2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 22:27:29.81 ID:qUIVTFon0.net
※前スレ
ハム専 2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615696994/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 22:32:50.67 ID:MWrvLxzza.net
>>1
立てるのおせーぞ無能

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 22:33:52.31 ID:0HebYBal0.net
ニワカガイジって埋めガイジも兼任してたのか

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 22:38:08.08 ID:FTls/Lvmd.net
ニワカガイジやべーな

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 22:43:50.60 ID:LQrXhbhza.net
今さらだっぺ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 22:45:08.89 ID:lwJCzKihd.net
正直先発もだけどリリーフが怖いな。
杉浦で最後は決まったけど、玉井の出遅れが痛い。

実績組の秋吉と公文が復調すれば楽になるんだけど厳しそうだよなぁ。

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 22:50:19.04 ID:iFiajNP40.net
鴎だけど、日ハムってこの脅威の上位打線を持ってるのに勿体無いね

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 22:51:02.90 ID:b9MNuJzW0.net
秋吉は厳しいかもな

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 22:55:14.37 ID:SC5Eg+qC0.net
打者は中田も好調だし今年もホームラン争いしそうだから悪くないけど野村が今年プラス分ある
ただピッチャーが悪い去年よりマイナスでどれほどマイナス分あるかだろう

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 22:57:30.59 ID:b9MNuJzW0.net
石直も8月に投げれたらいいぐらいみたいだし今年は無理っぽいな

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 22:58:11.32 ID:XmSiVVbv0.net
公文どうなんだろう
昨日鎌ヶ谷で投げてたよね
秋吉はクローザーはもう無理じゃないか
俺らも持たない

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 22:58:41.22 ID:b9MNuJzW0.net
去年は投手よりエラーが多すぎて

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 22:59:42.53 ID:MWrvLxzza.net
>>9
中田が好調とかニワカかよ…ホームランだけで好調不調見極めることしかできない典型的なニワカでバカにしたくなるわ

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 23:00:09.04 ID:MWrvLxzza.net
>>10
無理っぽいじゃなく無理だろ
吉村もコメントしてたろアホか、ニワカかよ気持ち悪い

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 23:05:10.19 ID:wasoPOJCr.net
>>7
その上位打線とそれ以外の奴等の打力の差が酷すぎるんだよ
あとどいつもこいつも守備が酷い

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 23:05:37.02 ID:MWrvLxzza.net
>>7
よそのファンがよそのチームを語るな気持ち悪い

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 23:09:11.68 ID:wasoPOJCr.net
>>12
今年も面子が変わらないんだから減るわけがないんだよなぁ

まあなんで去年いきなり捕手が酷くなったのかね
清水も宇佐見も

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 23:09:45.40 ID:Y9FU8z4o0.net
守備がまともなの
ライト大田 ファースト中田 ショート中島
これくらいだもんね
樋口はプチブレイクしそうなのに勿体ないなー
DH野村 サード樋口もアリだが清宮を優先するよね

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 23:12:33.86 ID:Y9FU8z4o0.net
>>17
伊藤光(31歳)が開幕2軍スタート決定みたいだけど、ハムはこの世代の捕手いないし競争意識を高める意味も込めて狙うのアリかね、まぁ清水や古川の成長に期待するしかないのだろうが

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 23:19:36.74 ID:GZRebtC6M.net
野村の成長だけは楽しみ

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 23:19:58.85 ID:MWrvLxzza.net
>>19
19年オフに4年4億超えの契約したのも知らねえニワカなのか?ニワカほど契約事情無視してよそのチームの選手をとれだとかぬかすんだよな
本当これだからニワカは気持ち悪い

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 23:21:47.22 ID:XmSiVVbv0.net
清水が手術明けから復調するどころが完全におかしくなり宇佐見も期待外れだし

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 23:21:57.89 ID:5BH6YH2mr.net
脅威の上位打線って言うけど
中田大田は穴が多くて肝心な勝負所で打てない
西川近藤は単打マン 渡邉は力不足
稲葉スレッジ小谷野賢介レアードみたいな好投手から打てる勝負強い打者がいないから弱いよ
野村はその辺に並ぶ打者になりそうだけど

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 23:23:49.55 ID:XmSiVVbv0.net
そして西川はあと10日ほどで切り替えられるのか

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 23:24:26.17 ID:0HebYBal0.net
近藤西川は少なくとも小谷野よりは大分上でしょ

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 23:33:02.93 ID:C4oC1QOaH.net
ホームランがないからハム打線は脅威じゃないよ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 23:34:23.47 ID:Y9FU8z4o0.net
来年には野村が4番になるかもね
4番中田固定ってのが何気にネック

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 23:36:45.97 ID:SC5Eg+qC0.net
野村3番でもよくね
近藤が2番やってるし

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 23:38:03.79 ID:SC5Eg+qC0.net
1番西川、2番近藤で2人の出塁を返すのが3番野村の役目
4番中田はホームラン

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 23:39:39.77 ID:Y9FU8z4o0.net
>>28
開幕戦は
1西川 2近藤 3野村 4中田 の並びになりそう

野村の不安要素は四球が極端に少ないとこ
オープン戦25打数で0
去年シーズンも76打数でたったの1

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 23:40:50.94 ID:6THddV6N0.net
常識にとらわれないという方針で色々やりたがる癖に効率悪そうな4番中田は固定だからな

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 23:42:48.64 ID:Y9FU8z4o0.net
中田 糸井 小笠原あたりって本当にここぞ、という場面では弱いよね、逆が稲葉だったけど

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 23:44:02.33 ID:wasoPOJCr.net
>>20
野村は楽しみなんだけど野村だけじゃダメなんだよね
他のやつら扱き下ろしてイラネ野村だけ楽しみ…じゃ
東京時代の小笠原だけ…と同じだ

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 23:44:57.22 ID:FTls/Lvmd.net
四球が極端に少ない長距離砲って伸び悩むイメージがある

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 23:45:01.41 ID:wasoPOJCr.net
>>23
野村だってどうなるかわからんよシーズン通したら
異様に期待値が上がりまくってる
他のやつらのダメさっぷりも乗っかってな

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 23:46:21.52 ID:wasoPOJCr.net
>>31
中田より前にもっと得点効率いい打者がいるならね
中田を後ろに下げられそうなの居ねぇもんさ
過去には居たかもしれないけど現状は

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 23:47:35.27 ID:Y9FU8z4o0.net
>>35
マーク、研究されてどうなるかだよね
阪神佐藤も開幕後はわからない

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 23:48:03.40 ID:SC5Eg+qC0.net
>>35
去年もOPS.700以上あったからな

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 23:49:28.11 ID:MWrvLxzza.net
ここにきてそれなりの会話になってきたな
やっぱりニワカはニワカ煽りして追い出さないとあかんわ

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/15(月) 23:58:38.96 ID:Y9FU8z4o0.net
>>39
お前が発言するとレスが止まる…
もう少し発言言動に気を付けた方が良いんじゃないか

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 00:43:40.54 ID:2aacwVMDa.net
野村の四球ほぼないのはなんの問題もない
二軍ではきちんと選んでいたし一軍の試合見ても変なボールはさすがに振ってない
本人のコメントからも段階的な成長めざしてるようだから「甘いボールを仕留める」を意識してるなら今はゾーンに来たボールは振らないと伸びないわ
清宮見は四球選べるようになってもそこの段階踏んでないから打撃成績ちっとも伸びないし

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 01:43:49.38 ID:6AqBwwfe0.net
野球中継見てても、清宮の甘いボール見逃しはしょっちゅう言われてるよな
二軍ではやることないとかで無理矢理一軍にいるけど
ちゃんと育成されてない感がすげーから可哀想ではある

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 02:07:46.37 ID:Iq7YW4ePr.net
>>40
たぶんパーソナリティ障害の人だからさっさとNGしたほうが早いぞ

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 02:12:39.93 ID:+cYXMlwQ0.net
>>17
清水は前からああだったろ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 04:03:59.40 ID:hNLDBtuK0.net
四球選べないと調子落ちたときはただの足手まといになる
中田大田見てりゃわかるだろ
中田大田と違って守備でも足引っ張るからその状態のときに果たして同じこと言えるかな

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 05:12:40.90 ID:BFDYGjCr0.net
>>43
そんな感じだね、俺もNGしてある

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 05:40:40.95 ID:74b4t2Gt0.net
余りにも守備酷いならコンバートして守備負担軽減させりゃいいんじゃない
安定っていうか外野とファーストなんて最も守備負担軽いポジションだし

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 06:36:25.33 ID:t1qCa+m20.net
日本ハム長谷川「開幕メンバーに」支配下へアピール
https://news.yahoo.co.jp/articles/17c837cb610621664221b17d3a05b76b7c3efaaf
首脳陣の評価は高い。9日教育リーグDeNA戦(横須賀)では、2番手で登板し2回4失点。それでも「打たれたけど、いいボールを投げていた」と栗山監督の評価は変わらず「タイプ的には後ろ(リリーフ)に見えるけど、立っている姿に先発っぽい雰囲気がある。育成から選手が上がって来るようになれば、チームが活性化する」と期待を込めた。

本人も長いイニングを投げられるよう、心構えが変わってきた。長谷川は「パワーピッチングで強い球を投げようと力んでいたけど、少しずつ力が抜けて、打者を見ながら投げられるようになってきた」。変化球も、フォークボールだけでなく、先発仕様にスライダーやカットボールを習得中だ。

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 07:05:02.64 ID:/1agFGJY0.net
新球場開幕時の主力がすくすくと育ちつつあるね

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 07:28:12.23 ID:uwhGEnJf0.net
長谷川先発向きってのも分からん…

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 07:43:13.52 ID:8IR4VJzB0.net
>>43
俺もNGにした
スレが見易くなったよw

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 07:47:42.78 ID:Unq/Lsrb0.net
西村の先発が思ったよりだめだったしね

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 07:48:09.81 ID:+u8HL63oa.net
今日先発河野かね?

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 07:50:41.55 ID:6F0cpqwb0.net
スライダーって去年から投げてたような。

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 07:52:49.45 ID:qYn7S4pRd.net
精度磨いたのかなぁ?

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 07:53:04.11 ID:Wm9Gj4Y/d.net
清宮優先してる時点で弱いわな。 清宮より樋口使えよ。競争なんだろ?

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 07:54:18.01 ID:zsHHQvQq0.net
当て馬に抜かれる男

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 08:11:53.18 ID:5iHBSKsga.net
>>50
そもそも開幕10日前なのに起用法すら定まっていないのが…

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 08:15:56.71 ID:qYn7S4pRd.net
きっと栗山監督が徹夜して編成表とにらめっこして考えてるんだよ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 08:32:01.59 ID:6F0cpqwb0.net
今年はだいたい2イニングずつ投げさせてるし、言い方ぼかしてるだけで早いちから起用方法は確定してたでしょ。
その前段として本契約の判断があるけど、これなら内定済って感じかな?

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 08:55:28.64 ID:d6oY2qPJr.net
もう先発の登板機会1回ずつくらいなのにイニング数も曜日も全然定まってないな

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 08:58:26.78 ID:LcAW9Upzr.net
上沢しかローテ確定してなかったしな。

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 09:15:46.15 ID:d6oY2qPJr.net
そういえばロッテは本前見せてくれるらしい

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 09:20:40.88 ID:MB4Bx96w0.net
【MLB】ダルビッシュの3回無安打無失点に米メディア脱帽「またもエクセレント」「厄介だ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d22af36ff8bc8b52c19cf3a56cd0c5a411db400
【MLB】有原航平を「見るのが楽しくなる」 抜群の制球力を指揮官が大絶賛
https://news.yahoo.co.jp/articles/628a9883c667a5c49968bf3e9153220866e2a614
【MLB】大谷翔平、955日ぶり2打席連続アーチ! 完全復活を確信、立て続けに逆方向
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffd6761d6ac574d965ecd5a58964bfd0eda7ae23

安心のハムブランド

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 09:45:15.25 ID:i71k5LLEa.net
オープン戦とはいえ大谷すごいよね
栗山良かったねえ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 10:08:45.37 ID:bRMTshdhr.net
大谷はそういやあまり引っ張ったホームランてないか

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 10:12:12.00 ID:M1xQuqDCr.net
センター方向めっちゃ多いイメージだな
次点でセンターからちょい逆方向

おもっきり引っ張ったホームランってたしかに記憶にないな

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 10:19:04.65 ID:M1xQuqDCr.net
今日の試合は久々の対パ・リーグだな
藤原山口安田がどんな感じか楽しみだわ

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 10:21:09.78 ID:US44DPd7d.net
>>56
そうは言っても清宮育てられなかったって
レッテル貼られるやん

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 10:27:40.59 ID:kyi6ED+a0.net
外聞気にするなら清宮の前にクソみたいなチームを恥じてくれや

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 10:41:56.29 ID:74b4t2Gt0.net
球団が他球団のレッテル気にするのかw
そんなことしているくらいなら順位を気にして欲しい

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 10:55:56.21 ID:+0Tbl3BKa.net
野球の評論はすべからく無意味だよ
ブラックボックスの表面を撫でて、分かりもしないことを喋るだけ
気にする必要ゼロ

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 11:41:25.79 ID:crmIZvdz0.net
>>59
達川
「栗山監督もこのメンバーではやりくりのしようがない」

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 11:42:35.50 ID:m3vSEa4p0.net
>>72
お前の能書きよりは信用できるが

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 11:43:48.10 ID:4b4MY5ber.net
今年も西川大田近藤大田渡邊まではスタメン固定なのかな
野村松本清宮が時々入ってくる感じで

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 11:46:28.68 ID:oTprs5KhH.net
大田に負担かけ過ぎw

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 11:48:57.47 ID:LcAW9Upzr.net
今の打順で6番大田のところまでは固定だろうね。
野村がどこまでやれるか次第ではあるが。

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 11:50:41.48 ID:U73cl66Fa.net
清宮野村が下位打線にいる打線は他球団から見たら脅威だろうね
特に野村は勝負強いし長打力が半端ないから

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 11:53:26.16 ID:k4h+wdlC0.net
去年も一昨年も5番まではそこそこの打線だったけどそれ以降がガクッと落ちるからな
もう1枚いるだけで格段に変わるよね
是非その役割を野村に担ってもらいたい

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 12:16:14.50 ID:UdBMbEMga.net
「壊れちゃうんじゃないか」。日本ハム・ 栗山英樹監督が何度も見た清宮幸太郎の涙
https://news.yahoo.co.jp/articles/1baa6561daf776e7ea1a70ea95d7b00b1ef7a368

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 12:18:49.73 ID:bRMTshdhr.net
>>78
清宮が脅威?現状では安パイだろ
1発はあるがどんだけ間違えたら1発あるんだ?
期待をしてないわけではないが脅威は噴飯ものだ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 12:20:34.58 ID:d6oY2qPJr.net
>>80
また大投手の力を借りて勝つ的なこと言ってるな

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 12:21:24.68 ID:DP2XGuyba.net
>>81
このチームではって話でしょ
実際中田大田しか明確にホームラン打つ力が上って選手いないんだから

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 12:26:20.54 ID:gLYHXpJWp.net
今年も開幕直前は浅間ブレイクを期待するのであった

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 12:28:15.90 ID:G4XyEf9sd.net
>>83
チームの中では長打力があるほうだとしても他球団から見たら何の脅威でもないだろ

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 12:30:55.54 ID:d6oY2qPJr.net
期待かもしれんが脅威ではないな

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 12:30:57.92 ID:vJLxbhOTM.net
4月の東京ドームのチケットっていつ販売するの?

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 12:33:41.37 ID:74b4t2Gt0.net
清宮が脅威なら失投増えてもうちょい数字よくなっているんじゃないかw

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 12:36:05.26 ID:+u8HL63oa.net
>>82
俺はマー君が好きだ!!

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 12:38:27.05 ID:1HewkK+c0.net
>>82
それがなんなの?いきなりどうした君…

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 12:40:56.74 ID:Cst3cLE9d.net
脅威だから四球多いんやろ?

