2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 4

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:59:39.53 ID:DPhRKetw0.net
※前スレ
とらせん 2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615955376/
とらせん 3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615958895/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 15:59:53.95 ID:LiZN4VDNa.net
こちか

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:00:12.25 ID:DPhRKetw0.net
ワッチョイあり立てとくな

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:00:35.64 ID:LiZN4VDNa.net
西純は先発はまだ無理かな
制球力がアバウト

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:01:36.18 ID:4S8fUSFV0.net
一乙

なしと変なスレタイだったから良かった

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:03:19.31 ID:0dDyBFu30.net
ここか
良い球もあるんやけど失投が多いな

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:03:47.97 ID:ZSQkQBm60.net
いちおつ
今日はどのchで野球中継してるの?

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:04:26.32 ID:4S8fUSFV0.net
2年目順調に成長してくれてるけど
一軍でじゃあどうだ?の判断で言えば今じゃないな西純
まだ速いわ

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:05:19.70 ID:DPhRKetw0.net
同点まで行きそうな雰囲気だな

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:05:32.85 ID:2WjndRqK0.net
なんとか踏ん張ってほしいね

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:05:46.08 ID:0dDyBFu30.net
2軍ローテで課題をつぶしていくしかない

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:06:02.60 ID:NzxvlnaSa.net
能見さん1回3奪三振か

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:08:30.24 ID:2WjndRqK0.net
ありがてー

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:09:42.93 ID:DoStnG5Y0.net
さよなら打たれるなよ

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:10:46.58 ID:4S8fUSFV0.net
一発長蛇行かれそうだなこれは

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:17:26.92 ID:DPhRKetw0.net
こわ

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:18:53.02 ID:2WjndRqK0.net
カッタデー!!
危なかった

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:18:59.33 ID:DPhRKetw0.net
よう抑えた

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:19:21.78 ID:4S8fUSFV0.net
最後よく粘ったな

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:20:01.91 ID:x5b4R0If0.net
かったよー
ギリギリセーふ

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:21:24.04 ID:DPhRKetw0.net
この経験を糧に二軍で成長して行ってくれたら良いよ西純

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:21:38.35 ID:DbhpJ/ZgM.net
ちょっと勝ち過ぎじゃないかと思ったら
最後のカードがオリックスでしたわw

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:21:39.22 ID:lWv74cNga.net
ヤクルトと比べるのはあれだがやっぱパリーグ強いな

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:22:40.13 ID:vehWvgUMa.net
よく耐えたわ
ええ経験になったやろ

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:24:15.68 ID:DPhRKetw0.net
これでOPの対チーム負け越しは無くなったな
問題はオリか

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:28:52.55 ID:9G56cAam0.net
【悲報】竹安能見で計12失点

27 :井上 :2021/03/17(水) 16:29:53.18 ID:iX9xzwDI0.net
ノウミサンはいつものやろ

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:30:45.51 ID:BCY/k5R+0.net
西はとりあえず結果出して自信つけたらええやろ
スタミナついてきたのええわかなり順調や

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:32:00.98 ID:4S8fUSFV0.net
小幡が下でめちゃ打ってるみたいだし
もう上げて使ったらどうだろうショート

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:35:37.18 ID:4S8fUSFV0.net
https://i.imgur.com/uFV8MFB.jpg

1人元気がない人がいる

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 16:45:56.92 ID:DPhRKetw0.net
>>30
元気ないよな
かなりメンタルやられとるんやないか?

32 :井上 :2021/03/17(水) 16:46:08.20 ID:iX9xzwDI0.net
うちのチームにワタナベマホトなんてみてるバカいないやろうな

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:00:35.43 ID:x5b4R0If0.net
能見さんついに爆発したか

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:08:25.81 ID:LiZN4VDNa.net
ノウミサンが猛打のパ・リーグで通用する未来が見えない…

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:10:08.41 ID:id+TwajWd.net
>>26
竹安金田能見で13失点

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:15:50.49 ID:LiZN4VDNa.net
佐藤君シーズン70本ペース
https://i.imgur.com/HrLsQau.gif

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:31:23.17 ID:2I8K7JtN0.net
保守

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:36:17.99 ID:opeAfgyw0.net
サトテルの動画見たけど、屋根にあたった?
無かったら場外なのかな?

39 :井上 :2021/03/17(水) 17:39:37.04 ID:iX9xzwDI0.net
サトテル高め150キロストレート運んでしまったからな!
ストレートにも強い!
どこまでも行け佐藤!
メジャーまで!

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 17:55:08.49 ID:LwAJDLnl0.net
変化球
早い真っすぐ
インコース
高め

さぁ次は何が打てないって言われるかな

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:01:50.31 ID:amIIQP5Ga.net
高山の序列ってもう板山以下か?

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:04:09.10 ID:h1KJ7n8J0.net
早く開幕せんかなー

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:05:03.29 ID:LiZN4VDNa.net
秋山は流石に二桁勝ったピッチャーやな
山賊打線が全く打てそうになかった
今年も頼むで

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:05:21.56 ID:0dDyBFu30.net
>>41
ドラ1
過去の実績

それだけで優遇されてるからなあ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:07:01.65 ID:2I8K7JtN0.net
>>43
西武もああいうタイプは苦手そうやったな
交流戦でも当てていきたい

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:09:53.34 ID:ONg2BK0d0.net
佐藤くん凄いね
他ファンだけど佐藤くんのHRは生で見てみたいわ

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:10:57.10 ID:WlJ8Qipa0.net
>>30
山w

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:11:01.78 ID:PlK57FMvr.net
佐藤はメジャー願望とかあんのかな?
早くもメジャー移籍が心配になってきた

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:11:40.82 ID:kCzp6Zcwr.net
今日の佐藤のホームラン今までのやつで1番すき

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:12:08.41 ID:18AzxeFB0.net
審判が守備妨害
これはひどい

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:12:20.19 ID:DWbNBsN00.net
ジャンパ

52 :藤川俊介 :2021/03/17(水) 18:12:40.83 ID:GptzxDWQ0.net
テルまた打ったんか
怪物やな
誰やフリースインガーの地雷扱いしてたやつは(╬^∀^)

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:12:50.64 ID:48lD2kQid.net
巨専荒れに荒れとんなぁ(笑)とどまるとこなしに酷すぎる

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:12:52.44 ID:BCY/k5R+0.net
審判邪魔してるやん

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:13:21.94 ID:VE1oxwPH0.net
>>48
あるやろ
井川がポスティングで出ていってるね

56 :藤川俊介 :2021/03/17(水) 18:13:23.82 ID:GptzxDWQ0.net
巨人はシーズンにはなんやかんや合わせて来よるからなぁ
阪神はロケットスタート決めたいわ

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:14:51.45 ID:ELVNaDM50.net
3月26日開幕かあ
何だか待ちきれないワクワクが止まらない

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:15:16.24 ID:WlJ8Qipa0.net
>>30
近本大山木浪の笑顔と1人暗黒面に堕ちた山との対比がなんとも言えんw

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:15:27.84 ID:w3m5tsLa0.net
井川がポスティングで銀傘をプレゼントしたように
サトテルがポスティングでラッキゾーンプレゼントしてくれるさ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:15:28.65 ID:fv97MDKN0.net
オープン戦は所詮オープン戦といっても最近の巨人内容が悪過ぎるからな
巨専が荒れるのはしゃーない 佐藤が打ちまくってるのもイライラしとる原因ちゃうか

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:16:37.86 ID:eORvwctoa.net
>>30
高山はかつて1年目チヤホヤされていた頃を懐かしんでそうやな

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:16:39.50 ID:oV0bhXpc0.net
>>48
今どきメジャー志向がないプロ野球選手なんておらんやろ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:16:52.58 ID:yNqOeBnPM.net
>>40
佐藤は155キロ超えるストレートは打てんよ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:16:56.19 ID:VE1oxwPH0.net
亀井もそろそろ終わりかな

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:16:56.26 ID:X9UzrYf8d.net
戦力差では語れない巨人アレルギーがあるからな

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:17:06.00 ID:w3m5tsLa0.net
シーズン直前に監督室のドアを叩きトレードを懇願する高山の姿がっ!!

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:17:28.65 ID:VE1oxwPH0.net
>>63
そんな球そうそう来ないよ

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:17:44.80 ID:2re6tZsq0.net
しかし平内っての一応先発のローテに入りそうなんやな
一位だけはあるやん
去年のやつとかに比べたら

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:17:56.96 ID:WlJ8Qipa0.net
>>49
同意
昨日と今日のホームランがちょっと甲乙付けがたいけどな
力感なくスムーズに振り抜いてあっと言う間にスタンドインするのは観てるだけで快感やわ

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:18:05.56 ID:ELVNaDM50.net
>>60
巨人のドラ1は平内だからな
よく覚えてないけど佐藤外したあと巨人はもう一回くじ外して
外れ外れ1位だったっけ平内?

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:18:14.90 ID:VE1oxwPH0.net
>>68
ローテ入ってくれたらラッキーやろ

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:18:31.41 ID:wCcFaIuF0.net
でも
平内ってこんなにスプリットで空振り取れるんからフォーム直せば中継ぎとかクローザーなら無茶苦茶使えるんちゃう?
ウチの馬場みたいな感じやろ

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:18:37.75 ID:iFIVW9P6d.net
>>59
今って契約金額の2割か3割くらいしかもらえんのやろ
ポスティング代

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:19:18.43 ID:VE1oxwPH0.net
>>70
ロッテに行った鈴木やろ
阪神も狙ってた
巨人と狙いがよく被る

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:19:29.79 ID:BCY/k5R+0.net
井川30億やろ
すごい額やわ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:19:33.69 ID:iFIVW9P6d.net
>>72
フォーム変えてぶっ壊れる選手もいるからなかなか簡単にはいかないよ

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:20:08.46 ID:VuT88yBU0.net
>>41
降格するから 植田以下やな

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:21:01.46 ID:wCcFaIuF0.net
ピンキーと気持ち同じく

オープン戦のチーム総本塁打はこれで17となり、破壊力は満点。井上ヘッドコーチは「もうあんまり打たんといて。シーズンに取っておいてと思う」とニヤニヤ。10試合を終えて7勝2敗1分けと首位をキープしている。

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:21:44.99 ID:lPnWp76l0.net
>>49
やっぱり引っ張ったホームランいいよな

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:22:16.16 ID:VuT88yBU0.net
>>63
それ投げれるの阪神以外セ・リーグに何人おる。
菅野でも出んぞ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:22:23.23 ID:VE1oxwPH0.net
佐藤ってホームラン打てば5勝1分なんやね

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:22:24.38 ID:18AzxeFB0.net
>>78
佐藤が大活躍したら井上は俺のおかげって言えるからな

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:22:59.53 ID:mfA2Rx7T0.net
>>50
それが点に繋がる
今年もジャンパに要注意やな

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:23:39.26 ID:iFIVW9P6d.net
まあ最近打ちまくってるチームは西武ヤクルトと投壊してるチームだからな
ナゴドではやっぱり苦戦するんだろう

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:23:41.30 ID:yNqOeBnPM.net
チェン使えへんし、先発ガンケル、中継エドワーズ決まりかね

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:23:51.92 ID:1weu93x5r.net
ピンク『テルはワシが育てた』

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:24:09.41 ID:X9UzrYf8d.net
大山「みんなが打っていない時に打てるような打者になりたい」

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:24:50.11 ID:ELVNaDM50.net
>>74
ああそうそう佐藤外して鈴木外して平内だった
くじ二回外した記憶がおぼろげにあったんだよね
巨人って近年FA補強はさかんにやってるけどドラフトはきついね
ドラ6の掘り出し物3年目の戸郷も昨年レベルにやれるか怪しい

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:24:52.17 ID:aWU+7vNs0.net
少し前に高山は佐藤はおろか陽川や糸井ともすごい差がついている、天秤にかかってるのは守備要員の江越か右打ちの中谷かの一軍ボーダー枠やと書いたら、高山の打席はかなり芯をくっている、ロクに見えてなくてかわいそう、みたいな絡み方してきたヤフコメ民居たわ
奴らには何が見えてるんだろうか

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:25:13.44 ID:iFIVW9P6d.net
>>85
エドワーズも微妙すぎるがな

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:25:20.64 ID:BCY/k5R+0.net
確かに勝野内容悪いな

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:25:42.07 ID:igndNyF70.net
高山は過保護すぎる
内野専の北條以下の打撃力で使える訳ないわ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:25:50.95 ID:0dDyBFu30.net
外野の近本サンズ糸井陽川みんな好調
2軍で好調で1軍昇格した板山も結果を出してる
もう高山の居場所ないやろ
2軍で調整させたれよ
2軍で何をすべきかはわかってるはずやろうし

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:25:51.66 ID:vDgUPMCcd.net
>>89
掛布の解説を真言として耳に刻んでる

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:25:55.01 ID:VE1oxwPH0.net
>>80
ビエイラ、デラロサ、マルチネス、国吉かなぁ
フランスア怪我、エスコバー来てないやし

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:26:00.06 ID:18AzxeFB0.net
防御率通りの内容dだな

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:26:01.92 ID:lPnWp76l0.net
中日さん…

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:26:04.43 ID:aWU+7vNs0.net
勝野は開幕二軍やな
前回も炎上やろ

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:26:13.66 ID:iFIVW9P6d.net
勝野も大炎上か

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:26:26.61 ID:0dDyBFu30.net
>>93
佐藤忘れとったわw

外野の近本サンズ佐藤糸井陽川みんな好調

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:26:42.70 ID:fv97MDKN0.net
>>88
最近の虚専ではドラフト制度そのものに文句言うとるぞw
何で上位のチームが不利になるルールなんだと
アホやであいつらw

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:26:44.26 ID:9xJWhNd00.net
>>85
それでも矢野監なら先ずはチェンを使うよ
流石に2、3試合使って微妙じゃないとチェンは落とせない

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:26:48.70 ID:m3GcfePk0.net
佐藤毎試合ポコポコ打ってるけどロッテの井上のようなことはやめてくれよww

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:27:04.04 ID:QbXd+qLL0.net
チェン使えんけど使わなあかんのやろ
台湾放映権がどうとやらで

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:27:20.57 ID:MFqmXabU0.net
ガンケルはヤには被打率高いしガンケルがカープ戦かな?

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:27:24.78 ID:vKVp1aEX0.net
>>1
佐藤くんまた打ったんか
スポーツ新聞荒れるやろな
今日も買ったわダイオライト記念もあるし
明日も一面やん
やべえわ

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:27:25.17 ID:18AzxeFB0.net
勝野も平内も阪神だったら一軍無理

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:27:41.53 ID:v9tR87sDH.net
詐欺林の次に詐欺山

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:27:53.09 ID:wCcFaIuF0.net
最近阪神は先発打ち崩してんねんな
去年まで大概先発にはダンマリで後ろの微妙な奴来た時になんとか点取って勝ったりしてたから阪神の先発に全然勝ちつかんかった
今年のオープン戦はリードで試合巧者としてやっとるわ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:27:53.38 ID:QbXd+qLL0.net
>>101
何のためのドラフトやねんw

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:28:26.94 ID:VuT88yBU0.net
外国人は5人登録できるけど 5人目は保険扱いで緊急時以外使わんでもええし
エドワーズの事や 因みにチェンは6人目

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:28:39.73 ID:iFIVW9P6d.net
>>104
陽岱鋼ならわかるけどチェンってそんなに人気あるのか?

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:29:06.79 ID:QbXd+qLL0.net
>>112
元メジャーリーガーやしなあ

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:29:09.70 ID:yNqOeBnPM.net
>>102
となると、チェン先発、ガンケル中継ぎかな

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:29:32.97 ID:4VB2mIjla.net
令和の怪物
オリックスのイチロー並みに伝説の選手になるかもな

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:29:36.75 ID:4qRBqgR70.net
面識ない田中将大に質問ww

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:29:41.65 ID:lPnWp76l0.net
>>101
嫌なら最下位にでもなったらいいのに

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:29:42.24 ID:aWU+7vNs0.net
佐藤の打ち方は新人では比べる奴思いつかんな
イバンクルーズくらい打ってるな
なんか縁起悪いけどw

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:29:55.96 ID:ELVNaDM50.net
>>78
まるっと同意
酷なことをいえば巨人岡本とか開幕したらHR量産するだろうな

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:29:58.10 ID:VuT88yBU0.net
>>104
オリンピックちゃうねんから しがらみなんかあらへん

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:29:59.34 ID:VE1oxwPH0.net
>>88
巨人はクジ運ないよ
まあほとんど残り福期待しかないけど

第16回、1980年の原辰徳選手
第28回、1992年の松井秀喜選手
第41回、2005年の辻内崇伸投手
第44回、2008年の太田泰示選手

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:30:42.65 ID:SrGv1ajC0.net
オープン戦ホームラン数
2016年 1本 (梅野1)
2017年 12本 (高山4,新井北條2,糸井江越中谷原口1)
2018年 7本 (糸井伊藤隼大山緒方坂本山ロサリオ1)
2019年 12本 (大山4,ナバーロ福留2,糸井糸原梅野山1)
2020年 13本 (大山3,サンズマルテ陽川2,上本坂本山近本1)
2021年 17本 (佐藤輝6,マルテ4,サンズ3,板山大山近本陽川1)

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:31:17.27 ID:iFIVW9P6d.net
まぁ勝野は怪我した振りして中日3位で指名されてたからあんまり好きじゃない

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:31:34.50 ID:VE1oxwPH0.net
>>102
2,3試合で済むかな?
6敗ぐらいしそう

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:32:03.33 ID:0dDyBFu30.net
>>124
それなんてガルシア

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:32:37.31 ID:WlJ8Qipa0.net
>>122
まだ試合残っててこれか
レベルが格段に違うな

127 :井上 :2021/03/17(水) 18:32:43.30 ID:iX9xzwDI0.net
>>63
メジャーではくるからな!
ビエイラの対戦楽しみやな!

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:32:53.39 ID:fv97MDKN0.net
>>124
そんな負けたら取り返しつかんよ 今年は本気で優勝狙うんやから多分そこまで我慢しないと思う

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:32:58.06 ID:iFIVW9P6d.net
>>126
しかもいつもより試合数少ないからな

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:33:00.50 ID:q5wxl7G10.net
今までのオープン戦新人本塁打記録って5本なのか?長嶋茂雄と別当の7本と思ってた。

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:33:15.39 ID:Y9hT7KAx0.net
北條は我慢して使い続けるべき?

