFYlq4a.net
中島裕之091
巨人在籍2年37打点

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:13:18.57 ID:JjvvdNTh0.net
今日のファーム中継を見ても三振OKフルスイングしろは浸透してる感じだな
阿部は何やかんや成長してるわ
山瀬なんか1年目に比べて格段にレベル上がったし中山は紅白戦の頃と比べたらだいぶ成長してる
秋広を1軍に送ったのはミスったなw
阿部とキムに任せた方が良かった

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:13:23.19 ID:5afHpO5C0.net
外人来ないからこの打順って
どうせ機能しないのわかりきってるだろ
1−4は変えようがない
巨人はここしか打線の強味ないから

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:13:30.88 ID:ulMwh40O0.net
>>526
意味わからんな
日曜誰が投げるのか

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:13:33.61 ID:HltU/SVa0.net
虎やけど、

悔しいのう、悔しいのう。

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:13:33.65 ID:Xxdz4WwVd.net
山下こんな使い方ですぐ結果出せって言われてもな…
せめて一試合で二打席は与えてやって欲しいもんだ

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:13:37.08 ID:Qd/v0BtV0.net
>>539
ゴールデンルーキー引き当てればそれは嬉しいだろうよ
代わり映えのないメンツだから巨人はマンネリを感じるんだろう

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:13:43.77 ID:YDjgwMOI0.net
取りあえず今年レギュラー奪取しそうな若手は見当たらないから
スモークかテームズのどちらかは戦力になってくれないときついな
まあ自前外人野手の尋常ではない外れ率からするとこっちもこっちで大きくは期待出来ないが・・・

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:13:51.04 ID:aS6X4a3o0.net
流石にひでえよ
https://i.imgur.com/XwGg9sH.png

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:13:55.06 ID:gqeDvyOo0.net
特定の選手ばっか叩いてるやつは、ただのアンチだからな
悲しいね

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:13:56.97 ID:K0Sb64eFa.net
いや今日の中島は言っていいよ
まず去年から満塁で12打数0安打じゃなかったか

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:13:58.48 ID:8GJcXEk70.net
>>553
井納やろ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:14:03.66 ID:lqduLu5A0.net
開幕→ 梶谷、坂本、丸、岡本、ウィーラー(大城)、大城(ウィーラー)、北村(吉川)(松原)、秋広(北村)(松原)
外国人起用後→ 梶谷、坂本、丸、岡本、スモーク、テームズ、大城、北村(吉川)
こんなんで良いと思うがね

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:14:07.96 ID:bQVS8ifO0.net
>>547
それ言い出したらメジャーからきた外人みんな活躍しなくなるけど

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:14:08.08 ID:oifXb3pI0.net
>>554
なぜ?ご自慢の佐藤が大活躍でしたやん

565 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 16:14:23.05 .net
5番ファースト牧

ピンズドすぎるだろ

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:14:41.60 ID:Jqvtin/60.net
>>519
高橋もだろ
2回以降のテンポ最悪

567 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 16:14:41.95 .net
虎やがおまいら荒れとるなww

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:14:49.58 ID:bQVS8ifO0.net
>>558
新人でもやらんよこんな三振
調子悪いときの中田翔がこんな感じらしいけど

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:15:01.95 ID:xvkJ7C2y0.net
>>546
ど素人だから文句ばっか言ってんのか笑

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:15:05.26 ID:btQq3vzz0.net
佐藤と岡本とのパワー差をまざまざと見せつけられた感じだな

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:15:06.47 ID:zIizT74hM.net
>>558
これで文句言うなはおかしいよな

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:15:39.68 ID:SDSfU05fr.net
秋広も壁に当たる事は予想出来た話を今さら二軍で使っとけばとかよく言えるな、逆に怖いわー

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:15:52.37 ID:SiSOjT2TM.net
>>535
もう様式美やなあw

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:16:04.18 ID:HmOIHIpV0.net
>>566
高橋はこの調子で抑えてるんだよ
何度も何度も
結果オーライがそんなに何度も続くわけない
この形で抑えるのは高橋の技術だよ

ローテ確定と見ていいと思うわ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:16:06.01 ID:BTT2TCCWa.net
>>515
何でも人のせいのコジキだよな
戦力整えてもらってそこにひょっこり乗っかって優勝していい気になって、必ず右肩下がりでチームを腐らせる典型的無能監督

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:16:09.26 ID:Ue7R9uEE0.net
廣岡なんかそろそろいけそうな感は出てきた

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:16:17.55 ID:Jqvtin/60.net
>>541
中島、亀井、炭谷使う方がチームが腐るやろ

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:16:22.03 ID:xvkJ7C2y0.net
>>562
そだね、セカンドは吉川で良いと思うけど、相手投手次第かな

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:16:23.70 ID:GYv2NRL0d.net
正直オープン戦は残り全部負けても構わないが
中島 お前だけは絶対に許さないからな
早く2軍に幽閉してくれ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:16:41.90 ID:Qd/v0BtV0.net
>>541
原の真意なんて誰にも分からんだろw
なんやお前は原の付き人なんか?

ファーストが外国人来ないから現状空いてるけど、ファーストはナカジと秋広を競わせてて北村の話は全く出てこない

これから何でいきなり北村ファーストなのか理解できんわ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:16:43.82 ID:OZVQKzhRa.net
中島裕之
勝利打点0(2年)
打点34(2年)

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:16:55.30 ID:JjvvdNTh0.net
中島と亀井なんか2軍でもまともな当たり打ててないのに1軍に上がってきて打てるわけえねじゃん

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:17:10.04 ID:oujXNLRD0.net
中島 陽岱鋼 石川慎吾


全員見たくない

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:17:11.71 ID:HltU/SVa0.net
虎やなくて巨が負けたからじゃのう。

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:17:27.34 ID:RccjSt9a0.net
高橋は裏ローテになるんか?

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:17:30.20 ID:Xxdz4WwVd.net
中島陽石川とか、2軍でも若手育成の邪魔になるだけやろ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:17:30.83 ID:bQVS8ifO0.net
とはいえ打線この調子でもオープン戦どっこいどっこいなので戦力はあるんだろう
特に投手は炎上まったくせんし

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:17:43.04 ID:bEq20Ynba.net
高橋のピンチに耐える力いつになったら認めるんだw
まあアンチもいるかもだが
逆が畠で完璧な投球してても一瞬で崩れる

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:17:46.98 ID:5afHpO5C0.net
中島擁護してるほうがおかしいわ
どんだけ満塁のチャンス潰してると思ってんだ

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:17:50.92 ID:oujXNLRD0.net
北村や若林にもチャンスはやった


やはり決定打ないから、セカンドは吉川尚輝だろう

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:17:54.35 ID:EKIt709Da.net
秋広ここで脱落かな
代わりに上げる奴もおらんが

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:17:56.61 ID:cDEGbUI0a.net
高卒したてなのにパンダにさせた罪は大きい

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:17:58.42 ID:OZVQKzhRa.net
>>558
勝利打点0
中島裕之
2年34打点

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:17:59.74 ID:8GJcXEk70.net
>>586
教育リーグは別に育成する場じゃない

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:18:00.94 ID:Mjv2Z1O30.net
高橋も今村みたいに左打者にシュート投げられればなあ
ストレートとスライダーばかりでは厳しいな

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:18:04.94 ID:xvkJ7C2y0.net
>>574
少なくとも及第点ではあるし、このままなら6番手当確やろね

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:18:05.74 ID:JfoAIwtq0.net
>>575
選手は褒めてあげていいと思う
選手war見ても数字が示してる
でも首脳陣は無能だわ

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:18:06.47 ID:Jqvtin/60.net
>>574
ウソ言うな

大山が暴走しなければ
梶谷がフライ捕れていなければ

4、5点くらい取られて終了してたわ
畠より酷いわ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:18:09.40 ID:bQVS8ifO0.net
>>585
表は菅野戸郷サンチェで決まってるので

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:18:13.54 ID:Vfkzfghkp.net
>>576
守備が思ってたよりええな
まあエラーもそのうちするだろうが上に置いといて坂本のバックアップしながら代打やな

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:18:22.26 ID:EKIt709Da.net
ところで坂本大丈夫なの?