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 12:45:47.44 ID:m3vSEa4p0.net
>>91
単に振らないだけ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 12:48:28.05 ID:C62zqUcUM.net
ショート捕手よりは驚異

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 12:53:45.18 ID:5rI3fRVMd.net
>>92
単に振らないだけで怖がられてもいないならポンポンストライク投げられて終わりだよ
平沼がそれじゃん、選球眼悪くないけど振らないし打てないからほとんどゾーン内で勝負されて四球増えない

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 12:56:03.47 ID:mC1tlTi20.net
俺の驚異は100cm

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 13:04:41.14 ID:2aacwVMDa.net
栗山も清宮の課題わかってて注文して本人が言うこと聞かずに結果出せないなら問答無用に二軍に落とすべきでここがおかしいわな
我慢期間が長過ぎてチームに迷惑をかけてるし一軍は結果残すことが最優先ってことに立ち返るべきよ

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 13:19:28.15 ID:JE3pNdYia.net
>>95
そりゃでかいな

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 13:21:44.98 ID:bRMTshdhr.net
>>83
他の2割ちょっとの奴等と比べたらそうかもね

ハムは西川近藤大田中田
ちょっと落ちるが渡邉
この5人の攻撃力はあるがそれ以外はなんの脅威もない

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 13:24:44.38 ID:mC1tlTi20.net
暇だから広島西武観てるけど広島の外国人プレーが雑だなw

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 13:25:40.70 ID:bRMTshdhr.net
ああ
この中に野村も入ってくるかもしれないが

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 13:26:10.93 ID:yONLpSy30.net
清宮は舐めてるとドカンと長打を打つタイプでコントロールしてコーナーを投げてればいいんだけどほとんどの投手はギリギリに投げすぎてフォアボールが増えてる

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 13:27:24.18 ID:HmwnOSnj0.net
直球破壊王子空気すぎ

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 13:28:38.58 ID:4b4MY5ber.net
渡邊は地味なんだよな
西武にはまあまあ強いけど

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 13:30:17.17 ID:bRMTshdhr.net
>>101
一応長打力はあるから気を付けては投げてるかもな

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 13:31:17.43 ID:hBxK0AY30.net
渡邊は同じ二遊間の守備失格仲間の石井や平沼と違って並には打てるからなあ

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 13:31:19.54 ID:g8iePrNsH.net
>>98
そこに野村、清宮で25発くらい打てればかなり違うから期待してる。
彼らの成長分がそのまま上積みになるのは大きい。

まぁ実際には中々難しいだろうから、樋口やラッパーには穴埋めして貰わなきゃならないだろうけど。

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 13:38:02.15 ID:2aacwVMDa.net
なべりょは選球眼は良くなったし打率は残るようになったけど強く振らなくなったから魅力が減ってる
出始めの頃はガツンと長打出るのが良かったのに

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 13:41:30.04 ID:bRMTshdhr.net
>>106
そうなればなかなか相手からは息をつけない打線になるんだけどね

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 13:42:56.89 ID:bRMTshdhr.net
渡邉もう少しホームラン増えるといいんだけどね
ただ30本打つって感じはしないから3割20本てのが目標かな

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 13:46:30.58 ID:iCqzc5E60.net
渡邉はスタメン外れたくないからなのか長打捨てて近藤参考にしてアベレージ型にフォルムチェンジしたからな

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 13:47:50.04 ID:Wrzky9E1d.net
中田は昨年出来すぎシーズンだったから、揺り戻しがある程度あるのは覚悟してる。
そうなると火力不足になるのは目に見えてるんで、野村・清宮にかかる期待は大きいんだよね。

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 13:56:58.82 ID:M1xQuqDCr.net
今気づいたんだけど今年からスポナビの一球速報がファーム全試合対応になってる
すんげえ嬉しいわ

https://i.imgur.com/iUagn2m.png

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 14:08:07.95 ID:MH8X97nwa.net
長谷川支配下きたーーーーーーー

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 14:08:42.76 ID:uwhGEnJf0.net
長谷川おめ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 14:08:52.17 ID:MH8X97nwa.net
長谷川支配下
https://twitter.com/npb/status/1371689269366976515?s=21
(deleted an unsolicited ad)

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 14:09:13.76 ID:+u8HL63oa.net
おめでとうございます

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 14:09:20.61 ID:MH8X97nwa.net
>>112
先週あたりから連絡通知あったろアホか
ニワカかよ

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 14:10:00.22 ID:MH8X97nwa.net
長谷川の背番号43
なんか似合うな

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 14:11:33.66 ID:DFPO+wNka.net
長谷川よかったねおめでとう

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 14:21:35.92 ID:mC1tlTi20.net
アホか、ブッシュマンはニカウさんかよ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 14:25:01.98 ID:d6oY2qPJr.net
良かったね

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 14:37:30.25 ID:2aacwVMDa.net
長谷川の支配下喜ばしいんだけど栗山が先発とか言い出してるのが不穏
イニング跨ぐと悪くなるし球速も落ちるタイプっぽいからどう見てもリリーフ適正の方が高い
勝ちパターンの7回いけるのが固まってないしそこ目指してもらうべきだろ

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 14:39:59.61 ID:MH8X97nwa.net
>>122
そういうのは素人如きのお前があーだこーだいうな気持ち悪い
現場を信じろアホか、ニワカかよ

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 14:44:33.34 ID:DJ9lfEyhr.net
長谷川はまずはビハインドロングから結果をだしてくれ

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 14:45:22.98 ID:US44DPd7d.net
>>71
他球団じゃなく野球界のな

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 14:46:31.58 ID:2aacwVMDa.net
>>124
ロングやらせる役割ではないと思うんだけどな
井口的なとこからやらせたいイメージ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 14:52:05.04 ID:M1xQuqDCr.net
ハッセ支配下きたな

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 14:58:23.24 ID:eR13Yhjo0.net
ドラフトでは1番の選手を獲りに行くということだったが
なぜ佐藤輝明に行かなかったのかねえ・・・

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 14:59:37.60 ID:EylgLjobM.net
佐藤は地雷臭してたからねえ
オープン戦とはいえここまで打つとは

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 15:00:58.85 ID:2aacwVMDa.net
>>128
どこで使うのよ
清宮ですらもて余しててサードには野村がいるし外野のレギュラーは固まってる
どう見ても今は投手の方が必要だわ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 15:07:18.10 ID:+u8HL63oa.net
伊藤いいじゃんか

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 15:08:32.64 ID:WTr9DedUa.net
おめでとう

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 15:10:30.35 ID:mC1tlTi20.net
>>132
俺誕生日なんだ、ありがとう

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 15:15:31.08 ID:M1xQuqDCr.net
>>128
シーズン一年どころかオープン戦で一番が分かるのか…

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 15:17:54.42 ID:HmwnOSnj0.net
オープン戦見てたら森下があんな活躍するなんて誰も思わないしな

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 15:26:14.34 ID:WoNELuf8d.net
オープン戦の結果で全てが確約されるならハムの三遊間は石井横尾が磐石でですよ

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 15:29:19.80 ID:M1xQuqDCr.net
ついにヤク濱田が野村の本塁打とOPS越えてきたか(打席は現時点濱田のが一試合分多い)

野村も負けてらんねえな

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 15:29:36.56 ID:W7ny/0e70.net
ズッ友オリに捨てられそうw

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 15:33:38.86 ID:M1xQuqDCr.net
オリは日本人が頑張ってるのもあるけどなにより外国人が羨ましくて仕方ない
きちんとキャンプ時点で合流してしっかり打ちまくってる

アルシアを一年で切ったのは理解できない
代わりにやってきたのがあいつだし

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 15:36:30.99 ID:8OBawJaur.net
ライバルのオリックス勝ちまくりじゃん

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 15:37:37.48 ID:M1xQuqDCr.net
>>140
焦げ臭くなってきたぞ

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 15:38:29.80 ID:8OBawJaur.net
横尾さぁ

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 15:40:56.03 ID:yONLpSy30.net
長谷川支配下きたあああああ

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 15:41:33.87 ID:M1xQuqDCr.net
>>140
気のせいだったわ

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 15:43:55.73 ID:hBxK0AY30.net
>>139
王は論外だけどアルシアも2億くらい払った割にはかなり期待外れだったからなあ

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 15:44:55.85 ID:hvbJSeeoa.net
>>143
おっそ、ニワカかよ

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 15:45:33.31 ID:hvbJSeeoa.net
>>139
アルシア残せは典型的なニワカ
バカじゃねえのこいつ

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 15:49:42.88 ID:W4usSYt90.net
ハッセ支配下ですっ飛んできますた

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 15:52:57.30 ID:UAAjHLZT0.net
にわかニワカNGにしたらサッパリ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 16:01:32.19 ID:WTr9DedUa.net
ワードNGより出現した瞬間ネームNGでしょ
そのためのワッチョイでもある

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 16:03:37.43 ID:8OBawJaur.net
Sa93-yXjj
IPは変わるからこれでNGな

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 16:06:24.69 ID:wMpqBawqa.net
普通に俺はニワカのレスをバカにするのが楽しいだけであって相手に伝わってるかどうかなんてどーでもいいんだわwww
ニワカ警察としてこれからもバカにしていくからニワカレス減らせよw

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 16:09:32.11 ID:1HewkK+c0.net
アルシア残せはさすがに草

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 16:11:33.59 ID:wMpqBawqa.net
>>153
それな。ほんとニワカってバカの極みでバカにし甲斐がある。
人をバカにするって本当楽しいよな。最近の芸人は生意気でバカにされるの嫌がるしリアルで人をバカにできない分こういうところで人をバカにして楽しむのは本当に最高

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 16:15:27.10 ID:WoNELuf8d.net
西武は虎の子の1点を守り勝つ野球になってるんだな

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 16:24:26.99 ID:8S0s8gBDp.net
また可哀想なの湧いてたのか

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 16:24:42.09 ID:wMpqBawqa.net
>>155
そんなの長いシーズン何試合かはどんなチームでもあることだろアホかニワカかよ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 16:29:19.97 ID:88z4bqrud.net
>>155
広島打線がクソ過ぎるからな。オープン戦で打率、得点ワースト

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 16:35:07.12 ID:Wrzky9E1d.net
このタイミングだし開幕に入れるつもりなんだろうな
役回りとしてはセカンドスターターか

適正としてはリリーフのような気もするが・・・

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 16:35:37.14 ID:6wvxzFSfF.net
>>158
いつの間にか鈴木誠也個人打線になってるな

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 16:36:04.64 ID:JE3pNdYia.net
長谷川おめでとう

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 16:38:08.39 ID:A3zI86CL0.net
長谷川良かったな。背番号43か。
結局、去年に支配下勝ち取った樋口と高濱は背番号90番台のままなのな。

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 16:42:19.02 ID:3gX/v3tWd.net
良く一年腐らず頑張った感動したおめでとう

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 16:44:09.74 ID:wMpqBawqa.net
変異型で国内初の死者か

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 16:48:19.89 ID:HmwnOSnj0.net
伊藤も広島が酷かっただけの可能性もあるな

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 16:54:16.27 ID:z969nfOO0.net
>>165
うわそれありえてこわE

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 16:54:39.06 ID:wMpqBawqa.net
>>165
相手が酷かったから抑えられたのか、伊藤の球が良かったのか分からないとかニワカ?
今年一のニワカレス

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 16:57:15.41 ID:M1xQuqDCr.net
広島ってオープン戦で打率.200切ってて得点も7試合で13点だからな
楽観視できないとは言える

ただ2/28の練習試合ではボコられてたからそこから抑えたなら成長は感じる

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 16:59:57.99 ID:nFmuu3fqp.net
西武と日公の投手陣に抑えられるってかなり酷いな

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:00:49.34 ID:3gX/v3tWd.net
伊藤は投げてる球は凄みがないしあまり期待できないんだよな

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:01:48.79 ID:wMpqBawqa.net
>>170
野球経験者?あと何年プロ野球見てる?

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:01:48.98 ID:od/uaHJc0.net
>>170
俺は期待してるよ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:01:54.62 ID:mC1tlTi20.net
>>163
小泉元総理おつ

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:02:19.89 ID:HmwnOSnj0.net
>>167
そう怒るなよ実際西武の松本に手も足もでないんだぞ

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:03:25.08 ID:1HewkK+c0.net
凄み(笑)
素人特有のふわっとした言葉だな
母ちゃんのオムレツくらいふわっとしてる

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:04:40.50 ID:wMpqBawqa.net
>>175
オムレツのくだりマジでつまらないし寒い

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:07:06.28 ID:od/uaHJc0.net
いっそ伸び悩んでいる選手は
みな一度育成にしちゃえば伸びるんじゃねーか

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:10:52.48 ID:M1xQuqDCr.net
>>175
お前の母ちゃん料理得意なんだな
羨ましい

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:12:56.66 ID:z969nfOO0.net
昔オリが契約金0制度導入してドラフト大量指名してたけどあれって実は時代の先をいってたのかもな

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:23:01.78 ID:n/1M3TSCr.net
オリックスマジで優勝候補やん

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:25:52.78 ID:n/1M3TSCr.net
今年は2014みたいなシーズンになるかもな
オリックスとソフトバンクが優勝争い

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:26:28.00 ID:z969nfOO0.net
ハム以外で弱そうなのがロッテしかいない

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:26:54.83 ID:M1xQuqDCr.net
今年のオリは強そうだけどオープン戦で決まるなら去年の巨人は最下位だわね

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:27:45.23 ID:n/1M3TSCr.net
>>182
西武も弱そう
去年カモだったし

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:28:04.24 ID:UNEtUlqq0.net
オリックスの穴はリリーフだろうね
2014年はリリーフが鉄壁だったからな

平野がダメそうだし、計算できる人がいないのがどうか

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:28:43.27 ID:UNEtUlqq0.net
ロッテは一見弱そうに見えるけど、ああ見えてそこそこの奴がそこそこ揃ってるから見た目ほど弱くないんだよな
ディフェンス面が強化されてるし

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:29:04.45 ID:bjHts0KlF.net
1中 西川
2左 松本剛
3DH 近藤
4一 中田
5二 渡辺
6右 大田
7三 野村
8捕 清水
9遊 中島
投 河野

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:29:10.47 ID:bjHts0KlF.net
1左 荻野
2遊 小川
3右 マーティン
4DH 山口
5一 井上
6二 中村奨
7三 安田
8捕 田村
9中 藤原
投 小島

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:29:18.98 ID:+u8HL63oa.net
河野きた!!

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:30:21.21 ID:DStYIZ0oH.net
>>187
松本出すならセンターにしろっての

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:31:08.58 ID:n/1M3TSCr.net
>>186
正直ロッテの四球乞食戦法は去年散々見てきたから対策できそう

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:32:41.26 ID:2aacwVMDa.net
未だに松本使ってんのかよってなる
こううとこだな

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:33:15.35 ID:iCqzc5E60.net
オリはエースの試合で落とすような有様だからなあ

打線脅威だけどリリーフ崩せれは例年通りかと

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:33:33.53 ID:m3vSEa4p0.net
>>191
河野吉田北浦のノーコントリオ相手には最高の作戦だよ

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:38:32.12 ID:/dZ+bcG9p.net
今日のベンチ入りメンバーどこかで見られる?

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:38:44.13 ID:74b4t2Gt0.net
>>125
関係者なら尚更何も思わんだろ 人気ドラ1が外れなんて山のようにあるのに
その度に大口叩いていたら自分にも返ってくるのに

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:39:35.27 ID:M1xQuqDCr.net
>>195
長谷川いるから本拠地お披露目かね

https://i.imgur.com/LlbPr6V.jpg

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:42:18.98 ID:HmwnOSnj0.net
なぜセンター西川にこだわるのか

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:42:31.01 ID:/dZ+bcG9p.net
>>197
わざわざありがとう
玉井はまだ1軍来られないのか

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:44:11.68 ID:0qfwXBnor.net
松本草
ガチで勝ちに行くならレフト近藤DH樋口だけどな

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:46:17.94 ID:d0pGXvj60.net
まあ、稀哲が解説の日で無いのが救いだね
稀哲の松本アゲアゲは不愉快だ

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:48:27.52 ID:HmwnOSnj0.net
松本は代打で結果出してスタメンか
スタメンだとさっぱり打たないんだし代打代走守備固めでいいやん

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:49:02.13 ID:a+9dqy+90.net
樋口好きなんだけど最近の打席の内容が悪すぎるんよね
甘い球のがしてカウントきつくなって三振とか凡打みたいなのが多すぎ
昨シーズンどう見ても課題だったインコースの詰まりと外の落ちるたまへのリーチのなさが何も改善されてない
それどころか振らなくなって球見るようになってきてる

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:51:03.33 ID:2aacwVMDa.net
>>203
近藤の影響なのかね
悪い意味で見すぎな場面が目立つ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:52:10.03 ID:Q8lY6z3xa.net
やはり西川がレフトやることはないのか…

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:55:40.33 ID:bRMTshdhr.net
>>192
万波でも出すか?

