2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:43:52.37 ID:pyoTdaqj0.net
コユキの病気で退任はそもそもデマだからなぁ
フロントから一方的に切られた感じなんだろ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:45:18.60 ID:3gX/v3tWd.net
地味だし言う事聞かないから

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:48:11.71 ID:5xkYbgjF0.net
幸雄はゴルフ年間70ラウンド回ってると言ってたからすごい元気だろうね

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:49:22.47 ID:cq+86jiM0.net
開幕ローテは上沢伊藤吉田河野池田で決まり?

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:52:02.12 ID:5En0oiWh0.net
大谷すげえなあ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:52:22.26 ID:40cdu7nwa.net
西川、なべりょ、清水ゴミ
こいつら外して
浅間
近藤
野村
中田
大田
樋口
清宮
古川
中島
で行け

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:53:41.21 ID:WoNELuf8d.net
>>753
楽天は今日がチーム初ホームランなんだっけ
先発陣は名前だけならとんでもないけど打線が苦しそう

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:54:33.33 ID:WoNELuf8d.net
西川は開幕までに合わせりゃそれでいい

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:54:56.42 ID:5En0oiWh0.net
佐藤打ちすぎだろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:55:40.87 ID:3gX/v3tWd.net
浅間も期待できないだろ
また2軍でスタメン張っていると思うよ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:56:58.02 ID:7V3+nkV+0.net
今見返してるけど今日はガンガンインコース使ってるな
清水ついに覚醒か?

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:58:56.93 ID:92ryfIfHx.net
佐藤輝明はゴリラに似てる

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:59:02.04 ID:5En0oiWh0.net
ハムロッテカットww

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:01:00.55 ID:crmIZvdz0.net
>>788
あったな
病気じゃないのに病気説を流された

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:02:24.39 ID:5xkYbgjF0.net
この時期にOPS.557の横尾がDHフル出場してるくらいだから楽天の野手はけっこう苦労してるのかな

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:03:47.51 ID:5En0oiWh0.net
楽天はロメロ消えたからな
そこ新外人で埋めようとしたらコロナでおじゃん

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:05:07.50 ID:3gX/v3tWd.net
横尾はハムでは本当に必要性無くなったからトレードできて良かったよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:06:20.57 ID:yONLpSy30.net
>>793
古川の方が打率やばいぞ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:08:35.48 ID:92ryfIfHx.net
幸雄さんはヅラ説もあったがあれもデマだな

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:13:37.88 ID:z969nfOO0.net
幸雄も西崎も片岡も

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:18:53.97 ID:FIIy/6U7a.net
横尾トレードに出して失敗だったなw
こういうときこそセカンド横尾必要だろwww

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:22:45.72 ID:yONLpSy30.net
いらねー

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:23:45.60 ID:8S0s8gBDp.net
開幕近づくと変なの湧いてくるなぁ
春だからか

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:26:04.31 ID:6F0cpqwb0.net
河野は危うさもあるけどローテ当確か。
制球アバウトなんで、ゾーン内でも勝負出来るボールがいるけど、取りあえず今日はストレートとカットボールが利いてたね。
ローテ維持するためには、緩急使えるボールがあるといいんだけど、残念ながらカーブはうちごろになってるしなぁ。

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:29:22.79 ID:HYWe3hawr.net
今日で一気にオープン戦5位浮上か

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:30:10.81 ID:9xHSRGjm0.net
>>806
えっ そうなの

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:35:25.83 ID:z969nfOO0.net
西崎もコーチの話が全くないな
人間性に問題でもあるのか

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:38:44.36 ID:+cYXMlwQ0.net
>>788
移転後のベーマガの東京時代のファイターズ本だったかで「北海道にはあんまり思い入れ無かった」って言ったのでフロントの逆鱗に触れた可能性は

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:40:07.45 ID:+cYXMlwQ0.net
>>815
「移転後」はなしで

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:40:36.61 ID:yONLpSy30.net
>>812
日ハムの場合あまりにもオープン戦やばいとシーズンもやばいからここら辺の順位がいいね

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:40:45.56 ID:pyoTdaqj0.net
西崎は揉めに揉めてハムから出ていった人間だしな
引退するとき西武からもコーチ打診なかったから指導者やる器じゃないんだろう