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:18:58.90 ID:bQVS8ifO0.net
いうても投手はポジってええぞ
最後の踏ん張りは聞いてるから失点は少ないし

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:19:03.79 ID:gqeDvyOo0.net
戸郷も一瞬で崩れて失点したしな、それに比べたらマシだな

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:19:08.36 ID:J5cO9v/j0.net
松原とかもう空気だな
トレードでいこうぜ

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:19:08.49 ID:J5cO9v/j0.net
松原とかもう空気だな
トレードでいこうぜ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:19:09.46 ID:bEq20Ynba.net
>>601
余裕
危機回避の天才やで

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:19:10.15 ID:Ue7R9uEE0.net
しかし秋広どうするんだろ
落とすと思う?山下が代わりに落ちそうだが

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:19:11.51 ID:wN7YO/om0.net
やっと帰宅やけど今日のポジ3個頼むわ

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:19:14.57 ID:Xxdz4WwVd.net
>>594
いや若手育成する場やろ
何言ってんだお前

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:19:14.79 ID:oujXNLRD0.net
>>588
畠畠→完璧なピッチングから、いきなり打たれる


高橋→gdgdから決定打は許さない

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:19:15.04 ID:SDSfU05fr.net
>>575
いやーそれこそお前さん見たいな真生の乞食には言われたくないだろw

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:19:17.84 ID:Jqvtin/60.net
>>576
ショート守備上手いもんな
三振も無かったし

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:19:43.16 ID:SiSOjT2TM.net
>>565
ナカジのためにスルーしたとかないよねw

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:19:46.81 ID:C9R06xr+d.net
>>586
中島は一昨年すでに2軍で150打席立って若手の邪魔してる

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:19:48.79 ID:Jqvtin/60.net
>>603
レフト松原、若林ならフライ捕れてたわ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:19:51.73 ID:ulMwh40O0.net
>>585
それだと今村高橋が続いてしまうしな
ニッカンの書き方だとローテ脱落じゃないかな
菅野戸郷井納
サンチェス今村平内

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:19:54.11 ID:bQVS8ifO0.net
>>610
高橋は典型的な内海タイプやな

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:19:54.92 ID:hJZLdxLV0.net
スモークとテイムズ来たら一塁スタメンそいつらになるんだし中島とか北村で争うのは不毛だからどうでもいいよ
北村は二塁狙う方が将来的な事含めて現実的
去年の吉川抜けない様ならスタメン獲れるはずない

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:20:12.00 ID:zkl5neSga.net
みんなの総意は中島亀井落ちだけど原は北村山下落としそう

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:20:21.85 ID:uw3eKC2o0.net
>>581
使われ方は不動のレギュラーだけどな

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:20:22.54 ID:bQVS8ifO0.net
個人的に野上がずっといい投球してるから今年はいけるかもって思ってる

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:20:35.59 ID:Cu/SO4Up0.net
>>599
サンチェか戸郷裏だったはず

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:20:40.07 ID:Xxdz4WwVd.net
これで秋広残って山下落としたらさすがに山下可哀想だわ
長嶋指令があるとは言え、結果出てないのに明らかに秋広贔屓されてるし

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:20:48.74 ID:Ue7R9uEE0.net
>>621
それはない期待すんな
桜井が増えたと思え

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:20:50.84 ID:OZVQKzhRa.net
中島裕之2年34打点
勝利打点2年0
中島裕之2年34打点
勝利打点2年0

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:20:54.64 ID:Jqvtin/60.net
>>616
平内じゃなくて伊藤になるかも

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:20:55.65 ID:hJZLdxLV0.net
山下は結果全然出てないんだから二軍落ちしょうがないだろ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:20:57.19 ID:JfoAIwtq0.net
自演大好き原信者がまた湧いてるんじゃないの?
レス番飛びすぎなんだがw

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:21:11.88 ID:HmOIHIpV0.net
>>580
原の使い方見てれば分かるじゃん
去年、勝負をかけた一番大事な9月の連戦時期
そこまで北村は不調ではなかったが、
勝負の時期に吉川をずっと固定して
その後もろい時期もあったけど、我慢して
結局規定打席に到達するまで打席に立たせたわけで
原の吉川に対する真意が現れてるよ

セカンドもレギュラー吉川固定で、他の選手は代打しか
望みありませんなんてやり方は原の14年間ずっと見てきたけど
一度もしてないし、今のメンバーなら
セカンドとキャチャーを表向きの競争ポジションにするだろうなと
容易に想像つくわ

そんで北村は去年もファースト普通に守ってるし守れるし

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:21:35.52 ID:BTT2TCCWa.net
>>590
吉川は出してあげるべき
陰湿坂本とその子分の原にねちねちいびられるだけだからな

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:21:52.09 ID:SiSOjT2TM.net
>>593
やっぱり勝利打点王のタイトル復活してほしいw

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:21:52.94 ID:gqeDvyOo0.net
山下は期待はずれ、巨専の噂はあてにならない

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:21:54.57 ID:SDSfU05fr.net
>>598
結果全てをそんなタラレバ言ってたらスポーツの結果何て全て意味ないだろw

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:22:11.19 ID:Jqvtin/60.net
もし仮に北村を落とすなら、トレードありそうだな

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:22:15.74 ID:Vfkzfghkp.net
一塁と左翼は大砲ポジってのが構想やろ
外国人優先になるから首位打者HR王争いレベルやないと厳しいで

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:22:23.14 ID:uw3eKC2o0.net
>>607
両方じゃねーの
山下はどうすんだろうね

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:22:23.80 ID:oujXNLRD0.net
もうローテ6枠は決まり



伊藤優、平内、畠はどーする?


デラロサ開幕間に合うぽいが、もう1人右のパワーピッチャー必要

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:22:26.05 ID:xvkJ7C2y0.net
>>588
好みの問題はあるけどね
逃げて四球からのヒットで2点と
基本攻めまくるけどポコンと2ラン

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:22:34.34 ID:aEoRIu+U0.net
佐藤は左打てないカス

ホームラン
ヒット


(笑)

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:22:39.59 ID:cPHsbgfXd.net
>>618
吉川なんかもう当確組だぞ
北村は尻叩くためのムチであり踏み台
そしてナカジ叩くムチが秋広

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:22:55.92 ID:SiSOjT2TM.net
>>601
森福とキャバクラで遊んでますw

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:22:58.08 ID:BTT2TCCWa.net
>>590
ご北村は坂本が指名したと思われるから穏やかに北村使っておけばいいのに、ネチネチネチネチネチネチネチネチいじめて自殺に追い込みたいんか?って思う
早くトレードしてあげてほしい

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:22:58.92 ID:8GJcXEk70.net
山下トレードに出してその場凌ぎの中継ぎ獲得とかしそうで怖い

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:23:07.91 ID:GYv2NRL0d.net
高橋 走者貯めやすいが だいたい抑える
畠 走者は出さないが 出すと必ず失点する
番外編 中島 勝利打点ゼロ 敵のスパイで原の愛人

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:23:11.59 ID:C9R06xr+d.net
この試合で原は中島贔屓してることが確定した

2019/7/17 4若林 6坂本勇 8丸 7岡本 9陽 5ビヤヌエバ 3中島 2大城

2 遊 坂本 勇人 右/右 .305
3 中 丸 佳浩 左/右 .307
4 左 岡本 和真 右/右 .253
5 右 陽 岱鋼 右/右 .308
6 三 ビヤヌエバ 右/右 .226
7 一 中島 宏之 右/右 .157

7/16
1位巨人
2位DB 10.5

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:23:19.34 ID:Qd/v0BtV0.net
失点してないけど、リリーフ陣やばいわ
大江、中川、デラロサ、高梨、鍵谷、高木京、大竹
字面みてそこそこ期待してマウンド送り出せるピッチャーこのくらいか
高木は怪我明け、大竹は歳、大江とデラロサは怪我
ちょっと今年怖いぞ

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:23:33.29 ID:gqeDvyOo0.net
一軍は秋広、二軍は山下
これで役割分担がはっきりしてスッキリする

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:23:36.68 ID:xvkJ7C2y0.net
>>595
シンカーは良いけど、制球がイマイチなのと
割と配球次第で結果が変わる投手ではあるね
良い球あるんだけどなぁほんと

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:23:51.34 ID:aS6X4a3o0.net
>>621
大竹みたいになってくれたらいいな

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:24:00.07 ID:bQVS8ifO0.net
高橋は戦力で数えていいと思うよ
ただ見ててファンがイライラするって以外は失点は少ないから

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:24:09.02 ID:OZVQKzhRa.net
>>620(2年トータル)
3点差以内得点圏打率
162
3点差以上得点圏打率
396
同点時得点圏打率
241

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:24:11.46 ID:lqduLu5A0.net
急に吉川、松原が出なくなったのは最後の総仕上げに入ってる段階なんだろうけど
本当に今年も亀井中島を留ませるのがベストなのかちょっと分からんね

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:24:25.41 ID:Cu/SO4Up0.net
山下こそ打席与えてほしいわ
下では打つんだし

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:24:25.66 ID:Frli08Hd0.net
またタクローに中島の専属コーチさせそうだな
まじで無駄

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:24:28.03 ID:WpPu6MEX0.net
ヤクルトファンですが廣岡って現状、セカンドのスタメンとれますか?
応援してるし、なんならヤクルト戦でも廣岡使って打たれたいくらい。

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:24:37.05 ID:oujXNLRD0.net
平内、伊藤、畠どーするよ


二軍においてくにはもったいないよ

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:24:41.41 ID:5afHpO5C0.net
梶谷
坂本

岡本
??←永遠の課題
??←永遠の課題

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:25:00.18 ID:bQVS8ifO0.net
>>655
セカンドで使わないんですよ
原が

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:25:01.69 ID:eHvl2mxla.net
まだスモークテームズ来ると分かってるからいいよ
去年はいないから大変だった

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:25:04.95 ID:Xxdz4WwVd.net
>>655
無理やで