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 17:58:16.26 ID:ymCNoZwj0.net
最近、苦しい時にチームを救った打撃とか見たことないわ
もう無いと思いたい
二番は近藤でいいわ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:01:32.14 ID:M1xQuqDCr.net
さあ前回の汚名返上といけるか

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:02:29.34 ID:IIousPHv0.net
いきなりこれですよ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:02:38.08 ID:AP3CsXGKa.net
河野ヘボ…

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:02:51.98 ID:74b4t2Gt0.net
今更でしょ 評価少しでも上げてやろうと思って起用しているんだろうし
他にも明らかに通用しないのに支配下に置き続けたり一軍じゃ通用しているように思えないがそいつの為に外国人取らず敢えて席開けてやるなんてこともしているし 殆んど金にもならんのに快くポスで送り出すもあるか
ファンを相当軽視した歪んだプレイヤーファーストに思えちゃうけど

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:02:52.54 ID:k92z8UTRa.net
息を吐くように右打者に打たれる
こいつやっぱり何にも変わってねえや

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:02:55.72 ID:dHO7Xgir0.net
いきなりピンチ

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:03:21.60 ID:yroccqeX0.net
センター松本じゃねぇよ
西川だよ

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:03:26.17 ID:btdOWozpa.net
河野何年でクビかの方が心配

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:03:30.50 ID:mC1tlTi20.net
>>208
汚名挽回しそう

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:03:31.41 ID:ymCNoZwj0.net
このさ、打者1人目に真っ直ぐ投げとけやリード
もう飽きたわ

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:03:33.71 ID:HmwnOSnj0.net
やっぱり河野って駄目ですわ

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:03:53.09 ID:n/1M3TSCr.net
カーブがへぼいのか

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:03:56.04 ID:M1xQuqDCr.net
ストレートで押しまくって決めに行ったカーブをスリーベース

それもう投げるな

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:04:45.12 ID:W4usSYt90.net
球自体悪いとは思わんな

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:05:16.26 ID:ymCNoZwj0.net
あれ、ストライク取られないんだな
フレーミングといい、捕手のレベルが低くて悲しくなる

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:05:24.24 ID:W7ny/0e70.net
>>221
駄目Pを無理やり褒める時の常套句ですね

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:05:38.10 ID:dHO7Xgir0.net
ひでえ

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:06:01.89 ID:AP3CsXGKa.net
そのションベンカーブもう投げるな

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:06:09.94 ID:btdOWozpa.net
ぶつけてごめんなさい

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:06:10.65 ID:M1xQuqDCr.net
それもう二度と投げるな

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:06:11.11 ID:n/1M3TSCr.net
え?w

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:06:31.95 ID:+ytIE2+zr.net
酷いな
札ド開幕北浦に取られそう

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:06:33.83 ID:btdOWozpa.net
札幌ドームの試合で先発で遊ぶなよ

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:07:10.82 ID:crmIZvdz0.net
さっきもストライクをボール判定された

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:07:14.93 ID:zsHHQvQq0.net
先週に引き続きこれが真の姿

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:07:30.86 ID:ymCNoZwj0.net
範囲狭いなぁ

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:07:31.30 ID:2aacwVMDa.net
河野これじゃ開幕ローテーションはないわ
ドラ1だからって入れるんだろうけどな

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:08:14.18 ID:M1xQuqDCr.net
これを主力の変化球にしようとしてるのおかしいだろ

https://i.imgur.com/N9oWeIS.png

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:08:40.84 ID:uwhGEnJf0.net
北浦先発はオープン戦のうちに見てみたかったな

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:09:17.28 ID:2aacwVMDa.net
>>236
なんでチャンス与えないんだろうな
ドラ5だと優遇されないからか

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:10:14.52 ID:UZXBrv3Ea.net
やっぱり河野この前鎌ヶ谷にいなかったよな
なんかここのバカが鎌ヶ谷にいるとかいってたけど

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:11:39.86 ID:uwhGEnJf0.net
>>238
鎌ヶ谷で調整してたで
FFTVで練習風景が見れる

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:11:52.71 ID:W4usSYt90.net
ストレート悪く無いし今の変化球良かったな

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:12:10.55 ID:hNLDBtuK0.net
河野は今のクロスファイアを安定して投げられたらもっと良くなるだろうに

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:13:22.94 ID:+ytIE2+zr.net


243 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:13:41.26 ID:ymCNoZwj0.net
あんな高めに浮いた変化球よかったのか?

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:13:51.18 ID:PRM0QvSId.net
素晴らしい立ち上がりだな

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:14:36.22 ID:hNLDBtuK0.net
やっぱ右の内角に投げられたら少し甘い変化球でも腰引けてるから空振り取れる

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:14:51.09 ID:89d4YaLna.net
俺たちの横尾
本日、指名打者で4タコ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:14:58.03 ID:a+9dqy+90.net
てか、とってくれてないな
フレーミングやフレーミング

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:15:11.07 ID:W7ny/0e70.net
頑なにチームマスクを作らないハムフロント

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:15:39.21 ID:+u8HL63oa.net
今日の河野前回とは別人だな
安心した

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:15:59.26 ID:n/1M3TSCr.net
ノーアウト3塁だったのに結局0点か
まあまあだな

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:16:06.39 ID:UZXBrv3Ea.net
>>248
そりゃあ不織布推してるからな

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:16:45.38 ID:UZXBrv3Ea.net
稲田のまた適当な印象論

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:17:00.54 ID:ESkURVGy0.net
やる気あんのかなほんと

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:17:25.70 ID:HmwnOSnj0.net
オープン戦打たなくもいいのは一昔前の話だな

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:19:07.96 ID:2aacwVMDa.net
やっぱ内角いかんとダメよな

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:19:14.75 ID:UZXBrv3Ea.net
松本が調子良かろうがこいつの天辺なんかしれた選手なんだし今更使う意味わからんわ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:20:37.06 ID:UZXBrv3Ea.net
こいつの初勝利現地いたから嫌いだわ小島

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:21:23.60 ID:UZXBrv3Ea.net
そういえば昨日中田は調子絶好調だとかほざいてたニワカいたよな
なにが絶好調だよ

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:23:32.89 ID:uwhGEnJf0.net
ゴーンヌ

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:23:49.91 ID:dHO7Xgir0.net
ごーんぬ

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:23:55.54 ID:d6qKVjn1p.net
キタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!!

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:23:57.41 ID:W7ny/0e70.net
殺ドぎりぎりムランきたああああああああ

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:24:00.40 ID:W4usSYt90.net
>>255
球自体で勝負ってより、組み合わせなんだよな
するとリード論で捕手叩きになるんだけど

お、ごーーーーんぬ

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:24:02.60 ID:AP3CsXGKa.net
今年もレベチじゃん

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:24:06.59 ID:UZXBrv3Ea.net
うおおおおホームランきたか

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:24:21.06 ID:+ytIE2+zr.net
どうしてしまったんだ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:24:26.10 ID:n/1M3TSCr.net
>>258
え?w

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:24:44.85 ID:bifJMOFV0.net
>>258
恥ずかしいな🤣

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:24:48.36 ID:pDDO3At+p.net
プホルスみたいなスイングだったな

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:24:49.60 ID:UZXBrv3Ea.net
>>267
絶好調ではないだろアホか

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:25:19.61 ID:ESkURVGy0.net
これ長くなれそうな感じになってきたな中田

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:25:23.25 ID:UZXBrv3Ea.net
>>268
ホームラン一本だけで絶好調と判断する方が恥ずかしいわアホか

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:25:32.34 ID:hNLDBtuK0.net
>>270
ホームラン打っちゃったなw
残念!

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:26:19.12 ID:xxYl22Ac0.net
中田さんの今日のお仕事は終わりかな?

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:26:43.40 ID:UZXBrv3Ea.net
>>273
別に打たねえとは言ってねえだろアホか
絶好調というほど調子が良くねえだろニワカか

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:26:48.86 ID:d6qKVjn1p.net
おっけー

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:26:50.60 ID:QbnbZsSaM.net
これハムの攻撃?

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:26:52.95 ID:dHO7Xgir0.net
おやw

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:27:08.36 ID:UZXBrv3Ea.net
野村頼むぜ!!!!!!

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:27:26.82 ID:NcZBRSsYd.net
またニワカガイジが騒いでんのかw

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:27:36.90 ID:QbnbZsSaM.net
野村はここで打てるようになったら

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:27:38.11 ID:hNLDBtuK0.net
>>275
君の中の絶好調の中田は三冠王なんだろうなぁ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:27:51.72 ID:zsHHQvQq0.net
小川の守備見てると何で石井が2位?

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:28:43.85 ID:UZXBrv3Ea.net
>>283
別の年の選手を比較してドラフト順位語るとかニワカかよアホか

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:29:13.93 ID:pDDO3At+p.net
とらえてたけどマウンドに当たっちまった

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:29:31.52 ID:8S0s8gBDp.net
ちょっと風呂入ってる間に2点入ってた

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:29:51.21 ID:QbnbZsSaM.net
ふぅ、暴言マンはNGに限るな

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:30:08.03 ID:a+9dqy+90.net
横浜戦
中田ホームラン
先制点
河野

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:30:20.32 ID:UZXBrv3Ea.net
そういえば関東の現地行くと中田ユニの男ファンかなり目立つけど北海道もそんな感じなのかな

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:30:56.59 ID:zsHHQvQq0.net
>>284
逃げ道作るなあw

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:31:36.58 ID:AP3CsXGKa.net
なにやってんだよこいつー

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:31:39.94 ID:IsqpGxb5d.net
>>283
石井との比較はともかく東都の2大ショートだった小川と矢野で3位と6位で順位の差が付くとは思わなかったな

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:31:44.12 ID:LEsTjZtt0.net
河野アカンなあ
前回も大炎上したし

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:32:06.56 ID:UZXBrv3Ea.net
>>290
は?ドラフトってその年の選手の質や量、各球団のウィークポイント等々あるんだから別年の選手と比較しても意味ねえだろアホか

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:32:26.92 ID:+u8HL63oa.net
これ一番だめよ

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:32:33.81 ID:HmwnOSnj0.net
安田に打たれるとか情けない

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:32:59.11 ID:UZXBrv3Ea.net
1イニング目やたら褒めてたニワカいたけど結局これよ

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:33:29.76 ID:UZXBrv3Ea.net
ここでバントは助かるな
さすがバカ井口

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:33:30.56 ID:3uNDN6un0.net
援護もらったのだからしゃんとしなさい

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:34:01.24 ID:hNLDBtuK0.net
ノーコンのままなら一生加藤に勝てないぞ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:34:16.78 ID:LEsTjZtt0.net
とてもじゃないが開幕ローテは無理だな
去年より悪くなってないか

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:34:43.29 ID:2aacwVMDa.net
内容が不安定過ぎる

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:35:20.41 ID:hNLDBtuK0.net
コントロールは才能って言うしアバウトに投げて抑えれるほど球威はないからきついね

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:36:04.29 ID:UZXBrv3Ea.net
1イニング目褒めてたバカどこいったんだよ

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:36:12.88 ID:M1xQuqDCr.net
ノーコンは見てて気分悪くなるんだよな
かつての中村勝といい
しかもテンポ悪いし

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:36:13.08 ID:AP3CsXGKa.net
テンポ悪いノーコンむかつく

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:37:22.36 ID:UZXBrv3Ea.net
>>249
何が安心しだよアホか

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:37:49.45 ID:UZXBrv3Ea.net
安田三塁まで行けよ

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:38:43.20 ID:UZXBrv3Ea.net
ここ一点で頼むぞ河野

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:40:21.15 ID:UZXBrv3Ea.net
だいぶロッテの選手たち外と決めつけた打席目立つな

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:40:54.34 ID:UZXBrv3Ea.net
よしよし最低限最低限

田村のところバントしたところで流れ切れたわな

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:41:46.18 ID:hBxK0AY30.net
相変わらず右相手はきつそうだな河野

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:42:42.84 ID:LEsTjZtt0.net
河野相手なら右並べてくるだろうな
球自体は悪いと思わないがノーコンすぎる

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:42:53.65 ID:pDDO3At+p.net
おお、岡
今年も会えてよかったよ

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:43:11.69 ID:W4usSYt90.net
>>296
安田は今年辺り伸びそうな予感

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:43:54.18 ID:UZXBrv3Ea.net
ここのスレもそうだし、岩本YouTubeのコメントでも清水と宇佐見見切って古川梅林使えとかいうニワカコメント目立ってきたから見返してくれよ清水

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:46:47.28 ID:UZXBrv3Ea.net
中島の打撃改造に解説できない稲田草

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:47:22.86 ID:/Y51A+Ix0.net
稲田ほんと草

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:47:34.67 ID:3uNDN6un0.net
空気が一瞬でどんよりした

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:47:39.29 ID:UZXBrv3Ea.net
よく追いついたな小川

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:47:56.78 ID:AP3CsXGKa.net
小川機敏だな

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:49:26.08 ID:LEsTjZtt0.net
基本ショートは中島なんかな
平沼我慢して使ってもなあ…

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:49:34.20 ID:UZXBrv3Ea.net
小島も今年は勝ちと負けが同等になりそうなタイプの投手だろうな

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:49:43.33 ID:yONLpSy30.net
西川が絶不調だな
清宮にも負けてる

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:50:12.06 ID:UZXBrv3Ea.net
松本ってBBAから結構人気よな
この前のハマスタでも少ないハムファンの中でも多数いたし

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:50:23.17 ID:a+9dqy+90.net
今年中島いいなぁ打ち気あるし
同じ2割の2番でも松本より中島がよき

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:50:30.60 ID:HmwnOSnj0.net
西川やる気無さすぎ

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:50:49.62 ID:t9565a90a.net
Twitterで石井合流と見たが正気か?

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:51:26.37 ID:yONLpSy30.net
松本剛って去年一時期好調だったけど
元通りになったな
やはり使わなくてよかった

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:51:50.83 ID:UZXBrv3Ea.net
>>328
GAORAにも映ってたぞ

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:51:52.41 ID:WoNELuf8d.net
中島が頑張ってくれるなら中島でいいわな

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:52:18.51 ID:crmIZvdz0.net
この球審あそこ取らんな

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:52:30.14 ID:+u8HL63oa.net
いい粘り

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:52:38.31 ID:UZXBrv3Ea.net
>>326
中島2番は恥ずかしいからやめなニワカ
遊撃スタメンに関しては中島一択

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:52:56.90 ID:t9565a90a.net
>>330
遅延してたから今見たわw

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:53:04.30 ID:LEsTjZtt0.net
>>328
マジか オープン戦出てこないから安心してたが

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:53:17.02 ID:UZXBrv3Ea.net
空振り三振してヘラヘラしてんなよ

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:53:57.58 ID:yONLpSy30.net
松本剛は今年も変わらず
打撃能力を上げてレギュラー取ろうという意思を感じない

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:54:10.82 ID:ymCNoZwj0.net
いつも通り
真ん中の球以外売ったのほとんどないでしょ

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:54:33.70 ID:pDDO3At+p.net
これ打ってたら確定だったのにな。つくづく持ってないな。

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:54:55.91 ID:xozH3QD00.net
粘ったってよりファールにしたのが打ち損じだよな

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:55:29.38 ID:UZXBrv3Ea.net
>>340
何が確定なんだよ
あの栗山が清宮外してまで松本が使わねえだろアホか
近藤が外野守れない状態ならともかく

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:55:34.19 ID:WoNELuf8d.net
松本はそろそろ見るの辛くなってくる

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:55:51.72 ID:UZXBrv3Ea.net
ナイスプレイ河野

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:56:11.85 ID:UZXBrv3Ea.net
稲田って小川のこと好きだな

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:56:18.28 ID:dHO7Xgir0.net
いい反応

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:56:59.04 ID:ymCNoZwj0.net
清宮、浅間の調子いい方が七番でいいと思うけどね
長打欲しいならこの2人

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:57:36.36 ID:wqe8+W9Dd.net
稲田はなんで松本を評価してんだろう?

