2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 入江

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:51:24.69 ID:YHmcQstQ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615971612/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 19:58:30.21 ID:YHmcQstQ0.net
入江
防御率4.00 5回 被安打2 被本塁打1 奪三振4 与四球3 失点1(対ソフトバンク戦)

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:03:11.19 ID:PSYv+mNTd.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:03:23.87 ID:v4Nvzjioa.net
2球目ボールだろって

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:03:24.34 ID:PSYv+mNTd.net
守備の人桑原でしたね

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:03:30.91 ID:H4OMzsCx0.net
いち乙坂

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:03:42.84 ID:/yXvhchq0.net
いちおつ
入江はローテで使おう

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:03:43.36 ID:37Y9KVyP0.net
桑原よりも柴田だな非力なんだから流せよ

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:03:44.04 ID:0vPiGYuf0.net
まあバントしても点とれる気しないよね正直

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:03:44.64 ID:xGLtqU3sp.net
柴田ワロタw

11 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 20:03:46.69 ID:Ey0tkl8l0.net
まぁ.270キープしてる間はいいよ桑原

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:03:49.11 ID:Jq2u5A3XH.net
まぁ 全く合ってなかったな

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:03:49.12 ID:KzbiqulY0.net
いちょつ

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:04:01.71 ID:O1iS4Tgwd.net
応援歌も人形も全てがキモいけど選手5人ぐらい恵んで下さいお願いします

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:04:02.37 ID:l4TJ1Wt90.net
ペッパー君余ってんだろうな

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:04:02.77 ID:Nc0wMQ6Q0.net
( ゚p゚)クセになる〜

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:04:14.09 ID:VFEcPMYk0.net
ペッパーキモイ

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:04:16.32 ID:7xrZk9Nda.net
打てる球がなかった

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:04:20.57 ID:QZTW3NvEM.net
SBの投手陣はレベル高すぎるわ
横浜打線が打てなくてもある程度は仕方ない

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:04:32.40 ID:JBeGT2xXa.net
カッスマン

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:04:32.83 ID:bjNW8coa0.net
入江ローテだと阪口どうすんだろう

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:04:32.88 ID:O1iS4Tgwd.net
平田きたああああああああ

23 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 20:04:33.60 ID:Ey0tkl8l0.net
柴田みてるとアマで最強格のショートも実質160cm代の小柄さだとプロではキツイんだなって

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:04:36.22 ID:Kow+afDr0.net
いちおつ

子供が怖がる犬はいなくなったのか

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:04:38.83 ID:33njHqEd0.net
守備だけはゴールデングラブ賞

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:04:44.41 ID:jN5Q5MDt0.net
何度聞いても馬鹿鷹軍団〜に聞こえるな

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:04:44.49 ID:Nc0wMQ6Q0.net
ロボに囲まれて踊ってる姉ちゃんはどんな気持ちなんだろ

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:04:51.26 ID:HvRmS9P3M.net
昨日蝦名1番センターだったけど一軍想定だったのかな?
桑原が打てんとなると蝦名に声がかかりそうだが

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:04:53.56 ID:QZTW3NvEM.net
>>21
ノーコンだし1番レベル低いのは阪口ではある

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:04:54.14 ID:/KEbLv2T0.net
平田ガチャ楽しみだ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:04:59.62 ID:f9hZdHxN0.net
人型のは気持ち悪いな

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:05:01.74 ID:u71PQeXI0.net
桑原は6番でいいよ。

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:05:09.54 ID:9zkPj+2ed.net
平田かよ
終わったな

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:05:14.45 ID:54rvUM580.net
打線が弱いから1点を取りにいく野球をするしかないか
で結局取れないんだが

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:05:19.43 ID:kkZ4S+tDd.net
ソフトバンク戦ってぶっちゃけ打線にボコられるとは思わん
むしろ投手力と逃げ切り力が異常あそこは

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:05:19.58 ID:opB5+43f0.net
今日は親戚とか町の人達見にきてるんじゃないか平田を

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:05:19.89 ID:f9hZdHxN0.net
あれ人か?

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:05:20.47 ID:PSYv+mNTd.net
同点の平田先生は

39 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 20:05:31.37 ID:Ey0tkl8l0.net
>>28
それはありそうだね

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:05:40.28 ID:sX2I3BrUp.net
だからファーストストライクを打てって言われていただろ?

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:05:43.44 ID:m2lAgN7Ed.net
↓井納が一言

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:06:02.25 ID:/KEbLv2T0.net
おれたちの平田じゃありませんように

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:06:14.60 ID:om977Xqy0.net
ソフトバンク調子悪いピッチャー出てこないかな

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:06:25.34 ID:4nf52bNU0.net
>>36
初勝利の時に狼煙をあげた後援会が居るんじゃない?

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:06:50.70 ID:PSYv+mNTd.net
フルカンにしてしまう

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:06:53.78 ID:8du6ngQV0.net
入江良かった
セ・リーグ相手なら、逆球でもHR打たれることは少ないだろう

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:06:58.19 ID:VFEcPMYk0.net
平田さあ・・・

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:07:01.94 ID:dwTpywG00.net
逆球かよ

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:07:06.21 ID:7xrZk9Nda.net
試合壊すなよ平田

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:07:11.29 ID:9zkPj+2ed.net
早速挨拶代わりの四球か

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:07:11.43 ID:PSYv+mNTd.net
やはり平田でした

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:07:16.97 ID:opB5+43f0.net
四球でスマイル
余裕が出てきたな

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:07:39.16 ID:/KEbLv2T0.net
おれの知らない平田なら併殺

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:07:42.58 ID:cqysIeHj0.net
こういう平田は安心するなあ…

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:07:43.67 ID:Jq2u5A3XH.net
とってくれてもいいんじゃ

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:07:44.27 ID:Kow+afDr0.net
なんか危機感が足りないんだよな

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:07:48.33 ID:7xrZk9Nda.net
送ってくるのかな

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:07:58.82 ID:PSYv+mNTd.net
マッチ相手の平田とかこわすぎ

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:08:02.31 ID:9zkPj+2ed.net
これでも平田崇めるやついるんだよな
キモいわ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:08:20.45 ID:opB5+43f0.net
>>44
そういえばいたなぁ後援会
平田ももっと頑張らないと

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:08:21.22 ID:QZTW3NvEM.net
平田も微妙なとこ
同じ役割なら笠井のほうが良さげ

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:08:23.55 ID:PSYv+mNTd.net
イン攻めるねぇ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:08:27.23 ID:v2RPEbUYr.net
>>59
すみません

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:08:36.62 ID:/yXvhchq0.net
国与四なんて言い回しがかつては流行ったけど平田の四球癖はそれに劣らない
先発転向しろと思う理由の一つがこれ

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:08:36.90 ID:opB5+43f0.net
桑原なら

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:08:37.56 ID:SjUy+35CM.net
緊急事態宣言解除らしいな
いつ復活するかわからんし
外人は速攻で入国させろよゴミフロント

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:08:47.16 ID:dwTpywG00.net
松田をベイに呼ぼう

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:08:54.52 ID:Nc0wMQ6Q0.net
プロ初勝利して燃え尽きたか

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:09:03.43 ID:Kow+afDr0.net
SBは回の先頭の際どい球のみのさんOKなんだろうな

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:09:13.04 ID:5+57v2UP0.net
オースチンなら頭からダイブ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:09:30.32 ID:PSYv+mNTd.net
>>60
平田だろうがオラが町のドラ2だからな
そりゃたくさんの人が応援してる

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:09:39.57 ID:opB5+43f0.net
は??

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:09:46.21 ID:PSYv+mNTd.net
今のフォークよかったぞ!!!!

74 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 20:10:02.09 ID:Ey0tkl8l0.net
なんか変化球はいいな平田

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:10:20.88 ID:Jq2u5A3XH.net
おお 落ちてるなぁ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:10:26.30 ID:cqysIeHj0.net
得意の真ん中スライダーこないかな

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:10:34.16 ID:PSYv+mNTd.net
交代?

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:10:35.78 ID:aY57iKNO0.net
入江が相手セリーグなら大丈夫ってよく見るけど、今日のホークス打線よりも初登板になる可能性のあるヤクルトの方が怖くない?
坂口青木山田村上内川
とか絶対ボコられるわ

79 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 20:10:37.87 ID:Ey0tkl8l0.net
石田やー

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:10:41.87 ID:opB5+43f0.net
マッチから奪三振とかまた自信がついてしまう

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:10:44.68 ID:/KEbLv2T0.net
平田良く出来ました

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:11:10.95 ID:dJZFKs9u0.net
実戦想定するならなぜ代打宮本

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:11:16.54 ID:Nc0wMQ6Q0.net
石田は先発やらんのか

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:11:16.57 ID:Kow+afDr0.net
三浦も左右病か

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:11:20.87 ID:dwTpywG00.net
実践並みだな

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:11:21.92 ID:MTv34fOR0.net
マシンガン継投

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:11:26.99 ID:7xrZk9Nda.net
やっぱりもち球多いしいつか先発で見たいよなあ平田

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:11:35.16 ID:/KEbLv2T0.net
>>82
アタマラミレスなんじゃね?

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:11:47.42 ID:JBeGT2xXa.net
>>66
本人達が来たくないと言うのにどうやって来させるの
コロナはまだ無くなってないんだよ?

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:11:51.62 ID:uRinBI/j0.net
石田が今年活躍したら、ニューモを贈ってあげよう

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:12:00.48 ID:PSYv+mNTd.net
入江が投げられたら中継ぎはマシンガンするつもりだったんだな

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:12:11.86 ID:opB5+43f0.net
>>71
町ぐるみの奪三振ゲームがあると記事で読んだわw
数達成しないと景品がでないとかなんとか

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:12:12.24 ID:sX2I3BrUp.net
おまえら去年までこういう継投で監督にふざけんな!ってキレていたけど
三浦には言わないのな?

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:12:18.27 ID:kkZ4S+tDd.net
平田は明らかな先発向きタイプに見えるんだがどうなんだろう
変化球主体の

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:12:25.33 ID:9zkPj+2ed.net
ただ塁賑わしただけかよ平田
そして後続に丸投げ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:12:49.49 ID:Jq2u5A3XH.net
小池なんで固メットかぶってんだろ

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:13:36.22 ID:/KEbLv2T0.net
牧ってシュアプレイ使ってんのも好感

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:13:44.61 ID:7xrZk9Nda.net
ビジターだから9回裏ない可能性もあるしな
三嶋も次の回投げそう

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:14:00.98 ID:tgYNbolCM.net
>>94
同意見
初先発時の何とも生暖かい投球が真骨頂かと思う

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:14:28.86 ID:PSYv+mNTd.net
>>94
谷間で生温くがあってる気はするよ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:14:31.63 ID:MyzQ8+CEa.net
>>93
明らかにシチュエーションテストじゃん
分からんの?

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:14:56.93 ID:PSYv+mNTd.net
>>101
それミニ保菌

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:15:27.99 ID:Jq2u5A3XH.net
とれや

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:15:29.67 ID:/KEbLv2T0.net
昨日負けたけど今んとこ16回やって2-1てなかなかベイスターズやるね

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:15:30.61 ID:7xrZk9Nda.net
上林もあっさりレギュラーなると思ったんだがな

106 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 20:15:47.86 ID:Ey0tkl8l0.net
石田さすが

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:15:49.90 ID:opB5+43f0.net
タナケンも早く一軍に戻ってこい

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:15:53.09 ID:/yXvhchq0.net
平田は先発向きと言うべきなのかリリーフに向いてないというべきなのか微妙な部分はあるが
ここ数年見てきての感想としては石田とか三嶋みたいな勝ちパターン担う存在にはなれんって印象
リリーフでの最大限の上がり目を見せたとしてもビハインドから同点くらいのレベル

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:15:59.02 ID:7xrZk9Nda.net
>>102
違うよ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:16:02.77 ID:dwTpywG00.net
キレキャラじゃ石田

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:16:30.39 ID:xTMNbyXF0.net
>>89
> 本人達が来たくないと言うのにどうやって来させるの

え?
初耳なんだけどソースは?