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:34:13.48 ID:yNqOeBnPM.net
>>131
ショート様失格らしいんやけど、何処で使うんかなあ

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:34:19.43 ID:0dDyBFu30.net
佐藤はインコース打てない! →インハイをホームラン
佐藤は速球打てない!    →150`の高めをホームラン


なんか呪文みたいになってきた

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:34:20.30 ID:iFIVW9P6d.net
>>130
それは新人じゃなくてオープン戦の最多本塁打記録

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:34:32.26 ID:waPKPH9Hd.net
>>121
まあでも、原と松井を当てたことで
30年分の運をつかったと言ってもおかしくないからなぁ。

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:34:36.46 ID:VE1oxwPH0.net
>>122
高山毎年ホームラン打ってたんやね

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:34:39.29 ID:peUCImNJ0.net
中日先発投手大野しかいない

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:34:50.30 ID:wCcFaIuF0.net
>>130
ドラフト制以降とかなんとか
流石に長嶋、別当に並んだらインパクトちゃうわな
佐々木とは訳ちゃう

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:35:02.88 ID:iFIVW9P6d.net
>>130
ごめん
それドラフト前のオープン戦新人本塁打記録だったわ

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:35:15.63 ID:DPhRKetw0.net
>>122
佐藤輝居なかったら11本か
まあ妥当な所やな

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:35:27.81 ID:vKVp1aEX0.net
>>106
売れる

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:35:34.44 ID:MFqmXabU0.net
福谷小笠原柳
大野清水松葉

こんな感じだろ中日ローテ

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:36:17.90 ID:ELVNaDM50.net
何となく今年の阪神は交流戦でも貯金を作れそうな予感がする

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:36:31.41 ID:VE1oxwPH0.net
>>140
逆に巨人が9本やったね

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:36:39.95 ID:18AzxeFB0.net
秋広ないすキャッチ
守備の人だな

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:36:41.33 ID:h4z44fWS0.net
佐藤に期待はしていたがガチのマジで本物だと引いてしまう阪神ファン

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:36:46.67 ID:duGUDpSy0.net
イバンクルーズのオープン戦成績が.385 7本 14打点
コレは当たりやと思うわなあ

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:36:51.51 ID:lCUv2m+5d.net
これで木浪みたいに公式戦入って無音だったら悲しいからそろそろペース落としてもいいわ

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:37:07.74 ID:DPhRKetw0.net
>>133
次は落ちる球は打てないにしとこか

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:37:09.49 ID:Yla3tGBc0.net
撒き餌撒き餌いわれてるけど
佐藤も餌全部喰い倒して
甘いとこ投げたら放り込むいうプレッシャーを
撒いてるよな

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:37:24.90 ID:JinyVwqs0.net
佐藤君は虎の松井秀喜やな

>>121
助っ人も地味に外すしな
信じてるよフィールズとか
ボウちゃん欲しい?ん?ん?あ〜げないwwwとかw

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:37:29.12 ID:MFqmXabU0.net
ヤク戦伊藤先発確定でチェンは来週もう1回下で投げてあかんかったら広島戦にガンケルでいいんじゃね

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:37:34.46 ID:lCUv2m+5d.net
>>147
佐藤も落ちる球にどれだけ我慢できるかなあ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:37:57.25 ID:igndNyF70.net
>>148
むしろ木浪がシーズンでもオープン戦くらい打つ可能性もあるわけで

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:38:13.36 ID:lPnWp76l0.net
>>122
2017年の北條のホームラン覚えてるわ
確か日ハム戦2打席連続じゃなかったかな?

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:38:30.51 ID:VE1oxwPH0.net
>>150
そろそろピッチャーの方にプレッシャーかかり始めるやろね
打たれたらまた一面や

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:38:36.77 ID:4S8fUSFV0.net
梅野、岩貞、山川、大瀬良、嶺井らの
九州ジャパンラインなるグループがあるらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/59c167fe5c85cd0c6e7678ad3face9c120951e14

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:39:09.86 ID:zfM3yWRK0.net
セに指名打者仮に導入だったら現時点で1番美味しいの間違いなく阪神やな
大抵ここに入るであろう巨人の一塁や左翼の選手はダブつくどころか譲り合いやし

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:39:16.16 ID:VE1oxwPH0.net
岡本ホームラン

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:39:36.16 ID:fv97MDKN0.net
岡本上げてきやがったか

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:39:59.75 ID:YGqGFHkKF.net
ほんま、シーズンに入ってからの落差が怖いな
そういう奴を嫌という程見てきただけに

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:40:09.93 ID:4pEGm6Cyd.net
ほんま、シーズンに入ってからの落差が怖いな
そういう奴を嫌という程見てきただけに

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:40:13.31 ID:lCUv2m+5d.net
>>158
まあ今年の巨人はDH用の外国人用意したから

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:40:18.99 ID:MFqmXabU0.net
交流戦の頃には
西遥人秋山
藤浪青柳アルカン
誰かダメなら
伊藤ガンケルチェンやな

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:40:24.13 ID:VFql025la.net
高山 キャンプでピークに仕上げるから
今になって焦ってるの丸わかりやな
打ちたい打ちたいで空回りや

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:40:30.18 ID:DPhRKetw0.net
なんか中日投壊してないか?
中日から投手力取ったら何が残るのよ

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:40:32.91 ID:VE1oxwPH0.net
里崎の守備9人打者9人面白そうやな

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:40:47.71 ID:lCUv2m+5d.net
岡本どんな球打ってるねん

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:40:51.23 ID:3bSMZ4Xw0.net
巨人は裏金で好き放題やってきたんやから未だにくじ運弱いままんなんやろな

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:40:54.03 ID:UFlRHc+er.net
巨人もジワジワ上げてきたか

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:41:03.05 ID:ELVNaDM50.net
今年の阪神って藤浪の責任重大じゃない?
藤浪が相手のエースとやり合ってまずまず勝てれば本当に優勝できる

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:41:25.45 ID:MFqmXabU0.net
岡本には高め投げなきゃあかんよ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:41:39.69 ID:h4CRApYE0.net
確か大瀬良はうち来たかったんやろ

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:41:41.73 ID:fv97MDKN0.net
>>165
今日のは酷かったな 長打打ちたく力み過ぎなんが丸分かり

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:41:53.10 ID:VE1oxwPH0.net
>>169
いつもAクラスやからほとんどクジ引けてない
当たりが無い箱から封筒引いてる

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:42:15.25 ID:wCcFaIuF0.net
今年と去年の違いは
24試合多いんと交流戦とオリンピック期間
ここが阪神にええ方に転べば優勝もあるやろ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:42:38.18 ID:5qlr/BDPa.net
>>166
チーム防御率5.49やからな

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:42:51.37 ID:DWbNBsN00.net
佐藤おるから羨ましく無くなったわ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:43:11.10 ID:VE1oxwPH0.net
>>173
そんな事ない
広島のスカウトがずーっとべったり張り付いていたから、広島も希望チームだった

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:43:18.42 ID:gr5AGbVf0.net
他球団だけど佐藤ってまた打ったのか
凄いな
まぁ、ペナントに入って研究されてどうかだな

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:43:19.53 ID:lPnWp76l0.net
>>176
あと去年はオープン戦後の開幕延長が痛かったわ

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:43:20.98 ID:WlJ8Qipa0.net
とにかく巨人に勝ち越すことや
それが優勝への必要条件になる

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:44:06.89 ID:MFqmXabU0.net
中日の去年居た外人投手おらんのかな

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:44:07.70 ID:VE1oxwPH0.net
>>176
もう優勝は間違いないと思う
問題はCSと日本シリーズ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:44:08.34 ID:UFlRHc+er.net
野球は投手やからほんまに藤浪次第
藤浪が復活したら優勝で2,3勝なら優勝は無理やろな

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:44:23.67 ID:az/sCsUF0.net
メジャーに流出しない程度に活躍しろ

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:44:28.04 ID:lCUv2m+5d.net
>>180
低めのボール球の変化球に手を出しがちなのが弱点かな

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:44:54.62 ID:fv97MDKN0.net
>>181
大山高山あたりが調子よかった記憶が

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:44:55.63 ID:SWi8D0Gt0.net
松葉て完璧阪神顔、というか西梅野顔やな

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:44:56.46 ID:VE1oxwPH0.net
>>183
マルティネスか?
入国出来てないやろ

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:44:58.34 ID:ELVNaDM50.net
>>160
岡本は3年連続30本打ってるから普通に仕上げてくるって
敵は巨人のみ巨人戦5分の成績残せば今年はまじ優勝が見える

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:45:21.05 ID:vKVp1aEX0.net
今日の打球何やねん佐藤
もうストレートこんやろな

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:45:29.96 ID:axUfKHNO0.net
佐藤輝明・・・
日本球界にまた新たなスターが誕生しましたね
現地で見たら高確率でホームラン見れそうです

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:45:57.57 ID:SWi8D0Gt0.net
巨人はなんやかんや丸坂本岡本は居たら帳尻合わせるからなあ
坂本は今は居ないみたいやけど

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:46:04.32 ID:MFqmXabU0.net
>>190
先発の外人の方
ロドリゲスだっけか

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:46:08.88 ID:lCUv2m+5d.net
松葉は阪神に来てほしかったけど
CランクFAで来ないかなあ

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:46:13.57 ID:VE1oxwPH0.net
>>188
大山はオープン戦首位打者や
その後の練習試合ノーヒットや

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:46:52.81 ID:lPnWp76l0.net
>>188
投手も谷川あたり良かった記憶

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:46:53.97 ID:lCUv2m+5d.net
>>189
阪神来たら四兄弟になるのか

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:46:55.31 ID:SWi8D0Gt0.net
>>196
オリックス時代は阪神行きたいと公言してたな

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:47:41.82 ID:lCUv2m+5d.net
>>181
あのまま開幕してたらボーアが本当に酷い成績になってそう

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:47:51.70 ID:dmic5N33a.net
ヤクだけど佐藤が気になって確認するといつも活躍しててワロタ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:47:54.48 ID:m4/bfaOH0.net
巨人に打たれる松葉はいくら阪神ファンでも要らんぞ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:48:07.33 ID:b6q/k4Xu0.net
>>196
松葉、阪神ファンらしいからCランクなら来てくれるかも。

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:48:13.60 ID:SWi8D0Gt0.net
>>199
生き別れた榎田入れて五兄弟

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:48:23.22 ID:VE1oxwPH0.net
>>195
ライデルとアリエル、マルティネスやろ
2人とも来日はしてるけど遅れてるよ

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:49:33.95 ID:LNlJl/+r0.net
とりあえず
セリーグのよその球団に当たりクジ取られなくて良かったわぁ
このバースの再来を

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:49:58.06 ID:AnDJgiepH.net
阪神なら松葉を魔改造出来るんやろか

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:49:58.79 ID:Stpi9uZbr.net
チェンがだめならローテやばくね?

藤浪、西、秋山、青柳、ガンケル、伊藤?

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:50:00.36 ID:PODpEtv10.net
>>205
西梅野糸原馬場の4兄弟じゃないのか (´・ω・`)

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:50:20.20 ID:AnDJgiepH.net
>>209
十分やろ、馬場も齋藤友貴哉も控えとる

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:50:25.00 ID:KeV9TTXS0.net
SBほんと阪神にしか負けずにオープン戦フィニッシュしそう

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:50:32.14 ID:VE1oxwPH0.net
>>207
セリーグは阪神と読売しか指名してないけどな
ホンマに早川おってくれてよかったよ

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:50:47.13 ID:b6q/k4Xu0.net
>>202
佐藤こそ、真中がガッツポーズしても仕方ない逸材だったんじゃね?w

いい意味で、阪神らしくない選手が入団してしまった感じがしてる。

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:50:48.60 ID:uyK/qf6TM.net
>>202
濱田おるからええやん。ほんまに悲惨なのは虚の方よ

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:50:58.86 ID:sEzxXEBaM.net
藤浪に期待してるの多いのな。頑張って欲しいけど俺は期待はしてない

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:50:59.50 ID:18AzxeFB0.net
>>209
チェン抜けても阪神より先発がましなチームない

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:51:05.64 ID:QvQP38KC0.net
始まる前にチェンがダメなのハッキリして良かったわ
これで迷わずガンケルでいける

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:51:19.65 ID:VFql025la.net
>>196
Cランクだと枠がなぁ
かなりまた整理しないと

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:51:26.81 ID:PODpEtv10.net
>>209
他はもっと揃ってないからガンケルで埋められるなら十分
6番手はまさしにしろ西純にしろオヨルンにしろ不定でいいのでは

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:51:32.42 ID:LNlJl/+r0.net
長嶋と勝負してる近本とテリー
せげおって、そんだけ凄かったんやな

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:51:43.02 ID:AnDJgiepH.net
都市対抗野球あればもっと抽選も楽やったかもな、栗林は絶対競合してたやろ

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:51:47.04 ID:18AzxeFB0.net
>>202
ゆうてもオープン戦だ

プロは甘くないと思うよ

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:52:04.35 ID:lCUv2m+5d.net
>>202
濱田は活躍するだろ
山崎とかどうなんのか知らんけど

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:52:16.87 ID:MFqmXabU0.net
>>209
むしろ伊藤とガンケルが好調だし

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:52:20.21 ID:UFlRHc+er.net
齋藤は谷間に使えるかどうかってとこやろ
良くて5回3失点ぐらい

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:52:26.70 ID:JinyVwqs0.net
SBとうっとこと巨人は三すくみかな

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:52:32.32 ID:b6q/k4Xu0.net
>>216
俺は今でも、リリーフやってくれと主張したい。

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:52:35.16 ID:AnDJgiepH.net
チェンは2年目はちゃんとやってくれるのか?外人特有のサボりだと思ってるんやけど

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:52:45.45 ID:VE1oxwPH0.net
>>223
でもオープン戦ホームラン王はシーズン怪しいけど、打点王は活躍間違いないんやろ

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:52:52.63 ID:QvQP38KC0.net
石井や加冶屋次第で岩貞先発に戻してええやろ

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:53:10.52 ID:lCUv2m+5d.net
巨人は菅野、戸郷、サンチェス、高橋、畠、今村のローテだってさ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:53:18.97 ID:AnDJgiepH.net
>>226
多分もうちょいやれる、下ではいい投球してるから。
上にあがると途端に力むんよな

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:53:24.03 ID:DfhTQP58d.net
ただいま帰宅中
今日も佐藤輝打って勝ったんやな
こんな楽しそうなオープン戦記憶に無いな

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:53:24.78 ID:afJQ4gZo0.net
オープン戦でもマン振りするギータ

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:53:25.17 ID:QbXd+qLL0.net
今日暖の誕生日なんやな

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:53:30.57 ID:DZQzvgX90.net
中継ぎで小林は貢献してくれそう

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:53:30.74 ID:DPhRKetw0.net
>>195
メルセデスやろ
来日してないみたい

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:53:57.53 ID:fv97MDKN0.net
>>228
それだと先発が足りん
藤浪は勝てなくても良いからカードの頭に投げさせて相手の打撃狂わせるだけで良い

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:54:05.92 ID:DPhRKetw0.net
>>238
スマン巨人と勘違いした

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:54:12.75 ID:4VB2mIjla.net
ヤクルトは山田がどっか怪我隠してるのか?ちょっと心配やな

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:54:17.85 ID:VE1oxwPH0.net
>>229
いつチェン外せるかやね

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:54:52.18 ID:QbXd+qLL0.net
>>232
うちがあたるのは裏やんな

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:55:14.61 ID:DPhRKetw0.net
>>212
また勝ってるの?
向こうもそう思ってる可能性もあるけど

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:55:24.90 ID:AnDJgiepH.net
>>243
裏に西を持ってくる名采配、菅野と西当てても勝てんやろ

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:55:35.98 ID:VE1oxwPH0.net
>>243
裏やけどすぐ表に切り替えそう

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:55:59.40 ID:UFlRHc+er.net
先発はかなり心配になる
藤浪は計算できないがある程度やってもらわんと回らない

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:56:02.81 ID:b6q/k4Xu0.net
>>234
今日もホームラン打った。
もう、バースの再来にしか思えん・・・

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:56:25.72 ID:AnDJgiepH.net
>>247
高橋アルカンタラも控えとる、余裕や

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:56:54.02 ID:02NxzDvW0.net
>>244
まぁ今のDeNAには負けないだろう

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:56:55.16 ID:7gogIu8i0.net
今日、ベイスがソフバンに勝ったらオープン戦といえど単独首位やな

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:57:04.14 ID:PsJCZVX5p.net
板山の上昇で、高山2軍もありえそうやん

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:57:19.77 ID:MFqmXabU0.net
山田はここ数試合守備付いてないし藤浪青柳の時外れるんじゃね

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:57:23.52 ID:CKWwBmjm0.net
先発候補の枚数はもっと欲しいの
西純がわりかし前に来てしまうくらいや
高橋遥がアテにならんから来季はドラフトで即戦力先発候補1枚は欲しいなあ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:57:32.00 ID:AnDJgiepH.net
高山戦力外まであるわ、去年は二軍でも打ってないやろ

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:57:32.75 ID:fv97MDKN0.net
>>252
平田が悲しむ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:57:36.59 ID:QbXd+qLL0.net
>>250
ベイ応援してやるかあ

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:57:39.34 ID:MQpcpBDk0.net
矢野はガルシアの一年目みたいにチェンを使いそうやわ

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:58:06.48 ID:VFql025la.net
藤浪今年もダメなら19番剥奪
小林が19のが似合う。

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:58:23.08 ID:AnDJgiepH.net
>>258
あの時と違って先発余ってるから流石にないやろ

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:58:43.28 ID:02NxzDvW0.net
>>260
言うほど余ってるか?

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:58:54.17 ID:MFqmXabU0.net
>>243
後半はずっと表と当たるぞ
交流戦前に1回交流戦後には4回で5回は菅野戸郷と当たりそう

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:58:57.19 ID:4u4EBZaEF.net
もうテルテルはシングルじゃ満足できない体になってるw

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:59:45.73 ID:q5wxl7G10.net
関西学生野球   近本 佐藤

東京六大学野球  伊藤 高山


やっぱレベル違うんやな

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 18:59:48.77 ID:DPhRKetw0.net
>>232
その順番のまま来るの?
だったら裏弱くない?

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:00:19.12 ID:UFlRHc+er.net
>>249
高橋はスペやしキャンプで本人がフォームがしっくりきてないと言ってたのが気になるわ
去年の終盤の球速低下が春も続いてたし計算はできない
アルカンタラも去年3500球投げてるからどこまでのパフォーマンスができるか未知数

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:00:28.72 ID:02NxzDvW0.net
>>265
多分サンチェスが裏の頭で西と投げ合うかと

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:00:34.67 ID:AnDJgiepH.net
>>261
ガンケル、馬場、齋藤友貴哉、西純矢、高橋遥人、アルカンタラ

アルカンタラ来るまでは前4人でいくらでも回せるやろ、遥人もそこまで時間かからん

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:01:06.07 ID:VFql025la.net
斉藤よかったと思ったけどダメなんやね
つか 馬場も小野も先発調整じゃなかったん?