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:58:37.37 ID:Cs/LEbGX0.net
今は市場に売り込む為に使ってるんだろ→ドナドナ松本

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:58:42.90 ID:iwfTs2CH0.net
あいてにされなくて悲しいんたとさ

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:58:43.37 ID:yONLpSy30.net
>>347
淺間も清宮も調子落ちてきた

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:58:47.04 ID:UZXBrv3Ea.net
西川って短年契約だったけど結局今オフは国内FAなり移籍するのかね
移籍するなら無理にセンターで使わなくてもいいのに

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:59:41.42 ID:zsHHQvQq0.net
マーティン以外全部捉えられてる

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:59:43.32 ID:yONLpSy30.net
河野札幌ドームだと安定してるな
硬いマウンドが好きなのか

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:59:44.58 ID:LEsTjZtt0.net
河野 左相手ならなんとか…って感じだな

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 18:59:48.04 ID:t9565a90a.net
松本は解説陣から評判良さげなんかね
何かがあるのかな

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:00:07.73 ID:W4usSYt90.net
>>352
巨人とか阪神行くんじゃね?

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:00:08.80 ID:UZXBrv3Ea.net
>>354
別に安定してねえだろアホか
ニワカかよ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:00:11.18 ID:o6WbLO/60.net
行ったとオモタ

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:00:16.27 ID:n/1M3TSCr.net
河野をローテ入りさせるためにわざと凡退してそうロッテ打線

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:00:57.91 ID:Cs/LEbGX0.net
>>360
すごい戦略だな

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:01:30.16 ID:UZXBrv3Ea.net
>>357
梶谷丸が外野にいて西川までとるかね?
まぁ梶谷が来年再来年も絶対活躍すると信頼絶大な選手ではないにしても一応4年契約結んだばかりでさ

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:02:00.34 ID:UZXBrv3Ea.net
近藤はレベチだな
今年こそ首位打者取って欲しい

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:02:06.20 ID:yONLpSy30.net
近藤今年もすげえ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:02:32.47 ID:yONLpSy30.net
今年西川大田がやばいけど近藤中田がレベチ

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:03:07.11 ID:UZXBrv3Ea.net
>>365
オープン戦ごときで大田西川やばいは流石にニワカ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:05:31.19 ID:W4usSYt90.net
>>362
替えはなんぼ居てもいい球団だし

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:06:16.29 ID:t9565a90a.net
打者に関してはオープン戦で打つ方がシーズン後不安かも
稲田もさっき言ってたけど
近藤とかの規格外は別として昔からやたら打つなって思う若手がシーズン中消えてったもん

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:06:20.13 ID:zsHHQvQq0.net
渡邉も他球団なら控えやな

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:06:23.47 ID:yONLpSy30.net
なべりょは終わってる

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:06:28.56 ID:UZXBrv3Ea.net
渡邉って率狙った打撃目指してるのか?

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:06:47.73 ID:n/1M3TSCr.net
渡邊はいつまで寝てるの

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:07:16.37 ID:zsHHQvQq0.net
ラッパー早く来いや

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:08:11.28 ID:W4usSYt90.net
Hey yo

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:08:56.65 ID:zsHHQvQq0.net
四ツ谷の坊やなんかアピールしろや

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:09:01.21 ID:pDDO3At+p.net
清宮頑張れよ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:09:02.85 ID:+u8HL63oa.net
割とチェンジアップがいい

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:09:10.49 ID:UZXBrv3Ea.net
>>368
そんなの印象論だろ
オープン戦馬鹿みたいに打ってシーズン始まったら打てない選手が印象深いだけ
打てないほうが安心なんて馬鹿げてるわアホか

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:10:13.97 ID:zsHHQvQq0.net
なんでそんな酷いストレート投げれるのか

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:10:33.09 ID:+u8HL63oa.net
確かに初回球走ってたのに2回以降大人しくなったなあ

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:10:46.68 ID:yONLpSy30.net
ストレートがいつもコントロールよくないなあ
前は変化球打たれてたから
ストレートがコースいかないと厳しい

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:12:02.72 ID:n/1M3TSCr.net
ロッテも河野をなかなか捉えきれないな

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:12:18.04 ID:zsHHQvQq0.net
何か全てが運任せだわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:12:29.76 ID:UZXBrv3Ea.net
河野って正田みたいになりそうだな

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:12:54.27 ID:2aacwVMDa.net
今日インコースに投げるしカットボールみたいなの投げてるのが効いてる

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:13:00.38 ID:yONLpSy30.net
前よりはいい配球で投げてる
こういう感じで緩急使ってストレートをストライク入れてればもっと安定する

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:13:28.68 ID:482aShmIp.net
こいつのストレートってちょくちょくワンバンするよな

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:13:40.95 ID:UZXBrv3Ea.net
はっきりしたボールだな

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:13:46.56 ID:zsHHQvQq0.net
つか鶴岡の配球が糞説もある

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:14:03.39 ID:yONLpSy30.net
ストレートは本当にひどい

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:14:54.83 ID:HmwnOSnj0.net
>>340
お前稀哲だろ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:15:00.41 ID:zsHHQvQq0.net
結局は腕の短いのが珍しいだけの投手なのか

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:15:19.09 ID:UZXBrv3Ea.net
>>389
前回よりはコントロールがまともな時点で全部鶴岡のせいにするのは無理があるだろアホか
ニワカか

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:15:36.82 ID:udBSEkNtd.net
>>384
全然タイプ違うわアホかニワカ

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:16:03.58 ID:yONLpSy30.net
配球はすごくいいと思う
今シーズンこんな感じで頑張ってほしい

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:16:27.40 ID:UZXBrv3Ea.net
>>394
全然タイプ違うとか言っちゃうあたり正田知らないニワカだなアホか

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:17:35.00 ID:UZXBrv3Ea.net
ここじじいの溜まり場かと思って暴言多めに吐いてたが正田知らない若い世代もいるのは安心した
ジジイは消えて欲しい

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:17:51.80 ID:UZXBrv3Ea.net
野村ナイスバッティング!!!!!!!!!

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:17:52.08 ID:Bge8FsUu0.net
さすが

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:17:53.95 ID:+u8HL63oa.net
さすのむだなあ

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:17:56.55 ID:zsHHQvQq0.net
体が強いって今まで何を見てるの稲田

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:18:01.34 ID:yONLpSy30.net
野村すげえ

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:18:27.89 ID:92ryfIfHx.net
また打ちやがった

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:18:41.81 ID:Cs/LEbGX0.net
こいつやばい

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:18:42.57 ID:kgScmJeD0.net
流石俺の野村

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:18:47.75 ID:8S0s8gBDp.net
野村は素晴らしいな

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:18:52.39 ID:UZXBrv3Ea.net
清水相変わらずバント上手いな

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:18:52.51 ID:UZXBrv3Ea.net
清水相変わらずバント上手いな

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:18:53.39 ID:jfNNxOZM0.net
甘い球だけどしっかり仕留めたな野村

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:18:55.92 ID:zsHHQvQq0.net
四ツ谷とは違うね

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:18:59.79 ID:+u8HL63oa.net
スクイズ練習しときましょう

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:19:04.61 ID:yONLpSy30.net
バントうめええ

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:19:08.23 ID:92ryfIfHx.net
野村4番でお願いします

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:19:09.06 ID:ymCNoZwj0.net
甘い?とはいえ一振りで捉えられるのは才能だね

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:19:37.53 ID:5iHBSKsga.net
野村を見るという楽しみがあるだけで
悲惨になるであろうシーズンも耐えてみせようぞ

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:19:39.40 ID:yONLpSy30.net
スクイズしろ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:19:51.12 ID:ymCNoZwj0.net
スクイズは野村が怪我しそうなのでしなくていいです

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:19:55.18 ID:UZXBrv3Ea.net
初球ストライクじゃスクイズは厳しいか

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:20:28.15 ID:M1xQuqDCr.net
そもそも甘い球投げない投手なんてほぼいないんだからそれを捉えられるならいい

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:20:41.53 ID:Bge8FsUu0.net
野村は去年もすぐ怪我しちゃったしなぁ・・・

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:20:42.09 ID:92ryfIfHx.net
>>405
おれのだ

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:21:12.81 ID:kgScmJeD0.net
いいぞ冷静に戻った野村

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:21:17.19 ID:udBSEkNtd.net
>>396
3年小林 2年正田 1年一場
の頃から知ってるぞ
お前こそ小林と一場と一緒にやってたなんて知ってたか?

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:21:23.47 ID:eAZuRwBsr.net
小川って知らんわ

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:21:36.97 ID:UZXBrv3Ea.net
まぁ上手く打ったというより上手く当てただな

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:21:48.08 ID:yONLpSy30.net
>>420
今年は怪我しない
お守り買っておいた

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:21:57.38 ID:xozH3QD00.net
>>424
ドラ3ルーキー

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:21:57.95 ID:M1xQuqDCr.net
>>424
ルーキーだからな

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:22:19.41 ID:W7ny/0e70.net
シーズン中基本の攻撃や守備が出来ないチームが、
オープン戦で奇をてらう必要があるのか、毎年疑問に思うわ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:22:25.03 ID:yONLpSy30.net
セカンドゴロ連発の西川は状態最悪

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:22:42.33 ID:92ryfIfHx.net
中島じゃ外野フライすら期待できないとは…

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:23:04.49 ID:+cYXMlwQ0.net
>>264
レベチモードならデルタゾーンより右に打球が飛び込むはず
ポールに近いエリアだとまだまだ波が大きい状態かと

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:23:09.00 ID:UZXBrv3Ea.net
>>424
典型的ニワカ
恥を知れ

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:23:30.90 ID:n/1M3TSCr.net
西川やる気あるのかな

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:23:58.19 ID:xozH3QD00.net
>>431
叩きつけるとかボテボテでも良いけどそれもない

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:23:58.22 ID:yONLpSy30.net
これでメジャー行きたいは笑う

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:24:18.91 ID:eAZuRwBsr.net
>>433
は?死んどけ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:24:31.40 ID:+u8HL63oa.net
ないせん

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:24:52.61 ID:udBSEkNtd.net
>>433
小林知らないのかよニワカ

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:24:53.76 ID:yONLpSy30.net
状態最悪でも選べるなら使える

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:24:56.04 ID:Bge8FsUu0.net
メジャー級の選球眼・・・

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:25:11.90 ID:UZXBrv3Ea.net
ポスティング失敗してやる気がでないのを心配するファイターズファンて日本一優しいファンだよな

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:25:45.05 ID:+u8HL63oa.net
打ちそう

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:25:45.47 ID:udBSEkNtd.net
近藤の選球眼は片岡を超えたな

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:26:21.64 ID:Bge8FsUu0.net
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:26:24.10 ID:+u8HL63oa.net
打った

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:26:29.96 ID:xozH3QD00.net
延命

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:26:30.55 ID:UZXBrv3Ea.net
>>439
松坂世代の時点で自然と名を知る
その小林如きをしってる知ってないで知識見せびらかそうとしてる時点でお前がニワカすぎて話にならない

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:26:45.93 ID:udBSEkNtd.net
>>442
お前は日本一哀れなハムファンだと思う
親も泣いてるぞ、存在価値なし

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:26:52.33 ID:92ryfIfHx.net
剛結果だしたか

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:26:58.65 ID:yONLpSy30.net
きたああああああ
ナイス引っ張り

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:26:59.66 ID:UZXBrv3Ea.net
鶴岡って…

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:27:02.27 ID:W7ny/0e70.net
いいぞー
野村はほんと点に繋がるわ
って、鶴岡の打撃なんか要らねーっての

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:27:15.65 ID:Bge8FsUu0.net
強打者

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:27:22.86 ID:5xkYbgjF0.net
松本最近引っ張ってヒット打てるな

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:27:28.88 ID:+u8HL63oa.net
近ちゃんに鶴岡代打とか舐めてるなあw

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:27:30.30 ID:yONLpSy30.net
流し打ちじゃなくて引っ張りはよかった

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:27:51.78 ID:UZXBrv3Ea.net
鶴岡って今年で引退する感じじゃねえのかな

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:27:57.00 ID:8S0s8gBDp.net
>>449
気狂いに触るとうつるぞ

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:28:17.05 ID:yONLpSy30.net
>>458
古川がゴミだしまだ辞められねえ

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:29:30.95 ID:Bge8FsUu0.net
うんちしてくる・・・(´・_・`)

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:29:40.23 ID:+u8HL63oa.net
>>458
中嶋パターンあるで

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:30:07.62 ID:5xkYbgjF0.net
鶴岡は清水宇佐見を育てたら引退できるけど育てないから引退出来ない

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:31:17.33 ID:UZXBrv3Ea.net
>>462
延長も12回まででコリジョンもできて枠も多い日本がMLBでも2人で回してるのにリスク管理が高すぎるわ

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:31:23.33 ID:+u8HL63oa.net
スローカーブがコンスタントに決まるといいなあ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:31:53.05 ID:z969nfOO0.net
>>463
古川に切り替えていく

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:33:24.06 ID:UZXBrv3Ea.net
バット長く見える見えないしつこいな稲田

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:33:59.42 ID:yONLpSy30.net
河野いいぞーーー

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:34:20.47 ID:LEsTjZtt0.net
河野 意外と粘ったな
立ち上がりはどうなることかと思ったが

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:34:30.67 ID:+u8HL63oa.net
河野は裏カードの頭かな

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:34:50.19 ID:n/1M3TSCr.net
>>469
ロッテ打線が左投手に弱すぎる

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:35:25.74 ID:ymCNoZwj0.net
課題は制球かな
強い球でストライク取れるなら行けそう
あとは屋外球場が鬼門かな

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:35:31.03 ID:szPOWkh6p.net
ロッテ専用機っぽいんだよなぁ

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:35:39.31 ID:m+BoFjBbH.net
ここ河野に対して手のひらくるくるだな
普通5回まで見るだろうに

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:35:44.53 ID:wY9HsR+E0.net
河野は立ち上がりさえ気をつければなんとかなるか

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:35:51.84 ID:z969nfOO0.net
上沢 池田 伊藤 石井 加藤 吉田
で開幕ローテ回すのかな
北浦が次点

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:36:24.85 ID:pDDO3At+p.net
1人キチガイがいるのは確認しました

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:36:29.13 ID:57BEhDVy0.net
>>476
二刀流石井

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:36:30.24 ID:zsHHQvQq0.net
なんか野次とんでませんかw

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:36:31.43 ID:5xkYbgjF0.net
上沢6回0失点
池田3回0失点
伊藤7回1失点
河野5回1失点
もしかして先発陣開幕にむけてそろってきたのか

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:36:46.76 ID:UZXBrv3Ea.net
否定するならはっきり否定しろよ稲田

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:37:11.51 ID:z969nfOO0.net
>>477
毎日ここのスレにいるみたいね、キモチワルイ
NGにするといいよ

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:38:54.02 ID:z969nfOO0.net
>>480
バーヘイゲン アーリン来るまでそれで凌ぐしかない
先発サブが北浦 金子 西村

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:39:12.89 ID:7/N8wV270.net
清宮ショボ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:40:03.00 ID:92ryfIfHx.net
ナベ重症?