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:16:45.87 ID:jN5Q5MDt0.net
三浦のマシンガンは良いマシンガンだから無問題

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:16:49.39 ID:opB5+43f0.net
石田の球筋マジ好きだわ

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:17:04.96 ID:PSYv+mNTd.net
さぁ右相手も抑えてみろ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:17:10.84 ID:uRinBI/j0.net
チェンジアップもキレてんなあ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:17:16.92 ID:7xrZk9Nda.net
>>111
それは自称株主というただの荒らしだ

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:17:29.96 ID:xGLtqU3sp.net
>>102
違うぞ

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:17:32.48 ID:0wgkOVeq0.net
さすが石田

119 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 20:17:45.37 ID:Ey0tkl8l0.net
石田神

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:17:46.05 ID:jLUj+pZHd.net
格の違いを見せつける

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:17:48.97 ID:7xrZk9Nda.net
甲斐読み負けてんぞw

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:17:52.87 ID:uRinBI/j0.net
継投成功

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:17:55.50 ID:Nc0wMQ6Q0.net
本当にポテンシャルは凄いと思うわ石田

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:18:15.24 ID:jLUj+pZHd.net
甲斐もっとしぶとかった記憶だが…?

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:18:16.97 ID:cqysIeHj0.net
山本のリードも良かったのかね

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:18:18.89 ID:7xrZk9Nda.net
山本構えたとこに来て感動してそう

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:18:19.05 ID:O1iS4Tgwd.net
当たり前だが今日の横浜Pの中で一番いい

128 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 20:18:19.77 ID:Ey0tkl8l0.net
石田三嶋がFAしたら終わるよな

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:18:28.22 ID:Jq2u5A3XH.net
石田だいぶポッチャリしてきたな

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:18:49.95 ID:xGLtqU3sp.net
三浦「石田は中継ぎやぞw」

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:19:12.55 ID:xTMNbyXF0.net
>>116
すまん

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:19:17.09 ID:jLUj+pZHd.net
チェンジアップ3連続か?最後はフォーク?

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:19:23.54 ID:4W5ySeDN0.net
フミマルやん

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:19:34.85 ID:uRinBI/j0.net
投手陣は悪くないんだよなあ
ほんと、外人野手さえいてくれりゃなあ・・・

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:19:37.85 ID:H4OMzsCx0.net
石田ももちろん先発やりたいんだろうし、やれるんだろうけど
今のハマりっぷり見ちゃうとね・・・

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:19:40.34 ID:/yXvhchq0.net
>>130
石田を中継ぎから動かすほうが無能だからこれでいいんだよなぁ

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:19:51.40 ID:Nc0wMQ6Q0.net
ずいぶん小っちゃい子だな

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:19:55.21 ID:54rvUM580.net
一応王者相手に善戦してるとポジティブに見てもいいのだろうか

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:20:05.39 ID:QZTW3NvEM.net
>>134
ソトオースティンさえいれば普通に戦えそうだよな

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:20:08.94 ID:Jq2u5A3XH.net
なんかちっこいの出てきたぞ

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:20:16.65 ID:9yz7lPXg0.net
ソフトバンクも調子悪いからな

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:20:18.50 ID:jLUj+pZHd.net
誰だこれは

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:20:25.72 ID:S8DJysVv0.net
>>130
FAまったなし(´・ω・`)


なお

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:20:28.47 ID:c409jNLm0.net
田浦か
たいして球速くないだろ
これはワンチャンあるな

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:20:55.72 ID:4W5ySeDN0.net
マッキーいけ

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:21:02.97 ID:9yz7lPXg0.net
牧は三打席目の見逃し凄すぎた

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:21:13.74 ID:xGLtqU3sp.net
9回倉本まで回るぞw

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:21:15.59 ID:opB5+43f0.net
平田はホークスがとってたらどうなっていたんだろうか
首?それとも早くに開花?
こんなに待つのは横浜ぐらいだなとは思うけど

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:21:33.36 ID:KzbiqulY0.net
>>139
外人来る頃に投手陣が息切れして噛み合わないという未来が見える

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:21:36.48 ID:Nc0wMQ6Q0.net
出塁率の鬼になれ

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:21:39.76 ID:MTv34fOR0.net
石田はなかつぎでやってく覚悟ができたって発言したし
今更本人も戻らんやろ

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:21:55.28 ID:7xrZk9Nda.net
ほんとボール球の変化球はまずふらんね

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:22:00.70 ID:UmUHZrVkd.net
あーん

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:22:14.79 ID:jLUj+pZHd.net
珍しい

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:22:17.47 ID:4W5ySeDN0.net
きれろよー

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:22:26.08 ID:HvRmS9P3M.net
スライダーが3000回転とかの田浦か

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:22:27.41 ID:xGLtqU3sp.net
石田FAで卒業やろなあ

158 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 20:22:27.82 ID:Ey0tkl8l0.net
うーん

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:22:46.67 ID:7xrZk9Nda.net
ウチの打球はなぜスタンドに入らないんだ、、、

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:22:50.88 ID:GF/hyPta0.net
もうだめだ

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:23:11.44 ID:jLUj+pZHd.net
さっきからスライダー連投

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:23:11.53 ID:9yz7lPXg0.net
もしかして長打ずっとでてないんじゃこのチーム

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:23:32.31 ID:xTMNbyXF0.net
>>139
投手陣もプラスエスコや
戦えるのになあ

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:23:59.97 ID:BxUj1dhL0.net
そろそろ佐野打ってくれ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:24:10.24 ID:jLUj+pZHd.net
何狙ってんだ佐野

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:24:24.31 ID:HvRmS9P3M.net
>>164
前の打席打ちましたやん

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:24:27.44 ID:ALjnLlKT0.net
佐野のフルスイングなんか意味あんのこれ?
自己満?

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:24:28.57 ID:Kow+afDr0.net
打線酷いなぁ

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:24:30.81 ID:7xrZk9Nda.net
中日巨人もまだ8回裏かよ
おかげで?平和でええね

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:24:40.29 ID:4W5ySeDN0.net
あー佐野

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:24:50.31 ID:opB5+43f0.net
佐野は力みデブ症候群を発症している

172 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 20:24:52.67 ID:Ey0tkl8l0.net
ノーパワー

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:25:00.01 ID:lsNqw4a+0.net
次に点入るのはいつになるのか

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:25:00.92 ID:7xrZk9Nda.net
はぁん

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:25:15.77 ID:Cxh6u/BCp.net
次の回宮崎の一発しか点取れる気がしない

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:25:20.31 ID:9yz7lPXg0.net
歴史的貧打になるね

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:25:20.56 ID:opB5+43f0.net
凱旋登板こい!

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:25:54.29 ID:HvRmS9P3M.net
ツーアウトだし打席回ってこないし狙うのは別に良いと思うけどね
延長あるならダメだけどさ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:26:14.85 ID:dJZFKs9u0.net
1時間早いバンテリンドームに追いついたな

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:26:42.67 ID:UmUHZrVkd.net
>>175
いまサード倉本じゃね

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:26:43.66 ID:ALjnLlKT0.net
結局みんなホームラン打つ時って力み抜けてるスイングしてるのにフルスイングで空振りとかファール重ねる奴らって一体何がしたいんだ?

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:26:51.88 ID:YqTFo/Eod.net
来年就活投法

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:27:22.15 ID:JBeGT2xXa.net
開幕カード三連敗確実だなwwww
梶谷が大喜びするわwww

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:27:31.27 ID:jN5Q5MDt0.net
佐野は去年首位打者取っておいて良かったな

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:27:54.49 ID:ALjnLlKT0.net
>>183
あいつはあいつでゴミすぎで来年にも見なくなりそうじゃん

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:27:56.76 ID:7xrZk9Nda.net
>>180
宮崎指名打者じゃね

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:28:06.18 ID:9yz7lPXg0.net
安心桑原

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:28:35.37 ID:bjNW8coa0.net
ソフトバンクの貧打もやべえな
3安打だぞ

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:28:37.55 ID:7xrZk9Nda.net
 すがにノーパワー

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:28:55.97 ID:Kow+afDr0.net
チックルトも弱いな

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:28:57.19 ID:+MgYM15M0.net
虎やで
そー言えば抑えデブは?

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:29:10.89 ID:7xrZk9Nda.net
>>191
放牧中や

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:29:18.99 ID:xGLtqU3sp.net
巨人w

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:29:22.15 ID:9yz7lPXg0.net
ストレートで料理しようや

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:29:42.28 ID:EeZEMAGF0.net
ソフトバンクと互角ってセリーグならダントツじゃね?

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:30:05.72 ID:tUE5TchG0.net
さいごだれかなあ

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:30:12.60 ID:7xrZk9Nda.net
中日何してんの

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:30:16.71 ID:opB5+43f0.net
近い将来ここがホームマウンドになるのか…

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:30:30.00 ID:Jq2u5A3XH.net
スライダーめっちゃ落ちるねえ

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:30:34.02 ID:xGLtqU3sp.net
>>185
ゴミなのは三浦なんだよなあ

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:30:55.01 ID:XfKl1xM3d.net
>>195
阪神「ウチは勝ち越したでー」

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:31:33.17 ID:jN5Q5MDt0.net
さすが三嶋かるく調理したな

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:31:47.46 ID:7xrZk9Nda.net
スライダー曲がりやべえ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:31:48.78 ID:c409jNLm0.net
横浜はSBと相性良いのかな?
日本シリーズと良かったしな

205 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 20:31:51.06 ID:Ey0tkl8l0.net
三嶋ってなんでこんな覚醒したんだろう

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:32:05.41 ID:9yz7lPXg0.net
速い

207 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 20:32:09.20 ID:Ey0tkl8l0.net
>>204
左腕苦手らしいよソフトバンクは

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:32:22.16 ID:dwTpywG00.net
ソフバンの若手は皆さん力強いねえ

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:32:28.68 ID:9yz7lPXg0.net
安心してみれたな

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:32:32.89 ID:EeZEMAGF0.net
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:32:38.27 ID:0wgkOVeq0.net
余裕あったな三嶋

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:32:46.18 ID:jLUj+pZHd.net
三嶋心配ないわ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:32:53.59 ID:opB5+43f0.net
石田三嶋素晴らしい
どこにも行かないでくれ

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:32:57.78 ID:uRinBI/j0.net
全く打たれる気しなかったな

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:33:03.37 ID:7xrZk9Nda.net
三嶋オッケー

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:33:06.77 ID:Kow+afDr0.net
>>207
今永が三振取りまくってたな

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:33:08.60 ID:bjNW8coa0.net
投手陣は軒並みいいな
なお打線

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:33:12.33 ID:dJZFKs9u0.net
嶺井と山本素晴らしい

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:33:26.01 ID:54rvUM580.net
3凡取れる抑えは安心できていい

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:33:26.31 ID:MTv34fOR0.net
どうせ康晃居なくなるし今年も守護神頼むわ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:33:49.20 ID:7xrZk9Nda.net
山本マジで感動してそう
入江があれだったから笑

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:33:54.70 ID:HvRmS9P3M.net
>>205
ストレートとスライダーのツーピッチからカーブとフォークが使えるようになったからね
カウント取るのも苦しくなくなった
もともとストレートの回転数は凄かったから相手に考えさせる選択が増えて覚醒よ

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:33:58.31 ID:6eLqGjvU0.net
嶺井山本の2人でいくつもりかね

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:34:16.15 ID:KzbiqulY0.net
>>221
構えたところに来る!www

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:34:27.41 ID:N8uwwMsW0.net
次から次へと若いピッチャー生えてくるのかホークス

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:34:38.88 ID:ttoko2spd.net
鷹のものですけど、侍JAPANの広報兼抑えさんは今年は復帰しそうですか?