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:25:09.03 ID:YDjgwMOI0.net
山下はここでアピールすれば支配下って流れだっただろうが
ほぼ何も出来てないからまた下でやり直しかもな・・

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:25:18.50 ID:gqeDvyOo0.net
>>653
下でしか打てないってバレちゃった

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:25:33.17 ID:oujXNLRD0.net
伊藤優、平内、畠



この右のストガイ3人を中継ぎにしろ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:25:37.02 ID:Qd/v0BtV0.net
>>655
どうやらショートでしか使わないみたい

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:25:43.32 ID:HmOIHIpV0.net
>>657
梶谷
坂本

岡本
??←スモークテームズ来るまでの課題
??←スモークテームズ来るまでの課題

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:25:46.05 ID:qCMKjAzN0.net
>>655
二塁は競争相手多い
一塁は愛人で固められることが予想されるので厳しいかも

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:25:56.54 ID:SiSOjT2TM.net
>>617
凄みはないし、ある程度はランナー出すけど
ゲームは作ってくれるって感じかな

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:26:10.53 ID:lqduLu5A0.net
高橋が乱れるのはクリーンアップとか1発警戒する強打者だからな
正直今日はもう少し攻める姿勢を見せてほしかったが
どうも炭谷とは相性が悪いから大城がやっぱり受けてやってほしいね

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:26:18.26 ID:JjvvdNTh0.net
今日の田口
3回 60球 被安打4 与四球2 失点1

いつもの田口だったみたいだな

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:26:30.93 ID:8GJcXEk70.net
>>665
大城でええやん

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:26:38.52 ID:OZVQKzhRa.net
秋広18歳打率200
中島??打率091

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:26:40.11 ID:oujXNLRD0.net
>>659
まあ、3/21に解除確定アンド隔離短縮ぽいからね

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:26:41.29 ID:xvkJ7C2y0.net
>>652
というかさっき忘れてたけど、レフトは松原だわ
ウィーラーは使うなら一塁
松原、丸、梶谷
岡本、坂本、吉川、ウィーラー
大城
これが基本でしょ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:26:49.38 ID:bQVS8ifO0.net
>>669
四球出してる時点で全盛期の田口じゃないんだよなぁ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:26:52.04 ID:EKIt709Da.net
いやいや高橋降格はアホかw
6番手なんだからこれでいいだろ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:26:56.25 ID:hJZLdxLV0.net
高橋は凄みあるやろ
あれだけ三振取れるのに

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:27:02.86 ID:BvyvUoPZa.net
5番ファーストウィーラーでいいのに

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:27:36.41 ID:EKIt709Da.net
菅野戸郷サンチェス井納今村

ラスト1枠か
別に畠でも高橋でもいいと思うが

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:27:43.29 ID:bQVS8ifO0.net
お前ら今村の存在忘れすぎ
SB5回無失点だぞ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:27:43.58 ID:HmOIHIpV0.net
ローテ投手の最新のオープン戦成績

菅野5回無失点(オリ)
戸郷6回自責2(オリ)
高橋5回1失点(阪神)
今村5回無失点(SB)

順調そのものだな

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:27:44.41 ID:8GJcXEk70.net
あれだけ三振取れるって今日2奪三振やで

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:27:54.22 ID:ui/EFA0na.net
阪神の徹底マーク選手が決まりました
近本佐藤ロハス
彼ら次第で阪神は優勝する
マルテサンズはあまり変わってない

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:28:01.39 ID:uNvcStyk0.net
>>657
別にそこは課題で良いんだけどな
1-4をそのメンツで並べられる事自体がかなりの強みなのに

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:28:04.70 ID:qCMKjAzN0.net
6番手は白紙

https://twitter.com/hochi_giants/status/1370999542020141057
(deleted an unsolicited ad)

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:28:09.42 ID:BTT2TCCWa.net
>>611
原乙
おまえ人間やめろ

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:28:17.00 ID:hJZLdxLV0.net
ウィーラー過大評価してる奴は外国人なら誰でも打つと思ってるのかな?w
ウィーラーの期待値なんて陽と大して変わんねーよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:28:20.17 ID:bQVS8ifO0.net
ベンツ早く帰ってこないかなぁ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:28:21.78 ID:Mjv2Z1O30.net
>>669
早くもヤクルト投手陣の水に慣れてしまったか

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:28:34.25 ID:SiSOjT2TM.net
>>649
一昨年夏場の苦しい時に助けてくれたね
大竹いなかったら優勝無かったかも

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:28:37.49 ID:Frli08Hd0.net
高橋は調整で落とすだけだろ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:29:03.88 ID:gqeDvyOo0.net
高橋がフルカンピッチングしなくなったら、逆に気持ち悪いだろ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:29:04.45 ID:5afHpO5C0.net
梶谷
坂本

岡本
大城
ウィーラー
吉川
若林(松原)

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:29:19.65 ID:HmOIHIpV0.net
オープン戦のオリ、オープン戦首位の西武にも5−0で勝ってる
オリ強かったんじゃん
我が軍の投手陣は、思ったよりも高レベルだわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:29:21.64 ID:bQVS8ifO0.net
>>686
誰も期待してないと思う
秋広と中島がヤベエ有様だから消去法でそうなる

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:29:21.90 ID:ulMwh40O0.net
まあ佐藤に打たれてムカついたんだろうね

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:29:23.17 ID:Xxdz4WwVd.net
さすが今の秋広の使い方じゃ他の野手から不満出るだろ
打ってるならまだしも

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:29:26.48 ID:JjvvdNTh0.net
宮本コーチ
高橋投手のファーム降格を明言
「スタミナの部分もいま一つ。いい時は低めに強い球がいっているけどその強さもなくなっている。1回ファームに落としてもう一度6番目の椅子を奪うことになりました。6番目の男が空白になったということですよね」

こいつらの上げ下げの判断基準がわからなすぎる
ハム戦の時の方が酷かったろうにw
スタミナ(笑)
今日はガス欠した感じなかったろ
宮本はやばすぎるわ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:29:27.96 ID:OZVQKzhRa.net
中島091四死球2
亀井000四死球1
秋広200四死球6

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:29:35.79 ID:0N9MBqyQa.net
>>692
これだわ

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:29:51.22 ID:qCMKjAzN0.net
>>692
それが良いね

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:29:57.24 ID:fd0iHToLa.net
>>686
レッテル貼りマジでキモい

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:30:17.06 ID:HmOIHIpV0.net
>>684
まじかよ
平内に6番手を任せる気か

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:30:27.62 ID:uNvcStyk0.net
最近の高橋って三振そんなとれてなくね?
なんか真っ直ぐも抑え気味っつーか
145以上の真っ直ぐ出てねーんじゃね

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:30:32.40 ID:DfdTpH0x0.net
阪口 樂(岐阜第一)https://i.imgur.com/wQIWYw0.jpg
187cm92kg 右左 MAX143km 投手兼一塁手 スライダー・カーブ・フォーク
プロ注目の4番・エース兼ファースト。2年時夏の帝京大可児戦で2発、左中間・右中間に叩き込んだ。

徳丸 天晴(智弁和歌山)https://i.imgur.com/gGaZx8o.jpg
184cm86kg 右右 外野手・三塁手 遠投100m 50m6秒3
強肩強打の4番・ライト。飛距離を買われて1年時春から4番。2年時秋9試合で4本塁打を記録した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
巨人はほんとスターがいない
このどちらか取らないと
徳丸は岡本似の華のないブサイク
なので由伸似の阪口取るべき

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:30:36.91 ID:Cu/SO4Up0.net
伊藤も先発調整させてたな

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:30:49.42 ID:AviTH2Jla.net
高橋畠に厳しすぎだろw
馬鹿じゃね
他チームなら余裕でローテだよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:31:22.17 ID:bQVS8ifO0.net
>>697
落とすなら戸根だろ
馬鹿なんじゃねこの人

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:31:23.31 ID:8GJcXEk70.net
>>692
いい打線だな

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:31:24.69 ID:hJZLdxLV0.net
>>694
ウィーラーなんぞ使うくらいならそれこそ北村でいい
スモークとテイムズ来たらそもそも一軍にすらいられなくなるのに使うメリットゼロ
ウィーラースタメンに入れてる奴は能無し過ぎる
雰囲気で評価して去年の成績すら見てないだろ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:31:28.62 ID:ULVHW5c80.net
高橋降格なんて残当だわ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:31:31.82 ID:Xxdz4WwVd.net
>>697
うーんこの

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:31:35.52 ID:HmOIHIpV0.net
毎試合被弾してた畠はともかく、
ノラリクラリでも抑えた高橋の降格はないわ
納得いかんぞ宮本

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:31:40.78 ID:JfoAIwtq0.net
>>692
これができる監督なら今ごろ名将と呼ばれてるはず

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:31:58.61 ID:D83tJ+/QK.net
宮本ナイス
高橋の今日の結果だけでローテ確定とか言ったらどうしようかと思ってたから