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:01:08.76 ID:MFqmXabU0.net
>>265
多分こんな感じ
表 菅野戸郷高橋
裏 サンチェス今村畠

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:01:09.29 ID:AnDJgiepH.net
>>266
アルカンタラそんなに投げてんのか、ちょっとヤバいな

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:01:14.36 ID:9GzsBbuW0.net
>>255
高山まだ27なのにもう戦力外なんか関西はネチネチ陰湿なファン多いな

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:01:27.04 ID:SQuGGm+r0.net
来年も関西学生野球から誰か取るか

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:01:29.07 ID:CKWwBmjm0.net
>>255
高山の前に切る奴たくさんいるからなあ
そうでなくても戦力外になかなかしないし
俊介荒木片山島田に伊藤和湯浅尾仲岩田中田石井将
こいつらあたりは確実に高山よりクビレースの先走ってる
植田や熊谷も居るし

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:01:30.85 ID:nxa35tUm0.net
SATOのおかげで野球観るの楽しい
こんなにまじめに毎日オープン戦みたの初めてかもw
まぁ、コロナじゃなかったら出かけるしね。

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:01:41.96 ID:02NxzDvW0.net
馬場って先発させるのか?

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:02:00.24 ID:UiznuXSL0.net
巨人戦に無理に勝ち越さんで良いよ
5割で良い。去年みたいにアホみたいに負け越さなければ良い

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:02:02.31 ID:LNlJl/+r0.net
営業的にはチェンは先発より
中継ぎで毎試合、登板するかもしれない
と思わせた方が台湾での阪神の試合の注目を集めるはず

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:02:15.64 ID:fv97MDKN0.net
斎藤も先発厳しいと思う 

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:02:23.87 ID:02NxzDvW0.net
>>273
野口か?
あんまり好きな選手じゃないけど

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:02:44.41 ID:wCcFaIuF0.net
巨人戦は最初のカードは勝ち越さなあかん
それで苦手意識払拭や

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:02:51.71 ID:CKWwBmjm0.net
この中日の録音音声わろてまうわw

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:03:01.34 ID:AnDJgiepH.net
>>272
流石に今シーズンはないと思うけど、来シーズン放出は十分あるやろ。
あなたがどこのファンなんか知らんけど、阪神の二軍は今転換期なんや。中途半端なやつはどんどん切られる。

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:03:08.71 ID:yHsknB/7a.net
佐藤羨ましいわ!
うちにいたパラデスみたいや!

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:03:19.73 ID:UFlRHc+er.net
前シーズンに3500球以上投げた投手は翌年イマイチなことが多いしキャンプも参加出来てないから調整も難しい
あまり計算に入れない方が良い

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:03:28.27 ID:MFqmXabU0.net
>>266
ネガが止まらんなあんたw

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:03:31.29 ID:bM78P8k30.net
>>266
一応キャッチボール再開の時に感覚は良かったて言ってたよ
だからちょっと遅れて合流はアルカンタラにとっては良かった

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:03:40.43 ID:CKWwBmjm0.net
>>277
それを10年くらいできてないねん
それが出来なくて苦労してるんや

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:03:45.43 ID:ELVNaDM50.net
>>232
高橋って佐藤に打たれて先発6番手白紙になったんだよね
いつの間に評価あげて裏ローテトップになったの?

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:04:04.91 ID:DPhRKetw0.net
>>267
>>270
まあそうだろな

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:04:34.98 ID:VFql025la.net
>>248
神様になるには得点圏で確実に還してくれる
ようになってからや

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:04:42.65 ID:MQpcpBDk0.net
土曜のオリ戦は阪神主催だから中継スカイAか

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:04:50.92 ID:rCVgsPxr0.net
ウィーラーを使わなきゃいけない台所事情よ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:05:00.11 ID:QvKOepPj0.net
高山は去年の教訓で一旦わざと調子を落としていると思います
開幕時には再び上昇していると期待

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:05:21.40 ID:ELVNaDM50.net
遥人は4月中に復帰予定って記事あったけど信じていい?

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:05:42.81 ID:QbXd+qLL0.net
>>292
そうやで

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:05:43.50 ID:UFlRHc+er.net
>>287
去年の夏に上がってきた時ぐらいの真っ直ぐ投げれるなら安心できるんやけどな

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:05:52.08 ID:yu+GZn3Qr.net
俺も斉藤から光るものを見つけられなかった・・・
藤浪、青柳、ガンケル、西、秋山、伊藤将
であかんのがでたら馬場、小野ちゃう

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:06:09.23 ID:wCcFaIuF0.net
そらそうと俺の井上はどうなっとんねん
deathの後打撲で安心してから1か月近く立つぞ

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:06:15.32 ID:QUlkN3Y80.net
高橋遥は居ないもんくらいに思っといた方が良い
活躍はプラスアルファや

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:06:48.38 ID:q5wxl7G10.net
>>273
数年後に佐藤の弟を獲ろう

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:06:58.05 ID:MFqmXabU0.net
横浜 田中 18-0
阪神 山本 15-1

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:07:02.71 ID:AnDJgiepH.net
>>300
毎年そうやしな、別に遥人きゅんの離脱はマイナスにはならん

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:07:22.04 ID:DPhRKetw0.net
>>295
復帰出来たとしても本来のストレート投げられるまで調整するべきだと思うけどな

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:07:23.40 ID:m4/bfaOH0.net
>>294
去年もこの時期にはもう下がってた記憶が
あの時はタニマチとの会食のせいにしてたけど

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:09:01.94 ID:02NxzDvW0.net
吉川エラーしとるやん

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:09:02.22 ID:4C5hRaO8d.net
わんばんことらせん
今日のテルはどうでした?

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:09:04.44 ID:UFlRHc+er.net
マジで優勝できるか否かは藤浪にかかってるわ
150〜170イニング投げて10勝してくれたら優勝できる
2015とは言わんから2014ぐらいまで戻してくれれば

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:09:14.81 ID:02NxzDvW0.net
>>307
いつもの

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:09:48.93 ID:PAhG5SHW0.net
高山は去年の話なった時、正規の開幕前は好調だった、あのまま開幕してれば・・・気の毒に・・みたいな擁護をやたらとされるけど、他にこんなん言われてる奴見た事ないわ
おかしいねん、こいつに対して

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:09:56.36 ID:afJQ4gZo0.net
昔の阪神って王、張本のいた巨人と互角に戦って
そのあとのカードから毎回連敗してたそうな

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:10:02.05 ID:wCcFaIuF0.net
なんか最近どこの球団もオープン戦から勝ち負け気にし過ぎてない?
SNSの発達や巨人対ソフトバンクとかオープン戦とは言え勝ち負け気にする様な対戦多いからかな?

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:10:14.51 ID:ELVNaDM50.net
>>304
調整も含めての4月復帰じゃないの?
昨年は矢野が中5で使ったりしたけど今年はそういうのやめて欲しい
高橋遥人は西勇に次ぐ実力者で優勝には欠かせない存在だと思う

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:11:15.07 ID:AnDJgiepH.net
>>313
DeNA井納みたいな使い方でいいと思う。それでも十分勝ち星稼げる

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:11:40.76 ID:LNlJl/+r0.net
藤浪は
居なくなってしまった
能見スタイルのフォームにして随分精度が良くなった感じやね
いろいろあの投げ方のアドバイスももらえたやろになぁ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:11:50.55 ID:PAhG5SHW0.net
>>313
中5がどうとかやたらと言う奴いるけど、仮に中6日、下手したら10日で起用したとしても故障してると思うわ
西に次ぐとか、他のローテ投手の秋山青柳に失礼やし

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:11:53.01 ID:2I8K7JtN0.net
>>302
讀賣 梶谷 35-7 .200 出塁率.222 OPS.451

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:12:30.58 ID:DZQzvgX90.net
佐藤を種馬にしてアスリート女子と配合すれば量産できそう

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:12:58.21 ID:PlK57FMvr.net
佐藤は球場関係ないのがええね
今までの普通の左打者やとどうしても浜風が邪魔になったけど、レフトに叩き込める佐藤は甲子園でも量産出来そう

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:13:00.57 ID:MV64/1wa0.net
さすがに神宮の開幕戦は無理か(´・ω・`)

サンテレビ【公式】 
https://twitter.com/suntv3/status/1372101773188497409
お待たせしました!
サンテレビボックス席
スケジュールを公開しました??

今季初中継は
3月30日(火)からの広島3連戦
そして
4月2日(金)中日 ホーム開幕戦
4月6日(火)巨人 甲子園開幕戦
を両日中継!
(deleted an unsolicited ad)

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:13:29.61 ID:eKO3zlv30.net
>>310
真中のガッツポーズのイメージが離れへんねやろ
となりであんなぬか喜びかまされたらなんか気ぃ引けるやん

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:13:30.45 ID:nSA8pUUzF.net
こんなこと言うたらここの連中やニワカどもに叩かれるやろうけど
佐藤がシーズン始まった途端に1年目の木浪状態になったらちょっと安心している自分が想像できる
そんな俺は根っからの虎キチw

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:14:13.80 ID:02NxzDvW0.net
遥人っていつ頃に復帰するの?

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:14:19.24 ID:QbXd+qLL0.net
>>320
広島3連戦は有能やん

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:14:19.98 ID:B729LNvj0.net
>>320
開幕戦は関西テレビだったかな

326 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 19:15:55.88 .net
巨人の吉川干されそうだなw

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:16:26.11 ID:ELVNaDM50.net
>>316
でも実力はそのくらいあると思う
身体が出来てないなら調整方法とかトレーニング方法を考えればいいのにと思う
昨年はあまりに巨人に弱いから遥人を巨人にあてる為に中5にした位だし
今年は中6でイニングを考えながら使えば最強の駒じゃないの

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:16:29.77 ID:18AzxeFB0.net
>>326
欲しいけどトレードの球がないなあ

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:17:18.43 ID:DPhRKetw0.net
>>313
昨年後半からキャンプまで掛かっても戻ってなかったんやで
そんなに直ぐに戻るとは思えないけどな

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:17:31.98 ID:LNlJl/+r0.net
マツダの試合が関西で観れるのは珍しい
おっさん良く頑張ったでしょう

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:17:49.95 ID:m4/bfaOH0.net
吉川より若林の方が良いのかぁ
陽川の件で若林好きじゃないのに

332 :藤川俊介 :2021/03/17(水) 19:17:57.53 ID:GptzxDWQ0.net
>>310
天才高山…金本の長打強要が潰した、ヤクルトナラ〜

未だに高山に対して多かった擁護達やが
さすがにもうネタにもならんようなバッティングで庇うヒトも減ってる印象
いよいよ終わりかな
俺は陽川とツープラトン控えくらいには考えてたが
今のところ使い道がない

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:18:07.95 ID:2I8K7JtN0.net
サンテレビのカコイイエンディング今年はホームでもあるのかな

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:19:17.73 ID:2I8K7JtN0.net
坂本が間に合うなら若林と吉川併用じゃね

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:20:16.53 ID:ELVNaDM50.net
>>320
広島3連戦放送しますって熱血でも言ってたね
さすがはサンテレビ
広島主催試合はダゾーンで見れないから助かるよ

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:20:17.14 ID:B6RfSH/H0.net
緊急事態宣言解除か
外国人皆来るね

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:20:56.13 ID:J5rgp8iUa.net
>>328
絶対に出さない

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:21:53.98 ID:B729LNvj0.net
>>330
巨人との最初の対戦カードも2試合中継すると聞いた
巨人戦やからなあ、サンテレビめっちゃがんばってるがな

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:23:04.24 ID:ELVNaDM50.net
>>329
なら5月でもいいけど伊藤チェンガンケル馬場か
アルカンタラと遥人が戻るまでこの辺りに凌いで欲しい

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:23:40.00 ID:IHPd/h8w0.net
根尾クソみたいな成績やな
左翼にこんなん使うの有り得んやろ
つか、京田叩いてこんなん使えとかアタマおかしい

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:24:00.02 ID:02NxzDvW0.net
お、根尾また打った

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:24:14.31 ID:HZZRVFsm0.net
エドワーズは球速143までしか出ないのか?去年と同じく怪我してたりしないか?

343 :藤川俊介 :2021/03/17(水) 19:24:16.56 ID:tEEimOKFF.net
NEOなあ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:24:31.99 ID:18AzxeFB0.net
>>337
そのうち巨人がパリーグに吉川出すだろ
そのチームとトレードすればいい

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:24:43.19 ID:Vsw5bCno0.net
デーブが動画で佐藤を絶賛しとるな

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:24:54.49 ID:jfagQQKw0.net
開幕して佐藤が打てなくなっても高山と序列入れ替わることはもうないやろな
2年無駄にした代償は大きかったなぁ高山

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:25:03.95 ID:x7TfTXuj0.net
エドワーズは開幕二軍やね
右の勝ちパは空席や
みんなにチャンス

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:25:37.46 ID:uyK/qf6TM.net
>>345
また大山に電話したんか?

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:26:45.24 ID:18AzxeFB0.net
>>345
佐藤を否定する解説者いるかなあ
かなり根性いるぞ

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:27:47.28 ID:BCY/k5R+0.net
神宮の試合のなにが嫌って実況とカメラワークのクオリティの低さよ
おっさんがんばってほしかった

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:28:03.64 ID:w+rDgUG9M.net
高山と原のトレードネタじゃなくマジでやったほうがいいんじゃない?

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:28:11.01 ID:ELVNaDM50.net
>>349
ハリー

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:28:49.06 ID:E6jEox7ka.net
日本シリーズで打たされてるだけだから…って言いたいからこの調子で頼むわ佐藤

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:29:12.83 ID:vDgUPMCcd.net
原よりも燻ってる左がいい
ノーコンで直球に威力あるタイプね
ウチなら矯正して使える

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:29:33.82 ID:m4/bfaOH0.net
ソフトバンク大先生達あまり打たんぞ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:29:49.29 ID:02NxzDvW0.net
>>354
高橋奎二は出さないだろ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:30:20.03 ID:BUsP2ADL0.net
外人3人と大山佐藤並べてみたいわ
迫力あるやろな

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:30:35.15 ID:6fdAZDj7a.net
畠も調子良いんか
関西学生野球の時代やな

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:30:35.28 ID:PlK57FMvr.net
>>347
小林がここ2試合のようなピッチング続けてくれるなら期待したくなるな
まあ気が早いか

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:30:41.76 ID:DPhRKetw0.net
>>345
またか
ネタ無くなったら佐藤輝特集やなユーチューバーは
まあ見てしまうけどw

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:31:33.06 ID:ELVNaDM50.net
>>351
もう高山はいらないかもしれない
でも原樹里が阪神に来て戦力になるとは思えないなあ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:31:51.15 ID:LwAJDLnl0.net
マルテ 大山 サンズ 佐藤輝

この並びかなり暴力的やね
自前外国人と生え抜きのドラ1で中軸組めるとか
ホンマに阪神か?

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:31:59.45 ID:WmYsYPLjd.net
>>355
序盤はなんだかんだAクラスキープしつつシーズン後半くらいから調子合わせてくるしなあ近年のソフトバンク

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:33:12.66 ID:B729LNvj0.net
昨日ラジオで金村も佐藤絶賛してたなあ、けっこう若手に文句言う人なんやけど

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:33:16.68 ID:bM78P8k30.net
中日若手は二遊間守れない小幡が次々出て来る感じで中々キツイな

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:33:25.92 ID:W7pVY09kd.net
ええのとったわ!

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:33:26.72 ID:02NxzDvW0.net
>>358
畠がいいというより中日打線の打者が悪すぎる
元々大島周平ビシエドしか主力いなかったし

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:33:42.04 ID:F857NQUNM.net
>>320
おっさんの年に数回しかない巨人戦が初っ端からあるんか

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:33:58.52 ID:JaDCn5uK0.net
中野は打撃のことばっか言われとるけど守備はどうだったんや?

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:33:58.67 ID:DPhRKetw0.net
>>361
>>30
この姿見てたらよう言えんわ
かなりメンタルやられてる感じだし

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:33:58.73 ID:ELVNaDM50.net
>>343
他所でやって下さいエラーなんて1週間もすれば解除されんじゃね
やらかすへGO!

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:34:17.33 ID:Vsw5bCno0.net
デーブの佐藤絶賛発言
俺ならもう全部歩かせる、東京ドーム本拠地なら即40発、松井の4,5年目レベルの完成度がすでにある、選手もみな嫁に佐藤凄いわサインもらっとこか言うてるやろう

などなどw

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:35:09.00 ID:4C5hRaO8d.net
>>320
巨人戦中継は嬉しい

374 :藤川俊介 :2021/03/17(水) 19:35:43.87 ID:GptzxDWQ0.net
>>371
もう三週間くらいあかんで

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:36:03.46 ID:02NxzDvW0.net
>>369
背面キャッチもしたし軽快だったそうだ
ゴロは飛んでこなかったけど

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:36:06.43 ID:ma/fvSM7a.net
牧3四球目からの追いついたな

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:36:29.14 ID:ELVNaDM50.net
>>30
ひえー高山の目が死んでる
なにが高山をここまで追いつめた…

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:36:36.87 ID:kG5Ft/N60.net
阪口樂を諦めない

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:36:50.75 ID:w+rDgUG9M.net
>>377
テルのパワー

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:36:51.90 ID:hA4WT4K3a.net
>>365
冗談抜きに控えに熊谷とか島田クラスが大量にいるからな

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:37:31.94 ID:QbXd+qLL0.net
ベイ追いついた

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:38:23.02 ID:Vsw5bCno0.net
牧も逸材やなやっぱり
守備で使い所が難しい選手なんやろうけど

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:38:41.44 ID:4C5hRaO8d.net
>>30
言い方悪いけど
「自業自得」

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:38:53.22 ID:UFlRHc+er.net
牧もええな
3割ぐらい打っても驚かん

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:39:44.25 ID:hA4WT4K3a.net
高山はだいぶメンタルやられてるな
高山は控えならそんなに悪い選手じゃないんだがエリートコース歩んできたドラ1で新人王取ってプライドあるだろうからな

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:39:57.04 ID:KeV9TTXS0.net
牧は若いときの北條みたいなもんだな

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:40:09.66 ID:HfyMix9o0.net
https://livedoor.blogimg.jp/gattchi0314/imgs/1/f/1fa08f77-s.jpg

山川w

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:40:19.94 ID:BUsP2ADL0.net
中日は根尾使えよ
みんなそれを望んでるんやろ
そして京田くれや

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:40:30.37 ID:JaDCn5uK0.net
>>375
ゴロなしだったのか
まぁまた機会あるでしょう
最後木浪中野の二遊間試したのは守備固めフォルムの試行錯誤と捉えたら良さそうやね

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:40:50.26 ID:ELVNaDM50.net
>>374
5ch規制の基準ってなんだろ
俺はマイクロソフトエッジを使用してるから規制されにくいのかなあ
プロ野球板は規制が厳しいというけど酷い書き込みも多いのにね

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:40:55.69 ID:DPhRKetw0.net
>>387
お父さんやなw

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:40:59.63 ID:4VB2mIjla.net
>>385
プロ入りするまで挫折したことなかったんやろなー

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:41:24.39 ID:HZZRVFsm0.net
佐藤6番には否定的やなワイは
クリンナップ打たせようよ

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:41:30.44 ID:Sv6M3gSn0.net
今年は最下位は中日かなと思ったが、ヤクルトの方が酷かったか

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:41:53.72 ID:18AzxeFB0.net
中日は福留上がってきそうだな

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:42:12.68 ID:0dDyBFu30.net
>>385
トレードで出してやればいいのに
新天地で1からやれる

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:42:39.71 ID:6fdAZDj7a.net
>>387

https://i.imgur.com/jdoG2xO.jpg

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:42:50.93 ID:juk5UpgA0.net
>>135
松井からくじの箱が半透明になったん違ったっけか?

