2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:09:26.06 ID:k7oNltMfa.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん
https://itest.5ch.net/tanuki/test/read.cgi/livebase/1615868126
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:09:52.49 ID:k7oNltMfa.net
2

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:10:07.58 ID:k7oNltMfa.net
3

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:10:22.33 ID:k7oNltMfa.net
4

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:10:37.89 ID:k7oNltMfa.net
5

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:10:53.26 ID:k7oNltMfa.net
6

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:11:08.25 ID:k7oNltMfa.net
7

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:11:37.14 ID:k7oNltMfa.net
8

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:11:54.36 ID:k7oNltMfa.net
9

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:12:10.45 ID:k7oNltMfa.net
10

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:12:28.49 ID:k7oNltMfa.net
11

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:12:44.33 ID:k7oNltMfa.net
12

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:13:00.11 ID:k7oNltMfa.net
13

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:13:14.50 ID:k7oNltMfa.net
14

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:13:30.40 ID:k7oNltMfa.net
15

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:13:46.06 ID:k7oNltMfa.net
16

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:14:00.50 ID:k7oNltMfa.net
17

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:14:15.18 ID:k7oNltMfa.net
18

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:14:30.30 ID:k7oNltMfa.net
19

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:14:46.25 ID:9g4oDf3Xp.net
今年優勝できると思う?
してほしいなぁ

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:14:47.01 ID:k7oNltMfa.net
20

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:15:31.81 ID:k7oNltMfa.net
スレ立て&保守終了

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:18:38.21 ID:/8/qdK4R0.net
今年の打線じゃ無理
マーも岸も涌井もクオリティスタートして敗戦を積み重ねる悲しいシーズンになるよ

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:27:13.47 ID:YkyHprYs0.net
岸は去年前半みたいにヘロヘロだったんかな

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:29:17.72 ID:8fg1KpOQ0.net
楽天にいたときも最後の方は出てきては四球で帰っていってたし慣れられるとこんなもんよ

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:30:58.13 ID:Io+Kffhsa.net
高梨逝く

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:31:30.15 ID:O7YGT7SE0.net
高梨・・・

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:31:36.40 ID:pE/x5k/I0.net
使い方が間違ってる高梨はあくまでワンポイント

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:31:52.85 ID:LadnIFvId.net
放出は正解だったようだね

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:32:11.50 ID:uCjSyPp3M.net
高梨は連続四球の時点で代えないとな
シーズン入ったらそうすると思うが

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:32:13.62 ID:YTWogLd4a.net
春はいつも打たれる

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:33:15.19 ID:haKGwinnM.net
やっぱり今の時期に打たれてもダメだよな
岸もきついかもしれん

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:33:23.90 ID:n1L22NGca.net
まあ高梨は花粉症で春はこんなもんでしょ

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:33:32.36 ID:5785GPTOp.net
春先の高梨は大体こんなもん

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:33:50.35 ID:Q2tAkJE20.net
慣れられたのもあるだろうし、7月後半からの出場で44試合も投げて、さらにシリーズでも投げたとなりゃ疲労も顕著やろと
原の使い過ぎや

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:33:57.45 ID:8fg1KpOQ0.net
案外高田取ったこっちの方が得になるかもしれないぞ

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:35:44.18 ID:/8/qdK4R0.net
こんなもんっていうほど楽天で高梨見てない気がする
2年くらいしか実働なくね?

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:35:53.72 ID:Io+Kffhsa.net
元楽天戦士たちが足引っ張ってて笑う
ウィーラーとかもう賞味期限切れだろ

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:36:01.39 ID:fF3dkovX0.net
いやー高田がモノになるかね?
一個くらい長所見つかればポジれるけどなんの特徴もないような

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:36:12.84 ID:YkyHprYs0.net
>>36
今のところ可能性は微塵も感じないが…

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:37:34.10 ID:8QM2mOT60.net
阪神以外オープン戦お互いに打てなくて僅差の試合多いな

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:37:43.05 ID:Q2tAkJE20.net
田口出して取った廣岡も今のところ散々だし、巨人も大概トレード下手なんじゃねって思う

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:37:52.29 ID:w1nS46vha.net
481 どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp49-yXjj [126.156.94.68]) 2021/03/16(火) 16:22:54.79 ID:JWz9YW0Hp
楽天曰く近藤は素行悪いらしい

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:39:10.16 ID:8fg1KpOQ0.net
>>40
まだ若いしさ・・・
即戦力としては取ってはなかっただろうし

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:39:17.18 ID:aks6VYPp0.net
高梨は去年10月が防御率4.32
11月が6.00
実は後半戦で既に慣れられつつあった

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:39:56.11 ID:vB2cwBlKa.net
しっかし下妻は打撃はともかく守備向上しねえなぁ
これが50試合くらいマスク被ると思うとキツい

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:42:36.53 ID:udB26rk00.net
>>36
それはない
絶対ないと言っていい

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:42:37.49 ID:RTo1ZkpQa.net
>>45
ここでそれ言ってもアンチは見ないフリだぞ

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:42:38.03 ID:Nlcx6JIGd.net
近藤の素行はわからんがふて腐れた態度はダメだと思った

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:43:41.83 ID:x6n7ESJv0.net
今年の楽天くらいの戦力は監督の腕が試される
先発はゲームは作ってくれるのが3人以上いるから2カードはうち1カードは勝ち越せそう
リリーフは強力ではないが四球から崩れるタイプが勝ちパターンにいるわけじゃない
大砲は浅村1人だがアベレージタイプは複数いる
原や落合ならこの戦力でも優勝できると思う

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:44:19.76 ID:RTo1ZkpQa.net
>>50
そうやって負けたときの責任を全部監督のせいにする作戦か

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:44:20.65 ID:v1boDRHgp.net
高田萌に関しては、原にまんまとしてやられたな
まぁ石井も良い勉強をしただろ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:46:07.59 ID:haKGwinnM.net
涌井も10月の防御率10.08だから慣れられたのかも…

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:46:49.43 ID:a+G9HnM+0.net
高梨の1年目はものすごかったんだけどなー
CSでピンチで登板して秋山とか森友哉から三振奪ってたのほんと凄かった

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:47:46.72 ID:Nlcx6JIGd.net
ホープ流出には「次期ローテーションピッチャーだから結構、悩んだが高田はもう少し、時間がかかる。楽天に行って大化けする可能性もあるので、だったら本人のため」と苦渋の決断とした。
「高田は将来、10勝できる投手。人的補償とトレードの違いはあるけど、ドラ5から高卒4年目まで育てたのも平良とまったく同じ。将来のローテ候補を次々に流出させて巨人は本当に大丈夫なのか?」(セ球団編成関係者)と心配する声まで聞こえてきた。

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:48:14.43 ID:Q2tAkJE20.net
まぁリリーフは登板イニング数が少ない分、1試合でドッと取られると防御率は実際以上に悪化しがちではある
8試合1イニングずつを0で抑えていても、1試合で1イニング持たず3失点とかするとトータルでは3点ちょっとになっちゃうから

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:49:10.85 ID:Io+Kffhsa.net
岸→菊池雄星
涌井→佐藤隼輔
FAで梅野
来シーズンに期待だな
今年は早川と辰己の成長を見守る年

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:49:37.97 ID:vml41pxB0.net
高田は若さくらいしかポジ要素ないよね
平凡な球速と制球微妙
ドラ2レベルじゃないな
ドラフト中位くらい

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:51:30.45 ID:Nlcx6JIGd.net
「話を聞いてビックリしたけど、アイツはどこかのほほんとしたところがあるからね…。(原)監督は闘志むき出しの投手を好むから、うまくアピールできなかったのかな」と寂しげに話した。

これ和田恋と同じだ
のんびりタイプは原の好みで無いんだ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:52:50.37 ID:R7X2rhi9M.net
柳田や吉田が高梨がセ・リーグ行ってくれて良かったって言ってた位だからなあ
なべゆで何とか第2の高梨作ろうとして失敗するしてるし石井も高梨のトレード失敗の件はかなり効いてるのよ

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:55:11.30 ID:YkyHprYs0.net
>>59
それでよく岡本育てたな

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:55:54.51 ID:RTo1ZkpQa.net
>>53
同一リーグ移籍で誰に慣れられたんだい?

63 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/16(火) 19:56:28.10 .net
気づいたんだけどうちら弱いよね

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:57:06.35 ID:8QM2mOT60.net
>>61
育てたの由伸じゃね

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:57:16.50 ID:haKGwinnM.net
>>62
たしかにじゃあなぜこんなに月別防御率が悪いんだ…いったい…

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:57:20.95 ID:i8Zxqnlu0.net
ID消してうちらとかw

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 19:59:50.82 ID:7zuoawrxa.net
>>63
浅村とまともに勝負しなけりゃ大火傷することないからね
まぁとんでもない貧打ってわけでもないから3〜4点勝負できたらって感じ

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:00:33.27 ID:R7X2rhi9M.net
>>63
クソワロタw

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:00:51.95 ID:v1boDRHgp.net
>>59
のんびりタイプというかノーコンだったからじゃないかな

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:01:39.10 ID:x6n7ESJv0.net
>>60
吉田が言ってたのはわかるが柳田も言ってたのか
柳田なんかいつも高梨打ってたイメージだけどな

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:01:40.86 ID:LadnIFvId.net
>>65
疲れ
本来ASでインターバルあるけど
去年そんなもの無くてずっと投げっぱなし

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:03:05.84 ID:Q2tAkJE20.net
去年は試合日程の都合で1週スキップとかそういうのもなかったしなー

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:04:50.04 ID:Nlcx6JIGd.net
岩嵜翔155kmとか完全復活してる
津森も150km超えてキレキレだ
モイネロが遅れてても問題無さそうだ

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:05:35.08 ID:GuI9k4pw0.net
>>65
前半屋外で投げる時にほとんど雨だったせいで後半はフォーム崩れて修正できなかったって本人が言ってたろ

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:07:16.58 ID:GqYYdAMM0.net
>>73
ペイペイだから皆速く見えるよね

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:09:40.49 ID:LadnIFvId.net
あの時怪我か大乱調でファーム送りでもなきゃ
ずっとローテ入りだったし
まぁ伊藤が悪い

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:11:14.46 ID:x6n7ESJv0.net
広島のショートは田中広が弱肩だから即戦力で今年のNO1ショートの亜細亜大矢野行ったがレギュラー取りそうらしい
小園はショートじゃ勝てないだろな
矢野は沖原が追ってて絶賛してたが小深田の控えに欲しかったかな

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:13:39.26 ID:vml41pxB0.net
矢野は打撃成績悪いし
守備固めなら村林でいいよ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:15:43.57 ID:x6n7ESJv0.net
>>78
それなんだよなw
まだ2本しか打ってない
鉄砲肩だけど、だったら一歳しか歳上の村林でいいってなる
つーか打撃ダメなら同じく鉄砲肩の三好は何で勝てないんだろw

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:18:16.01 ID:GqYYdAMM0.net
>>77
ナンバーワンショートなのにドラ6ですか
矢野はブサイクなのが残念ね
矢野より小川の方が評価高いと思うぞ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:20:22.70 ID:4P/+vXCG0.net
>>63
気付かなくても元から弱い定期

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:21:07.64 ID:vml41pxB0.net
評価ならドラ4の元山だったよね
小川、矢野は通算ops.650で打てないからな
元山はリーグレベルは置いといてops1.超えだったし

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:23:36.30 ID:4P/+vXCG0.net
ごめんファン辞めるかも

相変わらずの生え抜きの弱者ぶりが呆れて物も言えない

左のアヘアヘ単打マンばっかで見ててもつまんねーし育成力が無さすぎるわ

もうこのティーム応援するだけ無駄

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:24:09.27 ID:GuI9k4pw0.net
>>81
今年すでに楽天と5戦やって4敗してるチームが何だって?

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:24:21.17 ID:GqYYdAMM0.net
>>82
元山は評価が高い地雷と思ってたがヤクルトで.125 本0だし予想通りだった

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:25:56.94 ID:4P/+vXCG0.net
>>82
リーグレウ゛ェル以前にこのティームはセリーグにもパリーグにも勝てないじゃん

交流戦
楽天 146勝168敗

セリーグに唯一負け越してるパリーグのティームが我が楽天イーグルス

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:26:08.89 ID:9+9SybKl0.net
さすがに下妻でもあれはしないよな

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:29:09.17 ID:tkuKLl9eM.net
ねえ
弱いのバレちゃたの?
今年も4位か5位だろ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:29:36.34 ID:v1boDRHgp.net
>>86
しかしお前も同じこと何年も書いてよく飽きないな
ある意味尊敬するわ

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:30:29.46 ID:YorJNwAgM.net
浅村敬遠すれば点入らんからな
開幕前から詰んどる

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:30:44.00 ID:RrsJU6pc0.net
元山はヤクルトで開幕二軍行きそうな時点でハズレやろ
ロッテの指名が正しいわ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:31:45.95 ID:oLU9YxMm0.net
鷹も打てないなぁ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:31:59.09 ID:tkuKLl9eM.net
解説陣かこぞって2位か優勝予想してるの見ると
だいたい逆行くからな
おまえらもわかってるよな?

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:32:13.57 ID:k4led/9fa.net
今年のNO.1遊撃手は中山だな間違いなく
2位までには消える左だけど是非欲しいな

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:33:26.25 ID:4P/+vXCG0.net
小林とか伊藤光トレードとか言ってるが森友哉のFA補強一本に絞っていいと思う

森には惜しみ無く大金注ぎ込んで良いと思うが小林や伊藤光に億の年俸はキツイやろ、ただでさえ銀次や島内みたいな他球団なら補欠レウ゛ェルの選手に億払ってんのに

森のFAまでは下妻、太田と12球団最弱捕手陣で我慢するから森は絶対取ってほしいわ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:34:19.43 ID:ZZulDIqFp.net
>>85
小深田と同じくらいだな

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:34:22.23 ID:x6n7ESJv0.net
つーか去年の戦力で4位だったの今でも笑えるなw
ロッテと人件費10億くらい差あったろ
今年20億くらいあるだろうけど
逆転負け32試合喰らって借金3くらいでおさまってるのも凄いけど

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:34:27.97 ID:vml41pxB0.net
大卒野手の即戦力なんて
ここ10年で茂木高山吉田くらい
元山は判断するの早すぎるよ

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:34:45.67 ID:4P/+vXCG0.net
>>88
だからバレるも何も元から弱いんだからバレるも糞もないやろ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:34:59.44 ID:v1boDRHgp.net
>>94
また左打ちのショートをドラフト上位で取るのか
流石にアホだろ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:36:27.70 ID:oLU9YxMm0.net
ヤクは元山より2位の山野が評価上げてるな
うちより手薄な中継ぎ陣だから一年目から登板増えるかもな

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:37:04.80 ID:Nlcx6JIGd.net
>>98
この3人が日本代表のクリンナップだった奇跡

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:37:10.03 ID:4P/+vXCG0.net
>>97
福岡 65億
楽天 35億
西武 30億
ハム 26億
オリ 25億
千葉 22億

バンク以外目クソ鼻クソレウ゛ェルだよ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:38:59.51 ID:v1boDRHgp.net
>>103
西武と千葉がコストの割には強いってことか

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:39:09.92 ID:oLU9YxMm0.net
>>103
サファテ、バレンティンで10億くらいだから
今年は結構差が詰まってるかもね
サファテは退団したのか知らないけど

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:40:01.24 ID:vml41pxB0.net
>>105
どっちもまだ今年まで契約残ってるよ

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:42:21.63 ID:x6n7ESJv0.net
>>103
ロッテと10億差があるじゃねえか
で、田中の9億入ってないから20億差で間違ってねえだろハゲ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:44:52.85 ID:BRIC2Jvz0.net
>>46
うーん、もうプロで捕手が厳しいんだったら
(素人考えだから受け流して欲しいが) いっその事一塁でも守らせてみるってのはどうだろ?

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:47:46.42 ID:k4led/9fa.net
>>100
もう左右なんかどうでも良い兎に角大砲が欲しいんだよアへ単は見飽きた

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:48:12.43 ID:htSIuLegd.net
OSくん、レヴェルってどう綴るか知ってるかい?