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:32:14.68 ID:JjvvdNTh0.net
投手陣を責める前に野手陣に厳しく当たってもらえませんか?
ゴミ打線のせいで巨人の投手陣は過小評価されてるわw

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:32:23.42 ID:8GJcXEk70.net
6枠目は最後まで競わせるんかな
平内と伊藤はとっとと中継ぎにしてほしいんだよな

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:32:31.48 ID:hJZLdxLV0.net
>>706
つーかもう5枚は埋まってるから高橋or畠だから厳しいも糞もどっちか枠落ちるのはしょうがない

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:32:34.64 ID:uw3eKC2o0.net
秋広は背が高くて近視だから低めが見えないんだな

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:32:40.88 ID:RLXt4yRUa.net
ナゴドは畠と平内が投げるという話もあるし
まあそれ次第なんだろう6番目は

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:32:42.60 ID:YDjgwMOI0.net
平内は次の登板で
ハムのルーキー伊藤みたいに激変してくれればいいが・・・

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:32:44.56 ID:wN7YO/om0.net
もう開幕から中5で菅野やろこれ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:32:47.66 ID:SiSOjT2TM.net
>>704
オレは智辯和歌山ヲタでもあるけど、徳丸なんて
典型的な雑魚専だぞw

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:32:49.44 ID:slpr+MtHa.net
亀井中島がスタメンにいるだけでため息出るようになった奴wwww
なんでどっちかを去年引退させなかったの

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:32:50.33 ID:bQVS8ifO0.net
5回1失点でダメだしされて降格されるって巨人の投手陣どんだけレベル高いんだよ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:32:51.38 ID:AFCpucHN0.net
西武、今週ナゴヤ球場と甲子園で打ちまくってたけどな、今日は1安打だけか。
ウチは今週バッティングは全然だった。
次のバンテリンは大野が来るの?

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:32:54.20 ID:c5Q1/CLbd.net
映画館待機

この時期は戦力の見極めで山下の育成なんてやらんよ
シーズン入ったらまたチャンスあるかもだが
今使えとか言ってるのは馬鹿
山下が間に合わなかっただけ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:33:00.62 ID:Xxdz4WwVd.net
まぁ平内ローテに入れたいってのもあるんやろな

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:33:09.40 ID:hahAIFuIa.net
おたくら毎年ドラフト野手1位指名したほうがいいんでないの?w

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:33:23.48 ID:uNvcStyk0.net
釣りじゃなければ高橋の評価は妥当だと思うがな
真っ直ぐ死んでるだろあれ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:33:25.97 ID:slpr+MtHa.net
>>726
エヴァか?

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:33:32.13 ID:bQVS8ifO0.net
>>723
亀井は愛着あるからいいけど中島はこれっぽっちもない

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:33:42.03 ID:c5Q1/CLbd.net
>>730
だよ

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:33:50.33 ID:g37x41/u0.net
炭谷と中島と原は死ね

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:33:50.65 ID:D83tJ+/QK.net
佐藤は凄いが一番打たれて欲しくなかった新人にいい当たり二本のチキンはやり直せ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:34:00.08 ID:BTT2TCCWa.net
坂本って自分を頂点において見下したいから周りを腐らせるガンだよね

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:34:04.89 ID:8nkNaSP00.net
結果出しても報われないんじゃモチベーション下がるやろ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:34:04.90 ID:+E5d16Mh0.net
打線が淡泊なのも仕方ないか
外人入れてからでないと

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:34:05.26 ID:wN7YO/om0.net
>>728
しとるわw

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:34:07.32 ID:ziXjqV+C0.net
秋広優人 .200 0本 1打点 OPS.533 12三振
中島宏之 .091 0本 0打点 OPS.258 4三振
牧秀悟 .381 0本 3打点 OPS.885 6三振

牧欲しかったなぁwwwwwwwww

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:34:08.64 ID:8e4qQEjl0.net
一応競争と言っとかないとなまあ決まりだと思うけど
平内も前回の投球じゃ厳しいしナゴドで最終テストだろうけどいや今年からバンテリンか

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:34:26.08 ID:Qd/v0BtV0.net
>>721
先発投手は言うほど悪くないやろ
打者がゴミすぎる

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:34:32.73 ID:5afHpO5C0.net
まあ高橋は紙一重だが
オープン戦火を噴いてる阪神打線に5回1失点なら評価してやらんと

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:34:36.63 ID:JjvvdNTh0.net
来週のバンテリンで井納あたりが炎上して宮本クソ・無能と叩かれるとこまでは見える
投げてるボール的に井納の方が高橋や畠よりやばい気はするけどな

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:34:42.20 ID:xvkJ7C2y0.net
>>693
さすがにオリ打線はそんな強くないわ
外国人は怖いけど
青木山田村上内川のヤクルトが1番嫌らしかったけど、村上も最近少し落ちてるのか、分からんもんだ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:34:50.11 ID:SiSOjT2TM.net
>>728
クジが当たらんw

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:34:58.81 ID:bQVS8ifO0.net
投手はポジ要素しかないだろ
問題は打線だわ

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:35:04.77 ID:ulMwh40O0.net
>>721
2014だったかな
壊しちゃったけど

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:35:05.55 ID:G+X3aZW0a.net
とにかく去年の終盤からまともに打てないのはなんなんだ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:35:09.23 ID:g37x41/u0.net
中島とゴミ谷なんて使ってんだから最低の有害監督

>>734
何がチキンだアホ。ノーコンは実力だ

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:35:14.30 ID:B6rqzfNsa.net
>>696
原「坂本丸岡本梶谷以外は競走」

秋広200
中島091

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:35:25.21 ID:uw3eKC2o0.net
>>731
愛着あるけどオリ戦みたらもう守備は無理でしょ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:35:26.03 ID:wN7YO/om0.net
シーズン半分くらい経っても佐藤輝がこの調子なら誉めるわ
まだまだ分からん

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:35:34.02 ID:RnUq1C1J0.net
去年はオープン戦最下位だったけどコロナで開幕が2ヶ月遅れたのが巨人にとって良かった

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:35:40.46 ID:c5Q1/CLbd.net
キングコング、ゴジラと同じくらいの大きさになっとる
エンパイアーステートビルとか登るんじゃなくて届いちゃうなw

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:35:46.50 ID:hJZLdxLV0.net
主軸打者はどうせ上げてくるからどうでもいいし一塁左翼もテイムズ、スモーク来るまでのつなぎだから重要度低い

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:35:54.77 ID:SiSOjT2TM.net
>>713
与田や佐々岡でもこうするはずw

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:35:55.76 ID:Qd/v0BtV0.net
やっぱ野手ドラフト一位やな
巨人はドラ一なら優先して使われる
ドラフト順位が低いと我慢されない

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:36:02.65 ID:bQVS8ifO0.net
>>748
ある種の精神病の一種
巨人打線は打線全体がそうなるんだよね

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:36:07.17 ID:Cu/SO4Up0.net
新しいガイジが誕生したのか?

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:36:10.69 ID:iaVKb2mf0.net
もう大城メインは決まりだな
他は無理無理
この打線に炭谷小林ははめられないわ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:36:11.54 ID:C9R06xr+d.net
>>723
.148 1本 ops.555の中島をクビにせず居場所確保するためにops.892の阿部引退させたのに原が中島引退させるわけないだろ

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:36:19.09 ID:oifXb3pI0.net
>>724
つっても阪神相手だからな

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:36:25.57 ID:TjWY/Q9s0.net
去年も5番丸にしてから貧打にならなかった?

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:36:29.11 ID:g37x41/u0.net
佐藤からの先頭打者中島とかありえない流れだったな
マジで阪神が羨ましいと思う日が来るとは

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:36:43.95 ID:B6rqzfNsa.net
原「岡本坂本丸梶谷以外は競走」

中島091
亀井000

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:36:46.48 ID:RccjSt9a0.net
実績持ち選手の起用傾向があるから一度野上にでも投げさせるんかね

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:36:50.53 ID:uNvcStyk0.net
去年はあのくそ過密日程でのくそ連戦にフォーカスあてすぎたからな
そこから建て直し出来て無い感じがずっとある

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:37:08.01 ID:SDSfU05fr.net
巨人の投手陣が順調じゃないとかさすがに野球好きな人じゃないんでしょw

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:37:23.84 ID:YDjgwMOI0.net
ここ数年で巨人はどう足掻いてもクジが当たらない事だけは良く分かったから
今年はいい加減、ドラフト戦略変えて欲しいな・・
てか今思い返すと岡本の単独は本当に奇跡だったな
当日までロッテか楽天は突っ込んで来るとか言われてたし

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:37:30.01 ID:Qd/v0BtV0.net
ナカジと亀井はもういいよ
コイツら使わなきゃ優勝できないならソフバンとか一生勝てないわ

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:37:34.46 ID:Cu/SO4Up0.net
>>763
そもそも順調なら動かさないからね

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:37:42.87 ID:Xxdz4WwVd.net
今んとこ野手入れ替えコメント来てないな

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:37:43.35 ID:g37x41/u0.net
戸根なんてノーコンを根拠なく使ってるしアホらしいわ
田口の代わりはいるってか?去年なにもしてないゴミだってのに

