2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 終

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:24:05.52 ID:WP1VGI2c0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
はません  宮國
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615500314/
はません
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615689097/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:25:14.83 ID:tKIpw8mj0.net
早川は抑えて当たり前って表情だな。羨ましい。

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:25:26.70 ID:g1zNUTe6x.net
今年はマジで育成の年になりそう
細川や山下それから関根あたりから一人でも
定着したら良しとしなきゃな

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:25:34.02 ID:6Vb1Meu5p.net
三原「外国人入国できないけど若手に期待しましょう」

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:25:37.70 ID:sjNJrOERr.net
この武藤って19歳か
うちなら死ぬほどポジられてるな

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:26:03.90 ID:sjNJrOERr.net
育成の年って言うけど
12球団でダントツ若手の質終わってるからな

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:26:44.57 ID:sjNJrOERr.net
この19歳めっちゃいいじゃん
楽天はこう言う若手ゴロゴロいるな

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:27:43.51 ID:tKIpw8mj0.net
佐野宮崎も、四球上等単打OKの攻めされて成績落としそうだな。

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:27:49.12 ID:Rw0zH+zOM.net
みんな簡単にヒット打つ

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:27:52.58 ID:gd43Mbcta.net
いいもんみれた

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:27:55.31 ID:9C499JhJ0.net
鬼肩

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:27:55.64 ID:tKIpw8mj0.net
さすが山本

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:28:06.03 ID:PX0j8yTA0.net
山本いいなあ

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:28:09.24 ID:d+832Iu60.net
山本の肩はマジで惚れるわ

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:28:15.65 ID:VaxRdtRt0.net
すご

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:28:36.37 ID:DBFHRNj20.net
絶対山本育てていった方が良いわ

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:28:40.19 ID:oYyjaLBy0.net
戸柱ざまあ

18 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 15:28:40.92 ID:JH3gBHzj0.net
山本固定してくれ 
甲斐になれる

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:28:41.31 ID:uHIfJlbi0.net
正捕手

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:28:46.23 ID:vqAGqXO70.net
楽天「戸柱だと思ってた。卑怯だぞ」

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:28:54.50 ID:J56HX9Rw0.net
甲斐キャノンがするやつやん

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:29:01.94 ID:gd43Mbcta.net
しっかし皆ボコボコ打たれんな

23 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 15:29:09.85 ID:JH3gBHzj0.net
石田もあかんな

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:29:10.58 ID:tKIpw8mj0.net
配球はまだまだらしいが、山本はキャッチャーの立ち振る舞いが板についてきたよね。

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:29:21.32 ID:HHgP5vch0.net
地肩やべーぞ

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:29:45.40 ID:PgqE21Ml0.net
今日良かった投手は池谷だけか

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:29:47.47 ID:oYyjaLBy0.net
ヤスアキ早く来てくれー

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:29:54.19 ID:tKIpw8mj0.net
石田、からだぽよってるよな。動きにキレがない。

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:30:13.76 ID:6Vb1Meu5p.net
山本って中日加藤タイプだな

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:30:22.39 ID:aw7HAVUz0.net
どいつもこいつもゴミしかいねーな

31 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 15:30:43.09 ID:JH3gBHzj0.net
パ・リーグ様に勝てる気しない

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:31:00.49 ID:6Vb1Meu5p.net
今年は捨てシーズンやろな

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:31:37.01 ID:t8O2Y5coa.net
ファーム勝ったよー

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:31:41.45 ID:aw7HAVUz0.net
これだけポコポコ打たれて良く3失点で凌いでるな

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:31:50.53 ID:HtPUxAAx0.net
モチベーションの問題なんかなみんな
今年に賭けるものがあるわけではないししょうがないのか

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:32:12.11 ID:G1ccbJeQM.net
山本は打撃も良いから、今年心中してもいいよ
絶対に良い捕手になる
今年戸柱でお茶濁しても良い将来はない

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:32:30.35 ID:osu4SC3iM.net
12安打て

38 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 15:32:36.76 ID:JH3gBHzj0.net
山本がいなきゃ失点してたな

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:32:53.33 ID:OhwnJb+R0.net
みんな育成の年って簡単に言いすぎだと思う
育成ってまず投資せんと始まらんし、その投資にはコーチの招聘とか選手の引き留めだって含まれるんだぜ
はっきり言ってこの球団は育成というところから最も遠いところに居る

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:33:39.98 ID:LVLFCFQj0.net
育成出来るコーチ
おらんからな
野手は特に

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:34:58.46 ID:sjNJrOERr.net
アンチ乙
関根 山下 宮本育成するから

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:35:22.32 ID:HtPUxAAx0.net
>>39
育成の年なのは間違いないんだけど,それは「育成を中心にやっていくべき年」ってことだな
育成できる年ってわけではない そして育成するためには貴方が言う通りの部分がある

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:35:41.42 ID:9C499JhJ0.net
引っかけ王子

44 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 15:35:48.05 ID:JH3gBHzj0.net
頭空っぽ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:36:02.15 ID:sjNJrOERr.net
今後10年は捨てシーズンヤムなし!

三原の再建力を信じようや

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:36:06.36 ID:osu4SC3iM.net
ゴロゴロ

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:36:39.13 ID:HHgP5vch0.net
今年の横浜はポンコツ打線と名付けよう

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:36:51.76 ID:9C499JhJ0.net
勘違いスラッガーのスイング

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:36:59.78 ID:sjNJrOERr.net
今年は120敗でもいいよ
10年間はいくら負けてもいい
育成の年だから

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:37:08.16 ID:G1ccbJeQM.net
>>39
施設の改修や仁志招集だけじゃ不満足か?

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:37:53.27 ID:sjNJrOERr.net
外野コーチ入れなかったのも
選手に自主的な気づきを促すためだからね

これも育成に繋がるよ 有能だわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:38:07.06 ID:aw7HAVUz0.net
手も足も出ない

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:38:10.08 ID:sjNJrOERr.net
個人的にはあとコーチ10人くらい減らしてもいい

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:38:16.83 ID:G1ccbJeQM.net
関根はラストチャンス終了
やはり関根は関根だった

55 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 15:38:24.63 ID:JH3gBHzj0.net
打てるきしねーな

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:38:30.69 ID:DBFHRNj20.net
レベルが違いすぎる

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:38:37.97 ID:oYyjaLBy0.net
ばああああか

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:38:39.40 ID:sjNJrOERr.net
早川いい投手だね

これは打てないよ何も悲観する必要はない

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:39:06.65 ID:Lg8rkZ1V0.net
新人にキリキリ舞かよ?プロで何年飯食ってるの

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:39:15.42 ID:sjNJrOERr.net
>>54
アンチ乙
うちの中では1番これでも打てている選手
うちの中では宝だyl

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:39:31.50 ID:mjoeVto8d.net
今年は

細川 牧 森 山本祐

と心中するってのはダメ?

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:39:34.58 ID:sjNJrOERr.net
文句あるなら巨人でも応援してればいいよ
うちは育成のチームだから

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:39:36.47 ID:aw7HAVUz0.net
なんで8回に三嶋出すの?

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:39:51.47 ID:qE52rApAM.net
>>61
森は2軍漬け

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:40:00.03 ID:ImtVLNzt0.net
>>63
9回に平田でも出すんじゃない

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:40:06.73 ID:8ke99n3wd.net
パリーグって言ってもソフトバンクとか西武に負けるならともかく楽天に負けるとか恥ずかしすぎるわ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:40:15.21 ID:B13vFhOs0.net
しかしDeNA10周年とかいってこんなみじめなチームってなんなのよ

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:40:36.95 ID:ozwiP18rd.net
身売りしないとこれからも弱いままだろ
補強どころかコーチにも金かけないから何もないチーム

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:41:15.09 ID:6Vb1Meu5p.net
アンチ乙

育成する為にコーチの育成から始めるから

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:41:25.43 ID:sjNJrOERr.net
育成のシーズンだからね
三原さんは長期的スパンで見てるだけだよ

騒いでるだけのアンチには分からないだろうけど

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:41:55.55 ID:sjNJrOERr.net
コーチの育成には成功しているよ

新沼コーチ 小池コーチ 一輝コーチ育成成功した

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:41:56.05 ID:6Vb1Meu5p.net
>>66
楽天より優勝遠ざかってるんだよなあ

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:42:10.97 ID:fZlvPjkna.net
>>63
9回ないやん

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:42:40.55 ID:6Vb1Meu5p.net
新沼の昇格が最大の補強

75 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 15:42:50.02 ID:JH3gBHzj0.net
山本いいねー

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:43:25.85 ID:nB4QLnrmd.net
泥舟バレて選手も逃げまくる
今の選手は賢いからな
未来の無いチームなのはファン以上に感じてる

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:43:28.34 ID:g1zNUTe6x.net
>>39
まあね育成のほうがFAとかで手っ取り早く補強するよりずっと投資が必要だからな

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:16.32 ID:VaxRdtRt0.net
セーフやろ

79 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 15:44:18.80 ID:JH3gBHzj0.net
中井下手だな

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:23.18 ID:B13vFhOs0.net
完全にセーフで草

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:43.46 ID:/jGYq+H20.net
余裕でセーフ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:47.22 ID:ZCutIEFma.net
>>39
二軍の外野守備走塁コーチをケチっといて育成とかどの口がほざくのかと思うわね
三浦監督は機動力生かしたがってるのに、そういう選手を供給しないし育てようともしない

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:47.26 ID:NVZngyjb0.net
余裕のセーフ

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:44:59.49 ID:uHIfJlbi0.net
中井キツイぜ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:45:13.03 ID:aw7HAVUz0.net
三嶋もダメか

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:45:16.52 ID:B13vFhOs0.net
しかしどいつもこいつもすげえスイングだな

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:45:52.05 ID:2oZN6z2T0.net
>>63
点が入らないと球界の裏がない

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:46:02.81 ID:/jGYq+H20.net
セだとあれでもファールになったりするが、パ・リーグには通用しないな

89 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 15:46:41.22 ID:JH3gBHzj0.net
パ・リーグってだけで巨人より強そう

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:46:47.50 ID:Lg8rkZ1V0.net
給料上げると皆ダメになるな?

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:47:48.53 ID:quheIbnc0.net
先発のヤバさが取り上げられがちだけど、地味に中継ぎもやばくない?
頼みの石田も国吉も三嶋もみんなピリッとしないんだよな

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:47:50.62 ID:2oZN6z2T0.net
黒羽根全盛期も1塁牽制で荒木をアウトにしたことがあった

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:47:54.63 ID:6Vb1Meu5p.net
三原を信じてついていくしかない

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:48:31.47 ID:XqTDkpWed.net
二軍は6対2で勝ち
https://i.imgur.com/2u8mk3c.jpg

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:48:56.69 ID:yZhzOVyI0.net
南場はバスケに夢中で、野球はもうやる気無し

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:49:08.86 ID:ImtVLNzt0.net
なんだかんだ平良以外点取られてないからいいだろ
打線はトバクラが嶺井田中になればマシになる

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:49:28.67 ID:ImtVLNzt0.net
>>94
おめ

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:49:30.67 ID:sjNJrOERr.net
それでマシになるのかwww
ガイジの発想すげえwww

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:49:56.94 ID:aw6Nklsy0.net
三嶋もずっと良くないな
だんだん観戦に感情が入らなくなってきた

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:50:06.91 ID:xCh0Amfi0.net
蝦名上げてほしいね

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:50:36.76 ID:+5mQq5/s0.net
牧、佐野チャンス作ってもその後細川、田中俊だと厳しい

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:50:43.10 ID:xCh0Amfi0.net
まじで牧さんだけのチームになるぞこれ
ルーキーにめちゃくちゃ背負わしそう

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:50:59.58 ID:sjNJrOERr.net
牧もシーズンでは打てんやろ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:51:12.19 ID:6Vb1Meu5p.net
お前らもっと球団にお金落としてやれよ
補強費が足りない

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:51:24.97 ID:HHgP5vch0.net
牧が加賀になっちゃう

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:51:33.77 ID:9C499JhJ0.net
関根も細川も何も変わってなかったな

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:51:39.49 ID:2oZN6z2T0.net
>>95
天皇杯の決勝じゃねえかw開幕前の非公式戦よりそりゃ大事よ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:52:24.64 ID:aw7HAVUz0.net
こいつらホント弱いな

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:53:04.12 ID:VaxRdtRt0.net
早川やばいな
うちの左腕ズより格上だろ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:53:21.41 ID:9C499JhJ0.net
初球と同じじゃん

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:53:44.21 ID:ImtVLNzt0.net
おわり

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:53:58.71 ID:ZCutIEFma.net
こんなエース格を獲れる可能性あるなら入札すべきだったな

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:54:07.21 ID:9C499JhJ0.net
ポジショニングにやられた

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:54:15.02 ID:rHuhBDhR0.net
>>96
田中…?

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:54:20.39 ID:6Vb1Meu5p.net
弱すぎて草

捨てシーズンだなw

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:54:25.03 ID:g1zNUTe6x.net
>>72
楽天は創世記より野村星野梨田と名将がしっかり基礎固めしたから
それにひきかえ横浜は中畑ラミレス三浦っていう三人とも就任時ほとんど監督経験もない

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:54:33.04 ID:6Vb1Meu5p.net
Tomorrow is another day!!

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:54:37.76 ID:sjNJrOERr.net
いいね👍

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:54:43.51 ID:oYyjaLBy0.net
残飯のような戦力補強

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:54:46.05 ID:2oZN6z2T0.net
すげえ完成度高いわ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:54:49.48 ID:6Vb1Meu5p.net
Tomorrow is another day!!

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:54:53.13 ID:uHIfJlbi0.net
弱いわね

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:55:10.32 ID:sjNJrOERr.net
三原さんに文句あるなら巨人ファンにでもなれ!

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:55:19.27 ID:rHuhBDhR0.net
外国人来るまで現地行かなくていいやって思ってるけどもしかしてソト来たら牧見れなくなるん?

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:55:34.17 ID:+5mQq5/s0.net
試合やる度に弱さが裏付けされる感じでしんどいな

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:55:37.34 ID:5rSgNEht0.net
田中俊太 OP戦(15-0)

三原「田中が活躍しないと俺が叩かれるから開幕一軍な」
三浦「はい……」

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:55:39.94 ID:3v07yEz90.net
蝦名 教育リーグ
.600 1HR 3打点 15-9 OPS1.611 1三振

二軍でフリー打撃してる場合じゃないぞ

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:55:42.48 ID:B13vFhOs0.net
>>109
そりゃDeお得意の故障明け狙いとか独自路線とかで拾った左腕じゃなく
ガチのマジでナンバーワン競合左腕だし

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:55:51.21 ID:oMdGDEhFM.net
被安打13で3点しか取らせなかった!

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:56:10.33 ID:sjNJrOERr.net
蝦名は井手下窪タイプだからなあ
余程打てないと厳しい

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:56:16.24 ID:+5mQq5/s0.net
早川は凄かった

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:56:18.74 ID:2amc1t6n0.net
どれだけチャンスを逃せば気が済むの
関根チャーん

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:56:25.34 ID:3v07yEz90.net
>>124
セカンド牧になる

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:56:34.31 ID:rHuhBDhR0.net
金曜から静岡行ってた人とか悲惨だな

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:56:42.44 ID:0KjrfCYa0.net
根尾w

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:56:43.83 ID:HHgP5vch0.net
何一つ面白くないわけでw

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:56:46.53 ID:WIrXrcTYd.net
戦力外や人的寄せ集めの限界
ドラ1は逃げドラフトで難あり投手ばかり

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:57:14.38 ID:aw7HAVUz0.net
出てくるピッチャーどいつもこいつも酷すぎ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:57:15.11 ID:sjNJrOERr.net
>>132
打率5割だぜカスが

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:57:38.02 ID:sjNJrOERr.net
あのさあ文句しか言わねえならファン辞めろ!
巨人ファンにでもなれ!

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:58:07.23 ID:ZCutIEFma.net
>>124
田中俊太が15-0だからレギュラー落ち、牧がセカンドになる

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:58:13.57 ID:envjQjlsa.net
これは黄金時代終わったっぽいな
ここから5年は再建モードだわ

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:58:21.18 ID:2oZN6z2T0.net
>>116
田尾、ブラウン、田淵ヘッドコーチで結構チームメタメタになっていたぞ

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:58:30.35 ID:oYyjaLBy0.net
デタラメ野郎が5年間で何一つ実になるものを残さなかったと毎日証明する為に試合してる感じ
外人一発頼みのギャンブル野球、打線にならない頭空っぽ打撃etc.

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:58:51.76 ID:JWGqs63T0.net
田中俊太 クソだな

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:59:02.86 ID:HHgP5vch0.net
もう身売りでよくね?

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:59:13.93 ID:oMdGDEhFM.net
お前ら三浦になったら
石田が先発復帰して
戸柱干されるとか言ってたけどどんな気持ち?

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:59:47.15 ID:9C499JhJ0.net
桑原もたまたまヒット1本出ただけだったな
相変わらず引っ掛けまくってる

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 15:59:50.91 ID:gNItyOqt0.net
外国人は早ければ4月中に出れるよ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:00:12.26 ID:HtPUxAAx0.net
まあ,この5年が言ってしまえば失われた5年のようなものなのはわかり切っていたからな
ここから立て直すしかないんだが,そのための環境整備はもう少しきっちりやってほしいところ
例えば2軍の外野守備コーチとか

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:00:40.03 ID:plR72M/n0.net
これ最終スレ?
じゃあ最後に質問
外国人選手が間に合わなかったのは単に不運だからということですか?

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:00:47.68 ID:HHgP5vch0.net
コーチがいないとかおかしい

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:01:06.52 ID:quheIbnc0.net
去年に比べて明らかに劣化してる投手
平良、石田、三嶋、国吉

よりによって勝ちパターンが…

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:01:06.59 ID:8wObyRuS0.net
細川のとこでバントしとけば違ったのに今年も雑な野球か?

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:01:23.14 ID:6Vb1Meu5p.net
ラミレスが焼き畑農業やった結果w

三浦も捨て監督として種蒔きやってもらわなきゃ

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:01:49.27 ID:gNItyOqt0.net
>>154
なんでオープン戦でバントするの?

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:02:15.62 ID:2oZN6z2T0.net
>>134
なんだかんだ遠征旅行は楽しいし、負けたら飲みに行っていろいろグチるのも楽しい

一番悲惨なのはこんないい天気の日曜日なのに一人実況していたはません民

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:02:45.71 ID:9C499JhJ0.net
>>156
オープン戦でやらせないで本番でできるの?