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:48:13.03 ID:Nlcx6JIGd.net
ロッテの野手で福田秀平が一番高年俸と言う衝撃

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:48:22.66 ID:vml41pxB0.net
石原下で大暴れみたいだし
期待したいなあ
1軍だと三振しまくるけど
あのずんぐりむっくりな体格がいいわ

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:48:29.86 ID:v1boDRHgp.net
ハムはマジで杉浦が抑えなのか
正直、森原を抑えにするようなもんだろ

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:50:07.48 ID:Q2tAkJE20.net
>>113
杉浦は森原とは方向性が違うじゃろ
万全なら変化球も切れてるけど、スタミナがさほど持たないうえに連投はスぺ発動が怖いタイプ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:50:29.32 ID:tkuKLl9eM.net
>>99
そうだよな
毎年毎年前半首位
後半夏場以降急降下
元から弱い

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:50:59.82 ID:sKmi11Yn0.net
>>82
小深田獲っといて良かったな

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:51:27.38 ID:sKmi11Yn0.net
>>113
まあ連投無理だからそのうち消える

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:51:53.35 ID:gUFjZ4mt0.net
つか千葉は17、18、19が6位、5位、4位だから上がってはいるだろうけどそんなに高額年俸になってる方がおかしい。
まぁ楽天がコスパいいかと言えばそんなことないけど、ロッテは去年たまたま強かったんでしょ。
今年からも上位にいれば年俸は段々上がるでしょ。

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:51:55.69 ID:p/qwae0Qa.net
下妻が10打席も与えられて田中は3打席ってのが腹立たしいわ
太田と大差ない頻度で贔屓する球団は何の弱み握られてるんだ?ってぐらい意味わからん
能力が低いだけでなく怠慢走塁までかます辺りもう一軍確約されてるの分かってて完全に舐めてるだろ

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:52:30.37 ID:BRIC2Jvz0.net
>>63
出て行けまとめロッテ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:53:33.21 ID:8fg1KpOQ0.net
森原がマー君にアドバイスを貰って覚醒だ!みたいな記事があったけど石井の評価は悪かったんだよな
案の定ダメで2軍落ちになったし今年も森原は期待出来ない

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:54:08.27 ID:v1boDRHgp.net
>>119
田中は右打者だったら多分2番手捕手になれたな

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:56:40.34 ID:4P/+vXCG0.net
>>118
いや調べたら球団の最高年俸がコバマサと涌井の2億5000万で3億円プレイヤーすら存在したことないからただ単にケチか金無いティームなんやと思う

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:57:18.00 ID:k4led/9fa.net
>>112
.500 1本 5四球 0三振 OPS1.917
ファームとはいえ凄い成績だな三振0は
驚いた!!

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 20:58:44.56 ID:4P/+vXCG0.net
>>121
石井は関係ない定期
森原が2019確変で元々の実力がこんなもんだっただけ定期

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:00:07.39 ID:4P/+vXCG0.net
>>115
生え抜き野手が補欠級しかいないからね(絶望)

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:00:26.36 ID:BRIC2Jvz0.net
>>105
そいつ金無しって此処荒らしてるニートだぞ
関わるだけ無駄だから辞めときな

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:00:40.08 ID:fF3dkovX0.net
島井が消えた今下妻がヘイト枠になりつつある

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:01:09.20 ID:X56K8bmBp.net
早川に見慣れてたら田嶋が並の左腕に見えた
それだけでも収穫

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:01:47.08 ID:x6n7ESJv0.net
>>122
いや下妻にしろ田中にしろ弱肩って必ず近い未来に捕手クビにするのに出場機会与えるのが無駄だと思うわ
肩弱い捕手って骨折した競争馬みたいなもんだし
下妻や田中使うなら嶋使っても変わらん
一線でやれる残年数変わらんと思うし
嶋を起用するくらい無駄

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:02:45.62 ID:bv11C4xfd.net
>>130
>競走馬でも骨折から復活する事実

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:02:59.82 ID:Q2tAkJE20.net
田中ってそこまで肩は弱くない気がする
どちらかというと送球精度が悪いのが盗塁刺せない要因だったような覚えが

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:04:22.65 ID:4P/+vXCG0.net
>>128
下妻はファンが興味が無さすぎてむしろ空気
島井を彷彿とさせる守備と走塁の小郷さんやないか

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:04:37.68 ID:5785GPTOp.net
>>128
その下妻もたまに大きい当たり打つしなあ
ヘイトを食らいそうな選手が簡単に出れなくなっているのはかなり大きい、去年の岡島みたいに下で復調して上に上がる分には問題ないし

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:05:14.57 ID:BRIC2Jvz0.net
>>110
金無しの産業廃棄物同然の脳みそじゃどう足掻いても無理だろうな笑

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:05:31.56 ID:x6n7ESJv0.net
サファテはいまだにソフトバンクと契約してるのが権利とはいえ酷いよなと思うわ
契約破棄して引退するのが筋だと思うが
ユーキリスとか金満額貰ってない気がする

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:09:09.36 ID:4P/+vXCG0.net
このティームはとにかく生え抜き野手が弱すぎる
山川、森友哉、吉田正尚の三人は絶対補強してくれ

毎回魅力の無いアヘアヘ単打マンばかり見せられるファンの身にもなってほしい

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:09:16.60 ID:gUFjZ4mt0.net
>>136
まぁ外野がどうこういうことではないからなー

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:09:36.79 ID:BRIC2Jvz0.net
>>128
あんなのと一緒にされたら流石に下妻が可哀想だわ

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:11:38.37 ID:BRIC2Jvz0.net
>>133
何一人で喋ってんの、さっさと出てきな

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:15:34.10 ID:BRIC2Jvz0.net
>>119
そんな興奮した所で自体が好転する訳でも無いだろ? 少し落ち着きなって。

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:17:02.97 ID:4P/+vXCG0.net
レフトスタンドの浅村の応援タオルの数みたやろ、あれがファンの答え

外様だろうが浅村みたいな一流選手が来ればファンからはダントツの人気選手になる
逆に生え抜きだろうが楽天の野手はショボい選手しかいないからグッズ売上は低い

山川、森、吉田取れば浅村並にグッズが売れて経済的にも大きな貢献をするよ

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:19:09.07 ID:4P/+vXCG0.net
>>139
下妻練習しろ定期
岸と早川と地元枠のおかげで試合出れてるだけ定期
他球団ならとっくに戦力外だぞ定期

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:23:44.54 ID:b8FpBtpJ0.net
なべゆの炎上見たかったのに
公式でカットされてて草

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:24:10.81 ID:VCzL8ny50.net
17日のプロ野球オープン戦、先発予想投手は以下の通り。

日本ハム上沢−ロッテ本前(札幌ドーム=18時)

ヤクルト山野−広島床田(神宮=13時)

西武今井−阪神秋山(メットライフドーム=13時)

楽天則本昂−オリックス竹安(静岡=13時)

中日松葉−巨人平内(バンテリンドーム=17時)

ソフトバンク武田−DeNA入江(ペイペイドーム=18時)

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:28:30.36 ID:DspCvjn40.net
浅村VS辰己小深田茂木島内大地銀次小郷太田下妻田中和田横尾、、
さすがに2打席浅村は負けると思ったのに

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:28:48.42 ID:Nlcx6JIGd.net
まだ見ぬ外人トリオ
https://i.imgur.com/cpF9v0A.jpg
https://i.imgur.com/lAxMv6p.jpg
https://i.imgur.com/Ywf9DLJ.jpg

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:30:33.84 ID:v1boDRHgp.net
今頃気がついたが、今のところ楽天はオープン戦はパリーグ最下位か
去年まではオープン戦はそこそこ強かったのにな

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:30:34.35 ID:VDJppDqy0.net
定期バカ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:32:07.32 ID:5785GPTOp.net
スタートダッシュに興味ないんでしょ
いつもそれで定期的に息切れしてるし

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:35:40.73 ID:RrsJU6pc0.net
2013年シーズンですら5月は5位まで落ちてるからな

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:37:55.53 ID:5785GPTOp.net
GWと夏場はチームがドン底になりますからね、その波を無くすだけでも今無理しない理由になる

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:46:51.00 ID:DjdK8Fi20.net
>>145
則本無事だったのかよ
ああいう力み癖のあるやつはどっか痛いとこあった方が逆にいいだろうな
明日いい投球して抜き方覚えてほしいわ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:58:44.66 ID:ecYaTlTU0.net
骨折してても投げるのが則本

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 21:59:28.25 ID:/8/qdK4R0.net
オープン戦ホームランがいまだに1本(浅村)www
もちろん12球団で最下位www

こんなんで勝てるわけねー
反論ある?

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:00:17.74 ID:C08iPnmB0.net
ない

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:03:21.35 ID:DjdK8Fi20.net
外人いないならHR打てるのは浅村だけってファンも選手も監督もみんなわかってることだからな
今年は投手力を全面に出すしかないだろ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:03:55.85 ID:fp1jGTbXd.net
>>151
石井じゃないが2013は本当ハプニング的な優勝、田中がいたとは言え戦力も歴代の優勝球団と比較してダントツに弱いし何でこんな戦力で優勝できたのかって次元だよ
楽天の歴代戦力で比較しても2017、2019、2020や今年よりも明らか2013の方が戦力としては弱いし

高校野球で言う公立高校が甲子園でまぐれ優勝しちゃいました的な感覚だと思う

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:06:37.88 ID:4P/+vXCG0.net
>>155
生え抜きだけなら0本2打点

本当このティームの生え抜き選手は弱すぎて呆れる

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:08:18.84 ID:DjdK8Fi20.net
>>158
2013年は単純に戦力というよりAJ田中という不思議な勝ち運をもった選手が投打の柱だったのも大きいよ
駒大苫小牧だって強かったのは田中が在籍した3年間だけだったし
2003年も2007年も夏優勝できるくらいの戦力だったのに一回戦負けだった

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:08:35.97 ID:g7xcZkiUd.net
浅村いなかったらシーズンでチーム本塁打0もあり得るからな

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:13:10.48 ID:/8/qdK4R0.net
マー君がいかに勝者のメンタリティ持とうがギアチェンジしようが神の子だろうが運だろうがそもそもの援護がなければ勝てん

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:13:36.54 ID:mrrHV1v10.net
鷹だが鷲の先発と抑えは脅威だわ
特に抑えの松井は打てる気がしない
中継ぎ陣を整備すれば12球団一の投手力だろう
浅村以外の野手、捕手が課題だろうな

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:13:38.03 ID:YXMhGaoM0.net
>>144
Jスポで今やってるよ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:15:50.77 ID:4P/+vXCG0.net
2013年は先発が田中則本だけで中継ぎは数が足りなくて日替わり中継ぎ、打線も今以上に悲惨だったがkスタ安打があったからなぁ
人工芝のままなら田中和、辰己、小深田が恩恵受けてただろう

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:19:12.66 ID:4P/+vXCG0.net
天然芝廃止にして人工芝に戻そうや

アヘアヘ単打マンしかいないこのティームが優勝するにはkスタ打法復活しかないよ

左の俊足打者も揃ってるし

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:19:49.38 ID:iPQk8lwna.net
下妻は城島みたいになってくれ〜

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:20:42.91 ID:0lGOAQADr.net
過去のオープン戦と見比べたわけじゃないけど今年のオープン戦どこも点数少な区見える気がする

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:23:50.00 ID:4P/+vXCG0.net
kスタ打法復活の為にも人工芝に戻してくれ

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:29:12.71 ID:DjdK8Fi20.net
Kスタ打法なんて塁を賑わすだけで点にならないだろ
普段アヘ単の銀次を馬鹿にして長打長打言ってるくせに

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:31:25.04 ID:UNEtUlqq0.net
>>168
そりゃどこも外人いないからな

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:31:52.55 ID:Zr3+999wa.net
8辰己
3大地
7島内
4浅村
5茂木
D銀次
9小郷
2太田
6小深田

予想開幕オーダー

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:34:08.13 ID:/8/qdK4R0.net
>>172
よわっ・・・
そもそも右打者が外様の浅村と捕手の太田のみとか右の長距離砲の育成能力糞すぎ

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:38:39.13 ID:DjdK8Fi20.net
>>172
投手力を活かすためにも打力より守備重視のほうがいいかもな
ファースト銀次でDH茂木とか
小郷なんて守備で足引っ張るから田中でいいよ
最近もライトフライを長打にしてたろ

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:39:01.96 ID:Zr3+999wa.net
1位佐藤2位中山3位徳丸
これで満点ドラフト

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:39:44.89 ID:0lGOAQADr.net
>>171
去年は例年と違くてみんな疲れてるのかなとも思った

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:39:45.41 ID:4P/+vXCG0.net
>>173
そこでkスタ打法復活よ
叩きつければ辰己、コブ、田中の三人のウチ最低でも1人はランナー置いた状態で浅村に回せるしな
ウチの生え抜き野手はアヘ単言われてるが単打すら打てるか怪しいし人工芝に戻してkスタ打法復活しかないわ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:40:07.40 ID:7zuoawrxa.net
茂木のサードはめちゃくちゃ上手いよ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:40:10.72 ID:ghH+27440.net
>>172
わかってねえなあ
浅村のあとは島内しかない

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:45:44.79 ID:4P/+vXCG0.net
>>179
島内練習しろ定期
お前も層の薄い楽天だから試合出れてるだけ定期
他球団なら補欠定期

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:47:10.98 ID:ghH+27440.net
>>180
お前は切符買っとけタコ

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:48:01.05 ID:UNEtUlqq0.net
まさし氏ね

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:48:44.27 ID:DspCvjn40.net
ノーアウト3塁の得点確率て80%だろ しかもランナー茂木で点取れなかったとか
三振した小郷にはガッカリ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:50:27.78 ID:oLU9YxMm0.net
投手陣
先発 リリーフ
鷹 まぁまぁ 強い
鴎 まぁまぁ まぁまぁ
猫 弱い 強い
鷲 強い まぁまぁ
公 弱い 弱い
檻 強い 弱い

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:50:56.51 ID:ghH+27440.net
>>183
小郷に期待しすぎ
いきなり一流になるわけないだろが
長い目で見ろタコ

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:56:59.07 ID:b8FpBtpJ0.net
鈴木大地は67番で良い気が
多少出塁率落ちても生還出来る可能性高い小深田にして欲しい

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 22:57:34.70 ID:ghH+27440.net
>>186
なにを?

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:00:27.49 ID:O+P7itw20.net
>>185
期待して何が悪い?期待してこそのファンじゃね?

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:02:04.27 ID:ghH+27440.net
>>188
程度の問題な
ましてや、期待に答えないと見捨てかねないお前の方がファンの風上にもおけない

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:03:48.96 ID:n4IqXFZd0.net
俺は田中2番が見てえなあ
コブは9番で調子上がるの待ってて貰えばいい

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:05:08.71 ID:ghH+27440.net
>>190
田中2番は反対
コブ9番は賛成

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:07:38.43 ID:ghH+27440.net
田中は使いづらい
捕手が打てるなら9番だが、うちは打てない
よって、うちは9番も無駄にはできない

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:08:41.39 ID:DspCvjn40.net
田中も最高出塁率が.323だからな そういう奴が1番2番とかはキツい
それでいったら辰己も.320だけど

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:12:15.28 ID:/8IJBNX20.net
今日の田中和基のフォームは前回と少し変わってて稼頭央さんに似てたな

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:12:22.22 ID:ghH+27440.net
開幕は茂木9番でもいいかもな
これはかなりのはったりというか、相手は嫌だと思う

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:12:22.85 ID:b8FpBtpJ0.net
今の田中は左投手なら優先して使いますよ枠っぽいからな
まずそこから脱却する結果出さないと

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:13:15.93 ID:PwGeLIova.net
横尾とか言うゴミなんでとったんだ?

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:14:04.13 ID:ghH+27440.net
もしくは、やはり1番だ
辰己の倍期待できる

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:15:18.45 ID:/8/qdK4R0.net
>>197
池田で取れる選手なんだからそんなもん

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:15:26.40 ID:TJT4q2Kx0.net
昨年結果を出したコブ様を1番から外すガイジ

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:16:32.80 ID:ghH+27440.net
結局、3番がいないのよ
それを解消するなら、3番浅村4番島内
これも、なんだかなあだし

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:17:01.45 ID:ghH+27440.net
>>200
お前は甘い
以上

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:18:40.97 ID:PwGeLIova.net
>>199
まだ池田のほうが使い道あったろ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:19:05.71 ID:DjdK8Fi20.net
そもそも外人がいないとクリーンアップを打てる打者が浅村しかいない

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:21:01.85 ID:ghH+27440.net
>>204
島内はいる

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:22:03.63 ID:ghH+27440.net
辰己が早く鉄平になれ!

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:22:44.41 ID:b8FpBtpJ0.net
浅村3番は有りだな
前後ゴミで警戒されるなら打席数増やしてやれば良い

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:25:32.05 ID:slFgoRNUd.net
>>188
クズのまさしに構うな、救い様の無い馬鹿にされるぞ

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:28:38.62 ID:DspCvjn40.net
去年の大地は銀次のようだったけど 今年は打率も低いホームランも打てないだったらヤバいな

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:29:32.28 ID:BRIC2Jvz0.net
>>197,203
一時の感情で選手ゴミ呼ばわりしてんなよ ファンでも無い成り済ましの癖に

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:29:44.39 ID:ghH+27440.net
>>207
ありなんだけど…
5番いかがやばいのよね
5茂木
3大地
4浅村
7島内
D横尾
8辰己
9小郷
2捕手
6コブ
やばいやろ?