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:37:43.89 ID:HmOIHIpV0.net
>>762
オープン戦チーム打率285で
12球団ダントツトップだぞ阪神
5回1失点は立派と思うがなあ・・・

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:37:47.98 ID:bQVS8ifO0.net
投手陣は怖いぐらい順調
打線はもうずっと打てないからさすがに心配なってくる

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:37:51.52 ID:RccjSt9a0.net
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
原監督
打線について
「ま〜〜打てないね。キャンプの成果を出していってほしいけどなかなか空回りしているね」

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:37:59.13 ID:wN7YO/om0.net
正直デアリングタクト負けたんのほうが悔しい

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:38:11.77 ID:Ue7R9uEE0.net
>>692
原は2番に変なの入れっから、、

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:38:26.24 ID:g37x41/u0.net
>>768
お前は高橋見て順調と思えるんだからニワカだろ

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:38:26.26 ID:hJZLdxLV0.net
>>766
実績抜きにして二軍から上がって来そうなの野上だけだし普通に投げさせるだろうけど
中継ぎで起用する言ってるからローテの可能性はいまのところ低い

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:38:27.45 ID:JfoAIwtq0.net
>>763
丸がまったく生きないからなぁ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:38:34.86 ID:wN7YO/om0.net
>>776
激オコやん

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:38:35.90 ID:B6rqzfNsa.net
>>755
中島裕之
2019年オープン戦×➡シーズン1割台
2020年オープン戦○➡シーズン○
2021年オープン戦×➡

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:38:59.88 ID:g37x41/u0.net
何が野上だよ
田口どうしたんだよ田口は

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:39:00.03 ID:SDSfU05fr.net
ほら負け試合には必ず出てくるヘイト野郎が沸いてきたよワッチョイ222

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:39:01.04 ID:Qd/v0BtV0.net
>>692
これができないのが原
巨専民でも思いつくのに

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:39:15.08 ID:bQVS8ifO0.net
厳密にいえばチャンスは作ってるんだよね
最後の一本が異常に出ないだけでさ

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:39:28.78 ID:hJZLdxLV0.net
丸は5番で結果残してるからそれで貧打云々はねーわ
そもそも外国人うんこなのに貧打にならない訳がない
打順よりも結局面子次第

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:39:30.04 ID:lqduLu5A0.net
開幕戦の外野3人はもう決まり、梶谷、丸、松原が一番文句出ない布陣だろうよ
それで後からレフトがテームズになるだけだわ
それから内野は岡本、坂本が固定で決まりだから、やはりファースト、セカンドがどうなるかだろうね
ファーストはスモークの予約待ちだから、せっかく外国人枠も余ってるしレフトよりファーストでウィーラーを起用するだろうな
他は秋広中島なんだろうけど、秋広はファームで中島はもう代打だわ、6番じゃ丸が死ぬ
北村はファーストだとスモーク次第でスタメン無理だから、なんとか吉川とセカンド併用される第一候補になるしかないね

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:39:35.54 ID:5afHpO5C0.net
1年目の理想の打線からどんどん酷くなってるよね
まあ中島炭谷をねじ込むからだけど

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:39:45.10 ID:JjvvdNTh0.net
原監督
高橋について
「全てにおいてもう少し何て言うのかな。闘争心というか自信というか。おっかなびっくりに放っているような。ジャイアンツの先発ローテーションに入るという部分で行くならばまだ他に適任者がいるのではないかなというね。比べる状況ですね。秀でてはいないということでしょうな」

原(笑)
何でゴミ打線の特に亀井と中島には甘くて投手陣にはいつも厳しいんだよw

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:39:45.24 ID:g37x41/u0.net
>>776
お前のせいだろ有害野郎
岸田干してゴミ谷とか何やってんだ有害野郎

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:40:06.97 ID:C9R06xr+d.net
5番丸にするのは大好きな中島に打点稼がせたいだけだ
深い考えなどない DH導入もそう
全ては中島愛のためだ

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:40:10.70 ID:Qd/v0BtV0.net
>>787
ヒット3本でチャンスらしいチャンスはなかった
チャンスと言っていいのは1アウト以下で三塁にいる時だろ

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:40:24.00 ID:B6rqzfNsa.net
>>764
原「坂本丸梶谷岡本以外は競走」
中島091
亀井000

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:40:32.59 ID:RLXt4yRUa.net
色々理由つけてるが5枚はとりあえず決まったから
やっぱりドラフト1位は最初投げさせたいんだろうな
菅野澤村は当然だが、怪我の鍬原除いて金刃桜井高橋も開幕6試合以内に投げさせたから
まあバンテリン次第だが

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:40:36.50 ID:B6rqzfNsa.net
>>764
原「坂本丸梶谷岡本以外は競走」
中島091
亀井000

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:40:40.94 ID:B6rqzfNsa.net
>>764
原「坂本丸梶谷岡本以外は競走」
中島091
亀井000

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:40:42.63 ID:g37x41/u0.net
炭谷と中島マジで死んでほしいな
今年だけでも我慢できねえわ。原は今更消えても無意味だから秋に消えりゃいいけど

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:40:44.78 ID:HmOIHIpV0.net
>>791
高橋に厳しすぎだよ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:41:00.18 ID:SiSOjT2TM.net
>>769
スポニチはロッテ指名ってのを読んだ記憶がある
今なら岡本や吉田が単独で獲れるなんてあり得ない
逆に佐藤がその頃のドラフトなら単独か2球団の競合に収まりそう

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:41:24.59 ID:uNvcStyk0.net
>>791
あーこれな
びびってる感あるよな高橋
だからあんな腕振れてないで真っ直ぐも全然キレてねーのか

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:41:26.08 ID:Qd/v0BtV0.net
>>796
平内とかどう見ても中継ぎ向きなのに
伊藤含めてなんで先発調整させてるんだ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:41:39.61 ID:iaVKb2mf0.net
ある程度マシだった松原を急に干して亀井を使い出す謎
原はよくわからんな

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:41:52.60 ID:7aD1J8sb0.net
原はゴミ拾いが好きだから  

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:41:59.71 ID:g37x41/u0.net
梶谷も打たなかったらボロクソに叩いてやる
面白くもない半端なFA戦士なら数時くらい残せ

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:42:11.81 ID:ulMwh40O0.net
まあ高橋の四球にイライラしているところに
佐藤に打たれてキレちゃったんだろうね

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:42:14.26 ID:aWIg1C5Ga.net
古い落とすためのかもしれんよ…

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:42:14.31 ID:RccjSt9a0.net
去年は丸5番にしたのと1番2番を松原尚輝尚輝松原にしたのと両方かね
今年は梶谷取ったんだからカジサカマルオカその他でと思ったら

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:42:17.49 ID:C9R06xr+d.net
>>791
原は中島は絶対批判しない

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:42:28.08 ID:SiSOjT2TM.net
>>777
馬券は外したの?

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:42:30.40 ID:Ue7R9uEE0.net
>>776
ナカジと亀井なんて使ってんじゃねーよ
まあみんな打てないんだけどね

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:42:48.87 ID:hJZLdxLV0.net
そもそもテイムズウィーラーが来た後の事を考えるべきなんだよ
ウィーラーなんて確実に二軍落ちなのに使う意味がない
松原は守備固めと代走で試合出るから打席も含めてかなり出番あるはずだから左翼で使っとくべき
一塁は中島、北村、若林、廣岡とか代打で出番ありそうな奴使っとけよ、ウィーラーと打撃も大して変わんねーか、ウィーラよりも打つだろ
ウィーラーヲタは外国人の太い肉棒に欲情してるんだろうけどあいつは粗チンだよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:42:50.96 ID:wN7YO/om0.net
日曜日のデーゲームで阪神に負け
そらこんなスレの雰囲気になるわ

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:42:57.07 ID:BTT2TCCWa.net
>>640
おまえ原という人間のなにもわかってないよな

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:43:12.28 ID:aCZf2U6Da.net
>>692がやれないハラタツノリ

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:43:38.65 ID:7aD1J8sb0.net
2番なんて誰がやっても務まらないから 坂本置いてシンプルでええよ
5番は外国人来るまで我慢しとけ

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:43:39.19 ID:HmOIHIpV0.net
確かに、SB戦の今村に比べると
高橋は逃げた感じに映ったのかな・・・
厳しいなあ、今日でローテ6枚決まったと思ったがなあ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:43:40.82 ID:Ue7R9uEE0.net
>>791
たぶん砂糖に打たれたのがあかんかったんだろ
絶対抑えなきゃいけない打者

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:43:44.88 ID:+E5d16Mh0.net
>>776
キャンプの成果が出ないとキャンプの意味がないし

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:43:58.80 ID:hJZLdxLV0.net
>>803
先発で使えそうなら先発で育てたいでしょ、多少時間かかっても

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:44:07.38 ID:wN7YO/om0.net
>>811
今日は買ってないよー

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:44:10.44 ID:g37x41/u0.net
>>804
有害オナニー野郎だもの
マジで素人以下だよ