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:40:03.34 ID:W7ny/0e70.net
このレベルでレギュラー扱いしないとならない層の薄さよ

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:40:25.70 ID:2aacwVMDa.net
>>480
池田はまだ怪しいがそこに加藤と吉田加えたらまぁ

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:40:30.04 ID:UZXBrv3Ea.net
ガオラ解説陣は渡邉にあまり深く言及しないけど心配せず信頼してるのかな

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:40:57.84 ID:Bge8FsUu0.net
いいね

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:41:13.40 ID:5xkYbgjF0.net
大田も引っ張りヒットはいいぞ

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:41:25.82 ID:8S0s8gBDp.net
>>482
ネットで人に嫌がらせすることでしか承認欲求を満たせない、実生活が寂しい寂しい生きている価値がない哀れな人なんだろうね
いや、人かどうかも怪しいか

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:41:27.06 ID:z969nfOO0.net
今日のオーダー見てると結局近藤は3番なのかね
2番近藤 3番野村の並びが見たい

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:42:16.15 ID:5xkYbgjF0.net
野村はガンガン振っていくな

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:42:48.11 ID:bRMTshdhr.net
>>492
後ろが中田だから
近藤と中田でケアしながら野村を自由に打たせてみたい

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:43:07.31 ID:zsHHQvQq0.net
渡邉は、地味に穴だな

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:43:13.97 ID:UZXBrv3Ea.net
>>491
承認欲求は別に関係ないだろアホか
実生活が寂しい、生きてる価値ない、哀れは認める
ただ金はあるんだけどな、金だけじゃダメなんだな

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:43:31.12 ID:z969nfOO0.net
>>491
哀れなのは間違いない友達は間違いなく0人
死んでも悲しむ人がいなそう

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:44:23.32 ID:8S0s8gBDp.net
>>497
親は両手あげて喜びそうだな

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:44:51.94 ID:UZXBrv3Ea.net
>>497
死んでも悲しむ人はいないは正しい
ただ友達は多いのよ
ただ本当の友達だとは俺は思ってないから結局ゼロっちゃゼロなのか
よく分かるんだなさすが

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:44:55.37 ID:5xkYbgjF0.net
野村7番だとシーズン入ると四球上等攻めになるから3番で中田がにらみ効かす方が案外自由に打てそうだけど

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:45:03.70 ID:pDDO3At+p.net
これはいい球

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:45:14.06 ID:UZXBrv3Ea.net
>>498
想像つくわwww

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:45:21.32 ID:udBSEkNtd.net
>>496
金はあるw随分と小さな見栄だなww

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:45:24.27 ID:hNLDBtuK0.net
>>494
半分くらい一塁に近藤いる状態だと併殺リスクがあるから近藤の後ろって割ときついと思うぞ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:45:54.39 ID:UZXBrv3Ea.net
>>500
良い見解だな
稲田より良い

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:45:54.82 ID:zsHHQvQq0.net
>>501
近藤にかい

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:46:42.49 ID:UZXBrv3Ea.net
>>503
むしろそれしか取り柄ないからそれくらいは見栄はってええやろ

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:47:00.92 ID:zsHHQvQq0.net
>>506
近藤に下位打線打たせない配慮ありそうだから自動的に野村が下位になる予感

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:47:15.55 ID:2aacwVMDa.net
>>500
野村が冷え冷えになるまでは三番でいいと思う

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:47:30.92 ID:z969nfOO0.net
西川と近藤の並びって出塁率半端ないよね
近藤が2番なら西川の盗塁増えるだろうし
無死1.3塁でクリーンナップって流れも作りやすそう

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:47:39.45 ID:bRMTshdhr.net
>>508
なんでわざわざ近藤に下位打たすんだよ

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:48:27.81 ID:UZXBrv3Ea.net
松本はレギュラー間違いないってやたら稲田褒めるな

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:49:44.52 ID:udBSEkNtd.net
>>507
金あるから1度、精神科へ行ってみるといいと思うよ
自己愛性パーソナリティ障害とか何らかの障害持ってるから

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:50:52.25 ID:UZXBrv3Ea.net
>>513
ありがとう。必ず行くわ
人をバカにするのが楽しいのは事実だしそれは病気なんだろ?

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:50:54.37 ID:n/1M3TSCr.net
ロッテ打線ざっこw

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:52:10.92 ID:UZXBrv3Ea.net
最終的にまとめてきたな河野
ナイピ

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:52:17.53 ID:W7ny/0e70.net
もう一回いけ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:52:57.55 ID:UZXBrv3Ea.net
井口、審判に交代告げる時マスク外してるけどそれマスクの意味あるの?ばかじゃねえのこいつ
だから不倫するんだろうな

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:53:11.60 ID:z969nfOO0.net
清宮 浅間 樋口
誰が開幕スタメンになるかな

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:53:43.70 ID:ymCNoZwj0.net
カットは結構有効に見える

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:53:46.71 ID:+u8HL63oa.net
河野は初回の真っ直ぐを続けることは出来ないのかね?

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:53:57.92 ID:jfNNxOZM0.net
>>519
松本もそこに入るだろ

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:54:00.54 ID:UZXBrv3Ea.net
>>519
誰もならずやたらGAORA解説陣が強く推す松本が左翼のスタメンで近藤DHなのかもな

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:54:18.20 ID:z969nfOO0.net
ロッテと言えば清田っていつまで謹慎なんだ
チームの輪を乱して浮いてそうだ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:54:24.39 ID:5xkYbgjF0.net
伊藤も河野も70球超えても球の力が落ちないのは良いな

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:54:45.34 ID:UZXBrv3Ea.net
田中もなんやかんや息の長い選手だな

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:54:46.66 ID:Bge8FsUu0.net
コイツいらね

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:55:03.22 ID:UZXBrv3Ea.net
しれっと王出すなよ腹立つな

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:55:12.39 ID:LEsTjZtt0.net
王でたーw

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:55:34.01 ID:W7ny/0e70.net
まだ王を一軍で使う気なの??
王と清宮の使い方、吉村栗山は完全に見誤ったわ

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:55:45.40 ID:n/1M3TSCr.net
ハム専のアイドル王

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:55:45.58 ID:xozH3QD00.net
普通に清宮以下なんだよな

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:56:14.42 ID:d6qKVjn1p.net
夢も希望もない

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:56:17.74 ID:UZXBrv3Ea.net
明日鎌ヶ谷行くけど王がいないの知れたのは嬉しい

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:56:31.49 ID:+odrMMWjM.net
11タコ

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:56:37.44 ID:ymCNoZwj0.net
今年も9回の思い出代打シーズンになりそうですね

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:56:42.28 ID:Bge8FsUu0.net
抜けた

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:56:48.08 ID:zsHHQvQq0.net
稲田のフォローしながら厳しいことも言う意味不明なコメント

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:57:00.09 ID:UZXBrv3Ea.net
中島調子良さそうだな
平沼石井はチャンス逃したな残念

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:57:48.93 ID:UZXBrv3Ea.net
結局中島の今の打撃をどう評価したいわけ稲田は

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:58:00.28 ID:LEsTjZtt0.net
王 石井 宇佐見は負のオーラを感じる

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:58:08.40 ID:4kkPxoNy0.net
王、今年まで見せられるのかつらいな

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:58:11.47 ID:n/1M3TSCr.net
王と誰かリリーフ投手トレードしたいくらい

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:58:22.37 ID:W4usSYt90.net
>>525
最低でも6回投げきれる投手になって欲しい

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:58:36.55 ID:zsHHQvQq0.net
王が実は4年契約いう書き込み見たけど嘘だよね?

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:58:42.09 ID:5xkYbgjF0.net
野手最後の1枠候補のオープン戦与えられた打席数
松本21打席
清宮21打席
淺間18打席
樋口11打席
王11打席
谷口9打席
杉谷6打席

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:59:10.57 ID:Bge8FsUu0.net
中島いいね

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:59:20.12 ID:UZXBrv3Ea.net
ファイターズも外国人0人の状態なのに王がいるせいでDeNAだけ取り上げられてるのがムカつくわ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:59:29.88 ID:z969nfOO0.net
>>539
石井って完全に消えたね
まるで育たなかったな…

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:59:40.00 ID:W7ny/0e70.net
>>545
心折れる書き込み止めて・・・

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:00:13.39 ID:n/1M3TSCr.net
王からは負のオーラを感じる

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:00:28.24 ID:nl714+91a.net
>>548
むしろマイナス1人と言ってもいいレベルなのに

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:00:43.85 ID:UZXBrv3Ea.net
日本の報道だとどこ調べても3年契約としか出てこないけど、台湾の報道調べると4年契約みたいなの出てくるんだよな

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:00:57.37 ID:IIousPHv0.net
まあボールですけどね

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:01:23.15 ID:92ryfIfHx.net
ストライクかよ

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:01:27.32 ID:n/1M3TSCr.net
西川これ開幕スタメン剥奪までありそう

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:01:35.50 ID:QbnbZsSaM.net
今のストライク?

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:01:53.49 ID:ymCNoZwj0.net
いやいや、流石に目ついてんのかっていいたくなるわ
審判この前から酷過ぎて

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:01:56.48 ID:UZXBrv3Ea.net
どうせ開幕して数日経てば悪くなるのが松本

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:02:08.84 ID:W7ny/0e70.net
>>556
それが出来ないから、チーム低迷してんだよな

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:02:15.86 ID:Bge8FsUu0.net
うっま

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:02:25.82 ID:UZXBrv3Ea.net
めっちゃ前にいたな菅野

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:02:30.13 ID:92ryfIfHx.net
つないだー

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:02:30.37 ID:z969nfOO0.net
https://full-count.jp/2018/12/07/post262224/
ここだと4年契約って出てるね

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:02:35.13 ID:5xkYbgjF0.net
これは日本代表松本

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:02:35.18 ID:M1xQuqDCr.net
春西川は毎年花粉症で死んでるイメージだわ
井口も

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:02:48.30 ID:IIousPHv0.net
あら久々の松本らしいヒット

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:03:14.17 ID:QbnbZsSaM.net
3年じゃないの?

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:03:19.81 ID:92ryfIfHx.net
ここで鶴岡ねえ。。。

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:03:23.62 ID:W7ny/0e70.net
あー左の代打がいねー
こういうとこで試すチャンスなのに

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:03:33.01 ID:LEsTjZtt0.net
DH鶴岡なんか よーわからんな

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:03:35.10 ID:pDDO3At+p.net
だから打ったら当確って言ったんだけど、キチガイにディスられたわ(笑)

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:03:47.26 ID:W4usSYt90.net
こんな打撃もできるんだねGO

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:03:51.99 ID:UZXBrv3Ea.net
なんだよその作戦

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:04:01.51 ID:IIousPHv0.net
えええ???

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:04:54.99 ID:UZXBrv3Ea.net
このオリゴスマートのCMのひと可愛いな

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:04:56.88 ID:ymCNoZwj0.net
誰だよ
単独で盗塁できるとか解説した奴
このチームに盗塁できるのは2人しかいないだろ

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:05:07.83 ID:92ryfIfHx.net
頻尿ですか・・・

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:05:45.85 ID:lzgjbc9Ea.net
今北
西川となべりょゴミ?

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:05:52.78 ID:UZXBrv3Ea.net
ハッセきたーーーーーーーーー

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:05:53.43 ID:W7ny/0e70.net
今年のシーズンも意味不明な攻撃頻発しそうね
まあ、栗山の采配が意味不明だから

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:05:59.17 ID:8S0s8gBDp.net
長谷川来た!

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:06:10.68 ID:d6qKVjn1p.net
頑張れ!

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:06:17.79 ID:92ryfIfHx.net
はせがわ?

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:06:49.59 ID:UZXBrv3Ea.net
稲田「失礼ですが、樋口の支配下登録より長谷川を支配下登録をという声がありましたが」

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:06:50.64 ID:kgScmJeD0.net
おお、長谷川。
長谷川は栗山が使い方を間違えなければ使える。頑張れよ。

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:06:57.19 ID:ymCNoZwj0.net
今日回を跨ぐのか
興味はそこにある

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:07:37.51 ID:kgScmJeD0.net
ユニフォームはあらかじめ作っておいてサプライズプレゼントしたのか

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:07:41.59 ID:dHO7Xgir0.net
頑張れハセガー

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:08:22.36 ID:UZXBrv3Ea.net
長谷川姓はプロ野球史でもそう多くない苗字だけどインパクトある選手多いからファイターズの長谷川も活躍するよ

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:08:27.51 ID:z969nfOO0.net
育成枠も良いな
みんないい感じじゃん

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:09:44.53 ID:ymCNoZwj0.net
さて、今日は右対右、左対左でインに投げているが広島での解説聞いたのかな?

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:10:38.45 ID:z969nfOO0.net
>>590
めっちゃニワカっぽい発言してるな
名前で活躍しそう、とか

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:10:41.72 ID:QbnbZsSaM.net
育成枠はやっぱハングリー精神あるわ

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:10:52.16 ID:Bge8FsUu0.net
長谷川いい顔してんな、斉藤和巳思い出したわ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:11:23.22 ID:8S0s8gBDp.net
オッケー!

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:11:26.55 ID:kgScmJeD0.net
いいじゃんいいじゃん

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:11:26.60 ID:UZXBrv3Ea.net
いいね長谷川

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:11:43.93 ID:d6qKVjn1p.net
いいよいいよー!!

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:12:07.62 ID:dSqT7lc5r.net
海老原の支配下は遠のいたか

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:12:08.73 ID:z969nfOO0.net
>>595
ダルも斉藤和巳さんみたいなピッチャーになりたいって新人の頃に言ってたな〜今やプロ野球史上最高投手と言っても過言ではない

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:12:22.23 ID:Nig8wR6c0.net
ちょっとボール持ってから長いね

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:13:23.20 ID:ymCNoZwj0.net
変化球良くなったね
去年よりまとまっている

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:14:08.16 ID:t9565a90a.net
長谷川くん人気出るわ
顔も良し

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:14:09.41 ID:W7ny/0e70.net
これで体重増えたら菅野みたいな体型になりそう

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:14:13.73 ID:z969nfOO0.net
7〜8回 長谷川 宮西
9回 杉浦

これだな

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:15:14.19 ID:UZXBrv3Ea.net
まぁこうやって課題が出るのもまた良い

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:15:23.15 ID:+ytIE2+zr.net
>>606
先発がどうだとか言ってたから跨ぐんでないか

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:15:56.45 ID:n/1M3TSCr.net
リリーフ足りないんだからハッセはセットアッパーやろ

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:16:09.59 ID:UZXBrv3Ea.net
マネージャー「明日はスーツ着て印鑑持ってこい」

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:16:58.01 ID:UZXBrv3Ea.net
いいぞハッセ
頼むぞ今年

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:17:03.09 ID:kgScmJeD0.net
上々だぜ長谷川

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:17:11.37 ID:Bge8FsUu0.net
>>610
長谷川「なに買わされるんだろう・・・(´・_・`)」

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:17:18.27 ID:5xkYbgjF0.net
長谷川さすがに今日はちょっと力入ってたけど良く無失点で抑えた

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:17:27.51 ID:8S0s8gBDp.net
支配下登録おめでとう!

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:17:53.85 ID:Bge8FsUu0.net
進め〜ファイターズのところでファイターズガールが足踏みする所好き(*´Д`)ハァハァ

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:18:07.93 ID:l8Zr+9BT0.net
玉井はいつ復帰するんだろうか

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:18:36.62 ID:UZXBrv3Ea.net
札幌市民はマスク着用率高くて偉いな
この前のハマスタとか外してたジジイ多かったし

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:18:45.05 ID:n/1M3TSCr.net
7回長谷川8回宮西or秋吉9回杉浦って感じか

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:18:50.28 ID:6nSkQJQX0.net
いい顔してるなあ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:19:43.44 ID:UZXBrv3Ea.net
外国人ちゃんといるの羨ましい

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:19:49.10 ID:6nSkQJQX0.net
>>618
地下鉄内でしてない人いないよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:19:59.25 ID:z969nfOO0.net
育成あがりは応援したくなるね

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:21:29.09 ID:UZXBrv3Ea.net
ロッテの菅野ってなんかスレッジ顔なんだな

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:21:33.97 ID:txL9q8Sj0.net
秋吉が出るか出ないかで緊迫感が全然違うぞ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:21:42.90 ID:W7ny/0e70.net
結局助っ人いるいないは考慮されないんだな、ペナント

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:21:54.95 ID:2aacwVMDa.net
>>606
これでいいのに何故か先発がなんちゃらとか言い出してるのが謎

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:23:31.56 ID:uwhGEnJf0.net
去年のオープン戦でも先発チャレンジさせてたんだよな

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:23:53.97 ID:UZXBrv3Ea.net
よそがこの事態を見据えて外国人の手続きを云々って記事見るたびに吉村ってGM以前に本当に能力高いタイプの人間か疑いたくなるわ
なんでこうなるのさ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:24:14.56 ID:+cYXMlwQ0.net
>>464
MLBは捕手がリード権限皆無だから出来ること

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:24:23.16 ID:C08iPnmB0.net
もうキヨ豚はハムにしろよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:24:28.58 ID:W7ny/0e70.net
全部振り遅れのアッパースイングに見える

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:24:35.20 ID:Bge8FsUu0.net
なんかキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:24:36.84 ID:8S0s8gBDp.net
wwww

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:24:39.71 ID:IIousPHv0.net
ぷっ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:24:40.81 ID:kgScmJeD0.net
やからしw

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:24:42.41 ID:C08iPnmB0.net
柿沼w

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:24:44.05 ID:W7ny/0e70.net
ちょww

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:24:56.87 ID:dSqT7lc5r.net
なんだ通天閣打法か

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:25:04.63 ID:lPfaFx5l0.net
長谷川は石川直也よりいい球投げてんじゃねえか

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:25:09.67 ID:d6qKVjn1p.net
!!!