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:41:10.36 ID:HYWe3hawr.net
>>810
春になって雪が溶けると変な車が増える感覚みたいで草

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:43:10.13 ID:mzptV0A6r.net
しかし井口も栗山と同レベルがそれ以上の若手厨だよな
かもめせんも愚痴ってたわ

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:44:52.25 ID:yONLpSy30.net
>>811
ストレートが全くゾーンに来なくてストライクを入れるカーブ
置きに行くカーブが打ちごろになってるのが弱点だな
カットボールやストレートでカウントを稼げる日はQS出来る日

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:45:17.10 ID:pyoTdaqj0.net
宮田の支配下はいつになるかね

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:46:28.25 ID:7V3+nkV+0.net
失策数がソフトバンク広島阪神と同じ2位タイの4
これはポジりまくれるな

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:49:38.67 ID:2aacwVMDa.net
>>822
宮田は鎌ヶ谷の扱い見てても未だにそんな優遇されてる感じしないのよね

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:49:53.92 ID:sKmi11Yn0.net
>>823
広島阪神と守備崩壊しているチームやから意味ないわ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:51:55.60 ID:pyoTdaqj0.net
>>824
まぁ育成だから当然といえば当然やね

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:54:18.75 ID:7V3+nkV+0.net
石井熱いじゃん
ようやく危機感持ったか?
https://twitter.com/FightersPR/status/1371744165256568839?s=19
(deleted an unsolicited ad)

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:54:43.61 ID:eLTrulXCa.net
東京ハムOBでコーチやってる人少ないよね

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:55:18.67 ID:z969nfOO0.net
川名とかもいないもんな

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:56:31.39 ID:yONLpSy30.net
>>827
何も変わらないよ
実力がないだけ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:57:08.97 ID:pyoTdaqj0.net
>>828
東京時代のハムOBは指導者として微妙な人達ばっかりだからね
有能といえるのは高代と金村くらいだろうな

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:59:25.26 ID:4T5r8kEi0.net
大谷やば過ぎだろ今日の打球
比べたらギータとかただのゴミだな

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:00:11.29 ID:6F0cpqwb0.net
>>824
まぁファームで3割って言っても100打席程度だからね。
今年も実績積んで、駆け上がって欲しい。

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:00:11.53 ID:z969nfOO0.net
>>831
奈良原 川名
井出とか何してんだろ
新庄 陽と遜色ない守備力だった

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:01:21.45 ID:/1agFGJY0.net
>>827
そんな風に感じた?
なんか普通じゃない

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:11:29.42 ID:e0acMh+y0.net
井出って巨人へトレードされて1年でクビでソフトバンク、でも現役からコーチを長くやってた。
今はソフトバンクにはいないの?

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:12:51.50 ID:5iHBSKsga.net
東京ハムOBか
五十嵐信一とか今何してるんだろう

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:17:37.51 ID:yDjChgiCr.net
今見直してるけど清宮やばくないか
キャンプ中何やってたんだよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:33:01.15 ID:+VDEKBOWa.net
手打ち癖が抜けないからなかなか厳しい

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:34:48.70 ID:yONLpSy30.net
下半身のタメが出来てないからタイミングが合ってない

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:37:37.02 ID:yONLpSy30.net
スイングが小さくなってるしもっと思いっきり三振してほしい
ボールを見極めるのを重視しすぎてるからタイミング遅れてるし

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:39:50.09 ID:UNEtUlqq0.net
清宮も安田もダメだね

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:46:00.29 ID:2aacwVMDa.net
栗山が3三振してこいって送り出してるのに本人がコネコネヒット狙いしたがるのがね
栗山もそういう方向でやるならもっと違うことあるだろってのは言ってるみたいだけど本人が聞く耳持たないで結果出せずなら一軍でやる理由がないわ

844 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/16(火) 23:46:30.08 ID:R+RLJdZO0.net
河野(22) 今季実戦
2/7 vs.紅白 2回1安打2奪三振0四死球0失点
2/18 vs.紅白 3回0安打4奪三振0四死球0失点
2/24 vs.中日 4回2安打5奪三振0四死球0失点
3/3 vs.西武 1回0安打1奪三振0四死球0失点
3/9 vs.横浜 2回7安打0奪三振5四死球9失点
3/16 vs.千葉 6回2安打4奪三振3四死球1失点