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:34:49.23 ID:9yz7lPXg0.net
ホークスの昨日の中継ぎえぐいわ
杉山なんか化け物やん

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:35:03.41 ID:KzbiqulY0.net
>>220
居座る可能性

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:35:04.98 ID:dwTpywG00.net
>>223
それなら三浦信用する

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:35:13.75 ID:9yz7lPXg0.net
ホークスの投手みんな凄いのほんと草

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:35:20.47 ID:7xrZk9Nda.net
>>224
そう考えると割と根気強くリードしたよな山本も
あんだけ↗︎に抜けてもしつこくインに構え続けたし

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:35:22.67 ID:KzbiqulY0.net
>>226
全然

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:35:31.81 ID:jLUj+pZHd.net
戸柱教育リーグでも出てねぇってマジ?

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:35:45.03 ID:Kow+afDr0.net
早く小深田に出てきて欲しいな

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:35:46.15 ID:9yz7lPXg0.net
うわ

236 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 20:35:50.45 ID:Ey0tkl8l0.net
>>226
二軍でも三盆できない

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:36:01.91 ID:jLUj+pZHd.net
プーさんマジでどん底

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:36:16.38 ID:7xrZk9Nda.net
>>233
そりゃ戸柱は今ペイペイにいるし

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:36:20.56 ID:MTv34fOR0.net
>>225
その代わり次々潰してくけどな 甲斐野とか姿見ないし

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:36:21.71 ID:9yz7lPXg0.net
まじでソフトバンクの育成どうなってんの
すごすぎるわ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:36:30.91 ID:1Ea8g2JKa.net
メイン嶺井サブ山本ならまだ希望が持てる
山本は下でもうちょい経験詰んでもいいとは思うけど

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:36:31.53 ID:N8uwwMsW0.net
みんな150平気で投げてくるな

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:36:43.63 ID:HvRmS9P3M.net
この試合見てると守備は安定するようになったなと改めて思う
他球団がワチャワチャしてるのを見ると尚更
オープン戦でまずい守備あったっけ?

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:36:49.72 ID:7xrZk9Nda.net
なんだこのピッチャー見てるだけで打てる気がしない

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:36:55.52 ID:82CIftuoa.net
>>217
まあ同点だし

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:36:56.52 ID:MdIEzznRM.net
敗戦処理や
さっさと打ち崩せ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:37:01.28 ID:c409jNLm0.net
>>234
小深田は当てにいくスイングが気になる
もっとフルスイングしてほしい

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:37:23.68 ID:KzbiqulY0.net
>>231
それが良いのか悪いのかは結果論になっちゃうけどねぇ
投げられないのに要求し続けるのどうなのって事にもなるし

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:37:31.56 ID:GanMSoe/0.net
誰このピッチャー

知らねーな

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:37:37.28 ID:9yz7lPXg0.net
小深田スラッガーって感じはしないな
なまじ当てるのがうまいだけに

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:37:46.40 ID:ttoko2spd.net
>>232
>>236
じゃあ今年も三嶋さんですか、今年も仕事したら年俸弾まれないと来年ヤバそうですな

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:37:55.40 ID:1Ea8g2JKa.net
>>243
正捕手戸柱さん、ストライクゾーンのスライダーを後逸する

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:38:04.04 ID:c409jNLm0.net
>>240
数打ちゃ当たるでしょ
育成何人とってるとおもってんだ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:38:12.44 ID:7xrZk9Nda.net
>>248
まあオープン戦だし
あまり嫌そうな顔してなかったから根気よかったなて意味で

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:38:21.59 ID:QZTW3NvEM.net
知らんようなピッチャーがみんな150投げるなSB
どういう育成してるんだ

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:38:24.75 ID:MTv34fOR0.net
はません民 戸柱 伊藤光 嶺井 山本の順でスタメンマスク使ってたのも知らんのね
次は戸柱の番

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:38:51.59 ID:HvRmS9P3M.net
>>247
あれだけ引き付けるとインの速い球引っ張れないね
そのお陰で選球眼が良いってのもあるけどそこは課題だわな
あと送球が結構怪しい

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:38:52.38 ID:9yz7lPXg0.net
>>253
こいつはドラフト6位だぞ

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:38:56.22 ID:KzbiqulY0.net
>>243
さっきの関根の返球

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:38:56.77 ID:EeZEMAGF0.net
なんで倉本なんて出てるんだよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:38:57.27 ID:7xrZk9Nda.net
倉本にしては投げさせてる
しかしカウントはよくならない

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:39:02.34 ID:HkyKBvvB0.net
粘るのはいい事

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:39:06.93 ID:jN5Q5MDt0.net
山崎は夢とか綺麗事いうなら大家みたいにマイナーからでも渡米してから言えよな
どのみち金だろ

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:39:09.25 ID:MdIEzznRM.net
>>255
ガン粉飾してる

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:39:23.14 ID:9yz7lPXg0.net
細川おもいきりふれや

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:39:28.46 ID:opB5+43f0.net
ぶちこんでみろ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:39:35.69 ID:82CIftuoa.net
>>225
毎年大量に植林してるからな

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:39:39.33 ID:MdIEzznRM.net
>>263
当たり前だろ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:39:52.85 ID:KzbiqulY0.net
>>251
もう弾みまくって欲しいわマジで

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:39:52.88 ID:HkyKBvvB0.net
無茶振りしろよ!

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:40:19.05 ID:x9hcsx60a.net
>>264
最新機器より古くさい旧式ガン信用しちゃうタイプ?

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:40:24.59 ID:9yz7lPXg0.net
転がさないで!

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:40:36.70 ID:9yz7lPXg0.net
アウトになるにしてもフライアウトで

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:40:43.56 ID:54rvUM580.net
万振りで行け

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:40:44.84 ID:c409jNLm0.net
>>257
それでもサード守備は二軍じゃ一番だな
知野田部とか毎試合エラーしてたろ

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:40:52.87 ID:H4OMzsCx0.net
しかし、倉本って対左が得意なはずなのに、右P相手の時にしか出てこないなw

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:41:10.01 ID:BH2leAlA0.net
さすがに今のがラストチャンスだよね

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:41:10.47 ID:opB5+43f0.net
早く京急に乗って終点まで行け細川

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:41:10.93 ID:GanMSoe/0.net
なんでこんな知らないピッチャー打てないのよ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:41:11.90 ID:jLUj+pZHd.net
求めてねぇんだよゴロは

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:41:14.48 ID:HkyKBvvB0.net
当てに行ってる、、、、

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:41:24.23 ID:c409jNLm0.net
細川は今年ダメならおしまい

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:41:29.87 ID:Kow+afDr0.net
酷いな
ウチの打者は牧さん以外選球眼という概念がない

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:41:32.50 ID:MdIEzznRM.net
結局勝てないのか

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:41:40.90 ID:2re6tZsqM.net
もやもや

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:41:40.91 ID:4W5ySeDN0.net
細川もうしんどくなってきたな

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:41:42.94 ID:82CIftuoa.net
>>251
フロントが⚪⚪だからなあ
外国人選手誰も来ないし

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:41:45.42 ID:0wnAv2HH0.net
細川しょーもな

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:41:51.58 ID:Jq2u5A3XH.net
貧しさは罪

290 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 20:41:51.49 ID:Ey0tkl8l0.net
細川魅力のないスイングになっちゃった

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:41:53.50 ID:7xrZk9Nda.net
>>272
>>273
ああ無情w

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:42:02.81 ID:1Ea8g2JKa.net
細川、帝王まっしぐら

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:42:09.21 ID:l4TJ1Wt90.net
2-1から無理にいかなくてもねえ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:42:11.56 ID:ALjnLlKT0.net
細川完全に壊れちゃってるじゃん今こんな風に使わねえ方が良いだろ
なんでそんなのも見て分からねえんだこの無能リーゼント

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:42:18.43 ID:H4OMzsCx0.net
細川、技術もそうだけどメンタルも診てやりたい

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:42:22.03 ID:KzbiqulY0.net
>>254
うん
自分なりに色々経験積んで欲しいね

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:42:28.03 ID:QZTW3NvEM.net
細川ほんとこねてゴロばっかだな
かち上げスイングに改造しろよ

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:42:38.07 ID:Kow+afDr0.net
細川ってパワーヒッターのはずなのにバットのヘッドが走らないよな

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:42:43.81 ID:xTMNbyXF0.net
入江はローテ当確やろ

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:42:54.37 ID:HvRmS9P3M.net
>>275
田部かなり上手くなってるよ
送球までがめちゃくそ速くなってる
捕球ミス減らせばかなり面白い
まあセカンドの話なんだけどね

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:43:06.38 ID:jLUj+pZHd.net
打撃コーチはなにやってんだよ

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:43:11.19 ID:opB5+43f0.net
またストーリー登板かw

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:43:14.81 ID:HkyKBvvB0.net
無能リーゼントって言葉が今年はいっぱい見れるのかなぁ、、、

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:43:18.55 ID:0wnAv2HH0.net
こりゃ細川我慢して使うほどでもないな

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:43:20.12 ID:kiJToO/p0.net
三浦無能すぎんだよ!

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:43:24.99 ID:c409jNLm0.net
細川はアダムダン目指せば良かったのに、率にこだわってなんの取り柄もない打者になったな

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:43:26.42 ID:GhxnPoCn0.net
細川は中川大志みたいになるのかな

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:43:29.20 ID:7xrZk9Nda.net
入江は結構緊張しいな感じはある

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:43:37.11 ID:jN5Q5MDt0.net
細川は他球団行って環境変えた方がいいんじゃないのか

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:43:38.02 ID:HkyKBvvB0.net
>>301
お名前をどうぞ

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:43:43.37 ID:Kow+afDr0.net
三遊間守備緩めキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:43:58.34 ID:MTv34fOR0.net
伊勢がいまいち結果出してないからなあ怖い

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:44:01.86 ID:82CIftuoa.net
>>290
安打製造器の秋山と自主トレしてから変わったな

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:44:08.77 ID:1Ea8g2JKa.net
コーチが坪井()と一輝()だからねえ

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:44:15.21 ID:c409jNLm0.net
>>300
セカンドは牧がいるからねえ
田部はバックアップとして期待

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:44:17.24 ID:QZTW3NvEM.net
>>298
打球が上がるスイングしてないわな
完全に方向性ミスってる
パワーはあんだからアッパースイングにするべき
梶谷だってそれで覚醒した

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:44:42.59 ID:jLUj+pZHd.net
>>310
いーっき!いーっき!