それからだよね。

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:42:53.18 ID:4C5hRaO8d.net
>>394
俺は横浜がベッタと思うけどな

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:42:56.62 ID:QvQP38KC0.net
>>325
それ絶対田尾と片岡のパターンやん

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:43:11.73 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>393
佐藤が6番に居るからマルテ大山サンズから逃げられない、結果的に3人のHRが量産されてるんや

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:43:24.63 ID:+MgYM15M0.net
オリックスの結果今知ったんやけど投手がww

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:43:35.92 ID:BUsP2ADL0.net
他所も高山とか要らんやろ

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:43:38.55 ID:4VB2mIjla.net
中日OBは外野ひと枠福留でええんちゃうかって論調よな

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:43:45.45 ID:Vsw5bCno0.net
>>401
なるほどな、その見方もあるかw

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:43:49.81 ID:QvQP38KC0.net
佐藤6番はあんまりチャンスで回ってこなさそう

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:43:51.24 ID:4nZ7zCcQ0.net
オリックスの竹安返してくれんかな、高山と竹安交換しようや

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:44:07.90 ID:4u4EBZaEF.net
高山鳴尾浜で頑張れよ!これからは板山の時代到来や

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:44:23.33 ID:18AzxeFB0.net
どこのチームも高山クラスは無料なら欲しいが有料ならいらない

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:44:28.59 ID:LwAJDLnl0.net
藤浪 青柳 ガン 西 秋山 伊藤将
スア 岩崎 岩貞 馬場 石井 小林 加治屋 エド
梅野 坂本 長坂
マルテ 大山 糸原 木浪 山本 中野 北條
サンズ 近本 佐藤輝 陽川 糸井 板山 山

こうか?

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:44:31.25 ID:bPdDOXSK0.net
>>322
木浪ってこんだけホームラン打ってたっけ?

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:44:46.69 ID:BUsP2ADL0.net
板山の時代はいつも一瞬で終わるからな

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:44:48.99 ID:HfyMix9o0.net
メッセが「ジングウのマウンドはマッドネス」って言ってたなぁ
今考えるとクレイジーならわかるけどマッドネスってなんやねんって思う

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:45:08.71 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>405
サンズもマルテも後ろにいいバッターが控えてるから自分と勝負してくれるってコメント出してるしな

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:45:09.33 ID:p2m1vWbG0.net
>>401
シーズンに入ると佐藤も避けて梅野、木浪勝負になりそうやな

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:45:10.21 ID:ELVNaDM50.net
>>393
なぜ?掛布の言う通り今年は気楽に打てる打順から始めればいいと思うけど
マークが厳しくなるだけ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:45:25.38 ID:UFlRHc+er.net
清水良い真っ直ぐ投げるな

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:46:00.12 ID:hA4WT4K3a.net
>>392
陽川みたいに本人が納得して控えでチームに貢献しようとしてくれるようになれれば良いんだけどねぇ

>>396
まあトレード出したら間違いなく今よりは活躍するだろうな

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:46:08.40 ID:DPhRKetw0.net
>>403
左打者の外野手ってどこにも燻ってるの多そうだもんな

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:46:21.42 ID:4u4EBZaEF.net
テルテルがルーキーなのにもはや将軍化してて笑う

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:46:22.72 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>415
佐藤の前にランナー居ないならそうなるやろうな、クリーンナップ相手にランナー無しの状況作れるかは知らんけど

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:46:36.55 ID:0dDyBFu30.net
高山 .133

これなら代走守備固め任せられる分江越の方が使えるな
板山が打撃好調で内外野守れるし

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:46:41.20 ID:4VB2mIjla.net
高山はよほど素行が悪いでもない限りトレードに出す理由も意味もないわ

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:47:00.26 ID:n1YY/ce4a.net
コレでもまだシーズン入ればクルーズ化するんやろどうせと思うのが阪神ファン。

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:47:01.85 ID:SE+59kpr0.net
>>419
そう
良い交換相手なんか望めない
トレードは慈善事業やない

426 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 19:47:05.00 .net
今年の虎の恋人

【球速アップの秘密が明らかに】筑波大のエース佐藤隼輔に独占インタビューしてみた https://youtu.be/KIXaM4R4UcU

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:47:05.82 ID:Vsw5bCno0.net
藤原とか辰巳とか要らんやつは外して近本取って佐藤はしっかり当てる矢野の豪運すごいなこいつ
予祝の効果なんちゃうの真面目に

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:47:15.72 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>423
本人のため、これだけや

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:47:22.37 ID:+r356sol0.net
3年前の木浪はオープン戦で高打率で終わったけど
シーズンでも打てると思ってた人は少なかったような

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:47:23.39 ID:ivDTskeZa.net
板山ホームランもよかったけど犠牲フライよな
ああいう野球できるの矢野好きそう

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:47:23.77 ID:ruhT6wXTd.net
>>407
今日の竹安見て、それ言えるか?

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:47:36.71 ID:DPhRKetw0.net
>>412
板山の事知らん西武だからストレート勝負してくれた感はあるもんな

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:47:39.32 ID:vehWvgUMa.net
佐藤はシーズン入るとほとんどストライクゾーンで勝負してもらえんのちゃうか
焦ってボール球追いかけ出すとちょっと怖いな
冷静に選んでいけば山田や柳田みたいに出塁率4割超は狙えるやろうけど
まあそういう意味では3番に置いた方がストライクゾーンで勝負してくれるんやろうけど

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:48:39.91 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>431
移籍前は竹安いい感じやったし、移籍後も完投したりしてたやろ。

今オリックスでダメでも阪神ならワンチャン魔改造出来るわ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:48:58.36 ID:JaDCn5uK0.net
守備固めフォルム

佐藤 近本 板山
 木浪 ⇔ 中野
大山 投手 陽川
   梅野

これで山本がどっか入るかもしれん感じか

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:49:02.82 ID:hA4WT4K3a.net
DHがあるからめちゃくちゃ打ってるように感じるけどシーズン入ったら間違いなく得点力はダウンするからな

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:49:38.94 ID:q5wxl7G10.net
佐藤はあと1本ホームラン打ったら長嶋茂雄と別当に並ぶんか。あと1本打ったら本物や

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:49:56.59 ID:HFRl+Tcl0.net
チェンがあの様子だと伊藤将司は開幕ローテ当確かな
マジで左腕居ねぇし今年のドラ1は筑波大佐藤かもな

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:50:05.67 ID:Sv6M3gSn0.net
巨人って松原とか若林とか左の妙に華のないちょろっと活躍する選手が出てくるよな

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:50:25.88 ID:AqddXl4Yd.net
チェンあかんかもな
アルカンタラはよ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:50:54.55 ID:DPhRKetw0.net
>>437
まさか山本から打ったりしてな
でもやりかねんな佐藤輝ならw

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:51:06.43 ID:DZQzvgX90.net
半年後どうなってるかなあ
ビールかけ期待してええんかな

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:51:15.47 ID:4nZ7zCcQ0.net
チェンがサボりなのか、実力なのかわからへん。

去年の投球はなんやったんや

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:51:24.67 ID:5cQ6p+07M.net
>>429
選球眼の悪さはその頃から指摘されてたな

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:51:34.60 ID:bM78P8k30.net
>>415
それやると木浪で休憩出来ないから相手が抜きどころなくなって最終的に捕まえられそう打順の巡りも良くなるし

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:52:04.59 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>429
オープン戦とシーズンの打率相関関係はものすごい小さいからな

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:52:16.83 ID:0dDyBFu30.net
>>439
重信「せやな」

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:52:24.36 ID:18AzxeFB0.net
>>437
シーズンにとっておけ

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:52:30.08 ID:eoLw0Xws0.net
>>429
解説者は首位打者争いするくらいのこと誰か言うてたわ
ホンマええかげんな連中や

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:52:35.15 ID:JaDCn5uK0.net
チェンは最初は先発でいくでしょう
調整期間の結果だけで外せる投手ではないし
個人的にはリリーフで使いたい投手やけど

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:53:36.27 ID:Sv6M3gSn0.net
チェンは岩田要員でええんちゃう?ローテの穴が空いたときに投げて貰う

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:53:44.83 ID:OgXVNXVxa.net
ラジオで浜中が言ってたこときになるよなあ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:53:49.82 ID:uyK/qf6TM.net
>>396
うちがとるとすれば絶対サウスポーになるやろうけど、左出してまで欲しいとこあるんやろか?高山って守備とか選球眼とか長打力考えると使いづらいようと思うんやが

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:54:06.92 ID:kBaX4jMW0.net
外人がリリーフ投手ばっかになるやん

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:54:13.71 ID:B729LNvj0.net
>>449
どこぞの田尾さんは近本よりも木浪の方が打つとか言ってたような

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:54:19.65 ID:I88O3hyf0.net
今年も矢野の豪運に期待や
佐藤隼頼むで

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:54:26.47 ID:yNqOeBnPM.net
坂本なんで出てないの?
コンディション不良?

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:54:27.81 ID:uyK/qf6TM.net
>>452
何言うてたん?

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:54:28.52 ID:18AzxeFB0.net
不調のチェンを使うほど枠に余裕ないだろ

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:54:29.49 ID:t9OGA6SH0.net
オープン戦嫌い!平日昼間にやるから!!
オープン戦見られなくて悔しいなんて初めて!

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:54:45.56 ID:5fDCgO220.net
廣岡クソやなw

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:55:17.79 ID:DPhRKetw0.net
>>450
台湾のTVの放映権料の絡みがあるから投げさせるとか聞いたけどホントかな?

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:55:27.46 ID:kBaX4jMW0.net
高山じゃ使える左投手とトレードなんて成立しないけどな

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:55:30.00 ID:JaDCn5uK0.net
チェンがあかんでも伊藤斎藤がいるていうピッチング見せてほしいわ
どっちかブレークしてくれ

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:55:57.71 ID:uyK/qf6TM.net
>>457
持病に腰やってるらしい

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:56:00.73 ID:0Oym5l4TM.net
井上「折込!」
大山「パソコン!」
佐藤「スマホ!」

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:56:10.88 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>462
うわーそれ有りそうやわ、前に台湾のテレビ局が阪神の放映権獲得したってニュースあったな

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:56:32.62 ID:juk5UpgA0.net
毎年 高校と大社のNo.1スラッガー(飛距離的に)取り続けて欲しいわ。

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:56:42.23 ID:QbXd+qLL0.net
>>463
もうええやん
出してやってよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:56:55.02 ID:20OhrApS0.net
大山を1mmも成長させなかった濱中かなんだって?

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:56:58.01 ID:yNqOeBnPM.net
>>396
左の中継ぎとトレード無理やろなあ
中日岡田とか

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:57:15.61 ID:JaDCn5uK0.net
>>462
それはわからんけど
基本的に高額契約の選手を最初から使わんとか聞いたことない

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:57:24.57 ID:I88O3hyf0.net
大学No.1投手の佐藤隼と白鴎大のジーター中山獲れ

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:57:55.18 ID:4nZ7zCcQ0.net
今の高山なら無償トレードでも貰ってくれるところないやろ

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:58:12.30 ID:18AzxeFB0.net
>>457
そう腰痛
開幕戦には出るかな

ばんてりんでもぬっとけ

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:58:24.27 ID:1mMtXr0v0.net
>>387
オフは山川と合同自主トレかな。

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:58:33.29 ID:uyK/qf6TM.net
>>464
まあ齋藤はもうちょっとのとこまでは来てるな。西純や及川よりはブレイクに近いとこにいると思うわ

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:58:41.99 ID:mz59Had40.net
高山はトレードに出してやった方がいい気がする
…まぁ、去年、藤浪に対して同じ事を思ってたわけやけども…

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:58:54.49 ID:5fDCgO220.net
最近は阪神セレクトこそが正義
ここなんか外してばかり
阪神編成のセレクトを信じるよドラフトは

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:59:02.78 ID:0dDyBFu30.net
ヤクルトは高山をドラ1指名したくらいやから
トレードあるんちゃう
ないかな

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:59:54.99 ID:20OhrApS0.net
白鴎中山50m6秒8とかやで?原口クラスの鈍足なんやが

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:00:11.43 ID:jafSYiSH0.net
高山はもう売れへんで
だいたいiPhone7の買取相場ぐらいや

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:00:14.43 ID:5fDCgO220.net
だから高山トレードなんかこっちに全くメリットねえから
まして、高山の下にもたくさん燻ってんのに、使えん外野の濃度が高まるだけやし

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:00:59.21 ID:yNqOeBnPM.net
>>474
外野やばい中日なら取るんちゃう

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:01:09.14 ID:Vsw5bCno0.net
高山と原樹理のトレードどうや
絶妙に釣り合ってる気がするんやが

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:01:30.99 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>480
サンタナ、青木、濱田、坂口、塩見おるし要らんやろ

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:01:43.52 ID:20OhrApS0.net
>>387
もう穂高ちょっと照れてるやん恋かな?

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:01:50.15 ID:yNqOeBnPM.net
>>485
右の平均レベルのピッチャーは余ってるしなあ

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:02:07.24 ID:DZQzvgX90.net
困ったときのオリックスにお願いしてみるか

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:02:18.83 ID:0dDyBFu30.net
飼い殺しはかわいそうやろ
高山を隼太みたいにするのもなあ
もうすっかり隼太ルートにのってしまってるし
今の阪神では左の代打くらいしか使い道ない

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:02:21.08 ID:t9OGA6SH0.net
球界ってトレードが噂される選手は案外されないもんなんだよな

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:02:52.20 ID:/c3FwLjbr.net
>>481
そもそもスラッガーやプロでショート確実でもないのになあ
フェイクニュースに騙されて後でマスコミ責めてりゃ世話無い

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:02:53.23 ID:20OhrApS0.net
>>486
坂口塩見はもう厳しくないか

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:02:55.01 ID:5fDCgO220.net
そもそも噂されてへんし
ここの奴が勝手に言うてるだけ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:03:26.02 ID:0dDyBFu30.net
>>486
坂口青木はアラフォーやろ

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:03:30.65 ID:QbXd+qLL0.net
>>490
そうやねん
飼殺しするには忍びない

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:03:52.17 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>484
大島岡林根尾おるし、ドラフト見てもわかる通り完全に若手育成にシフトしてるから要らんと思う。

今年優勝を本気で狙うならもしかすると戦力になるかもしれないけど

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:03:54.90 ID:eORvwctoa.net
>>485
高山の事を想うならそのほうがええやろな、近本ああ見えて頑丈やし

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:04:11.52 ID:WfP1bqoGM.net
勝手に言ってるだけの事に熱くなりなさんな

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:04:30.09 ID:DPhRKetw0.net
まだペッパー君破壊した打者は居ないのかな?