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:25:19.22 ID:+odrMMWjM.net
何かキタ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:25:44.37 ID:+u8HL63oa.net
だっせえ

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:25:48.59 ID:6SamtjCq0.net
>>639
なつw

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:26:06.48 ID:ymCNoZwj0.net
ああああ
捕手のやらかし見ると辛くなってくる

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:26:13.40 ID:jYxN29DAa.net
柿沼のこれ何度か見たことあるけど単に下手なんでしょ

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:26:32.96 ID:92ryfIfHx.net
ナベそろそろ1本だしとかないとヤバイ

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:26:59.68 ID:jYxN29DAa.net
おいおい渡邉大丈夫か

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:27:02.03 ID:92ryfIfHx.net
おい

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:27:04.56 ID:IIousPHv0.net
無残

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:27:06.58 ID:Bge8FsUu0.net
阿寒・・・

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:27:08.61 ID:HmwnOSnj0.net
何やねんこの不細工は

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:27:18.58 ID:dSqT7lc5r.net
当たり前のようにゲッツを打つ渡辺

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:27:21.99 ID:W7ny/0e70.net
ひっでー
スタメン確約ありえねーわ

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:27:28.16 ID:d6qKVjn1p.net
この人は

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:27:28.27 ID:kgScmJeD0.net
ウーム、セカンド樋口か・・・
いやでもなー

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:27:34.65 ID:5xkYbgjF0.net
渡邉西川は残り4試合で少しでも上向いてくれるのか

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:27:38.78 ID:92ryfIfHx.net
柿沼だけ風を感じたのかな

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:28:07.07 ID:O4aHhgwua.net
さすがBクラス濃厚チーム対決だ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:28:12.21 ID:jYxN29DAa.net
渡邉も重度の花粉症情報誰か持ってないのか

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:28:20.99 ID:92ryfIfHx.net
王子の称号剥奪

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:28:24.97 ID:jYxN29DAa.net
石井きたか

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:28:36.82 ID:2aacwVMDa.net
なべりょは悪ければ代えていいわ
守備も酷いんだし

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:28:54.22 ID:W7ny/0e70.net
渡邉もこれなら、石井にもワンチャン有るな
尚シーズン

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:29:15.15 ID:92ryfIfHx.net
石井ねえまたエラーするんじゃねえのこいつ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:29:32.71 ID:zsHHQvQq0.net
石井w

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:29:39.94 ID:5iHBSKsga.net
渡邊そのうち打つとは思うが
打ち始める頃にはチームはもう終わってるかもな

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:29:48.26 ID:kgScmJeD0.net
ええ・・・石井に今更チャンスあげるの?

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:30:09.56 ID:ymCNoZwj0.net
この2人が揃うとやらかししそうで

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:30:51.83 ID:jYxN29DAa.net
上原の話聞くと声かけが大事とは言わないが、石井って二軍の試合でもマウンドに声かけ行かないしよく早稲田のキャプテン務めてたなといつも思う

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:31:02.85 ID:txL9q8Sj0.net
石井がエラーせずめっちゃ打てばスタメンでいいよね
好き嫌いは別として

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:31:14.95 ID:xozH3QD00.net
>>654
スタメンは構わんけど結果が出なければ外す決断もしてほしいわ。栗山だから打つまで使うけど

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:31:21.38 ID:pDDO3At+p.net
岡のフォームがなんかみすぼらしいんだが…

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:32:26.15 ID:C08iPnmB0.net
ペイオフピッチってなんだ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:32:50.65 ID:kgScmJeD0.net
いいぞ野村

普通のゴロだけどw

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:32:56.15 ID:W7ny/0e70.net
野村清宮の緊迫感溢れるやりとり

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:33:06.69 ID:jYxN29DAa.net
>>674
ニワカかよ
いつからGAORA見出したんだよ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:33:57.40 ID:lzgjbc9Ea.net
清水6打数0安打ってゴミ?
なべりょと西川もゴミだし日ハムって粗大ゴミ収容所?

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:34:09.20 ID:fX7V+rzra.net
石井はもはや蚊帳の外か

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:34:14.36 ID:bhJL2rim0.net
石井は下にいるとなんだかんだと打ったりして一定の成果見せてるから上がってきてるだけだからな
上に来ると酷いだけで…

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:35:09.68 ID:jYxN29DAa.net
野村ナイスキャッチ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:35:11.82 ID:8S0s8gBDp.net
わんつーすりー!

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:35:43.37 ID:d6qKVjn1p.net
おっけー!

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:36:28.98 ID:W7ny/0e70.net
9回は一週間に一回投げる抑え杉浦かな

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:36:41.86 ID:jYxN29DAa.net
映画館で上映中にトイレ行くやつムカつくからこのCMみて買って欲しいわ

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:37:23.13 ID:jYxN29DAa.net
益田も体丈夫だよな
そろそろ来そうな気もするけど

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:38:39.23 ID:HYWe3hawr.net
杉浦3連投とかできんのかな
連勝したら割と出番増えそう

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:39:19.92 ID:jfNNxOZM0.net
>>673
あれだけバットが外回りする選手も珍しい
逆に凄い

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:40:17.95 ID:iulUY51rr.net
杉浦もここまで大事に扱ってもらって
最後に連騰も厭わずとかブラックな考えなんだろうか。

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:41:59.87 ID:ymCNoZwj0.net
野村に全球真っ直ぐとか完全にシーズン見据えているな

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:42:28.45 ID:txL9q8Sj0.net
谷口まだ帯同してるのか

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:42:32.23 ID:2aacwVMDa.net
>>690
ここでは手の内見せんって感じだったわ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:44:56.70 ID:5xkYbgjF0.net
ここに来てチャレンジ枠は松本が一歩抜け出すとは

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:45:28.26 ID:kgScmJeD0.net
淺間今年何とかしないと…いやマジで

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:46:46.07 ID:z969nfOO0.net
>>630
城島はそれなのにリードででしゃばって投手陣から総スカンくらったみたいね

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:47:02.22 ID:yONLpSy30.net
淺間は今年も終わりだな
期待時期短すぎる

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:48:11.26 ID:yONLpSy30.net
凄いクローザーだ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:48:42.29 ID:dHO7Xgir0.net
一番あかん

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:49:12.68 ID:kgScmJeD0.net
ハム専用の和田

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:49:19.52 ID:Bge8FsUu0.net
コイツめちゃくちゃ足速いヤツだ・・・

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:49:24.04 ID:jYxN29DAa.net
和田きたか

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:49:42.92 ID:d6qKVjn1p.net
出てきた

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:49:57.48 ID:jYxN29DAa.net
コウシロウって名前師匠感あって好き

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:50:04.29 ID:kgScmJeD0.net
なんでそれをポロるんだよ宇佐見・・・

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:50:23.22 ID:5xkYbgjF0.net
走られなかったけどこの場面のポロリは良くない

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:51:40.97 ID:kgScmJeD0.net
あっさり走られた

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:51:42.09 ID:jYxN29DAa.net
少し遅れたな

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:51:45.43 ID:Bge8FsUu0.net
宇佐美の肩じゃむりぃ

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:52:16.52 ID:jYxN29DAa.net
少し遅れてもセーフになるんだから宇佐見反省しないとな

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:52:33.25 ID:yONLpSy30.net
宇佐見ちゃんと送球できたらアウトだったな

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:52:46.84 ID:W7ny/0e70.net
こういう展開でどう抑えるかだよな
多分、シーズン後半はまた抑え宮西になってそう

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:52:56.33 ID:dSqT7lc5r.net
ざわざわ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:52:56.88 ID:kgScmJeD0.net
まあ今のは投手のせいか

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:53:02.81 ID:jYxN29DAa.net
稲田タジタジで草

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:53:06.30 ID:5xkYbgjF0.net
今年も和田に痛めつけられるのか

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:53:15.11 ID:yONLpSy30.net
フォークミス

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:53:16.21 ID:d6qKVjn1p.net
あのさあ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:53:42.54 ID:Bge8FsUu0.net
野球終わったらヒマだから同点にして9回裏もやろうぜ・・・(´・_・`)

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:53:53.35 ID:jYxN29DAa.net
杉浦はなんかバタバタしない感は抑え向いてる感あるよな

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:53:57.52 ID:92ryfIfHx.net
和田うざいわあ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:54:14.21 ID:W7ny/0e70.net
杉浦の場合、球数かさむと連投無理だろうから、
そこら辺も難しいな

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:54:34.98 ID:5En0oiWh0.net
いいたま

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:54:41.46 ID:6nSkQJQX0.net
>>719
増井とか見慣れてるからこれくらい動じない

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:55:00.98 ID:kgScmJeD0.net
杉浦なんかクローザーっぽいなw

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:55:01.62 ID:jYxN29DAa.net
ここで切り替えられるかだな杉浦
ある意味オープン戦だからこそ見もの

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:55:22.47 ID:yONLpSy30.net
クローザーのいい練習になるな

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:55:30.76 ID:txL9q8Sj0.net
1点差でも勝てればいいんやで

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:55:51.15 ID:jYxN29DAa.net
中村にも走られていい
オープン戦だからこそ見たい

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:56:20.03 ID:2aacwVMDa.net
シーズン前にいい経験積めてる

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:56:27.13 ID:jYxN29DAa.net
宮西や久はこの辺の切り替え本当上手いんだよな

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:56:37.79 ID:txL9q8Sj0.net
何だろう
この安心感

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:56:52.84 ID:Bge8FsUu0.net
ヽ( ゜▽゜)ノ☆;:*:;☆;:*:;☆ ネ兄 月劵 禾り ☆;:*:;☆;:*:;☆ヽ(゜▽゜ )/

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:56:54.72 ID:kgScmJeD0.net
(σ・∀・)σゲッツ!!

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:56:55.35 ID:5En0oiWh0.net
すばらしい

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:57:00.07 ID:jYxN29DAa.net
よしよし!!!
杉浦今年頼むぞ!!!!

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:57:00.46 ID:8S0s8gBDp.net
うむ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:57:06.61 ID:dSqT7lc5r.net
三木で助かったわ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:57:06.67 ID:yONLpSy30.net
三振取れるからクローザー向いてると思う(体力以外)

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:57:10.22 ID:5xkYbgjF0.net
ソフトバンク6勝2敗2分
オリックス7勝3敗1分
西武6勝3敗1分
ハム4勝5敗
ロッテ4勝5敗
楽天3勝4敗
オープン戦一応パリーグ4位に浮上

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:57:21.09 ID:yONLpSy30.net
素晴らしい

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:57:26.07 ID:d6qKVjn1p.net
連勝キタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!!

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:57:58.56 ID:W7ny/0e70.net
>>739
Bクラス首位きたーー
ってシーズンもこんな感じだろうな

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:58:20.20 ID:2aacwVMDa.net
河野は良かったね
ただ抑えたんじゃなくてインコースやカットボールを使って新しい組み立てしてた

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:58:44.71 ID:kOGvZoEO0.net
前も言ったけど
今季ハムと最下位争いするのはオリではなくロッテ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:58:51.04 ID:jYxN29DAa.net
>>742
流石に楽天がここまで弱いわけねーだろアホか
ニワカかよ

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:58:59.28 ID:Bge8FsUu0.net
開幕戦16時開始というバカみたいな時間帯からだから見れない・・・(´・_・`)

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:59:15.37 ID:txL9q8Sj0.net
よし風呂入る
明日岩本なんだよな

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:59:27.37 ID:yONLpSy30.net
>>743
そうだな
今日は内容が良かった
先発らしい組み立てできたから前回の投球忘れる

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:59:32.41 ID:Bge8FsUu0.net
ファイターズガール(*´Д`)ハァハァ

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:59:49.97 ID:z969nfOO0.net
>>746
ほんとそれ

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:59:53.58 ID:HYWe3hawr.net
>>744
やはりフーズフーズの絆か

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:00:21.60 ID:m+BoFjBbH.net
ニワカおじさん2人もいる?!

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:00:37.64 ID:pDDO3At+p.net
いや、楽天みんな過大評価し過ぎだって

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:00:57.77 ID:6nSkQJQX0.net
支配化
支配下

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:01:09.83 ID:kgScmJeD0.net
シチュエーション的にはいいシミュレーションだったが
杉浦は吉田祐だの三木だの抑えたところでな・・・
シーズン入ったらああいう場面で吉田正尚とか柳田とか浅村とか回ってくるんだよ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:01:13.38 ID:i4A/o/6M0.net
ロッテ相手にしっかり勝てるやん

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:01:26.93 ID:Bge8FsUu0.net
DEナイトでも聞きながら寝るか・・・(´・_・`)

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:02:21.12 ID:2aacwVMDa.net
長谷川7回で使ってたのもよかった
先発なんかさせずにそこの位置でやらせてみるべき

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:02:40.00 ID:+u8HL63oa.net
>>753
マー、則本、涌井、岸はやばい

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:02:40.57 ID:yONLpSy30.net
長谷川は中継ぎで期待してる

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:02:45.96 ID:5En0oiWh0.net
野村はいつも打ってんな

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:04:12.00 ID:HYWe3hawr.net
ロッテ打線はマーティンだけ警戒しとけばおk
ハムより酷い打線だし

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:07:25.66 ID:a+9dqy+90.net
789決まったな

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:07:54.81 ID:5xkYbgjF0.net
近藤11打数5安打5四球 打率.455 出率.625
これで目立ってない近藤のすごさ

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:08:10.26 ID:i4A/o/6M0.net
楽天は浅村だけだし、西武は山川と森だけ。
オリも吉田だけだし要所を抑えれば問題ないな。

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:09:24.54 ID:YFxeMreud.net
楽天はホームでやれば強いからな。今は静岡だし

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:10:37.67 ID:yONLpSy30.net
>>764
「近藤はチャンスで打てない!!選んでないで打て!!」

こうだぞ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:12:04.35 ID:HYWe3hawr.net
ロッテは去年後半に澤村やらチェンやら補強しまくってギリギリ貯金作って2位だから大したことないと思う

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:12:34.09 ID:z969nfOO0.net
>>765
楽天は今年、辰巳がブレークしそう
西武はあと外崎が怖い
オリはロメロいるしなぁ

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:16:43.33 ID:5iHBSKsga.net
先発がきちっと試合作ればこういう形になるのよね

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:18:08.29 ID:pDDO3At+p.net
その楽天の4人がずっとローテーション守るイメージがわかないんだよなあ。年齢的に。

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:24:37.63 ID:NiAJ0ocHr.net
楽天は茂木小深田も打ってるじゃん

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:27:46.00 ID:Wm9Gj4Y/d.net
ホークスと凌ぎ削った球団は翌年落ちるからな。ロッテは下手すると5位かもな。

逆にオリックスAのチャンスあるかもな。

ハムは勿論最下位だろうけど。

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:28:48.77 ID:M1xQuqDCr.net
>>772
少なくともオープン戦の茂木も小深田は死んでるぞ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:30:59.60 ID:eWqhIyfWr.net
>>774
オープン戦の成績見て喜んでるのかみんな

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:31:43.95 ID:i4A/o/6M0.net
>>772
小深田.160で茂木.056。
どこの世界線に生きてるんだろうか。

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:33:08.45 ID:2aacwVMDa.net
楽天は先発ローテーションはネームバリューほど凄くはないしコケる可能性はある

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:33:28.16 ID:M1xQuqDCr.net
>>775
伊達に野村ではしゃいでないぞ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:33:38.90 ID:yONLpSy30.net
怪我しなければいいし基本的にピッチャー陣が内容良ければ安心できる

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:34:47.49 ID:eWqhIyfWr.net
お前ら言いたいことのためならどんだけめちゃくちゃなこと言ってもいいと思ってんのか?
岡本がゴミ打者で辰巳が最強クラスの打者になるだろ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:37:40.20 ID:3gX/v3tWd.net
7回の中継ぎどうなるかと思ってたら長谷川になりそうで一安心

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:37:47.69 ID:7V3+nkV+0.net
>>764
その後が打たんから
ガチで近藤の後に野村置いて欲しいわ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:38:23.74 ID:IM0tpiuN0.net
長谷川−宮西−杉浦か、何とか形ができて良かったな。問題は連投とか疲労への配慮…

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:41:05.83 ID:yONLpSy30.net
打撃に関して去年から野村分だけ上澄みは確定だな

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:41:18.97 ID:i4A/o/6M0.net
>>783
上沢が先発の試合以外はそこまで繋がらないからセーフ。

786 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/16(火) 21:42:06.02 .net
ユーチューブにて

石毛「ないの?日本ハムの監督要請」

幸雄「私はないです」

石毛「あったら受けるでしょ?」

幸雄「球団に戻れないと思うので」

石毛「何か球団とあったの?」

幸雄「何かあったのはこちらから聞きたいくらいなんですよ。おそらくファイターズにはもう戻れないだろうなって思ってます。」


田中幸雄は何故干してるの?