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:44:46.23 ID:1Ea8g2JKa.net
長打打てない細川とか何のために存在してんだ

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:44:48.95 ID:ALjnLlKT0.net
>>314
ドラフトなんかよりコーチが遥かに大事なのが分かるわ

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:44:55.44 ID:GhxnPoCn0.net
牧はこのままファーストでレギュラーとって欲しい

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:45:06.28 ID:HkyKBvvB0.net
>>317
通算何安打打ってるの?この人

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:45:09.46 ID:jN5Q5MDt0.net
細川は思い切って梶谷みたくゴルフスイングにしてみたらいいのに

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:45:10.45 ID:opB5+43f0.net
>>312
国吉も下で国与四三昧でかなり怪しい

324 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 20:45:15.06 ID:Ey0tkl8l0.net
>>313
率ほしいからなんだろうけどまだ内川とかのがタイプ的に良いアドバイスもらえそう

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:45:16.89 ID:7xrZk9Nda.net
フルカンはだめよ

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:45:20.33 ID:jLUj+pZHd.net
伊勢いいじゃねぇか

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:45:23.75 ID:/yXvhchq0.net
一軍でも二軍でもやることがない
一番扱いにくい選手になってないか細川

328 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 20:45:28.58 ID:Ey0tkl8l0.net
伊勢いいよ

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:45:46.59 ID:uRinBI/j0.net
ほんと、ピッチャーはみんないいんだがなあ・・・

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:45:53.86 ID:jLUj+pZHd.net
>>327
いわゆる帝王っすね

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:45:56.66 ID:82CIftuoa.net
>>306
あれはあれで極端過ぎる

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:46:02.37 ID:1Ea8g2JKa.net
>>321
112安打も打ってるぞ
通算でな

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:46:03.62 ID:Kow+afDr0.net
佐野に守備固め出さないのかよ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:46:07.61 ID:ALjnLlKT0.net
>>327
いや今は2軍でも打てるスイングしてないよ
そんなのもあのコーチどもじゃ分からないんだろうけど

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:46:18.14 ID:KzbiqulY0.net
細川一度二軍でヒットの感覚戻してきたらと思うんだけど

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:46:19.88 ID:7xrZk9Nda.net
おーリリーフ陣は負けてないぞ

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:46:22.72 ID:HkyKBvvB0.net
>>332
すげえー

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:46:51.32 ID:HvRmS9P3M.net
まぁ細川は今がどん底だから二軍で調整してもらいましょ
去年のホームランみたらパワー有るのは明白なんだし今は結果欲しがってるから下で冷静に自分のスイング見つめ直してもらいたい
梶谷も2013の序盤ダメダメで夏場上がってきて覚醒したからそう言うの期待しとく

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:46:55.39 ID:opB5+43f0.net
伊勢上手く修正してきたな
さすが

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:47:00.18 ID:H20+d4+R0.net
若手甘やかしたいのは分かるけど秋山のせいにするのは違うわ
一緒に自主トレしないと殺すとか脅されたわけでもないのに

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:47:00.74 ID:kkZ4S+tDd.net
やっぱ投手力のチームかな?
今年のWRC+は70下回りそう
2016なんかスーパー筒香いたのにリーグ最下位のWRC+84とかやらかしたしや

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:47:15.58 ID:uRinBI/j0.net
シンカーか?

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:47:16.45 ID:dO930vbI0.net
夢も希望も無い打線

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:47:16.91 ID:UmUHZrVkd.net
伊勢ェ

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:47:18.90 ID:QZTW3NvEM.net
中継ぎだけはそんな弱くもないよな
先発陣と打線がうんちなだけで

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:47:20.83 ID:lsNqw4a+0.net
ソフトバンクに2試合で2点しかとられてないんやから投手は頑張ったな

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:47:27.15 ID:dwTpywG00.net
入江の先輩いーじゃん

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:47:41.76 ID:Kow+afDr0.net
ボールかよ
キャッチングが悪いな

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:47:59.77 ID:KzbiqulY0.net
でもソフトバンクって打力ではなく投手力のチームじゃん

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:48:00.38 ID:opB5+43f0.net
さすがお仏壇

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:48:01.65 ID:EeZEMAGF0.net
これがよくない

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:48:06.22 ID:Kow+afDr0.net
配球糞だわ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:48:06.78 ID:/yXvhchq0.net
>>330
帝王化してるやつは正直詐欺トレード吹っ掛けるに限ると思うんだが
その点実績でも微妙なのが苦しいな
一軍で10本打てるだけの力を証明してたからこそ廣岡は買い手がついた

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:48:25.12 ID:u71PQeXI0.net
明日キャッチャー戸柱でボコボコってホント?

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:48:27.21 ID:YtIhT1LA0.net
うーん、伊勢もイマイチだな

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:48:49.56 ID:7xrZk9Nda.net
長谷川にフルカンとかもう出塁される気しかしないな

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:48:56.00 ID:UmUHZrVkd.net
嫌な予感

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:49:08.71 ID:bjNW8coa0.net
>>354
明日試合無いよ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:49:30.88 ID:uRinBI/j0.net
ストレートで良かったと思うが、敢えてシンカーで勝負に行ったんかな?

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:49:42.77 ID:ALjnLlKT0.net
なんであそこで変化球要求するんだアホ

伊勢なんてそんなコントロールねえだろ

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:49:45.69 ID:EeZEMAGF0.net
どこがボールだよ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:49:45.85 ID:Kow+afDr0.net
さすがに佐野を神里に代えた方が良いと思うが

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:49:47.67 ID:1Ea8g2JKa.net
>>341
2016年は捕二遊が絶望だったからな
戸柱石川倉本山下エリアン、全員WAR−だ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:49:54.88 ID:7xrZk9Nda.net
十亀みたいに抜けたらあかんぞ!

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:50:03.24 ID:jN5Q5MDt0.net
延長ないしどのみち勝ちはないのか

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:50:11.75 ID:82CIftuoa.net
>>345
その先発陣のリレーで昨日は1失点だろう
なんでもかんでも貶める癖はやめとけ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:50:24.58 ID:YtIhT1LA0.net
なんでうちの投手はノーコンばかりなのか

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:50:44.69 ID:7xrZk9Nda.net
なんか怪しいぞ伊勢

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:50:48.50 ID:Kow+afDr0.net
これは負けたわ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:50:52.79 ID:opB5+43f0.net
??

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:50:54.14 ID:jN5Q5MDt0.net
なんかトバ信がざわざわ湧きだしたな

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:50:58.02 ID:kiJToO/p0.net
ゴミゴミゴミゴミゴミ

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:51:10.64 ID:ALjnLlKT0.net
こんなだから信用されないんだよこの戸柱顔は

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:51:12.38 ID:82CIftuoa.net
>>362
神里使いたくないんだろう

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:51:17.38 ID:EeZEMAGF0.net
ライトとレフと交代

376 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 20:51:21.34 ID:Ey0tkl8l0.net
急にせめーぞ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:51:22.82 ID:UmUHZrVkd.net
>>373


378 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:51:23.35 ID:54rvUM580.net
伊勢はダメそうだな

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:51:24.17 ID:Kow+afDr0.net
代えるの遅いわ
素人かよ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:51:36.24 ID:opB5+43f0.net
最後にイケメン投入でファンサービス

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:51:43.89 ID:YtIhT1LA0.net
やべぇな
三浦はラミレスと大ちゃんのハイブリッドかよ

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:51:58.25 ID:xTMNbyXF0.net
お!レフトとライトをこうたいか?w

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:52:03.19 ID:opB5+43f0.net
煮卵と同じ謎タイミングで交替w

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:52:03.57 ID:kiJToO/p0.net
三浦無能すぎるわ

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:52:07.30 ID:dwTpywG00.net
戸柱顔は流石に失礼だろ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:52:09.50 ID:7xrZk9Nda.net
上林で外野前進か、、嫌な予感

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:52:14.08 ID:Jq2u5A3XH.net
主審の忖度だろこんなん

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:52:16.15 ID:dJZFKs9u0.net
代わったところに飛ぶからライトフライや

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:52:18.09 ID:ALjnLlKT0.net
>>381
相当バカっぽいなあ
去年2軍見た感じはそんなに悪くないと思ってたのに

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:52:44.08 ID:MTv34fOR0.net
9回頭からやればいいのに…
なんかラミレスの思いつき采配継承してるな

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:52:45.65 ID:7xrZk9Nda.net
開き直れよー

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:52:50.05 ID:opB5+43f0.net
甘いよなぁ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:52:54.52 ID:Kow+afDr0.net
置きに行くと怖いわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:52:59.39 ID:SP6A1l2Ma.net
やはり生え抜き監督は大ちゃん采配を継承しているな!

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:53:00.00 ID:dO930vbI0.net
別に負けてもいいわ
打線は論外だが投手は想像以上に頑張ったわもっとボコられるかと

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:53:17.55 ID:ALjnLlKT0.net
伊勢つっかえ

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:53:26.72 ID:ftT2K4rv0.net
伊勢は去年の勢いが全く無いな
調整失敗してますな

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:53:28.13 ID:bWa0Fq9l0.net
批判したいだけの奴おるね

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:53:42.25 ID:wEu4UD+J0.net
おたくらも勝てんのか。。

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:53:49.76 ID:EeZEMAGF0.net
よく止めた

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:53:52.75 ID:7xrZk9Nda.net
上林は高めのまっすぐあたらんな

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:53:57.80 ID:Kow+afDr0.net
馬鹿かよ
何で変化球?

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:54:05.13 ID:dwTpywG00.net
負けないけどな

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:54:08.41 ID:1y/UKFWO0.net
公式戦でもないのに何やってんの
打たれてもいいからしっかり投げ込めよ
これじゃ課題も見えてこないぞ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:54:10.62 ID:opB5+43f0.net
戸柱なら大袈裟に止めてピッチャー睨みつけてる今

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:54:35.71 ID:opB5+43f0.net


407 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:54:37.59 ID:EeZEMAGF0.net
知ってた

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:54:38.54 ID:dwTpywG00.net
>>403
まけたやん

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:54:45.47 ID:YtIhT1LA0.net
浮いたな
仕方ない

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:54:51.18 ID:r2m5+gKE0.net
伊勢毎回良くないんだよなー

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:54:55.70 ID:VFEcPMYk0.net
結局負けかよ
ほんと弱すぎる

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:54:58.47 ID:BH2leAlA0.net
伊勢もずっとだめだな

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:00.73 ID:4W5ySeDN0.net
これが強いチームということだ

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:04.51 ID:xTMNbyXF0.net
ワロタwww

415 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 20:55:04.84 ID:Ey0tkl8l0.net
あーあ

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:05.97 ID:UmUHZrVkd.net
2アウトからなあ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:11.19 ID:bbssCXqCH.net
さすがや

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:11.86 ID:TpmjIsB2p.net
山本のリードwwwwwwwwww

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:13.24 ID:7xrZk9Nda.net
アホらし

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:16.24 ID:kiJToO/p0.net
ワロタ www

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:17.22 ID:H4OMzsCx0.net
おまいら、おつかれ
8回までのPはがんがった

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:19.03 ID:Nc0wMQ6Q0.net
まぁええわお疲れ

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:19.06 ID:EeZEMAGF0.net
重要な場面では使えないな

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:19.59 ID:fX+o19J90.net
知ってた

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:24.52 ID:kiJToO/p0.net
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:30.89 ID:Kow+afDr0.net
すごい弱さだな
わざと負けに行ってる感じ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:35.16 ID:54rvUM580.net
負けたDeーーーwwww

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:37.77 ID:kiJToO/p0.net
TBSより確実に弱い!!

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:39.05 ID:1Ea8g2JKa.net
あーあ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:41.69 ID:O1wW4kcW0.net
想定内

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:46.07 ID:TpmjIsB2p.net
クソすぎ山本のリード

戸柱なら総叩きしてるやろw

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:47.58 ID:tGCR9fUa0.net
最低死ねよ
クビだろこれ

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:48.96 ID:opB5+43f0.net
伊勢も絶対家族見に来てたよなぁ
気の毒だけどそれより今年大丈夫だろうか

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:49.77 ID:9lblw2lm0.net
はあ、なんなの

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:52.61 ID:C7zgNDJg0.net
伊勢練習試合からいいピッチング一度も見ていないぞ。

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:54.07 ID:kiJToO/p0.net
捕手がゴミじゃ勝てんわ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:55:55.68 ID:jN5Q5MDt0.net
三浦ざまあ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:06.08 ID:TpmjIsB2p.net
愛媛ジジイ、ざまあwwwwwwwwww

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:12.64 ID:BH2leAlA0.net
はあ
マジで今年の最下位予想は難しいわ

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:13.73 ID:kiJToO/p0.net
三浦ガチで無能すぎね?