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:30:05.27 ID:vml41pxB0.net
浅村茂木の順でいい
大地は18併殺と多かった
浅村の後は併殺の少ない好打者がいいわ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:31:55.70 ID:vml41pxB0.net
辰己、小深田、浅村、茂木
辰己が覚醒すると信じてこの並びで言ってほしい
辰己が本物にならないと優勝争いもない

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:32:13.20 ID:n4IqXFZd0.net
クリーンアップは茂木浅村島内でいいと思う

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:32:17.83 ID:ghH+27440.net
>>212
茂木2割打てねえぞw

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:33:15.92 ID:ghH+27440.net
>>213
茂木に浅村のあとはつとまらないから

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:35:23.12 ID:4n1JYeKl0.net
>>125
森原に関しては異論ないわ

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:35:30.36 ID:ghH+27440.net
茂木は出る人であり、返す人ではないの

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:36:23.32 ID:DjdK8Fi20.net
辰己は近い将来3番を打たなくちゃいけない打者だからな
思い切って辰己浅村でもいいよ
結果出してるし他にいないんだから

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:37:09.56 ID:vml41pxB0.net
茂木はここ2年は得点圏でも打ってるからな
まあ得点圏はオカルトと思ってるが

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:37:10.96 ID:4n1JYeKl0.net
>>213
大卒は3年目がブレイクする選手が多いな
辰己と小郷ダブルで覚醒するかも
2割5分でいいからとりあえず20本20盗塁目指して欲しい

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:38:42.13 ID:ghH+27440.net
>>219
前倒しでいくしかないかもな

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:38:51.08 ID:n4IqXFZd0.net
辰己は一番で打ってるから一番から外したくなくね?
もうあんまり時間ないんだしとりあえず一番で試すと思う

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:39:44.56 ID:ghH+27440.net
>>221
だめだ280が先だ
20本は来年でいい

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:40:27.90 ID:4n1JYeKl0.net
>>192
田中は今はなくてはならない
7島内 8辰己 9小郷or田中
希望の星武藤は2軍で打席立たせたいね。

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:41:32.80 ID:4n1JYeKl0.net
>>172
横尾使ってほしいけど銀次だろうな

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:41:44.34 ID:ghH+27440.net
>>225
もちろん、絶対必用戦力だよ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:44:27.72 ID:ghH+27440.net
はったりありきで…

5茂木
9小郷
8辰己
4浅村
7島内
3大地
D横尾
2捕手
6コブ

ありかも

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:45:01.74 ID:4n1JYeKl0.net
>>224
今年はやりそうな感じするよなあ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:45:23.40 ID:YXMhGaoM0.net
辰己は今年こそレギュラー取り目指すシーズンになるだろうし
1番でひたすら出塁だけ考えさせてプレーさせてやればいい
一久は辰己はいろいろ考えこんでしまうタイプ言ってたし打線の繋がりの中に置くより端っこがいいわ
不調になったら9番で

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:46:47.01 ID:ghH+27440.net
>>230
それなら3番は大地だな

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:49:28.05 ID:MMfzlXTg0.net
茂木辰己小郷あたりを3番にすると足で二塁打三塁打量産するんで浅村が歩かされる
出塁率安定する島内かヒット量産する鈴木がいいな

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:53:57.77 ID:b8FpBtpJ0.net
8辰己
6小深田
4浅村
7島内
5茂木
3鈴木
D銀次横尾
2
9小郷田中
浅村の前は足速くて出塁出来るの置いてホームランかツーベース狙う
後ろは残飯処理としてなるべく厚みを持たせる

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/16(火) 23:55:24.88 ID:ZZulDIqFp.net
大した実績もない辰己を1番で使うの?7番で大きく育てるか9番かでしょ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 00:03:11.44 ID:VmwLKlZ1a.net
意外に石原辺りがブレイクするかも

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 00:05:48.14 ID:OOQ/LYmM0.net
島井を超えるかもしれん逸材が同時に二人いるという恐怖
しかもまあまあ打つから使わざるを得ない
何とかしてくれ特に小郷は守備もだよ

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 00:07:27.69 ID:5fYI4Buw0.net
>>235
太田と下妻なんつう どんぐり見続けるなら
石原のほうがおもろいわなw

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 00:07:44.77 ID:VzeHX3+x0.net
まあ小郷は鉄平になれそうだわ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 00:08:31.24 ID:5fYI4Buw0.net
>>238
鉄平は守備巧かったぞ
たまに物凄いやらかしはあったが

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 00:23:26.11 ID:Eti2HOrE0.net
里崎が石原言ってたなあ
まあ若い捕手が出てくんならなんでもいいや

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 00:41:41.61 ID:SdsFgV770.net
それを言うなら枡田だろ
一瞬打ってさようならは嫌だ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 00:52:07.38 ID:0emA/Cjyd.net
鉄平はヒットだろうがホームランだろうがファールだろうが、
どんな打球でも獲れよってファンから言われるくらい、守備には定評あったよな

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 01:01:10.76 ID:n5Jb0zsx0.net
ボールを照明やらで見失って、見えないアピールする鉄平の前に落ちる打球って何回か見た記憶がある

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 01:11:18.86 ID:3V7K8p7Ed.net
鉄平薄暮のアレが無ければ朝井はあの年も活躍できたはずと今でも思ってる

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 01:27:04.31 ID:k4igklKDr.net
宮城県で69人が新型コロナに感染 仙台市は48人 60人超は2カ月ぶり
https://news.yahoo.co.jp/articles/a36aa1b07ce5daa8640ea2e28a00af4d6e331e11

感染爆発起きてる
これ絶対変異株だろう

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 02:09:08.04 ID:zhrktkEm0.net
gotoイート再開した村井はガイジ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 02:36:00.21 ID:4Qiwl9JZ0.net
昨日の試合における各球団のクリーンアップ
「ソフトバンク」
3番 栗原 .226 本1 (31打数7安打)
4番 柳田 .000 本0 (2打数0安打)
5番 中村 .261 本1 (23打数6安打)
「ロッテ」
3番 マー .267 本0 (15打数4安打)
4番 山口 .263 本1 (38打数10安打)
5番 井上 .250 本0 (8打数2安打)
「西武」
3番 森友 .417 本1 (24打数10安打)
4番 山川 .265 本2 (34打数9安打)
5番 栗山 .296 本0 (27打数8安打)

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 02:36:07.75 ID:4Qiwl9JZ0.net
「楽天」
3番 鈴木 .067 本0 (15打数1安打)
4番 浅村 .182 本1 (11打数2安打)
5番 茂木 .056 本0 (18打数1安打)
「日ハム」
3番 近藤 .455 本0 (11打数5安打)
4番 中田 .316 本3 (19打数6安打)
5番 渡邉 .120 本0 (25打数3安打)
「オリックス」
3番 吉田 .440 本1 (25打数11安打)
4番 モヤ .346 本1 (26打数9安打)
5番 ジョ .364 本1 (22打数8安打)

249 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 03:22:06.82 .net
まーくんも大したことないのがバレて岸も劣化がバレて今年はやばいかもな

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 04:08:32.48 ID:+p6UJLH40.net
現時点のオープン戦の出来みると9番小深田1番辰己だよな
2番は茂木が基本だけど状態が悪ければ小深田や小郷と入れ替えかな
調子の良い足の早い選手を12番に置いて島内浅村大地で返すのが理想だね

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 04:16:53.20 ID:zhrktkEm0.net
今の銀次以下の大地じゃだすだけ無駄

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 04:17:54.36 ID:+p6UJLH40.net
野手を育てるだけなら浅村の前が勝負を避けないから1番良いんだよな
茂木が育ったのもペゲーロのおかげ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 04:38:23.21 ID:zhrktkEm0.net
昨日の岸は変化球がいまいちだった
特にカーブの変化が悪くて置きにいってるただの棒球
修正してくれるといいな

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 04:49:55.64 ID:9eAM+4wCH.net
岸が試合後のコメントで風のせいでカーブが全く曲がらなくて不満だった言ってたし風のせいだからしょうがない

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 06:21:29.25 ID:2aj9CSDn0.net
>>252
松井を育てたのは落合

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 06:22:49.50 ID:PxP94/zM0.net
岩見が阪神佐藤みたく打ちまくると思ってた時期がありました
Twitterの返信はマメに打ち返せるのになぜバッティングは駄目なんだろう

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 06:35:09.13 ID:2aj9CSDn0.net
>>256
あんた見るセンスないね

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 06:49:49.43 ID:zhrktkEm0.net
下妻はいつクビになるのかな

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 06:50:37.23 ID:2aj9CSDn0.net
ID:zhrktkEm0

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 07:02:55.04 ID:zhrktkEm0.net
喧嘩売るなら住所も書きな

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 07:15:44.48 ID:MYM9c8wt0.net
キチガイまさしに構うな
向こうから寄ってきても相手にすんな

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 07:25:26.13 ID:K752ATSz0.net
>>247
お前は何時コロナで死ぬのかな?

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 07:26:38.53 ID:K752ATSz0.net
>>247
すまん、誤レスした
申し訳ない

264 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 07:51:41.50 .net
しかし弱いな
うちは金の無駄遣いがひどすぎるわ
絆とか言ってんだから寄付した方がいいな

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 08:06:58.44 ID:kldI8Ha2d.net
>>264
出てけまとめロッテ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 08:08:04.69 ID:onkry0U7p.net
>>248
これ楽天打線を馬鹿にする数値として使われてるがどう見ても上がり目しかないって分からないのかね?
彼らが開幕後この数字なわけ無いんだが

オープン戦は良くも悪くも当てにならないよ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 08:09:15.99 ID:kldI8Ha2d.net
>>256
その内容だと、貴方もう岩見は見切り付けてる感じ?

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 08:25:48.09 ID:hAik8wa+a.net
4月の中旬頃にはスタメンに石原の名前があるよ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 08:38:54.29 ID:9XEla+pq0.net
>>266
ただ浅村しかHR打たなくて苦しむだろうな という予想通りの試合展開にはなっている

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 08:42:06.07 ID:JlPYUZ3Yp.net
楽天先発の年齢(2021)
岸   37歳
涌井  35歳
田中将 33歳
則本  31歳
早川  23歳
塩見  33歳
楽天捕手の年齢(2021)
足立  32歳
田中貴 29歳
下妻  27歳
太田  25歳
堀内  24歳
石原  22歳
水上  20歳
江川  20歳

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 08:42:27.74 ID:t9Ur9atTp.net
楽天の主催試合なのにRAKUTEN TVで観れないって控えめに言ってガイジだよね

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 08:52:17.69 ID:onkry0U7p.net
>>269
それを補う為にチーム全体でバレルゾーンの考えを取り入れてるみたいです
併殺も減ってきてるし主軸が打ち始めたら得点効率は一気に上がりそう

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 08:56:21.74 ID:A14v5+KHa.net
一軍
太田下妻田中貴
茂木浅村大地小深田銀次村林横尾
島内辰己田中和小郷和田

二軍
堀内石原水上江川
内田黒川佳明吉持山崎真
岡島岩見武藤

離脱&別メニュー
足立
藤田山崎剛入江澤野
オコエ
ディクソンカスティーヨ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 09:07:00.96 ID:bdkNvcDV0.net
楽天打線は、そこそこの好打者は多いけど主力級が浅村1人ってのがつらいな

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 09:10:06.65 ID:K0bA/y2mp.net
>>272
取り入れて2ヶ月やそこらで成果が出れば苦労しないっつーの
馬鹿だな

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 09:16:04.87 ID:onkry0U7p.net
でも現時点で併殺数は半減してる

>>273
単純に野手の頭数が足りてないな、スリム化し過ぎた感

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 09:17:44.97 ID:t9Ur9atTp.net
>>276
ランナー出てないだけだろ

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 09:22:09.79 ID:onkry0U7p.net
ロングティーとかかを見るに現状を打開したい意気込みは感じられる
あとは結果として現れるかどうか

得点力のカギを握るのは辰己の出塁力と足、茂木島内鈴木大地の長打力になる
ただ今の現状は怪我をされると困るので負担を無視したパフォーマンスは出来ないのは難しいところ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 09:23:54.57 ID:ji0vzXnCa.net
>>278
毎日朝から晩まで張り付いてるけど夜勤設定はどうした?
ドラフトサイト荒らしまわってたドラフト妄言者さん

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 09:24:37.33 ID:KxOxa8Kfa.net
>>244
わかる

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 09:27:36.52 ID:K0bA/y2mp.net
>>276
半減っていつといつを比較してるんだ?
まだ開幕してないんだよ?

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 09:37:35.82 ID:ymmipx+Ba.net
オープン戦併殺数
2019 14試合? 7併殺
2020 14試合 11併殺
2021 7試合 2併殺

調べたら一応減ってた
統計としては試合数少なすぎるからあまり意味は無いけど

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 09:41:53.58 ID:K0bA/y2mp.net
>>282
うん、全く意味ないね
せめて開幕後30試合とか、母数をある程度ふやして、条件も限りなく同じにしないとな

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:06:33.67 ID:8VL4B1hE0.net
>>270
なぜ塩見?

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:10:08.04 ID:vSs2jt1td.net
>>284
おじいさんだって結論に導きたいからやろ
まあ瀧中も若くはないけども

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:10:34.88 ID:poRLEXQ10.net
>>276
君さ、自分でオープン戦の数字は良くも悪くも当てにならないって書いてるのに
併殺の数は当てになるっておかしいだろ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:14:11.54 ID:poRLEXQ10.net
来年は野手ドラフトなんて声もチラホラわしせんで見かけるけど、先発の高齢化は年々進んでるし
あと2年は投手ドラフトでしょ
もちろん野手も必要だが、上位で取るような余裕はないと思うわ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:21:27.07 ID:JpVB7XJ2M.net
3位までで一人は野手を取り続けて欲しいな 投手多めでもいいから

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:24:43.97 ID:Xq/fPg1i0.net
どっちもとるべきだよな
どっちも足りないんだから

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:25:54.53 ID:hkcAoM4Ya.net
楽天がバレルゾーン意識させてる何て言ってるの黒木しか見たこと無いんだが
こいつ黒木か?