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:02:52.58 ID:oMdGDEhFM.net
>>156
もう終盤だぞ実践想定してやってく時期

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:02:59.48 ID:gNItyOqt0.net
>>157
今日は横須賀が正解だな

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:03:01.75 ID:i1Lb3t8Z0.net
牧は別格にしても若手が全然成長してなくね

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:03:07.04 ID:OhwnJb+R0.net
5年全部が無駄だったとは思わないけどな
でもラミレスの時で有意義だったのは16〜17の2年だけ
2位のせいで過大評価されてるけど言うほど19年は大したことなかった

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:03:27.78 ID:gNItyOqt0.net
>>158
2試合中止でバントって頭悪すぎ

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:04:13.05 ID:XBFEwiaqa.net
阪神及川好投したね
高校時代からポテンシャルの高さは頭抜けてたしタニマチの後押しもあって三原もラミレスも獲得に前向きだったけど、番長が横槍を入れて最終的に坂本になった
佐藤獲りに行かずに入江一本釣りにした去年と同じ
何回繰り返すのか

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:04:16.36 ID:TjBActtP0.net
細川一軍にいちゃだめな気がするわ
二軍の帝王の香りが出てきちゃった…

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:04:53.36 ID:fZlvPjkna.net
>>162
普通に前半戦過ごしてたのにいきなり8pに舵切ったりしてぐちゃぐちゃにして行ったからな

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:05:11.11 ID:oMdGDEhFM.net
>>163
だからこそ実践想定しないと間に合わないんだが
こういう接戦なんて色々試すのにうってつけなのに

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:05:25.19 ID:NB50d9WRd.net
ラミレス「戦力が整った時期に就任し独裁もかました。ただ就任時期は順位は良く結果残し甘い蜜だけ吸ってチームを腐らせた」

三浦「主力が抜けたり劣化しチームが弱体化した時期に就任した。フロントもろくに補強せず金も使わずチームを腐らせ、そんなチームの再建を託された」

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:06:08.50 ID:gNItyOqt0.net
>>167
オープン戦で細川にバントさせる監督なんてこの世に居ない

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:06:14.91 ID:fZlvPjkna.net
細川は何が足りてねーのか自分で理解しろよ
頭だよ頭
まあそれを教えられる選手もいないんだけど

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:06:40.23 ID:oMdGDEhFM.net
なおファームで仁志実践想定した采配繰り出してたな

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:06:41.55 ID:ylB5fO65M.net
なんの実績もない伊藤と細川あてにして梶谷引き止めずに外人も来日せずじゃねぇ
三原はほんと大戦犯だわ
やる気ないなら球団手放してくれ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:07:01.36 ID:2oZN6z2T0.net
>>144
また低迷した場合の予防線かw
頭空っぽは横浜野球の伝統じゃん
若手を使ってバントや盗塁の野球やっているし、乙坂楠本も二軍だし、もう野球は切り替えている
これで外国人入っても振るわないならやっぱり伝統的に横浜が弱いんだよ

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:07:09.41 ID:rHuhBDhR0.net
>>157
コロナ前だったらそれも楽しいけどこのご時世同居人意外と飲み食いしてグチるなんてしたくないな

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:07:10.18 ID:gNItyOqt0.net
大体細川なんてファーム時代からバントなんて1回もしてねえだろ

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:07:26.38 ID:fZlvPjkna.net
試合に流れなんてものはないというかもしれないが
関根の初球内野フライと細川のゲッツーはこのチームが勝てない雰囲気のひとつ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:07:53.74 ID:6Vb1Meu5p.net
三原代表は「入国にめどが立っていないのが現状。開幕には10人は間に合わないことが濃厚です」と話した。

三原代表は「若い人にとってはチャンスにもなる。
非常に苦しいスタートになるけど、徐々に戦力は整うんで前向きにやって欲しい」と話した。

なお若手

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:08:22.46 ID:ylB5fO65M.net
関根も今年は違うかと思ったがチャンス与えればこれだからなぁ
レギュラー取れない選手って感じ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:08:26.95 ID:TjBActtP0.net
まあここまでは撒き餌ですから
シーズン入ればみんな打って、投げるわ


ってオープン戦調子悪いときは思っときゃいいんだけどね

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:08:39.75 ID:fZlvPjkna.net
>>173
お前はこんなところにいないでラミチャンネルクリックし続けとけ

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:08:39.84 ID:oMdGDEhFM.net
状況によっては坂本丸ですらバントさせる読売に勝てねーよ

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:08:48.21 ID:rHuhBDhR0.net
>>177
この開き直り
人をイラつかせる天才かな

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:09:15.47 ID:6Vb1Meu5p.net
梶谷の穴←神里が埋める
神里の穴←細川が埋める

埋まってないw

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:09:39.95 ID:XBFEwiaqa.net
>>68
身売りとかバカな事を言うなよ
南場さんや三原さんがチームのためにどれだけ尽力してきたと思ってんだ
ディスる奴らはファンじゃないから野球見るなよ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:10:07.49 ID:ylB5fO65M.net
>>179
そんなのは実績ある佐野宮崎しか許されない
若手はオープン戦から結果出してレギュラー掴むことが求められてるのにこれじゃね
伊藤ゆと細川にはガッカリしてるし神里とかもほんと情けない
若手でポジれるのは牧だけ

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:10:07.65 ID:AML2iCXHa.net
バントなんて効率悪いよ

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:10:34.16 ID:g6T8klS6a.net
現地民@天気良くて終始眠かった

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:11:02.81 ID:ZCutIEFma.net
この5年はベイスターズの歴史から見れば黄金期なんですけどね

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:12:18.08 ID:oMdGDEhFM.net
仁志は野上の出来を見て簡単に点取れないと見るなや 
伊藤ゆに送りバント 山下どん詰まりのポテンヒットで一点取りにいっていた

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:12:18.55 ID:mJe9Xa3W0.net
ラミレスが良かったとは言わないが番長になったらもっと悪くなるだろうと俺は書いていたんだ
ラミシンと叩かれ「ラミレスが消えるならBクラスでいい」なんてアホにも噛みつかれたけれど
でその通りになりそう
文句ないだろ

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:12:19.04 ID:TjBActtP0.net
>>185
ファンがネガティブになってどうすると思うけどな
所詮他人の野球なんだから頑張れ

って思ったほうが気楽だわ

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:12:47.31 ID:6Vb1Meu5p.net
解説者のDeNA評
・下柳(毎年高評価)
「助っ人不在なのが致命的なんですが仮に助っ人が揃ってても今年は弱いと思います チームとしての完全にピークは完全に終了しました」
・井端
「私の中でDeNAは全ての項目で平均以下で打線良いと言われてましたが得点力は自体は良くはなくてここ数年は投手チームと見てたんですが去年辺りから投手陣が下降気味で今年は去年以上に投打で苦しむ事になりそうです」
・高木豊
「ちょっと心配 OBだからさぁ甘く見ちゃうんだけど今年に関しては褒めれないもん 最下位筆頭とまで思う」
・岡田彰布
「投打共にセリーグの中でプラス材料がないんよね 打線なら勝てますとかリリーフならセリーグトップですみたいな誇れるものがないww
優勝できへんかったけどAクラス争いがDeNAの黄金期やったんやろなww 」

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:13:48.65 ID:gNItyOqt0.net
>>190
なりそうって妄想じゃん
シーズン終わってから遠慮なく叩けよ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:13:58.27 ID:8wObyRuS0.net
バントイヤならせめて右打ちだろ?

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:14:47.89 ID:OO1crcM90.net
今年は阪神強そうやね

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:15:30.29 ID:0KjrfCYa0.net
関根1試合ノーヒットなだけで...
ハーフスイングのは止まってるし
乙坂見たくないから頑張ってくれ

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:16:00.24 ID:oOZdvdm40.net
>>190
文句ないよ
外人いないからしゃーないなって感じ

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:16:17.95 ID:9C499JhJ0.net
右打ちが出来たらバントはさせないけど
右打ちの意識すらなかったな

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:16:31.73 ID:HtPUxAAx0.net
平良はどうしたんかな
前の試合もそうだけど真っすぐがあまりよくないみたいね

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:16:43.45 ID:h5JYf5iCd.net
牧のチームになりそうだな…

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:17:26.79 ID:fVZ1AZXj0.net
年々、熱が冷めていく
代わりに、球界全体の若手を見るのが楽しみなっていく

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:18:00.84 ID:xX1aSd6Zd.net
打てない守れない
あまりにもつまらない野球

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:19:04.16 ID:AML2iCXHa.net
牧でも早川はきつかったか

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:19:19.42 ID:xX1aSd6Zd.net
むこうは早川
こっちは入江



205 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:20:27.78 ID:TQCPYHIv0.net
阪神が優勝するのもなぁ
巨人に優勝してもらってまたソフバンにスイープしてもらう方がいいかな

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:20:28.72 ID:AML2iCXHa.net
牧は3試合連続マルチ
もう3番でもいいな

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:22:53.34 ID:bdZe0y3zd.net
加賀みたいな暗黒の中の星になりそうだな牧

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:23:02.84 ID:G1ccbJeQM.net
牧すげえなあ
早く牧森の二遊間見てえわ

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:23:17.19 ID:HHgP5vch0.net
佐野3番で牧4番も面白そうだが後ろが宮崎しかおらん

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:23:42.66 ID:6Vb1Meu5p.net
阪神が15年優勝してない
そろそろ阪神の番

うちはまだいいや

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:23:56.62 ID:6TuveuWk0.net
外人が合流してもしばらくは適応できないだろうし
TBS時代以下になりそうだな

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:24:05.61 ID:oYyjaLBy0.net
>>173
レスの最初から最後までピントが狂ってて頭悪そう
今から切り替えてスタートすることと今現状見せている野球って別物なんだが?
現状のゴミ野球は何が大元なのかを書いたまで

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:25:33.83 ID:fZlvPjkna.net
オースティンとソトが恋しい

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:26:22.32 ID:AML2iCXHa.net
ヤスアキ上げて三嶋とダブルストッパーにしよう

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:26:30.15 ID:7fcYecS/a.net
>>54
関根はまだ打率5割
いまだに打率0割が何人いるのかと…田中山本中井

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:26:31.78 ID:HtPUxAAx0.net
正直,このあと現在持っているデータをすべて破棄して紙ベースの球団運営にでも戻さない限り,
TBS以下の球団になるってのは考えられない

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:27:25.06 ID:plR72M/n0.net
>>158
オープン戦は残り3試合でもない限り、個人の課題が優先されることが多いよ

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:28:52.29 ID:plR72M/n0.net
しかも細川

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:28:53.18 ID:gB7jKtKjM.net
>>215
とはいえ後半失速した打率4割より
後半に調子上げてきた 打率2割のほうが評価は上になるからなぁ
無安打はレギュラークラスでもなきゃ流石にあれだけど

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:30:12.83 ID:q93VrVu60.net
途中でレッスンワンに抜きに行って正解だったようだな
まあ、本番で頑張ってくれ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:30:37.76 ID:5ACyxBrE0.net
今年はうち(広島)と最下位争いみたいですね

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:32:32.18 ID:bdZe0y3zd.net
ヤスを簡単に上げちゃならん 二軍でもっと無双続けてたからだ

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:33:41.56 ID:u/dzAWtd0.net
ランナーが出たらポップフライかショートゴロ打つのはなんとかならないのかなw

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:34:09.98 ID:gB7jKtKjM.net
流石に今からヤフオクへいけとはならんだろうから
康晃は早くて来週のロッテ戦かな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:34:38.65 ID:+5mQq5/s0.net
しかし細川はオープン戦でも2割切りそうじゃないか
こんだけスタメン、それもクリナップ起用された試合もあったのに

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:36:14.29 ID:q93VrVu60.net
>>225
吉村の二匹目のドジョウはそう簡単に現れんよ

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:36:45.52 ID:mjoeVto8d.net
もしかして細川って
入団してからほとんど成長してない?

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:37:26.18 ID:fZlvPjkna.net
細川は頭悪いんだから無理矢理にでも指示出さんといかんよ
オレがやらせた、責任はオレが取るくらいのコーチングしてくれ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:38:16.03 ID:HtPUxAAx0.net
>>227
いや,成長したよかなり

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:39:25.12 ID:+5mQq5/s0.net
ブレイク期を過ぎた吉村のように見える細川

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:39:25.56 ID:wvpc/3poM.net
ソトオースティンさえいれば牧佐野宮崎と合わせて何とかなりそうな気はするんだけどね
三原のせいで萎える

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:39:30.33 ID:gB7jKtKjM.net
細川は折角足もあるんだからそれを活かす方向に持ってってほしいよ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:39:43.31 ID:vc7tswPid.net
>>190
ラミシンってまだいるんだな

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:40:05.04 ID:mjoeVto8d.net
>>229
そうなのか・・・ありがとう

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:40:12.68 ID:Nx8dCmeT0.net
細川は中途半端な方向に成長したよな
細川に期待するのは3割じゃなくて、2割30本なんだよ

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:40:15.71 ID:S96JvlCI0.net
終ですか…そうですか……

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:40:56.58 ID:wvpc/3poM.net
>>227
成長はしてるけどやはり元から言われてた不器用さがすごくて一軍の壁に阻まれてる感じするな
ここらがプロで活躍出来るかの狭間なんだろう

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:41:41.52 ID:+5mQq5/s0.net
細川今の成績なら2軍に落とすのが普通なんだろうが
今季はオースティンの代わりを期待されてキャンプに臨んだからなあ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:41:51.46 ID:wvpc/3poM.net
>>235
求めてたのは中田みたいな進化だったんだよな
秋山に弟子入りしたのはタイプが違いすぎて失敗だったのかもな

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:42:09.90 ID:PS5yr3qld.net
細川は2年目まで二軍でも三振エグかったが去年は二軍二冠やし成長はしてる
問題は一軍の壁に大きくぶち当たってること

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:42:57.70 ID:wvpc/3poM.net
>>238
伊藤ゆも期待されてたか酷すぎて落とされたし細川もこの内容なら落とされるのでは
三浦は結果重視貫くと思うから
結果出してる蝦名にチャンスやってくれ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:43:26.27 ID:jKYrMBPVd.net
細川とユキヤは一軍の投手に合うの時間かかりそうだわ
蝦名や田部の方が見どころあった

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:43:32.22 ID:en/b3wzI0.net
中日ヤクルト横浜
セ・リーグ暗黒三兄弟

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:43:37.21 ID:mjoeVto8d.net
>>240
もしかして
あと3年くらい1軍の壁に阻まれたりして・・・

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:44:17.39 ID:HtPUxAAx0.net
>>235
そんなもん期待せんわw
長距離砲としての期待はあるけど,さすがに最低限の打率も残せるようにならんとな
中途半端に当てに行ったりする打者になってほしくはないが,現状は壁があるね

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:44:38.29 ID:+5mQq5/s0.net
ソトは伊藤ゆでオースティンは細川で代行と言うのが三原の見込みだったんだろうが
見事に当てが外れたな。
福岡の試合で打てなくて1割台だとさすがに落とされるか細川

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:45:07.93 ID:wvpc/3poM.net
とりあえず細川は打球上がらんのが話にならない
ゴロ打つだけの選手になってる

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:45:16.25 ID:gB7jKtKjM.net
田部はファームで調子落としてる ロッテの育成投手にタイミング崩されてから内容が悪い

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:46:22.23 ID:DnZysqP/d.net
蝦名上げぐらいせんと楽しめない
牧だけで十分球場行く気にはなるが

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:46:31.99 ID:+5mQq5/s0.net
吉村は4年目で1軍24本5年目で30本88打点だからな
あれには遠く及ばなさそう
しかしなんであんなに急激に劣化したのか?やはりレーシックか。

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:47:04.06 ID:HtPUxAAx0.net
蝦名はそのうち1軍で試されるんじゃないかなと期待している
まあ,そこで同様に壁に当たる可能性が高いとも思うけど見てみたいね

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:47:04.34 ID:wvpc/3poM.net
>>246
筒香の代わりの佐野がうまくいきすぎたから二軍で結果出してる細川もどうにかなるみたいな慢心は三原の中で確実にあっただろうな

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:47:06.33 ID:dD/RNGRr0.net
>>189
優秀やん
三浦が見限られたら監督だな

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:48:01.71 ID:gB7jKtKjM.net
三浦はファームと連携かなり取り合ってるから
蝦名はチャンスあるんじゃないかな

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:48:03.32 ID:DnZysqP/d.net
>>253
二軍監督からの一軍ヘッド挟んでの監督だと見るが番長がどれだけやれるかだろうな

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:49:36.83 ID:7fcYecS/a.net
>>185
あんまいいたくないけど佐野がレギュラー取れたの去年だよ、それも筒が移籍したからレギュラーに抜擢でそれまでずっと控え
首位打者取ったのは素晴らしいが異例な短縮シーズンだったしまだわからん、研究されて打てなくなっても別に不思議でもない
宮崎は首位打者取ったが3割打てない年もあったし去年はクリアしたが複数シーズンで活躍で初めて実績だな、まだ神里のように打撃以外に走塁や守備があればいいが本人も下手だと自覚してるし必死にならないと

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:50:12.85 ID:vc7tswPid.net
最低5年はやるだろ
ラミレスみたいなキチガイですら5年やったからな

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:51:35.32 ID:u/dzAWtd0.net
楽天の辰己小郷黒川武藤田中小深田…みんな同じような感じの左打者だけど
全員が足が速くていい振りしてたな。

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:52:43.68 ID:0KjrfCYa0.net
二遊捕の打力が弱すぎて打線が組めないわ
ソトかオースティンどっちかいれば牧セカンドでマシになるんだが
これを補うための外野勢もひどすぎる

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:52:45.96 ID:tKIpw8mj0.net
細川は相手バッテリーから自分がどうみられてるか、今一度考えた方がええな。オープン戦ずーっと配球でやられてる。

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:54:11.85 ID:+5mQq5/s0.net
小郷って伊藤ゆと大学同期で伊藤ゆの方が評価高かったし
1年目さっぱりだったのにどうしたこうなった

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:55:08.33 ID:X8DD1XHgr.net
そもそも大学でよく打ってたのは小郷だし実力通りでしょ

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:57:12.70 ID:ko13dPhqF.net
>>260
この視点がない選手が多すぎるよな

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:57:29.61 ID:dD/RNGRr0.net
ゆきやは牧が入団して危機感持ってやってく的なコメント出してたけど、まさか並ばれるどころかあっという間に抜き去られるなんて思ってなかっただろうな

去年は助けられた試合も何試合かあったし頑張って欲しいけど、このままだと飛雄馬頑張って欲しいけどしてしまいそう

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:58:03.83 ID:dD/RNGRr0.net
>>264
なんか日本語変換おかしい文章になった。飛雄馬化してしまいそう

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:59:13.69 ID:X8DD1XHgr.net
伊藤裕なんてそもそもロクに上の試合出てねえじゃん去年w

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 16:59:44.41 ID:q93VrVu60.net
伊藤ゆはジョブチューンで偉そうなこと言ってたのに、このまま消えちゃったら
ただのDQNになっちゃうぞ

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:01:26.52 ID:dD/RNGRr0.net
>>263
こういのってコーチの仕事だとも思うんだけど、これだけ大量にコーチいて何やってんのかなって思う
理論と科学と再現性で指導してほしいけど、努力と才能と根性しか知らない人たちが、いきなりはいコーチやってねって世界なのかしら

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:02:00.54 ID:7F2MdnoRd.net
細川より蝦名が見たい
入れ替えてくれ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:04:54.00 ID:+5mQq5/s0.net
細川にしても伊藤ゆにしても
右の強打者育成の為に田代呼んだと思ったが
もう老人でダメなんかね。村田や多村や吉村育てたみたいなの期待したんだが

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:06:34.36 ID:7fcYecS/a.net
>>255
オープン戦見た限りだがあんまり期待は
不調な平良また先発でボロボロだしオープン戦ノーヒットの田中・中井一軍だし投手は京山・池谷打者なら牧や関根桑原が打ってるから目立たないが選手の見極めが訳わからない
細川も本塁打どころかヒットも厳しいし長打期待したいなら蝦名でもいい、抜擢したいのはわかるが今季は外国人選手遅れるから悠然と本塁打打つのを待つとか無理だしな

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:10:34.01 ID:7fcYecS/a.net
>>270
伊藤は体重元に戻すくらい筋トレでもしないと誰が指導しても実践じゃ力不足で打球詰まって無理だな
技術以前の問題だな

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:11:34.46 ID:bNaUrJd+M.net
戸柱控えめに言って雑魚だな…

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:12:28.60 ID:+5mQq5/s0.net
伊藤ゆをセカンドで育成しよう下のがそもそも失敗では
去年のキャンプからセカンド守備偏向の練習ばかりで長打棄てさせてしまった

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:12:53.75 ID:q93VrVu60.net
>>270
巨人では岡本の育成にも携わってたからな
まあ、元々の素材が違うから難しいんだろうが

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:13:00.56 ID:7F2MdnoRd.net
下位に大和戸柱倉本って萎えるよな
新体制って気が全くしない

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:15:42.95 ID:az/ZAOUg0.net
開幕平良はないな。大貫×嶺井じゃないか

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:16:17.00 ID:OhwnJb+R0.net
伊藤ゆと坂本はこのままだと失敗ドラ2の系譜に名前を連ねるな
おこぼれでジョブチューン出たのが全盛期になる

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:16:48.02 ID:azCSR+zT0.net
>>277
濱口の年1神ピッチに賭ける説もあるな

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:16:51.19 ID:8kZBb3o90.net
5年間まともに育成してこなかったツケだな

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:16:55.57 ID:u/dzAWtd0.net
>>276
3人ともあいかわらずというか…
大和はフライばかり打ってるし戸柱はマン振りしてるし倉本は倉本だしw

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:18:06.98 ID:X8DD1XHgr.net
スカウト全員クビにしないといけないだろドラフト終わってるわ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:20:52.79 ID:7F2MdnoRd.net
平良なんて楽天にバッピなんだから巨人あたりに投げたらボッコボコだろ
ファームで一からやり直したほうがいい球が弱い

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:22:05.46 ID:4N1ox49t0.net
ラミレスなんてあんなに一位予想されていたのに一度も優勝出来ず去年なんて限りなく5位に近い4位
三浦は今年最下位予想されていて、もし4位取れたら良くやった方だよな

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:22:59.56 ID:S96JvlCI0.net
なんで戸柱使うんだ
もう基本嶺井で良いと思うんだが

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:25:48.94 ID:ra/96+S40.net
育成の年とかいってるやつ草
他の球団も育成しながら勝ってるんやぞ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:26:46.49 ID:J+W3rooMM.net
>>285
投手陣が戸柱を推すからではないかな
そんな声をよく聞く

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:26:50.55 ID:9C499JhJ0.net
10 DeNA 2 4 0 0
11 ヤクルト 2 5 1 0.5
12 中日 2 6 0 0.5

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:27:37.47 ID:q93VrVu60.net
>>283
巨人より楽天の方が強いだろ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:29:37.58 ID:tFBzZsx40.net
>>287
球数放らされるし、ギリギリのライン要求してくるくせにポロリは多いし
どこが人気あるのかね?

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:32:57.35 ID:rHuhBDhR0.net
>>287
それ幻聴じゃ

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:33:14.61 ID:J+W3rooMM.net
>>290
そこの裏事情はよくわからん
リード論も何が正解か難しいところあるしね
できれば打撃で誰かが明確に引導を渡してほしいところ 嶺井がその役割かなぁ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:36:08.59 ID:6/raE+gid.net
牧 オープン戦
ボールゾーンスイング率
15.2% (33球中5球)
スイング率
54.1% (74球中40球)

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:36:32.00 ID:S96JvlCI0.net
嶺井は打てるし何か変な勝ち運あるし
絶対戸柱よりは勝てる捕手だと思うけどなぁ
ラミレスが変なことしたからこんな流れになってるような…

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:37:12.50 ID:X8DD1XHgr.net
ラミレスいないのにラミレスのせいとかバカかよ

単に使われない理由はラミレスの贔屓じゃねえってことだろバカが

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:37:46.61 ID:tFBzZsx40.net
>>292
山本の肩の方が余程投手陣の支持を得そうだけどね

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:38:29.96 ID:73t4lDR7p.net
>>284
あんなにってラミレス期間中だと関係者が予想したらたいがい読売か広島が大多数の一位予想で
2018だけ日本シリーズ進出を、見ていい予想が多少は増えただけ
総合で横浜一位予想が解説の主流になった年はないよ

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:39:52.15 ID:8kZBb3o90.net
戸柱が投手陣に推されてるってソースどこ?