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:43:10.35 ID:+u8HL63oa.net
>>786
指導者に向いてなだけでは?
優し過ぎるよ

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:43:52.37 ID:pyoTdaqj0.net
コユキの病気で退任はそもそもデマだからなぁ
フロントから一方的に切られた感じなんだろ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:45:18.60 ID:3gX/v3tWd.net
地味だし言う事聞かないから

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:48:11.71 ID:5xkYbgjF0.net
幸雄はゴルフ年間70ラウンド回ってると言ってたからすごい元気だろうね

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:49:22.47 ID:cq+86jiM0.net
開幕ローテは上沢伊藤吉田河野池田で決まり?

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:52:02.12 ID:5En0oiWh0.net
大谷すげえなあ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:52:22.26 ID:40cdu7nwa.net
西川、なべりょ、清水ゴミ
こいつら外して
浅間
近藤
野村
中田
大田
樋口
清宮
古川
中島
で行け

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:53:41.21 ID:WoNELuf8d.net
>>753
楽天は今日がチーム初ホームランなんだっけ
先発陣は名前だけならとんでもないけど打線が苦しそう

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:54:33.33 ID:WoNELuf8d.net
西川は開幕までに合わせりゃそれでいい

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:54:56.42 ID:5En0oiWh0.net
佐藤打ちすぎだろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:55:40.87 ID:3gX/v3tWd.net
浅間も期待できないだろ
また2軍でスタメン張っていると思うよ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:56:58.02 ID:7V3+nkV+0.net
今見返してるけど今日はガンガンインコース使ってるな
清水ついに覚醒か?

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:58:56.93 ID:92ryfIfHx.net
佐藤輝明はゴリラに似てる

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:59:02.04 ID:5En0oiWh0.net
ハムロッテカットww

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:01:00.55 ID:crmIZvdz0.net
>>788
あったな
病気じゃないのに病気説を流された

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:02:24.39 ID:5xkYbgjF0.net
この時期にOPS.557の横尾がDHフル出場してるくらいだから楽天の野手はけっこう苦労してるのかな

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:03:47.51 ID:5En0oiWh0.net
楽天はロメロ消えたからな
そこ新外人で埋めようとしたらコロナでおじゃん

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:05:07.50 ID:3gX/v3tWd.net
横尾はハムでは本当に必要性無くなったからトレードできて良かったよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:06:20.57 ID:yONLpSy30.net
>>793
古川の方が打率やばいぞ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:08:35.48 ID:92ryfIfHx.net
幸雄さんはヅラ説もあったがあれもデマだな

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:13:37.88 ID:z969nfOO0.net
幸雄も西崎も片岡も

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:18:53.97 ID:FIIy/6U7a.net
横尾トレードに出して失敗だったなw
こういうときこそセカンド横尾必要だろwww

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:22:45.72 ID:yONLpSy30.net
いらねー

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:23:45.60 ID:8S0s8gBDp.net
開幕近づくと変なの湧いてくるなぁ
春だからか

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:26:04.31 ID:6F0cpqwb0.net
河野は危うさもあるけどローテ当確か。
制球アバウトなんで、ゾーン内でも勝負出来るボールがいるけど、取りあえず今日はストレートとカットボールが利いてたね。
ローテ維持するためには、緩急使えるボールがあるといいんだけど、残念ながらカーブはうちごろになってるしなぁ。

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:29:22.79 ID:HYWe3hawr.net
今日で一気にオープン戦5位浮上か

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:30:10.81 ID:9xHSRGjm0.net
>>806
えっ そうなの

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:35:25.83 ID:z969nfOO0.net
西崎もコーチの話が全くないな
人間性に問題でもあるのか

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:38:44.36 ID:+cYXMlwQ0.net
>>788
移転後のベーマガの東京時代のファイターズ本だったかで「北海道にはあんまり思い入れ無かった」って言ったのでフロントの逆鱗に触れた可能性は

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:40:07.45 ID:+cYXMlwQ0.net
>>815
「移転後」はなしで

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:40:36.61 ID:yONLpSy30.net
>>812
日ハムの場合あまりにもオープン戦やばいとシーズンもやばいからここら辺の順位がいいね

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:40:45.56 ID:pyoTdaqj0.net
西崎は揉めに揉めてハムから出ていった人間だしな
引退するとき西武からもコーチ打診なかったから指導者やる器じゃないんだろう

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:41:10.36 ID:HYWe3hawr.net
>>810
春になって雪が溶けると変な車が増える感覚みたいで草

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:43:10.13 ID:mzptV0A6r.net
しかし井口も栗山と同レベルがそれ以上の若手厨だよな
かもめせんも愚痴ってたわ

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:44:52.25 ID:yONLpSy30.net
>>811
ストレートが全くゾーンに来なくてストライクを入れるカーブ
置きに行くカーブが打ちごろになってるのが弱点だな
カットボールやストレートでカウントを稼げる日はQS出来る日

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:45:17.10 ID:pyoTdaqj0.net
宮田の支配下はいつになるかね

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:46:28.25 ID:7V3+nkV+0.net
失策数がソフトバンク広島阪神と同じ2位タイの4
これはポジりまくれるな

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:49:38.67 ID:2aacwVMDa.net
>>822
宮田は鎌ヶ谷の扱い見てても未だにそんな優遇されてる感じしないのよね

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:49:53.92 ID:sKmi11Yn0.net
>>823
広島阪神と守備崩壊しているチームやから意味ないわ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:51:55.60 ID:pyoTdaqj0.net
>>824
まぁ育成だから当然といえば当然やね

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:54:18.75 ID:7V3+nkV+0.net
石井熱いじゃん
ようやく危機感持ったか?
https://twitter.com/FightersPR/status/1371744165256568839?s=19
(deleted an unsolicited ad)

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:54:43.61 ID:eLTrulXCa.net
東京ハムOBでコーチやってる人少ないよね

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:55:18.67 ID:z969nfOO0.net
川名とかもいないもんな

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:56:31.39 ID:yONLpSy30.net
>>827
何も変わらないよ
実力がないだけ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:57:08.97 ID:pyoTdaqj0.net
>>828
東京時代のハムOBは指導者として微妙な人達ばっかりだからね
有能といえるのは高代と金村くらいだろうな

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:59:25.26 ID:4T5r8kEi0.net
大谷やば過ぎだろ今日の打球
比べたらギータとかただのゴミだな

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:00:11.29 ID:6F0cpqwb0.net
>>824
まぁファームで3割って言っても100打席程度だからね。
今年も実績積んで、駆け上がって欲しい。

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:00:11.53 ID:z969nfOO0.net
>>831
奈良原 川名
井出とか何してんだろ
新庄 陽と遜色ない守備力だった

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:01:21.45 ID:/1agFGJY0.net
>>827
そんな風に感じた?
なんか普通じゃない

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:11:29.42 ID:e0acMh+y0.net
井出って巨人へトレードされて1年でクビでソフトバンク、でも現役からコーチを長くやってた。
今はソフトバンクにはいないの?

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:12:51.50 ID:5iHBSKsga.net
東京ハムOBか
五十嵐信一とか今何してるんだろう

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:17:37.51 ID:yDjChgiCr.net
今見直してるけど清宮やばくないか
キャンプ中何やってたんだよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:33:01.15 ID:+VDEKBOWa.net
手打ち癖が抜けないからなかなか厳しい

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:34:48.70 ID:yONLpSy30.net
下半身のタメが出来てないからタイミングが合ってない

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:37:37.02 ID:yONLpSy30.net
スイングが小さくなってるしもっと思いっきり三振してほしい
ボールを見極めるのを重視しすぎてるからタイミング遅れてるし

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:39:50.09 ID:UNEtUlqq0.net
清宮も安田もダメだね

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:46:00.29 ID:2aacwVMDa.net
栗山が3三振してこいって送り出してるのに本人がコネコネヒット狙いしたがるのがね
栗山もそういう方向でやるならもっと違うことあるだろってのは言ってるみたいだけど本人が聞く耳持たないで結果出せずなら一軍でやる理由がないわ

844 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/16(火) 23:46:30.08 ID:R+RLJdZO0.net
河野(22) 今季実戦
2/7 vs.紅白 2回1安打2奪三振0四死球0失点
2/18 vs.紅白 3回0安打4奪三振0四死球0失点
2/24 vs.中日 4回2安打5奪三振0四死球0失点
3/3 vs.西武 1回0安打1奪三振0四死球0失点
3/9 vs.横浜 2回7安打0奪三振5四死球9失点
3/16 vs.千葉 6回2安打4奪三振3四死球1失点

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:57:15.27 ID:z969nfOO0.net
>>844
3/9の試合以外めっちゃ優秀だな

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:59:39.81 ID:yONLpSy30.net
>>843
そういうこだわりを持った選手が爆発的によくなることもある
落合なんか全く打てない時あんな打ち方じゃ打てないとかダメ出しされても貫き通して改良して化け物になった
清宮もあれじゃあ打てないと言われてすごくなる可能性はある

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 00:07:13.00 ID:PTmVGI7yr.net
逆に今日の清宮はとにかくぶん回してた気がする
もうあかんよこの子は

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 00:09:49.64 ID:QEujqjfNr.net
俺も清宮は好きなんだけどデタラメ並べすぎでこいつイラつくわ

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 00:13:12.81 ID:+TqusksZ0.net
清宮は何かきっかけがあれば劇的に良くなると思う

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 00:15:47.82 ID:Q4396BPmp.net
そんなきっかけ待ってる余裕あるのかね

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 00:15:52.89 ID:lQxd4e0Dd.net
三振恐れずにブン回しても良い時期は過ぎただろ
今まで何してたのってなるよ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 00:18:11.32 ID:v1u2o35up.net
昨日の清宮は特に顔悩んでる感じだったネ
頭の中整理できてないでしょあれ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 00:20:57.49 ID:cA7Oks7D0.net
フォームまた去年に戻ったとか言われてたな昨日

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 00:37:08.41 ID:JcAJ9LIc0.net
>>850
チームに関してはむしろ余裕しかない気が

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 00:40:35.97 ID:4N6BSGdm0.net
今年の栗山はガチで勝つために采配しそうな気配だし
言うこと聞かないってメディアに愚痴り始めてるしこのままだとスタメンで出れないぞ清宮

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 00:45:54.80 ID:NRxsO1rq0.net
>>834
川名は少し前まで一軍で守備走塁コーチと一塁コーチャーやってたけど
こいつが一塁コーチャーになってから左投手相手の牽制死激増したからなぁ
しかもフォアボールになったときにキャッチャーが後ろ逸らしてインプレーなのに
ふんぞり返ってプロテクター外して一塁に歩いてる中田に文句も言わないで防具受けとったり
怠慢走塁黙認してたのも酷かった

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 01:33:37.94 ID:JclOIUDe0.net
必要なのはきっかけではなくフォームの改善
今のフォームのままならどうあがいても2割前半が関の山

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 02:12:35.82 ID:4aCrk+fYd.net
みんなもう王には触れる事すら無くなったか

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 03:01:22.97 ID:4Qiwl9JZ0.net
昨日の試合における各球団のクリーンアップ
「ソフトバンク」
3番 栗原 .226 本1 (31打数7安打)
4番 柳田 .000 本0 (2打数0安打)
5番 中村 .261 本1 (23打数6安打)
「ロッテ」
3番 マー .267 本0 (15打数4安打)
4番 山口 .263 本1 (38打数10安打)
5番 井上 .250 本0 (8打数2安打)
「西武」
3番 森友 .417 本1 (24打数10安打)
4番 山川 .265 本2 (34打数9安打)
5番 栗山 .296 本0 (27打数8安打)

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 03:01:41.38 ID:4Qiwl9JZ0.net
「楽天」
3番 鈴木 .067 本0 (15打数1安打)
4番 浅村 .182 本1 (11打数2安打)
5番 茂木 .056 本0 (18打数1安打)
「日ハム」
3番 近藤 .455 本0 (11打数5安打)
4番 中田 .316 本3 (19打数6安打)
5番 渡邉 .120 本0 (25打数3安打)
「オリックス」
3番 吉田 .440 本1 (25打数11安打)
4番 モヤ .346 本1 (26打数9安打)
5番 ジョ .364 本1 (22打数8安打)

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 05:55:24.32 ID:FHT50q4ha.net
>>827
普通だった
声出し担当になったらこのくらいやるでしょ
これで熱いって君どんだけやねん

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 06:13:49.63 ID:ypZpYoWVr.net
>>847
人によって見方言い方がこうも真逆なんだから
いかに外野の意見がやかましいか解るな

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 06:14:41.52 ID:V1FPuDL20.net
清宮は予想通りって感じだから特にだな 嬉しいことに野村もまた順調に予想通り 
この先は清宮をいつ下に落とすかってのと野村はコンバートすべきか否かで意見割れるだろうね

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 06:15:04.63 ID:ypZpYoWVr.net
>>854
余裕ってか開き直りだな
どうせ優勝には絡めんからそれなら3年後にと
まあその頃に中田大田が(大田はそもそもいるかわからないが)力を維持してるかわからんが

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 06:20:41.17 ID:rZJxhv2L0.net
大谷またバックスクリーン超え

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 06:21:33.34 ID:UfTkMLId0.net
大谷やべえ
しかもビーバーからかよ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 06:25:47.82 ID:t2vM0XxKa.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1371934198857146380/vid/1280x720/oY5dlADckS3g0cGE.mp4

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 07:06:47.48 ID:3yWQUfNJ0.net
大谷がいれば優勝も夢じゃないのになあ
あいつ1人で貯金20は増やせるだろ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 07:11:46.30 ID:CKWwBmjmp.net
たられば言ったらキリがないな

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 07:19:13.39 ID:gvBCpuA4d.net
大谷とダルがいたら優勝候補かな?

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 07:30:40.83 ID:knvKQReNa.net
流石に優勝する

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 07:31:45.30 ID:rZJxhv2L0.net
8 西川
7 近藤
D 大谷
3 中田
5 野村
4 渡邊
9 大田
2 どれか
6 中島

ダルビッシュ 大谷 有原 上沢 バーヘイゲン 誰か

杉浦

優勝だな

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 07:33:15.56 ID:jngoVxU30.net
>>867
日本人の打球じゃないな

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 07:53:58.33 ID:FF4WUBz20.net
>>872
上沢が4番手とか贅沢な布陣だなあ

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 07:59:06.51 ID:rZJxhv2L0.net
ちなみにダル先発時のキャッチャーは当然鶴岡

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 08:02:19.56 ID:+TqusksZ0.net
余裕で優勝できるし日本シリーズも勝てる

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 08:06:36.74 ID:nifrYh0+0.net
>>872
大谷が返しちゃうから翔さん打点王になれないな

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 08:06:58.96 ID:GaluQ6N+d.net
年俸総額どんくらいプラスしたら出来ますか?

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 08:30:30.87 ID:jnCHLCBO0.net
>>876
それでも巨人には負けそう

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 08:37:55.16 ID:+TqusksZ0.net
>>879
昔と違うからな
10年数年以上前だったら負けてた
セリーグと差がつきすぎでもはや日本シリーズの意味がないくらい差がありすぎる
巨人に負けるくらいなら流石に鷹に負ける

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 09:01:56.80 ID:jnCHLCBO0.net
>>880
ソフバンが殆ど出てるからそう見えるだけだろ

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 09:04:39.02 ID:+TqusksZ0.net
>>881
そのソフバンに勝てる前提なら巨人レベルに負けないよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 09:11:35.33 ID:jnCHLCBO0.net
>>882
ヒント:2012年の日本シリーズ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 09:24:30.81 ID:JcAJ9LIc0.net
>>883
2012ってそのソフバンが巨人に杉内とホールトンを引き抜かれて弱体化してた年じゃね?

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 09:32:49.98 ID:ft3kv0K30.net
>>883
そりゃその時のSB(他5球団)が弱かっただけだろ
今のパリーグで優勝するなら普通に考えて負けないだろうという推測になぜ顔真っ赤にして噛みつくの?