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:34:22.74 ID:poRLEXQ10.net
それと暫くはやっぱり外国人バッターが重要だよ
楽天に限った話じゃないけど、打線の外国人への依存度は他所より高めなのは間違いない
茂木島内、辰己とか生え抜きが長打を打つのは見てて気分は良いが、正直言ってたかが知れてる

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:46:25.62 ID:r8Oyta8t0.net
今年は浅村めちゃくちゃマークされるだろうな
おととしはブラッシュ芋がいて去年はロメロいたけど今年は浅村しかマークする打者がいない

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:46:39.48 ID:onkry0U7p.net
逆に助っ人野手抜きで打線を組む方が難しい
西武やハムは組めちゃってるけどあれは例外

助っ人野手が来ないだけでハンデを背負うようなもん、肝心なのはいないならいないなりにどうするかを考え実行する事

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:47:27.39 ID:GAzHw0S40.net
島内も茂木も大地もマークはされるだろ

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:49:52.40 ID:JpVB7XJ2M.net
浅村の後は島内かな 茂木はチャンスに弱いイメージがあるし

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:53:21.88 ID:poRLEXQ10.net
浅村の後は島内でも良いけど大地でもいいな
一番やめて欲しいのは左ピッチャーのときに5番島内
絶望しかないわ 

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:54:54.25 ID:9HsL4/x9M.net
他球団からしたら今年はわざわざ浅村と勝負する必要が無いよな

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:57:13.48 ID:K0bA/y2mp.net
茂木は本来は1番でしか良さが出ないんだよな
ノープレッシャーで新鮮な打席で振り回すのが1番合ってるわ
まぁもうそんなこと言ってる立場じゃないがね

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 10:59:40.74 ID:t9Ur9atTp.net
おそらく今年の楽天の順位はリリーフ次第なんだけど厳しいだろうな

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:00:54.41 ID:onkry0U7p.net
>>296
そこは入れ替えるなり工夫すべきですな
幸い打順の組み替えが効くメンバーが集まってる

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:09:13.16 ID:poRLEXQ10.net
>>299
リリーフも重要だけどそれより得点力でしょ
4.19だった去年のチーム防御率は3点台半ば位に改善されるだろうけど、4.64点だった平均得点がどこまで下がってしまうかが順位を占う最重要ポイント
去年のソフバンみたいに2点台の防御率を叩き出せれば多少打線が弱くても良いけど、とてもじゃないけどそこまでの投手陣ではない

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:09:23.03 ID:JpVB7XJ2M.net
浅村もまともに勝負されなさすぎてイライラしなきゃいいけどな 小郷がもうちょっと成長したらいいんだけど

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:13:21.98 ID:VzeHX3+x0.net
昨年すらロメロいて50四球なんだし大丈夫やろ

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:13:22.14 ID:K0bA/y2mp.net
>>302
小郷は枡田になると思っておけば良いと思うわ

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:18:28.16 ID:GAzHw0S40.net
チャーハンが復活すればかなりデカい

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:21:19.00 ID:R1gdvd6V0.net
ソンは昨日の出来だとまたグラスラ食らったりするわ
速球戻ったのにチェンジアップの制御が足りん

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:22:02.40 ID:t9Ur9atTp.net
>>301
点が取れないのはもう付け焼き刃でどうにかなる問題でもないし

先発が高確率で抑えて点も取れないとなればリリーフ勝負になるのは必死

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:22:13.07 ID:poRLEXQ10.net
>>305
チャーハンは復活というか、元気な時はいいんだよ
ちょっと疲れると、球速がた落ちで打ち込まれるパターンは昔から変わってない
過大な期待は無理だから、5月頃来るであろうコンリーや場合によっては津留崎あたりとうまく分担するしかない

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:24:46.03 ID:t9Ur9atTp.net
>>308
津留崎ソン酒居辺りは勝ちパやらせるにはちょっと荷が重いんだよな、ある程度信頼出来るリリーフは牧田ブセ松井の3枚しかないよ

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:26:35.08 ID:poRLEXQ10.net
>>307
まぁリリーフも去年よりは改善するでしょ
クローザーを開幕から松井で固定出来るだけでも大きな改善要素
伊藤がいなくなったことで、リリーフ酷使が減少するであろうこともプラス要素

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:28:54.13 ID:DyEw4RsY0.net
この得点力じゃ今年もリリーフ酷使せざるを得んよ
僅差の試合ばかりになる

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:35:36.64 ID:t9Ur9atTp.net
>>310
勝ちパを酷使しないようなゲーム展開になりにくいのがなぁ、酒居とソンはもう頭打ちだろうから若手が勝ちパ出来るくらい成長してくれないと厳しいね

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:39:53.81 ID:Wf+QtmoE0.net
1辰己
2浅村
3島内
4茂木
5大地
6銀次
7田中
8太田
9小深田

これがいいな

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:40:51.89 ID:IkV7qgwcM.net
酒居と牧田は昨年酷使されてるから今年はダメだろうしな

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:47:35.00 ID:poRLEXQ10.net
>>312
だから、そこは津留崎が勝ちパに入ってくれないとな
球に力はあるし首脳陣も期待してると思うよ
内間も楽しみだが流石にルーキーの今年は無理

個人的にはドラ3の藤井に期待してたんだけど、実際に投げてる球を見て完全に無理だと分かった
正直、あれじゃ敗戦処理も出来ない
ドラ3であんなの取ってるからいつまでたっても良い右打ちの野手を取れないんだなぁと思ったわ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:53:04.78 ID:hVCnSs250.net
50試合以上登板したのが牧田ひとりで何で去年はリリーフ酷使とか思ってんの
ソフトバンクなんて4人も50試合以上投げてんだよ

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:53:37.61 ID:t9Ur9atTp.net
>>315
藤平とか先発で目処が立たないなら暫定処理でリリーフ起用すればいいのにね

藤井はそんなにショボいのか

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:54:19.64 ID:onkry0U7p.net
>>311
別にそこはリリーフ関係なくない?
結局リリーフ酷使を引き起こすのは先発の投球回数と質の問題
リリーフはなるべくいい状態を維持して使えばそれに応える駒はいる
去年ダメだったのは調整不足と酷使の影響もあるがそれ以上に先発がイニング食わなすぎた

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:54:49.32 ID:wmcPIBX9d.net
>>313
守備位置かけよ
ド素人か?

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:55:51.02 ID:onkry0U7p.net
藤井は調整ミスかな、他先発候補同様復調待ち

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 11:57:56.38 ID:JpVB7XJ2M.net
なんか順位予想では上位予想されてるけど客観的に見ると今年は厳しいよな 外国人次第では最下位も全然ありそうだ

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:03:46.05 ID:LK4FLeVK0.net
>>316
ソフトバンクは壊れても気にしないからな
次から次に予備がいるし

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:04:58.85 ID:onkry0U7p.net
最下位になるならよほどの事がないとね
面子を考えればいつもの貧打は考え難い(浅村、鈴木大地、島内は離脱しないので)、あるとすればエース級の先発陣に離脱者が続発して計算が根底から狂う事だと思う
今の下の先発陣の酷さはちょっと見てられない状態だしそうすると嫌が応にも去年の二の舞になる

あとは捕手かな、去年太田がいなくなって墜落したようにそこが心配

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:06:27.27 ID:GAzHw0S40.net
2018年のシーズン前に最下位になると思ってた奴おる?

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:08:47.45 ID:K0bA/y2mp.net
>>323
他球団が去年の力のままだったらそうかもな

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:09:32.67 ID:2/yoTE3nM.net
楽天の順位予想なんて、里崎みたいにあれだけ補強して優勝出来なきゃアホでしょう的なものでしかないからファンでも真に受けてる奴は少ないでしょう
2013年以降スタートから躓くか、スタートダッシュに成功して夏場に失速かの2択しかないんだから

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:11:46.66 ID:KUe5UANsr.net
>>304
枡田って一流だっけ?
もっと上を目指してほしいんだが

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:14:24.06 ID:PYgds5ro0.net
今日はjスポでしか見れんの?

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:18:21.28 ID:j4o/NG+UM.net
>>327
一流にはなれないって事じゃないの。
守備下手な所とかソックリだし

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:22:23.35 ID:KUe5UANsr.net
>>326
里崎の去年の予想は泥障みたいなものだな

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:23:14.86 ID:KUe5UANsr.net
泥障 煽り○

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:23:48.49 ID:GAzHw0S40.net
去年の里崎は関西ローカルの番組では楽天3位だったぞw

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:24:59.84 ID:6GF9sqfBa.net
8辰己
6小深田
7島内
4浅村
5茂木
D銀次
3大地
9小郷
2太田

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:25:52.15 ID:onkry0U7p.net
>>325
そこは不確定要素だからね
元々助っ人いなきゃ勝負にならない、来年は捨て年になるかな的なオフの始まりが早川獲得、田中将大復帰で今年イケるじゃん!的な雰囲気になっただけ

他球団も良くも悪くもどうなるか読めない、戦力的に最下位にはならないだろうってだけ
贔屓を最下位にするなら他球団がそれ以上になりうる根拠がなきゃおかしいし

楽天は先発調整順調、球数もノルマに近づいてる
リリーフも新顔多く、去年ネックだった奪三振不足の改善が見込まれる
打線は主軸が眠ってるが開幕したら普通にやる面子、長打が少ないのがネック

あくまで絶対的な能力で見たら3位ってチーム、優勝は厳しいが普通に上位争いはする

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:26:57.12 ID:ZfbVjBb0M.net
枡田ゲジマユ太郎はセミの季節だけはマジで凄かった
2013年の影のMVPが則本なら、影の影のMVPは枡田だと思ってる

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:27:24.76 ID:GAzHw0S40.net
さすがに4位なら石井解任かな
結局、平石が1番能力高かったって事になる

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:28:04.07 ID:6GF9sqfBa.net
>>333
大地と銀次は逆だった

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:28:09.55 ID:VzeHX3+x0.net
ばーか。なるはずないやん
散々頼み込んでの石井なんだから

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:29:40.21 ID:hRWb7VMUp.net
>>298
茂木に関しては石井も自覚持てみたいの言ってたけどサード専任になるならもうちょっとホームラン打てないと厳しいよ
例えばドラ1位競合で佐藤輝みたいの取られたり当たり外国人きたらポジション奪われると思う

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:29:42.21 ID:SleWEbAJp.net
いくら何でもオリックスより下はないだろ
昨日の試合観て分かった
打撃も投手陣も全て楽天の方が上

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:29:45.07 ID:GAzHw0S40.net
平石⇒3位 解任
三木⇒4位 解任
石井⇒4位 続投

は?w

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:29:53.85 ID:PrR8MDAPd.net
平石の場合育成サボってたの発覚してるから
三木も石井もむしろ後始末に追われる被害者

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:31:05.76 ID:hRWb7VMUp.net
>>340
監督しだいでわからん
リリーフを焼畑的に使えばリリーフ層薄いし投壊すると思う

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:31:10.07 ID:zhrktkEm0.net
人を中傷しながらでないと話もできんのか

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:33:30.40 ID:VzeHX3+x0.net
>>341
3年連続解任したらいよいよおらんくなるな。GMだしね

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:33:40.82 ID:onkry0U7p.net
>>338
それが普通の感覚ですけどね
一連托生を認めたくない人が多いようで

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:33:57.93 ID:GAzHw0S40.net
ピッチャー出身の監督って先発を結構早い段階で降ろす傾向にあるけど、石井はどうだろな

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:34:37.09 ID:j4o/NG+UM.net
>>342
育てない平石とクラッシャー伊藤の尻拭いが三木と石井だからな。
気の毒

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:36:01.41 ID:KUe5UANsr.net
>>333
DH銀次が痛いな

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:36:38.97 ID:onkry0U7p.net
>>342
その通りなんだけど理解してない人が多い
加えて三木さんにはまだ1軍監督は荷が重すぎた

15年で残った土台(育成結果)じゃとてもじゃ無いけど戦えない

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:36:41.60 ID:X76Wnv5f0.net
今日のスタメンがベストメンバーっぽいな
外人くるまでは基本これか

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:36:43.03 ID:KUe5UANsr.net
>>336
また振り出しかよ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:37:23.84 ID:poRLEXQ10.net
>>340
昨日オリに負けたけど?

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:38:01.21 ID:onkry0U7p.net
>>347
先発に120球ノルマ指令出してるしそこは大丈夫だと思う

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:38:56.30 ID:JpVB7XJ2M.net
ディクソン、コンリー、カスティーヨのうち2人当たればよほど怪我人が出ない限りAクラスは狙えると思うけど全員ハズレなら最下位覚悟だな

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:39:02.64 ID:LLE2fNoNa.net
DH枠で銀次って酷いよな
代わりの横尾和田が打たないのが悪いんだが

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:40:06.26 ID:bA5+O5EZ0.net
うーん田中は左相手にしか使わない方針なのか?
勿体無い気がする
まあ銀次も打ってるし仕方ないけどさあ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:40:32.17 ID:onkry0U7p.net
8辰己
6小深田
7島内
4浅村
5茂木
3大地
D銀次
9小郷
2太田

これがベースになるのかな?

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:40:34.91 ID:ymmipx+Ba.net
>>356
弄るとしたらDH小郷ライト田中くらいか
でも銀次好調だしな

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:41:28.46 ID:poRLEXQ10.net
>>357
田中横尾和田は左P先発用だろ

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:42:52.15 ID:onkry0U7p.net
田中和基はまだここからスタメンチャンスはある
ここはDHも絡むからね

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:45:31.02 ID:KUe5UANsr.net
銀次てファンからも煙たがられてるんだな(笑)

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:46:09.15 ID:t9Ur9atTp.net
長期的に常勝軍団を作るっていうのはただの言い訳だもんな、三軍すら作ってないのが現実だし

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:48:11.98 ID:zhrktkEm0.net
二軍すら選手足らずにたらい回しだからな
金がないと思いきや田中に10億?
金の使い方がおかしい

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:49:56.11 ID:ymmipx+Ba.net
田中の金は大部分グッズで回収効くって判断でしょ

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:51:42.42 ID:CqOkKXJIM.net
DH銀次とか頭おかしい
野球はどうでも良い場面でシングルヒット打つスポーツじゃない

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:56:41.56 ID:JGeBFKWM0.net
間に合った。
やっと則本見られる。

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:57:04.05 ID:FMHCorm+0.net
則本頑張れ!

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:57:05.22 ID:onkry0U7p.net
高い出塁力はそれだけで武器になる、現場はそれを分かってるわな

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 12:59:55.81 ID:zr/MVb03d.net
ホームラン対決

紅林1-1楽天

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:00:33.13 ID:9XEla+pq0.net
ざっと体重 700kg VS 840kg てハンディキャップマッチやろ オリもっと体重減らせや

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:00:48.00 ID:FMHCorm+0.net
ナイス浅村

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:00:56.46 ID:JGeBFKWM0.net
浅村ナイスプレー!

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:01:01.27 ID:NmDt8OxZ0.net
危ねえ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:01:23.31 ID:0t589u6q0.net
動けるデブ最高や

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:01:47.87 ID:hVCnSs250.net
外崎来るまで2年浅村でいいね

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:02:11.05 ID:GAzHw0S40.net
なんで今日楽天TVないんや?

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:02:39.14 ID:o+3MlAda0.net
銀次DHなら小郷DHでライトに田中入れた方が良いわ

走攻守全てで銀次<田中だと思う

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:03:08.66 ID:hVCnSs250.net
カットボールとか投げたいのかな

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:03:43.23 ID:R1gdvd6V0.net
スイングトレや

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:04:11.68 ID:hVCnSs250.net
オープン戦って勝つために試合する必要ないだろ

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:04:19.42 ID:kldI8Ha2d.net
>>258
つまらない人間だなんて言われた事無いかお前

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:05:12.08 ID:GAzHw0S40.net
TBSで茂木

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:05:26.22 ID:NmDt8OxZ0.net
♪L( ^ω^ )┘ズバッと└( ^ω^ )」三振L( ^ω^ )┘毎度ありっ!└( ^ω^ )」♪

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:05:38.06 ID:kldI8Ha2d.net
>>370
恥ずかしい野郎だなお前

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:06:39.38 ID:onkry0U7p.net
チェンジアップか

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:06:46.65 ID:NmDt8OxZ0.net
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!! 

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:06:58.63 ID:y7ngQdLHd.net
今日は風が無くて暖かそうだ

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:07:06.76 ID:onkry0U7p.net
よしよし

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:07:09.00 ID:FMHCorm+0.net
則本に勝ちつけてくれ野手

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:07:11.42 ID:Nm+Z/ULJd.net
大地と銀次って
銀次のほうがファーストうまいよね?

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:07:16.74 ID:0t589u6q0.net
吉田正尚は警戒して、あとはこんな感じ
悪くないな

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:07:18.05 ID:JGeBFKWM0.net
うむ、マズマズではないか。

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:07:39.16 ID:hVCnSs250.net
モヤには立ってしっかりインハイ求めた方が良いよ

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:08:14.02 ID:lzo+CZMgd.net
銀次DHはマジで無い、山川はよFAで来てくれ

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:09:04.17 ID:FMHCorm+0.net
キターと思ったらおっしいい

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:09:21.04 ID:0t589u6q0.net
しゃーない
内容はポジれる

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:09:29.78 ID:zvDOq1nQ0.net
モヤの身長があと30p低ければ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:09:38.59 ID:hVCnSs250.net
でかいからなw 岩見だったら弾いてる

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:09:54.05 ID:FMHCorm+0.net
タツコブアイランド

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:10:15.33 ID:R1gdvd6V0.net
引っ張って強い打球とか去年一回も見たことねえもんな
明らかにフォームが変わったんだろうな

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:10:40.20 ID:s9+bSb+Np.net
>>391
そもそも大地はどこ守らせても上手いっていう印象は無い

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:11:01.95 ID:0t589u6q0.net
ナイスコブ

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:11:15.70 ID:hVCnSs250.net
単独スチールの時間だぁ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:13:06.04 ID:onkry0U7p.net
>>401
西武ドーム限定ならあったけど今や常時西武ドーム状態

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:14:01.63 ID:FMHCorm+0.net
よしよし

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:14:01.62 ID:0t589u6q0.net
いいねえ

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:14:05.25 ID:JGeBFKWM0.net
コブええぞ

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:15:35.02 ID:onkry0U7p.net
残念

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:17:33.05 ID:M9BFBi0E0.net
>>364
オリックスの例の育成選手を楽天側で使ったらしいね。

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:18:37.68 ID:zvDOq1nQ0.net
浅村軽快

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:18:59.07 ID:y7ngQdLHd.net
浅村はスナップスローが出来るね

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:20:23.70 ID:zvDOq1nQ0.net
ここで150でるとは調子いいな

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:20:43.90 ID:FMHCorm+0.net
おっしゃ

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:20:45.22 ID:onkry0U7p.net
グラブ捌きは高校時代から天性の巧さがあった

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:20:57.90 ID:o+3MlAda0.net
小郷のファインプレー!