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:57:15.27 ID:z969nfOO0.net
>>844
3/9の試合以外めっちゃ優秀だな

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:59:39.81 ID:yONLpSy30.net
>>843
そういうこだわりを持った選手が爆発的によくなることもある
落合なんか全く打てない時あんな打ち方じゃ打てないとかダメ出しされても貫き通して改良して化け物になった
清宮もあれじゃあ打てないと言われてすごくなる可能性はある

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 00:07:13.00 ID:PTmVGI7yr.net
逆に今日の清宮はとにかくぶん回してた気がする
もうあかんよこの子は

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 00:09:49.64 ID:QEujqjfNr.net
俺も清宮は好きなんだけどデタラメ並べすぎでこいつイラつくわ

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 00:13:12.81 ID:+TqusksZ0.net
清宮は何かきっかけがあれば劇的に良くなると思う

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 00:15:47.82 ID:Q4396BPmp.net
そんなきっかけ待ってる余裕あるのかね

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 00:15:52.89 ID:lQxd4e0Dd.net
三振恐れずにブン回しても良い時期は過ぎただろ
今まで何してたのってなるよ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 00:18:11.32 ID:v1u2o35up.net
昨日の清宮は特に顔悩んでる感じだったネ
頭の中整理できてないでしょあれ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 00:20:57.49 ID:cA7Oks7D0.net
フォームまた去年に戻ったとか言われてたな昨日

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 00:37:08.41 ID:JcAJ9LIc0.net
>>850
チームに関してはむしろ余裕しかない気が

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 00:40:35.97 ID:4N6BSGdm0.net
今年の栗山はガチで勝つために采配しそうな気配だし
言うこと聞かないってメディアに愚痴り始めてるしこのままだとスタメンで出れないぞ清宮

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 00:45:54.80 ID:NRxsO1rq0.net
>>834
川名は少し前まで一軍で守備走塁コーチと一塁コーチャーやってたけど
こいつが一塁コーチャーになってから左投手相手の牽制死激増したからなぁ
しかもフォアボールになったときにキャッチャーが後ろ逸らしてインプレーなのに
ふんぞり返ってプロテクター外して一塁に歩いてる中田に文句も言わないで防具受けとったり
怠慢走塁黙認してたのも酷かった

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 01:33:37.94 ID:JclOIUDe0.net
必要なのはきっかけではなくフォームの改善
今のフォームのままならどうあがいても2割前半が関の山

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 02:12:35.82 ID:4aCrk+fYd.net
みんなもう王には触れる事すら無くなったか

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 03:01:22.97 ID:4Qiwl9JZ0.net
昨日の試合における各球団のクリーンアップ
「ソフトバンク」
3番 栗原 .226 本1 (31打数7安打)
4番 柳田 .000 本0 (2打数0安打)
5番 中村 .261 本1 (23打数6安打)
「ロッテ」
3番 マー .267 本0 (15打数4安打)
4番 山口 .263 本1 (38打数10安打)
5番 井上 .250 本0 (8打数2安打)
「西武」
3番 森友 .417 本1 (24打数10安打)
4番 山川 .265 本2 (34打数9安打)
5番 栗山 .296 本0 (27打数8安打)

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 03:01:41.38 ID:4Qiwl9JZ0.net
「楽天」
3番 鈴木 .067 本0 (15打数1安打)
4番 浅村 .182 本1 (11打数2安打)
5番 茂木 .056 本0 (18打数1安打)
「日ハム」
3番 近藤 .455 本0 (11打数5安打)
4番 中田 .316 本3 (19打数6安打)
5番 渡邉 .120 本0 (25打数3安打)
「オリックス」
3番 吉田 .440 本1 (25打数11安打)
4番 モヤ .346 本1 (26打数9安打)
5番 ジョ .364 本1 (22打数8安打)

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 05:55:24.32 ID:FHT50q4ha.net
>>827
普通だった
声出し担当になったらこのくらいやるでしょ
これで熱いって君どんだけやねん

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 06:13:49.63 ID:ypZpYoWVr.net
>>847
人によって見方言い方がこうも真逆なんだから
いかに外野の意見がやかましいか解るな