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 09:43:38.54 ID:+TqusksZ0.net
>>883
だからそんな昔の話しても今と時代が違うんだから参考にならない

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 09:56:21.34 ID:TMDY+bb/0.net
ローテどうにか決まったぽいな
上沢伊藤河野加藤池田金子かな?
吉田北浦の調子が上がり次第では4月か5月頃に入れ替え有りってところか

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 09:57:58.94 ID:1/cTpC+Fr.net
5月ごろには外人が来る

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:01:02.11 ID:O6+k85XC0.net
そのローテで5割死守できれば御の字

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:01:14.16 ID:t2joAVSn0.net
大谷いたら無双するかはわからん
多分NPBなんかしょぼ過ぎてつまらないと思う

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:01:38.02 ID:LDdig5LhM.net
オープン戦 12球団中5位

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:03:36.50 ID:TMDY+bb/0.net
まあ5回以上投げる計算できるのが上沢だけだからな加藤金子池田あたりはセットで使うべき仕様だから平原1人とこの3人が同じ戦力だろ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:25:05.86 ID:r/PFRBfi0.net
吉村天皇の三種の神器
斎藤佑樹 王柏融 清宮幸太郎

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:25:27.94 ID:N0fIbJDh0.net
>>872
バンクなんか目じゃないね

むなしい

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:28:23.08 ID:N0fIbJDh0.net
>>887
吉田はなにがなんでもローテに入れると思いますよ
栗山監督はオープン戦の成績に無関係にローテ投手決めるのでは
勝敗よりも集客を優先するはずです

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:33:36.98 ID:nS5NoJDid.net
>>891
外国人不在で色々と試してこの成績は上出来やな。

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:07:35.10 ID:X9et8Hn+a.net
本日も鎌ヶ谷行ってきます
また楽天戦なのがつまらないけど前回とは異なりおそやく若手主体なはずだから楽しみだわ

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:11:30.38 ID:jnCHLCBO0.net
>>885
>>886
その昔のパで日シリ出る度に巨人にボコられてたのがハムだけだなw

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:13:03.44 ID:Ji6vjeh8d.net
加藤金子が長いイニングダメそうなのはまあまあ同意するが池田はまだ試してないからいけるかも知れんぞ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:13:57.73 ID:jnCHLCBO0.net
そもそもダルビッシュ大谷有原が戻ってきたらだのなんだの言うなら西武だって菊池秋山浅村牧田が戻ってきたら優勝出来るだのでタラレバ言い出したらキリが無い
そもそもハムがこの三人の年俸払えるわけがないだろう

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:15:01.37 ID:GAzHw0S40.net
加藤と村田はセットで使えよ
こいつら4イニングなら持つんだから

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:23:19.33 ID:4N6BSGdm0.net
>>887
このメンツなら5回以降リリーフが必要になる
うちの層ならリリーフの誰かがかなりの確率で打たれる
厳しいなあ〜〜

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:40:13.37 ID:TMDY+bb/0.net
リリーフもなあ堀福田長谷川あたりはまだまだ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:41:34.35 ID:nvg3bOZ1d.net
後ろは
杉浦、宮西までは当確
調整次第だけど実績的に玉井、堀も固そう。
契約のタイミング見ても長谷川まではほぼ確かな。

秋吉、井口、鈴木健
福田、公文

ここからふるいにかける感じかな。
西村とか北浦が回ってくる可能性もあるけど。

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:10:10.69 ID:ypZpYoWVr.net
>>894
これで互角って感じだな
主力とそれ以外の差がハムは酷いからさ

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:12:18.63 ID:00XjI24w0.net
鈴木健ってこれからよくなりそうなの?

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:13:05.90 ID:ypZpYoWVr.net
巨人にひとつは勝ちたかったな
それ以外は1勝1敗なのに

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:15:07.76 ID:ypZpYoWVr.net
>>904
秋吉鈴木の二人のサイドは開幕入らんと思うな
公文は状態が良ければ…だが
リリーフもキツいな
投手陣の形をシーズン早いうちに固められるかどうかだな
先発もリリーフも

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:16:40.82 ID:ypZpYoWVr.net
>>906
球の力はある
変化球も曲がる
ただなんせコントロールだよどうやってストライク取るのか
右打者のインコースに投げれないとスライダーも活きないし

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:17:17.49 ID:X9et8Hn+a.net
鎌ヶ谷きたぜ
http://imepic.jp/20210317/442070

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:18:51.40 ID:X9et8Hn+a.net
1 郡 DH
2 今井 三
3 今川 左
4 万波 右
5 濱 一
6 谷内 二
7 梅林 捕
8 宮田 中
9 上野 遊
P 望月

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:20:52.11 ID:ypZpYoWVr.net
教えてるカトタケだってベイスターズだったから重用されたが…
牧田や高梨だってあんだけ使えるの解ってたらあんな順位じゃないしな
今年だとオリックスの中川と阪神の石井が下手と横手だけども果たして

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:28:11.89 ID:+TqusksZ0.net
立野とかリリーフで使えないのかな
先発として育成してるみたいだけど先発でずっと使えなさそうならリリーフも検討して欲しい

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:28:38.29 ID:btztBEUC0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:28:48.25 ID:btztBEUC0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:28:54.95 ID:btztBEUC0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:29:01.64 ID:btztBEUC0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:31:15.13 ID:0NsM2KjJM.net
>>891
戦力的には酷いもんだけど良くやってる

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:31:46.11 ID:+TqusksZ0.net
外国人いなくてオープン戦5位は凄いよくやってる

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:33:37.06 ID:ypZpYoWVr.net
>>919
他所も居ないからな
楽天や横浜とかも

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:34:38.98 ID:1/cTpC+Fr.net
去年は6位で喜んでたな

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:43:25.77 ID:xwBXWdX4p.net
>>877
四球責めにきまっとる

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:45:28.78 ID:X60qdd2Aa.net
>>913
リリーフで使えるとは思うけど先発としても可能性あるから先発準備させておくんじゃないか
開幕ローテーションからすぐ落ちるの出るだろうしな

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:51:27.25 ID:TMDY+bb/0.net
上沢以外全滅に近い可能性あるしな

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:37:50.35 ID:NrOdwWRur.net
佐藤6号だって
すごいね

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:41:48.30 ID:1/O4wn+v0.net
他を羨んでもどうにもならん

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:43:07.98 ID:X60qdd2Aa.net
パリーグに来なくてよかったとしか言いようがない

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:43:20.18 ID:knvKQReNa.net
育成しないで即戦力で当てるのは羨ましいな

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:44:36.89 ID:jngoVxU30.net
佐藤は顔がワンボーロンにめっちゃ似てる

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:45:16.02 ID:uPi5vIQ/p.net
SBに松田の穴埋めで柳田増殖してたら向こう5年は優勝できなかったな…

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:50:57.53 ID:ajCodack0.net
望月は相変わらずパッとせんなあ

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:53:00.26 ID:pdEzG+ma0.net
清宮も前はああいう球あんな感じでかっとばしてたのに

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:53:17.17 ID:4N6BSGdm0.net
今井のストレートセンター方向にぶち込んでて草
佐藤ほんまもんのええバッターやなセでよかったわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:54:08.08 ID:knvKQReNa.net
>>932
手首折ってから見る影もない

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:00:20.53 ID:o7BN6t800.net
万波一軍で見てみたいけど、一軍と二軍の本拠地が遠いのがなぁ・・・

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:00:55.08 ID:wuEJ0tE6r.net
最近の清宮は真ん中から外めの球当てに行きまくって失敗するし頭部付近のインハイをやたら狙いたがるし何がしたいんだかわからん

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:05:07.37 ID:knvKQReNa.net
https://youtu.be/XABETEWt4us
清宮も高校とプロ1年目と2年目手を折る前のオープン戦までは化け物だったんだよなあ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:05:26.45 ID:KMdqtRCE0.net
佐藤はホームラン打った前の球とんでもない空振りしてたからやっぱりフォーク見極めれないな

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:06:10.74 ID:2HLLQHSd0.net
あーうらやましい
どうして佐藤を指名しなかったのかなあ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:13:08.80 ID:yQevKUPza.net
競合してるし指名したからって獲得できるか分からん
それに伊藤が良いんだからそれで良いじゃない

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:13:32.55 ID:Ts8A/+3Br.net
「甘いストレートや、捕らえるべきボールを捕えきれていなかったことも多くあると思います。速いストレートを弾き返すことができず、ファウル、ファウルになって追い込まれ、三振や凡打というパターンが多くありました。今年は初球のストライクや、1ストライクからカウントを取りにきたボールをしっかり弾き返せるようにしないとダメだと思っています」

対して安田は昨季、トップを早くつくることを意識したものの、「それだけではダメ」と気づいた。今年は「ホームランを打てる準備」として、強いスイングを心がけつつ、打球に角度をつけられる打ち方を模索している。

 具体的には、下半身主導で全身から力をつくり出し、ボールにパワーを伝えていくイメージだ。春季キャンプで臨時コーチを務めた松中信彦氏に師事し、何度もバットを振った。昨年と比べてトップを高くとり、右足を大きく上げて力を生み出そうとしている。練習試合では思うような結果が出なかったが、スイングに力が増した実感はある。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210317-00922690-sportiva-base
安田の記事
野村もこういうのよく語るけど清宮で見たことないな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:17:30.30 ID:ft3kv0K30.net
>>936
いや何がしたいのかはわかるだろ
逆球じゃない限りインコースなんてほとんどこないんだから外の球を打とうとしてんだろ
今はコースに限らず甘い球を打ち損じてる状態

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:18:03.35 ID:jngoVxU30.net
二軍で今川にバントとか意味がわからん

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:19:42.42 ID:knvKQReNa.net
>>941
安田は清宮より泥沼にハマってる
長打がない

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:24:08.11 ID:L1oh59n6r.net
>>942
全然ちがう
強く振るかのどうかの話してんのに
そもそも真ん中付近でもないアウトコースの球はほとんど捨ててる

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:42:11.50 ID:ok69bAqra.net
>>927
全くだな
少なくとも今のところは
ソフトバンクなら興ざめもいいところだった

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:51:57.54 ID:jHLa8zTYd.net
郡は内野もやるんか

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:00:47.06 ID:X9et8Hn+a.net
>>947
今更かよ、ニワカかよ

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:06:36.64 ID:ajCodack0.net
玉井は開幕一軍間に合いそう

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:08:06.68 ID:X9et8Hn+a.net
玉井良さそうだね

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:12:15.67 ID:qPdlEnQhr.net
佐藤か早川に行ってたら伊藤も取れなかった可能性があるしな。
今じゃローテ2番手の投手が不在とか悲惨だよ。

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:14:38.27 ID:X60qdd2Aa.net
>>951
伊藤は入札公言してなきゃ横浜辺りがいってたと思うしなぁ
伊藤は早川に近い力あるから一本釣りできるならうまいとしか

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:27:25.43 ID:9O1aAk0T0.net
横浜の1位リストは早川佐藤木澤入江栗林の5人
伊藤なんか最初から入ってないのに指名する訳ないだろ

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:33:22.32 ID:knvKQReNa.net
>>952
日ハムが早川突貫して横浜が伊藤行かなかったら笑う

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:35:20.25 ID:nS5NoJDid.net
>>953
横浜の1位リストって公開されてたっけ?

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:42:45.61 ID:Ts8A/+3Br.net
今井今日も2安打

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:43:40.81 ID:knvKQReNa.net
てかそもそも競合しない選手を取りに行くのが久しぶりすぎてな
迷走してるとしか思えない
タバコ吸って素行が悪かったダルとメジャー行き宣言の大谷以来だなあ
順位に大きく影響を与えそうなレベルのいいドラ1がいたのに信じられない

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:44:39.68 ID:X60qdd2Aa.net
今の伊藤見てゴネてる方が信じられんわ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:46:00.25 ID:xwBXWdX4p.net
文字だけだと今井と今川どっちかわかりづらいな

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:49:13.04 ID:m0Oz67eH0.net
今日のデーゲーム、荒れてるなw

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:53:44.33 ID:wbJTqjs8d.net
ハムは1位に限らずドラフト年に評価爆上げタイプはあんまり好みじゃない、むしろドラフト年に評価落とした元ドラ1候補とかが好き(高良、西村、立野等)
ドラ1だけで見ても入札はみんな下級生のときから評価されてた選手だし大学2年から1位候補に挙げられてた伊藤に行くのはなんも不思議じゃないと思うけど
過去10年の入札選手(菅野、大谷、松井、有原、煖エ純、田中正、清宮、根尾、佐々木、伊藤)は全員下級生のころからドラ1候補

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:01:06.95 ID:X9et8Hn+a.net
今日鎌ヶ谷観戦した感想としては
玉井、公文は順調
万波、今井は守備課題
今川、高濱は代打として期待したい

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:01:40.25 ID:X9et8Hn+a.net
あと高山がコントロール劇的に良くなってストレートも140超えてたな
面白いかもな

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:11:21.57 ID:1QE/D8Xnd.net
今年は村上じゃなくて佐藤かw

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:44:21.01 ID:knvKQReNa.net
広島ドラ1栗林もいいなあ

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:06:41.61 ID:ajCodack0.net
しれっと北浦は一軍に合流してるのね

https://i.imgur.com/MVP0rB8.jpg

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:09:58.48 ID:ajCodack0.net
野村はお休み

https://i.imgur.com/F4fVmrD.jpg

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:10:33.97 ID:OiDwC8hpp.net
渡邉vs樋口

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:27:47.40 ID:FvGDwTEm0.net
樋口、2番かよ
足を使う攻撃意思皆無の打順だな

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:28:56.30 ID:m0Oz67eH0.net
開幕控えて渡邉1番とか、栗山のオープン戦無駄遣い酷いわ

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:31:01.41 ID:+UTOizth0.net
打席数を増やすことが目的でしょこれは

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:31:31.81 ID:ft3kv0K30.net
いちゃもんつけるくらいなら君が監督になればいい
まあ素人がなれるほど甘くないと思うけど

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:36:16.40 ID:cMI73Hbvd.net
1二渡辺

2三樋

3左近藤

4DH中田

5右大田

6中浅間

7一清宮

8捕宇佐見

9遊中

投上

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:39:13.52 ID:uPlcw/4kM.net
>>972
責任取りたくないので外野からイチャモンだけつける事にします

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:40:18.63 ID:UfTkMLId0.net
野村いないと一気に見る気失せるな

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:42:20.24 ID:uPlcw/4kM.net
下手に樋口が活躍しちゃうと開幕サード取られちゃうし野村ファンは樋口の凡退を祈ろう

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:42:54.96 ID:r8Oyta8t0.net
ドラフトの戦略変えてなければ佐藤が入ってた可能性あったのか

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:43:45.51 ID:nUYVh4B0a.net
清宮の打席と守備だけが見所

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:43:48.48 ID:gFwS0Mvm0.net
オープン戦12位から5位まで上がったんだな

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:44:02.84 ID:e9/Spq9Rr.net
投手足りなくて有原抜けてたから競合行ったとしても早川

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:44:22.64 ID:uPlcw/4kM.net
例年通りの方針なら早川だろ
大卒野手を1位指名なんていつが最後だよ

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:49:54.20 ID:gFwS0Mvm0.net
>>981
大卒だと大野が最後かな

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:50:36.16 ID:r8Oyta8t0.net
>>981
例年通りならその年のナンバーワンを1位で
そもそも大卒野手がドラフトで一番人気になるのも佐藤が久々でしょ

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:51:01.66 ID:q2pMBniRd.net
>>977
早川じゃね?

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:51:22.36 ID:ajCodack0.net
>>977
どうあがいても早川or伊藤の二択だったと思うぞ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:52:48.35 ID:OiDwC8hpp.net
今日はどう考えても渡邉樋口のセカンド争いを加熱させるための1〜2番起用でしょ

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:53:21.44 ID:uPlcw/4kM.net
>>986
セカンドで争わせたいならセカンドで使わないと意味ないよ

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:54:27.65 ID:FvGDwTEm0.net
GAORA、岩本が何回奇声を発するかな?

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:56:00.58 ID:jngoVxU30.net
セカンドで樋口使えよ
樋口は渡邉と競わせるべき

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:58:10.24 ID:X9et8Hn+a.net
今日はニワカなレスはなしで高いレベルのレスを意識しよう!

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:59:22.67 ID:+TqusksZ0.net
樋口はサード起用なのか
野村と勝負は部が悪すぎるだろ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:59:28.77 ID:X9et8Hn+a.net
ガルベス

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:59:32.88 ID:X9et8Hn+a.net
メイ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:59:37.28 ID:X9et8Hn+a.net
ランデル

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:59:38.72 ID:WWqbKWwD0.net
GAORA岩かよ最悪だな

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:59:50.11 ID:X9et8Hn+a.net
ベイリー

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:59:54.20 ID:X9et8Hn+a.net
ラス

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:59:58.42 ID:X9et8Hn+a.net
コーリー

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:00:06.78 ID:gFwS0Mvm0.net
オープン戦無失点の上沢

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:00:09.59 ID:X9et8Hn+a.net
ミセリ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200