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:21:12.56 ID:M9BFBi0E0.net
則本機嫌いいね

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:21:17.84 ID:onkry0U7p.net
怪我の影響は無さそうで一安心

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:23:02.95 ID:FMHCorm+0.net
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:23:05.27 ID:3wsGEJdV0.net
いやーそれにしても則本無事で良かった

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:23:21.98 ID:FMHCorm+0.net
アウトかーい

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:23:22.15 ID:0t589u6q0.net
アカンw
まあええわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:23:22.63 ID:y7ngQdLHd.net
https://i.imgur.com/UeMkPER.jpg

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:23:25.13 ID:Fi3zg9CR0.net
茂木w

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:23:27.86 ID:o+3MlAda0.net
チャレンジあるのかよ

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:23:38.69 ID:JGeBFKWM0.net
ナイバッチ!
アウトはシャーない、ってリクエストか。

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:23:52.17 ID:R1gdvd6V0.net
リクエストあるならこの前の小深田のやつやれや

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:23:59.26 ID:0t589u6q0.net
バッティングは完全に戻ったみたいでよかったわ
てかリクエストできるんならコブの内野安打やればよかったのに

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:24:06.84 ID:zvDOq1nQ0.net
リクエストデビュー

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:24:12.00 ID:hVCnSs250.net
オープン戦で怪我しても知らないよ

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:24:14.34 ID:o+3MlAda0.net
アウトじゃんw

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:24:31.42 ID:0t589u6q0.net
まあアウトやろけど
バッティングが戻ったのは何より

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:24:36.95 ID:R1gdvd6V0.net
見えねえよ
タッチしてなさそう

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:24:49.01 ID:y7ngQdLHd.net
奈良原さんw

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:24:56.26 ID:fm6+6aLk0.net
アウトやん。三塁コーチ、大丈夫か?

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:25:02.58 ID:0t589u6q0.net
しゃーないしゃーない

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:25:20.41 ID:XSFjD6By0.net
アウトかな。まぁ完全にバッティング戻ったな

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:25:21.14 ID:9eAM+4wCH.net
栗山だってリクエスト失敗しまくるのが伝統になってるし何でもかんでもリクエストするタイプくさいな石井

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:25:29.71 ID:M9BFBi0E0.net
村林

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:25:30.86 ID:onkry0U7p.net
とりあえず茂木に復調の兆しが見えるようで一安心
あとは鈴木大地だなー

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:25:31.98 ID:R1gdvd6V0.net
タイミングアウトやけど
タッチ怪しかったからな
茂木もタッチしてないって顔やったし

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:25:37.44 ID:hVCnSs250.net
村林 めじからすごい

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:25:46.69 ID:o+3MlAda0.net
やっぱ浅村後ろは茂木しかいないわ
島内大地じゃ弱すぎる
銀次じゃ尚更

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:26:18.96 ID:y7ngQdLHd.net
d佐藤今日もホームラン

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:26:24.05 ID:o+3MlAda0.net
>>438
逆だろ
OPとはいえ全然リクエストしないじゃん

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:26:36.91 ID:6J9MFLRk0.net
2塁はいいけど3塁は無理せんでいい
最低限出来る奴いないんだから

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:26:45.19 ID:05Z0E3Zc0.net
>>444
もう怖いわw

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:26:50.69 ID:0t589u6q0.net
大地さんは重症やなあ

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:26:55.72 ID:Fi3zg9CR0.net
地味に調子悪いままの大地

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:27:10.30 ID:R1gdvd6V0.net
佐藤輝明、今井からオープン戦6号

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:27:18.23 ID:6J9MFLRk0.net
2塁はいいけど3塁は無理せんでいい
最低限出来る奴いないんだから

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:27:27.45 ID:XSFjD6By0.net
大地、銀次にファースト持ってかれるぞ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:29:13.31 ID:onkry0U7p.net
銀次アピールチャンス

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:30:30.60 ID:M9BFBi0E0.net
NP

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:30:49.68 ID:onkry0U7p.net
粘りは良かったんだが

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:30:54.25 ID:o+3MlAda0.net
スイングが遅すぎて捉えても外野の頭超えない

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:31:21.62 ID:y7ngQdLHd.net
佐藤のホームランえぐい
https://twitter.com/MelRojasJrBot/status/1372042253758132224?s=19
(deleted an unsolicited ad)

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:33:11.23 ID:R1gdvd6V0.net
輝明のホームラン見てから銀次の打席見て絶望したわ

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:33:16.62 ID:3p8Enyuf0.net
銀次と佐藤交換したい

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:33:42.36 ID:0t589u6q0.net
大下の打席だけは静かでええわ

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:35:09.11 ID:onkry0U7p.net
お、フォークを見極められたからチェンジアップか
いいな

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:35:54.45 ID:hVCnSs250.net
紅林こそフォークで三振に

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:37:15.88 ID:o+3MlAda0.net
佐藤パに来なくて良かったな

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:39:48.64 ID:o+3MlAda0.net
敬遠でいいぞ

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:39:56.44 ID:hVCnSs250.net
甘いよ 則本

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:40:44.04 ID:0t589u6q0.net
ここ無失点ならポジれる

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:40:47.87 ID:JGeBFKWM0.net
これはいいシチュエーション。
則本頑張れ。

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:41:08.37 ID:hVCnSs250.net
盗塁されちゃうだろうね

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:42:31.46 ID:o+3MlAda0.net
吉田から三振はすごい

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:42:31.46 ID:NmDt8OxZ0.net
♪L( ^ω^ )┘ズバッと└( ^ω^ )」三振L( ^ω^ )┘毎度ありっ!└( ^ω^ )」♪

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:42:38.53 ID:0t589u6q0.net
よすよす
次もおさえろ

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:43:12.52 ID:2tAFpvRX0.net
則本サークルチェンジなんて持ってたのか
最近見てなかったから知らなかった

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:43:57.66 ID:hVCnSs250.net
外角要らないんじゃね
 

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:44:20.27 ID:R1gdvd6V0.net
オリックスの佐野は高卒6年目か。
やっぱ高卒選手も育てないと厚み出ないよな。

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:45:05.31 ID:onkry0U7p.net
>>474
それはこれからだな、オコエが怪我してるのが地味に痛い

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:45:12.85 ID:ll/J4BEkd.net
佐藤欲しかったね

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:45:36.23 ID:hVCnSs250.net
ダブルスチール対策のサイン

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:46:15.64 ID:NmDt8OxZ0.net
♪L( ^ω^ )┘ズバッと└( ^ω^ )」三振L( ^ω^ )┘毎度ありっ!└( ^ω^ )」♪

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:46:16.16 ID:0t589u6q0.net
おっけーい
いい練習ができたわ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:46:39.75 ID:0t589u6q0.net
いつもの則本らしくて安心した

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:46:40.94 ID:SleWEbAJp.net
オリックスざっこ(笑)

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:47:09.86 ID:onkry0U7p.net
チェンジアップが猛威を奮っている
タイミングズレるのかな?

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:47:36.03 ID:3nG2kuC20.net
若手の強打者欲しいなぁ

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:48:07.85 ID:0BUOBuIw0.net
チェンジアップ頭に入ってない感じだな
OP戦で見せない手もあったとは思うが

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:48:32.45 ID:sv1nQYVG0.net
>>457
これ柳田というよりベリンジャーだな
メジャー行けと言いたい

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:48:51.36 ID:SleWEbAJp.net
オリックスはイースタン来ても勝てなさそう

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:49:16.97 ID:NmDt8OxZ0.net
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:49:24.82 ID:0t589u6q0.net
エラーかよ

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:49:36.37 ID:hVCnSs250.net
開幕ハム戦に関しては横尾打つと思うよ
ロッテの鈴木、西武の渡邉直人 元チームからは皆打つ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:49:41.41 ID:onkry0U7p.net
ラッキー

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:50:18.02 ID:0t589u6q0.net
ヒットでもいいと思ったけど、まあ茂木だったらアウトにしてたかな

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:51:24.76 ID:hVCnSs250.net
バスター練習して欲しいカウントになったが
 しないだろうね

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:51:36.20 ID:0t589u6q0.net
よくできました

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:51:38.37 ID:XSFjD6By0.net
すげぇいいバントで草

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:52:00.04 ID:3nG2kuC20.net
何この進撃の巨人みたいな曲

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:52:20.83 ID:onkry0U7p.net
ナイメイ

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:52:34.55 ID:SEAd3N4ca.net
ヤクルト石川の防御率w
41歳なのに他にまともな投手いないのか

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:52:59.63 ID:9eAM+4wCH.net
オリックスすげえなあ
あれだけ重量打線でヒットもでてるのに点だけは取れないって

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:53:02.84 ID:onkry0U7p.net
さて二巡目

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:53:52.78 ID:onkry0U7p.net
>>498
ヒットが出てるうちに点を取らないとヒットが少なくなったら余計苦しい

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:54:32.56 ID:FMHCorm+0.net
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:54:40.57 ID:NmDt8OxZ0.net
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:54:45.84 ID:zvDOq1nQ0.net
辰己すげえなあ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:54:45.89 ID:0t589u6q0.net
これマジで覚醒か?

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:54:48.56 ID:hVCnSs250.net
得意に左中間

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:54:48.57 ID:hVCnSs250.net
得意に左中間

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:55:03.80 ID:y7ngQdLHd.net
押し込み打法だ

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:55:06.29 ID:XSFjD6By0.net
いやー、良い点の取り方

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:55:09.67 ID:Fi3zg9CR0.net
辰己進化したなあ
体力面はどうかわからんが

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:55:09.98 ID:rUOzO9is0.net
辰己あの打球が出るようになってるのが良いな

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:55:22.64 ID:onkry0U7p.net
スゲー
お前は鉄平かw

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:55:22.80 ID:0t589u6q0.net
なんか辰己って見るたびに塁上で足もつれさせてる気がする

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:55:27.91 ID:R1gdvd6V0.net
外のストレート延々左中間に打つからシーズン入ったら攻め方変えくるだろうな

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:55:29.88 ID:X76Wnv5f0.net
辰己覚醒しかけてるけど完全に空気だよな

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:55:41.05 ID:y7ngQdLHd.net
あそこばっかり打ってるとシフト敷かれる

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:55:41.81 ID:o+3MlAda0.net
300 20本 20盗 ops880 くらいやってくれ

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:56:00.18 ID:R1gdvd6V0.net
>>515
昨日は右中間

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:56:06.04 ID:0t589u6q0.net
>>514
鉄平だって首位打者獲っても空気だったし楽天野手なんてそんなもんや

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:56:12.98 ID:hVCnSs250.net
ピッチャー ノーマークだよ
3塁 走れるよ

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:56:27.79 ID:0BUOBuIw0.net
もう辰己これ秋山だよ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:56:29.15 ID:SleWEbAJp.net
オリックスじゃ練習にならんわ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:56:33.70 ID:lzo+CZMgd.net
辰己も2018内田の再来だわ
シーズン始まったら絶対打てなくなってる

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:56:57.93 ID:onkry0U7p.net
>>514
くさい球をファールでカットし甘い球を仕留める
理想的な内容

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:57:12.80 ID:9eAM+4wCH.net
小深田は調子上がらないなあ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:57:20.91 ID:Fi3zg9CR0.net
コブちゃん・・・

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:57:42.77 ID:zhrktkEm0.net
正直大地が一番内容が悪いな
まんま悪い時の銀次

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:57:47.36 ID:VXRM1sD7a.net
>>457
マジで阪神が引いてくれて助かった(´・ω・`)
これSB行ってたら頭おかしなことになるところだった

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:57:59.32 ID:hVCnSs250.net
小深田 オフに変な女と付き合ってしまったのでは

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:58:13.96 ID:lzo+CZMgd.net
>>514
楽天、オリックス、ロッテの選手は基本空気になるからしゃーない
イチローやマー君ぐらいにならんと目立たない

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:58:33.71 ID:onkry0U7p.net
>>527
西武ファンがドン引きしてメジャー行けとなるレベル

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 13:59:01.88 ID:TOnGhq5M0.net
小深田は最低でも進塁打を打ってくれないと

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:00:02.46 ID:FMHCorm+0.net
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:00:12.24 ID:o+3MlAda0.net
小深田は2番だと力発揮できないタイプ?
日本人に多いけど

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:00:14.64 ID:NmDt8OxZ0.net
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:00:16.27 ID:Fi3zg9CR0.net
ええぞ島内

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:00:16.42 ID:0t589u6q0.net
らくらく帰ってこられるわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:00:20.12 ID:ZfbVjBb0M.net
しまーちは調子安定してて凄いわ

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:00:23.73 ID:JGeBFKWM0.net
おー、上手く打ったw
ナイバッチ!

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:00:25.02 ID:rUOzO9is0.net
島内上手いなあ

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:00:40.05 ID:onkry0U7p.net
よし

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:00:48.58 ID:ZfbVjBb0M.net
肩のデメリット有るのに1億円プレイヤーなだけはある

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:00:49.62 ID:zvDOq1nQ0.net
さすが島内

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:01:29.56 ID:onkry0U7p.net
対右の島内は安心して見てられる

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:01:52.98 ID:SleWEbAJp.net
>>529
イチローも大阪では空気やったで
当時は新庄が阪神にいたから

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:01:53.23 ID:TOnGhq5M0.net
いつもの楽天なら1点で終わるのに追加点取った

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:02:03.87 ID:hVCnSs250.net
一発カウント

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:02:35.20 ID:9MUmGF6va.net
>>457

パリーグで年間やったら10本そこそこのやつもちあげてんじゃねーよ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:03:12.58 ID:FMHCorm+0.net
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:03:20.03 ID:0t589u6q0.net
いいねえ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:03:21.71 ID:NmDt8OxZ0.net
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:03:27.03 ID:JGeBFKWM0.net
いいぞー。
茂木頼むわ。

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:03:34.80 ID:ZfbVjBb0M.net
渋い打点稼ぎするときのヒットだ

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:03:42.73 ID:hVCnSs250.net
代走? まだプレーする?

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:04:06.87 ID:lzo+CZMgd.net
>>547
でも楽天なら通用するやろ

楽天 146勝168敗
セリーグ相手に20以上負け越してるしな

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:04:13.92 ID:lozUJBqq0.net
石井の初期構想とは3番5番が逆だが
今日のスタメンは最も開幕のオーダーに近いと思う

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:04:18.72 ID:R1gdvd6V0.net
>>547
ソフトバンクの石川もホームラン打ってんだよなぁ

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:04:37.92 ID:5i3BSwDT0.net
ボコボコにされたカツオに代わって今野が出て来たがそこそこ通用しているんだよな。近藤も早速支配下になったし頑張って欲しいわ。

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:05:47.79 ID:lzo+CZMgd.net
>>544
嘘つくなカス
当時大阪にいたが阪神ファンも近鉄ファンもイチローイチロー言ってたわ

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:06:28.20 ID:e7FW+ZWh0.net
佐藤も辰己もまた打ったか
本塁打の佐藤に二塁打の辰己てかんじだな

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:07:09.93 ID:FMHCorm+0.net
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:07:15.66 ID:NmDt8OxZ0.net
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:07:16.18 ID:0t589u6q0.net
めっちゃ理想的な攻撃やな

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:07:17.60 ID:onkry0U7p.net
>>559
中間のジェームズですな

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:07:27.56 ID:Fi3zg9CR0.net
茂木よくなってきた

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:07:28.99 ID:5i3BSwDT0.net
>>554
それ創設当初の寄せ集めうんちだった時も含んでいるからなあ。

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:07:37.62 ID:rUOzO9is0.net
茂木も上げてきた
あとは大地だ

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:07:43.78 ID:LaWlqSGld.net
>>558
こいつ毎日オリの対戦相手のスレに現れてオリ貶しまくってるカスだよ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:08:00.96 ID:zvDOq1nQ0.net
あとは大地だけだな

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:08:10.31 ID:0BUOBuIw0.net
コツンコツンいいぞ〜

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:08:12.45 ID:onkry0U7p.net
エンドレス1・3塁来た!