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 06:14:41.52 ID:V1FPuDL20.net
清宮は予想通りって感じだから特にだな 嬉しいことに野村もまた順調に予想通り 
この先は清宮をいつ下に落とすかってのと野村はコンバートすべきか否かで意見割れるだろうね

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 06:15:04.63 ID:ypZpYoWVr.net
>>854
余裕ってか開き直りだな
どうせ優勝には絡めんからそれなら3年後にと
まあその頃に中田大田が(大田はそもそもいるかわからないが)力を維持してるかわからんが

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 06:20:41.17 ID:rZJxhv2L0.net
大谷またバックスクリーン超え

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 06:21:33.34 ID:UfTkMLId0.net
大谷やべえ
しかもビーバーからかよ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 06:25:47.82 ID:t2vM0XxKa.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1371934198857146380/vid/1280x720/oY5dlADckS3g0cGE.mp4

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 07:06:47.48 ID:3yWQUfNJ0.net
大谷がいれば優勝も夢じゃないのになあ
あいつ1人で貯金20は増やせるだろ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 07:11:46.30 ID:CKWwBmjmp.net
たられば言ったらキリがないな

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 07:19:13.39 ID:gvBCpuA4d.net
大谷とダルがいたら優勝候補かな?

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 07:30:40.83 ID:knvKQReNa.net
流石に優勝する

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 07:31:45.30 ID:rZJxhv2L0.net
8 西川
7 近藤
D 大谷
3 中田
5 野村
4 渡邊
9 大田
2 どれか
6 中島

ダルビッシュ 大谷 有原 上沢 バーヘイゲン 誰か

杉浦

優勝だな

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 07:33:15.56 ID:jngoVxU30.net
>>867
日本人の打球じゃないな

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 07:53:58.33 ID:FF4WUBz20.net
>>872
上沢が4番手とか贅沢な布陣だなあ

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 07:59:06.51 ID:rZJxhv2L0.net
ちなみにダル先発時のキャッチャーは当然鶴岡

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 08:02:19.56 ID:+TqusksZ0.net
余裕で優勝できるし日本シリーズも勝てる

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 08:06:36.74 ID:nifrYh0+0.net
>>872
大谷が返しちゃうから翔さん打点王になれないな

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 08:06:58.96 ID:GaluQ6N+d.net
年俸総額どんくらいプラスしたら出来ますか?

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 08:30:30.87 ID:jnCHLCBO0.net
>>876
それでも巨人には負けそう

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 08:37:55.16 ID:+TqusksZ0.net
>>879
昔と違うからな
10年数年以上前だったら負けてた
セリーグと差がつきすぎでもはや日本シリーズの意味がないくらい差がありすぎる
巨人に負けるくらいなら流石に鷹に負ける

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 09:01:56.80 ID:jnCHLCBO0.net
>>880
ソフバンが殆ど出てるからそう見えるだけだろ

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 09:04:39.02 ID:+TqusksZ0.net
>>881
そのソフバンに勝てる前提なら巨人レベルに負けないよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 09:11:35.33 ID:jnCHLCBO0.net
>>882
ヒント:2012年の日本シリーズ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 09:24:30.81 ID:JcAJ9LIc0.net
>>883
2012ってそのソフバンが巨人に杉内とホールトンを引き抜かれて弱体化してた年じゃね?

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 09:32:49.98 ID:ft3kv0K30.net
>>883
そりゃその時のSB(他5球団)が弱かっただけだろ
今のパリーグで優勝するなら普通に考えて負けないだろうという推測になぜ顔真っ赤にして噛みつくの?

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 09:43:38.54 ID:+TqusksZ0.net
>>883
だからそんな昔の話しても今と時代が違うんだから参考にならない

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 09:56:21.34 ID:TMDY+bb/0.net
ローテどうにか決まったぽいな
上沢伊藤河野加藤池田金子かな?
吉田北浦の調子が上がり次第では4月か5月頃に入れ替え有りってところか

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 09:57:58.94 ID:1/cTpC+Fr.net
5月ごろには外人が来る

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:01:02.11 ID:O6+k85XC0.net
そのローテで5割死守できれば御の字