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:40:12.98 ID:J+W3rooMM.net
>>296
自分も山本推しではあるんだけど、この辺りはそれこそプロにしかわからないものがあるんだろうと思ってる
こっちから見てて誰がいいあいつ使えとかが通用する世界ではないだろうね
できれば山本はこのオープン戦で少し打てるとよかったんだが、、、

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:44:02.71 ID:ceMOXlZJM.net
細川は全然結果のこせてないけど、
それでも一軍残すのかな?
育てなきゃいけない選手だけど、
それでもある程度残すに値する成績を
オープン戦で残してくれないと示しがつかないよな

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:44:34.69 ID:az/ZAOUg0.net
>>298
楽天野村とカツノリの時と同じ構図でしょ
監督お気にの捕手だから褒めざるをえなかった
カツノリと組めば出番増えるからね

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:45:44.14 ID:q93VrVu60.net
ラミレスのバカが余計な事しやがって・・・

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:46:37.34 ID:ceMOXlZJM.net
>>128
今のドラフト戦略で順位よくなったけど、競合さけて毎回大物から逃げてたら優勝は程遠いと思っちゃうな

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:47:25.86 ID:tFBzZsx40.net
外国人選手が試合に出られるまでの間に低迷するなら山本や細川を使って先を見据えてくれればいいのだけど
中途半端で使えない中堅を出して同じ思いするなら

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:48:05.80 ID:VRj1jphqM.net
ほんとにアマチュアチームを応援してるみたいにチームに差があるな

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:48:19.63 ID:oYyjaLBy0.net
>>298
全くそんなソースないのに性捕手だったからとまるで指名されてた風に印象操作してる奴がいる
戸柱のリードがいいと明言したのは石田だけ

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:48:34.42 ID:qeYXI8oU0.net
阪神及川好投したね
高校時代からポテンシャルの高さは頭抜けてたしタニマチの後押しもあって三原もラミレスも獲得に前向きだったけど、番長が横槍を入れて最終的に坂本になった
佐藤獲りに行かずに入江一本釣りにした去年と同じ
同じことを何回繰り返すのか

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:49:39.67 ID:6TuveuWk0.net
三浦は小心者だから去年の正捕手を急に変える勇気がないんだろ

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:50:04.13 ID:73t4lDR7p.net
三浦が戸柱正捕手方針だから
ラミレス関係ないよな

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:51:39.82 ID:7F2MdnoRd.net
戸柱だと何故か勝てないんだよ
捕手としての力量は置いといて嶺井主体もアリと思う

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:53:36.02 ID:X8DD1XHgr.net
三浦が戸柱起用してるし文句あるなら三浦叩かないとね

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:53:38.47 ID:tFBzZsx40.net
リードは結果論だから最適解であり完全正解では有り得ない
ただ戸柱は余計な球を投げさせすぎる
打撃で後方支援もほぼ期待できない

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:54:00.41 ID:tFBzZsx40.net
壁性能も低すぎてね

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:54:52.97 ID:q93VrVu60.net
ラミクソが戸柱の育成に失敗したツケだな

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 17:58:25.79 ID:hUyon6E8a.net
阪神・佐藤輝明.370 4本 7打点 OPS1.245 
横浜・牧・秀悟.381 0本 3打点 OPS.885

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:02:57.17 ID:az/ZAOUg0.net
三浦は調子のよい選手をつかうといってるし、開幕巨人戦は嶺井じゃないかね
記憶違いだったらすまんが、去年東京ドームの戸柱で勝った記憶がない

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:05:45.65 ID:HtPUxAAx0.net
>>315
長打力の分OPSに差があるけど,牧もここまでほぼ文句なしだな

318 :すな :2021/03/14(日) 18:06:40.97 ID:ewMKFsWMa.net
いやー
言ってきましたよ
ブレスレット軍人清治気
(-_-)

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:06:56.20 ID:ceMOXlZJM.net
>>183
抜けた後の穴を簡単に若手が埋めてくれたらどの球団も苦労しないよな
筒香も梶谷も宮崎だってすぐに戦力になったわけじゃないのに、簡単に放出するんだから世話ないよね

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:07:09.04 ID:6TuveuWk0.net
>>316
巨人戦で戸柱はまったく打たないからな
丸には打たれまくるし

321 :すな :2021/03/14(日) 18:08:17.32 ID:ewMKFsWMa.net
ネッカフェ
こくふかめ
ごるーどブレンドうめーな
ドトールとか
なんとかカフェで
珈琲飲む奴
バカ
(-_-)

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:09:19.58 ID:JXmc3Pme0.net
阪神これにロハスJRとアルカンタラ来るってチートやん

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:09:34.08 ID:XqTDkpWed.net
対外試合4勝11敗1分
スタメン捕手別勝敗
戸柱0勝5敗
伊藤1勝3敗
嶺井3勝0敗
山本2敗1分

324 :すな :2021/03/14(日) 18:09:35.45 ID:ewMKFsWMa.net
寝たバレしちゃうよ
(-_-)

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:09:47.38 ID:73t4lDR7p.net
>>317
歴史的当たりスラッガーの可能性がある佐藤と比べられるんだから、2位で牧取れたのは大大成功かな

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:10:48.17 ID:X8DD1XHgr.net
そりゃシーズン入ってそれなら意味あるけど
楠本が4割打てる今比べても意味ねえだろ

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:11:07.88 ID:X8DD1XHgr.net
4割ってのは楠本ルーキー年な

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:11:58.45 ID:qeYXI8oU0.net
牧も二年後には伊藤ゆみたいになってんだろうな

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:12:01.22 ID:73t4lDR7p.net
>>322
でも終わってみると日本一が横浜以下の一回っていう

330 :すな :2021/03/14(日) 18:12:03.01 ID:ewMKFsWMa.net
まず

高校野球してんのよ
グランドで
(-_-)で主人公の野郎と山崎ひろな

弓やってんのな
(-_-)

331 :すな :2021/03/14(日) 18:13:36.42 ID:ewMKFsWMa.net

何故か
校舎に
油ゼミが
大量に
発声するのよ
(-_-)笑った

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:13:51.14 ID:9C499JhJ0.net
二軍の帝王で終わる選手って脳力が低いよな

333 :すな :2021/03/14(日) 18:14:18.89 ID:ewMKFsWMa.net
油ゼミ

あとは
大量のゾンビ
(-_-)

334 :すな :2021/03/14(日) 18:14:56.62 ID:ewMKFsWMa.net
( ̄〜 ̄;)こりゃーホラーか?

335 :すな :2021/03/14(日) 18:15:47.83 ID:ewMKFsWMa.net
(-_-)したらよ
ゾンビが
高校正
切りまくるの
(-_-)

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:16:35.68 ID:73t4lDR7p.net
90年間で日本一一回なんだよな
阪神
しかも自前鉄道自前球場で観客トップ動員で
恐ろしいほどガバガバ金儲けているのに

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:16:36.88 ID:NB50d9WRd.net
細川ってバッティングは天才型じゃないから配球読んである程度の球種は捨てるとか割り切らないと結果でなさそう
横浜なら金城やロペスや宮崎みたいに感覚に任せた反応打ちでは結果残せないタイプに見える

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:16:44.81 ID:9HQuh3HSr.net
今北
今日のポジお願いします

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:17:10.09 ID:X8DD1XHgr.net
三原が元気

340 :すな :2021/03/14(日) 18:17:13.33 ID:ewMKFsWMa.net

小池真夏が
驚いて
携帯電話で
警察に電話しようと
したら
携帯電話津ながらないの
(-_-)

341 :すな :2021/03/14(日) 18:18:49.71 ID:ewMKFsWMa.net
でもよ
この小池真夏
字幕に
小池真夏←て字幕まででたから
さぞ重要人物かと思いきや
登場シーンこれだけ
(-_-)

342 :すな :2021/03/14(日) 18:19:32.73 ID:ewMKFsWMa.net
どうしたあー
小池❗
(-_-)

343 :すな :2021/03/14(日) 18:21:13.51 ID:ewMKFsWMa.net
でな
画面は
急に
体育館になって
おまえら
いつ
体育館に集合したの?
(-_-)

344 :すな :2021/03/14(日) 18:22:36.17 ID:ewMKFsWMa.net


次次に生徒が
携帯電話で検索して
ここは
桶狭間だ

いいだすの
(-_-)

345 :すな :2021/03/14(日) 18:23:30.94 ID:ewMKFsWMa.net
お前
さっき
小池が携帯電話津ながらなかったぢゃねーか
(-_-)

346 :すな :2021/03/14(日) 18:24:24.48 ID:ewMKFsWMa.net
繋がるなら
警察にとっとと
電話しろよ
(-_-)

347 :すな :2021/03/14(日) 18:25:44.45 ID:ewMKFsWMa.net

また
ゾンビが現れて
こんどは
女の子レイプするの
(-_-)

348 :すな :2021/03/14(日) 18:27:23.05 ID:ewMKFsWMa.net
(-_-)眠い
お昼に
カレーハウス理緒で
大森野菜肉カレーにコロッケとっぴんぐ
したから
眠い

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:27:28.32 ID:hVwWiODk0.net
終わりだよ終わり
このチームは終わりです

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:28:22.59 ID:UyMCdsJid.net
まーさん相手に4安打1得点か

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:28:52.96 ID:UyMCdsJid.net
むしろ早川にカモにされてる

352 :すな :2021/03/14(日) 18:28:58.87 ID:ewMKFsWMa.net
して
ボクシング部の奴と
フェンシング部の
奴と
アメフト部の奴が
活躍して
ゾンビ
やっけるんだけど
(-_-)

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:28:59.35 ID:69ICKnTJ0.net
ラミレスが監督なら弱いなりにやりくりして5割いくだろうなぁw

354 :すな :2021/03/14(日) 18:29:59.66 ID:ewMKFsWMa.net
おい
なんで
鉄砲つかわないだよ
火縄銃なんでつかわないんだよ?
(-_-)

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:30:51.87 ID:9C499JhJ0.net
>>353
外人のびっくりムラン無しじゃ成立しない采配だよ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:31:00.55 ID:aGX3dyeEd.net
まず間違いなく三浦はラミレスより無能だよな

357 :すな :2021/03/14(日) 18:31:02.97 ID:ewMKFsWMa.net
とにかく
この
ゾンビ
まるで
鎌倉次代の戦みてーに
弓矢と刀しなつかわない
(-_-)

358 :すな :2021/03/14(日) 18:33:17.80 ID:ewMKFsWMa.net

ボクシング部の
奴に
ノックアウトされちゃうの
(-_-)あるわけねーだろボケ
相手が
刀振り回したら
誰より先に俺逃げるわ

359 :すな :2021/03/14(日) 18:35:10.79 ID:ewMKFsWMa.net


ボクシングの奴
さいこに殺されちゃうんだけど
最後に
チューをしてもらい
旅たつのよ
(-_-)

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:35:44.65 ID:u1kxZbTe0.net
>>322
エースと四番抜きでスタートか困ったなw

361 :すな :2021/03/14(日) 18:36:31.47 ID:ewMKFsWMa.net

松平元康が
鉄砲で射たれて
しんぢゃうの
(-_-)

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:37:01.23 ID:UyMCdsJid.net
平良も一発屋だったか。

363 :すな :2021/03/14(日) 18:37:57.82 ID:ewMKFsWMa.net

主人公の
野郎が
歴史が
変わっちゃう

その
次代に
残り
徳川家康になるの
(-_-)

364 :すな :2021/03/14(日) 18:39:18.71 ID:ewMKFsWMa.net
まあー
彼女役の
山崎ひろな

内定止めるのよ
あたしと帰りましょー
あたしも
残るて
(-_-)

365 :すな :2021/03/14(日) 18:40:52.03 ID:ewMKFsWMa.net
でも
君は
帰れ

主人公が
言ったら

(-_-)あっさり
うん帰るたって

366 :すな :2021/03/14(日) 18:41:44.01 ID:ewMKFsWMa.net
(-_-)まあー
山崎て女は
こういう女よ

367 :すな :2021/03/14(日) 18:42:30.20 ID:ewMKFsWMa.net

おしまい
!(-_-)

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:43:24.03 ID:BERoS3qO0.net
細川くん!
2軍でやることなくて
1軍でもやることないなら引退しかないよ!

369 :すな :2021/03/14(日) 18:45:38.51 ID:ewMKFsWMa.net
でもな
あの
スタッフにいいたいか
松平元康が
三つ葉葵のあの家紋使ったのは
もっとあとだから
松平元康次代の
葵は
茎があり
立てに
葵の葉っぱが並ぶやつね
歴史をちゃんと調べてね
(-_-)

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:51:57.68 ID:l7sSi8Xca.net
嶺井のときなぜ勝てるかって打つからなんだよな
非常にシンプル

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:53:47.76 ID:flaUDsO40.net
カープ一軍の現在のローテ
大瀬良、森下、九里、穴、穴、穴

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:55:59.60 ID:flaUDsO40.net
候補
床田、糞だから二軍降格中
中村祐、糞だから二軍降格中
遠藤、糞だから二軍降格中 new!
野村、リハビリ中

薮田、糞過ぎてどうにもならない
矢崎、糞過ぎてどうにもならない
岡田、行方不明

救援陣もまともなの居ないし地獄絵図

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 18:59:54.79 ID:vc7tswPid.net
大貫の覚醒はラミレスと戸柱によると全て戸柱のおかげなんだろ

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:07:46.69 ID:l7sSi8Xca.net
阪神は遂に優勝する戦力整ったな
オープン戦ダントツ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:08:32.90 ID:Zv+c1JCYH.net
プロ野球移籍情報

加藤貴之・上原健太・西村天裕(日本ハム)⇔砂田毅樹・三上朋也・細川成也(DeNA)

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:36:20.70 ID:GxmDhZEpa.net
京山防御率0.00継続

とは言え、今日のピッチングは危なっかしかったが

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:36:23.17 ID:8XIloINda.net
>>374
これにロハスとアルカンタラ合流するんやな…

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:39:32.32 ID:unZsuS4wp.net
>>374
こうなるんか?w

最後の優勝
阪神 2021
巨人 2020
広島 2018
ヤク 2015
中日 2011
横浜 1998

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:41:41.72 ID:HtPUxAAx0.net
まあ、阪神はこりゃ強えな
個人的には近本がいちばん大きいと感じる あのドラフトの時はすごい言われようだったけどまさかの大当たり
阪神を何とかするなら、必要条件として徹底して近本を封じることだと思う

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:47:16.24 ID:unZsuS4wp.net
6年に1度は優勝しなきゃいかんな

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:47:59.07 ID:Thxxu2CQH.net
巨人の高橋がローテ降格したらしいがベイスターズなら開幕投手になれる

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:49:52.54 ID:plR72M/n0.net
>>227
覚醒前の筒香にも同じこといってた目が曇りガラスのファンですね貴方は

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:50:38.17 ID:plR72M/n0.net
>380
19年に一度で十分

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:50:53.94 ID:q93VrVu60.net
>>379
大山も叩かれてたような
ドラフトで大山が指名された瞬間、ドラフト会場の阪神ファンから「え〜っ?」みたいな
声が上がってたし

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:52:00.18 ID:3FPbkdUk0.net
勝ちパターンも作れてない、打線も組めてない、ローテも埋まってない、なんなら守備位置も空いてる
勝ってくれと願う方が理不尽ね

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:53:00.52 ID:q93VrVu60.net
ラミクソは5年も何やってたんや・・・

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:53:21.53 ID:2oZN6z2T0.net
でも阪神は優勝しないよ
2、3位でCS行くくらいで客が来ればいい
優勝は年俸が上がり過ぎるって方針

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:53:41.78 ID:HtPUxAAx0.net
>>384
んだね 大山もひでー言われようだったがまあたいしたもんだよ
とにかく,生え抜き野手がこれだけ台頭しだすといろんなことがうまく回り始める
その意味では,森と牧のこれからは横浜にとって極めて重要
あとはできれば素晴らしい正捕手かセンターのどっちか

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:54:09.95 ID:unZsuS4wp.net
>>387
それはDeNAフロントも一緒定期

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:55:09.76 ID:gNItyOqt0.net
【#baystars #dena】ベイスターズは明日からの福岡遠征帯同メンバーを発表した。

投手=阪口、伊勢、石田、三嶋、入江、上茶谷、平田、砂田、池谷
捕手:戸柱、嶺井、山本
内野手:中井、牧、倉本、大和、柴田、田中俊、宮ア
外野手:宮本、桑原、佐野、神里、細川、関根

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:55:11.64 ID:Nx8dCmeT0.net
>>388
山本も正捕手の素材だと思うぞ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:56:36.44 ID:HtPUxAAx0.net
>>391
山本はまず今年,1軍でなんか爪痕残したいな
肩は申し分ないから,できれば少し打撃で光るところを見せたい
ドラ9から甲斐みたいなサクセスストーリーになるといいよね

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:56:48.19 ID:unZsuS4wp.net
>>390
伊藤光マッショウ

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:57:27.56 ID:+lqd1hYi0.net
>>281
倉本の三振がダサ過ぎて今日の田中登板ハイライトで必ず晒されてるのウケるw

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:58:38.08 ID:45QZHn8w0.net
蝦名上で見たいわぁ

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 19:59:48.28 ID:7F2MdnoRd.net
細川と蝦名入れ替えでいいだろ

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:00:49.27 ID:6HgyB6Nm0.net
戸柱に試合出すチャンスやるくらいなら光に試合出て欲しいけどな
山本なら別にいいけど

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:01:14.11 ID:g43RUIr60.net
5億円払って1分残れないゴミの伊藤光草

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:02:01.79 ID:gNItyOqt0.net
そういや伊藤光全然出てないな
開幕二軍か?

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:02:17.04 ID:Nx8dCmeT0.net
>>392
打撃もそんなに悪くない
非力ではないし、スイングもコンパクトだから将来的に2割5分そこそこ打てるんじゃないかな

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:03:16.50 ID:hQ2By+mI0.net
今日のちょっと見たけど牧すげえな
一打席目とか馬杉
桑原もこれができれば全然違うのに

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:03:39.07 ID:gNItyOqt0.net
牧の打率は規定打席以上で12球団3位の.381

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:04:00.47 ID:7F2MdnoRd.net
戸柱倉本出てると三浦色みたいなものが感じられない
前任のアレのつまらない野球思い出す

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:05:59.03 ID:D1MlvLWHM.net
牧が楠本みたく出落ちにならなければすごい楽しみだけど
開幕までに相当研究されるだろうな

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:06:08.43 ID:1dtlB+XLM.net
濱口-戸柱(伊藤)
平良-戸柱
大貫-嶺井?
京山-嶺井
入江-山本
上茶-戸柱(伊藤)

満遍なく組ませてるけど濱口-嶺井はなし、平良-戸柱、京山-嶺井、入江-山本が多め
調子次第でいくらでも変えれるように準備してるんだな

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:07:14.75 ID:Nx8dCmeT0.net
>>401
牧の打撃はコンパクトで内川にダブると思ってたが、二塁三塁も守れるから、それ以上の選手になれる可能性もあるなと最近思ってる

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:08:52.46 ID:31s8We0j0.net
弱い弱過ぎる

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:10:41.57 ID:unZsuS4wp.net
スタメンマスク
3/5 スタメン嶺井 途中出場戸柱
3/6 スタメン戸柱 途中出場伊藤
3/7 スタメン伊藤 途中出場山本
3/9 スタメン嶺井 途中出場伊藤
3/10 スタメン山本 途中出場戸柱
3/14 スタメン戸柱 途中出場山本

こいつら順番か?w

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:10:59.54 ID:gNItyOqt0.net
DeNA牧、アーチ量産の佐藤輝明に「負けないぞ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1aa2e3554b0de4f5056bce727d80f07872ca3c28

楽天早川隆久投手には、空振り三振、三塁ゴロと2打席で凡退した。「大学時代にもやっていてヒットが出にくい。自分の打撃ができなかった」と悔しがった。
オープン戦も中盤を迎え、早川以外にも同期入団の選手たちの活躍も耳に入る。本塁打を量産する阪神佐藤輝明には「いい刺激になる。向こうが打てば負けないぞと」。大学ジャパンの4番を張った男は、プロでも負けん気をのぞかせた。

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:11:52.40 ID:qeYXI8oU0.net
>>401
俺は2割5分すら打てないと見てるが
守備範囲も狭いし、失敗臭がするよ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:11:59.81 ID:unZsuS4wp.net
二遊間も順番に守ってるみたいだしw
はよ決めろやリーゼント

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:12:37.96 ID:h1/Uhp32d.net
戸柱いらね

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:14:59.87 ID:gNItyOqt0.net
【高校野球】常総学院の3番・三輪拓未が3安打 島田監督「甲子園でもやってくれる」
https://hochi.news/articles/20210314-OHT1T50175.htm

センバツ高校野球大会(19日から13日間・甲子園)に出場する常総学院(茨城)が西武台(埼玉)とダブルヘッダーを行い、第1試合では攻守の要である3番・三輪拓未遊撃手(3年)が3安打2打点と活躍した。

視察したDeNA・稲嶺スカウトは「腕を返してボールを飛ばす技術がある」と評価した。l

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:15:02.20 ID:3FPbkdUk0.net
牧は最初とにかくストレートで押されるでしょ。まだ全然適応できてないし
それでも使っていれば結果は出るくらいの期待感はあるわね

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:15:13.11 ID:DPAimdgda.net
戸柱が銀次に盗塁許してから平良崩れたな
あのフリーパスはもう二軍行けや

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:15:29.14 ID:Nx8dCmeT0.net
二遊間を倉本柴田大和のうち二人で埋めるのは弱すぎる
打力もないくせに足もない、守備もたいして上手くない

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:16:07.86 ID:mJe9Xa3W0.net
>>411
柴田大和でええやんな森くんも上げてなんかあったら即発進で

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:16:10.57 ID:BBmuM64qp.net
ショート森
セカンド牧
サード小深田

ポジってけ夢が広がるぞ

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:16:22.29 ID:unZsuS4wp.net
>>409
大学ジャパンの4番とか縁起でもないw

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:18:00.06 ID:unZsuS4wp.net
三浦は高津臭がする

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:18:24.95 ID:HtPUxAAx0.net
>>400
山本って右打ちがとても上手だな けっこう打撃センスを感じることがある
昨年ファームでOPS.753 これがどのくらいのものかよくわからないけど,今年1軍でうまくいくといいね

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:18:29.36 ID:D6/mziMk0.net
高津ならいうほど無能でもないんだけどな
佐々岡じゃなきゃいいよ

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:19:49.74 ID:1dtlB+XLM.net
>>411
捕手に関しては次の上茶谷入江のところに伊藤入ってないし、戸柱嶺井山本で確定だと思う
あとは大貫上茶谷が誰と組むかくらい

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:21:53.38 ID:unZsuS4wp.net
伊藤光のウリが無いよなあ
打撃なら嶺井が上
肩なら山本が上
フレーミングなら戸柱が上

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:22:36.75 ID:D6/mziMk0.net
2019は伊藤光には打撃含む出塁率があった
でもアレは確変だったか

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:25:21.01 ID:6TuveuWk0.net
こんなに戸柱が使われるようになるなら伊藤光を捕った意味なかったな

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:27:53.73 ID:Nx8dCmeT0.net
とりあえず戸柱メインをやめてほしい
嶺井メインでたまに山本、戸柱は第三捕手で良い

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:29:43.65 ID:g43RUIr60.net
伊藤光 4年4.5億

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:31:13.83 ID:VA60I5yna.net
>>388
大山は守備置いといて本塁打王争いするくらいだし弱肩の近本は盗塁王と打撃タイトル争いするくらいだから矢野も我慢して使った甲斐があったな
佐藤もシーズン入れば当然研究されて厳しくなるだろうが矢野なら使い続けて一人前に育て上げるんだろうなぁ
細川も伊藤ゆも入る球団間違えたなあ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:31:31.46 ID:AML2iCXHa.net
山本メインがいいな
壁性能は嶺井、戸柱より良さそう

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:32:12.78 ID:idRANIDBx.net
>>424
顔面と女子人気

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:34:56.91 ID:AeLEhFzed.net
牧も十分胸張れる成績なのに阪神の佐藤ばかり注目される…

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:35:06.97 ID:unZsuS4wp.net
>>431
谷繁「顔でスタメンは決めない」

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:35:57.33 ID:q93VrVu60.net
伊藤光は、あのBクラスの常連の檻を優勝一歩手前まで導いた名捕手やで?