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:17.06 ID:dO930vbI0.net
はいお疲れ
ヤク負けたからオープン戦最下位回避か

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:17.23 ID:82CIftuoa.net
>>390
ラミレスならそれに申告敬遠で満塁

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:18.86 ID:MTv34fOR0.net
まあ確実に三嶋使いたいために8回に回したんだろうけど

宮本とか伊勢の使い所がおかしいな

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:25.29 ID:kiJToO/p0.net
弱い!弱すぎる…

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:25.52 ID:0wnAv2HH0.net
ピッチャー良いのに打線が弱すぎる!

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:26.18 ID:bjNW8coa0.net
伊勢は使えん

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:28.02 ID:QZTW3NvEM.net
なんだかねぇ
やはりノーコンは安定しないな

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:28.70 ID:ALjnLlKT0.net
伊勢とかいうゴミずっとこれじゃん

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:30.79 ID:ade8lZDX0.net
伊勢くん2年目のジンクスなん?

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:31.54 ID:ftT2K4rv0.net
四球出した時点で伊勢はおかしかったな
今年は期待できなさそうだ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:37.49 ID:H4OMzsCx0.net
>>435
なんか、気持ちよく放れてないんだよね
荒れ球がただのノーコンになったみたいな

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:38.06 ID:jxnCo+6N0.net
鷹だがお前ら詰めが甘すぎる
今年は再開濃厚じゃね?

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:40.70 ID:TpmjIsB2p.net
山本143試合使って欲しいw

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:50.27 ID:f9BT9uE2p.net
伊勢全然やん
何あの最後の球

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:51.46 ID:N/0YNyjs0.net
>>346
ん?

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:52.06 ID:PBMgh+IE0.net
伊勢見切れるならこの敗戦も意味があるけどな

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:55.23 ID:C7zgNDJg0.net
伊勢は勝ち越しや同点の場面じゃ使えないな。

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:56.44 ID:kiJToO/p0.net
この時期に代打宮本

謎に守備入れ替え

確実に三浦ガイジだわw

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:56:59.59 ID:tGCR9fUa0.net
伊勢に帰れやノーコン野郎

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:57:04.25 ID:jN5Q5MDt0.net
これ前半で三浦休養青山代行だろ

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:57:05.39 ID:opB5+43f0.net
伊勢の代わりを平田がやって
平田の代わりを火災がやる感じか

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:57:10.63 ID:QZTW3NvEM.net
>>449
去年がまぐれとも言える
まぁ別に勝ちパで結果残してたわけでもないし信頼感はないけど

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:57:22.41 ID:Lixmg0a60.net
マジでふざけんな

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:57:24.98 ID:TpmjIsB2p.net
無能リーゼントwwwwwwwwww

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:57:26.27 ID:Jq2u5A3XH.net
まぁいい
伊勢は今年もやってくれるわ
ただの現地民忖度主審ってだけ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:57:27.34 ID:VFql025la.net
横浜さん ありがとうって期待したのに

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:57:27.39 ID:bWa0Fq9l0.net
オープン戦で熱くなれる奴ww

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:57:27.52 ID:O1wW4kcW0.net
まあ本番ならこの場面で伊勢はないでしょ

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:57:33.47 ID:dwTpywG00.net
9回裏ない予定で三島まで投げさせたんです
伊勢はオマケだ、まいったかッ!

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:57:34.35 ID:tLpiMTz2d.net
今年を象徴しそうなゲームだったな…

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:57:34.73 ID:NRw5MnzE0.net
笠井使っても良いんじゃない?

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:57:40.08 ID:l4TJ1Wt90.net
球速は出てるんだけどみんなシュート開店してるな

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:57:40.45 ID:kiJToO/p0.net
>>468
あると思うけど

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:57:40.63 ID:0bsUF6rGp.net
はいはい!アナザーデイ!アナザーデイ!

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:57:53.10 ID:54rvUM580.net
去年の伊勢はいないようだな

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:57:53.13 ID:0bsUF6rGp.net
はいはい!アナザーデイ!アナザーデイ!

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:57:53.43 ID:5+57v2UP0.net
まあ久しぶりに試合になった

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:57:54.99 ID:jxnCo+6N0.net
番長「今からお前たちを殴る!」

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:57:58.49 ID:jN5Q5MDt0.net
仁志→三浦のほうがよかったんじゃねえの

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:58:06.41 ID:0bsUF6rGp.net
Tomorrow is another day!!

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:58:10.82 ID:kiJToO/p0.net
三浦辞めろ!

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:58:14.36 ID:Nc0wMQ6Q0.net
オープン戦でキレんなって

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:58:16.85 ID:C7zgNDJg0.net
まあ、ビジターのオープン戦に抑えが8回裏に投げるのはよくある。

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:58:28.10 ID:HkyKBvvB0.net
番長は、アナザーデイの代わりになんてコメントするのだろうか?

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:58:29.66 ID:jxnCo+6N0.net
>>481
まだ始まっちゃいねーよ

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:58:30.37 ID:ALjnLlKT0.net
伊勢なんて別に去年から良くねえからな

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:58:30.52 ID:WrlYrQck0.net
弱すぎる(つд⊂)

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:58:33.91 ID:dO930vbI0.net
外人はやくきてくれー

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:58:35.11 ID:S8DJysVv0.net
伊勢は二軍行きだな(´・ω・`)

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:58:36.31 ID:f9BT9uE2p.net
津森スルーして伊勢やったんやっけ?
津森取られたから伊勢?

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:58:37.91 ID:YJh5GMoTd.net
???「クソリードな山本が残って何で俺2軍だよ」

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:58:40.91 ID:0bsUF6rGp.net
Tomorrow is another day!!

ラミちゃんねる登録よろしくお願いしまーーす

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:58:44.24 ID:tLpiMTz2d.net
伊勢がやられたのがデカい
落ち込むなよ…

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:58:47.25 ID:82CIftuoa.net
三浦「神里使わないで済んだから勝ちだな」

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:58:48.39 ID:0wnAv2HH0.net
伊勢はビハインド要員になりそう

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:58:48.47 ID:KzbiqulY0.net
山本って一軍で最後まで座ってたのこれが初?

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:58:53.00 ID:SP6A1l2Ma.net
伊勢、投げた試合全部で失点してるじゃん今年はダメだな

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:58:56.46 ID:1Ea8g2JKa.net
DeNA 2勝6敗
2勝の内訳
3/5 De5-1オ…5得点全て相手のエラー絡み
3/9 De9-5日…昨季防御率5点台の河野から2回で9点取るもそれ以降は沈黙

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:58:59.09 ID:+Fuk+SVJa.net
>>467
ほんとそれ
王者ホークス相手に健闘したことを喜ぶべき
オープン戦で勝っても意味ない
開幕してからが本番よ

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:59:01.25 ID:Eg5w2Ho/0.net
三原とDeNAにキレるべき

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:59:02.00 ID:jLUj+pZHd.net
>>492
Another𝔻𝕒𝕪,

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:59:05.07 ID:7xrZk9Nda.net
>>496
多分

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:59:09.40 ID:N8uwwMsW0.net
伊勢は昨年も蓋を開けたら良くなってきたし
いうほど悪くないとは思うな
もちろん勝ちパターンでは物足りないけど

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:59:11.43 ID:C7zgNDJg0.net
よ・ろ・し・く
の一言でファンは喜ぶからいいのよ。

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:59:14.04 ID:jN5Q5MDt0.net
三浦「お前らも光みたいにしてやろうか」

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:59:20.11 ID:cqysIeHj0.net
ソトオースティンエスコバー
辛すぎる…

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:59:23.99 ID:ISG9TEkZ0.net
オープン戦ながら手に汗握るいい試合でしたね

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:59:24.60 ID:MTv34fOR0.net
九州地元の伊勢使いたいなら平田のとこで良かったね

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:59:31.72 ID:Cxh6u/BCp.net
戸柱みたいな顔した奴が使い物になる訳ないわな
戸柱共々要らないわ

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:59:42.39 ID:dJZFKs9u0.net
唯一のチャンスに代打宮本
神里ワンポイント守備固め

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:59:47.49 ID:jLUj+pZHd.net
>>508
まぁ9回だし平田も同じようになってたでしょう

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:59:48.29 ID:PBMgh+IE0.net
というか伊勢より打線が問題だよ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:59:51.76 ID:c409jNLm0.net
神里すごい使われ方してんな
そんなに嫌われてんのか

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:59:53.41 ID:KzbiqulY0.net
>>502
じゃあ良い経験になったろ

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:59:54.27 ID:jxnCo+6N0.net
三浦は頭を丸めてペッパー軍団入りが妥当

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 20:59:56.37 ID:NRw5MnzE0.net
投手は仕上がってるね

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:00:02.93 ID:ade8lZDX0.net
緊急事態宣言解除されてどれくらいの期間で来日できるんだろ
早くしないとまた宣言されちゃうぞ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:00:08.65 ID:dO930vbI0.net
セは青い三馬鹿のBクラスほぼ決まったな

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:00:11.29 ID:0bsUF6rGp.net
三浦「今日で10連敗

明日は明日の風が吹く

ヨ・ロ・シ・ク!!」

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:00:28.27 ID:pOIYRVH/a.net
SBは野球の勝ち方を知ってるなぁわ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:00:29.68 ID:MTv34fOR0.net
>>511
平田はファームで抑えやってたし今日の様子ならなんとかなったと思うけどね

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:00:39.67 ID:O1wW4kcW0.net
久々にタイムリーを見た

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:00:44.24 ID:ALjnLlKT0.net
>>510
三浦ってこんなにバカなんだなって思ったわ
盗塁死しまくってた時の方が意思感じたけど今とかただの地蔵

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:00:47.10 ID:hA4WT4K30.net
間を取りにいったのか知らんけど守備固めるなら回頭からやるべき
東京ドームのゴミレス采配を思い出して頭が痛くなった
少なくとも番長は有能では無い事がハッキリわかったわ残念だ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:00:49.79 ID:uj3Qe02Id.net
リーゼントで硬派な番長はフジの女子アナ2人も食ってうつつを抜かすチャラいモテ男な神里が嫌いなのか

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:00:52.43 ID:ade8lZDX0.net
花火見てたら井納の頭破裂したっていう記事思い出した

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:00:52.86 ID:S8DJysVv0.net
四時間後にハマッピ先生が発狂せるかもしれません。ご注意下さい(´・ω・`)

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:00:58.07 ID:kiJToO/p0.net
三浦辞めろ!

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:01:10.88 ID:tLpiMTz2d.net
>>513
打てないのなら守備考えると仕方なし

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:01:11.25 ID:0wnAv2HH0.net
細川伊勢2軍行きだな

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:01:15.42 ID:82CIftuoa.net
>>484
番長は良かった探しの達人やから

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:01:24.33 ID:OM39IItp0.net
伊勢は2軍調整だな

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:01:29.64 ID:xnFLdjUy0.net
なんでシュートやねん

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:01:43.80 ID:/N+rsHr5M.net
べべーんw

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:01:46.85 ID:jN5Q5MDt0.net
ラミ信がアップを始めました

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:01:51.47 ID:0bsUF6rGp.net
福良と伊藤光
https://i.imgur.com/e32XVcl.jpg
三浦と伊藤光
https://i.imgur.com/JGRiQuL.jpg

また干されたな…

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:01:51.77 ID:jLUj+pZHd.net
>>527
広島大勝だから今日の発狂は凄いと思われます

538 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 21:01:51.97 ID:Ey0tkl8l0.net
伊勢は空振り取る決め球なんかないの?