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:01:14.16 ID:t2joAVSn0.net
大谷いたら無双するかはわからん
多分NPBなんかしょぼ過ぎてつまらないと思う

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:01:38.02 ID:LDdig5LhM.net
オープン戦 12球団中5位

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:03:36.50 ID:TMDY+bb/0.net
まあ5回以上投げる計算できるのが上沢だけだからな加藤金子池田あたりはセットで使うべき仕様だから平原1人とこの3人が同じ戦力だろ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:25:05.86 ID:r/PFRBfi0.net
吉村天皇の三種の神器
斎藤佑樹 王柏融 清宮幸太郎

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:25:27.94 ID:N0fIbJDh0.net
>>872
バンクなんか目じゃないね

むなしい

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:28:23.08 ID:N0fIbJDh0.net
>>887
吉田はなにがなんでもローテに入れると思いますよ
栗山監督はオープン戦の成績に無関係にローテ投手決めるのでは
勝敗よりも集客を優先するはずです

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:33:36.98 ID:nS5NoJDid.net
>>891
外国人不在で色々と試してこの成績は上出来やな。

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:07:35.10 ID:X9et8Hn+a.net
本日も鎌ヶ谷行ってきます
また楽天戦なのがつまらないけど前回とは異なりおそやく若手主体なはずだから楽しみだわ

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:11:30.38 ID:jnCHLCBO0.net
>>885
>>886
その昔のパで日シリ出る度に巨人にボコられてたのがハムだけだなw

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:13:03.44 ID:Ji6vjeh8d.net
加藤金子が長いイニングダメそうなのはまあまあ同意するが池田はまだ試してないからいけるかも知れんぞ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:13:57.73 ID:jnCHLCBO0.net
そもそもダルビッシュ大谷有原が戻ってきたらだのなんだの言うなら西武だって菊池秋山浅村牧田が戻ってきたら優勝出来るだのでタラレバ言い出したらキリが無い
そもそもハムがこの三人の年俸払えるわけがないだろう

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:15:01.37 ID:GAzHw0S40.net
加藤と村田はセットで使えよ
こいつら4イニングなら持つんだから

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:23:19.33 ID:4N6BSGdm0.net
>>887
このメンツなら5回以降リリーフが必要になる
うちの層ならリリーフの誰かがかなりの確率で打たれる
厳しいなあ〜〜

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:40:13.37 ID:TMDY+bb/0.net
リリーフもなあ堀福田長谷川あたりはまだまだ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:41:34.35 ID:nvg3bOZ1d.net
後ろは
杉浦、宮西までは当確
調整次第だけど実績的に玉井、堀も固そう。
契約のタイミング見ても長谷川まではほぼ確かな。

秋吉、井口、鈴木健
福田、公文

ここからふるいにかける感じかな。
西村とか北浦が回ってくる可能性もあるけど。

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:10:10.69 ID:ypZpYoWVr.net
>>894
これで互角って感じだな
主力とそれ以外の差がハムは酷いからさ

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:12:18.63 ID:00XjI24w0.net
鈴木健ってこれからよくなりそうなの?

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:13:05.90 ID:ypZpYoWVr.net
巨人にひとつは勝ちたかったな
それ以外は1勝1敗なのに

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:15:07.76 ID:ypZpYoWVr.net
>>904
秋吉鈴木の二人のサイドは開幕入らんと思うな
公文は状態が良ければ…だが
リリーフもキツいな
投手陣の形をシーズン早いうちに固められるかどうかだな
先発もリリーフも

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:16:40.82 ID:ypZpYoWVr.net
>>906
球の力はある
変化球も曲がる
ただなんせコントロールだよどうやってストライク取るのか
右打者のインコースに投げれないとスライダーも活きないし

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:17:17.49 ID:X9et8Hn+a.net
鎌ヶ谷きたぜ
http://imepic.jp/20210317/442070

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:18:51.40 ID:X9et8Hn+a.net
1 郡 DH
2 今井 三
3 今川 左
4 万波 右
5 濱 一
6 谷内 二
7 梅林 捕
8 宮田 中
9 上野 遊
P 望月

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:20:52.11 ID:ypZpYoWVr.net
教えてるカトタケだってベイスターズだったから重用されたが…
牧田や高梨だってあんだけ使えるの解ってたらあんな順位じゃないしな
今年だとオリックスの中川と阪神の石井が下手と横手だけども果たして