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:44:12.06 ID:Lhp7SKbz0.net
少なくとも前回より高橋の投球は改善されているのに首脳陣がおかしいだろ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:44:14.33 ID:RccjSt9a0.net
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants

原監督
腰の張りのため大事をとって欠場した坂本について
「今日はちょっと腰が張っているとかって。
明日ゲームがないから今日明日は治すことに専念しようということです。それほど深刻なものではない

キャップはバンテリン貼っとけ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:44:17.83 ID:aCZf2U6Da.net
>>806
中島裕之
2年34打点
勝利打点0

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:44:18.82 ID:JjvvdNTh0.net
原監督
腰の張りのため大事をとって欠場した坂本について
「今日はちょっと腰が張っているとかって。明日ゲームがないから今日明日は治すことに専念しようということです。それほど深刻なものではない」

まあ大事には至ってないみたいだがもう週6でショートは無理かもな

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:44:19.10 ID:uhbGuGBHa.net
>>820
確かにw

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:44:19.58 ID:KgAf+gHS0.net
ただいマイコラス(´・ω・)

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:44:22.58 ID:C9R06xr+d.net
北村二塁に回すのは中島のため
去年から言ってたがやはり事実だったみたいだ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:44:32.34 ID:BTT2TCCWa.net
>>486
ないよ Sにしたのも孤立させるため嫌がらせの一貫だろう
岡本と仲良くしてるのが気に食わないと見える

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:44:36.09 ID:Ue7R9uEE0.net
>>692
若林のところに一発打てそうな廣岡入れたいな

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:44:45.53 ID:xvkJ7C2y0.net
>>791
まさに精神面なんだよな高橋は
0-2にもあまりならない、なっても3球勝負とかもない
もっと良いカウントでどんどん勝負した方が相手嫌なんじゃないかね

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:44:52.38 ID:7aD1J8sb0.net
平内無理やり6番目に押し込めるのかな

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:45:18.05 ID:g37x41/u0.net
阿部引退させた意味が全く見えないのが凄い
意味は中島?炭谷?原とまとめて消えてくれ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:45:18.75 ID:zkl5neSga.net
ドラ1でクソだったら目も当てられないから母平内ねじ込むんだろ

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:45:23.16 ID:xhj3LKED0.net
今年も貧打に泣くのか
昨年後半からずっと打てないな

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:45:32.37 ID:VwaqFS+vM.net
佐藤羨ましいなあ
5番レフト佐藤とか最高じゃん

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:45:35.95 ID:e4xliA+W0.net
しかし山下は原からあんまり期待されてないよな
使い方見る限り
今年はもう育成のまま、とかやられたら、山下も腐るだろうな

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:45:42.78 ID:xhj3LKED0.net
スモークとテームズはよ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:45:47.73 ID:hJZLdxLV0.net
まあとりあえず平内6番手に突っ込んでもいいとは思うけどね

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:46:06.61 ID:uhbGuGBHa.net
まあドラ1だしな

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:46:22.79 ID:g37x41/u0.net
なんで中島何でゴミの晩年を巨人の打席で見なきゃならないんだ
ふざけんじゃねえよ。あんなゴミが使われて村田がクビとか時の運を恨むな

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:46:28.69 ID:JFFQgIaza.net
坂本は名古屋の試合DHで良いよ
コンクリ人工芝は腰に負担かかるもんな

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:46:30.67 ID:HmOIHIpV0.net
>>834
大社ドラ1は開幕ローテに入れる伝統があるのかねえ
最近だと離脱した鍬原を除いて
澤村、菅野、桜井、高橋とローテ入れてるし

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:46:37.08 ID:00XSZIRAd.net
>>825
中日「ようこそ」

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:46:37.57 ID:aCZf2U6Da.net
原「坂本岡本丸亀井以外は競走」

頑張ってる人内容マシな人
若林松原北村

やばい人
中島亀井山下

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:46:49.59 ID:SiSOjT2TM.net
>>839
山下は上手く育てば角中タイプかな?

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:46:52.32 ID:ulMwh40O0.net
投手は結局淘汰されて
しかるべき形に落ち着くからどうでもいいよ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:47:07.38 ID:Jqvtin/60.net
あと炭谷の2ストライクから1球外すの止めて欲しい
だったらインローに落とせよ
無駄球だわ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:47:09.36 ID:+1IXbUZsa.net
まあどうせ畠も高橋もメルセデスも出番あるから
スタートの6人なだけよ所詮

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:47:14.10 ID:3eI3bk9La.net
なんで若手には厳しく言うくせに中島亀井には甘いの原さん

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:47:14.44 ID:uNvcStyk0.net
平内かあ
あの身体の傾く投げ方どうにかならんかなあ

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:47:23.39 ID:DfdTpH0x0.net
東海大系列は西武山村ではなくTJ山崎
中大ラインは牧ではなく伊藤優輔

何かズレてるな

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:47:30.96 ID:95MuGjV30.net
中島亀井が優先されるチームで育成なんて無理な話だよなぁ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:47:46.46 ID:SiSOjT2TM.net
>>843
ほんそれ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:47:51.73 ID:V/c1TAXN0.net
ほんと好き嫌いが露骨に見える監督だな

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:47:59.34 ID:g37x41/u0.net
佐藤取れたなら2位になっときゃよかったのによ
最低の優勝で百害あって一利すらなかった

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:48:19.76 ID:1/uhVI0v0.net
秋広は評価に困るな

守備はお世辞にもいいほうでは無い
四球選べるから出塁は悪くない
三振増えて打撃は湿り気

外人来るまではお試しで使われる感じか?

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:48:28.66 ID:kPwpPRAf0.net
>>739
中島より三振多いざこ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:48:42.97 ID:HmOIHIpV0.net
>>849
>>851
それもそうか

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:48:58.67 ID:lqduLu5A0.net
高橋に限ったことじゃないが
コーチ共はもう少しなんで逃げ腰に投げるのか考えてほしいね
まずはシンプルに全投手に誰が捕手希望かアンケートでもとってみてくれ
とにかく投手に楽な環境を与えてやれや
日替わり捕手じゃ伸び悩んでも仕方ねぇーだろ

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:49:02.30 ID:VwaqFS+vM.net
秋広は本物だと思うが山下は怪しいな

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:49:19.59 ID:CyNgrmevd.net
えーと、今仕事終わって見に来たが
高橋の一発はしゃーないとして、何で一点も取れんの?

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:49:23.27 ID:g37x41/u0.net
中島なんてゴミに思い入れもなけりゃ
尊敬できる点が一つもないベテラン
そこは原、炭谷と同じで有害すぎるわ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:49:41.04 ID:Lhp7SKbz0.net
今村が左先発ローテの当確ということか、ベンツは間に合うか分からないのにかつていた杉内内海ヒサノリ並に成績も求めて高橋を潰すなよ各投手コーチと他首脳陣

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:49:41.77 ID:xvkJ7C2y0.net
>>852
ベテランだからでしょ、言っても伸びるものはない
毎年坂本とか打てないけど苦言なんて意味ないでしょ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:49:59.27 ID:BTT2TCCWa.net
>>830
中島は愛人だけど奥さん妊娠中に不倫するような男だからそんなものは簡単に冷める
吉川を干したい一心だろう

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:50:07.27 ID:aS6X4a3o0.net
次の中日はオープン戦失点50でぶっちぎりワースト
バンテリンとはいえここ点取れないと流石にヤバいぞ

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:50:22.88 ID:SiSOjT2TM.net
>>864
遠征続きで打ち込み不足というのもあるかもしれない

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:50:29.14 ID:RccjSt9a0.net
【巨人】秋広優人 1四球2Kに元木ヘッド「見極めはできてないでしょ。できてるんだったら、あの(馬場の)フォークは振らない。経験よ」
https://hochi.news/articles/20210314-OHT1T50208.html
秋広は16日からの中日との2連戦(バンテリンD)にも帯同予定だ。

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:50:29.25 ID:wN7YO/om0.net
横川くんは…流石に間に合わんのかな

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:50:32.24 ID:xhj3LKED0.net
6人目は野上でいいだろ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:50:40.10 ID:+E5d16Mh0.net
好き嫌いで打線オーダーして
リーグV2してるんだからそれも采配と信じているのだが

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:50:45.97 ID:g37x41/u0.net
原、中島、炭谷
ゴミクズトリオを叩くだけのシーズンになりそうで怖い

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:50:48.35 ID:slpr+MtHa.net
若手を代打で使ってたら自然と打席数が増えて育成してるように見える
これもうマジックだろ

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:50:48.69 ID:fU2e8P1Xr.net
ヤクルトの試合後のトークショーに田口がw

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:51:04.71 ID:xhj3LKED0.net
>>871
ずっと帯同させて最後に落ちる予感

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:51:12.30 ID:xvkJ7C2y0.net
>>869
誰が投げるの?