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:01:53.44 ID:w8uZ8NnT0.net
薄々そんな気はしてたが三浦って監督として無能なのでは…

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:01:58.69 ID:HkyKBvvB0.net
>>519
メンタル鬼かよ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:02:07.07 ID:Eg5w2Ho/0.net
DeNA身売りしろ

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:02:15.02 ID:NRw5MnzE0.net
今はまだ良いけどシーズン入ってから神里じゃなくて宮本代打とかやってちゃアカンよ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:02:21.41 ID:7xrZk9Nda.net
ツーアウトから四球四球タイムリーはさすがに伊勢が悪いわ

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:02:33.35 ID:tLpiMTz2d.net
伊勢いないとあんま見たくない中継ぎが来そうな
ならば伊勢に経験と思うけどダメ?

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:02:34.04 ID:jN5Q5MDt0.net
仁志の下で勉強してからだったな三浦は

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:02:39.53 ID:9uaIfat90.net
弱い弱すぎる

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:02:45.96 ID:183IxIWS0.net
なんか神里使えという人いるけど
今シーズンの神里見たらとても使える状況じゃない
関根の方がはるかにマシ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:02:46.53 ID:Kow+afDr0.net
ヤバいな
首脳陣で野球を知ってる人が一人もいない感じ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:02:51.32 ID:opB5+43f0.net
石田三嶋はぶれずに今年もいける
3番目にいいのが冗談抜きに平田

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:03:13.52 ID:MTv34fOR0.net
細川→蝦名 宮本→楠本 伊勢→笠井(山崎) 
これで20日行ってくれ

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:03:15.09 ID:jLUj+pZHd.net
>>549
エスコいない分きわどいとこでの登板増えそうだな…

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:03:24.22 ID:ALjnLlKT0.net
>>541
これな
球場買ったことだけは良くやったから頼むから手放せクソ会社

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:03:29.69 ID:jN5Q5MDt0.net
せめて参謀でまともなの雇えよな

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:03:40.58 ID:hA4WT4K30.net
弱いだけならまだいいんだが致命的に試合がつまらないのを何とかしてくれ
何ともならないだろうけど

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:03:44.24 ID:Eg5w2Ho/0.net
犠飛すら打てない奴いらね

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:03:44.37 ID:kiJToO/p0.net
>>545
何年勉強させんだよあのゴミww

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:03:53.07 ID:jLUj+pZHd.net
神里のワンポイントはねーわ番長
回頭からやらんと

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:04:10.20 ID:w8uZ8NnT0.net
>>547
関根が開幕してからも打つと思います?

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:04:14.14 ID:82CIftuoa.net
>>525
そんなんやなくただ単に関根がレギュラーになればええだけやから

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:04:19.90 ID:TWCh3YrK0.net
去年も
「ストッパーが投げている途中で守備を交代したあああ!あれでピッチャーがおかしくなった!
監督の責任だ!」
って発狂している人が山ほどいて何か月も粘着していたけど..
きょうは全く騒ぎになっていないねえw

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:04:29.59 ID:Kow+afDr0.net
宮アの劣化も酷いな

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:04:39.36 ID:kkZ4S+tDd.net
蝦名ー!早く来てくれええええ
2軍でフライデイチャイナタウン歌ってる場合じゃないぞ

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:04:39.89 ID:ALjnLlKT0.net
>>560
なってんだろうノータリン

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:04:44.83 ID:tLpiMTz2d.net
>>558
思わないけど神里も打たないと思う…

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:04:58.97 ID:MTv34fOR0.net
神里どう扱っていいかわかんねーのかな
チルドレンの関根桑原使いたいから結果出させたくないようにも見えてしまうわ

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:05:12.22 ID:opB5+43f0.net
>>551
心の準備をしておいて下さい

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:05:21.23 ID:82CIftuoa.net
>>553
万永とか

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:05:33.19 ID:7xrZk9Nda.net
>>560
そりゃオープン戦だし
伊勢はストッパーじゃねーし

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:05:53.36 ID:MTv34fOR0.net
>>560
ラミアンに言ってくれ

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:05:57.25 ID:jN5Q5MDt0.net
三浦がどうのこうの以前に
知的障害のラミレスの方がいいとかないわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:06:08.72 ID:BH2leAlA0.net
このゴミ打線は投手偏重ドラフトのつけだけどそんな中で上位でとってる野手もほとんどゴミなのがな

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:06:21.77 ID:TWCh3YrK0.net
デスパ柳田も揃ったホークス相手にこれなら、リーグ戦の相手は弱いだろ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:06:24.54 ID:tLpiMTz2d.net
これはヤスアキが上がってくる布石なんだろうか

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:06:24.86 ID:Cxh6u/BCp.net
>>554
連打連打がなくてビッグイニング作れないからクソつまらないんだろうなあ
1チームだけ、野球じゃなくてサッカーやってるのかってくらい点が入らない

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:06:25.36 ID:bjNW8coa0.net
>>565
関根桑原のどこがチルドレンなんだよ
どっちかというとそいつら二軍監督時代冷遇してたぞ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:06:41.39 ID:tUE5TchG0.net
今のチーム状況だと
投手がそれなりならよし

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:06:48.24 ID:Eg5w2Ho/0.net
三浦がどうのこうの以前にDeNAと三原

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:07:02.64 ID:ftT2K4rv0.net
>>547
関根はこれから打率急降下だと思うよ
ポップフライばかりだろうし
そして今日のランナー把握してない送球…

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:07:07.83 ID:Kow+afDr0.net
早く櫻井と勝又を野手にしろよ
投手としてはダメだけど打撃に関しては本物

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:07:08.93 ID:S8DJysVv0.net
>>560
そんな奴いたっけ?過去ログ用意して(´・ω・`)

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:07:21.75 ID:82CIftuoa.net
>>565
いやホントにそうだろう
代打宮本(打率.000)とかないだろう、常識的に

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:07:25.29 ID:5+57v2UP0.net
神里はファームでいいから5の5打てば復活するよ

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:07:29.28 ID:7xrZk9Nda.net
ソトオースティンのいないこの打線見てんのかな三原
それだけならまだしも育成外人いないから投手陣潰れるぞマジで

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:07:32.79 ID:MTv34fOR0.net
>>575
ファームは出場試合数とか管理されてるのも知らんのか
打率1割でもかなりつかわれてただろ桑原とか

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:07:52.91 ID:0bsUF6rGp.net
ラミアン「戸柱倉本はラミレスの愛人!三浦になれば伊藤光や柴田が固定される!」

三浦「戸柱倉本つかいます、伊藤光2軍ねw」

三浦「今季もBクラスになりそう」

ラミアン「」

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:08:04.61 ID:183IxIWS0.net
ベイスターズの外野の層が薄いのは事実
今年のドラフトの最優先補強事項になる

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:08:07.18 ID:c409jNLm0.net
最近桑原ばかり使われてるけど、桑原と心中するのか?
早くも魔法が切れてきてるようだが

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:08:09.08 ID:7xrZk9Nda.net
>>581
宮本は最終テストじゃね
蝦名と入れ替えだろう
テストいらねえけど

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:08:18.89 ID:tUE5TchG0.net
神里なんてどうせすぐ出番回ってくるよ

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:08:32.34 ID:plvAJYZc0.net
何も知らない三原、日本経済新聞にも呆れられた

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:08:55.53 ID:bjNW8coa0.net
>>584
全然使われてないしキャンプ二軍なんだけど

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:08:56.08 ID:PBMgh+IE0.net
まあ采配の評価はオープン戦だから保留だわ
シーズンで明らかな疑問視采配あれば叩くけど

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:09:17.02 ID:QrALfjn80.net
アナザーデイ連呼のやつミニ保菌だったのかよ

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:09:19.29 ID:1Ea8g2JKa.net
外務大臣、日経に呆れられるアホが社長やっとります

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:09:19.33 ID:jN5Q5MDt0.net
どの道こんな戦力じゃ星野でも落合でも無理
ましてやラミレスじゃチーム滅茶苦茶にして向こう10年立て直せなくなる
結局フロントが金使わなすぎ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:09:40.90 ID:MTv34fOR0.net
>>589
次のメラドはスタメンで使うと信じたいわ ここで使われないと開幕スタメンの構想からは外れてるってことだろうけど

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:10:00.62 ID:7xrZk9Nda.net
三原は次解除なった時にコメントや方針出さなかったらもう知らんぞ
他球団はいついつ来日出来そうとか動向出すだろう

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:10:23.92 ID:f9pxH5Bpd.net
牧は四球もちゃんと選べるのか

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:10:27.86 ID:TWCh3YrK0.net
以前のケースはシビアな公式戦でもあり
一発でひっくり返せるソトを万が一の為に残すか、でもスリーアウト見えてきたから明らかにヤバいライトソトを替えたって、実に悩ましいシチュエーションだったからな
それで今日のはちょっとね

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:10:37.63 ID:jLUj+pZHd.net
>>593
真似だと思われ 伊藤光と三浦叩きですぐ分かるけど

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:10:56.59 ID:82CIftuoa.net
>>582
神里は打率.250だからなあ
特に悪いという程でもない
少なくても代打宮本(打率.000)より100倍マシ

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:11:14.71 ID:jLUj+pZHd.net
>>601
武田との勝負は絶望以外のなにものでもなかった

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:11:15.05 ID:S8DJysVv0.net
>>585
伊藤光は残当
>>592
それね

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:11:31.72 ID:TWCh3YrK0.net
>>580
ソトを替えたやつ知らんなら黙っていてください

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:11:33.01 ID:KzbiqulY0.net
>>587
他は魔法にかかってないのしかおらんからな

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:11:39.70 ID:xnFLdjUy0.net
山本でいいな開幕は

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:11:57.71 ID:0bsUF6rGp.net
あららw

プロ野球助っ人、入国明暗 球団想定に甘さも
日本経済新聞

26日に開幕を控えるプロ野球で、各球団の助っ人事情に差が出ている。
オフの期間に新型コロナウイルスの感染が広がった余波で、昨年も日本でプレーしながら合流の見通しが立たない選手が多数いる半面、キャンプに間に合い、着々と準備を進める新戦力もいる。なぜ違いが生じたのか。

事態が深刻なのはDeNAだ。育成を含む10人全員の来日の見通しが立っていない。

ソト、オースティンらは昨年もDeNAでプレーした。
在留資格を更新していれば再入国できていたが、球団は資格を更新せず、手続きを一からやり直す新規での入国を図った。

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:12:05.26 ID:KzbiqulY0.net
>>598
今まで何を見てきたんだよw

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:12:27.16 ID:jLUj+pZHd.net
>>606
当社比で嶺井との併用でお願いしたい

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:12:29.96 ID:NmuHXBEF0.net
宮本は2軍で盗塁成功率8割超えてからこい
こんな奴の打席見るくらいなら神里見たいんだけど

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:12:53.56 ID:rqtqpyDX0.net
この戦力でもラミレスならAクラスにいける
細川も覚醒したろうな
番長も最低Aクラスはお願いしたい

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:13:05.61 ID:l4TJ1Wt90.net
オープン戦だから別にいいけど最終回守備途中交代はまずいね
本番でやったら叩かれる

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:13:22.64 ID:guOohbYm0.net
いまだにスタメン嶺井以外で全敗てマジ?

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:13:37.30 ID:82CIftuoa.net
>>589
ないな
あるなら代打でも使ってる

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:13:59.87 ID:7MdWrlNWa.net
>>611
じゃあシーズン終わってからまた来てね

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:14:02.78 ID:PBMgh+IE0.net
>>606
山本は守備能力はいいね
ただスタメンで使うなら打撃がね
まあ高城とかで慣れてるけど

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:14:10.80 ID:kiJToO/p0.net
三浦辞めろ!