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:04:33.25 ID:2I8K7JtN0.net
廣岡19打数1安打wひどいな

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:04:59.36 ID:DZQzvgX90.net
球界初のリモート選手になったらええやん
現場に行かないからこれ以上傷つかないよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:05:01.14 ID:Vsw5bCno0.net
神宮本拠で通算防御率4.23ならワンチャン甲子園なら化けるかもしれんぞ原樹理も

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:05:05.38 ID:0Ntaexhn0.net
飼い殺し言うても高山に打席こんなけ与えてるの阪神くらいやろ
ドラ1フィルター抜かして成績見てみいや、チビるで

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:05:05.86 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>485
流石に阪神が得し過ぎや、原樹里クラスでもヤクルトなら登板機会いくらでもあるぞ

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:05:06.84 ID:I88O3hyf0.net
廣岡頑張れよ
実家阪神ファンなのに

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:05:24.50 ID:0dDyBFu30.net
>>501
元々確実性の低い打者やしな
守備もそうやし

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:05:30.39 ID:3M6QMLR50.net
高山が活躍出来んのが環境のせいってバイアスかかって大いなる勘違いしてんねん
そもそも活躍出来んのは能力不足以外の何者でもない
阪神のせいにすんのがお門違い

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:05:45.81 ID:jafSYiSH0.net
高山はトレード打診して断られたら戦力外でええやろ
いきなり戦力外は可哀想やからせめてトレード先探したれ

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:06:00.77 ID:/c3FwLjbr.net
フェイクニュースの極みが佐藤輝地雷説だからなあ
アホは懲りもせず毎年同じことしてる

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:06:10.25 ID:hAOAIpXba.net
まるで他球団の高山クラスは頻繁にトレードされてるみたいやな

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:06:41.52 ID:LwAJDLnl0.net
中谷 山で誰かトレード出来んかな

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:07:26.05 ID:eZtZ+vMN0.net
>>510
ドラフトの時もここで矢野クジ外せって言ってるやついたな

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:07:47.14 ID:20OhrApS0.net
>>508
なんか言ってたな渦中に合コン行く割にソレもファンの所為にできると思ってる

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:07:50.35 ID:0dDyBFu30.net
>>504
そらアマで最多安打記録で競合ドラ1で新人王取った選手やから
その実績で優先起用してきたわけで
結果的にそこからの成長はなかった

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:07:59.96 ID:2I8K7JtN0.net
>>507
なんの為のトレードなんやろな

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:08:07.10 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>493

>>495
まぁワンチャンあってヤクルトくらいか、同一リーグやから無償トレードなんて絶対せんと思うけど

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:08:07.25 ID:kBaX4jMW0.net
>>512
トレードは出来るだろうが、中谷高山レベルの微妙な選手しか来ないぞ

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:08:36.64 ID:I88O3hyf0.net
佐藤貶して牧推しまくってた俊介の悪口やめろ

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:08:49.70 ID:+MgYM15M0.net
廣岡って多少は計算出来る田口出してまで獲る選手なのか?
桜井くらいでよかったやろww

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:09:01.39 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>518
成績めちゃくちゃやけどなにか一つ武器持ってる中継ぎとか貰いたら魔改造出来るかもな

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:09:16.91 ID:DZQzvgX90.net
物心ついてから阪神にこんな新人見るの初めてやわ

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:09:42.76 ID:eZtZ+vMN0.net
高山、中谷とか巨人が陽岱鋼でトレード持ちかけてるようなもんやろ。無理やわ。

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:09:49.80 ID:QbXd+qLL0.net
>>522
どんでん以来やもんなあ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:10:00.57 ID:0dDyBFu30.net
>>516
そら原の鶴の一声やろな
廣岡のホームラン集をビデオで見て
これは坂本になる逸材やと思い込んだんちゃうか

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:10:01.71 ID:BzZSilL/0.net
若林併殺潰しの違反スライディングしてるわ
ホンマこいつダーティな奴やな
最悪やわ

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:10:07.53 ID:Vsw5bCno0.net
ただ高山って他球団からも打撃の才能は凄いみたいに思われてるフシあるよな
無いと思うけど実際は

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:10:10.81 ID:2I8K7JtN0.net
また汚いプレーしてんな讀賣

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:10:29.11 ID:Tia94ti/d.net
>>522
田淵江夏に比べたら、まだまだじゃよ

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:10:42.24 ID:BzZSilL/0.net
>>528
しかもオープン戦でこんな危険なプレー
アタマおかしいやろ

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:10:44.01 ID:0Oym5l4TM.net
俺も物心ついてからこんな新人を見るのは田淵以来や
岡田の新人時代は超えとる

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:11:03.38 ID:eZtZ+vMN0.net
>>524
いちおう鳥谷もドラフトの目玉の中の目玉やったで

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:11:10.44 ID:t9OGA6SH0.net
1985なんてもう全く知らない人も多いだろ
まあ俺もなんだけど

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:11:38.77 ID:jafSYiSH0.net
田淵のオープン戦の時はとらせんも盛り上がったもんだわ

535 :藤川俊介 :2021/03/17(水) 20:11:55.29 ID:GptzxDWQ0.net
>>390
そやなあ
俺みたいな善良なクソコテが規制されるなんて🥺

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:12:11.04 ID:2I8K7JtN0.net
>>530
シーズンの練習やで

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:12:30.04 ID:yNqOeBnPM.net
牧の選球眼は凄いな
四球取りまくりや
右の鳥谷やな

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:12:37.85 ID:4nZ7zCcQ0.net
なんか下で佐藤蓮が好投してるんやけど知ってた?
だいぶ改善されつつあるで

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:12:39.57 ID:Mk0aMM+t0.net
あれ避けてほればええのに

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:12:51.29 ID:4C5hRaO8d.net
>>533
当時19才や
悪かったな w

541 :藤川俊介 :2021/03/17(水) 20:13:13.70 ID:GptzxDWQ0.net
>>509
高山てあれでも明大新人王なので阪神はなかなか出せんし

逆にそういうもの除いてみると
打力のない左打ち外野手とかどこでも余っとるやろ
トレード成立せんて

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:13:30.73 ID:DPhRKetw0.net
>>525
あれは田口を他のチームで投げさせて阪神を叩く作戦だと割とマジに思ってる

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:13:37.17 ID:uyK/qf6TM.net
>>523
中谷は守備もあるしそれなりに需要あるんちゃう?

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:13:47.76 ID:0dDyBFu30.net
>>537
ファースト専で足の遅い鳥谷や

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:14:11.69 ID:yNqOeBnPM.net
>>538
今日も投げてたん?

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:14:17.41 ID:BsIGPI5d0.net
なんで植田海のために東京新大阪の新幹線代を出したのかよく分からないまま関東遠征が終わった

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:14:24.03 ID:eZtZ+vMN0.net
田淵も意中の巨人入ってたらと考えるとゾッとするわ。巨人は王、長嶋、田淵でクリーンナップ組む予定やったらしいしな。

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:14:38.97 ID:QgY3Kbss0.net
>>526
陽川に守備妨害取らせたやつか
こいつ最悪やな

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:14:47.63 ID:yNqOeBnPM.net
>>538
サトレンを物に出来たら阪神の育成力は本物やね

550 :藤川俊介 :2021/03/17(水) 20:14:57.21 ID:GptzxDWQ0.net
まあそれでもひねり出して考えると
阪神のお古なんでも欲しがるオリックスくらいやろうか

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:15:05.73 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>545

佐藤蓮もいい投球でした。

 「トップバッターを四球で出してどうかなってところで。四球とか出しても切り替えてやれよというところで。やっぱり彼はカーブが良いんでね、あれでカウント取れば高めの真っ直ぐがちょうど目線がね、カーブにバッターが行くからね空振りすんのよ。そういったところであのカーブを上手く使って投げてくれれば安定してくると思うよ。ストレートもね」

 ―投げるたびに良くなっているのか。

 「良くなってきてる。やっぱりこっち(2軍)に来て学生相手の試合もあったけど、だいぶ落ち着いてきたよ。リリースも安定してきたんじゃないか。カーブほんとに使うようになったもん」

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:15:23.87 ID:DZQzvgX90.net
>>540
じゃあ岡田さんのルーキー時の記憶ありそうですけど
それと比較してどうですか

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:15:27.19 ID:4C5hRaO8d.net
>>547
巨人は背番号2を用意してたみたいやな

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:15:47.09 ID:jafSYiSH0.net
伊藤隼太が戦力外になったのを見て
未来の自分がそうなるという危機感持てないのは相当鈍感ですわ

555 :藤川俊介 :2021/03/17(水) 20:16:21.33 ID:GptzxDWQ0.net
開幕ロケットスタートさせて
アルカンタラロハスでチームにドーピングさせてさらに加速
五輪やる場合において中断時にはマジック点灯
これでいこう

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:16:25.55 ID:+r356sol0.net
>>546
植田海ぐらいスーツケースに収まるやろ

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:16:30.37 ID:yNqOeBnPM.net
>>554
危機感持ってやった結果、このレベルなんちゃうか

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:16:55.79 ID:QbXd+qLL0.net
>>546
昨日声出ししてたで

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:17:18.02 ID:0dDyBFu30.net
トレードはないにしても
高山の背番号は変えんとな
一桁背番号が鳴尾浜常駐はいかんわ

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:17:19.55 ID:PlK57FMvr.net
佐藤蓮は再来年くらいに飛躍してくれたらそれで良い
将来は常時150km超えのクローザーやな

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:17:42.89 ID:Ic+iywyi0.net
高山中谷江越はもう二軍成立要員としてやっていくしかなくなりつつあるな

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:17:56.06 ID:jafSYiSH0.net
植田とか18きっぷで移動したらええねん
1枚で5人いけるんやから中谷とかと一緒に移動せえ

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:18:14.53 ID:+6RgAG2C0.net
2010阪神? おとなしい平野恵一と和田コーチが熱くなって退場
https://www.youtube.com/watch?v=cg6w0eqtEXI

YouTube見てたらこれがおすすめに出てきたんやけど
ジョニキのホームランめっちゃいかつい
今年の打線ってロハスが加わって完全体になったら
2010年を彷彿とさせるレベルにある?

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:18:30.82 ID:4C5hRaO8d.net
>>552
当時の野球と現代野球を同じように論じてはいかんよ
ただ佐藤輝は馬力はありそうやね

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:18:31.08 ID:C1X9QxsB0.net
高山頑張ってたやろ気持ちの問題やないやろ
他の選手、他球団はおろか阪神内の奴もみんな必死や
単に技術が他球団や陽川板山のが上だと言うだけの話

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:18:51.66 ID:DZrQgRdha.net
佐藤蓮はアへアへカーブマンになってるな

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:19:41.09 ID:C1X9QxsB0.net
>>561
そいつらは一軍戦力になる時もある
一軍に通じる武器もある
島田とか片山とか一軍戦力には絶対になり得ない奴が下に居る

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:19:58.25 ID:0dDyBFu30.net
高山は今の成績が実力やわ
みんなが打ってるなかで最低レベルの成績
これが現実

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:20:28.81 ID:4nZ7zCcQ0.net
高山結婚覚醒ルートワンチャンある?

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:20:34.99 ID:20OhrApS0.net
>>563
金本がポップフライ打ったの佐藤ならバックスクリーンやな

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:20:36.05 ID:RbdYVWSor.net
うちは原みたいな投手再起させられる可能性ある球団やん
そして高山を再起させられる可能性はもはや皆無や
どうせダメなら位でトレードいけ

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:20:41.27 ID:eZtZ+vMN0.net
>>552
掛布と岡田がサードで被ってたのは今年の大山と佐藤の関係にも似てるな。

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:20:46.63 ID:w3m5tsLa0.net
>>546
新神戸やぞ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:20:56.08 ID:DPhRKetw0.net
>>561
高山江越はフォーム変えたりして工夫してるのは伝わるけど中谷って頑なにそのままだよな
あれだけ背中見せる構え指摘されてるのに
何時かはボールが当たってくれるとでも思ってるんやろか?
普通現状で打てないのなら何か工夫しそうなもんだけど

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:21:26.52 ID:+MgYM15M0.net
植田は甲賀出身で新幹線に縁ないし乗らせてあげたかったんやろ
新幹線乗るには米原か京都まで行かなあかんしな

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:21:51.28 ID:0Oym5l4TM.net
植田は足速いからわざわざ新幹線乗る必要ないんちゃう?

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:22:35.66 ID:C1X9QxsB0.net
シーズンは長いんやから代打で使える時もあるやろし、使わなきゃならない時は必ずあるわ
トレードしたってそこで出てくるのが今下に居る奴らに変わるだけ。
阪神に何のメリットも無い
トレードは慈善事業やないねん

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:22:43.63 ID:slIaF63R0.net
植田だけ夜行バスで行った可能性ないか

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:22:51.44 ID:+okzho5Id.net
>>574
内緒やけど日本のバックカメラは右打者の背中は必ず見える角度なんやで…

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:22:59.98 ID:2I8K7JtN0.net
ウィーラーのファースト守備もたいがいw

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:23:20.76 ID:0Oym5l4TM.net
巨人ってモタどこいったんや

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:23:23.18 ID:m4/bfaOH0.net
高山より陽川が良い人と結婚してほしい
まぁ今は結婚推奨の時代じゃないけど

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:23:28.48 ID:WoBvmSo10.net
そーいや3年前くらい京都向かってる時新大阪で降りて行った白井を見たわ。満員電車でリュック前掛けしてたわ。

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:23:39.91 ID:QgY3Kbss0.net
植田はテルにおやつ分けてもらいに行ったんや
https://news.yahoo.co.jp/articles/1691f45daa37f0268e5af8d23486e16242061b1c

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:24:03.39 ID:/6QKpxkQ0.net
まさか西純をローテに入れるつもり?それは無いでしょ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:24:19.26 ID:gxgItdlJ0.net
高山はキャンプでボール球打って天才とか言われてるようじゃ本番で通用せん

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:24:43.22 ID:w3m5tsLa0.net
>>583
この書き込み自体を何回か見たことあるぞ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:25:12.13 ID:2I8K7JtN0.net
>>582
コロナ陽性の時、陽川の行動履歴がコンビニと球場だけでちょっと勝手に同情したわ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:25:32.91 ID:WoBvmSo10.net
>>587
ワイは当時は書き込んだが今日で2回目やで

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:26:03.17 ID:q5wxl7G10.net
>>542
八木もそんなこと言ってたわ

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:26:07.89 ID:/6QKpxkQ0.net
板山は今日のホームランで1軍決定かな?

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:26:26.67 ID:A0JRNcLb0.net
矢野輝弘

テル

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:26:45.54 ID:sfcBFjLUa.net
ボールを選べない欠点がずっと変わらないのが辛いなあ
そこを補うくらい打てるわけでもなく

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:26:54.60 ID:eZtZ+vMN0.net
陽川、大山、近本あたりは真面目に自粛生活してそう

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:26:55.27 ID:NH5ENIgG0.net
高山は極端なオープンスタンス取って
両目でボール見たいんやろけど
全然フォームの本体と連動してへん
ただ始動が遅れてるだけで全く自分の間がない
高橋由伸みたいに早めに始動して足上げて待っとけ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:26:55.27 ID:+r356sol0.net
>>584
植田「おいテル、そのおやつくれや!」
佐藤「はい…」

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:27:00.81 ID:FSeZKRk30.net
中谷は田口に強かった気する
まあ今年はマルテと佐藤が粉砕してくれる

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:27:01.10 ID:TE/DdUND0.net
歴代選手の本塁打率(打数÷本塁打)見てると面白いね
王さん10.65金本18.72おかわり14.12掛布16.25などなど
サトテルは中田翔の20.49ぐらいは十分クリアできそうな気がする
今年500打数近くもらえれば結果は自然とついてくると思うけどどうだろ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:27:36.89 ID:Vsw5bCno0.net
長打力だけなら
マートン>近本
平野<糸原
鳥谷<マルテ
新井<大山
ブラゼル>サンズ
金本<佐藤
城島>梅野
桜井>木浪

4勝4敗互角やな

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:27:46.73 ID:yQlwqKNM0.net
>>540
俺の4つ上w

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:28:43.97 ID:HFRl+Tcl0.net
高山はもう心折れてそう
佐藤からライトのレギュラー奪うなんて鈴木誠也くらいしか出来ねぇよ

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:28:46.75 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>599
普通に強いよなぁ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:29:57.74 ID:slIaF63R0.net
>>599
生え抜きか外様かの違いって大きいよなぁ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:30:02.82 ID:CqHW9qSja.net
植田さんが関東遠征でやったこと

ドラフト新人のオープン戦最多本塁打記録がかかる西武戦。黄金ルーキーの辞書に「重圧」の二文字はないらしい。試合前のベンチ。後ろに座っていた先輩・植田に、お菓子を差し出した。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/03/17/kiji/20210317s00001173287000c.html?amp=1&__twitter_impression=true
https://i.imgur.com/KjkQgrS.jpg

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:30:22.05 ID:sfcBFjLUa.net
シーズンどんだけ打てるかはわかんないけど最近のスラッガー新人ではかなりの期待値あるだろ
よく4球団競合程度で済んだな

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:30:31.92 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>601
佐藤輝明から奪うのは無理、近本も無理、外国人は絶対使うから無理

ライバルは控えの糸井陽川ともう1人守備固め役くらいかな?

糸井陽川には勝てない、板山ホームラン。

これ開幕一軍すら怪しいな

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:31:24.12 ID:0dDyBFu30.net
>>601
両翼を福留糸井に取られ
センターを近本に取られ
福留糸井が劣化してきたと思ったら外国人と佐藤に取られ

高山はすっかり隼太2世

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:31:26.21 ID:FSeZKRk30.net
>>601
仮に佐藤サンズが居なくても陽川糸井に完敗や

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:31:53.58 ID:20OhrApS0.net
>>604
植田が岡本と同期に見えんな高寺見てびっくりしたやろ見た目も打力も自分と違いすぎて

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:32:48.22 ID:eZtZ+vMN0.net
佐藤は内野に来ることは無いのか。その頃にはもう高山も中谷も居ないかもしれないけど。

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:32:59.25 ID:w3m5tsLa0.net
>>589
ほな2回とも立ち会えたわ

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:33:02.79 ID:CqHW9qSja.net
佐藤がどんだけ不調になったとしても他の奴らがこいつを押し退けるところを想像できん

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:33:15.69 ID:A0JRNcLb0.net
外野は誰かが調子落としてもまだジュニアが来るでよ

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:33:39.67 ID:uyK/qf6TM.net
まあ確かに糸井の年齢もあるし左の代打って言う所は考えなあかんポイントやけど、けどそれ本格的に伊藤隼太コースやで?

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:33:40.38 ID:KeV9TTXS0.net
>>610
大山が怪我したときくらいだな

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:33:49.77 ID:NH5ENIgG0.net
秋山はええな、ボール来てるよ
今井の155より秋山の130キロ台の方が
全然ええ球やったわ、ほんまガン見たらあかん
今日はアンパイヤがそれ取らんかいいうの多かったけど
まぁ平等におかしかったけど、よくキレんで投げたな

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:34:13.90 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>610
佐藤内野の場合両翼外国人というファイヤーフォーメーションになるけどええか?

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:34:29.61 ID:gzraTPuO0.net
高山はトレード出してあげた方がいいよ
ずっと関東で暮らしてきて環境が違いすぎる
繊細なんだよ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:34:31.45 ID:4C5hRaO8d.net
オリ三連戦
佐藤輝はくれぐれも注意しろよ
オーナー直々の指令で阪神に対しての妨害工作を企ててくるからな

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:35:23.40 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>618
高山自身は阪神ファンなはずなんやけどな

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:35:41.84 ID:+V72/Zrx0.net
>>604
テルより植田の方が年上かw 植田はツイッターで後輩欲しいとかつぶやいてたなテルはお菓子当番とか
雑用引き継いだんか

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:35:47.37 ID:Stpi9uZbr.net
ドラフト前はとらせん佐藤をかなり酷評してなかったか?
クジ引き当てたドラフト後になってなんとか前向きな意見もチラホラ出たけど、ほとんどが三振とか江越とかばっかり言ってた気がする

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:35:51.16 ID:CqHW9qSja.net
>>609
u-23選ばれたりしてそこそこ期待もされてたのになぁ

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:35:58.77 ID:02HEAGBW0.net
佐藤で怖いのは故障だな
元々、怪我にはあんまり強くないので

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:36:04.91 ID:w3m5tsLa0.net
>>618
お前中谷やろ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:36:05.51 ID:A0JRNcLb0.net
明るく輝いテル

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:36:16.75 ID:eZtZ+vMN0.net
オリ戦の見所とか能見さんしか無いなあ。山本が投げてくれたら楽しみやけど。

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:36:22.77 ID:UAEtt17e0.net
板山は一発もあるし二塁獲ってほしいけど愛人いるからな

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:36:24.40 ID:slIaF63R0.net
数年前の貧打のチームじゃなくなったからな
皆がこんだけ打ってたら打てない奴が余計目立つわ

630 :井上 :2021/03/17(水) 20:36:39.42 ID:iX9xzwDI0.net
どうすれば奮起させれるんかねぇ?
近本が怪我することだってあるんだから
全く可能性がないわけではないんだけどね
そんときに結果出してくれればほんとにたすかるし優勝に貢献できると思うんだけど
才能はあるんだよな
ボールうちが悪いだけで

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:36:52.02 ID:0dDyBFu30.net
金本
「高山サード出来ないか?」
「高山長打増やせないか?」

金本のせいで高山がダメになったみたいなこというやつがいるけど
MAXでOPS.700くらいの高山が生き残る術を金本は親心で指南してたんだよなあ

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:36:53.11 ID:+r356sol0.net
キャンプの後半練習の疲れもあってシート打撃でも全然飛ばせんかったし
適度に休養入れて欲しいな

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:37:11.81 ID:w3m5tsLa0.net
>>627
今日ボコボコにやられたし開幕直前やし投げささへんかもなぁ

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:37:17.65 ID:C2RjB1hx0.net
>>614
伊藤だってそこから多少はスタメン起用もされたし、阪神に限らず主力なってるやつはそこで結果出してるから主力なってんだわ
出せなかったから消えたわけで

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:37:37.23 ID:opeAfgyw0.net
>>618
神宮では打つらしいし、原樹理とトレードして元サヤに収めよう

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:37:38.00 ID:XKIAfr600.net
まあ佐藤打ってる言うてもオープンしてやからな

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:37:41.44 ID:QbXd+qLL0.net
>>627
初戦由伸やろ

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:38:12.07 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>631
その通りすぎる

新人王高山がそれ以降平野恵一くらい打つ未来はあったんだろうか?