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:51:15.20 ID:C9R06xr+d.net
>>863
山下で歓喜してた巨専ジジイがかわいそうだから言っちゃダメだ
俺は一昨年から言ってたがw

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:51:18.94 ID:hahAIFuIa.net
原は今朝佐藤についてコメントしたばかりなのに早速ホームラン目の前で打たれるとはショックだったろうな

原の恋人佐藤4番構想だったのにw

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:51:20.96 ID:g37x41/u0.net
>874
ニワカなら宗教脳でいいんじゃねw

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:51:23.72 ID:gqeDvyOo0.net
昨日も今日も投手の失点で負けた

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:51:37.00 ID:SDSfU05fr.net
>>871
いいんだよそれで、ひたすら経験するしかないから今は

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:51:58.78 ID:qCMKjAzN0.net
経験あるベテランが明らかなボール球振ってチャンス潰してるのに

https://twitter.com/hochi_giants/status/1371004814788681736
(deleted an unsolicited ad)

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:52:00.27 ID:5afHpO5C0.net
中島炭谷はまじで理解できない
なんで打線にねじ込むんだよ

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:52:17.00 ID:JFFQgIaza.net
>>864
二死満塁中島
ここから導き出される解答は何でしょうか

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:52:17.54 ID:wN7YO/om0.net
>>871
地方地方の美味しいもん食べられてええな

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:52:23.84 ID:slpr+MtHa.net
経験で打てたら苦労はしないだろ
せめてフォームはしっかり固定させてあげろよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:52:27.84 ID:aCZf2U6Da.net
チーム防御率は壊滅的でないしむしろ改善しつつある
高橋にしてもああいう欠点が得点圏被打率みたらむしろそれが特徴的に見える投手なんだよ
なぜそれすら我慢できない?
プロである以上平内に期待するのとねじ込もうとするのは別だぞ

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:52:28.07 ID:C9R06xr+d.net
>>868
もうwbcから10年続いてる愛だからこれからも永遠に続いていくぞ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:52:34.71 ID:HmOIHIpV0.net
>>871
バンテリンも帯同させるのか
確かに中日投手陣は失点しまくってるから、
打てるチャンスはあるかもな秋広
まあ、ラストチャンスだろう

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:52:42.25 ID:+1IXbUZsa.net
畠は二軍で投げるのかと思ったが
バンテリンきそうだな
まあ開幕2カード目がバンテリンだからサンチェス今村あたりは二軍で投げるかも

894 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 16:53:02.32 .net
陽岱鋼「俺がいた方がいいだろ」

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:53:03.11 ID:g37x41/u0.net
中島、炭谷のゴミに触れないから指揮官としてゴミなんだよ
差別するようじゃ無能だけど。実力関係のない贔屓だから無能以下の有害なわけだ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:53:17.29 ID:xvkJ7C2y0.net
>>871
それでええ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:53:43.43 ID:SiSOjT2TM.net
>>891
まさか二千本まで面倒みさせる気かよwww

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:53:45.75 ID:CyNgrmevd.net
>>887
うああああ、死ねばいいのに!

何が楽しくて原はあんなん使うんねんw

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:54:00.94 ID:RccjSt9a0.net
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
原監督
秋広について
「今は体も頭もいろんな意味でピークに来ているような気がする。
詰め込むだけ詰め込んでいるがそれを消化していかないと次のエネルギーに変わらない」
中日戦で結果?
「1軍というのは競争の場所。育成の場所じゃないからね」

かといってベテランのリハビリの場でもないんだよなあ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:54:03.51 ID:Xxdz4WwVd.net
>>871
山下はどうすんだ

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:54:20.43 ID:xvkJ7C2y0.net
>>886
オープン戦だから
それ以外に理由あるの?

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:54:20.67 ID:Lhp7SKbz0.net
中島と亀井は絶対タイム風呂敷で若返りがしないし、代わりも他にいる

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:54:21.01 ID:g37x41/u0.net
早く炭谷のゴミクズを岸田と入れ替えろよ?
おかしなことしてんじゃねえぞ。で、小林は守備力で第三捕手だろ
少しは合理的なことしろよ無能ぼけ老人原

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:54:43.67 ID:KjnERH520.net
オープン線とはいえこの貧打線を連日見せられると
開幕したら打つようになるとは到底思えない

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:54:51.90 ID:C9R06xr+d.net
>>897
だから一昨年からそう言ってるだろw
そうでなければ.148 1本 ops.555の外様ジジイなんかと契約延長なんかしない

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:54:58.76 ID:Xxdz4WwVd.net
複数回線使って自演してる断罪NGしたらスッキリするな(´・ω・`)

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:54:59.61 ID:7aD1J8sb0.net
宮本「高橋は下痢糞野郎」

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:55:03.18 ID:o916HIPvr.net
>>862
毎年正捕手を決めたいとか口では言うけど
どうせ今年も大城小林炭谷でコロコロするんだろうな
普通のチームは多くても二人なのに

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:55:58.28 ID:xvkJ7C2y0.net
>>904
ふつうに打つでしょ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:56:01.53 ID:g37x41/u0.net
>>899
競争の場のくせに最強のサブ阿部は引退
中島はゴリ押し

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:56:03.34 ID:SiSOjT2TM.net
>>905
じゃあ原には今シーズン限りで辞めてもらったほうがいいなw

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:56:04.99 ID:/ZYsUpK7H.net
育成しないとチームもここより上には行けないんだけどね

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:56:05.18 ID:Xxdz4WwVd.net
>>899
いやどう見ても秋広育成してるだろ
長嶋のせいだろうけど

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:56:15.34 ID:slpr+MtHa.net
岩隈炭谷中島あと誰かいたっけ?
原が連れてきたベテラン勢結局戦力になってなくて笑う
私情を挟んだ全権監督なんてのは2度としないで欲しいね

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:56:20.86 ID:OejKQKCAr.net
>>904
去年もオープン戦はクソ弱かったけど開幕したら打った

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:56:26.19 ID:WnhBH02U0.net
オープン戦であることを加味しても今の中島と炭谷を試合に出すのは枠の無駄としか思えない
未来もないしこいつら

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:56:28.71 ID:coxNe16ka.net
>>904
でも打線はやっぱり水ものだからね
少なくとも梶谷坂本丸岡本に関しては開幕したら気持ちのスイッチ入るはず

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:56:29.91 ID:vMjMc1bOa.net
秋広200
中島091
亀井000


競走外の主力四人以外だから秋広落とすなら愛人二人も落とさないといけなくなるからな

919 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 16:56:38.99 .net
原イライラで草
佐藤に打たれたのがよっぽど効いてんなw
ここの住民と全く同じ反応で笑うわ

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:56:54.82 ID:YLAjKPuH0.net
原が仮に監督辞めてもGMみたいな形でさらに好き勝手やるのかと想像すると頭痛がするな

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:56:56.10 ID:slpr+MtHa.net
>>915
開幕延期定期

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:56:56.16 ID:XAr3DWT90.net
山下はなんでずっとボールの上っ面叩いてるんだろうか

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:57:15.49 ID:Cu/SO4Up0.net
>>914
相川コーチは有能だと思うわ
少なくとも秦よりは

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:57:25.21 ID:xhj3LKED0.net
>>914
金城

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:57:36.58 ID:Lhp7SKbz0.net
ふん、宮本テメーも三本柱がマークされている間に勝てたくらいはちっとばかり偉くなったもんだな…大概変わらないね

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:57:40.44 ID:HmOIHIpV0.net
>>908
梅野坂本原口
木下加藤郡司アリエル
戸柱伊藤嶺井高城
曾澤坂倉磯村
中村嶋西田

どこも3人以上コロコロしてるだろ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:57:43.65 ID:D83tJ+/QK.net
今の面子が小物すぎて
原も新外人来るのを待望するようになってしまったわ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:57:44.71 ID:g37x41/u0.net
正捕手は大城で決まってんだからゴミみたいなベテランいらねえだろ
打てる岸田は週1、小林は守備固めで成り立つ

炭谷とかいうゴミクズを実力主義で消せよ

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:57:56.87 ID:t/VLJP0da.net
>>872
半月前に練習試合で広島相手に投げたときは2軍でボコられるような内容じゃなかったんだけどな。
2軍落ちで凹んだか?

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:57:58.39 ID:JFFQgIaza.net
亀井中島炭谷は絶対的で代わりがいない選手というわけじゃないからな
故に何でこの選手使うの?に拍車をかけてるな

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:58:06.15 ID:+E5d16Mh0.net
>>899
一軍に残るのは
秋広次第ということですね

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:58:07.94 ID:coxNe16ka.net
もう佐藤なんて気にしても仕方ないだろ
阪神の選手だしこれからいくらでもホームラン打たれんだから
今日もある意味すっきりしたよ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:58:09.52 ID:Qd/v0BtV0.net
>>915
岡本と控えが打ってただけやん

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:58:27.37 ID:CyNgrmevd.net
一点に抑えて宮本に文句言うのはよく分からない

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:58:46.84 ID:g37x41/u0.net
>>920
ないよ。フロントも無能っぷりに嫌でも気づいてる

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:58:53.76 ID:vMjMc1bOa.net
坂本丸梶谷岡本以外は競走って言ってたからな
このままなら秋広じゃなく山下中島亀井から二人落ちる

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:59:03.09 ID:e4xliA+W0.net
>>922
バットが内側から出てないからだな
原に例の特訓やらされるぞ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:59:04.83 ID:C9R06xr+d.net
横川は太りすぎだw
相撲取りにでもなればいい

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:59:06.09 ID:SiSOjT2TM.net
>>934
高橋の扱いに文句あるんでしょう

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:59:28.23 ID:XAr3DWT90.net
ポジ要素は阪神戦ならしょぼい投手でもそれなりに抑えられるってくらいか?