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:08:43.90 ID:R1gdvd6V0.net
問題の大地さん

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:08:54.01 ID:0t589u6q0.net
>>567
ネット版金髪豚野郎かw
同一人物だったりしてw

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:09:24.37 ID:SleWEbAJp.net
>>558
言うてないわ
観客数しっとるのか?
暗黒阪神>>>>>>>>>>全盛期オリックスだぞ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:10:27.77 ID:lzo+CZMgd.net
ぶっちゃけ早川より佐藤欲しかったよな
まぁ楽天に染まってアヘ単化してたかも知れんが

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:10:57.11 ID:05Z0E3Zc0.net
檻の先発が
山本、山岡、田嶋、宮城以外なら勝てそうやなw

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:11:02.32 ID:FMHCorm+0.net
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:11:03.82 ID:zvDOq1nQ0.net
きたー

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:11:04.07 ID:0t589u6q0.net
おおーやっとでた

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:11:06.43 ID:NmDt8OxZ0.net
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:11:11.42 ID:rUOzO9is0.net
大地もきたー

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:11:22.25 ID:JGeBFKWM0.net
大地ナイバッチ!
これはいい攻撃。

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:11:22.90 ID:y7ngQdLHd.net
静岡対決 大地の勝ち

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:11:47.49 ID:5i3BSwDT0.net
ワシンガン打線やん

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:12:01.30 ID:onkry0U7p.net
やっと出た
さてお気楽銀次

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:12:09.00 ID:0BUOBuIw0.net
>>575
言うても田嶋も3点は取れたやろ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:12:22.68 ID:MHyFwolBa.net
昨日のオリと違って効率めちゃいいな

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:12:35.31 ID:LaWlqSGld.net
>>572
こいつオリの話しかしてないだろ?
笑っちゃうよ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:12:50.71 ID:5i3BSwDT0.net
>>575
それだと負け越すじゃんw

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:13:15.18 ID:y7ngQdLHd.net
宮城は間違いなくボロが出る

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:13:24.51 ID:FMHCorm+0.net
うーん

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:13:26.85 ID:NmDt8OxZ0.net
惜しいねえ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:13:28.31 ID:0t589u6q0.net
銀次さんの精一杯やったな

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:13:41.52 ID:hVCnSs250.net
ナイスプレー

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:13:51.66 ID:3p8Enyuf0.net
打球弱っわ

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:14:19.68 ID:5i3BSwDT0.net
エラー一つから4失点だからウチも気を付けないとな

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:14:24.48 ID:lzo+CZMgd.net
本当いらね
DHやファーストで使う打者じゃないわ、このアヘアヘ単打マンは

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:14:39.86 ID:3wsGEJdV0.net
このケチャドバ攻撃は去年を思い出すな
もっとなんと言うか皆が打たない時に貴重な一打を打つ奴増えてほしい

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:14:47.03 ID:e7FW+ZWh0.net
銀次256

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:14:52.87 ID:onkry0U7p.net
この攻撃がシーズン通してできるなら長打力はそこまで必要じゃないというね

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:15:07.96 ID:0t589u6q0.net
田嶋は疲れてきたときに露骨に綻びが見えたからそこを逃さず畳みかけられたら勝機はあるな
山岡は案外打てるときもあるし打てなければなんとか中継ぎを攻略する方向で
山本は味方という名の敵が援護射撃をしてくれるのを待つ
宮城はまだようわからん

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:15:13.48 ID:X76Wnv5f0.net
DH銀次ってひどすぎる

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:16:14.16 ID:onkry0U7p.net
あ、ヤクルトが細かい継投をしていますがコーチは例のあの人ですw

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:17:08.31 ID:0t589u6q0.net
モヤめっちゃアピールしてるけどタッチできてないんか?

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:17:12.98 ID:NmDt8OxZ0.net
これでリクエストとか酷くねえか

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:17:20.73 ID:3nG2kuC20.net
モヤかわいい

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:17:23.84 ID:3p8Enyuf0.net
銀次とモヤ交換したい

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:17:25.98 ID:zvDOq1nQ0.net
タッチしてないのか?

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:17:34.50 ID:onkry0U7p.net
小郷ナイス

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:17:49.40 ID:0t589u6q0.net
え?なにこれw

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:17:53.72 ID:o+3MlAda0.net
小深田ビビりすぎ

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:17:56.13 ID:ZfbVjBb0M.net
まーた小深田のタッチ下手が出たか

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:18:03.56 ID:5i3BSwDT0.net
さっさと緊急事態宣言解除してくれー助っ人早く

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:18:23.78 ID:zvDOq1nQ0.net
器用な事しよる

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:18:24.26 ID:ZfbVjBb0M.net
OP戦だけで小深田のタイミングアウトタッチミス3回くらいやってるんだけど

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:18:26.71 ID:0t589u6q0.net
NINJAやん
小深田キョドっとるしw

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:18:27.36 ID:3nG2kuC20.net
タッチ避けてるわ上手い

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:18:28.23 ID:3p8Enyuf0.net
これでセーフはモヤっとするな

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:18:36.06 ID:JGeBFKWM0.net
これはモヤが上手いw

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:19:08.18 ID:ZfbVjBb0M.net
あれだけやってアウトかよw

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:19:13.58 ID:NmDt8OxZ0.net
当たり前だわ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:19:20.51 ID:0t589u6q0.net
アウトかw
コブ露骨にほっとしてて草

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:19:53.22 ID:0t589u6q0.net
タッチは避けたけど他のところにタッチしてるかどうかようわからんから判定通りってところかな

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:19:58.88 ID:D2y420X30.net
モモにタッチしてるよw

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:20:13.88 ID:rUOzO9is0.net
モヤにはあれがあるとこれから気を付けようw

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:20:39.13 ID:0t589u6q0.net
コブにもいい薬になったやろ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:21:11.62 ID:Fi3zg9CR0.net
則本打たれすぎやぞ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:21:17.82 ID:R1gdvd6V0.net
右バッターにはチェンジ拾われてるな

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:21:50.30 ID:R1gdvd6V0.net
佳明、小郷を信用しないw

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:21:57.69 ID:D2y420X30.net
小郷に任せるよりはいいw

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:23:18.37 ID:D2y420X30.net
おk

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:23:28.92 ID:0t589u6q0.net
オリ戦の則本さすがやな

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:23:44.86 ID:rUOzO9is0.net
いい球

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:26:47.47 ID:FMHCorm+0.net
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:27:38.00 ID:Nup4WyiIa.net
今日負けたら絶対許さねーぞ

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:28:20.61 ID:ZfbVjBb0M.net
オリックスの勝負下手は楽天に通じるものがあってなんか悲しい

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:28:24.00 ID:NmDt8OxZ0.net
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:28:26.89 ID:0t589u6q0.net
辰己どないなっとん

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:28:30.36 ID:rUOzO9is0.net
辰己さん止まらない

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:28:32.41 ID:FMHCorm+0.net
今日はよく打つねえ

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:28:44.40 ID:R1gdvd6V0.net
辰己秋山コース来てくれ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:28:47.72 ID:Fi3zg9CR0.net
すげえなこいつ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:29:01.53 ID:ZfbVjBb0M.net
首位打者内田のときよりも遥かに打っててこれは逆に心配だ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:29:11.34 ID:D2y420X30.net
辰己はこの感覚をなんとか開幕までキープして何かをつかんでくれ

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:29:38.63 ID:d8r5/gxX0.net
どうしちゃったんだ辰己

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:29:41.74 ID:0BUOBuIw0.net
ボール球振らねえしストライクはきっちり打つし
ほんとどうなってんだろうな

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:29:58.15 ID:ZfbVjBb0M.net
開幕したらインコース攻めされて終わりそうな未来しか見えないけど頑張ってほしい

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:30:11.05 ID:Nup4WyiIa.net
うってよー たっつーみー

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:30:13.91 ID:ZfbVjBb0M.net
問題のコブちゃん

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:30:45.35 ID:Nup4WyiIa.net
小深田打てよオメェ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:31:29.82 ID:TOnGhq5M0.net
最低でも進塁打

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:31:49.42 ID:Nup4WyiIa.net
よんたまでよいよ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:31:55.54 ID:ZfbVjBb0M.net
なんかきたwwww

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:32:03.05 ID:NmDt8OxZ0.net
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:32:03.87 ID:0t589u6q0.net
オリの守備wwwwwwwwwwwwwww

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:32:09.68 ID:y7ngQdLHd.net
太田はやらかす気がしてたわ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:32:12.46 ID:ZfbVjBb0M.net
パ・リーグのベイスボール

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:32:16.25 ID:D2y420X30.net
なんか満ピンきたー

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:32:37.48 ID:rUOzO9is0.net
なんだかほっこりしますねえ

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:32:58.23 ID:onkry0U7p.net
守備って大事!

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:33:02.29 ID:3nG2kuC20.net
辰己打率.480でワロタ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:33:04.65 ID:ZfbVjBb0M.net
同じセカンドゴロ打っても小深田と銀次でここまで違うんだと思う

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:33:10.30 ID:Nup4WyiIa.net
とりうち打てよ

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:33:50.15 ID:TOnGhq5M0.net
オリックスの野球下手は変わってない

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:34:17.87 ID:Nup4WyiIa.net
とりうち打率333.0か
相変わらず安定してるな

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:34:38.71 ID:ZEtQABY/d.net
今唐揚げ弁当買って帰ってきたら勝ってる!

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:35:17.91 ID:zvDOq1nQ0.net
島内w

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:35:21.54 ID:rUOzO9is0.net
島内さん謝罪

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:35:26.82 ID:FMHCorm+0.net
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!!!!!

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:35:33.64 ID:NmDt8OxZ0.net
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:35:34.11 ID:Fi3zg9CR0.net
島内すげえ

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:35:34.14 ID:D2y420X30.net
まっぷたつw

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:35:38.24 ID:0t589u6q0.net
これシーズンでもやってくれよな

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:35:42.44 ID:LaWlqSGld.net
投げてんの阪神だけじゃねーか

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:35:56.31 ID:Nup4WyiIa.net
さすが安定の
wwww鳥wwww内wwww

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:37:04.24 ID:TOnGhq5M0.net
死体蹴りは得意

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:37:23.20 ID:R1gdvd6V0.net
一流投手相手じゃなきゃこんなもんよ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:37:46.18 ID:onkry0U7p.net
こういう試合を一試合でも多く作るのが肝心よ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:38:42.47 ID:sRFrFSkar.net
オープン戦最下位は回避かな

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:39:23.05 ID:D2y420X30.net
意外とおしかったw

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:39:24.77 ID:JGeBFKWM0.net
渡邊もアピールせいよ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:39:43.17 ID:y7ngQdLHd.net
佳明が引っ張った

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:39:50.12 ID:R1gdvd6V0.net
佳明が若い頃の銀次になって欲しいんだが

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:40:37.34 ID:Nup4WyiIa.net
次の栄ちゃんが何とかしてくれるな

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:40:41.12 ID:JGeBFKWM0.net
まぁ最低限か

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:41:19.87 ID:PY3esAlA0.net
開幕投手やエース争いがし烈だな
則本か田中か・・それとも

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:41:50.00 ID:onkry0U7p.net
>>678
十分十分

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:42:42.32 ID:NmDt8OxZ0.net
しかしオリはこんな3流投手しか出してこないのがなあ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:43:21.79 ID:lzo+CZMgd.net
やっぱ今年も僅差で負け大差で勝つパターンなんだろうな
なにも変わってない

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:43:31.70 ID:XSFjD6By0.net
ボール球振らないっていいよね

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:43:40.21 ID:yPwsPWYI0.net
>>685
何いってるの?
もう決まってるだろ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:44:29.46 ID:FMHCorm+0.net
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!!!!!

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:44:33.06 ID:NmDt8OxZ0.net
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:44:37.84 ID:0t589u6q0.net
大地さんもお目覚めか

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:44:51.04 ID:JGeBFKWM0.net
うーん、今日は出来過ぎよのうw
ナイバッチ!

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:45:03.08 ID:ymmipx+Ba.net
先発が硬いほど相手もこういう投手を出してくれる
去年みたいな感じだとリードしてても相手が諦めない

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:45:07.34 ID:XSFjD6By0.net
主力は準備万端かな?

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:45:22.62 ID:y7ngQdLHd.net
檻の防御率トップを破壊したった

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:45:24.37 ID:R1gdvd6V0.net
大地も底抜けだな

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:45:39.21 ID:D2y420X30.net
死体蹴りに定評ある狗鷲打線降臨w

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:45:57.85 ID:onkry0U7p.net
>>695
先発がしっかり投げ切れば不穏な雰囲気も減りますしね

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:46:00.76 ID:ZfbVjBb0M.net
これが銀次よ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:46:16.09 ID:D2y420X30.net
よう捕ったなラオウw

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:46:43.75 ID:rUOzO9is0.net
まあ大地が上がってくればそれでいい

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:46:49.65 ID:XSFjD6By0.net
あとは銀次と横尾でDH枠の競走かな

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:47:10.08 ID:o+3MlAda0.net
DH銀次で開幕いくの?
銀次なら黒川武藤の方がまだマシ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:47:15.71 ID:CG9k/O5n0.net
今日はオリの投手2人ともヘボPだったな

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:47:35.49 ID:KUe5UANsr.net
銀次草

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:47:46.05 ID:zhrktkEm0.net
銀次ついてないなw

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:48:09.14 ID:ZfbVjBb0M.net
則本球数多いけど結果は出してるしこれでいいか

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:48:23.42 ID:0t589u6q0.net
今年のうちは先発と守護神がしっかりしとるから去年みたいにじわじわ後半逆転されることは減ると思う
オリ戦の森原はマジトラウマ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:48:40.07 ID:4TuByVn10.net
死体蹴りは苦手な銀次さんw

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:49:38.47 ID:KUe5UANsr.net
佐藤輝明全部ソロか

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:51:50.72 ID:JGeBFKWM0.net
うーん、いい選手やなぁ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:51:57.80 ID:OsjcpfJA0.net
辰己はバッティングのコツ掴んだのかな
茂木も復調してきたし、則本も前回降板の影響なさそうで良かったね

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:52:15.43 ID:rUOzO9is0.net
酒居は今日は教育リーグの方で投げてるのか

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:52:33.77 ID:FMHCorm+0.net
おけおけ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:52:34.59 ID:D2y420X30.net
よす

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:52:46.66 ID:0t589u6q0.net
すごく則本らしい内容やったな

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:53:15.00 ID:SleWEbAJp.net
今年の吉田は大したことなさそう

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:55:55.59 ID:y7ngQdLHd.net
太田 .364
打てる捕手爆誕か

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:56:08.30 ID:onkry0U7p.net
被安打がちょい多いけど要所はしっかり、3.4番手としては充分よ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:56:10.11 ID:XSFjD6By0.net
太田も内容めっちゃいいな!

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:56:43.83 ID:lzo+CZMgd.net
>>711
元々何も出来ない定期

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:57:21.64 ID:R1gdvd6V0.net
辰己の普通の凡退久々に見た気がする

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 14:57:29.76 ID:WaOYK4zpa.net
オリックソ弱すぎだなw

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:02:44.02 ID:eQI/38NFr.net
まーた共鳴し合ってんのかこの打線

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:02:59.25 ID:05Z0E3Zc0.net
>>720
2020の春も同じようなこと言われてたな
2塁打王とか

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:03:35.49 ID:eQI/38NFr.net
則本昂大 5回 74球 被安打5 奪三振6

則本らしい

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:03:44.18 ID:EAnrj/BZ0.net
オリは山本→宮城→山岡→田嶋→山崎だっけ?6番手は知らんけど
今日ボコられた竹安は2軍落ちだろうと思うけど死体蹴りせずにシーズンにとっておけば良かったのに
ロッテの中村稔の時もボコってローテ落ちにさせたんだよな

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:03:52.06 ID:FMHCorm+0.net
東京409人だって
増えてるなあ…

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:07:07.36 ID:y7ngQdLHd.net
>>729
ディクソンの予定だったんだけど間に合わないね
増井や荒西かな

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:10:33.71 ID:IklWE6fEa.net
大下うるさすぎワロタ
ぎゃああああああーって叫んどる

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:11:29.07 ID:JGeBFKWM0.net
ナイスやでー

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:11:31.07 ID:0t589u6q0.net
すごく…オリックスです…

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:11:50.71 ID:1e75uCEK0.net
本物さんはフリースインガーの割に打率がいい

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:12:14.32 ID:1e75uCEK0.net


737 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:12:14.67 ID:FMHCorm+0.net
おけー

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:13:04.79 ID:1e75uCEK0.net
捉えられてるけど正面

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:13:09.31 ID:8VL4B1hE0.net
則本「球数稼げない・・・」

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:13:30.82 ID:rUOzO9is0.net
則本いいぞー

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:14:03.74 ID:YeJFjLbLr.net
則本ちょっと手抜いてたな
ランナー出した場面の練習したそうだった

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:14:24.39 ID:JGeBFKWM0.net
ほう…サブマリンとな

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:14:42.26 ID:1e75uCEK0.net
>>739
完投しちゃえw

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:16:12.87 ID:VicXdeEJ0.net
今北
夢?

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:16:22.41 ID:zvDOq1nQ0.net
大丈夫か島内

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:16:47.92 ID:FMHCorm+0.net
ああn

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:17:01.99 ID:y7ngQdLHd.net
新人からプロの洗礼を受ける

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:19:02.06 ID:FMHCorm+0.net
辰己!