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:14:14.66 ID:zVhfTmRQa.net
ラミレス評価してるやつキチガイカルトハマってそう

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:14:40.92 ID:1Ea8g2JKa.net
>>607
外務大臣は球団名まで言わなかったけど、日経は容赦ないなあ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:14:47.22 ID:bjNW8coa0.net
神里は今のところ全く良いところが無いからな

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:14:59.26 ID:c409jNLm0.net
>>616
山本打撃もセンスあると思うけどな
右打ち上手いし、相川ぐらいやってくんないかな

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:15:11.23 ID:0bsUF6rGp.net
未だにフロント擁護してる奴ら宗教かよw

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:15:20.06 ID:acYFkSCup.net
>>607
これもっとスポーツ各紙は取り上げてほしいわ
三原球団代表の名前付きでな

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:15:21.91 ID:o/JAQxwk0.net
贔屓目にみても今年最下位としか思えない。90敗すんじゃね

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:16:08.89 ID:jN5Q5MDt0.net
>>613
いつだったか17年だっけ
嶺井が肉離れで離脱した後いない間ここって嶺井神扱いしてたじゃん
期待しすぎw

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:16:55.31 ID:c409jNLm0.net
>>624
とりあえずヤクルト見てこい

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:17:13.70 ID:MTv34fOR0.net
>>620
だめならだめで横須賀送りにすればよいのに
雑魚狩りしとけば自然と調子あげるんだから
ラミレスはそれで神里開幕間に合わせてたのマネしろよ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:17:23.05 ID:82CIftuoa.net
>>610
神里に屈辱感与えるためだけに代打宮本とかファンや勝敗度外視でやってるのに

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:17:42.07 ID:zhyHErXj0.net
サヨナラ負けしてて草

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:18:05.70 ID:c409jNLm0.net
森上げたら?
チームの雰囲気変わるぞ

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:18:17.81 ID:bjNW8coa0.net
>>627
去年神里開幕間に合ってないんだけど

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:18:28.77 ID:jN5Q5MDt0.net
>>628
ラミレスと同じでモテモテの神里に嫉妬とか女々しい奴だよな

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:18:30.88 ID:ed0/vuux0.net
上茶谷阪口入江が結果出したから
調子悪い平良が開幕ローテから外れる可能性もあるか?

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:18:45.28 ID:TWCh3YrK0.net
でも、俺はアウトカウントで打力の人を引っ込めて守備固め出すって何十秒くらいの間は別にいいと思うけどね、だから以前のソトのやつの時は肯定して騒がなかった

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:19:01.82 ID:NmuHXBEF0.net
宮本は今日がラストチャンスでしょ
今後1軍で見る事はないだろう
神里はより1軍に近いから使われなかっただけ
この2連戦は糞みたいな打線だったがローテに目処が立ったのは良かった

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:19:05.04 ID:b/jmFUefM.net
うげ伊勢あかんかったか

637 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 21:19:05.04 ID:Ey0tkl8l0.net
>>633
オープン戦でつぎ平良なげるかな?
次も燃えたらさすがに2軍だろう

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:19:36.51 ID:ade8lZDX0.net
>>594
社長は岡村じゃないの?三原になったのか?

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:19:44.62 ID:zhyHErXj0.net
神里って全然打席を与えられなくなってるけど大丈夫か

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:20:20.46 ID:82CIftuoa.net
>>627
一軍ベンチで晒しモノにして屈辱感与えたいのに
二軍に送ったら意味がないだろう

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:20:23.24 ID:TWCh3YrK0.net
>>638
だよな

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:20:29.22 ID:bjNW8coa0.net
>>639
宮本なんて3打席だけど

643 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 21:20:29.88 ID:Ey0tkl8l0.net
>>639
桑原関根がそこそこ出塁しちゃってるしな

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:21:11.01 ID:zhyHErXj0.net
>>642
そりゃ当たり前だろ

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:21:12.30 ID:9b+NV4gia.net
伊勢ダメだったかあまあパリーグに通用するタイプじゃないから仕方ない津森みたいな本物とは違うから

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:21:22.26 ID:jN5Q5MDt0.net
ミウチルって今のところ
宮本山本関根桑原あたりか

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:21:43.74 ID:7xrZk9Nda.net
>>634
で伊勢はストッパーでこれはペナントの試合なのか?
ラミレスは最終回の裏ですら佐野に守備固め出さないとか3点差でクローザー出してセカンドソトそのままとか意味不明な事も連発してたからお察しだわ
まあ日本語喋れないからコミュニケーションとれなくて仕方ねーけど

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:21:46.94 ID:bjNW8coa0.net
>>644
練習試合では打ってるんだけどね宮本

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:21:55.72 ID:82CIftuoa.net
>>639
メンタルやられるまで晒しモノだからな

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:22:35.74 ID:c409jNLm0.net
やっぱり下位打線が弱すぎるんだよ
特に二遊間
足も使えない長打もないから上位で使えない倉本柴田大和が出てくる

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:23:07.62 ID:9b+NV4gia.net
伊勢って地元九州じゃなかったか?こんな恥ずかしい試合して親も友達も来てんのによ〜山崎康晃みたいな投球してるなよツーアウトから
このチームはツーアウトからソフトバンクに負けないといけない約束でもあるのかw

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:23:09.83 ID:c409jNLm0.net
>>645
津森より伊勢の方が成績良かったけどな去年は

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:23:45.72 ID:82CIftuoa.net
>>648
宮本は代走屋に育てたかったのに失敗しまくったのがなあ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:23:49.67 ID:7xrZk9Nda.net
まあもう打線に関してはどうすることもできんわ
ソトとオースティンいない状態でこれ以上やれることあるか?

655 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 21:23:58.85 ID:Ey0tkl8l0.net
>>650
その3人がレギュラーで出れるチームセにもまじでなさそうだしな

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:24:19.05 ID:0bsUF6rGp.net
伊勢って新人のくせに当て逃げした奴だろ?(デジャヴ)

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:24:22.13 ID:NmuHXBEF0.net
>>652
相手にすんな
どうせ入江が燃えてたら他の奴指名しておいた方が良かったとか言い出す人種

658 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 21:24:32.00 ID:Ey0tkl8l0.net
>>654
蝦名覚醒ワンチャン試してみて無理なら守備重視しかない

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:24:54.70 ID:bjNW8coa0.net
>>655
阪神のショートって誰なの?

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:25:03.34 ID:82CIftuoa.net
>>654
蝦名を上げて欲しいわ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:25:14.60 ID:TWCh3YrK0.net
>>647
公式戦だとクローザー失敗して追いつかれて同点
延長となったらソトの打力で試合を決められるかもしれないから残すのは迷う
オープン戦は延長ないでしょwもう最後のウラの守なんだからなんで頭から守備固め出さないのw?

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:25:23.81 ID:jN5Q5MDt0.net
倉本って解説者にも人気あるし玄人目には良い選手なのかね

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:25:35.48 ID:zhyHErXj0.net
>>648
宮本は少ない打席の中で結果出さなきゃいけない立場なんだから3打席で十分
神里は梶谷の穴を埋めてもらわないと困る立場だから比べる対象ではない

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:25:45.82 ID:0++jSICI0.net
石田を先に出して伊勢を最後に持ってくるとかラミレス継投じゃん

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:26:00.47 ID:acYFkSCup.net
>>656
え、名誉毀損ですか?

伊勢は事故発生後、速やかに救急車の手配など救護活動を行うとともに警察に通報し、しかるべき措置をとったという。

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:26:03.99 ID:7xrZk9Nda.net
まあ蝦名と細川宮本入れ替えるくらいか
二遊間はもうなんもできないせめて守備だけでも良くしとけどんだけ打てなくても田中柴田大和でもいいわもう
倉本中井は代打でいい文句言わん

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:26:09.91 ID:9b+NV4gia.net
>>652
昨日の津森見てたらなあ、まあ伊勢もよくやってるけどなあ、今年伊勢が去年の三嶋くらいやれると思ってるけど何一ついいところがない
左相手にツーシームが全く決まらないからヤバいね

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:26:49.00 ID:ed0/vuux0.net
>>645
球自体はまずまずだったが2死走者なしからフォア連発はアカンな

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:26:53.24 ID:zhyHErXj0.net
>>659
木浪だな

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:26:54.19 ID:82CIftuoa.net
>>659
木浪かな

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:27:22.83 ID:NmuHXBEF0.net
>>664
雨で楽天戦が2試合流れて出番なかったから使っただけだろ
三嶋も9回があるか分からないから8回に使われた
こういう無意味な批判はやめよう

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:27:35.61 ID:tUE5TchG0.net
>>664
オープン戦ビジターの
9回裏なんておまけです

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:27:37.82 ID:KYX6uMMj0.net
オープン戦最下位が見えてきた
ヤクルトと争うとは地に落ちたもんだ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:28:04.45 ID:9b+NV4gia.net
>>668
まあ長谷川は衰えたとはいえ右キラーと呼ばれてるし威圧感すごかったんだろう、セリーグにこの威圧感出せるやつなんてそういないだろうし
これでペイペイドーム10連敗くらいしてそうだなこの球団

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:28:10.67 ID:7xrZk9Nda.net
>>661
3点差でストッパー出してセカンドソトのまま置くのはラミレスくらいだよ
まあラミレスはそれ以外にもとても五年目とは思えないバカ采配連発してたから擁護不能だよYouTube頑張ってな

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:28:36.16 ID:TWCh3YrK0.net
>>671
予定通りの調整だよね

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:28:41.64 ID:jN5Q5MDt0.net
楽天戦2試合流れたのが痛かったな
もう草なぎで組むなよ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:28:49.57 ID:zhyHErXj0.net
>>673
あんなに補強したヤクルトと争えるなんて光栄だな

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:29:34.04 ID:bjNW8coa0.net
>>678
ヤクルトはもう次元が違う弱さ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:29:48.60 ID:7xrZk9Nda.net
>>658
蝦名はぶちこむしかないな
仮にも競争という形は取らないと

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:29:49.89 ID:xnFLdjUy0.net
じゃあ巨人が代走のスペシャリスト出してたら
こっちは捕手を山本に変えるのどうよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:30:06.72 ID:82CIftuoa.net
>>647
ヒロインでクローザーやりたいとか言ってたし
これで納得して中継ぎ専念するだろう

…と三浦は思ってそう

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:30:44.62 ID:TWCh3YrK0.net
>>675
言葉とかの話を持ち出すのはいいけど、公式戦の追いつかれて延長と今日の本当の最終の守備の話の話はしないんだ

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:30:47.31 ID:xgVM0ncc0.net
>>661
俺も去年そういう意見をここでした記憶があるが感情論だけで総攻撃してきて笑ってたわ
どちらが正しいなんてないと思うんだけどね
期待値など出して反論してくれるなら納得するのだが誰もそれをしてこなかったしな

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:30:55.99 ID:c409jNLm0.net
ヤクルトとか中日とか見てると勇気が出てくるな
中日は前評判良かったのに若手野手が軒並みダメで悲惨だな

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:31:36.14 ID:tLpiMTz2d.net
どうせ負けるなら森とか蛯名とか見たい
しかし点数取れないの想像以上だな
助っ人いないにしても

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:31:53.89 ID:7xrZk9Nda.net
>>683
だって伊勢はストッパーじゃないしこれはオープン戦だしな
まあペナントで三嶋の時に同じことやったら俺はキレるよ
これでわかりやすくていいだろ?