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:59:37.19 ID:aS6X4a3o0.net
>>878
それでいいと思うよ
ちょうど東京帰るタイミングで二軍も開幕するから
流石に開幕一軍なんて出来過ぎ

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:59:45.38 ID:JfoAIwtq0.net
>>920
不吉なこと言うなよ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:59:56.34 ID:slpr+MtHa.net
亀井→松原で良くね?
中島→北村で良くね?
炭谷→岸田で良くね?

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:00:01.92 ID:SiSOjT2TM.net
>>932
ホントそれ

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:00:07.78 ID:g37x41/u0.net
たまたまゲッツーになってるだけで抑えてないわ
内容でも惨敗

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:00:27.37 ID:xvkJ7C2y0.net
>>926
知らないだけだよどうせ

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:00:32.21 ID:uw3eKC2o0.net
>>888
修学旅行か

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:00:34.40 ID:YDjgwMOI0.net
まあ去年の後半から糞打線ばっか見せられ続けてるし
そろそろすかっとする試合を観たいな・・

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:00:36.60 ID:CtKi6x6p0.net
あぁバンテリンがあるのか
GLSの配信スケジュールみてたから東京ドームまで無いと思ってた

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:00:39.31 ID:XAr3DWT90.net
打線は去年の終わりからずっと打っとらんだろ

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:00:51.10 ID:TjWY/Q9s0.net
中島頑張ってるのかもしれんけど満塁とか得点圏で全く打つ気がしないわ

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:00:55.10 ID:Xxdz4WwVd.net
そもそも亀井中島とかこの時期からスタメンで使うなよ
若手優先させろ

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:01:01.91 ID:VwaqFS+vM.net
育成野手の最高傑作が甲斐だからな
相変わらず山下には懐疑的だ
浅間みたいになりそう

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:01:03.23 ID:e4xliA+W0.net
佐藤はキレイに内側からバットが出るから打球が上がる
山下はひっかけてるからゴロばかり

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:01:17.43 ID:g37x41/u0.net
「一軍は実力主義(キリッ」

阿部は愛しの中島のために引退

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:01:23.06 ID:HmOIHIpV0.net
高橋の最近2試合の成績

ハム→4回3分の2無失点
阪神→5回1失点

そんなにタマタマが続くと思うか?実力だよ
まあ、原と宮本が落としちゃったからしゃあないけど

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:01:44.63 ID:o916HIPvr.net
>>926
阪神梅野、広島會澤、ヤクルト中村がほぼメインだから違うじゃん

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:01:49.67 ID:uNvcStyk0.net
いやー、高橋はあの球しか投げられないんだったらこの先厳しいと思う
判断は正直妥当だわ
もっと質の良い真っ直ぐ投げられるはずなんだが縮こまった投手になってしまいそう

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:01:51.32 ID:EyE8kLnK0.net
田口勝ち投手かw

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:01:51.80 ID:Lhp7SKbz0.net
やっと課題をひとつずつクリアしてきている高橋へ更に強気な投球や長いイニングをより投げてみろと、無茶苦茶すぎる要求だろうさ溜息

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:01:56.24 ID:5afHpO5C0.net
中島なんてほんとにどうでもいい単打しか打ってないんだって
これはシーズンでもそう

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:01:56.97 ID:XAr3DWT90.net
高橋っていつも逃げに逃げて抑えるって感じだもんなあ

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:01:59.71 ID:WpJiOpsd0.net
つか平内使うの確定なんだろドラ1だから
なにが競争だよ笑わせんなよ畠も高橋も下に落とすのおかしいだろ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:02:11.49 ID:EyE8kLnK0.net
>>950
何なんだろうねいったい

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:02:13.35 ID:JjvvdNTh0.net
https://twitter.com/aka5en/status/1370960060797489164
大貫から山瀬のヒット
https://twitter.com/aka5en/status/1370952350857240585
大貫から中山のヒット

これ見て落ち着け
(deleted an unsolicited ad)

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:02:18.61 ID:/SkZl+xB0.net
秋広2軍決定か

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:02:19.16 ID:slpr+MtHa.net
>>948
>>950
去年の秋からずっとヤバいよなw

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:02:19.20 ID:BTT2TCCWa.net
>>827
どっちが監督なんてすかね

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:02:23.87 ID:g37x41/u0.net
亀井は中島のために使ってんだろ
中島だけだと不自然になるから

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:02:33.11 ID:HmOIHIpV0.net
>>957
それを言うなら大城こそメインだろ
メインじゃなきゃベストナインなんて取れんわ

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:02:36.18 ID:XAr3DWT90.net
中島の代わりなんて北村使えば良いだけだしな

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:02:39.23 ID:8RZH5STo0.net
去年のチーム打率.232だぞ?
まだ慌てる時じゃない

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:02:58.48 ID:Cu/SO4Up0.net
阪神クリニックがコロナで閉鎖中だからバンテリン塗って治療するしかない

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:03:10.39 ID:8e4qQEjl0.net
今年は何とかなりそうだけど来年はやばいかもな
4連覇つうのは簡単ではないのは間違いないが

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:03:16.17 ID:JFFQgIaza.net
去年は開幕は結局6月だったけどオープン戦後なし崩し的にあった練習試合は4連勝したんよな
だから今年も開幕したらスイッチ入るんじゃね

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:03:29.64 ID:t/VLJP0da.net
>>913
秋広は松井路線じゃね?松井の1年目もオープン戦は打率1割にも満たなかったけど、最後まで帯同させて経験させて課題を十分認識させて、開幕後は2軍の4番で英才教育、っていうやり方。

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:03:29.87 ID:e4xliA+W0.net
>>965
中山の実質エラーやな

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:03:50.70 ID:OejKQKCAr.net
打線は去年岡本がデッドボールあてられてからなんかおかしくなった
当てたの誰だっけ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:03:50.89 ID:CyNgrmevd.net
2軍投手全く打てん方が問題だろ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:04:01.65 ID:dP0faPKra.net
ま、打てない時もある。良いじゃないか今年の阪神戦は楽しくなりそうで。

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:04:04.27 ID:g37x41/u0.net
中島の代わりに北村なんてありえんだろ
それだけはバカ原が最も嫌うことだから北村を虐める

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:04:04.78 ID:XAr3DWT90.net
中山山下をしょぼくした感じにみえるな

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:04:27.12 ID:HmOIHIpV0.net
>>974
優勝しまくってる原ですら、
2度チャレンジして失敗してる
緒方も失敗した
まあ、4連覇は難しいよ

菅野は確実に居なくなるだろうし

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:04:29.27 ID:XAr3DWT90.net
>>981
なんで嫌なんや?

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:05:21.26 ID:Jqvtin/60.net
壊滅状態の中日に詐欺トレード仕掛けて欲しいわ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:05:41.63 ID:g37x41/u0.net
矢野とか打撃指導してんのか?
他所の監督はそんなことしないだろ?
バカ原が打撃を壊してると見るのが妥当

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:06:06.10 ID:XAr3DWT90.net
尚輝も原の指導うけてつまらん感じになったよな

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:06:14.38 ID:g37x41/u0.net
>>984
愛人に言葉はいらんだろ

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:06:18.32 ID:Xxdz4WwVd.net
特に山下降格コメント無しか
まぁ2軍に代わりに上げたい野手も居ないしな

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:06:26.89 ID:CyNgrmevd.net
トレードして何が解決するねん、頭悪いの?

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:06:32.31 ID:uw3eKC2o0.net
>>985
田口みたいな年俸格差トレードは絶対せんぞ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:06:55.49 ID:Lhp7SKbz0.net
与四球と被死球を打撃担当はヒットエラーより軽く見ているのだろうね白目

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:07:02.10 ID:xvkJ7C2y0.net
>>957
會澤メインって試合見てる?

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:07:23.47 ID:JfoAIwtq0.net
>>984
今年は分からんけど
去年の北村への扱いは酷いものだったよ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:07:30.15 ID:XAr3DWT90.net
でも今日の解説で掛布は粘りとか評価してるって言ってたぞ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:07:40.95 ID:e4xliA+W0.net
>>989
山下は支配下テストだから、時間が許すまで見ると思う
そこで不合格ならしばらく育成のまま

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:07:43.44 ID:ulMwh40O0.net
戦力が足りない

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:08:38.64 ID:Xxdz4WwVd.net
>>997
スモークテームズ「お待たせ!」

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:08:51.44 ID:+E5d16Mh0.net
1000なら秋広猛打賞

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:09:03.75 ID:MhCX08+N0.net
きんたま

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200