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:36:25.48 ID:yC6u6VCd0.net
伊藤光は球数を投げさせる、走力がそこそこある
その辺ぐらいかなマシなのは
戸柱がメインな風潮だけど個人的には嶺井山本伊藤(高城)でローテ6試合を3.2.1試合ずつスタメンさせてほしい
嶺井は打力があり守備はポカもあるけど代打でも使える
山本はとにかく肩が強いから走ってくるチームに効果ありそうそして割と打てそう
伊藤光はほぼ出番ないかもしれんが控えでいる分には戸柱より走力打力はマシ
戸柱は二軍で打てるようになってくれ

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:36:56.54 ID:q93VrVu60.net
>>432
ホームランのインパクトには勝てないわなあ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:37:34.35 ID:unZsuS4wp.net
牧はく○もと、シリアコみたいにオープン戦首位打者になれ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:39:09.96 ID:6TuveuWk0.net
捕手余ってるし劣化した伊藤はもういらないけどあと3年も残ってる

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:42:33.81 ID:31s8We0j0.net
戸柱とか他球団なら2軍でも正捕手になれないだろう

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:42:46.64 ID:gNItyOqt0.net
嶺井はとりあえず投手への返球ちゃんとして

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:44:54.87 ID:g43RUIr60.net
伊藤光とか言う5億の粗大ゴミどーすんの?

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:45:19.34 ID:5yBgawbiM.net
>>441
お前が金払ってるわけじゃないだろ

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:45:36.72 ID:gNItyOqt0.net
ベイスターズ情報@サンスポ@sanspo_baystars

☆オープン戦12球団打率トップ5(規定打席以上)
@#辰己涼介(楽).450
A#野村佑希(日).400
B#牧秀悟(De).381
C#佐藤輝明(神).370
D#小郷裕哉(楽).368



佐藤より野村が欲しい

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:45:45.14 ID:Z2xUBc000.net
ラミレス切った無能いい加減にしろよ
また弱小に逆戻りだわ😡

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:46:34.48 ID:asttefVi0.net
ヤクルトも青木山田村上内川だしやばいな
Aクラスありそうw

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:49:12.62 ID:GxmDhZEpa.net
ヤクルトは投手陣が・・・・

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:49:41.09 ID:hOg98e9s0.net
捕手は少しでも打てるやつを使って欲しいよな
今のメンバーの中からわざわざ戸柱高城を使っていた前任者ほ狂気の沙汰としか思えない

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:49:52.12 ID:q93VrVu60.net
ヤクルトこそ、TBS時代のうちみたいな感じだよなw

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:49:57.24 ID:oOZdvdm40.net
>>432
でもそのおかげでマイペース調整が出来ていいのではって記事になってた

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:53:09.52 ID:unZsuS4wp.net
ヤクルトは2015年に優勝してるからセーフ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:53:23.53 ID:oOZdvdm40.net
戸柱のフレーミングってそんなに役に立ってんのかなぁ…

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:53:29.35 ID:g43RUIr60.net
今のうちは投手も野手もダントツで弱いからね
つまりTBS以下

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:55:20.48 ID:qeYXI8oU0.net
山本肩強いのはいいけどキャッチング下手すぎて余計に走られるだろ
レギュラーシーズンで使えとか言ってる連中見る目なさすぎ
現状、総合力で戸柱一択だろ

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:55:26.36 ID:HHgP5vch0.net
檻はあんなんでも最下位争いなんだろうな

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:57:13.80 ID:q93VrVu60.net
檻もセでならAクラス入れるんだろうがな

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 20:59:26.57 ID:yC6u6VCd0.net
オリも先発3枚ぐらいは良いけど吉田以外打てないしリリーフが貧弱だから弱いんだろうな
ベイスターズもリリーフが燃えたら対岸の火事ではなくなるが

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:00:21.79 ID:XqTDkpWed.net
戸柱のはフレーミングじゃなくミットずらし
デルタでもマイナス評価
チーム内でも嶺井がトップで戸柱は高城と同レベル

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:01:45.04 ID:v9dfNwKRH.net
三浦やめろ、ラミレスカンバック

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:03:07.59 ID:oYyjaLBy0.net
戸柱って調子のいい投手の相手しか出来てない
頭悪いから修正操縦が出来ないしどんどん崖っぷちに追い込むだけのリード
そういう意味では高城なんかのほうが遥かに秀でてる

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:03:38.38 ID:v9dfNwKRH.net
戸柱は高田と同郷

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:04:14.03 ID:v9dfNwKRH.net
戸柱は三浦に先に挨拶したから起用されている

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:04:57.20 ID:v9dfNwKRH.net
牧グソ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:05:17.35 ID:v9dfNwKRH.net
牧は種田

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:06:20.10 ID:unZsuS4wp.net
戸柱ってバッテリーミーティングで打ち合わせした通りのリードだから使われてるんじゃね?
伊藤光は無視するから評価低い

なおバッテリーコーチは新沼なので指示もレベル低そうではある

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:06:26.75 ID:v9dfNwKRH.net
外人いない楽天に負けた

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:07:03.91 ID:v9dfNwKRH.net
新沼コーチワラタ

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:07:49.64 ID:v9dfNwKRH.net
開幕投手を隠してる三浦

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:10:10.87 ID:GxmDhZEpa.net
逆になぜ、どこの球団も開幕投手を発表するんだろうか?
相手に教えるなんて、デメリットしかないじゃん

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:12:35.51 ID:s52UApsJd.net
戸柱だけ通算借金30だからな
オカルトってレベルじゃないぐらい負ける

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:15:02.22 ID:HHgP5vch0.net
興行だから

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:19:36.75 ID:8LRExqqkd.net
牧は絶好調なんだがチームは糞弱くてポジれんな

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:22:06.53 ID:CwCe8F/Q0.net
牧⇔下水流 藤平 渡辺孫
トレードおなしゃす
ちな鷲

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:24:08.01 ID:unZsuS4wp.net
1 阪神 08試合 05勝 02敗 1分 .714 得点31 失点21 本12 盗03 率.285 防2.48 失04
1 福岡 09試合 05勝 02敗 2分 .714 得点39 失点25 本10 盗01 率.231 防2.67 失03
3 檻牛 10試合 06勝 03敗 1分 .667 得点38 失点24 本08 盗04 率.263 防1.92 失07
4 西武 09試合 05勝 03敗 1分 .625 得点40 失点28 本06 盗05 率.256 防2.88 失07
5 楽天 06試合 03勝 03敗 0分 .500 得点21 失点21 本00 盗04 率.254 防3.46 失03
5 千葉 09試合 04勝 04敗 1分 .500 得点32 失点29 本03 盗11 率.236 防3.19 失01
5 広島 06試合 03勝 03敗 0分 .500 得点13 失点18 本02 盗04 率.187 防2.94 失03
5 読売 09試合 04勝 04敗 1分 .500 得点23 失点23 本03 盗06 率.202 防2.19 失07
9 日公 08試合 03勝 05敗 0分 .375 得点27 失点32 本05 盗06 率.224 防2.83 失04
10横浜 06試合 02勝 04敗 0分 .333 得点18 失点27 本02 盗02 率.222 防4.42 失02
11東京 08試合 02勝 05敗 1分 .286 得点28 失点30 本09 盗03 率.234 防3.63 失05
12中日 08試合 02勝 06敗 0分 .250 得点18 失点50 本04 盗07 率.207 防6.09 失06

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:27:03.83 ID:7F2MdnoRd.net
>>440
あれ誰も注意しないのかね
雑すぎて見ててすごいイラつく

475 :すな :2021/03/14(日) 21:27:51.20 ID:ewMKFsWMa.net
でもよ
(-_-)

476 :すな :2021/03/14(日) 21:28:43.01 ID:ewMKFsWMa.net
最大の
笑ったとこわ
(-_-)

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:28:46.56 ID:6rr3FIi60.net
>>471
往年の横浜らしい

478 :すな :2021/03/14(日) 21:29:39.98 ID:ewMKFsWMa.net
木ノ下藤吉郎が
主人公を捕まえてをだせ
(-_-)

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:29:58.28 ID:2oZN6z2T0.net
>>459
戸柱が良くないのと関係なく
高城は配球が良いとかの根拠が不明だし、打率阻止率が1割台で、やっぱりオリックスをクビになった選手、一軍のゲームでは使えないよ

480 :すな :2021/03/14(日) 21:31:17.82 ID:ewMKFsWMa.net
なのに
主人公が
突然
松平元康で
帰ってかたら
気づくだろ?
普通
あのガキだ

(-_-)

481 :すな :2021/03/14(日) 21:32:55.24 ID:ewMKFsWMa.net
そもそも
歴史が
変わっちゃうのが
まずいなら
例話の次代に
お前が生きてなかったら
歴史が変わっちゃうだろ?
(-_-)

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:33:11.61 ID:q93VrVu60.net
すなはマイペースだなw

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:33:12.83 ID:prUXMzA80.net
伊藤光ろくに試してないのに飼い殺しとか随分金満になったもんだなだな
なんか4年契約終わったらそのまま引退しそう

484 :すな :2021/03/14(日) 21:33:28.35 ID:ewMKFsWMa.net
どゆーのすたー?
(-_-)

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:33:41.42 ID:g43RUIr60.net
伊藤光「5億あじゃーすw」

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:34:27.31 ID:Nx8dCmeT0.net
ショートは現状でも森を使うのが一番勝ちに近そうだな
森の成長が著しいのもあるが、他の面子がショボすぎる

487 :すな :2021/03/14(日) 21:34:31.24 ID:ewMKFsWMa.net
そういうさ
がさつなとこが
すげー目立つ
映画なのよ
(-_-)

488 :すな :2021/03/14(日) 21:37:31.13 ID:ewMKFsWMa.net
歴史て
過去だけではないからな

お前が生きてること
じたい

歴史に繋がってること
この
作者は
なあーんも知らん
(-_-)

489 :すな :2021/03/14(日) 21:40:18.79 ID:ewMKFsWMa.net
高校生
木戸銭1000円
だが

(-_-)まあ200円の映画だな
でも
今年一番笑った

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:41:03.88 ID:plR72M/n0.net
ずな、うるさいずな

491 :すな :2021/03/14(日) 21:42:54.04 ID:ewMKFsWMa.net
アメフト部の
部長なんて
お袋元気かなあー
なんて
いうのよ
(-_-)お前さっき
携帯電話で桶狭間の戦い
検索してたなら
かあーちゃんに
電話しろよ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:44:56.19 ID:2oZN6z2T0.net
>>457
デルタではプロ野球全球団の正捕手9人の中で4番目の評価で、フレーミング得点も総合評価するときのデータはプラスで4位だったじゃん

493 :すな :2021/03/14(日) 21:44:58.91 ID:ewMKFsWMa.net

思うだろ?
お前
桶狭間の戦い携帯電話で検索してたなら
なんで
かあーちゃんに
電話しねーの? (-_-)て

494 :すな :2021/03/14(日) 21:46:32.01 ID:ewMKFsWMa.net
(-_-)お前らの
携帯電話
充電してねーのに
長持ちだな

495 :すな :2021/03/14(日) 21:47:28.32 ID:ewMKFsWMa.net
こういうさ
がさつな
とこ
ばかり
目立つ映画なのよ
(-_-)

496 :すな :2021/03/14(日) 21:48:45.37 ID:ewMKFsWMa.net
寝る
(-_-)

497 :すな :2021/03/14(日) 21:51:01.37 ID:ewMKFsWMa.net
でさ
主人公の

セリフ
人間は
はぢめて
みるものに弱い
戦国次代に
野球もなければアメフトもないなんて
(-_-)

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:51:30.55 ID:OhwnJb+R0.net
>>483
コスパ本当に気にしてるのか疑いたくなるんだが
造反伊藤光と劣化傾向の大和は1億維持、大型契約のソトは不手際で来日不可
これで井納と梶谷は不良債権になるから金払いたくないって何よ

499 :すな :2021/03/14(日) 21:52:08.37 ID:ewMKFsWMa.net
お前らも
本物の

みてねーし
火縄銃みてねーだろ
(-_-)

500 :すな :2021/03/14(日) 21:52:49.68 ID:ewMKFsWMa.net
こういう
がさつな映画なのよ
(-_-)

501 :すな :2021/03/14(日) 21:53:31.75 ID:ewMKFsWMa.net
寝る
(-_-)

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:57:00.86 ID:KdEVFaLI0.net
打線やばいな

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:58:49.11 ID:lXejC4iDM.net
まだ関根でポジっていいすか

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 21:59:54.27 ID:KdEVFaLI0.net
>>416
田中取ったから安心しろ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:02:11.20 ID:KdEVFaLI0.net
開幕スタメン決まったな
桑原
関根

佐野ファースト
宮崎
細川
柴田



506 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:03:41.14 ID:7F2MdnoRd.net
>>503
初回のポPで見限ったわ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:05:19.31 ID:HHgP5vch0.net
誰か故障したら田中遊撃待ったなし

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:05:49.58 ID:g43RUIr60.net
関根見限って変わりだれかいるの?
いねえよw?

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:06:44.64 ID:7ivJxPg2H.net
三浦大輔が絶望的に監督に向いていない理由
・生え抜きなので他球団の野球を知らない
・エース期間=暗黒期なので勝つチームが何かを体感していない
・解説者として1年しか客観的に野球を見ていない
・現役中の自主トレ相手は誰も育っていない
・フロントの言いなり
単純に知識不足&経験不足&勉強不足だから名将になれる理由が一つも無い

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:08:03.20 ID:7ivJxPg2H.net
大洋・横浜・DeNAのダメ監督・最低監督ワースト10
@山下大輔(W大輔ズ)
A三浦大輔(W大輔ズ)
B中畑清(スパイブローカー)
C田代富雄(打線破壊バカ)
D青田昇
E権藤博
F古葉竹識
G秋山登
H近藤昭仁
I土井淳

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:10:36.88 ID:cMa7Blufa.net
こういう前評判の時って意外とそこそこ勝てたりするからそれに期待
オープン戦で投打ともに糞なのはいつものことだし

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:11:09.03 ID:Hy5m6J0w0.net
捕手 山本祐
一塁 知野
二塁 牧
三塁 伊藤裕
遊撃 森
左翼 佐野
中堅 神里
右翼 細川

若手と心中や!

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:12:02.72 ID:HtPUxAAx0.net
>>503
許可

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:12:35.73 ID:unZsuS4wp.net
サンデースポーツ

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:14:54.29 ID:7ivJxPg2H.net
【プロ野球】
DeNA・三浦監督が辞任示唆 球団には続投の選択肢も

 DeNAの三浦大輔監督(47)が14日、静岡県の草薙球場で行われた楽天戦に敗れ「先のことは全く考えられない」とした上で「きちっと責任を取らないといけない。決意は変わっていない」と開幕前の辞任を示唆した。

 一方、球団では続投条件に「今年は外国人入国が遅れたため監督がどうかだけの問題ではない」と話しており、Bクラスでも続投の選択肢があるとの見解を示している。

 三浦監督の後任には仁志敏久二軍監督が昇格の予定、二軍監督には昨年まで一軍監督を務めたラミレス氏を招聘する見込みだ。

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:15:34.20 ID:KdEVFaLI0.net
ロッテ佐々木にプロの洗礼くらう確率どんくらい

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:16:28.06 ID:KdEVFaLI0.net
>>515
内容は面白いけど文章が中二だな

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:23:14.24 ID:7rU9lDl90.net
小郷と天と地の差がついたな
ドラ2であんなの取って失敗したわ

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:24:37.23 ID:unZsuS4wp.net
NHKで監督座談会

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:26:29.88 ID:g43RUIr60.net
小郷 大学通算1部 .308 41安打5本塁打15打点
楽天ドラフト7位

伊藤裕 大学通算1部 .274 34安打6本塁打18打点
deドラフト2位


闇が深いwww

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:28:21.60 ID:7ivJxPg2H.net
牧  素朴なスポーツ刈り



細川 アシンメトリー
伊藤 チャラ男

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:31:29.17 ID:unZsuS4wp.net
伊藤裕季也はオフの番組で調子乗ってたからこうなると思った

523 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 22:34:09.22 ID:JH3gBHzj0.net
>>519
セ・リーグもやるの?

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:34:19.64 ID:unZsuS4wp.net
NHK野球始まった

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:35:17.40 ID:prUXMzA80.net
湯はルーキーの分際でいつまでもこんなところ(2軍)にいてはいけないとか
長年実績残してきた1流選手並みの事ほざいてプロ舐めてたからな
まさか自分が見下してた2軍で現役の殆どを過ごすことになるとは

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:35:36.81 ID:ciA/qdepp.net
オープン戦相手投手パのエース級とばっか対戦してるからいざ開幕したら案外打てるかもしれん

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:36:30.07 ID:Nx8dCmeT0.net
>>526
オープン戦パリーグとしか対戦しないのがシーズンでどう出るのか楽しみだな

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:36:59.45 ID:g43RUIr60.net
いやいつまでもこんなとこいちゃいけない
これは全然問題ないと思う実際その通りだし

そのくせ1軍でやらかして2軍でチンタラ走って観客にやじられた時点で見切ったけど

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:38:26.12 ID:7rU9lDl90.net
三浦がいつ細川諦めるか
蝦名が下で活躍してるし

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:38:38.06 ID:unZsuS4wp.net
開幕まで2週間切ったのにセンターラインが決められない三浦

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:39:03.85 ID:KdEVFaLI0.net
伊藤ゆきやなんてガムクチャ時点で解雇しとけ

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:39:43.90 ID:g43RUIr60.net
蝦名はそもそも中堅まともに守れない

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:40:21.16 ID:9C499JhJ0.net
関根はどんな場面でも打球を上げるような打ち方をしてるな
完全に勘違いしてるわ

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:41:11.27 ID:flaUDsO40.net
意外と認識がないがDeNAは投手力が良いんだよ、昨年NPBで3位。1位2位は中日とSB
2塁がソトでないなら守備力が大幅アップだから上の二つに追いつく

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:41:36.04 ID:KdEVFaLI0.net
肉禁止信者からフラレボ信者に転向したんだな

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:42:38.41 ID:flaUDsO40.net
外人が加わるまでバント野球でもして投手力で守る野球でしのぐしかないし、それが出来る投手力がある

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:42:46.06 ID:fZlvPjkna.net
>>534
お前の妄想の世界だと今永がいるもんな
実際にはまだいないけどw

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:43:11.50 ID:unZsuS4wp.net
工藤「ベンチの雰囲気は大事。ベテランが声を出して声かけてくれる」

DeNAはベンチが大人しい

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:43:30.36 ID:fZlvPjkna.net
>>536
外人はいるだろ?
オースティンとソトはすでにいるじゃん

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:43:55.81 ID:KdEVFaLI0.net
>>539
来日したの?