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:28:11.89 ID:+TqusksZ0.net
立野とかリリーフで使えないのかな
先発として育成してるみたいだけど先発でずっと使えなさそうならリリーフも検討して欲しい

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:28:38.29 ID:btztBEUC0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:28:48.25 ID:btztBEUC0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:28:54.95 ID:btztBEUC0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:29:01.64 ID:btztBEUC0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:31:15.13 ID:0NsM2KjJM.net
>>891
戦力的には酷いもんだけど良くやってる

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:31:46.11 ID:+TqusksZ0.net
外国人いなくてオープン戦5位は凄いよくやってる

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:33:37.06 ID:ypZpYoWVr.net
>>919
他所も居ないからな
楽天や横浜とかも

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:34:38.98 ID:1/cTpC+Fr.net
去年は6位で喜んでたな

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:43:25.77 ID:xwBXWdX4p.net
>>877
四球責めにきまっとる

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:45:28.78 ID:X60qdd2Aa.net
>>913
リリーフで使えるとは思うけど先発としても可能性あるから先発準備させておくんじゃないか
開幕ローテーションからすぐ落ちるの出るだろうしな

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:51:27.25 ID:TMDY+bb/0.net
上沢以外全滅に近い可能性あるしな

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:37:50.35 ID:NrOdwWRur.net
佐藤6号だって
すごいね

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:41:48.30 ID:1/O4wn+v0.net
他を羨んでもどうにもならん

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:43:07.98 ID:X60qdd2Aa.net
パリーグに来なくてよかったとしか言いようがない

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:43:20.18 ID:knvKQReNa.net
育成しないで即戦力で当てるのは羨ましいな

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:44:36.89 ID:jngoVxU30.net
佐藤は顔がワンボーロンにめっちゃ似てる

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:45:16.02 ID:uPi5vIQ/p.net
SBに松田の穴埋めで柳田増殖してたら向こう5年は優勝できなかったな…

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:50:57.53 ID:ajCodack0.net
望月は相変わらずパッとせんなあ

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:53:00.26 ID:pdEzG+ma0.net
清宮も前はああいう球あんな感じでかっとばしてたのに

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:53:17.17 ID:4N6BSGdm0.net
今井のストレートセンター方向にぶち込んでて草
佐藤ほんまもんのええバッターやなセでよかったわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:54:08.08 ID:knvKQReNa.net
>>932
手首折ってから見る影もない

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:00:20.53 ID:o7BN6t800.net
万波一軍で見てみたいけど、一軍と二軍の本拠地が遠いのがなぁ・・・

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:00:55.08 ID:wuEJ0tE6r.net
最近の清宮は真ん中から外めの球当てに行きまくって失敗するし頭部付近のインハイをやたら狙いたがるし何がしたいんだかわからん

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:05:07.37 ID:knvKQReNa.net
https://youtu.be/XABETEWt4us
清宮も高校とプロ1年目と2年目手を折る前のオープン戦までは化け物だったんだよなあ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:05:26.45 ID:KMdqtRCE0.net
佐藤はホームラン打った前の球とんでもない空振りしてたからやっぱりフォーク見極めれないな

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:06:10.74 ID:2HLLQHSd0.net
あーうらやましい
どうして佐藤を指名しなかったのかなあ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:13:08.80 ID:yQevKUPza.net
競合してるし指名したからって獲得できるか分からん
それに伊藤が良いんだからそれで良いじゃない

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:13:32.55 ID:Ts8A/+3Br.net
「甘いストレートや、捕らえるべきボールを捕えきれていなかったことも多くあると思います。速いストレートを弾き返すことができず、ファウル、ファウルになって追い込まれ、三振や凡打というパターンが多くありました。今年は初球のストライクや、1ストライクからカウントを取りにきたボールをしっかり弾き返せるようにしないとダメだと思っています」

対して安田は昨季、トップを早くつくることを意識したものの、「それだけではダメ」と気づいた。今年は「ホームランを打てる準備」として、強いスイングを心がけつつ、打球に角度をつけられる打ち方を模索している。