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:38:47.86 ID:4nZ7zCcQ0.net
通算成績って高山と伊藤隼太だったらどっちが上なんやろう

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:39:03.93 ID:gxgItdlJ0.net
高山って新人の時の成績でも近本の下位互換やろ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:39:06.87 ID:XKIAfr600.net
高山の遠回りドアスイングでは厳しいわ
株で銘柄高山あったら空売りしまくるけどなあ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:39:08.89 ID:KeV9TTXS0.net
オリ戦舐めすぎだろ
山本とか主力先発来るのに勝ち越しすら難しいぞ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:39:33.55 ID:C2RjB1hx0.net
>>642
急になんなん

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:39:42.62 ID:XKIAfr600.net
>>639
技術はハヤタが上

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:40:07.59 ID:0dDyBFu30.net
ぶっちゃけ近本が故障したら
センター陽川が守ってそう
守備固めは入れるやろうけど

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:40:15.64 ID:lPnWp76l0.net
オリ戦ノウミサン来ない?

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:40:19.23 ID:eZtZ+vMN0.net
>>637
金曜かあ。仕事から帰ったらもう7回くらいだろうなあ。

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:40:22.92 ID:0Ntaexhn0.net
>>642
言うてなんか負ける気せんな

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:40:31.27 ID:Qpb2jXJA0.net
伊藤は1シーズン代打でそこそこ使えた年があったってだけで流石に高山とは違うわ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:40:34.71 ID:NH5ENIgG0.net
西純はいつも同じやけどボールは悪くない
真っ直ぐは既にプロ平均達してるし及第点やわ
西武の主力に力勝負挑める程では無いってだけで
まぁ制球よな、カウント取らなあかん球が
ことごとく外れて苦しくなる、カウント球の変化球やな

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:41:00.37 ID:KeV9TTXS0.net
>>646
3連戦だし中継ぎで一回くらいくるだろ
竹安をウチで投げてほしかったわ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:41:01.27 ID:XKIAfr600.net
佐藤は怪我せんやろなあ
親父が柔道家やから

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:41:20.60 ID:02HEAGBW0.net
そもそも6大学の打者成績を過信するのはホントにやめたほうがいい・・・
神宮球場での記録なんて参考程度

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:41:25.75 ID:eZtZ+vMN0.net
>>648
今年も全部引き分けかな

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:41:29.26 ID:FAdP8jlf0.net
中日DeNAヤクルトは割りとマジで終わってんな

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:41:52.54 ID:VuT88yBU0.net
近本を排除するくらいの戦力になれば連覇もできる

657 :井上 :2021/03/17(水) 20:42:02.80 ID:iX9xzwDI0.net
>>642
どこのチームのライバルやぞ
オープン戦だし勝っても負けてもええけどね

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:42:10.47 ID:Qpb2jXJA0.net
もう全部負けたところでオープン戦最下位は無いからどうでもええわ

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:42:13.45 ID:QbXd+qLL0.net
>>652
大学のとき怪我してたんちゃうん

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:42:17.05 ID:NL7+NQ9K0.net
今日のテリーは一本のみか

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:42:20.22 ID:gxgItdlJ0.net
佐藤輝抑えて!阪神・矢野監督、敵に“異例”お願い

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:42:28.80 ID:0dDyBFu30.net
>>655
青い三連星再びか

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:42:56.77 ID:02HEAGBW0.net
>>652
大学時代から怪我多いのよ
特に右肘は昔から何回か痛めてるので気を付けてほしい

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:42:59.94 ID:amIIQP5Ga.net
これだけ何もかも上手くいってると反動が怖いんだよな
2017年のロッテも若手が活躍してオープン戦優勝だったけど開幕したら地獄だったし

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:43:13.68 ID:uyK/qf6TM.net
まあオリ戦は能見さん出てきたら現地組は満足するんやないか?

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:43:15.30 ID:XKIAfr600.net
とはいえ高山はルーキー時代のオールスター
ファン投票と選手間投票ダブル選出やからなあ
プロから見て良い面はあったいうことよ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:43:18.16 ID:+MgYM15M0.net
>>661
元ネタ誰だっけ?

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:43:30.78 ID:HFRl+Tcl0.net
https://i.imgur.com/GxCTb9T.jpg

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:43:33.64 ID:slIaF63R0.net
オープン戦辰巳も打ちまくっとるし関西学生リーグ実は凄いんじゃね

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:43:59.63 ID:VuT88yBU0.net
オープン戦の順位なんてほんまにどうでもええから

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:44:32.43 ID:opeAfgyw0.net
>>652
そういえば松井秀喜も子供の頃に柔道やってたね
あとはピアノが弾けたら完璧なだが

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:44:32.84 ID:eZtZ+vMN0.net
土曜は阪神がホームなんやな

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:44:56.80 ID:02HEAGBW0.net
>>669
何だかんだで日本で3番目のリーグだしな

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:44:58.70 ID:XKIAfr600.net
>>663
鳥谷は柔道経験あり
和田豊も有段者やなかったか
広澤克実は有段者

柔道経て野球入ってきた人は身体強いよ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:44:59.97 ID:4C5hRaO8d.net
>>648
こんな所に負けるようでは優勝なんかムリやで

676 :井上 :2021/03/17(水) 20:45:03.32 ID:iX9xzwDI0.net
オープン戦は内容だよ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:45:04.27 ID:UiznuXSL0.net
このまま横浜ソフバンが1-1なら阪神オープン戦単独首位じゃね?
がんばれぇ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:45:25.73 ID:CqHW9qSja.net
>>639
余裕で高山
ハヤタの通算は高山の2年以下

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:45:28.40 ID:gxgItdlJ0.net
>>667
ロサリオ抑えて!阪神・金本監督、敵に“異例”お願い

ロサリオが練習試合で打ってた時やな
オープン戦は.143 1本

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:45:44.35 ID:efE4bfRT0.net
佐々木恭介と長嶋茂雄のHR記録って何が違うん?

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:45:44.63 ID:Qpb2jXJA0.net
>>667
ロサリオ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:45:50.08 ID:VuT88yBU0.net
福留に2安打されるチェンは終了 そら炎上もするわ
ガルシア以下やろ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:45:52.35 ID:lPnWp76l0.net
>>651
やったぜ

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:45:54.02 ID:eZtZ+vMN0.net
>>671
和田豊は子供の頃に剣道やってた。
どうでもいい豆知識な。

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:46:04.80 ID:WhQMzVw00.net
公式戦の本気の配球されたら佐藤も苦戦しそう
しかしそのうち対応出来るだろうね

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:46:07.15 ID:QbXd+qLL0.net
>>674
テルは柔道やってたて聞いたことないけど

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:46:08.86 ID:uyK/qf6TM.net
>>669
東京六大学のクソリーグよりはよっぽど信用あるかもな。これで早川だめならどうするんかね?潰した方がいいんじゃいか?ってレベルでしょ。近年でいいの森下くらいやん

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:46:30.22 ID:0Zbptkrl0.net
>>667
真弓監督の時のメンチじゃなかったっけ?

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:46:32.73 ID:CqHW9qSja.net
オリックスは一年の全てをオープン戦最後の阪神戦にぶつけるてくるから

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:46:58.55 ID:C7SszGz4a.net
OP戦ではそんなに投げられてない落ちる球ガンガン投げられそう

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:47:08.99 ID:KeV9TTXS0.net
そもそも関西の方が野球エリート多いのに大学は関西弱いってのが異常だったんだよ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:47:35.01 ID:XKIAfr600.net
>>686
親父が柔道家
そら学童時代やってるはずよ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:47:40.11 ID:NH5ENIgG0.net
HRに目が行きがちやけど
相手E→内ゴ進塁→盗塁→犠飛で
ノーHで1点取ってるのもええな
この間も併殺崩れ併殺崩れで1点取ったのは
笑ったけど、こういうの地味に大きいわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:47:55.07 ID:QbXd+qLL0.net
>>692
親父がそんなんは知ってる

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:48:00.21 ID:WhQMzVw00.net
>>680
ドラフト後とドラフト前

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:48:03.47 ID:VuT88yBU0.net
輝は少なく見積もってもHR25本は打つでしょ。

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:48:10.76 ID:WZD8dO4V0.net
矢野のチーム作り上手すぎやろ
現人神かよw

強いチームを受け継いだんならまだしも
スッカスカの糞チーム渡されてたった二年でここまで・・・教祖になれるやろ

そして改めてお前らの見る目の無さが凄い
「矢野さえ居なくなったら優勝できる→最下位」
「近本は矢野のゴリ押し指名の史上最低ドラ1→大当たり」
「矢野コロナでチームは崩壊Bクラス解任→2位浮上→黄金時代」
全部逆やん アホは余計なチャチャ入れんと黙っとれよボケジジイ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:48:19.92 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>690
佐藤輝明は天才やから攻略するぞ

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:48:24.15 ID:eZtZ+vMN0.net
今年はラグビーが昭和以来やっと関西の大学が優勝したな。

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:48:31.95 ID:CqHW9qSja.net
東都と六大学が過大評価されてるだけで実は大差ないんちゃう

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:48:41.05 ID:Qpb2jXJA0.net
>>693
あのマルテまで右に打って進塁させてたもんなあ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:48:42.16 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>693
強いチームの点の取り方なのよ

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:48:49.30 ID:PODpEtv10.net
>>692
可能性は高いけどそうとはいえないだろw

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:49:09.35 ID:+r356sol0.net
>>688
そうメンチよ
以降はそれの改変コピペが使われてる

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:49:17.63 ID:4C5hRaO8d.net
メンチにフォードにコンラッド
絶望感しかなかったな

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:49:18.38 ID:iD/WELqL0.net
>>691
箱根程ではないけど、六大学ってブランドがあるし野球あかんなったときの就職考えたらやっぱそっ行くわな

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:49:20.60 ID:amIIQP5Ga.net
そろそろ本気で攻められてもええ頃やろうけどな
佐藤には四球上等でボール球振らせる攻めが増えてくるやろうね

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:49:25.36 ID:exLVK7k8a.net
オープン戦といえど板山とかあのへんは人生かかってるからな

どうでもいいとか1ミリも思わない
全力で応援

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:49:47.20 ID:t9OGA6SH0.net
マルテは体を丈夫にするためにラーメン食った方がいい

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:49:49.82 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>697
あとは予祝とか訳わからんこと言わんかったら完璧やな

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:49:52.35 ID:XKIAfr600.net
近大も当たりが多いなあ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:50:07.66 ID:chct6zlO0.net
>>691
たいがいのスポーツは高校まで関西が強くて大学から関東ばっかになる
関西の大学が強いスポーツはアメフトだけや

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:50:18.74 ID:XKIAfr600.net
今さら板山はないわ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:50:21.69 ID:XurZPqmga.net
佐藤もバッティング崩れてきてるらしいからね

あと変化球攻めして欲しいんだよなあオリックス頼むよ

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:50:27.57 ID:VuT88yBU0.net
>>691
しゃーないがな岡田みたく六大学に憧れて
上京する奴が山ほどおるんやし。桑田だって早稲田志望やった。

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:50:28.38 ID:A0JRNcLb0.net
そもそも六大学は明治ときどき早稲田以外はサッパリじゃろ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:51:07.91 ID:Jf6vjs+Va.net
>>713
まあ植田よりは良いわ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:51:12.60 ID:02HEAGBW0.net
コロナで試合できない間、6大学の投手はみんなパフォーマンス凄い上がってたな。
大学野球は練習させすぎ&投げさせすぎなんだよ。

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:51:17.35 ID:efE4bfRT0.net
>>695
さんくす

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:51:19.92 ID:Qpb2jXJA0.net
>>704
いやロサリオやぞ、それは

https://www.google.co.jp/amp/s/www.sanspo.com/baseball/amp/20180206/tig18020605030010-a.html

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:51:37.25 ID:VuT88yBU0.net
>>711
藤井とかな

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:51:57.23 ID:slIaF63R0.net
大学スポーツは東高西低の構図だからな
就職も考えたらしゃーない部分はある

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:52:07.46 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>718
高校球児もそうやな、球速上がってって話めっちゃ聞くわ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:52:09.71 ID:+MgYM15M0.net
佐藤あのガタイなら柔道でも金やろなぁ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:52:23.88 ID:t9OGA6SH0.net
去年の今頃はボーアに全てを託す感じだったか

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:52:32.62 ID:4nZ7zCcQ0.net
柔道選手全員阪神にコンバートしろ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:52:38.52 ID:VuT88yBU0.net
学生人口が全然違うから仕方無い

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:53:03.38 ID:+r356sol0.net
>>720
ぐぇ、金本も調子こいたこと言うてたんかー

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:53:22.48 ID:LNlJl/+r0.net
佐藤って
オリンピックに逝っちゃったりせんやろな
今活躍しすぎて

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:53:40.53 ID:iD/WELqL0.net
>>697
まあでも理想とする下地を作ったのはやっぱ金本やわ。あと藤原

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:53:41.00 ID:UiznuXSL0.net
>>718
試合できない間、練習してたからパフォーマンス上がったって事かね?
試合しない方が良いのかな

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:53:46.39 ID:VuT88yBU0.net
佐藤輝は柔道してないのに変な流れになっとるw

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:53:54.64 ID:BCY/k5R+0.net
六大学も神宮あのマウンドでは今後一層投手は壊れて野手は紛い物が数字出してドラフトかかりそうやな
誰があんなマウンドしようと言い出したんや

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:54:24.97 ID:t9OGA6SH0.net
そういやあったなぁ五輪野球
あんな茶番でシーズン中断するのも嫌だ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:54:34.28 ID:UiznuXSL0.net
まだ開幕するまで油断は出来んわ
開幕スタートダッシュ決めれたら本物と信じられる

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:54:40.46 ID:QbXd+qLL0.net
ソフバン勝ちやがったw

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:54:41.36 ID:KeV9TTXS0.net
はぁー横浜つっかえねぇ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:54:53.59 ID:q1IRD0oAp.net
ソフトバンクサヨナラ勝ち

単独首位ならず

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:54:59.35 ID:DPhRKetw0.net
あららSBサヨナラ
強いわ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:07.12 ID:Sv6M3gSn0.net
サッカーしようかなと思ってた佐藤を野球に引き込んだ友人が功労者やな

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:11.51 ID:02HEAGBW0.net
>>731
野手は実際にボール打たないと厳しかったみたいだけどね。
投手に関しては元々がハードワーク過ぎた。

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:18.85 ID:ma/fvSM7a.net
バンクサヨナラ〜

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:19.71 ID:WhQMzVw00.net
ベイ負けたwww

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:22.40 ID:UiznuXSL0.net
オープン戦のチーム打率が3割あるとかハッキリ言って出来過ぎなんだよな
こんなに良い状態が続くわけもなく、開幕からこけるパターンは全然ありそう

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:48.60 ID:VuT88yBU0.net
>>725
去年の今頃は延期でボーアも糞もなかった
野球やれるんか心配してた。

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:57.91 ID:WoBvmSo10.net
ソフバン強えええ!勝ち越したけど

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:02.64 ID:LwAJDLnl0.net
こんだけ打ってるのにSBと同じ順位とか日本シリーズ進んでも望み薄だわ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:06.59 ID:4nZ7zCcQ0.net
なんjの牧えぐいな

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:07.07 ID:N3wxGmoDa.net
じゃあオリ戦でいったん調子落として開幕に合わせよう

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:08.22 ID:VFql025la.net
八百長かよ ハマカス

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:08.53 ID:UiznuXSL0.net
ベイ使えねーw
2アウトランナーなしから四球四球ヒットって
こりゃ今年はベイは雑魚だな

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:10.19 ID:0Ntaexhn0.net
まぁそのソフトバンクに2つも負けつけたって事になるからソフトバンク勝ってもええわ

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:14.14 ID:DPhRKetw0.net
>>733
高津やろな
普通にやってては勝てないから博打にでたんやろ
アホやで

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:17.08 ID:4VB2mIjla.net
五輪ってやれるんか?
欧州やと陸上の予選すら不可能みたいやけど

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:24.12 ID:CqHW9qSja.net
関西は野球強いのになんでプロは弱いんや?って言われるの違和感しかないわ
お前らの贔屓の関西人寄越してみろや
スッカスカなるぞ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:33.26 ID:iD/WELqL0.net
>>729
このまま佐藤が打ったとしても、大山梅野近本選ばずキャンプでも佐藤をちょっと見てすぐ帰った稲葉監督(笑)がどの面提げて選ぶんや

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:35.85 ID:Yqvdugfw0.net
>>724
あの身体と顔で柔道やったら
まんま小川やん

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:38.50 ID:QbXd+qLL0.net
>>740
そいつに報奨金やってほしいわ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:39.59 ID:2I8K7JtN0.net
Deサヨナラ負け
中日逆転負け
ヤク完封負け(11点差)

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:40.86 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>752
ソフバン勝つ方が嬉しいよな、ここに阪神は勝ったんや

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:41.61 ID:Y70YFJmC0.net
ホームラン以外のタイムリーも見たよね
昨日はつながったのに

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:41.73 ID:amIIQP5Ga.net
高卒1年目の藤浪が10勝したことを考えると佐藤が25本くらい打つのは有り得ない話ではないかもね
それが規格外の選手というもの

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:54.22 ID:/+XIVPVoa.net
8近本 率.316(601-190) 1本 38打点 盗塁王
6糸原 率.278(572-159) 2本 52打点
3アルカンタラ 率.289(560-162) 19本 85打点
7佐藤 率.327(559-183) 40本 125打点 MVP
5大山 率.279(559-156) 29本 147打点 打点王
9井上 率.278(302-84) 8本 40打点
2梅野 率.271(499-135) 19本 71打点
4木浪 率.249(357-89) 1本 36打点
1高橋 27登板 13勝9敗 防3.86

贅沢言わないから、うっかりこんな感じのチームにならないかなぁ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:59.97 ID:wEu4UD+J0.net
もしかして。。
ソフトバンクさんセリーグに負けてない?