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:46:35.45 ID:flaUDsO40.net
純粋な投手力はKBB系の指標で見るのが一般的でDeNAは3位でしょ。
球場PFを考慮した防御率はxFIPで見る。やはり3位でしょ。ついでにいうと守備はDERでこれは中位
https://1point02.jp/op/gnav/leaders/tm/tps_advanced.aspx?sn=2020&lg=0&tm=0&ps=1&sl=1&sr=0&pn=-1

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:46:49.34 ID:unZsuS4wp.net
オースティンは中華街で踊ってたよw

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:47:47.08 ID:oVwVcUZ30.net
>>498
大和は1億ならまぁ分かるかな
ショート守れて思ったより打てるヤツが他にいないし
年々打撃は進化してると思うけどね

他はよく分からん三原の好みで振り分けてんのか?って感じ
特に井納は頑張って残ってもらったほうが良かった
投手も酷すぎる

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:48:08.17 ID:fZlvPjkna.net
>>540

578どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6384-sTIO [221.18.35.47])2021/01/20(水) 16:40:31.23ID:yeNmivuv0
オースティンはとっくに入国してインスタ貼っているが

581どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6384-sTIO [221.18.35.47])2021/01/20(水) 16:45:39.53ID:yeNmivuv0
ソトもいると思うよ、ソースはないがキャンプイン前に隔離2週間+家を借りて家具を準備しなきゃいけない

654どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6384-sTIO [221.18.35.47])2021/01/20(水) 17:39:45.29ID:yeNmivuv0
11時間前日本に居ないはずのオースティン夫妻が中華街で踊ってるインスタを上げる

680どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6384-sTIO [221.18.35.47])2021/01/20(水) 17:56:17.92ID:yeNmivuv0
隔離期間が明けたんだろ、で中華街で踊ってみた

704どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6384-sTIO [221.18.35.47])2021/01/20(水) 18:13:52.85ID:yeNmivuv0
オースティンは確実にいる。ソトもたぶんいる

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:48:17.71 ID:flaUDsO40.net
ようするに守備力が上がればxFIPも良くなるからSBに匹敵する投手力になるわけ

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:50:08.84 ID:KdEVFaLI0.net
>>544
隔離明けたなら練習するだろjk

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:51:04.85 ID:gNItyOqt0.net
>>543
井納は東妻に長打浴びて蝦名に2ラン食らってたよ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:54:27.02 ID:Nx8dCmeT0.net
井納って近年は開幕ローテも怪しいレベルだったし、現地で井納先発は本当に見たくなかったので、世間的な評価ほどファンは評価してないと思うんだがな

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:55:33.16 ID:unZsuS4wp.net
テレ東スポーツ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:56:12.99 ID:g43RUIr60.net
井納はいないと終わるって言ってる奴は多かったけどね

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:56:53.25 ID:mfJ2WBaC0.net
大貫が今年もやれそうなのがうれしい
もともとコントロールは良かったけど球のキレがイマイチなのが課題だった
もっと時間かかると思ってたけどこんなに早く使える素材として仕上がってくるとはうれしい誤算だった

552 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/14(日) 22:57:45.57 ID:JH3gBHzj0.net
下位の社卒がそんなにやれるのすごいよね

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:57:54.54 ID:gNItyOqt0.net
戸柱らDeNA捕手、12球団有数のレギュラー争い
https://news.yahoo.co.jp/articles/e879c618992a3e3522b5132b0ef4de2827759fba

嶺井の打力を生かすために一塁起用する可能性は、三浦監督が「ない」と12日に否定している。

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:58:16.02 ID:g43RUIr60.net
逆に大貫くらいしかオープン戦内容あるやついねえよ

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 22:58:35.38 ID:mfJ2WBaC0.net
細川は二軍の帝王に片足突っ込んでるな
なにかキッカケがつかめれば化けそうではあるが

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:01:00.80 ID:g43RUIr60.net
しかしここまで若手の突き上げない球団もないな
ほんと無様だわ

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:01:02.25 ID:gNItyOqt0.net
>>555
打球が上がるようにすればいいと思うよ

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:02:16.02 ID:Nx8dCmeT0.net
>>555
細川より伊藤の方がきっかけがあれば化けるんじゃないかな
細川は一軍と二軍でバッティングが違いすぎる典型的な二軍の帝王だが、伊藤は一軍でも自分のバッティングができる

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:05:29.17 ID:hzjxmyfS0.net
京山は実戦で無失点続けてるけどフォークの精度がずっと悪いんよね
今日みたいにストレートのキレも微妙だとそりゃ苦しくなる

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:09:49.62 ID:9C499JhJ0.net
今日の京山は戸柱と組んだから腕の振りがイマイチだったな

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:10:16.17 ID:gNItyOqt0.net
京山はスライドのスライドで1イニングだから評価の対象外
今年はストレートで空振り取れるようになったからストレートとカット主体でいいよ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:11:56.93 ID:gNItyOqt0.net
ストレート主体だと変化球大好きの戸柱とは合わないかな
嶺井と組んだ時はストレートかなり多めで良かった

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:12:22.82 ID:Nx8dCmeT0.net
入江もそうだか、京山も平均球速が高いから活躍する下地はある
あとは破綻しないレベルのコントロールが必要

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:15:45.85 ID:eqRPLVIb0.net
>>538
川島とか内川にすら意見してたらしいね。ベイスターズはベテランを率先して追い出すからこういう空気にはなりずらそう

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:18:08.16 ID:VA60I5yna.net
>>520
成績以前に外野手と内野手じゃ評価もなにも全然違うのがドラフトだしなあ、ベイなら内野手の強打者が必要性高いから牧二位指名で逆に外野手指名ゼロだしな
まだ新人ならわかるけど今さら学生時代のドヤ顔でされてもな…この場合小郷と比較するなら常識的に同期で楽天1位の辰巳だろう同じ大卒外野手なんだし
あんまりワケわからん比較してベイの選手ディスるのも的外れ過ぎて呆れられるしやめとけよ

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:19:39.69 ID:flaUDsO40.net
>>552
大貫は縁故案件で下位の大社ってのとは違う。TJしてるから大事に扱うって条件での3位。3位は下位じゃないけどな

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:20:25.63 ID:flaUDsO40.net
名門大社ってのは面倒なんだよお金も掛るし。だからカープなんか大体指名できない

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:20:48.18 ID:DPAimdgda.net
牧はストレートに弱い筒香タイプだわな

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:21:47.12 ID:9C499JhJ0.net
櫻井と勝又を野手にすれば強肩強打の外野手が誕生するのに

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:22:38.35 ID:flaUDsO40.net
ドラフトは極言すれば今でもお金で、ドラフト予算の金額で取れる戦力が決まるんだよ
それと人脈。それも高田や吉田雇って買うわけだが。DeNAは随分頑張ってる

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:25:21.94 ID:flaUDsO40.net
巨人が東海大の監督雇ったろ、赤貧奴隷農場であるカープ以外のプロはああいうのもあるわけ

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:27:36.78 ID:flaUDsO40.net
だいたい巨人の元スカウト部長は近大の部長だし二岡事件での密約が朝日に暴かれて代理で再就職したのか
もともと二人とも抱えるつもりだったのかは謎。赤貧奴隷農場なんか相手にしないんだよ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:28:10.38 ID:2oZN6z2T0.net
>>562
この前の京山も変化球は抜けたりとかでくるしかったけど、今日よりもストレートの球威がかなりあった
それで結果的にストレート頼みで行ってまずまず抑えた

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:31:23.48 ID:OhwnJb+R0.net
>>543
野手の陰に隠れてるだけで投手の頭数はかなり深刻だしな
一軍ではあの出来の平良を使わざるを得ず、二軍の投手不足で宮國緊急獲得は地獄すぎる
井納残ってりゃ一軍ローテに突っ込んで一枠埋めるか下で回しながらなんかあった時の備えにはなれた

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:32:45.40 ID:VA60I5yna.net
>>558
細川は一軍でもう少しやれると思ってたんだがな
今なら蝦名の方が結果を残しそうだし三浦も桑原関根が調子いいなら宮本外して蝦名上げて欲しいな
当分外国人選手入国無理だしその分を埋める長打期待できる打者が少な過ぎだわ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:35:20.76 ID:+lqd1hYi0.net
ラミレスやめろやめろ言ってた奴らは現状見てどう思ってるんだか
下で監督してた奴がこれだぞ

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:36:54.71 ID:QWkrsG6P0.net
  .  . 彡⌒ミ  デローン.
.  .  . ( (゚)д(゚) )  
.  .  .⊂    つ ハマッピ出没中‼
.  .  . ノ ノ ノ   ハマッピ出没中‼
.  .  .(_ノ _ノ
.  . 彡 

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:37:15.61 ID:nXDorpTp0.net
現状の問題点はフロントだろ
現場監督がどうこうできるレベルにない

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:37:50.27 ID:hzjxmyfS0.net
細川の打撃って上半身と下半身の動きが全然連動してないように見える

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:37:50.78 ID:flaUDsO40.net
>>574
DeNAの投手力はセではトップ級だから問題ないんだよ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:37:55.04 ID:AfNXYaUJ0.net
>>576
そんなに試合見れてないけど采配にあまり不満はないわ
兎にも角にもバントとかそう言うわけでもないし

逆に何が不満なの?

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:38:28.76 ID:/CmXCeiCa.net
はません 最終回なのか?

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:39:22.81 ID:VA60I5yna.net
>>569
櫻井は手薄な左腕だからなあ
今の先発でも濱口1人しかいない有り様だから今永達が復帰しないといろいろと厳しいな

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:44:05.67 ID:nXDorpTp0.net
チーム事情に合わせて怪我の回復が早まるわけじゃないので詮無いこと

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:51:08.31 ID:OhwnJb+R0.net
何が左腕王国だ、数が多いだけと高田に言われてた頃はまだ笑っていられたが
怪我ばっかりしてその数すらも怪しくあってる

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/14(日) 23:59:15.03 ID:eJEweBsg0.net
森が多少下で打ってるからって基礎も出来てないのに一軍置いたって高城関根の二の舞だぞ
よっぽど打たない限り今年1年は二軍でいい

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:00:57.83 ID:NtT3D4yrd.net
ラミシンは外国人抜きで一発長打狙いしか戦法のないラミレス完全にまともな采配出来ると思っているのだろうか

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:06:07.89 ID:BYMpcyrG0.net
>>582
弱い方がはませんは盛り上がる可能性も

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:06:27.19 ID:PsPneJ8E0.net
ラミアンガイジってラミレスいないのに未だに囚われてるのかwww

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:13:10.42 ID:JqfT/dTI0.net
細川1軍と2軍で打席内容が違いすぎる
こいつのメンタル指導誰かしてやれよ
逆に伊藤ゆきやなんかは1軍と2軍で全く変わらん図太さがある

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:13:58.47 ID:WQVqS6T00.net
大分もNGにするとすっきりだな推奨 133.175.133.64

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:23:14.74 ID:aBrkZmQB0.net
伊藤光が結局オリックスの時と同じ扱いになりそう
何のための4年契約なのやら

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:23:25.85 ID:PsPneJ8E0.net
こいつ言ってること正論やん
怒ってるのってフロント信者のガイジくらいでは


39 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 430b-YyH6 [133.175.133.64]) :2021/03/14(日) 15:32:53.33 ID:OhwnJb+R0
みんな育成の年って簡単に言いすぎだと思う
育成ってまず投資せんと始まらんし、その投資にはコーチの招聘とか選手の引き留めだって含まれるんだぜ
はっきり言ってこの球団は育成というところから最も遠いところに居る

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 00:24:03.13 ID:PsPneJ8E0.net
オリックスから事実上クビにしたのに
なぜか三原が4年5億円の契約結んだからなw

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:14:51.34 ID:CbiFjavEa.net
設備の投資はするのに人材の投資は一切する気ないもんな

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:17:35.59 ID:JyjFkRpxa.net
人材の投資→仁志

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:22:52.64 ID:WBeorR+Ma.net
>>590
某番組で井納散々弄ってたしメンタルがマジで図太いんだろうなあ
アレで減量とかするから守備はとにかく肝心な筋力が落ちて打球詰まって飛ばなくなった
牧を見習って筋トレでもして力や体重戻さないと今季は何やってもダメだろう

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:33:29.08 ID:WBeorR+Ma.net
>>595
どちらかというと他球団並の危機対応能力じゃないかな
コロナ再拡大して外国人の入国規制とかヨソはどこも対応してるし前からベイはやらかしてばかりやからヨソのフロントから仕事できる人間をスカウトして欲しいわ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:35:44.15 ID:UNErL66ta.net
高田GMにずっと続けて欲しかった
年齢だから仕方ないけど…

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:36:33.03 ID:fJ9Rl2TZ0.net
その番組は見てないけどユは図太いからなんかドスコイタイプな気がする
てか村田かw
お山の大将タイプなのは間違いないなw
日ハム中田みたいになればよし
普通に細川と同じで消えていく選手だろうな

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:56:29.32 ID:xmhVscj1H.net
>>593
外様コーチ入れないからな

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 01:56:43.34 ID:xmhVscj1H.net
>>596
初心者

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 02:01:35.93 ID:xmhVscj1H.net
>>594
恐らく在日

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 02:02:48.44 ID:DkfZZGoi0.net
どすこいは2020年になってもリリーフやらせると相変わらず不安定だし、ベイ時代も相手投手が頭部死球ぶつけたのを見たらそれからなぜか自分が動揺しておかしくなるとか、酒に溺れるとか
メンタルかなり弱い部類で有名だろ

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 02:09:47.95 ID:ikaek4bd0.net
次はソフトバンクか
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000069/top

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 02:11:12.22 ID:NtgsuHqD0.net
>>597
台本だろ
https://i.imgur.com/qcUa3wE.jpg

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 02:19:20.50 ID:tuKW7OkB0.net
    ,-彡⌒ ミ-- 、
   / (-д-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 /
 ハマッピ就寝中w

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 02:56:06.30 ID:fJ9Rl2TZ0.net
ヤスアキ球遅くなったなぁ…

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 03:08:29.60 ID:b7VeliN9a.net
はげとるやないか

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 04:07:51.34 ID:NtT3D4yrd.net
>>606
井納に残ってって言ったのゆだけなのかよ
チームメイトにも嫌われてたのか

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 04:13:36.13 ID:Qr8oitC20.net
セ・リーグ3弱が
洒落にならん弱さやな。

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 05:09:07.36 ID:9oIoXVH80.net
平良ぜんぜん良くなってこないな

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 06:25:16.62 ID:9QlOn2vq0.net
森が毎日ビッグプレーを見せてるけど、こんな選手過去にいたか?
すげえ選手になる可能性あるな
今年の二軍は楽しみだ

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 06:49:02.42 ID:QJP5uz200.net
DeNA浜口が開幕投手最有力に
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec3f500ee8929186f8281abd190d3e765190cba9

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 07:06:31.42 ID:QJP5uz200.net
常総学院のドラフト候補・三輪拓未が絶好調 2HRも見失わない“常総らしさ”
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/03/14/kiji/20210314s00001002627000c.html

走攻守3拍子そろった遊撃手として1年時からベンチ入り。高校通算はコロナ下の影響もあり8本塁打だが、広角に打ち分ける打撃と50メートル6秒2、遠投100メートルの高い身体能力を生かした守備が売りだ。

視察したDeNAの稲嶺茂夫スカウトは「バッティングが良い。ヘッドを利かせることができる」と評し、日本ハムなどで投手として活躍した島田直也監督は(三輪の)ポテンシャルは高い。甲子園でもやってくれる」と期待を込めた。

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 07:07:50.32 ID:QJP5uz200.net
白?大・中山 2ストライクから変化球撃ち 3球団の前でアピール
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/03/15/0014152025.shtml

視察したDeNA・河原スカウティングディレクターは「うまくさばいた」と評価。

大学ラストイヤーでは高校時代の遊撃に再転向する。土のグラウンドでの試合は今年初めてだったが、動きも上々。190センチの大型内野手としてプロを目指す。

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 07:10:40.66 ID:SqgETnDC0.net
DeNAファンの興味は早くもドラフトに

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 07:17:08.08 ID:e3R9cPQ9d.net
ドラフトあるある

ラストイヤーで二遊守っちゃう

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 07:18:20.40 ID:SqgETnDC0.net
それに騙されるのがベイスターズの伝統

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 07:21:09.51 ID:QJP5uz200.net
【DeNA】浜口遥大、熱き思い。初の開幕投手確実
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e8245fbbea796b272e39d376abb58b2d7beb1d

浜口は中4日で開幕1週間前の19日・西武戦(メットライフ)で登板し、26日の巨人戦(東京D)に備える見通し。
昨季チーム最多10勝の大貫は、2カード目の本拠地初戦30日のヤクルト戦(横浜)に先発する可能性が高い。

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 07:42:34.03 ID:mNkm36xjM.net
大貫はハマスタ開幕戦か。チケット抽選当たると良いなー

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 07:45:03.12 ID:VQ1MEzU10.net
先発ローテ誰なん

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 07:56:58.69 ID:ikaek4bd0.net
>>430
経験が少なすぎないかな

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 07:58:10.46 ID:CFHCb5T2M.net
開幕シリーズのチケット当たると第1〜第4希望の中から自分で選べるの?
抽選当たってからキャンセル出来る?

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:11:10.04 ID:ljpmvt/jM.net
ローテ確定したな
濱口平良京山
大貫上茶谷入江
捕手 戸柱嶺井山本

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:14:55.10 ID:wP/7ORBma.net
細川は格闘家向いてるんじゃね
古木に似てる気がする
野球下手なところとか

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:35:59.90 ID:rEcG5XW80.net
山本の研究素材が戸柱と嶺井か
進化も成長もなかった二人の背中を見てどう捕手として歩んでいくのか心配

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:38:57.03 ID:SqgETnDC0.net
古木といえばトップページのこの写真、なんか好きw
ベースボールサーファー
https://www.baseballsurfer.com/

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:39:56.36 ID:VQ1MEzU10.net
細川は競輪選手がいいと思う
それからゴルフ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:44:47.56 ID:SqgETnDC0.net
こっちの馬鹿写真のほうがきれいだった
https://www.baseballsurfer.com/%E5%BD%93%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E6%96%BD%E8%A8%AD%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:47:16.44 ID:742NDHpb0.net
https://youtu.be//J1cpVNmbHH4

うわw

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:48:56.23 ID:tnH8/Q4Cr.net
伊藤光5億円払って実力で2軍落ちとか
マジでこいつ無駄すぎだろ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:54:31.45 ID:VQ1MEzU10.net
及川好投したね
取っておけばなあ

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:55:44.65 ID:tnH8/Q4Cr.net
坂本とかしょーもない雑魚取っただろ

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:56:46.66 ID:e3R9cPQ9d.net
総合力の伊藤光
打力と勝ち運の嶺井
若さと鬼肩の山本
人望の戸柱

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:57:10.97 ID:tnH8/Q4Cr.net
総合力の伊藤光wwwwww

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:57:20.09 ID:VQ1MEzU10.net
嶺井ファーストで使おう

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:57:39.66 ID:tnH8/Q4Cr.net
伊藤光 4年5億


ヴォエ!

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:57:46.23 ID:VQ1MEzU10.net
光はネバネバするから好きだよ

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:57:47.69 ID:zujxQPStr.net
人望の戸柱wwwwww

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:57:58.70 ID:tnH8/Q4Cr.net
>>637
三浦「嶺井一類の起用はない」

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:58:25.45 ID:VQ1MEzU10.net
無能リーゼント

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:58:38.15 ID:tnH8/Q4Cr.net
おいおい総合力()の伊藤光2軍に落とす三浦クビにしろよw

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 08:59:54.40 ID:VQ1MEzU10.net
光はリーゼントにも嫌われてるの?

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:02:45.48 ID:zujxQPStr.net
じゃあ無能の三浦が先発起用する戸柱も無能ってことけ?w

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:43:12.35 ID:ESforz0+d.net
ラミレス政権でほぼイーブンぐらいの成績だったのは良いけど戸柱がスタメンマスクを被った試合は年単位で全て負け越してるんだよな
とは言え昨年多く出ているからいきなり二軍に幽閉は本人も納得できないだろうから開幕から様子見だろうな
いずれにせよ三浦は良い人過ぎて決断するのが苦手そうだ
平等にチャンス与え過ぎな気もする

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 09:54:10.12 ID:FDyw5xKy0.net
>>633
横浜に高卒左腕は無理
大卒左腕路線でいいよ

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 10:02:35.39 ID:iz5Ba5GX0.net
DeNAは、元巨人の #宮国椋丞 投手を育成選手として獲得することを正式発表。背番号は106
https://twitter.com/sanspo_baystars/status/1371265286783963138?s=19
(deleted an unsolicited ad)

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 10:02:54.44 ID:oviY2mJ70.net
>>620
ドラフトスレの時とワッチョイ少し変わってない?君

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 10:07:35.07 ID:DQN9H5Ti0.net
育成なら一か月早く契約できたでしょ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 10:08:54.31 ID:QJP5uz200.net
>>649
だからなに?