 具体的には、下半身主導で全身から力をつくり出し、ボールにパワーを伝えていくイメージだ。春季キャンプで臨時コーチを務めた松中信彦氏に師事し、何度もバットを振った。昨年と比べてトップを高くとり、右足を大きく上げて力を生み出そうとしている。練習試合では思うような結果が出なかったが、スイングに力が増した実感はある。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210317-00922690-sportiva-base
安田の記事
野村もこういうのよく語るけど清宮で見たことないな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:17:30.30 ID:ft3kv0K30.net
>>936
いや何がしたいのかはわかるだろ
逆球じゃない限りインコースなんてほとんどこないんだから外の球を打とうとしてんだろ
今はコースに限らず甘い球を打ち損じてる状態

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:18:03.35 ID:jngoVxU30.net
二軍で今川にバントとか意味がわからん

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:19:42.42 ID:knvKQReNa.net
>>941
安田は清宮より泥沼にハマってる
長打がない

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:24:08.11 ID:L1oh59n6r.net
>>942
全然ちがう
強く振るかのどうかの話してんのに
そもそも真ん中付近でもないアウトコースの球はほとんど捨ててる

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:42:11.50 ID:ok69bAqra.net
>>927
全くだな
少なくとも今のところは
ソフトバンクなら興ざめもいいところだった

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:51:57.54 ID:jHLa8zTYd.net
郡は内野もやるんか

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:00:47.06 ID:X9et8Hn+a.net
>>947
今更かよ、ニワカかよ

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:06:36.64 ID:ajCodack0.net
玉井は開幕一軍間に合いそう

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:08:06.68 ID:X9et8Hn+a.net
玉井良さそうだね

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:12:15.67 ID:qPdlEnQhr.net
佐藤か早川に行ってたら伊藤も取れなかった可能性があるしな。
今じゃローテ2番手の投手が不在とか悲惨だよ。

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:14:38.27 ID:X60qdd2Aa.net
>>951
伊藤は入札公言してなきゃ横浜辺りがいってたと思うしなぁ
伊藤は早川に近い力あるから一本釣りできるならうまいとしか

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:27:25.43 ID:9O1aAk0T0.net
横浜の1位リストは早川佐藤木澤入江栗林の5人
伊藤なんか最初から入ってないのに指名する訳ないだろ

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:33:22.32 ID:knvKQReNa.net
>>952
日ハムが早川突貫して横浜が伊藤行かなかったら笑う

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:35:20.25 ID:nS5NoJDid.net
>>953
横浜の1位リストって公開されてたっけ?

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:42:45.61 ID:Ts8A/+3Br.net
今井今日も2安打

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:43:40.81 ID:knvKQReNa.net
てかそもそも競合しない選手を取りに行くのが久しぶりすぎてな
迷走してるとしか思えない
タバコ吸って素行が悪かったダルとメジャー行き宣言の大谷以来だなあ
順位に大きく影響を与えそうなレベルのいいドラ1がいたのに信じられない

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:44:39.68 ID:X60qdd2Aa.net
今の伊藤見てゴネてる方が信じられんわ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:46:00.25 ID:xwBXWdX4p.net
文字だけだと今井と今川どっちかわかりづらいな

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:49:13.04 ID:m0Oz67eH0.net
今日のデーゲーム、荒れてるなw

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:53:44.33 ID:wbJTqjs8d.net
ハムは1位に限らずドラフト年に評価爆上げタイプはあんまり好みじゃない、むしろドラフト年に評価落とした元ドラ1候補とかが好き(高良、西村、立野等)
ドラ1だけで見ても入札はみんな下級生のときから評価されてた選手だし大学2年から1位候補に挙げられてた伊藤に行くのはなんも不思議じゃないと思うけど
過去10年の入札選手(菅野、大谷、松井、有原、煖エ純、田中正、清宮、根尾、佐々木、伊藤)は全員下級生のころからドラ1候補

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:01:06.95 ID:X9et8Hn+a.net
今日鎌ヶ谷観戦した感想としては
玉井、公文は順調
万波、今井は守備課題
今川、高濱は代打として期待したい

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:01:40.25 ID:X9et8Hn+a.net
あと高山がコントロール劇的に良くなってストレートも140超えてたな
面白いかもな

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:11:21.57 ID:1QE/D8Xnd.net
今年は村上じゃなくて佐藤かw