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:57:01.86 ID:CqHW9qSja.net
dena頑張った

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:57:05.52 ID:t9OGA6SH0.net
横浜は戦力のピークをアホラミレスにしゃぶられたなぁ
かわいそうに

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:57:07.15 ID:LNlJl/+r0.net
ストーブリーグ優勝から調子が良い阪神
オープン戦も好調キープ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:57:16.57 ID:XKIAfr600.net
>>733
早大ピッチャーは殆ど当たり

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:57:23.17 ID:gxgItdlJ0.net
>>710
佐藤を引き当てたのは予祝のおかげや!

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:57:35.36 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>763
木浪がそんなに打つ訳ないやろ

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:57:38.81 ID:WZD8dO4V0.net
>>730
でたーお得意の
都合いい結果は「金本の手柄やー」「金本の手柄やー」

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:57:54.64 ID:WoBvmSo10.net
>>763
アルカンタラ二刀流かよ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:58:23.68 ID:A0JRNcLb0.net
>>756
ほんこれ
稲葉が監督のうちは選手貸すな

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:58:24.89 ID:PmqcoU7V0.net
いつだかの交流戦でも阪神とソフトバンクが同率首位で直接対決で阪神勝ち越したのに何らかのルールでソフトバンク優勝になった年あったよな?

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:59:00.57 ID:DZQzvgX90.net
矢野さんは瓜破のヒーローやな

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:59:09.93 ID:opeAfgyw0.net
>>684
肘の使い方が巧いのはこの辺があるのかな

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:59:11.47 ID:UcKsncyI0.net
>>763
これなら近本15本塁打にしてもええんちゃうか

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:59:15.98 ID:+MgYM15M0.net
でも、佐藤野球のユニフォームより柔道着似合いそうじゃない?
渋い顔してるもんな

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:59:47.31 ID:MQpcpBDk0.net
マルちゃんと糸原仲良いね

780 :井上 :2021/03/17(水) 20:59:49.57 ID:iX9xzwDI0.net
>>763
ワイの井上が8本は悲しい

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:59:52.06 ID:iD/WELqL0.net
>>740
なんぼサッカーはフィジカルも大事や言うても、サッカーやったらここまでの体にしてなかったんちゃう?

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:59:54.62 ID:DPhRKetw0.net
SBの3戦目チェンに投げさせなきゃ勝ててたかも知れんな

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:59:57.55 ID:2I8K7JtN0.net
>>771
いや普通に金本も下地作ったろ
どっちかだけの手柄じゃないわ

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:00:11.10 ID:PODpEtv10.net
>>778
小川直也のイメージだろ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:00:16.57 ID:0dDyBFu30.net
>>778
それもう小川直也や

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:00:18.02 ID:VuT88yBU0.net
そんなん言うてて佐藤が五輪で決勝HRでも打とうものなら射精してまう癖に

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:00:28.48 ID:wEu4UD+J0.net
ソフトバンクに勝つ方法

ドラ1ルーキーが先制ホームラン打つ
4番が先制ホームランを打つ

後は投手が抑える

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:00:31.91 ID:chct6zlO0.net
>>763
2005年の2番鳥谷は9本くらい打ってるはず

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:00:32.35 ID:rCVgsPxr0.net
すげえなSB
どうやって勝ったのかもう忘れたわ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:00:46.11 ID:UiznuXSL0.net
>>763
なんで近本のホームランが1本なんだよ
お前ホントに阪神ファンか?w

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:01:11.86 ID:XKIAfr600.net
井上は伸びんやろなあ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:01:13.47 ID:iD/WELqL0.net
>>778
それ多分脳内に小川直也が刷り込まれてるんや

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:01:37.02 ID:zTeAEvpBa.net
>>790
これ2005の成績じゃねーの?

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:01:40.34 ID:Vsw5bCno0.net
>>790

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:01:42.08 ID:+r356sol0.net
>>763
アルカンタラが3番打者なのは意外だわ

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:01:44.99 ID:PmqcoU7V0.net
>>790
2005年のスタメンに当てはめてるだけやろ
阪神ファンならわかる

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:01:53.94 ID:Sv6M3gSn0.net
ホークスってOP戦はセリーグとしかしてないらしいな。弱いところとばっかりだから公平性はないけど

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:02:00.64 ID:VFql025la.net
>>752
柳田も外国人もいないホークスやったからな
秋にガチでやりたいな

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:02:02.20 ID:chct6zlO0.net
SBは言うほど強打ではないから
そのかわり投手守備がエグい

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:02:04.22 ID:slIaF63R0.net
アルカンタラ打者になってて草

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:02:10.93 ID:0dDyBFu30.net
>>791
ちょっとスペなのが気になるな

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:02:51.46 ID:UiznuXSL0.net
>>793
マジかよ、すまんかったw
そんな昔はまだ阪神ファンじゃなかったわw

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:02:59.85 ID:RbdYVWSor.net
>>790
返り討ちにあっててかわいそう

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:03:23.06 ID:A0JRNcLb0.net
32740と27929147は反応できる数字

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:03:38.75 ID:t9OGA6SH0.net
そうだよなぁ
2005年なんて言ったらほんともう遠い昔だよ…

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:03:51.69 ID:efE4bfRT0.net
テルがベンチでお菓子食ってたってほんま?w
結果が全ての世界やなぁ

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:04:18.77 ID:0dDyBFu30.net
もうそんなに優勝してないのか
そろそろなあ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:04:25.95 ID:UAEtt17e0.net
>>789
投打でうっちゃって勝ったんやで
信じられんが

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:04:27.70 ID:chct6zlO0.net
>>806
そのうち大リーガーみたいにひまわりの種食い出すんやないか

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:04:44.07 ID:gxgItdlJ0.net
>>806
テルなら植田にエサあげてたで
https://i.imgur.com/KiPMECY.jpg

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:04:44.34 ID:RbdYVWSor.net
佐藤にとって最大の敵はタニマチとOB

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:04:53.14 ID:UiznuXSL0.net
>>806
間食あかんのだっけ?w

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:05:16.30 ID:Vsw5bCno0.net
俺は85年以降どの年のでも打撃成績はったら一発で何年のやつか当てる自信あるわ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:05:28.75 ID:VuT88yBU0.net
>>806
渋子みたいでええやん

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:06:07.37 ID:+ljBGFue0.net
チェン今のところガルシア以下やなw
でもなんやろガルシアほど腹立たないわ
ガルシアはほんまムカついて仕方なかった

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:06:29.89 ID:VuT88yBU0.net
陽川はベンチで嫌いなバナナ食わされとる

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:06:31.88 ID:opeAfgyw0.net
>>778
バスケやってたらまんまゴリ呼ばれてたんだろうな

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:06:42.91 ID:ZSQkQBm60.net
>>763
ピッチャーがそんなに打つんか・・・・

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:06:43.64 ID:slIaF63R0.net
>>763
金本この成績で無冠なんだよな
辛いさんがホームラン王やったな

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:07:11.46 ID:UiznuXSL0.net
チェンはアルカンタラ獲った頃はこのスレじゃ活躍間違いなし!
って言われてたのに評価落ちるのはえーな

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:07:13.64 ID:cVovwRYNa.net
佐藤輝明(22)38本
佐藤輝明(23)42本
佐藤輝明(24) 40本
佐藤輝明(25) 38本
佐藤輝明(26)46本 本塁打王
佐藤輝明(27) 50本 本塁打王、三冠王
佐藤輝明(28) 35本 オールスター出場
佐藤輝明(29) 29本  
佐藤輝明(30) 44本 打点王
佐藤輝明(31) 52本 本塁打王、年間MVP獲得
佐藤輝明(32) 48本 
佐藤輝明(33) 40本
佐藤輝明(34) 25本
佐藤輝明(35) 34本

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:07:39.80 ID:0dDyBFu30.net
大山「自分が一番バナナ好きです。一番食べてます」

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:08:10.90 ID:1Lqe4SDK0.net
オープン戦上位

1 阪神 10試合 07勝 02敗 1分 .778 得点45 失点30 本17 盗07 率.289 防2.90 失05
1 福岡 11試合 07勝 02敗 2分 .778 得点42 失点26 本11 盗02 率.223 防2.27 失04
3 檻牛 12試合 07勝 04敗 1分 .636 得点44 失点40 本09 盗07 率.270 防2.55 失09
4 西武 11試合 06勝 04敗 1分 .600 得点44 失点33 本07 盗06 率.258 防2.71 失10

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:08:27.10 ID:axUfKHNO0.net
1 (中) 近本 光司 左 .409
2 (二) 糸原 健斗 左 .238
3 (一) マルテ 右 .278
4 (三) 大山 悠輔 右 .296
5 (左) サンズ 右 .400
6 (右) 佐藤 輝明 左 .375
7 (捕) 梅野 隆太郎右 .467
8 (遊) 中野 拓夢 左 .429
9 (指) 板山 祐太郎左 .375

打線最強すぎるwwww

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:08:33.84 ID:c9EOC36ja.net
ソフトバンク投手陣+阪神打線のチームがあったら最強すぎる

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:08:49.08 ID:ZSQkQBm60.net
>>806
お菓子与えられたんやないか?

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:09:13.41 ID:eYfggiic0.net
>>824
全盛期のファミスタかよってレベルや

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:09:21.36 ID:SleWEbAJp.net
最後のオリックス戦、何で京セラなのに阪神は三塁側なの?
おかしくない?

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:09:21.49 ID:WZD8dO4V0.net
>>811
矢野阪神にとっても
佐藤にとっても最大の敵は

ファンとかいう害虫

調子がいいと→ベタベタベタベタ馴れ馴れしく寄ってきて
調子が悪いと→誹謗中傷 人格攻撃

見る目無しの薄汚い底辺ジジイ達

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:09:25.65 ID:slIaF63R0.net
マルテ大山サンズ佐藤の並び狂おしいほど好き

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:09:28.01 ID:UiznuXSL0.net
何でヤフーの順位表だとソフトバンクを上に書くんやろ
引き分け多い方が上なんかな

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:10:14.60 ID:VuT88yBU0.net
>>828
交互にするでいつも 土曜はホームとかな

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:10:27.23 ID:PlK57FMvr.net
ここ数年の野手優先ドラフトが功を奏してきてるな
投手はよほどの逸材じゃない限りしばらく野手優先で良いわ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:10:33.89 ID:C5hVDVtsa.net
シーズン入ったら相手が佐藤警戒しすぎて周りが打つパターンでええわ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:10:49.32 ID:XKIAfr600.net
佐藤
大山
マルテ

この並びの方がいい

836 :井上 :2021/03/17(水) 21:10:52.03 ID:iX9xzwDI0.net
>>791
井上は40本うつから
絶対打つから

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:10:54.54 ID:b0kQRFUGd.net
チェンはダメだなw
てか先発って左投手が必要か?
アルカンタラ来るまでガンケルでいいよ

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:11:09.67 ID:0dDyBFu30.net
>>829
ファンガーってアホかよ
ファンにそんな超能力あるわけないやろ
オカルト理論もたいがいにしろ
選手の実力じゃボケが

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:11:19.30 ID:WhQMzVw00.net
1962年 東映フライヤーズ(現日本ハム)4勝2敗1分(対阪神)
1964年 南海ホークス4勝3敗(対 阪神)
1985年 阪神タイガース4勝2敗(対 西武)
2003年 福岡ダイエーホークス4勝3敗(対 阪神)
2005年 千葉ロッテマリーンズ4勝0敗(対 阪神)

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:11:21.60 ID:gxgItdlJ0.net
投手なら下位でもええのいそうやん
岩崎とか青柳も下位なんやろ
ドラ1は野手で行くべきやな

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:11:31.95 ID:UiznuXSL0.net
井上はもう過去の人になりつつあるなぁ
本物を見てしまうとやっぱりな

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:11:41.10 ID:VuT88yBU0.net
井上はそもそもいうほど長距離バッターちゃうし

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:11:47.71 ID:XKIAfr600.net
スポ新関東版

一面殆ど佐藤

明日も佐藤やろなあ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:11:48.00 ID:KeV9TTXS0.net
>>831
去年の日本一がパ・リーグだから

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:11:58.65 ID:YZF9Jl5Lp.net
佐藤大山サンズマルテの打順がいいと思うの俺だけ?

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:12:10.74 ID:VuT88yBU0.net
>>840
高山

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:12:14.34 ID:Y70YFJmC0.net
金曜からはDHも外して先発は開幕のローテンション通りで
継投もシーズンの候補のピッチャーが出るのかな?

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:12:16.18 ID:SLcOddNMa.net
テルに野球続けさせた親子の名前なんやっけ?

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:12:21.44 ID:gxgItdlJ0.net
チェンは最低でも3回は先発させるやろ

850 :井上 :2021/03/17(水) 21:12:31.63 ID:iX9xzwDI0.net
あと5年後の選手じゃ!井上は!!

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:12:57.57 ID:rmIu8Cyoa.net
佐藤がシーズンでも打てるようなら大山の前の打順はよさそうな気がする

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:13:02.79 ID:gxgItdlJ0.net
>>846
新人王取ったのでセーフ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:13:35.03 ID:VuT88yBU0.net
ドラ1の的場に比べたら高山はまだ可愛いもん

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:13:39.33 ID:A0JRNcLb0.net
高卒野手はギャンブル性が高い
遊撃以外は大社が良い
遊撃だけは青田買いが激しく大卒市場ですら枯渇してる気がする

855 :藤川俊介 :2021/03/17(水) 21:13:43.38 ID:GptzxDWQ0.net
>>840
場合によるわそんなもん

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:13:55.96 ID:ZxKYAZex0.net
>>840
横浜は佐野や宮崎など下位で獲った選手を主軸に育て上げてる

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:14:05.03 ID:jiUGP5vV0.net
いまヤクルト広島見てるけどレフト青木の守備範囲めっちゃ狭い

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:14:08.81 ID:t9OGA6SH0.net
2番糸原が本来の実力を発揮してくれるかも大事すぎるな

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:14:26.29 ID:0dDyBFu30.net
阪神で新人王獲った選手って誰がいたっけ?

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:14:26.86 ID:4VB2mIjla.net
井上佐藤とドラフトで成功してるけどアマの大砲の当たりなんてスーパー激レアやぞ勘違いすんな

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:14:29.84 ID:VuT88yBU0.net
>>852
新人王取ったのが失敗説もあるけどな

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:14:32.78 ID:Yqvdugfw0.net
>>774
確か前年順位で決まったような

863 :藤川俊介 :2021/03/17(水) 21:14:37.02 ID:GptzxDWQ0.net
>>859
上園

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:14:58.43 ID:UiznuXSL0.net
高山と北條はなんというか持ってない選手だなぁと感じるわ
才能はあるのに、イマイチ発揮しきれないというかツキも足りないというか

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:15:08.26 ID:KeV9TTXS0.net
今は育成で青田買いされてるから大社もかなりレベル落ちてるしなぁ
巨人の山下なんて育成で巨人入ってなかったら順調に成長して今年のドラフトの目玉だっただろう
佐藤効果もあって

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:15:18.79 ID:SleWEbAJp.net
>>832
何で京セラなのに阪神がビジターになるの?
おかしくない?

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:15:42.49 ID:Yqvdugfw0.net
>>786
この前の日米野球の柳田みたいに
逆転サヨナラ弾でも打った日にゃ…

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:15:46.90 ID:zTeAEvpBa.net
金本は大山佐藤のいる今こそ監督やりたかったやろな

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:15:51.83 ID:b0kQRFUGd.net
てか、今みんな調子いいけど、調子落とすタイミングも同じになりそうで怖いわw
糸原が他に比べて打ってないけど、むしろシーズンで期待してる

870 :藤川俊介 :2021/03/17(水) 21:15:53.43 ID:GptzxDWQ0.net
>>866
うん

871 :藤川俊介 :2021/03/17(水) 21:15:54.72 ID:yDmgCHnD0.net
>>866
うん

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:16:06.22 ID:YZF9Jl5Lp.net
>>866
高校野球野球やってる間は京セラホームにしてるやん

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:16:17.42 ID:UiznuXSL0.net
>>866
オープン戦はそんなもんじゃね
テキトーよ、場合によっては最終回リードしてても裏の回やったりしてるし

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:16:17.73 ID:VuT88yBU0.net
>>859
岡田 田淵 藪

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:16:18.73 ID:Qpb2jXJA0.net
競合クジ当たったのが佐藤でホンマに良かったわ
最高のタイミングで運使った
同じ4球団でも根尾とかクソショボいし

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:16:28.83 ID:XKIAfr600.net
>>864
2人ともドアスイング

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:16:33.60 ID:+r356sol0.net
>>841
佐藤が破格すぎる
よそのファンでも規格外だと言うのが激増しとるし

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:16:47.48 ID:0dDyBFu30.net
>>864
それが実力

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:16:55.31 ID:A0JRNcLb0.net
>>856
逆にあそこの1位は完成品の大卒投手がかなり多い
チームの育成事情に合ったドラフトをすべきって事やな

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:16:57.54 ID:SleWEbAJp.net
>>872
京セラて真下は阪神の駅だから阪神のものだろ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:17:09.65 ID:ZxKYAZex0.net
糸原はますます四球取れなくなりそうだな
後ろがマルテ大山サンズ佐藤と続くなら一層糸原にはストライクで抑えにかかるわ

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:17:29.48 ID:YZF9Jl5Lp.net
>>880
ジャイアンかよw

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:17:45.85 ID:+ljBGFue0.net
根尾に入札した4球団って中日以外覚えてないけどどうせ全部ドラフト下手くそなチームばっかりやろうな

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:17:54.29 ID:opeAfgyw0.net
>>851
佐藤が歩かされてからの〜(ry

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:18:09.63 ID:SleWEbAJp.net
>>882
京セラて阪神のものじゃないの?
そしたらどこのもの?近鉄?