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 10:09:04.61 ID:coi3caj9H.net
三浦は黄色いラミレス

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 10:09:17.75 ID:coi3caj9H.net
>>648
疑惑

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 10:15:59.43 ID:WQVqS6T00.net
入江は競合したら吉田さんがくじ引く予定だったらしいから吉田さん推しなんだろうな、なるほど良い投手だ

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 10:18:50.45 ID:6/J2iPzW0.net
育成!?
馬鹿馬鹿しい…

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 10:20:14.23 ID:QJP5uz200.net
DeNA、前巨人宮国を育成で獲得 背番号106
https://news.yahoo.co.jp/articles/73fe4d163f43e57b6f6051c328e188d9f44bee65

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 10:21:22.68 ID:QJP5uz200.net
2軍奮闘中の山崎康晃 少し球威出れば/田村藤夫
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d6a06ddcfed73cb3a3a2ec8f714ebc6c80f579a

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 10:28:25.55 ID:H5TPMsPnp.net
三原の不手際で外国人10人が来日できず

2軍の投手が足りない

もう3月なのでまだ現役続行目指してるのは賭博宮國くらい

宮國「三原、お前に救われたんだよ」

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 10:29:00.49 ID:sP0il8la0.net
戸柱正捕手で固定しろよ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 10:30:27.29 ID:Sg0dainNa.net
>>659
捕手固定とかじじいかよ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 10:32:54.94 ID:DkfZZGoi0.net
>>624
当たったと同時に支払い完了じゃなかったかな

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 10:36:36.60 ID:5TkZU/vDM.net
>>661
そうなのか

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 10:39:00.05 ID:iz5Ba5GX0.net
白鴎大・中山 2ストライクから変化球撃ち 3球団の前でアピール
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/03/15/0014152025.shtml

視察したDeNA・河原スカウティングディレクターは「うまくさばいた」と評価。
大学ラストイヤーでは高校時代の遊撃に再転向する。土のグラウンドでの試合は今年初めてだったが、動きも上々。190センチの大型内野手としてプロを目指す。

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 10:49:04.53 ID:VdoJEIe4a.net
>>652
8Pとか不可解な采配はしてないだろ
フシアナすぎ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 10:52:21.14 ID:uUo/Sgqs0.net
そらオープン戦はまだ指名打者でしか試合してないんだから
ラミレスだってオープン戦は8Pやらなかったし

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 10:58:22.20 ID:rC08MTGr0.net
あの汚い顔見なくて済むだけで満足だよ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 11:00:44.07 ID:UxkjS4zJ0.net
>>664
8Pは打撃力の高い1番の前に走者出す戦略で勝率も高いぞ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 11:02:49.58 ID:4Z3+frFAH.net
三原の不手際で外国人10人が来日できず、2軍の投手が足りない

もう3月なのでまだ現役続行目指してるのは賭博宮國くらい

中畑「宮國を獲る球団は確実にある!」

宮國入団
宮國「中畑、おまえに救われたんだよ」

三原「宮國、おまえは終身雇用だ、来季はスコアラーな」

中畑「オースティンと康晃が欲しい」

三原「わかった、康晃はAだからな」

中畑「補償として井納を返す」

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 11:06:36.44 ID:rC08MTGr0.net
>>667
じゃあ何で、南場が観戦に来た時とかCSの時とか大事な試合になると封印してたの?

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 11:06:48.15 ID:0Gy+reeAa.net
>>667
まだこんなバカがいるという現実

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 11:07:22.03 ID:wP/7ORBma.net
ラミクソ信者まだ生きてたのか

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 11:09:08.89 ID:GWjPH2GhM.net
ハマスタ開幕戦は満員入れるのかね

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 11:09:20.69 ID:tnH8/Q4Cr.net
ロッテのハズレ1位鈴木
入江なんかより全然上だな

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 11:13:48.72 ID:SqgETnDC0.net
>>667
だとしたら全世界の全球団が8番投手にするべきだなw

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 11:16:26.44 ID:UxkjS4zJ0.net
>>669
注目度の高い試合になった結果、昭和の野球脳の解説者やOBの圧力に屈した
8番投手だから負けたと、実際に原因だろうがそうでなかろうが言われるのは目に見えていた

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 11:17:18.62 ID:AQOcq5wP0.net
【朗報】オースティン来日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021030401144&g=pol

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 11:24:40.67 ID:0Gy+reeAa.net
>>675
わざわざ勝率低い(笑)方選ぶとかガチの愚将だな

まあラミの8pはセイバーの考える8pとはまったく別の狂った物だからな

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 11:26:03.73 ID:n9vIdgugM.net
打率の低い人に一回でも打席が回らないようにするのがトータルでは最も勝率は上がるだろうな
8Pとかほんと愚か

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 11:27:12.33 ID:UxkjS4zJ0.net
口に出した理由がなんであれ、8番投手を採用したラミレスが横浜史上トップクラスの成績を残した事実は揺るがない

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 11:29:00.50 ID:rC08MTGr0.net
戦力に恵まれただけだろ
ほんとに有能ならクビになったりしない

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 11:29:01.21 ID:0Gy+reeAa.net
>>678
そもそもラミレスの8pはデータなんか何も基づいてないやりたいだけの作戦だから
ブルペンデーで8pなんだからもうお察しだろ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 11:32:55.33 ID:R/TjEnZf0.net
>>679
揺るがないのは独裁した年はBクラスという事実

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 11:33:05.11 ID:VdoJEIe4a.net
>>672
5千か1万のどちらかでは?
マツダは1万5千で販売したみたいだ

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 11:40:01.11 ID:UxkjS4zJ0.net
>>678
コンピューターで検証してみた人
https://baseballgate.jp/p/122340/

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 11:45:17.81 ID:tnH8/Q4Cr.net
>>680
なら三浦は優勝だな

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 11:47:51.84 ID:R/TjEnZf0.net
>>684
※データは2017年9月14日現在

笑いどころはここっすかw

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 11:51:58.35 ID:tnH8/Q4Cr.net
伊藤光 4年5億円

おいなんだこのゴミ!

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 11:52:24.09 ID:0Gy+reeAa.net
たまたま上振れしただけの6番や9番の戸柱倉本みたいなのに固執した結果
中軸で作ったチャンスを7番のショボい野手と8番投手で台無しにし
9番に大して出塁もしない野手だから打順の巡りも遅いという

当然の報いを受けたのが2020シーズン

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 11:53:45.32 ID:tnH8/Q4Cr.net
安心しろ
今年問題なく優勝やろがい!

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 11:59:38.17 ID:VQ1MEzU10.net
>>684
8P最適解説あらわる

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:00:03.99 ID:VQ1MEzU10.net
今年も8P開幕あるで

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:01:37.89 ID:1KNQPoqUa.net
【入団会見一問一答】巨人戦力外のDeNA・宮国「大変うれしいです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/99ca35a39e43dd219fe7b1b6f2778ceb7cee8773

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:03:45.66 ID:4uFerz540.net
1.桑原 中 .289 8 50 25盗塁
2.牧 二 .294 12 60
3.オースティン 右 .282 33 82
4.佐野 左 .310 22 85
5.ソト 一 .302 30 80
6.宮崎 三 .324 18 69
7.大和 遊 .284 3 39
8.嶺井 捕 .275 8 41

全員不可能ではない数字で計算したつもりだけど、これなら優勝出来る?

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:04:50.17 ID:F9NWMIIYM.net
打てないけど足が超速い捕手または阪神時代の大和みたいな選手なら9番野手にするのも分かるけど、そういうタイプの選手って中々いないな

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:07:33.03 ID:8eKVPC/R0.net
>>692
以下、三原球団代表の一問一答。

 −−育成での獲得

 「宮国投手の獲得については、自由契約になったときからうちのスカウトが注目していた。年末からずっと見させていただいて、今年に入って調子が上がってきたようで、2軍施設でピッチング見させていただき獲得に至った。チーム事情は厳しいが、外国人が来ないから獲ったというわけではない」

いやいや外国人で下手こいたからこその緊急獲得だろ
みんな分かってんだから変なとこで言い訳してんじゃねぇよw

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:08:30.43 ID:DkfZZGoi0.net
まあ去年、戸柱メイン起用で伊藤光二軍はおかしい、そういう監督は辞めろって言っていたよね

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:09:48.49 ID:hz4wU7U2p.net
DeNA入団の宮国は先発構想「打倒・ジャイアンツでやっていきたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c610532915882adcd20663d48ca89088815ed74

 昨年12月に12球団合同トライアウトを受けるも声はかからず、不安な気持ちの日々を送ってきた。
3月にはDeNAの球団施設のブルペンで関係者が見守る中、投げ込んだ。
それだけにDeNAから話をもらった時には「うれしかった。これまでにない感情があった」と素直な心の内を明かした。

 巨人で開幕投手を務めた男がDeNAの本拠地・横浜スタジアムでの登板を目指し、まずは育成から支配下へ。

チームとしては先発で調整させる方針であることも明らかになった。背番号は「106」。

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:10:50.80 ID:DkfZZGoi0.net
正直に言ったら
宮國の立場が無くなるだろ!って
それはそれで代表を叩けるからねえw

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:12:48.10 ID:hz4wU7U2p.net
支配下になりそうだな

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:13:48.08 ID:e3R9cPQ9d.net
>>693
宮崎の打点が60台というのはいい線ついてる

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:14:54.19 ID:DkfZZGoi0.net
>>684
8Pはやってもあまり意味がないないからやらない方がいい
でも、検証すると明らかによりたくさん負けるでもない
8P止めたら得点が目に見えて増えるわけでもない

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:16:55.03 ID:Sw1KYTuEd.net
まーだ8Pについてあれこれ言ってるヤツいるのか
ラミレス亡き今8Pなんてあり得ねえから語るだけ無駄

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:17:41.98 ID:xBk//3tN0.net
いまだに伊藤光って言ってる奴の意味がわかんねえ
耳がウサギの奴らだろ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:19:49.75 ID:7z5oNLJZ0.net
チーム打率1位のくせに得点は上がらなかったからな
8番投手は無意味だったし
ラミクソ以外やらないから負の記憶として留めておこう

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:20:09.96 ID:DkfZZGoi0.net
>>678
まあそれだと、出塁率は高いけど得点圏の成績が悪い時期の筒香を2番とか、強打の梶谷やソトを2番はその理屈にあっていて
バントや小技の選手を打席数が多い2番に入れる昔ながらの打順は、勝率によろしくないってことにならない?

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:22:45.99 ID:hz4wU7U2p.net
伊藤光で中継ぎトレード出来ないの?

707 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/15(月) 12:24:06.51 ID:E5s3qDig0.net
>>693
守備走塁結局弱そうなのがきつい

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:29:28.97 ID:n4elGXOja.net
そんなに前から注目してたなら宮國キャンプに招待選手で呼べばよかったのに
もう開幕まで二週間だぞ

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:30:15.74 ID:KtIM5ycEd.net
宮國先発なんて絶対無理だろ
あ、二軍での先発要因ということか

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:31:28.57 ID:2y09ahmAd.net
>>709
そらそうだろわざわざ育成にしてんだから

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:31:45.27 ID:1KNQPoqUa.net
直近の先発年宮國
6回3安打6三振0四球1失点 ●
4回4安打2三振2四球5失点 ●
7回3安打2三振2四球1失点 ●
3.2回10安打3三振5四球7失点 ●
7回8安打6三振1四球3失点 ●
3.2回5安打4三振1四球4失点 ●
5回6安打4三振1四球1失点 ○
4.2回6安打2三振1四球2失点 −
5.1回9安打3三振0四球3失点 −

丁半博打

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:32:29.60 ID:2y09ahmAd.net
>>711
ムエンゴすぎる

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:35:12.50 ID:8Ei60cdUa.net
>>673
入江なんかより阪神2位の伊藤のほうが数段良くないか?
しかも横高OB
佐藤も抽選行けば獲れそうだったのに、なぜうちのドラフトはここまで弱いのか

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:35:27.12 ID:e3R9cPQ9d.net
宮國はバッティングピッチャーで契約したんじゃなかったのか

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:35:47.26 ID:1KNQPoqUa.net
>>712
4番阿部 .262 15HR 76打点 OPS.718
5番村田 .262 14HR 58打点 OPS.754

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:38:21.75 ID:hz4wU7U2p.net
宮國出てくるとラッキーって思ってたな

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:38:52.41 ID:q5AWA6NR0.net
宮國って最初の方しか先発やってないぞ
ここ5、6年はずっとリリーフ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:43:06.47 ID:1KNQPoqUa.net
>>717
4年前にやったぞ
その結果が
6回失点→4回5失点→7回1失点→3.2回7失点→7回3失点→3.2回4失点→5回1失点→4.2回2失点→5.1回3失点
の丁半博打

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:43:08.56 ID:8Ei60cdUa.net
>>704
ラミレスは近年の監督では最も有能だろ
焼野原だった投手陣を立て直し、佐野などをモノにして打線も強化した
残念ながら、選手の経験値の不足から優勝に手は届かなかったが、ようやくそれも問題ないところまできた
今年は近年にないほどの充実の戦力
三浦は一切の言い訳ができない状況だよ

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:46:16.09 ID:8Ei60cdUa.net
>>693
実際には全員の打率がここから3分〜5分下がると思うよ
今年は誰も3割打てないし、誰も30本塁打に届かない

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:46:38.07 ID:X6RD3EmOd.net
こんなギリギリになって育成契約とか、来日してない外国人10人分の穴埋め以外の何者でもないわ
言い訳ばっかりだなこのお方は

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:49:45.06 ID:6/J2iPzW0.net
外国人10人の穴があいた責任はとるのかな
金銭的にもかなりの損失じゃん

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:50:35.97 ID:yiMC+lem0.net
>>719
そのとおり数字でみるしかない
尾花66中畑6566ラミレス33424三浦・・・
そのときの戦力がどうだとか言い訳でしかない中畑の時ヤマヤスも筒香もいたわ
三浦さんはこれからだけどね

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:51:00.93 ID:fCSu1DNn0.net
>>689
だったら二重人格拗らせてないで黙ってろよ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:51:45.09 ID:XUED0IsS0.net
毎年新人王に近いルーキー投手が入ってきて支えられ打のタイトルホルダーも数人いた
そんな中ぬくぬくデタラメやってた煮卵と最初からひもじい思いさせられてる
番長が同じわけないわ
打のタイトルホルダー達なんてその頃がキャリアハイだったのに条件同じなわけないよなぁw

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:53:14.94 ID:tnH8/Q4Cr.net
三浦なら問題なく優勝できるだろ
高田も外国人来るまでスタートダッシュ切れなくても5割で行けば問題ないと言ってるし

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:55:46.96 ID:X6RD3EmOd.net
肩壊した宮國を本気で戦力とみなしているならそれはそれで問題である

>>708
選手の自主性を重んじているんだろう

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:57:00.74 ID:tnH8/Q4Cr.net
 −−育成での獲得
 「宮国投手の獲得については、自由契約になったときからうちのスカウトが注目していた。年末からずっと見させていただいて、今年に入って調子が上がってきたようで、2軍施設でピッチング見させていただき獲得に至った。チーム事情は厳しいが、外国人が来ないから獲ったというわけではない」

三原有能

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:58:02.33 ID:fCSu1DNn0.net
>>708
今年になってから調子上がったと書いてあるじゃん
キャンプより前の時点ではそこまでするレベルじゃなかったんだろ
チーム状況もあるけど

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 12:58:31.04 ID:tnH8/Q4Cr.net
三原の犬必死でワロタ

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 13:00:22.89 ID:e3R9cPQ9d.net
三原の仕事って高城拾って宮國拾って
こんなんばっかだよな

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 13:02:02.35 ID:zujxQPStr.net
毎日仕事もせず飛行機飛ばしながら数十レスしてるやつが一番必死じゃん

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 13:06:14.74 ID:UxkjS4zJ0.net
>>731
誰も予算には逆らえませんから

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 13:09:35.96 ID:4Z3+frFAH.net
8番投手のDeNAラミレスは正しい ・
8番投手と9番投手の平均得点
9番投手採用試合
86試合 平均得点4.09
8番投手採用試合
24試合 平均得点4.67
最低戦力でもラミレスなら優勝争いできる
S.ソリス
古村 徹
濱矢 廣大
中井 大介これで2位だぞw
宮普A伊藤、東、濱口、パットンが不在
筒香劣化、石川倉本らゴミ選手起用
主力なしでもラミチャンなら勝てる
選手の力で勝ったのではない
監督の力で勝ってる

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 13:09:45.27 ID:4Z3+frFAH.net
内容を詳しく触れると
どうして送りバントは非効率的なのか?
得点確率と期待得点の双方を下げるから。
例えばノーアウト1塁から送りバントして1アウト2塁になったとき得点確率は40%から39%に下がり、
期待得点は0.81点から0.68点に下がる。
つまり得点確率も減るし、期待される得点も減るから非効率的であると言われている。

ちなみに書籍『セイバーメトリクス入門』では、送りバントの損益分岐点を計算していて、打率が1割3厘より
低い選手は送りバントが有効とのこと。
2019シーズンの野手に1割3厘より低い選手はいないので、つまり誰にとっても有効な作戦ではないといった
考察をしている。

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 13:12:08.19 ID:hz4wU7U2p.net
>>733
本社からの出向組だから支出が少ないほうが本社から評価される

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 13:12:43.98 ID:4Z3+frFAH.net
歴代監督初年度のチーム総年俸は三浦監督時代が一番高額

2005牛島時代は外国人野手ゼロ
2007大矢時代は最下位から外国人ゼロで71勝

三浦は恵まれすぎ
一切言い訳できない

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 13:16:16.22 ID:4Z3+frFAH.net
昨日の初回の攻撃

ありゃなんだ?あれが三浦野球か

監督いらねーやん

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 13:17:16.85 ID:iz5Ba5GX0.net
総年俸は三原以前より増えてるからコストカッターとして無能じゃないの?

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 13:21:21.76 ID:4Z3+frFAH.net
三浦野球

走らない(口では失敗を恐れるなといいつつ怖がるチキン監督)
適当に打つだけ
ポロリ(一塁、捕手)
カバーしない
たまにバント
戸柱信者
細川潰し伊藤潰し
走られる
開幕投手隠し(反ラミレス)(誰が投げても変わらんのに)
グラサンにマスクで表情を見せない
インタビューがつまらない

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 13:23:24.19 ID:tnH8/Q4Cr.net
>>732
三原信者おこ😡

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 13:27:12.34 ID:WBeorR+Ma.net
>>713
>佐藤も抽選行けば獲れそうだったのに、なぜうちのドラフトはここまで弱いのか

たられば言い出すとキリがないけど4球団競合してた佐藤をさらに5球団競合して引く可能性なんてまあないよ
今永が故障してなければ一か八かで行ってもいいが現実的に1位投手は仕方がないし2位で内野手の牧取れたのは運がいい
野手で当たりはなかなか難しいし牧取れてなかったら今頃内野はお通夜情態だろうな

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 13:27:44.49 ID:8lrS9uw4M.net
>>741
反論できてなくて草

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 13:28:41.72 ID:15tq1c9p0.net
横浜が行くべきだったのは早川だろ
佐藤てアホか

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 13:29:47.26 ID:yiMC+lem0.net
>>735
感情的には「ランナー出た1点とりたい送りバントせーよ」なんだけど
打率が一定以下の打者以外は無死1塁からの送りバントは得点確率を下げるっていうのは
データで出てるんだよな米のセイバーだけじゃなくNPBの統計でもそう

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 13:30:17.82 ID:8lrS9uw4M.net
保菌「俺につっかかってくるやつは全員三原信者だあああ!!!」

(笑)

747 :すな :2021/03/15(月) 13:31:40.99 ID:MjQjku3Ua.net
>>697
ボキは
でーえぬえー

恩返しかしたいんです❗
(-_-)高橋かまたイッヒキ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 13:33:13.64 ID:fCSu1DNn0.net
>>741
保菌自覚あるのか

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 13:36:04.97 ID:bqzmp8AFa.net
ラミレスはもう一年やらして貰えれば優勝狙えたのに残念だね
せったくラミレスが築いた遺産を番長が食い潰すようなことにならなければいいが

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 13:36:43.70 ID:DkfZZGoi0.net
>>713
柳の時は2球団50%の確率で外したのに
4球団競合しそうだった佐藤にさらに参入して、なんで取れそうだったんだか
>>742

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 13:42:29.16 ID:JCVrulYo0.net
>>742
結局即戦力投手ってカンフル剤にしかならなくて、即効性はあるけど優勝できるチーム作りは出来ないよね。

今年に限って言うと牧取れたから別にいいけどさ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 13:44:58.99 ID:BJUI/c6s0.net
8Pより9戸柱が謎
得点圏打率も出塁率も低い鈍足置いてどうする

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 13:48:26.51 ID:y1cXc1hu0.net
横浜スカウトがコメント出してる常総学院三輪指名したら元横浜の常総学院島田監督、OBの二軍監督仁志との絡みで他球団ファンからコネとか言われるんかな
もしそうなったら三輪君にとっても気の毒やね

あと白鴎中山はかなり熱心に追ってるねまたコメント出てるしね

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 13:48:55.97 ID:UxkjS4zJ0.net
理想の9番は大和だった

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 13:51:19.34 ID:iz5Ba5GX0.net
○斎藤(2球団)
○紀田(2球団)
✕川口(4球団)
✕松坂(3球団)
✕寺原(4球団)
✕田中(4球団)
✕佐藤(5球団)→✕高濱(2球団) ✕大場(6球団)
○松本(2球団)
✕大石(6球団)
✕藤岡(3球団)→✕松本(2球団)
✕東浜(3球団)
✕松井(5球団)→○柿田(3球団)
✕有原(4球団)→○山ア(2球団)
✕柳(2球団)→✕佐々木(5球団)
✕小園(4球団)→○上茶谷(2球団)

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 13:57:25.26 ID:QJP5uz200.net
>>753
三輪は稲嶺が帰った後の試合で2打席連続ホームラン打ってるな
まあ実際の映像見てないからなんとも言えないけど

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 14:01:27.78 ID:QJP5uz200.net
森の成長次第で今年は高校生ショート欲しいね
相模の大塚とかも見てそう

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 14:22:27.63 ID:EzypOcaZ0.net
>>695
今からヤフーでこれ見てすっとんできた
自分の無能をうまく隠してるつもりなんだろうがバレバレなんだよ!