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:44:21.01 ID:knvKQReNa.net
広島ドラ1栗林もいいなあ

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:06:41.61 ID:ajCodack0.net
しれっと北浦は一軍に合流してるのね

https://i.imgur.com/MVP0rB8.jpg

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:09:58.48 ID:ajCodack0.net
野村はお休み

https://i.imgur.com/F4fVmrD.jpg

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:10:33.97 ID:OiDwC8hpp.net
渡邉vs樋口

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:27:47.40 ID:FvGDwTEm0.net
樋口、2番かよ
足を使う攻撃意思皆無の打順だな

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:28:56.30 ID:m0Oz67eH0.net
開幕控えて渡邉1番とか、栗山のオープン戦無駄遣い酷いわ

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:31:01.41 ID:+UTOizth0.net
打席数を増やすことが目的でしょこれは

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:31:31.81 ID:ft3kv0K30.net
いちゃもんつけるくらいなら君が監督になればいい
まあ素人がなれるほど甘くないと思うけど

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:36:16.40 ID:cMI73Hbvd.net
1二渡辺

2三樋

3左近藤

4DH中田

5右大田

6中浅間

7一清宮

8捕宇佐見

9遊中

投上

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:39:13.52 ID:uPlcw/4kM.net
>>972
責任取りたくないので外野からイチャモンだけつける事にします

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:40:18.63 ID:UfTkMLId0.net
野村いないと一気に見る気失せるな

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:42:20.24 ID:uPlcw/4kM.net
下手に樋口が活躍しちゃうと開幕サード取られちゃうし野村ファンは樋口の凡退を祈ろう

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:42:54.96 ID:r8Oyta8t0.net
ドラフトの戦略変えてなければ佐藤が入ってた可能性あったのか

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:43:45.51 ID:nUYVh4B0a.net
清宮の打席と守備だけが見所

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:43:48.48 ID:gFwS0Mvm0.net
オープン戦12位から5位まで上がったんだな

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:44:02.84 ID:e9/Spq9Rr.net
投手足りなくて有原抜けてたから競合行ったとしても早川

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:44:22.64 ID:uPlcw/4kM.net
例年通りの方針なら早川だろ
大卒野手を1位指名なんていつが最後だよ

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:49:54.20 ID:gFwS0Mvm0.net
>>981
大卒だと大野が最後かな

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:50:36.16 ID:r8Oyta8t0.net
>>981
例年通りならその年のナンバーワンを1位で
そもそも大卒野手がドラフトで一番人気になるのも佐藤が久々でしょ

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:51:01.66 ID:q2pMBniRd.net
>>977
早川じゃね?

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:51:22.36 ID:ajCodack0.net
>>977
どうあがいても早川or伊藤の二択だったと思うぞ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:52:48.35 ID:OiDwC8hpp.net
今日はどう考えても渡邉樋口のセカンド争いを加熱させるための1〜2番起用でしょ

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:53:21.44 ID:uPlcw/4kM.net
>>986
セカンドで争わせたいならセカンドで使わないと意味ないよ

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:54:27.65 ID:FvGDwTEm0.net
GAORA、岩本が何回奇声を発するかな?

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:56:00.58 ID:jngoVxU30.net
セカンドで樋口使えよ
樋口は渡邉と競わせるべき

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:58:10.24 ID:X9et8Hn+a.net
今日はニワカなレスはなしで高いレベルのレスを意識しよう!

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:59:22.67 ID:+TqusksZ0.net
樋口はサード起用なのか
野村と勝負は部が悪すぎるだろ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:59:28.77 ID:X9et8Hn+a.net
ガルベス

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:59:32.88 ID:X9et8Hn+a.net
メイ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:59:37.28 ID:X9et8Hn+a.net
ランデル

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:59:38.72 ID:WWqbKWwD0.net
GAORA岩かよ最悪だな

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:59:50.11 ID:X9et8Hn+a.net
ベイリー

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:59:54.20 ID:X9et8Hn+a.net
ラス

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:59:58.42 ID:X9et8Hn+a.net
コーリー

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:00:06.78 ID:gFwS0Mvm0.net
オープン戦無失点の上沢

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:00:09.59 ID:X9et8Hn+a.net
ミセリ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200