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:19:28.72 ID:y7ngQdLHd.net
まだ余裕あった

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:19:33.46 ID:JGeBFKWM0.net
やっぱ辰己はスゲーやw

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:20:57.90 ID:L4clVSZcr.net
則本ストレートの練習してるな

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:21:25.68 ID:XSFjD6By0.net
こいつスタミナお化けだよな

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:21:34.93 ID:ZfbVjBb0M.net
のりくん尻上がりだなあ
4回くらいまで酷いぐだぐだだったのに

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:23:28.66 ID:y7ngQdLHd.net
100球まで投げるならまだ行く

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:23:45.16 ID:zvDOq1nQ0.net
さくさくやな

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:23:50.03 ID:JGeBFKWM0.net
則本いいね
この回までかな?

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:23:54.72 ID:o+3MlAda0.net
もう一回いくのか?

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:24:40.78 ID:05Z0E3Zc0.net
則本は僅差でこのようなピッチングを継続してできればいいんだが

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:25:24.58 ID:0BUOBuIw0.net
100球投げたいんだろうけど
どうすんだろうなw
中継ぎの調整もあるだろうけど

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:26:20.90 ID:Fi3zg9CR0.net
ヤクルト嶋の打席、空振り三振

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:26:58.13 ID:XSFjD6By0.net
内容いいな

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:28:24.31 ID:5uSu5foxd.net
則本もういいだろ
オープン戦なんかで無駄に怪我するだけだろ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:28:26.51 ID:sqW6z2140.net
ローテの5番手なら則本そこそこ勝てるかも知れない

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:30:18.28 ID:JGeBFKWM0.net
お、サブか
復活してくれたら心強い

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:30:19.08 ID:FMHCorm+0.net
サブちゃん今日はなんとか頑張れ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:31:05.80 ID:ZfbVjBb0M.net
福山今までボロクソだったしこれがラストチャンスくらいじゃないか?
今日もクソノーコンと置きに行くストライクなら今年でクビで

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:31:44.33 ID:KUe5UANsr.net
福山もだましだましやっててる感じて少し怪しいからな

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:32:24.22 ID:ZfbVjBb0M.net
いや抑えてない時点で騙されてもないんだが

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:33:08.06 ID:lzo+CZMgd.net
>>763
田中涌井に次いで3番手だろタコ
岸は怪しいし実績無い早川は未知数

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:33:31.23 ID:zvDOq1nQ0.net
佐野よう打つな

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:33:38.94 ID:y7ngQdLHd.net
ど真ん中やそら打たれる

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:33:42.56 ID:sqW6z2140.net
佐野って長打多いな
ホームラン打ってるし

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:34:07.95 ID:ZfbVjBb0M.net
佐野の後に佐野とか草

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:35:08.80 ID:1e75uCEK0.net
上にいる投手だとあと誰がいたかな?

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:35:13.63 ID:FMHCorm+0.net
よく捕った孫

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:35:20.71 ID:JGeBFKWM0.net
渡邊ナイスプレー!

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:35:24.26 ID:ZfbVjBb0M.net
完全に痛打されてる
福山もうだめだわ

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:35:26.11 ID:zvDOq1nQ0.net
ナイス佳明

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:35:31.54 ID:M9BFBi0E0.net
佐野と言えばピッカリ投法、元気かな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:36:12.59 ID:ZfbVjBb0M.net
サブちゃんの劣化悲しいなあ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:36:38.42 ID:1e75uCEK0.net
仕上がりがまだ不十分かな?
去年はもう少し力で押せた

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:36:39.02 ID:ZfbVjBb0M.net
また痛打された
はい、今年でクビ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:36:54.81 ID:FMHCorm+0.net
サブちゃんもう無理かなあ

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:36:55.44 ID:bA5+O5EZ0.net
>>769
投げる順番のことでは?

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:37:16.45 ID:KUe5UANsr.net
佐野、辰己と同い年か

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:37:21.95 ID:Fi3zg9CR0.net
サブちゃん1軍では通用しないな

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:37:30.58 ID:JGeBFKWM0.net
ツーシームが低めに決まらんとなぁ
ちょっと厳しいか

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:38:09.75 ID:KUe5UANsr.net
>>779
プロ野球時代の金はとっくになくて大変みたいな記事昔見たな
大分前だけど

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:38:25.99 ID:bA5+O5EZ0.net
オープン戦ボコボコでもシーズンは良かった年もあるけども…
ちょっとこれはダメそうかな

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:38:56.54 ID:hVCnSs250.net
石橋と弓削はベンチ入れといた方がいいぞ
先発打たれたって試合捨てる訳にいかない

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:39:14.06 ID:KUe5UANsr.net
>>781
仕上がりなのかこれが実力なのか

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:39:14.09 ID:y7ngQdLHd.net
サブなら津留崎内間でいいな

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:39:33.71 ID:R1gdvd6V0.net
福山は戦力外筆頭だな、もう無理やろ

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:39:38.04 ID:1e75uCEK0.net
評価難しいね

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:39:53.24 ID:FMHCorm+0.net
ノウミサンだーーー

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:39:57.59 ID:Fi3zg9CR0.net
嶋、フォークを弾いて1点献上

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:40:09.27 ID:JGeBFKWM0.net
ノウミさんやんけ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:40:11.78 ID:y7ngQdLHd.net
>>788
野茂から借りた金を踏み倒して絶縁されてるとか

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:40:15.89 ID:KUe5UANsr.net
>>793
筆頭ならもっといるよ。

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:40:23.97 ID:ZfbVjBb0M.net
今まで抑えてて今日乱調ならまだしも
ずっと打たれまくってるのに評価が難しいってどういうこと?

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:40:46.06 ID:KUe5UANsr.net
>>798
三又みたいなだな

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:41:28.95 ID:o+3MlAda0.net
銀次のおかげ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:41:39.81 ID:1e75uCEK0.net
>>800
答え合わせはまだ早いって事
去年もうちょいやれたんだから

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:41:55.59 ID:L+4M+0a9a.net
島内死球で引っ込んだけど大丈夫か?

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:42:12.49 ID:3wsGEJdV0.net
まあちょっとだけ擁護するとサブは前からオープン戦良くないけどな
気持ちで投げるタイプだからか

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:42:37.13 ID:VWyEMG/0a.net
能見脚なげー

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:42:44.86 ID:FMHCorm+0.net
おごちゃんキター

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:43:04.07 ID:1e75uCEK0.net
コンタクト能力上がったねえ、いいぞー

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:43:05.19 ID:Vw6EUMQ50.net
しかし、今日はよく打ちますなぁ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:43:14.92 ID:y7ngQdLHd.net
スイングの軌道がとてもいい

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:43:20.06 ID:M9BFBi0E0.net
>>806
大下脚みじけー

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:44:28.78 ID:o+3MlAda0.net
小郷左に強いのに左ピッチャーの時引っ込めて田中和基と替えるのやめてほしいわ
島内の方がよっぽど左に弱い

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:44:52.49 ID:FMHCorm+0.net
能見さんいつ見ても静かなイケメン
それに引き換え大下と来たら

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:45:49.21 ID:1e75uCEK0.net
また無死一三塁w

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:45:51.57 ID:R1gdvd6V0.net
辰己すごすぎーー

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:45:53.79 ID:ZfbVjBb0M.net
辰己しゅげええええええ

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:45:55.72 ID:zvDOq1nQ0.net
安打製造機

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:46:03.39 ID:FMHCorm+0.net
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:46:06.51 ID:ZfbVjBb0M.net
打率5割いくんじゃないか

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:46:08.32 ID:p+jOwwmEM.net
竹安金田能見

元タイガースからしか打てないのか

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:46:08.88 ID:y7ngQdLHd.net
猛打賞キタ━(・辰・)━!

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:46:11.05 ID:XSFjD6By0.net
辰巳、もうシーズンに取っとけ...

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:46:11.53 ID:Vw6EUMQ50.net
辰己、開幕しても頼むね

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:46:13.09 ID:JGeBFKWM0.net
さてここ…と思ったらあっさり
辰己いいぞ!

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:46:30.62 ID:1e75uCEK0.net
鉄平越えて秋山かな?

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:46:43.30 ID:5i3BSwDT0.net
>>798
絶縁どころか裁判になっていたような

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:46:45.61 ID:Fi3zg9CR0.net
辰己打ちすぎやろ・・・
開幕までとっとけ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:47:35.63 ID:o+3MlAda0.net
振り逃げ無理だろw

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:48:43.02 ID:sqW6z2140.net
村林が野球のルール理解できてないことがよくわかるシーンだった

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:48:46.11 ID:JGeBFKWM0.net
>>826
確か野茂が訴えていたハズ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:48:54.04 ID:4TuByVn10.net
辰己「そろそろ赤玉出るで・・・」

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:48:55.86 ID:8VL4B1hE0.net
村林にバットはいらない

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:49:19.40 ID:R1gdvd6V0.net
手球に取られた

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:49:32.16 ID:XSFjD6By0.net
まぁこれも勉強や

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:49:46.97 ID:JpVB7XJ2M.net
楽しそうでいいなあ 早く勝ち試合が見たいな 開幕戦も4時からで見れそうにないし

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:50:25.12 ID:ZfbVjBb0M.net
武藤の髪フサフサだな

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:50:59.31 ID:JGeBFKWM0.net
点差はともかくここは得点して欲しい

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:51:42.93 ID:ZfbVjBb0M.net
今や無双してる元広島丸だって起動を理解するのに3年くらいかかったし今はたくさん経験して軌道の勉強よ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:52:23.53 ID:mghaoC3D0.net
へいへい

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:52:44.77 ID:FMHCorm+0.net
10点目

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:52:48.47 ID:JGeBFKWM0.net
渡邊ナイス

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:52:51.74 ID:R1gdvd6V0.net
さすが銀次二世

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:53:08.76 ID:y7ngQdLHd.net
得点圏の鬼w

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:53:38.42 ID:8VL4B1hE0.net
昨日のオリが14安打5得点だったから
効率は倍だな

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:54:00.91 ID:mghaoC3D0.net
救急車近いな

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:54:13.11 ID:FMHCorm+0.net
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!!!!!

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:54:22.71 ID:ZfbVjBb0M.net
茂木復調してよかった

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:54:23.97 ID:o+3MlAda0.net
茂木完全復活

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:54:31.31 ID:mghaoC3D0.net
キター

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:54:32.59 ID:JGeBFKWM0.net
おお!茂木ナイバッチ!!!

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:54:36.48 ID:zvDOq1nQ0.net
茂木一気に絶好調

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:54:55.50 ID:1e75uCEK0.net
2本目!!

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:55:00.20 ID:y7ngQdLHd.net
茂木は石井のコメント記事を読んだかな

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:55:06.67 ID:o+3MlAda0.net
銀次以外は明日開幕でいいな

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:55:08.23 ID:ZfbVjBb0M.net
大地も当たり戻ったし、茂木も復活
でも今日大量得点したらから明日はどうせ0点なんでしょ知ってる

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:55:18.28 ID:0t589u6q0.net
昨日と今日とでめっちゃクリニックしてくれたな

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:55:35.99 ID:Fi3zg9CR0.net
茂木ワロタ
もう勘弁してやれ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:55:37.87 ID:1e75uCEK0.net
実はロッテ戦でも紙一重のファールはあった

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:56:05.43 ID:0BUOBuIw0.net
ほんと一本出たら一瞬だな〜
まぁ茂木も打てなくても縮こまらないでずっと振り抜いてたからな

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:56:44.52 ID:JGeBFKWM0.net
さて牧田かな?

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:56:46.33 ID:OsjcpfJA0.net
レギュラー組は開幕には仕上げてくれるから心配はしてないな
投手陣も怪我なくこれたし今年は優勝したいね

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:56:50.74 ID:o+3MlAda0.net
和田じゃ対左で使えないわ
ドアスイングだしまだ右ピッチャーの方が打てる

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:57:45.62 ID:hVCnSs250.net
牧やん

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:58:45.02 ID:ZfbVjBb0M.net
ストログングゼロ牧田

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:59:34.78 ID:ZfbVjBb0M.net
なんで120そこそこなのにこんなに打たれないのか

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:59:52.69 ID:JGeBFKWM0.net
いや、何もさせんwww

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:00:30.59 ID:y7ngQdLHd.net
檻のアンダーの新人くんが凝視してそう

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:01:08.59 ID:hVCnSs250.net
牧田は投球フォームが4種類ぐらいあるな

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:01:25.94 ID:JGeBFKWM0.net
牧田ナイピーッ!

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:02:04.12 ID:1e75uCEK0.net
安心の牧田、ぶっちゃけ去年より良さそうw

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:03:10.51 ID:FMHCorm+0.net
則本きたー

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:03:16.00 ID:y7ngQdLHd.net
牧田はパッキャオの体幹トレで10kg減量したらしい

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:03:44.37 ID:hDJPC5BKr.net
今年も誰かが打たな打たんのかい

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:04:58.37 ID:hDJPC5BKr.net
則本そんなしおらしくなるなよ

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:05:25.59 ID:hgSct30xa.net
島内浅村茂木の並びで良いな
問題は2番とDHだな

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:07:16.87 ID:0t589u6q0.net
この茂木が後ろならうかつに浅村を敬遠もできんな
問題は茂木が1年間生きてるかどうか

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:08:39.07 ID:lSSFLXtx0.net
銀次今日もノーヒットか 
いい加減2軍で調整し直した方がいいんじゃないの?

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:09:03.37 ID:zhrktkEm0.net
>>875
俺が数日前に言った通りになったな

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:09:04.21 ID:sqW6z2140.net
打たれたの全員阪神の投手じゃねえか

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:10:51.39 ID:0t589u6q0.net
そういや辰己は以前もノウミサン打ってたな

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:12:03.94 ID:fbZyqNZPa.net
辰己はこれでシーズンダメだったらなんも信用できない

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:12:18.72 ID:hgSct30xa.net
辰己涼介 オープン戦成績
.481(27ー13)0本6点2盗
出塁率.548
長打率.778
OPS1.326

・13本のヒットのうち7本が長打
・ここまで空振り三振が0

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:14:40.41 ID:X76Wnv5f0.net
茂木頼むから1年もってくれよ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:15:33.25 ID:1e75uCEK0.net
>>882
理想のリードオフマンすぎる

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:16:37.84 ID:s9jy30wfr.net
太田辰己小深田の関西リーグトリオが良い感じだった

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:18:25.82 ID:hgSct30xa.net
今日はファーム1失点だったらしい
藤井が好投したのかな

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:21:09.40 ID:NiP0dy9t0.net
このレベルの投手は打てて当たり前やな

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:21:26.28 ID:JpVB7XJ2M.net
辰己の完成形はハム西川かな 西武秋山みたいになってほしいが

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:25:04.37 ID:j743b7i60.net
成績に繋がるかは分からないけど今年の辰己は素人目にも待ち方呼び込み方が違うよな
偶然の確変ではない

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:29:40.78 ID:OoP7BUVc0.net
やくせんから来ました。石川が燃えて先発いないんで誰か先発投手をください
代わりに近藤か今野っていうOP戦大活躍中の中継ぎ上げますので

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:30:50.80 ID:1e75uCEK0.net
>>886
5回1失点であとは1回ずつ酒居、菅原、内間、西口
だって

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:35:40.55 ID:EOge+Afx0.net
ついにしたい下痢きたんか 漏らしたん能見さんか

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:38:46.01 ID:kfXma6Ra0.net
まだ辰己は信頼して無いわ、シーズン入らないと

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:38:53.94 ID:X76Wnv5f0.net
藤井って先発調整してるのか

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:41:37.06 ID:YN8nQttQ0.net
100人超え来たけど、開幕後は人普通に来るのかね

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:41:54.98 ID:2OBjPq4d0.net
宮城県の今日のコロナ感染者は107名らしいな。

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:44:28.64 ID:thCP0l4g0.net
感染者ふえすぎだろ・・・何やってんだよ

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:44:48.21 ID:DyEw4RsY0.net
無観客試合になりそう

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:46:56.57 ID:lzo+CZMgd.net
107人なんて少ねえ方だわ
マーと早川見に仙台行くんだから緊急事態宣言とか辞めろよ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:49:12.20 ID:MHyFwolBa.net
>>882
化け物すぎるけど過去内田でみんな懲りてるからあんまりポジらないよな

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:49:56.62 ID:mq41XMoK0.net
なんでこんな時期に感染者増えてるん?
年末年始の帰省ラッシュでもこんな増え方してたっけ

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:51:48.87 ID:vKuP0iba0.net
>>901
20代が突出して多いから卒業式とかその後の飲み会とかじゃね?

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:52:06.96 ID:hgSct30xa.net
>>901
Gotoキャンペーン

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:54:23.54 ID:L+C9Sne7d.net
内田でも取れるオープン戦首位打者定期

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:55:40.09 ID:zhrktkEm0.net
2月末からgotoイートを県独自に再開
2週間後に一気に感染者数が増加
おとといあわててgotoイート停止

村井は言い訳しまくりだが大体こいつのせい

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:56:05.96 ID:zhrktkEm0.net
外人がこなくなったら村井のせいだな

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:56:40.96 ID:s9jy30wfr.net
利府イオンも開店してしまったしなあ

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:59:10.55 ID:PrR8MDAPd.net
今終業
今までの貧打って?と言うくらいデタラメに打って笑う
打たれたの福山?