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 14:22:51.77 ID:y1cXc1hu0.net
>>756
かなりいい選手みたいね
三輪は今年の高校生ショートならトップの方じゃないかな
身長もそこそこあるしね
確かに相模の大塚も面白そう
コメントとか見ても白鴎大中山とか三輪は何か熱心さ感じるね

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 14:26:58.09 ID:tnH8/Q4Cr.net
三輪は50m6秒3だろ
遅すぎ
足使えないショート要らんわ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 14:27:31.03 ID:/kWmsFuwp.net
DeNA育成・宮國、年俸は840万円。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/03/15/kiji/20210315s00001173346000c.html

井納の年俸に上乗せしとけ定期

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 14:33:19.07 ID:fYVp4zjw0.net
>>761
840万円を?w

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 14:35:52.87 ID:uUo/Sgqs0.net
現時点の期待値的には悲しいことに

宮國>三上だわ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 14:37:19.83 ID:uUo/Sgqs0.net
宮國この年俸だと支配下にするの前提だな

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 14:37:54.37 ID:e3R9cPQ9d.net
>>695
こいつは自分の非を一切認めないから総バッシング受けんだよ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 14:39:25.72 ID:QJP5uz200.net
中山は河原が見に行ってるから熱心なのは確か
牧見てたのも河原だし
ただ2年連続で大卒打撃型内野手を取るかどうか

大塚は低身長だけど2年秋だけで41試合10本塁打22盗塁はやばい

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 14:45:42.01 ID:XUED0IsS0.net
宮國の先発見せられるぐらいなら先発平田見るほうが100倍マシ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 14:54:11.40 ID:/kWmsFuwp.net
大型補強きた

DeNAが巨人戦力外の宮国獲得を発表 助っ人来日メド立たず経験豊富な元G右腕を緊急補強
https://news.yahoo.co.jp/articles/15278780fbb219e506e0fe3dd739385c8954790b

 DeNAは新型コロナウイルスの感染拡大による影響でビザ発給が凍結となり、外国人選手の来日にメドが立たなくなっている。
先発、中継ぎの両面で経験豊富な宮国の獲得で、戦力の穴埋めを行いたい狙いがあるようだ。

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 14:55:02.94 ID:YxVNojiFM.net
巨人のスター選手に安い年俸は失礼でしょ

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 14:59:20.59 ID:y6vpSm7Op.net
>>767
やった2回とも好投だし、普通にやって欲しいんだがなあ、先発平田

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 14:59:48.46 ID:tuKW7OkB0.net
ヤクルトさんが巨人から田口を獲得したからうちは宮国で
ちなみにお値段は7000万円と840万円
案外、宮国が活躍するかもしれんけど

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:02:44.96 ID:YxVNojiFM.net
育成でしかも500万以下の契約ならば宮國に激怒される
840万は妥当

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:03:59.43 ID:fCSu1DNn0.net
>>761
定期w
これはさすがにミニ保菌らしいわ
追加して意味があるとしたら一年以上前の時点だし、ごちゃまぜにしすぎだね
同時期に井納に積まず宮國獲得したならわかるけど

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:05:39.45 ID:DQN9H5Ti0.net
あっちを切り、こっちへ出し渋ってひねり出した金の使い道がこれ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:06:36.96 ID:Sg0dainNa.net
宮國は支配下登録される事ないだろうね
技巧派なら昨年ファーム最多勝の宮城以上の成績は必須

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:07:33.24 ID:yiMC+lem0.net
キャリア終了まぎわのクソ選手に百万千万払って泣きをみる
その選手は横浜を最後に何の成績も残さず現役バイバイ
「最後にひと稼ぎできてよかったー^^」
いつものパターン

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:09:00.94 ID:YxVNojiFM.net
宮國は例え戦力にならなくてもコーチとして残ってくれるかも

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:09:41.57 ID:Sg0dainNa.net
>>777
バッピでいいよ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:15:50.91 ID:/kWmsFuwp.net
高田GM退任後の三原の補強
2019 古村(独立L)、濱矢(トレード)、中井(戦力外)
2020 高城(戦力外)
2021 風張(戦力外)、田中俊(人的補償)、宮國(戦力外)

三原の安くてファンが喜ぶ人選好きだわ
三原☆マジック

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:27:43.39 ID:CbiFjavEa.net
安物買いの銭失い
今までのゴミ拾い合わせたら1億超えるだろ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:29:20.51 ID:XCURgOPT0.net
宮國といい田中俊太といい去年まで他球団の選手だったはずなのにベイユニフォームが似合いすぎだろ
何にも違和感がない

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:30:31.50 ID:VRSoT7xD0.net
安物買いの銭失い

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:30:42.71 ID:/kWmsFuwp.net
関根 980万
細川 880万
飯塚 845万
宮國 840万(育成)
蝦名 825万
櫻井 765万
宮本 700万
進藤 660万
阪口 600万
笠井 570万
中川 470万
宮城 375万(育成)
シャッケルフォード 370万(育成)

宮國支配下にあげる気満々だな

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:37:57.76 ID:fCSu1DNn0.net
>>779
なんで保菌やミニ保菌はオースティンをいないことにするの?

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:38:53.16 ID:tnH8/Q4Cr.net
実際いないだろw
でもとある信頼できる情報筋によれば来日済みだっけ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:39:07.98 ID:4Z3+frFAH.net
三原は外人と関係なく以前から宮国を調査

バカだろ

外人穴埋めの補強はまだか?

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:41:01.28 ID:4Z3+frFAH.net
中畑 原の一億事件に関与

宮国 野球賭博に関与(グレー判定)

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:41:57.82 ID:UxkjS4zJ0.net
井納が出ていったのでお金が浮いたから宮國獲得が現実
840万だしてもまだ5,000万のプラスよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:42:08.33 ID:WQVqS6T00.net
ソトの代理人が団野村では年俸があの金額で収まる筈もなく

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:43:19.54 ID:tuKW7OkB0.net
シャッケルの年俸ってマジで370万円なの
なんで日本に来る気になったんだろ

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:44:11.04 ID:fCSu1DNn0.net
>>785
いや、お前が書いた>>779は今いるかどうかじゃないだろ
それなら濱矢と古村も入らないし
ミニ保菌は戦力になった選手を意図的に抜いて工作してるだけ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:44:36.99 ID:uUo/Sgqs0.net
鮭は正式契約になったら数千マンは年俸上がるんでしょ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:46:22.95 ID:4Z3+frFAH.net
ラミレス(神監督神外人)
ロペス(神外人)
仁志(小田嶋)
工藤(門倉)
真田
小関
鶴岡
藤井(村田)
高橋
東野
久保
岡島
中井
田中(梶谷)
平良(山口)
宮国(井納)

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:46:37.52 ID:fCSu1DNn0.net
>>790
支配下登録後の条件も決まってるからでしょ
まともに投げられる状態なら登録になるだろうし

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:47:05.65 ID:4Z3+frFAH.net
ラミレス(神監督神外人)
ロペス(神外人)
尾花
仁志(小田嶋)
工藤(門倉)
真田
小関
鶴岡
藤井(村田)
高橋
東野
久保
岡島
中井
田中(梶谷)
平良(山口)宮国(井納)

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:47:12.24 ID:/kWmsFuwp.net
日本人補強の話ってわかるだろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:47:54.29 ID:tuKW7OkB0.net
>>792
おう、そうだった
育成選手は支配下になるときに年俸含めて契約し直すんだよな

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:49:13.30 ID:uUo/Sgqs0.net
熊原と破魔矢のトレードは損は別にしてないからどうでもいいわ

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:51:33.77 ID:/kWmsFuwp.net
2020年 年俸
10位 桑原 6500万(Bランク)
11位 井納 6100万(Cランク)

これマジ?400万の差で人的補償なし

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:53:53.23 ID:4Z3+frFAH.net
(2001) 森祇晶 3位
(2002) 森祇晶→黒江透修 最下位
(2003) 山下大輔 最下位
(2004) 山下大輔 最下位
(2005) 牛島和彦 3位
(2006) 牛島和彦 最下位
(2007) 大矢明彦 4位
(2008) 大矢明彦 最下位
(2009) 大矢明彦→田代富雄 最下位

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:54:02.26 ID:4Z3+frFAH.net
(2010) 尾花高夫 最下位
(2011) 尾花高夫 最下位
(2012) 中畑清 最下位
(2013) 中畑清 5位
(2014) 中畑清 5位
(2015) 中畑清 最下位
(2016) ラミレス 3位(CS)
(2017) ラミレス 3位(CS)(日本シリーズ)
(2018) ラミレス 4位
(2019) ラミレス 2位(CS)
(2020) ラミレス 4位
(2021) 三原大輔 

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:54:51.59 ID:4Z3+frFAH.net
ラミレスは唯一最終年最下位逃れした監督

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:55:53.53 ID:4Z3+frFAH.net
歴代監督は前年最下位チームを引き受けたが
三浦は四位チームを引き受けたから一切言い訳はできない

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:57:38.17 ID:4Z3+frFAH.net
ラミレスは歴代監督で唯一最下位を経験しなかった監督

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:57:52.86 ID:tuKW7OkB0.net
>>803
そりゃそうだけど、監督就任後いきなり梶谷と井納が出てったからな
言い訳の余地はあるだろう

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:58:43.50 ID:4Z3+frFAH.net
>>805
二人とも三浦が捨てたから一切言い訳はできない

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:59:18.18 ID:e3R9cPQ9d.net
最下位になったら黒幕は三原

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:59:23.69 ID:WQVqS6T00.net
バレが年俸5億で出来高込みで10億ってとこだから
ソトもそれが基準で3年8億とかないから

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:59:38.75 ID:tuKW7OkB0.net
>>806
三浦じゃなくて三原じゃないのか

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 15:59:57.99 ID:UxkjS4zJ0.net
村田とか山口とか筒香とか出ていくのは今に始まったことでもなく

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:00:24.47 ID:qjHLMyG+0.net
暗黒の象徴の三浦には最下位が似合う

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:00:50.75 ID:4Z3+frFAH.net
名前が大輔のプロ野球選手は問題あり

松坂 替え玉出頭、嘘つき
山下 ハゲ
三浦 剛毛

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:01:38.58 ID:fCSu1DNn0.net
>>796
それはずるいよね
高田GM退任後の三原の補強
って書いてあるのに
ミニ保菌日頃から都合よく工作しすぎて判断力失ってないか?

>>799も散々お前自身が語ってたことなのに初めて知ったかのような芝居しちゃって・・・
誰か親切な人が答えつつ叩いて荒れてくれることを狙った工作だもんな

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:02:13.71 ID:4Z3+frFAH.net
>>809
三浦「結束」「選手と話してません」「しっかりよく考えて」

ラミチルみんな三原三浦ーズから逃げた
ラミレス 固辞した、パットン 横浜以外で、ロペス  固辞した、梶谷   即決(中畑ンパリング)「髭剃り買いました」「dena三原は金の話しかしなかった」、井納   即決(中畑ンパリング) 「正直、ヤクルト球団と悩みました。」、石川   恨み節、ディアーナ 半分くらい辞めた

ラミアン、フロント信者発狂して梶谷を叩く

原監督来季言及「1番梶谷2番坂本3番丸4番岡本」

三浦「チームにとっては残念な結果となってしまったが、悩み抜いた末での決断だと思う。一野球人として2人を応援したい」

梶谷からは「これで本当の後輩になりました」って電話があったよと中畑

高木豊のYouTube動画
高木豊「横浜DeNA ベイスターズにいて優勝するというのを全く感じられないからみんな出て行く。寂しい限りだ」

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:02:17.86 ID:iz5Ba5GX0.net
巨人
井納翔一投手が本日の練習中に頭部裂傷
予定していた17日の中日戦(バンテリンD)先発を回避する
原監督が明言した
https://twitter.com/hochi_giants/status/1371354832120913923?s=19

読売に行ってなかったら起きなかったのに
(deleted an unsolicited ad)

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:02:23.64 ID:WQVqS6T00.net
巨人とSBならソトに2年20〜30億の提示があっただろう

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:05:07.38 ID:fJ9Rl2TZ0.net
三原無能すぎる

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:05:42.56 ID:/kWmsFuwp.net
三原☆神

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:09:14.90 ID:WQVqS6T00.net
結局強奪されたくなかったら似たような金額出さないと団野村もソト嫁も納得しないから
ヤクルトもバレンティンをそうやって守ってた。まあ10億出してたんだろ。SB孫氏が欲しがってたから

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:11:18.23 ID:WQVqS6T00.net
黒田も実際は年俸10億だったらしいしな、彼も団野村案件だったけ?
今はエイベックスグループらしい

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:11:31.70 ID:s3XHEn420.net
>>815
ど、どうした…

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:11:39.99 ID:WQVqS6T00.net
間違えたアミューズ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:13:06.56 ID:WQVqS6T00.net
貧乏と言われたヤクルトでもあれだけ出して、DeNAだって相当出してる。
赤貧奴隷農場ドープと同じではない

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:14:11.43 ID:0Gy+reeAa.net
最下位じゃないのに解任されるってよっぽど問題あるんだろうなあw
そりゃあ前代未聞だ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:15:05.19 ID:prDaEJDcM.net
あらま井納大丈夫かね

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:16:14.36 ID:WQVqS6T00.net
1Aで解雇された才能の欠片もない失業者のドミニカンだって、日本へ来てドープでドープして
サイン盗み野球すればバティスタになれるんだよ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:17:04.76 ID:WQVqS6T00.net
ドープの選手の大半はそういう連中、アマチュア球界の下層階級

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:21:47.18 ID:qjHLMyG+0.net
>>815
これは金に目がくらんで横浜を裏切った天罰だね

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:22:54.77 ID:owlnLvaoa.net
明日はペイペイドームか
録画しとこう

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:23:02.76 ID:ya2sF5Gap.net
>>824
前代未聞って日本語を勉強しような

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:26:40.91 ID:iz5Ba5GX0.net
>>824
前年最下位から3位に押し上げたのに解任された監督も居るぞ

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:26:44.36 ID:fJ9Rl2TZ0.net
大敗するやろ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:29:56.96 ID:DucI71k3p.net
>>820
黒田ってどの黒田?

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:33:58.86 ID:YT1xHsQ5M.net
>>663
この身長でショートは無理だよな
就活か

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:33:59.68 ID:tnH8/Q4Cr.net
実際ラミレスから三浦になって問題なく優勝できるだろ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:43:27.75 ID:WQVqS6T00.net
>>833
カープの黒田だよ

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:44:29.10 ID:0Gy+reeAa.net
>>830
横浜では前代未聞
横浜比稀代の名将のはずなのになあなんで契約解除されたんやろうなあ

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:45:20.15 ID:WQVqS6T00.net
あ、黒田は違うか、あっちかw

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:49:59.04 ID:ya2sF5Gap.net
>>837
あんただの荒らし?そこそこのベイファンなのに大矢さんが2位で解任なの知らないのか

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:52:35.43 ID:fJ9Rl2TZ0.net
あの地肩は森くん育つ気がするわ
石川や倉本見てるから肩の大事さを忘れてたね
森が京田か今宮みたいななるのが理想

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:52:42.86 ID:uDr4O47dr.net
第一次大矢政権すら知らないとは…
まあ知らないのはいいが調べすらしないとか

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:53:23.59 ID:0Gy+reeAa.net
>>839
大矢は自分から対立しに行ってやめたみたいなもんだろw

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:53:55.60 ID:JiygwQ6e0.net
ソフトバンク オープン戦

中日 14ー2 ○
中日 4ー1 ○
阪神 0ー4 ●
阪神 1ー3 ●
阪神 4ー3 ○
巨人 5ー3 ○
巨人 1ー1 △
ヤク 8ー8 △
千葉 2ー0 ○

しかもまだ2回しか負けてない

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:55:57.77 ID:yyd0ztAP0.net
ラミクソの話はもういいよ
もうウチとは関係ないから

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:56:42.62 ID:DucI71k3p.net
>>836
なんで年俸10億払う球団が赤貧なの(>>820 >>823)?
言ってること支離滅裂じゃんwww

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:56:50.06 ID:ya2sF5Gap.net
>>842
え、それは具体的にどんな客観的根拠に基づいた医療話?

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:57:53.40 ID:ya2sF5Gap.net
>>842
基づいた話 でした

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:58:48.71 ID:WQVqS6T00.net
>>845
はあ?金満はもっと払ってるし、黒田案件は電通にそそのかされた部分もあるでしょ。グッズで回収出来るし

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:59:23.09 ID:ya2sF5Gap.net
>>845
10億はヤンキース時代の、年俸で広島がそんなの出せるわけないだろ..

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:59:27.31 ID:GTefV9J5H.net
>>824
三浦にはスポンサーがついてる
球団は金目当て

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 16:59:49.80 ID:GTefV9J5H.net
>>844
みう糞は消えな

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:01:41.90 ID:JCVrulYo0.net
井納の怪我ワロタ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:02:22.72 ID:WQVqS6T00.net
ブライアントが引退したのは1995年だが10億行ってたらしい
タフィ・ローズにも2003年オフに単年10億提示したが巨人に煽られて複数年を求めたので断ったと
当時の近鉄の球団社長が話してる。そのタフィが外国人記者クラブで話すには自分は年俸14億でペタジーニは17億だそうだ。
それで巨人が激怒して追放になぅった。

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:03:38.49 ID:DucI71k3p.net
>>849
マッピは広島時代のこと言ってるんだけどね
君、読解力ゼロなのかw

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:04:39.19 ID:WQVqS6T00.net
本当の年俸をいうと庶民に反感買うだろ、出せない赤貧球団もあるし出せるけど出したくない球団もある。
だから巨人阪神はは安く言う

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:05:26.17 ID:ya2sF5Gap.net
>>844
そうなんだけど、ラミレスはこうで酷かったから
それに比べたら三浦でよかったって予防線をしょっちゅう張ってくるからラミレスラミレスって感じになる

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:07:12.98 ID:rB76HqHNp.net
井納レッショウ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:08:43.41 ID:rC08MTGr0.net
井納、保菌、ミニ保菌ざまあw

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:08:45.86 ID:WQVqS6T00.net
当時のブライアントの推定年俸は1.5億で、近鉄はもうNPBと関係ないし昔話なので信用してよいだろう
他でもそういう話が出るから

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:09:14.20 ID:ya2sF5Gap.net
>>854
あんたはハマッピが言う事は正しい派って事かw

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:09:44.76 ID:sDEuNtjpH.net
三浦と自主トレしたら劣化する

時代遅れの山登り(他球団は筋トレ)
三浦飯(糖質脂肪たっぷり)

すでに細川は潰された

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:10:26.26 ID:WQVqS6T00.net
1995年の各球団年俸1位 2012/11/08(木) 00:57:04.82 ID:y2WwSUkk
ダイエー:ミッチェル4億5000万円
巨人:マック3億8000万円
ロッテ:フランコ3億円
西武:清原和博2億5000万円
中日:ホール2億円
横浜:ブラッグス1億8000万円
ヤクルト:オマリー1億7000万円
近鉄:石井浩郎、ブライアント1億5000万円
阪神:グレン1億5000万円
ハム:金石昭人1億3000万円
広島:前田智徳1億2800万円
オリ:佐藤義則1億1500万円

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:10:38.50 ID:sDEuNtjpH.net
井納の怪我を喜ぶ三浦信者の民度

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:10:58.46 ID:tuKW7OkB0.net
10億をはした金という一方で、10億出してSBからバレティンを守ってたというハマッピw

819どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6384-IMun [221.18.35.47])2021/03/15(月) 16:09:14.90ID:WQVqS6T00
結局強奪されたくなかったら似たような金額出さないと団野村もソト嫁も納得しないから
ヤクルトもバレンティンをそうやって守ってた。まあ10億出してたんだろ。SB孫氏が欲しがってたから

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:12:12.73 ID:WQVqS6T00.net
はした金じゃないだろ10億だぞw
カープでは奇跡だけどプロ野球界では前世紀からそういう金額なだけ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:12:14.73 ID:rC08MTGr0.net
何だよ、頭部裂傷ってw
半グレと喧嘩でもしたのかよw

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:13:41.60 ID:WQVqS6T00.net
阿部とか鳥谷が10億って言われて新人に10億なら、HR王に10億は安いだろ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:14:20.71 ID:WQVqS6T00.net
那須野とかパンダ、二岡、上原に5億とか6億ならさ、ソトに15億は判るだろ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:15:21.99 ID:WQVqS6T00.net
赤貧の毒が脊髄に回って理解できないだろうが、ドラフトってのはそういう金額で動いてる

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:16:58.87 ID:WQVqS6T00.net
読売じゃないけど、なんで赤貧に遠慮して巨人が赤貧価格にしなくちゃならんのだと言う事。
標準価格は巨人と赤貧とでは10倍違ってもおかしくはない。ナベツネ先生はそうおっしゃってる

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:20:01.03 ID:WQVqS6T00.net
SBだって赤貧に遠慮してギータに5.7億+出来高しか払ってない。普通にやって10億だろうが
鈴木の3億とは桁が違うわけ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:21:47.90 ID:WQVqS6T00.net
元首位打者の正田耕三氏は今、高校野球指導とアマゾン勤務の二刀流 そのワケは?