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:18:36.51 ID:L0nmr7PC0.net
今年度のサンテレビボックス席の中継日程が確定しました!
https://sun-tv.co.jp/box
https://sun-tv.co.jp/wp-content/uploads/box/box_2021_1.jpg

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:18:37.50 ID:VuT88yBU0.net
佐藤は申告される事多いやろなあ

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:18:43.85 ID:opeAfgyw0.net
>>874
久慈さん忘れないであげて・・・

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:19:05.08 ID:YZF9Jl5Lp.net
>>885
所有者オリックスグループ

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:19:10.81 ID:VuT88yBU0.net
>>885
大阪市

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:19:28.45 ID:L0nmr7PC0.net
桂きん枝「佐藤くんええなぁ」

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:19:29.47 ID:aWYKEjYI0.net
もしかして今のトータル実力って
板山>糸原
中野>木浪 じゃね?

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:19:48.35 ID:+2Qopg4Rr.net
>>868
このタイミングなら誰でも監督やりたいと思う
どんでんとか天下餅食いたくてたまらんやろな

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:20:05.14 ID:VFql025la.net
佐藤 外の真っ直ぐに強いから2番のがよかったんかね
近本出たら外真っ直ぐ多くなるし

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:20:05.89 ID:gxgItdlJ0.net
阪神の指導合ってたらしい

近大・田中監督、教え子・佐藤輝のホームランに「一線級の投手から打ったのはうれしい」
https://www-sanspo-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.sanspo.com/baseball/amp/20210306/tig21030605010005-a.html?amp_gsa=1&amp_js_v=a6&usqp=mq331AQHKAFQArABIA%3D%3D#amp_tf=%251%24s%20%E3%82%88%E3%82%8A&aoh=16159832713356&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&ampshare=https%3A%2F%2Fwww.sanspo.com%2Fbaseball%2Fnews%2F20210306%2Ftig21030605010005-n1.html
田中監督「(バットが)トップの位置から打てる形で、打ちに行きながら、ボール球を待てている。
阪神球団さんに指導していただいて、学んでいると思いました」

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:20:13.08 ID:SLcOddNMa.net
>>840
大卒の下位で規定到達したのは青柳が初めてらしい

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:20:23.34 ID:efE4bfRT0.net
>>824
1 (中) 近本 .409 14 28
2 (二) 糸原 .238 0 14
3 (一) マル .278 56 98
4 (三) 大山 .296 14 52
5 (左) サン .400 52 70
6 (右) 佐藤 .375 84 126
7 (捕) 梅野 .467 0 28
8 (遊) 中野 .429 0 14
9 (指) 板山 .375 14 56
HRと打点シーズン換算しといたで

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:20:24.81 ID:sRrX+n9X0.net
大山のプライド的に絶対やらんやろうけど、マルテ佐藤大山サンズの並びが良いような

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:20:44.56 ID:VuT88yBU0.net
中野はショートになったらノーヒットやけどな スタメンやとあかんタイプかも

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:20:46.69 ID:WZD8dO4V0.net
>>868
選手がかわいそう
型に嵌め込む押し付け指導で潰される

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:21:14.16 ID:L0nmr7PC0.net
日本で活躍した1年目の外人バッターのオープン戦の成績

バレンティン 打率.205、ホームラン3本、6打点
ブランコ 打率.243、ホームラン6本、13打点
ガイエル 打率.205、ホームラン3本、5打点
マートン 打率.354、ホームラン2本、3打点
マギー 打率.200、ホームラン2本、9打点
レアード 打率.182、ホームラン2本、5打点
ゲレーロ 打率.200、ホームラン3本、10打点
ソト 打率.313、ホームラン2本、5打点
オースティン 打率.343、ホームラン4本、7打点

サトー 打率.361 ホームラン6本、9打点

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:21:16.98 ID:UiznuXSL0.net
金本が監督だったら佐藤はここまで打ってない気がする

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:21:22.08 ID:02NxzDvW0.net
>>892
後者はあるかもしれんが、前者はさすがにねーわ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:21:26.76 ID:VFql025la.net
>>875
根尾もショートだからドラ1でいっても
外野手なら魅力ないな

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:21:29.64 ID:A0JRNcLb0.net
>>893
岡本が育って丸が来るタイミングを狙って監督になった原の悪口は

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:21:34.73 ID:iD/WELqL0.net
>>886
広島ビジター3連戦はありがたい。4月はJスポ契約せんでもよさそうやわ

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:22:00.07 ID:slIaF63R0.net
金本本人は好きだけど周りのコーチ陣がね

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:22:10.03 ID:DPhRKetw0.net
>>843
もうさすがにマンネリでネタが無くなるんやないか?w

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:22:12.80 ID:VuT88yBU0.net
金本は選手で遊ぶのがなあ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:22:16.40 ID:opeAfgyw0.net
>>897
板山がついに高山を超える日が来るのか

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:22:59.06 ID:BPIRXmM0a.net
佐藤は上から叩けとスイング矯正されてそうな気がする

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:23:13.33 ID:L0nmr7PC0.net
>>たまたまあいさつに訪れていた担当の渡辺スカウトと動画で生観戦。

ナベ出世しそうやん
まぁ鳴門工業→同志社→日本生命と名門渡り歩いてるからパイプ強そうだけど

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:23:21.98 ID:hr4VJK5I0.net
>>904
打率2割で左翼の根尾持ち上げて、遊撃手の名手の京田にお前が打たないのが悪いと叩いてるんやから中日ファンはおかしいわ

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:23:23.66 ID:PmqcoU7V0.net
>>862
確かそうやったね
直接対決勝ち越してるのになあって腑に落ちんかったわ

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:23:28.82 ID:A0JRNcLb0.net
金本が悪いとは言わんが
平成の時代に育った子は矢野みたいなタイプのが合う気がする

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:23:32.11 ID:SleWEbAJp.net
>>889
オリックスには悪いけど
関西の人の多くは京セラは阪神の球場と思ってるで

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:23:34.99 ID:XKIAfr600.net
佐藤 .306 34HR 96RBI

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:23:38.18 ID:VuT88yBU0.net
高山のハードルとか低過ぎるやんけ

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:23:59.39 ID:jPdNluAvr.net
板山頑張れ

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:24:20.73 ID:0dDyBFu30.net
>>900
キチガイ理論

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:24:25.28 ID:JrVXZgdZa.net
>>892
下も流石にねーわ
木浪が物足りんのは同意だが別に中野の守備のポテンシャルが測れる打球今日なかったもん

922 :井上 :2021/03/17(水) 21:24:33.40 ID:iX9xzwDI0.net
>>860
たしかに
伊藤高山は大砲狙いで外れてるしな

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:24:37.87 ID:XKIAfr600.net
タイトル獲るなら打点かなあ
佐藤は

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:25:08.16 ID:WZD8dO4V0.net
>>902
指導力ゼロやからね
自分の型しか認められないタイプ
そして上下関係を利用してそれを押し付けるから指導した選手が全部ダメになる

そして積極的に振っていく事も嫌がる

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:25:18.78 ID:L0nmr7PC0.net
【阪神新人連載】佐藤輝 米国か日本か 高校卒業後に検討した“直接”のメジャー挑戦
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/12/09/kiji/20201209s00001173133000c.html

 夢の舞台への憧れは今も強い。ブライス・ハーパー(フィリーズ)やノーラン・アレナド(ロッキーズ)らメジャーを代表する強打者に魅了され、
プロ入りに際して準備した三塁手用グラブはハビアー・バエズ(カブス)と同じブロンド色の配色にした。「華のあるプレーを見ることが好き」。
ドラフト会議では4球団競合で1位指名される実力を身に付けて晴れてプロの門を叩き、改めて将来的な夢を思い描いた。

 「行ってみたいなという気持ちもあります。メジャー好きですし。やってみたいというのはあります。
そのためには、やっぱり阪神で打たないとダメなんで」。4年前に芽生えた大志は、いまも胸の中で大切に持ち続けていた。

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:25:34.08 ID:b0kQRFUGd.net
今の阪神にショート鳥谷いたら無敵なんだけどなw

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:25:42.59 ID:iCMTd7PYd.net
>>901
やっぱ名前に伸ばし棒が入る外人は活躍するジンクスほんまやわ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:25:46.57 ID:h1KJ7n8J0.net
はー早く開幕してポジりまくりたい

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:26:01.43 ID:L0nmr7PC0.net
金元は自分の型にハメたがるからなぁ
指導者としての引き出しは少ないかな

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:26:10.03 ID:SLcOddNMa.net
テルは良いと思ったら取り入れてアカンと思ったらすぐ捨てるらしい

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:26:20.15 ID:0dDyBFu30.net
まあロマン砲ガチャは指名するしかないわ
佐藤がクジでハズレた世界線もあったわけやからな
これっていう選手はやっぱり競合するしな

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:26:24.10 ID:ZxKYAZex0.net
金本は誰でも型に填めようとしてたところあったのがな
間違ったことは教えてないんやろうけど選手によって合う打撃理論って違うから

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:26:33.32 ID:Y70YFJmC0.net
>>887
だから佐藤5番サンズ6番がいい

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:26:40.28 ID:iD/WELqL0.net
ロッテの助っ人のピッチャー酷いな。
どうなったらこんな球速なくてコントール悪い助っ人をとってくんねん。うちじゃ考えられへん

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:26:53.24 ID:hm/ZOF/B0.net
>>912
スカウトになっても良い仕事をするナベさん

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:27:25.22 ID:opeAfgyw0.net
>>927
ボーア「カツヤクシタヨネ」

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:27:26.15 ID:PlK57FMvr.net
>>916
いや多少なりともプロ野球知ってたら、京セラはオリックスのホーム球場って知ってるやろ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:27:26.72 ID:02NxzDvW0.net
>>921
背面キャッチは?

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:27:37.02 ID:QbXd+qLL0.net
>>925
打ちまくって行ってくれ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:27:51.77 ID:BPIRXmM0a.net
選手の鑑定能力は高かったけどコーチとしてはあんまり…だったと思う

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:28:12.60 ID:4C5hRaO8d.net
>>916
別に卑下することないわ
その通りなんやから
オリには浜田球場でもくれてやれ

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:28:20.81 ID:UpQ5PbDda.net
普通の選手ならホームランなんかどんな形でもいいけど、佐藤クラスになるとどんな質のホームランか気になるようになって来たわ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:29:03.56 ID:L0nmr7PC0.net
阪神チェン8失点に「いい調整登板」平田2軍監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/abe3e3110c9c58ae64b289dca7ace82d55d70574

先発ローテ入りが有力視されている、チェン・ウェイン投手(35)が教育リーグ中日戦(ナゴヤ)に先発し、6回途中11安打8失点と不安を残した。

打線では小幡が3安打

中谷も本塁打含む2安打

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:29:34.94 ID:opeAfgyw0.net
>>932
型に嵌めると言うより、金本の身体能力基準で言われても・・・ってところはあるかも

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:29:42.34 ID:L0nmr7PC0.net
佐藤はメジャーばっか見てたらしいで

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:29:45.40 ID:VuT88yBU0.net
金本の外国人の扱いの下手さは天才的
そもそも日本人優先であまり熱心や無かったし その点和田はマートンとかにも良く付き合ってたし

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:29:45.78 ID:AqddXl4Yd.net
なんか板山めっちゃいいかんじになってない?

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:29:57.12 ID:SleWEbAJp.net
>>937
周りの関西人、皆京セラは阪神の持ち物と思ってるで
そもそもオリックスファンなんて見たことないわ

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:29:58.15 ID:DPhRKetw0.net
>>925
こんなん確定やん
7年後に出て行くの

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:30:11.42 ID:UiznuXSL0.net
佐藤のホームラン飛距離エグイのがたまらん

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:30:14.33 ID:eYfggiic0.net
もしかして北川コーチって有能なのか

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:30:20.10 ID:tu2D8pab0.net
>>842
井上は典型的な長距離砲や
高卒1年目でウエスタンで9本打てる奴がどれくらいいたと思ってんねん

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:30:35.70 ID:iD/WELqL0.net
>>943
さすが、若手には理不尽なキレ方してベテランには大甘な平田監督

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:30:44.72 ID:TaK9ZKGNa.net
7年後も何も5年後ポスティングだろう
いや5年もいるかな

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:30:53.35 ID:opeAfgyw0.net
>>947
HRのフォームはなんか凄くパワフルだったね

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:30:57.79 ID:b9vUjJMG0.net
>>947
上がってきた時はいつもそうや
気づけばいつもの板山や

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:31:02.16 ID:02NxzDvW0.net
ポスティングなあ
認めるかな

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:31:20.75 ID:UiznuXSL0.net
>>953
社会人だと普通じゃね?
ベテラン叱っても良い事ないし

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:31:21.76 ID:jiUGP5vV0.net
GAORA4月8日の阪神巨人戦解説が井川慶で草

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:31:29.65 ID:tu2D8pab0.net
佐藤はメジャーで大活躍してほしい
大山は生涯阪神で令和のミスタータイガースになってくれ

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:31:31.50 ID:iCMTd7PYd.net
今年のキャンプ〜オープン戦、多分今までで1番楽しかったわ
来年も矢野が監督やってくれ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:31:33.39 ID:Q8BaPfUOa.net
>>944
当の金本は自分は才能ないけど努力でのし上がった、お前らは才能あるんだから俺に出来てお前らに出来ないわけがないって言うてたしな
選手は真っ青になるわw

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:31:38.75 ID:VFql025la.net
>>899
1試合じゃわからんよ スタメンだし気合いが
空回りやったかもわからんし

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:31:56.35 ID:t9OGA6SH0.net
どこまで松井秀喜2世なんだって感じだな

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:31:56.42 ID:A0JRNcLb0.net
板山は変化球チンチンなのは克服できたんか?

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:31:59.00 ID:TaK9ZKGNa.net
板山はストレート強いから
出会い頭はある

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:32:01.62 ID:UpQ5PbDda.net
今日のホームランと昨日のホームランの質が甲乙つけがたいほどどっちも素晴らしい

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:32:15.72 ID:UiznuXSL0.net
大谷みたいな異次元の活躍してメジャー行くならそれでも全然良いと思うけどな

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:32:18.04 ID:rir8OAQl0.net
井上の下の高卒大砲候補もどんどん補充してほしい
結果失敗してもしゃーないから

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:33:04.32 ID:BPIRXmM0a.net
>>969
もう大砲候補すら居ない状況は勘弁だよなあ

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:33:09.84 ID:L0nmr7PC0.net
佐藤輝明の外れ1位候補は左腕1位も考えてたようだ
なので間違いなく今年は左腕投手1位っぽい
しかも即戦力左腕、やっぱり佐藤隼輔かな

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:33:11.85 ID:SleWEbAJp.net
>>941
トミーズ雅にも大阪から出て行け言われとったなオリックス

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:33:19.39 ID:opeAfgyw0.net
>>962
まぁ、入団時の金本のヒョロい身体を見るとその言葉は重いんだけどね
だけど・・・ねw

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:33:27.85 ID:jPdNluAvr.net
佐藤「先輩方にいい美容室を紹介してもらいました」

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:33:28.03 ID:+r356sol0.net
フロント「佐藤くん、通算HR300本以上でポスティングを認めよう」

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:33:34.31 ID:TaK9ZKGNa.net
もはや清原の31本を超えるかどうか迷うレベル

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:33:44.15 ID:YZF9Jl5Lp.net
>>916
俺生まれも育ちも大阪市やけど思ってないで

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:34:00.61 ID:Q8BaPfUOa.net
左の先発は欲しいよな
遥人は相変わらず怪我ばっかりやし

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:34:04.23 ID:slIaF63R0.net
今まで大砲候補すらいなかった編成が異常だよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:34:06.21 ID:02NxzDvW0.net
>>971
一番競合するから、ハズレどうなるかな
ハズレで高卒投手はあんまり行きたくないけど

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:34:10.78 ID:opeAfgyw0.net
>>971
今度はサトコレに走るんかい!

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:34:11.63 ID:4C5hRaO8d.net
>>960
令和のミスタータイガースか…
そういや平成のミスタータイガースってとうとう出てこなかったな

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:34:22.39 ID:L0nmr7PC0.net
板山の打撃は点でしか捉えられんからなぁ
もっとバットの面使った打撃出来るなら伸びるような気もするけど、今日のも事故じゃないの

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:34:33.31 ID:VuT88yBU0.net
>>972
そいつに言われたらオワコン 自分のルーツを考えてから言え

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:34:44.23 ID:p2m1vWbG0.net
3回日本一にしてくれたらポスティングでもなんでも認めるわ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:34:58.29 ID:02NxzDvW0.net
板山は変化球打てるようになったら本物

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:35:03.37 ID:PlK57FMvr.net
>>948
阪神の持ち物は甲子園だけ
春夏の高校野球開催の時に京セラを間借りしてるだけや

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:35:03.61 ID:SLcOddNMa.net
松井より守備走塁いけるんちゃう
てか松井って打撃だけなら凄いけど走塁含めた攻撃力イチローに余裕で負けてるらしいな
そんな足遅かったん?

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:35:11.28 ID:opeAfgyw0.net
>>975
・・・やっぱ7年後には居ないな(ぉ

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:35:24.85 ID:UpQ5PbDda.net
カラクリだと看板当てるのは確実やと思う

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:35:25.84 ID:L0nmr7PC0.net
大山はあんまりイジメると関東に帰っちゃうよ
もっと優しくしろ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:35:55.04 ID:iD/WELqL0.net
>>958
まあそらそうか。ただこいつは対象者が若手だったらパフォーマンスのような怒るから好かんのや。怒られる方にも原因はあるんやろうけど、キャンプ中のバントの記事でこいつだけはほんまはやいとこクビにせなあかん思うたわ

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:35:59.18 ID:L0nmr7PC0.net
柳田は生涯ホークス

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:36:07.63 ID:opeAfgyw0.net
>>988
普通に脚力はあったけど膝痛めたからじゃないかな?

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:36:20.42 ID:q5wxl7G10.net
来年  佐藤隼輔
再来年 佐藤太起

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:36:21.58 ID:SLcOddNMa.net
>>994
そうなんや

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:36:29.15 ID:A0JRNcLb0.net
>>988
足は早いけど体がデカすぎて慢性的に膝に負担とかじゃなかったっけ

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:36:32.26 ID:t9OGA6SH0.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615984577/

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:36:38.78 ID:RFTMpzvdp.net
お前らが引っ張れない言うからアウトコースをアホみたいな引っ張りで特大ホームラン打ってるやん…

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:36:39.06 ID:hm/ZOF/B0.net
>>962
努力にも才能のある無しが含まれるねんけどな…w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200