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:00:47.98 ID:zhrktkEm0.net
一応ソース
勝手にやっておいて増えたら休業要請とかふざけてるわな

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c5b381ab4e6e78bf9f3be6439a0dff26fda3933

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:02:23.36 ID:mq41XMoK0.net
最近ちゃんとニュース見れてなくてよく分からんかったけど村井がアホなことやってたのか
また助っ人の合流が延ばされたら最悪だな

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:04:24.97 ID:8VL4B1hE0.net
>>908
そうでーす

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:04:50.79 ID:U2V0EsoP0.net
辰己って具体的にフォームとかスイングで何か目に見えて変わった点ある?
ただの確変だったってのは辛い

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:05:25.72 ID:vKuP0iba0.net
>>909
「気の緩みにつながったのは事実」だって
県民のせいにしてるw

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:06:29.57 ID:8VL4B1hE0.net
開幕戦は山形でやろう!

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:06:47.02 ID:LK4FLeVK0.net
宮城県で107人が感染 過去最多 
初の3桁に 3月17日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615968177/

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:08:07.10 ID:50gEPIGEM.net
オープン戦なんて内田でも首位打者取れるからnar

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:09:45.91 ID:lzo+CZMgd.net
辰己は2018内田の再来っぽいけどな
シーズン始まったら打てなくなってて田中や小郷がスタメンで出てそうな気がする

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:10:43.64 ID:zhrktkEm0.net
>>912
素人目だけど武藤や辰己の打撃を見ると金森打法は止めたっぽい
ボールを引き付けるんじゃなくて追ってしばいてる

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:11:26.70 ID:lzo+CZMgd.net
貯金32あっても転落して最終的にはギリギリ3位の時もあったんだしこのティームは根本的に選手層が薄すぎるわな

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:12:23.88 ID:PrR8MDAPd.net
>>911
まだ生肉足りないか
馬刺し食え馬刺し
牧田は素晴らしい

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:13:08.72 ID:NmDt8OxZ0.net
しかし今日のオリックスはOP戦とはいえ
カスみたいな投手リレーとか楽天を舐めているのか

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:13:25.23 ID:KUe5UANsr.net
>>917
辰己より打てない田中小郷が代わりに出るんか(笑)

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:13:27.33 ID:c4oB+Mq/r.net
辰己も大卒三年目の急成長曲線に乗れるかな

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:13:28.06 ID:05Z0E3Zc0.net
2015〜2020のオープン戦首位打者でシーズン活躍した選手は
浅村、大地、大山
確率でいうと50%
内田で駄目だったから辰己はイケそうな気がする

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:14:36.01 ID:lzo+CZMgd.net
>>921
そら浅村以外アヘアヘ単打マンしかいないレヴェルの低い連中ばかりだからオリも舐めるわな

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:15:27.66 ID:8VL4B1hE0.net
>>921
向こうの言い分では
オリが負けたんじゃなく
阪神が負けたらしい

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:17:27.98 ID:PrR8MDAPd.net
>>921
結局先発ローテ組めてないんでしょ
楽天みたくぼちぼち耐久テストの時期だけど
不在だから探している状態

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:20:16.06 ID:U2V0EsoP0.net
>>918
なんかキャンプでは悩んでるって言われてたよな
辰己に合ったフォーム見つかったんかな

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:22:15.52 ID:r61qIxNRp.net
>>928
元々前捌きの選手だしな
金森がいじったのか知らんけど去年は引きつけて打ってて結果出なかったね

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:29:14.24 ID:72VnFU2Md.net
内田は終盤勢い落ちてきてた気がするけどどうだったっけ?
開幕涌井にいいようにやられて魔法解けてるなって思ったのは覚えてる

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:30:36.65 ID:uxWOUrDw0.net
>>929
内角は前で捌いてるよな
外角はポイント後ろにして左中間に飛ばしてるけど
オープン戦の辰己の内角の打ち方は張本も認めるだろうw
佐藤に今のままの打ち方じゃ手が伸びる外角は打てても内角の速い球は打てないって言ってた

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:34:07.03 ID:uxWOUrDw0.net
>>924
いや、例えば去年の浅村自主トレ後の内田も相当いい打ち方してたよ
BB/Kも改善されたしこのスレでもこれなら内田は率残せるってみんな話てたし
内田は打ち方を忘れちゃうから再現性低いからダメになる
辰己も今の打ち方を続けられたら結果は出るよ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:35:19.02 ID:uxWOUrDw0.net
金森打法と言えば小深田なんかは金森打法に見えるな
わきしめて内角はコマみたいに回って
荻野を左にしたのが小深田なような

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:36:04.41 ID:2kNJAAwwp.net
>>915
あら 人口を考えると東京よりヤバくない?

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:37:11.38 ID:uxWOUrDw0.net
>>930
オープン戦最後の東京ドームでも打ちまくってたよ
2連戦か3連戦か忘れたがホームラン2本打ってた
うち1本は田口

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:38:42.07 ID:ji1VXLDpa.net
>>921
明日は瀧中と山崎福

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:39:14.39 ID:ZpudXUN8d.net
オープン戦首位打者がそのシーズンで活躍するかはリンクしてないけど、チームの顔になってる選手が多いから素質はある証拠だと思っていいだろう

浅村、松山、畠山、井上、秋山、大地、坂田、シリアコ、内田、楠本、大山
ここ十年そうそうたるメンツだ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:43:54.85 ID:135AsnBKd.net
内田は去年も満塁ホームランの頃までは悪くなかったが
併用されてるうちに調子悪くなってそのまま終わったな

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:44:40.33 ID:uxWOUrDw0.net
>>909
マジでGoToイートとか関係あるのか
アホな騒ぎ方でもしない限り飲食店でコロナ広がるなんて無いと思うんだがな

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:45:11.95 ID:s9jy30wfr.net
>>937
首位打者獲った年に活躍したのはもっと前だとイチロー稲葉青木二岡栗山とかもいる
井上畠山松山はオープン戦首位打者の年は調子悪くて数年してから出てきた

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:46:36.88 ID:vSs2jt1td.net
>>890
返してもらえるんなら返してほしいくらいだわ

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:46:46.11 ID:qKkzpR+k0.net
>>931
あれインハイの直球ホームランにしてないっけ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:47:50.71 ID:72VnFU2Md.net
>>938
それも再現性が低いってことなんだろうな
そのグラスラなんかも外寄りの球を上手く打ってんのに
気がついたら外の球はひっかけてショートゴロになってばっかりだったようなイメージ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:49:27.37 ID:zhrktkEm0.net
>>939
対面で食いながら会話するだけで移るウイルスだからな
しきりのない対策してない店ならまず感染する

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:49:31.39 ID:s9jy30wfr.net
>>943
ずっと外の球を逆方向に意識して打ってたのに急に忘れたかのように引っ張りはじめたもんな

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:49:40.03 ID:/h4Yvc8n0.net
これは無観客ありえるな
瞬間的に東京よりやばい

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:49:41.98 ID:uxWOUrDw0.net
>>942
今日だか昨日だかインハイをホームランにしてたな
張本が言ってたのは日曜日だから
にしても三振多いのはインハイストレートと落ちる球のコンボ
ようするにペゲーロと同じ弱点
だから張本は内角の速い球をバットの根っこに当てて打つの大変って言ってる
ペゲーロは差し込まれてるのを無理やりパワーでポテンヒットにしてたが最後は攻略された

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:50:53.40 ID:dddMAgPo0.net
>>890
福井と釜田引き取ってくれ
タダでいいから

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:51:46.56 ID:8VL4B1hE0.net
>>945
忘れるんだよ。ゴリラだもん

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:51:59.95 ID:ji1VXLDpa.net
今日のスタメンが開幕オーダーかな

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:52:25.37 ID:qKkzpR+k0.net
>>943
一軍は相手の形崩してくる投球してくるっていうしね
二軍は良い球投げることに重きを置いているが一軍は良い球投げることは当然として攻めも厳しくなるっていう
プラス長いシーズン戦わなきゃいけないし

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:53:06.67 ID:uxWOUrDw0.net
>>944
Go Toイート再開したら感染再拡大なんて県民は馬鹿ですって言ってるようなもんだからな
東北の人間じゃないから知事の事はよくわからんが知事に同情するわ
情け無いだろな

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:54:33.22 ID:2kNJAAwwp.net
>>909
時短より人数制限しろよ
24時間営業したってほとんど一人客の
牛丼屋とかラーメン屋が感染するか?

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:55:20.98 ID:72VnFU2Md.net
>>945
開幕すぐのハム戦だったかな
満を持してスタメン起用されたのにレフトスタンド上段しか見えてないようなスイングでガッカリした印象が強い
片鱗すら見せたことない選手よりは全然いいんだけど期待してしまう分失望も大きいよなあ

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:55:37.42 ID:AWhLTa6A0.net
>>950
銀次ベンチやな

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:55:48.61 ID:R1gdvd6V0.net
>>912
カカト重心じゃなくなった
去年まで引っ張ったあたりは全部セカンドゴロになってたのに今年は強い打球が出てる
明らかにメカニズムが変わってる
辰己のインスタにヒントが書いてある

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:56:05.38 ID:qKkzpR+k0.net
>>947
まあプロの球はアマとは次元違うだろうからこのまま順調とはいかないだろうけど
今の対応力見てると全く結果残せないとは思えないな
結局何度も言われてるように今の形を続けられる再現性ってことになってくるんだろうね

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:56:41.77 ID:R1gdvd6V0.net
>>928
周りから見てお前何やってんだよって言われてたのに辰己はガン無視して振り回してたって話でしょ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:58:06.85 ID:R1gdvd6V0.net
>>953
手すりとかからも感染するからな
コロナの感染可視化した映像とかよくあるやん

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:58:15.13 ID:KUe5UANsr.net
>>890
福井 釜田 でどうや?

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:59:07.96 ID:KUe5UANsr.net
菊池遊星いつ楽天帰ってくるんかね。

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:02:03.01 ID:AWhLTa6A0.net
銀次とかスタメンで出すなや
打点も上げないし得点にも絡まない
オマケに左打者とか飽和状態なんでスタメンにいらない

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:03:47.99 ID:mq41XMoK0.net
>>956
言われてみれば確かに去年やたらセカンドゴロ多かった印象あるな
打てるようになったことにちゃんと根拠あるなら確変じゃないと思いたいな

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:04:40.60 ID:OohIPD1r0.net
ファーム酒井内間は1回2奪三振
藤井は3四球2奪三振
藤井はまだまだだな

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:05:00.72 ID:ji1VXLDpa.net
>>962
今日は銀次で4度もスリーアウトとか終わってる

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:06:46.66 ID:zhrktkEm0.net
>>952
水道民営化しかり村井はろくなことしないわ

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:08:10.47 ID:R3UffAtf0.net
大阪から行こうと思って来週土日のチケットと
航空券押さえてるんだよ
緊急事態宣言出たらさすがに行けないし、なんとかしてくれ

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:08:14.84 ID:AWhLTa6A0.net
まあ右投手ならある程度は点取れそうやな
問題は左ピッチャーか

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:09:50.35 ID:2kNJAAwwp.net
>>959
しっかり手を洗いましょう
感染者と一緒に生活していても
しっかり手を洗い対面で話さなければ感染しなかったぞ

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:10:42.51 ID:zhrktkEm0.net
>>953
全部一蘭みたいな店ならしにくいだろうな
空気感染だから換気してなかったらそれでも可能性あるが

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:11:46.70 ID:7y9GR8+hd.net
>>936
楽天滝中−オリックス増井/18日のOP戦先発予想(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/43b421557f6c0016d97912eb5034bd7a7e8f2eb0

増井が来るみたいだぞ

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:12:14.73 ID:21N+x3tc0.net
マスクしてても咳はそれなりに飛沫上下左右に飛ばすから今年の花粉シーズンがやばい
咳するためにマスク外すとんでもない輩もいるし

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:13:22.82 ID:7y9GR8+hd.net
>>939
明確に飲食店が感染源ってデータ出てるみたいだぞ
だからこそ他にも増して規制してる

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:13:23.03 ID:AWhLTa6A0.net
>>971
山福はシーズンに取っておくのか
なかなかやな

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:13:59.07 ID:uxWOUrDw0.net
>>953
まさにそう
ワイドナショーで松本も言ってるが1人飯限定ならGo Toイートやっていいんだよな
体温検査して1人で黙って飯食って感染するかって話で

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:16:27.84 ID:AWhLTa6A0.net
確かオリックスは山本山岡中5らしいから山本ソフトバンク戦で宮城山岡誰かかな

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:17:12.76 ID:uxWOUrDw0.net
>>959
手すりとかから感染はしてもクラスターは起きないよ
都内で大江戸線の運転手達限定でクラスター起きたが電車の運転のハンドルを消毒するか運転手たちが手洗い徹底してりゃ何人も感染しませんでしたって例

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:25:08.86 ID:VaAqsxSh0.net
銀次は今日ノーヒットなのはそんな日もあるさで済む話だけど、このところずっと得点圏で凡退しっぱなしなのが問題だわ

だからって横尾や和田が取って代わるほどのアピールしてるかっていうと

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:27:51.44 ID:4Qiwl9JZ0.net
上沢がオープン戦初めて点を獲られたな
山口ヒット安田タイムリー二塁打で
上沢は去年0勝4敗とロッテに勝てなかったし苦手なんだな
楽天には強いのに

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:40:29.42 ID:vSs2jt1td.net
明日オリックスは増井よね
ここで燃やせば6人目のメドが立たなくなる
竹安も今日の結果で即失格ってことはないし山本しばらく中5日で回すとか言ってるので、それほど絶望感はないだろうけど
何せ確定してる5枚が強力だからなあ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:42:15.95 ID:21N+x3tc0.net
銀次オープン戦の得点圏.333だからそこまででもなくね

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:45:03.03 ID:JGeBFKWM0.net
今北。
あら上沢3失点かいな。

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:54:08.65 ID:J8YgTRGv0.net
茂木4打点だったか
一気に上げてきたな

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:55:18.61 ID:VaAqsxSh0.net
>>981
多分、現状4打席連続凡退中でトータル9-3とかそんな感じのはず
中日戦とロッテ戦でランナー返れない程度の得点圏ヒット(1本は内野安打)があった覚えが

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:56:01.46 ID:vSs2jt1td.net
>>982
ロッテはなんか打つよね上沢

何で楽天は打てないのか

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:56:14.66 ID:OVipW39Wd.net
>>980
それ6人目決まる前に山本折れたら
一発最下位コース

とりあえず計算出来る楽天でよかった

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:56:32.21 ID:AWhLTa6A0.net
>>984
何のための得点圏なんだか
得点圏打っても打点上げないなら得点圏の意味ねえわ

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:58:24.71 ID:V4nLlMYNM.net
>>987
長打ない奴なら前進守備すれば点に繋がらない可能性高いからな。
高須の打点がそこまで多くないのも同じ理由

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:59:29.50 ID:FMHCorm+0.net
次立てました

わしせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615974965/

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:59:43.10 ID:FMHCorm+0.net
保守済み

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:00:40.50 ID:OVipW39Wd.net
孫が銀次の上位モデル化してくれ
ミドルスペック銀次ハイスペック孫
これで

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:00:45.99 ID:vSs2jt1td.net
この1アウト12塁の場面
デスパイネは大して率も残してないけどこういう場面は打つような気がするんよねえ
そういうとこが強いよねSBは

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:01:27.79 ID:VaAqsxSh0.net
セカンドにいるランナーの足による部分もあるしな
それこそセカンド銀次は得点圏ですか?っちゅう話で

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:01:31.35 ID:vSs2jt1td.net
単なる進塁打やった

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:01:35.70 ID:J8YgTRGv0.net
村井は菅からコロナ対策の件で直接電話で怒られたのかよ
非常事態宣言あるのかこれ
勘弁してくれ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:01:38.80 ID:AWhLTa6A0.net
結論
あへたんは悪
打点をあげれない

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:01:44.83 ID:c06QYx0q0.net
ファーストは大地でいいな
サード茂木、ショート小深田で決まり

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:01:59.65 ID:OVipW39Wd.net
帰れないは困る

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:02:16.37 ID:4Qiwl9JZ0.net
本前って誰だよって思ったらSBと楽天そしてハムに3回0点に抑えてるのか
ナベユは育成から支配下になったら打たれまくったのにこいつは安定してるな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:02:22.31 ID:JGeBFKWM0.net
>>985
何だろね。
取り敢えず今日は制球もキレもイマイチだね。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200