元プロ野球広島カープの内野手として活躍し、2月に学生野球資格回復が認められた正田耕三氏(59)が3月、京都成章高校野球部の指導者として新たなスタートを切った。今度は球児とともに甲子園を目指す立場となったが、実は二足のわらじを履くサラリーマンでもある。

 勤務先はインターネット通販サイトの最大手「Amazon」の日本法人アマゾンジャパン合同会社。

 正田氏はロボットを導入した巨大な物流施設の中で、テレビモニターを通して出る指示に従い、棚から下ろした商品をカートに乗せる仕事をしている。

 「スピードが大事ですからね」

そう言って、現役時代を思わせる素早い動作で作業をこなす。在庫状況も頭の中で整理できるようになってきた。

 商品管理力はスピードにも直結する。仕事を覚え会社の戦力になっていると思うと、充足感が満ちてくる。
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/03/15/0014152596.shtml

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:22:42.16 ID:WQVqS6T00.net
プロ野球球団ならレジェンドの面倒ぐらい球団か親会社がみるわけさ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:23:29.22 ID:XUnHcrSzd.net
>>815
バンテリン塗っとけば治る

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:24:38.32 ID:fAT+MirYM.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b40e06d6814e45f9ba85ef109cba7b5f4688916e


巨人・井納翔一投手が15日、練習中に頭部裂傷で数針縫うアクシデントに見舞われた。原監督は登板予定だった17日・中日戦(バンテリン)を回避させることを明かした。

 ジャイアンツ球場で練習中、建物に頭をぶつけたという。幸い大事には至らず、病院で手当を受けた後もキャッチボールを行っていた。

 指揮官は「そうですね」と17日の登板を回避させることを明かした。代わってドラフト1位・平内、畠が登板する。

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:26:12.17 ID:kYJ1nMNed.net
>>873
はませんで言えることじゃないだろ

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:31:11.46 ID:ya2sF5Gap.net
なんかラインきたな

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:31:53.92 ID:NtgsuHqD0.net
なんでこいつが偉そうに真ん中ででーんと座ってんの??????
https://i.imgur.com/PJvLjxN.jpg

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:31:59.58 ID:XCURgOPT0.net
なんだろ、
猛スピードで走り抜けようとして頭ゴンかな

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:32:06.41 ID:WQVqS6T00.net
細かいことは言わないけど、親会社があれば読売本社の警備室とか再就職先があるわけだ
ヤクルトなら営業職とか

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:32:08.17 ID:rC08MTGr0.net
>>875
建物に頭をぶつけたw
てっきりボールが当たったのかと思ってたが、辞めてからも笑わせてくれるなw

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:33:20.99 ID:s3XHEn420.net
なんだ練習中の事故じゃないのか…井納よ…

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:33:35.03 ID:rC08MTGr0.net
>>878
一人だけ座ってるのムカつくなw

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:33:36.05 ID:tnH8/Q4Cr.net
井納が軽症で良かったなあ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:33:52.15 ID:QJP5uz200.net
> ジャイアンツ球場で練習中、建物に頭をぶつけたという。



なんだこれ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:34:28.50 ID:s4Neyfxr0.net
>>878
正捕手さまやからやぞ

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:34:53.18 ID:c+nDPvKq0.net
なんかレスがごっそり見えないw

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:34:55.95 ID:QJP5uz200.net
>>878
あー伊藤光二軍だな・・・

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:36:03.07 ID:XUnHcrSzd.net
ソトとオースティンは去年の写真なのかね

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:36:10.09 ID:0Gy+reeAa.net
オースティンとソトがいねえぞ

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:38:21.87 ID:yQntbXKt0.net
>>878
どう見てもいない奴がいるからモザイクかけとけよ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:38:26.48 ID:q0V/b4xi0.net
井納が傷物だったんだけど返品利く?
もしくは代替品チョーダイ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:39:26.15 ID:aD6qae9R0.net
ていうか戸柱はいいとこが見えないよなぁ
神里みたいに花粉症だからとかシーズンで打つ実績があるからとかならまだしも
去年も成績奮わなかったしねぇ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:40:11.26 ID:tnH8/Q4Cr.net
伊藤光が何一つ褒めるとこないからなあ
5億の粗大ゴミ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:40:15.10 ID:NZxDL75X0.net
>>878
これほんと衝撃的だわ
フロントに野球を見る目が無いのが良くわかったわ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:40:24.22 ID:CbiFjavEa.net
>>878
オースティンの隣誰?

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:41:40.84 ID:tuKW7OkB0.net
>>878
ハマッピに朗報だな
横浜開幕・・・オースティンとソトがちゃんといるw

704どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6384-sTIO [221.18.35.47])2021/01/20(水) 18:13:52.85ID:yeNmivuv0
オースティンは確実にいる。ソトもたぶんいる

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:41:56.37 ID:NtgsuHqD0.net
今永いるのに平良がいないのも謎
口もいないから開幕大貫なんか?

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:43:44.63 ID:NtgsuHqD0.net
オースティン 大貫 ソト
今永 三嶋 ヤスアキ
大和    佐野 宮
   戸柱

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:44:03.58 ID:prDaEJDcM.net
え、井納ボールがぶつかったとかじゃないんかいw
相変わらずといえば相変わらず

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:44:26.20 ID:s3XHEn420.net
なんで戸柱推しなんだよ…

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:45:13.47 ID:CbiFjavEa.net
>>899
大貫か
全然わからんかった

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:46:28.91 ID:iz5Ba5GX0.net
>>899
大和は左投だった?
石田でしょ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:46:41.57 ID:4UOwzBsKa.net
広報本気で馬鹿だから開幕に今永ソトオースティンデブアキが居ると思ってるんでしょ
戸柱置いちゃうのも無理ない

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:47:30.01 ID:rC08MTGr0.net
実際に集めて撮ったんじゃなく、合成しただけか

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:47:34.85 ID:NtgsuHqD0.net
>>903
ホントだスマン!

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:47:52.60 ID:o6k7F6LLd.net
フロント「戸柱を使え」

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:49:23.49 ID:tnH8/Q4Cr.net
三浦「トバがダントツでいい」

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:52:07.16 ID:fCSu1DNn0.net
>>894
わかったから何度も同じこと言わなくていいよ
保菌は記憶に問題でもあるんけ?

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:52:08.90 ID:rC08MTGr0.net
佐野を4番で使えって指示出したのもフロントだったのかもね

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:52:37.66 ID:bwbqrBWc0.net
https://i.imgur.com/JsSGWdN.jpg

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:54:47.37 ID:TzTGNpFoa.net
2019 伊藤光 WAR1.8
2020 戸柱 WAR0.0

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:54:51.22 ID:3RSqEA130.net
12球団有数の捕手争いって書いてあった

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:55:02.48 ID:iz5Ba5GX0.net
外国人枠でもエスコバー居なかったり自前縛りなのか?この面子
M口混ぜてやれよとは思うが絵面が悪いか?

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:55:26.11 ID:X7Cj2OGlp.net
中畑ってなんでブローカーやってるの?
何のメリットもないのに何で危険なことしてんの?

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:55:26.17 ID:CoRKfxhNp.net
開幕投手は濱口だろ
本人には伝えましたって言ってから各紙何故か濱口にしかインタビューしねえし、もう内々では広まってるんじゃないの

3/12
>「昨日(11日)監督と話したか」と問われると、浜口は「それは特に……。まあ、あの、どうなんすかね」と動揺した。「試合がまだありますし。そこはおいおいになるんじゃないですか。よく分からないですけど。はい」と答えた。

3/15
DeNA浜口が開幕投手最有力に
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202103140000910_m.html

>5年目左腕は「僕の口からは何とも言えないです。いずれにしろ20日に分かると思う。楽しんで待っていただければ」とけむに巻いたが、開幕投手は20日の出陣式で発表される予定だ。

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:55:45.33 ID:tnH8/Q4Cr.net
三原神「いくら負けてもバーチャル世界があるゾ」

3/30(火)の東京ヤクルト戦にて、「バーチャルハマスタver.3」を開催!

>ゲストには、インパルス堤下敦さん、横浜DeNAベイスターズOBである小杉陽太さんに加え、野球YouTuberのトクサンさん、ライパチさん計4名が登場し

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:56:29.67 ID:s3XHEn420.net
まぁ口でいいと思うよ
結果は知らんがw

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:56:57.90 ID:Dpz6+RyW0.net
蔵建て男は競合覚悟で早川行けって未練タラタラだったがドラフト最強は佐藤だったようだね。

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:57:26.82 ID:kqNKBE240.net
>>916
そうだろうね
菅野相手だしいいよ濱口で

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:57:45.48 ID:tnH8/Q4Cr.net
しかし弱いなあw

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:58:20.43 ID:TzTGNpFoa.net
宮國840万!?嘘やろ
まさかとは思いますが、フロントは宮國を戦力として計算しているなんてことはないですよね

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 17:58:42.44 ID:kqNKBE240.net
でも濱口でも開幕戦だから戸柱使うのか気になるw

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:00:00.42 ID:TzTGNpFoa.net
この期に及んで捕逸王を正捕手に据えるようなら三浦もそれまで

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:00:22.84 ID:rC08MTGr0.net
濱口はハマれば神ピッチする

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:00:33.31 ID:iz5Ba5GX0.net
>>919
早川も佐藤も当たる気しないのがな
4球団以上は狙っちゃ駄目レベル

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:01:28.98 ID:Y7HfGlZ6d.net
井納の怪我まじで笑った

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:01:57.24 ID:TzTGNpFoa.net
日シリ濱口が降臨すればワンチャン

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:02:48.03 ID:Y7HfGlZ6d.net
濱口は年1、2回あるような完封完投モードを期待してんだろ

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:03:49.27 ID:JqfT/dTI0.net
佐藤はあの時点では論外だったろ
行くなら早川
ハズレでも今年は大社卒でいい投手多い、って意見が多かったと思うけど広島の栗林単独指名報道で退路を断たれた感があったな

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:05:01.62 ID:9QlOn2vq0.net
>>919
あいつただのギャンブラーだからどうでもいい
くじ運に頼るようなやつには、チームの編成に口出してほしくないな

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:06:25.86 ID:0Gy+reeAa.net
栗林はいい投手だと思うけどやっぱり一位で投手取るならある程度は先発目的で取りたいわ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:06:45.36 ID:o6k7F6LLd.net
佐藤が早川行ってからでよかったな
入江とかハズレでも競合しなそう

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:06:50.58 ID:WQVqS6T00.net
>>930
栗林はそうでもない。中継ぎクラスだし

ドラフトレポートから球速の抜粋(大道150キロクラスは大勢いるので割愛)

巨人1位、亜大平内、186p、152キロ(もっと速かった)
千葉1位、早大早川、180p、155キロ
東京1位、慶応木澤、182p、155キロ
楽天2位、法大高田、183p、155キロ
中日2位、日体大森、177p、155キロ
指名漏れ、東海大小郷、180p、155キロ
阪神3位、上武佐藤蓮、188p、155キロ
横浜1位、明大入江、187p、153キロ
広島1位、トヨタ栗林、177p、153キロ
巨人2位、東海大山ア、181p、153キロ(TJ手術のリハビリ中)
西武育成1位、東北公益赤上、177p、153キロ

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:08:15.71 ID:WQVqS6T00.net
小郷はあれに関与してたのだろうな

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:10:21.27 ID:CoRKfxhNp.net
ここ数年一番のドラフトの誤算は坂本の失踪だろうな
あいつ1試合目で完璧なピッチングして怪我後も2軍では防御率1点台だったのになんでフェニックスですら打たれるレベルになっちゃったんだ?

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:12:20.48 ID:WQVqS6T00.net
伊藤が抜けてた

ドラフトレポートから球速の抜粋(大道150キロクラスは大勢いるので割愛)

巨人1位、亜大平内、186p、152キロ(もっと速かった)
千葉1位、早大早川、180p、155キロ
札幌1位、苫小牧亜大伊藤、176p、155キロ(駒大中退)
東京1位、慶応木澤、182p、155キロ
楽天2位、法大高田、183p、155キロ
中日2位、日体大森、177p、155キロ
指名漏れ、東海大小郷、180p、155キロ
阪神3位、上武佐藤蓮、188p、155キロ
横浜1位、明大入江、187p、153キロ
広島1位、トヨタ栗林、177p、153キロ
巨人2位、東海大山ア、181p、153キロ(TJ手術のリハビリ中)
西武育成1位、東北公益赤上、177p、153キロ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:12:51.12 ID:QJP5uz200.net
そもそもドラフト前にはませんで佐藤欲しいって言ってる奴全然いなかったけどな

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:13:01.36 ID:Z4udHZn00.net
助っ人外国人選手がある程度間に合えば、残るポジションでのサバイバルだろうね適当

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:14:19.31 ID:ycpFi1Eq0.net
>>875
井納の代わりに出てくる平内と畠がブレイクして横浜戦で無双するパターンだね
よく知ってる

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:14:43.60 ID:WQVqS6T00.net
公称MAX155キロが7人で平内足して8人、入江、山アで10人だから大卒投手は豊富さ
レベル低下の激しい社会人で須田以下の大卒社会人のロートル栗林なんか要らんわ

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:17:37.26 ID:Wok4wy2vr.net
開幕菅野なんだから、京山か入江でも持ってくればいいのに

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:17:56.27 ID:WQVqS6T00.net
早川、佐藤輝を避けて大卒へ行くなら、競合覚悟で伊藤大海か牧。入江は悪くない選択

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:18:20.22 ID:e3R9cPQ9d.net
井納怪我すんなよ
悪いけど巨人の先発でおまえが一番打ちやすいんだ…

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:21:12.28 ID:QJP5uz200.net
イレスポで明日の教育リーグ西武戦を無料で追加配信だってさ

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:23:37.80 ID:WQVqS6T00.net
法大の左腕鈴木でも良かったけどな。高卒でシューペンターと高橋がいて井上、中森、來田。東北福祉の左腕山野(2位相当)
同じ東北福祉の元山、高卒の元辺りまで1位は見れるたドラフト。西武1位の渡部が謎

947 :すな :2021/03/15(月) 18:23:50.45 ID:MjQjku3Ua.net
なんだよ
牛焼き肉どんの
セットあるぢゃねーかよ
au
豚どんいらねーんだよ
(-_-)

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:25:32.58 ID:SqgETnDC0.net
>>837
ニワカ丸出し

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:26:58.31 ID:WQVqS6T00.net
これで栗林単独って方がちょっと異様

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:28:51.27 ID:iz5Ba5GX0.net
1位牧と思ってたから実質1位牧 2位入江で良いよ
実質1位三嶋 2位白崎みたいだが

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:29:31.86 ID:WQVqS6T00.net
牧が取れたのは奇跡だと思うわ

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:30:33.50 ID:q6USNGbX0.net
誰だ井納に呪いかけたの?w

953 :すな :2021/03/15(月) 18:30:35.53 ID:MjQjku3Ua.net
牛焼き肉どん
30食セット注文しても
まだまた
ポイントあまる
(-_-)

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:31:42.76 ID:xBk//3tN0.net
他球団は2年目野手もまあまあオープン戦出てきてたから森は遅れてるよ

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:31:51.66 ID:WQVqS6T00.net
2位で入江も美味しいけどな

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:32:40.68 ID:WQVqS6T00.net
>>954
高卒は3年は寝かせるのが普通

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:33:23.58 ID:WQVqS6T00.net
大天才打者だった筒香で3〜4年寝かせる計画だった。1年目で二軍で26発打ってもだ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:33:49.11 ID:QJP5uz200.net
>>954
オープン戦に出るだけじゃ意味ない
一軍で活躍しないと

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:36:34.80 ID:WQVqS6T00.net
まあ、カープは本来トヨタ出禁だから豊田社長の配慮で指名させてくれたのだろう(知己)
カープは倒産危機だからまともな選手はオファー受けない

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:38:45.97 ID:WQVqS6T00.net
カープは外人予算も総額4億行ってないだろ、巨人阪神は13億超えてる

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:44:51.74 ID:WQVqS6T00.net
クロンが契約金3150万の年俸8400万
ネバが契約金2600万の年俸6600万
バードが4100万、スコットが2000万、メヒアが1320万、コルニエルが230万だから
合計、契約金5750万、年俸2億2650万

ボーアが雇えない

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:46:08.86 ID:WQVqS6T00.net
カープがイカサマしないと勝てない理由がこれ

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:49:33.90 ID:NtgsuHqD0.net
宮國840万て高杉
420万でいいだろ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:51:25.77 ID:1wzzHS3da.net
千葉1位、早大早川、180p、155キロ

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:52:50.40 ID:WQVqS6T00.net
カープだってお金があったらボーアとかスモーク雇えるんだよ、ないから安物なわけで
ドラフトも同じ

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:52:52.41 ID:NtgsuHqD0.net
中川虎470万
笠井570万
阪口600万
櫻井765万
(細川880万)

宮國840万

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:54:46.91 ID:WQVqS6T00.net
お金がなくて戦力が整わないからカープはイカサマの限りを尽くして手加減を要求するわけ

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 18:55:27.34 ID:WQVqS6T00.net
そりゃそうだろよ、補強費の桁がほんとにプロと違うんだから

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 19:06:18.27 ID:Q8yTW+jq0.net
「井納が練習で頭部裂傷」
(うわ、打球でも当たったのかな…事故とかかな…)

「建物に頭部をぶつけ」
(井納ぽい…)

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 19:11:21.93 ID:D2v49YY8p.net
ハマッピ大暴れで草

いいぞもっとやれw

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 19:14:54.66 ID:X+qzFEcI0.net
ハマッピちゃんそろそろおまんまの時間でちゅよ

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 19:22:15.84 ID:9QlOn2vq0.net
宮國が育成で風張が支配下な謎
風張しんどいわ

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 19:23:55.03 ID:tnH8/Q4Cr.net
風張>>>>>>>>>>>>>>>>>>井納(笑)

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 19:24:36.69 ID:YAJqhXZ+x.net
>>875
バンテリン頭に貼られた井納が思い浮かんだわ

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 19:25:40.08 ID:+MlbCFjh0.net
ハマッピフロッピ保菌ミニ保菌愛媛おじさんの珍獣たちがいるはません動物園は此処ですか?(´・ω・`)

カツ丼食いすぎて尾仲が痛くなりそう。愛媛おじさんとハマッピ先生の夕飯は何を食べるんですか?

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 19:27:51.56 ID:zO6mds1A0.net
風張よりチョイましな程度>宮國

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 19:29:40.13 ID:xaOuGOEV0.net
宮國はトライアウトの時からよほど良くなってないと話にならない
まあ直で見たなら風張程度にはなってるのかね

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 19:33:35.52 ID:WQVqS6T00.net
ボーア年俸2.75億+出来高、打率243、HR20、打点59、OPS760→解雇

クロン8400万、基地鯉「ボーアぐらいはやって貰わないと困る!」

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 19:33:53.13 ID:XUnHcrSzd.net
宮國はマシンガン継投の彈くらいにはなるのかね

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 19:35:22.92 ID:hRFxDjAsd.net
個人的には

社卒は2年目
大卒は3年目
高卒は4年目

までに1軍に定着しないと大成しないと思っている
稀に例外はいるだろうが

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 19:39:28.52 ID:ddhA66xQa.net
野球とかもういいからエヴァでもみようぜ

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 19:41:05.05 ID:7z5oNLJZ0.net
高卒は25くらいまでは長めに見るべきだとは思うが
細川はいまいち良くなる気がしない

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 19:41:27.11 ID:WQVqS6T00.net
サンチェス3億4000万

コルニエル230万

基地鯉「先発でも抑えでもフル回転して貰わないと困る!」

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 19:41:47.93 ID:cVEd0sbh0.net
宮国は極端なビビリです
ピンチで登板させると四球を連発、大量ビハインドだと神ピッチをします

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 19:45:14.04 ID:UjKvf5/Ia.net
宮國は数合わせの獲得だから良い悪い関係ないもんな
本当にしっかりテストする気ならキャンプで呼んでる

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 19:46:01.30 ID:DQN9H5Ti0.net
その特徴は平田じゃん。ということはあと5、6年使い続けていれば覚醒するわけだ。ってアホか

>明日はDeNA戦も追加で配信することが決まりました??
>しかも無料です???
>??3月16日(火)
>?12時25分開始
>??中日 vs 阪神
>??DeNA vs 西武【無料】←New!

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 19:48:16.68 ID:rC08MTGr0.net
宮國はここに来て何かを掴んだっぽいから楽しみだよ

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 19:48:56.95 ID:ixqgyoJ90.net
井納の中の宇宙人が頭の裂け目から逃げ出したってマジ?

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 19:49:19.11 ID:+MlbCFjh0.net
>>982
25までに80試合出れればいいかなと思う
規定打席はそれ以降でも十分だよ

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 19:53:32.19 ID:D2v49YY8p.net
三原の補強ズバリ!w

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 19:55:00.79 ID:tnH8/Q4Cr.net
三原有能やろがい!

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 19:55:40.75 ID:rC08MTGr0.net
井納を見切った三原さんは正しかった

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 19:55:54.78 ID:e3R9cPQ9d.net
稀代の無能だよ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 19:57:11.03 ID:y9wbgPu9a.net
フロントがしょうもないとチームがガタガタになるからほんとなんとかしてほしい

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 20:00:58.40 ID:tnH8/Q4Cr.net
三原「ファンを悲しませることだけは絶対にしない」

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 20:01:42.02 ID:tnH8/Q4Cr.net
ここまで完璧な三原さんいて優勝できないなら三浦は叩かれても文句言えない

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 20:04:13.89 ID:rC08MTGr0.net
三原さんいて外人も揃ってて4位だったラミクソって無能過ぎねえ?w

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 20:05:33.08 ID:tnH8/Q4Cr.net
だから三浦で問題なく優勝できる

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 20:06:19.49 ID:D2v49YY8p.net
シーズンオフずっとガイジムーブかましてる三原ほんと好きw

ヤクルトファンがDeNAが勝手に落ちてくるから数年後逆転してるだろうって言ってたわ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 20:06:23.20 ID:rC08MTGr0.net
保菌、ミニ保菌ざまあw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200