688 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 21:32:07.48 ID:Ey0tkl8l0.net
>>680
正直細川と田中はゴリ押すには結果出さなすぎたな
平等な競争かかげるのであれば使いにくい

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:32:09.63 ID:82CIftuoa.net
>>681
ラミレスがやりそう

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:32:24.79 ID:+JF0F42nd.net
>>686
若手厨は二軍戦でも見てなさいよ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:32:45.26 ID:ZOT+z1bZM.net
さすがに伊勢よりヤスアキのがいいと思うんだけど

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:32:48.96 ID:bjNW8coa0.net
そもそも桑原が一軍に上がったのって仁志が状態がいいって推薦したからなんだよな

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:34:08.85 ID:c409jNLm0.net
三浦としてはソトの代役を伊藤裕、オースティンの代役を細川と考えてたと思うんだが、二人とも誤算だから苦しいな
長距離砲はなかなか育たないな

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:34:14.47 ID:jN5Q5MDt0.net
桑原と神里で調子がましな方使えばいいだけの話

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:34:17.52 ID:7xrZk9Nda.net
>>684
3点差をソトの守備が原因で追いつかれる可能性とソトの打力で試合を再逆転する可能性を考えたら守備固めする以外あり得ねえと思うがな
まさに期待値でしょ、だいたいそこで試合終わらせないとまた余計なピッチャーも使うハメになるんだし

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:34:50.74 ID:82CIftuoa.net
>>686
細川が本塁打打たないからキツいなあ
二軍に送られた伊藤ゆは本塁打打ってたが

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:34:58.99 ID:ed0/vuux0.net
中日も派手に投壊してるしな
ヤク中日DeがBクラスだろう

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:35:08.03 ID:kkZ4S+tDd.net
中日は去年さすがにナゴドでできすぎてたわ
特にナゴドでの対ヤクルトと対横浜は

699 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 21:35:43.95 ID:Ey0tkl8l0.net
>>691
昨年の成績だけでいえばありえない

700 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 21:36:02.46 ID:Ey0tkl8l0.net
>>698
つかwar的には4位相当だったし去年も

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:36:13.95 ID:TWCh3YrK0.net
>>687
話の本質じゃなくて伊勢の「格」に話をそらしているのはあなただけだよ
きょうはオープン戦でしかも最後守って終わり、守備の人がいたら頭から出す状況
公式戦は追いつかれて延長になったらまた点を取る必要がある
シンプルにこういう事

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:36:17.52 ID:tLpiMTz2d.net
>>690
二軍も見に行ったりしてるけど
今年はしゃーないかなあと思うしかないような
ベストな選手で勝ちを目指すのは当然だけどね

いまの伊勢はまだ三嶋石田の代わりにはならん
今日はそういうことでしょ
期待してるから残念だけど

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:36:18.76 ID:82CIftuoa.net
>>658
ファーストならやれるやろう

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:36:37.54 ID:8IAUhcoT0.net
最後ソフバンの代走走ってくれたら山本が差して気分よく終われたのに

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:36:53.89 ID:jN5Q5MDt0.net
今年に限っちゃ阪神ついてるな巨人以外4球団全部ゴミ化してるもん

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:38:06.27 ID:xnFLdjUy0.net
細川の打ち方あれでいいと思えないんだけど
指導しないのか

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:38:58.70 ID:tLpiMTz2d.net
>>696
それな
細川楠本がもっと育ってれば
ちょい前まで外野厚かった気がするのにどうしてこうなった
だよ

708 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 21:39:17.96 ID:Ey0tkl8l0.net
>>706
打撃コーチろくなのいねえだろうしな
下園が一番マシなんじゃないの 
最近の巌どうなのかしらんけど

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:39:18.34 ID:c409jNLm0.net
>>706
あれでもずいぶんコンパクトになった方
あれで二軍で成績を残したんだから、一軍の壁にぶち当てないと向上しない

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:39:30.16 ID:+JF0F42nd.net
打てない奴がずっと打てないのはコーチが悪いのもありそう

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:39:41.53 ID:82CIftuoa.net
>>694
普通の監督ならそうするがなあ
神里使いたくないようだから仕方がない

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:40:08.64 ID:kiJToO/p0.net
TBSより確実に弱い…

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:40:13.59 ID:xgVM0ncc0.net
>>695
思う、だけでしょ
前提条件を考えて具体的な確率での比較をしてみて欲しいんだけどね
バントの損益分岐点みたいなのを出してくれば納得いくんだけどね

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:40:22.89 ID:vojHkc2y0.net
意外とソフバンの泉って知られてないんだな
去年40試合投げて防御率2.08であのエグいソフバン中継ぎ陣で1年間1軍にいた結構凄い投手なんだけどな
昨日の杉山とか津森とかよりだいぶ格上の投手だしあれは打てなくても仕方ないレベル

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:40:27.50 ID:zhyHErXj0.net
三浦も徐々に好き嫌い出してきてるな

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:41:10.95 ID:7xrZk9Nda.net
>>701
だから俺は疑問に思ってるよなぜ頭から出さないのか
ただこれはペナントの試合じゃないからな
同じミスをペナントでやったらもちろんその時はブチ切れるぞ

まああのセカンドソトの件はなんで切れてたのか思い出したらロペス下げてファーストに回せばよかっただけだからだな
そもそも3点差でストッパーだして延長考えるアホは消えて欲しいけど

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:41:24.49 ID:KzbiqulY0.net
そういえば今日はソフバンに盗塁企図すらされなかったよな
山本のおかげ?

718 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 21:41:47.33 ID:Ey0tkl8l0.net
>>717
まず走れるやつ先頭になった回数が少なそう

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:41:57.42 ID:82CIftuoa.net
>>706
あれは自主トレ相手のレッズ秋山の助言でやってるから指導無理だろうなぁ

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:42:16.66 ID:tUE5TchG0.net
この程度で好き嫌いとかw
ほんとめんどくせーな

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:42:39.52 ID:l4TJ1Wt90.net
終盤になって投手陣が大分良くなってきたのがポジ要素
打撃は点が取れる気がしない。外人来るまで耐え凌ぐしかない

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:42:52.94 ID:PgoKSc/ud.net
客席は増やすが選手が抜けても補強もしないそして助っ人もいない

シーズン序盤で終了なったら応援ボイコットくらいしろよ

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:43:39.41 ID:0++jSICI0.net
>>712
助っ人くるまで点が取れないな

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:43:41.02 ID:c409jNLm0.net
今更桑原重用とか時代遅れ感ある
でも神里って攻守でポカ多いから監督としては好きになれないんだよ
桑原も安定して打てないんだが、足と守備は安定してるからな

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:43:44.89 ID:7xrZk9Nda.net
>>713
ソト一人で何か変わるか考えたらわかるでしょ
ソトのせいで追いつかれるってことは同点含め逆転、さらに2点以上ビハインドとかも考えられるわけだよそのケースで
まあロペス下げてソトファーストにすりゃいいだけだったんだがな

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:43:52.29 ID:KzbiqulY0.net
>>718
周東以外でも何だかんだ走ってくるのかなと思ってたけどそうでもないんだな

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:44:34.84 ID:MTv34fOR0.net
>>717
上林出たときに送りバントはしてたな
周東が全く出なかったのもあるか

728 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 21:44:43.33 ID:Ey0tkl8l0.net
>>726
日本シリーズでもいうほど足使ってなかった気がする
どこからでも長打出る怖さはあれど

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:44:45.03 ID:82CIftuoa.net
>>715
ラ⚪レス「選手は公平に扱わないと監督失格」

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:45:19.27 ID:4r6sLMh1p.net
オースティンの3打席連続ホームラン早く見たいわ

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:45:43.57 ID:8IAUhcoT0.net
ラミ信まだいるのかよ

じゃあ代打戸柱して大江出された件擁護してみてくれ

732 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 21:46:08.27 ID:Ey0tkl8l0.net
三原ってまじでこれだけやらかしてても現場の評価的にはノーダメなのかな

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:46:29.50 ID:bjNW8coa0.net
今のところ入江と牧は大当たりだな
このドラフトに文句つける奴は頭いかれてると思う

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:46:53.42 ID:/yXvhchq0.net
やっぱり山ア復活が望まれるわ
9回三嶋が嫌なわけではないが、三嶋を8回に出せるほうが色々と動きやすい

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:47:20.30 ID:zhyHErXj0.net
おいおい
まだオープン戦だぞ

736 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 21:47:30.02 ID:Ey0tkl8l0.net
>>733
池谷も敗戦処理いけそうだし小深田は打ちまくってるし、松本高田が育成枠として戦力になったら満点だろ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:47:30.73 ID:kiJToO/p0.net
>>732
ノーダメだから南場岡村がいる前で謝罪もせず若手の取ってはチャンスとか言ってんだろw

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:47:50.84 ID:1Ea8g2JKa.net
井納強行→雨天コールド事件に関しても弁明よろしくな

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:47:52.56 ID:kiJToO/p0.net
入江大当たりは草

ガイジかな?

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:47:53.55 ID:82CIftuoa.net
>>728
周東盗塁失敗してたような
まあ、ランナーを必要以上に意識させるのに成功した

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:48:28.42 ID:c409jNLm0.net
>>733
投手と野手でバランスが良いし、神指名だよな
牧がいなかったら打線に見所0で、入江いなかったらローテの競争すらなかったぞ

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:48:50.48 ID:7xrZk9Nda.net
まあいいか
どうせ勝ちはなかったから引き分けでぬるい感じになられても困ったな
今がどん底で少しくらいエンジンかけるやつ出てこいよ

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:48:57.52 ID:0++jSICI0.net
>>735
オープン戦でも勝つところが見たい
あんまり負けてシーズンよかったこともないだろうし

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:49:02.32 ID:kC0o4c9Od.net
>>706
膝を全く使えてないから変化球に対応できてなくて当てるのに精一杯になってる、あとはトップ作るの遅すぎ顔ブレブレで腹立つ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:49:35.62 ID:0e73tKlB0.net
三浦もラミレスと同様に平然と倉本をショートで使ってるの結構ショックなんやが
百歩譲ってラミレスは外野手だったから投手の気持ちはそこまで分からん部分もあっただろうけど三浦は自分が現役時にショート石川の糞守備で散々な思いをしただろうに何故下手な倉本をショートに置くのか
年齢的にもショートは柴田一択やろ

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:49:43.67 ID:kGx2ocil0.net
伊勢ずっと失点してるけどどうしたん?

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:49:53.36 ID:bjNW8coa0.net
今日でたぶん入江当確だから阪口は落選ぽいなあ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:49:59.10 ID:kiJToO/p0.net
柴田ww

柴田がゴミだから使われねえのよ柴田ヲタww

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:50:22.98 ID:kGx2ocil0.net
ちなみにオープン戦横浜は打率と得点ワーストらしい

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:50:33.29 ID:/yXvhchq0.net
>>733
おれ入江指名は一番横浜にマッチした選択だったと思ってるんだけど
意外と酷評が多くて驚いてる

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:50:44.88 ID:kGx2ocil0.net
入江高さ危険太郎だったけどいけるのか?

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:51:01.24 ID:xgVM0ncc0.net
>>725
ソトのせい以外で追いつかれる可能性もあって
ソトのおかげで逆転できる可能性もあるのはなぜ無視するんだい?
自分の考えが正しいと思われたいのであれば数字で示して欲しいんだわ

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:51:21.02 ID:NRw5MnzE0.net
蝦名は西武戦から合流かな
今の細川よりは良かろう

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:51:31.87 ID:KzbiqulY0.net
>>731
それよりリクエストからの戸柱走らせてアウト狙いのインパクトの方が

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:51:35.68 ID:c409jNLm0.net
>>745
別に柴田でも倉本でも大和でもどうでもいいかな
みんなレギュラーの器じゃないし、打撃の調子の良いやつを使えばいい

756 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 21:51:44.82 ID:Ey0tkl8l0.net
>>745
指標的にショート柴田ってあんまり良くないからな
別に倉本がいいって言ってるわけじゃないけど
桑原みたいに守備だけで使いたくなるレベルにはない

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:52:01.64 ID:OOcldKc6p.net
1 阪神 10試合 07勝 02敗 1分 .778 得点45 失点30 本17 盗07 率.289 防2.90 失05
1 福岡 11試合 07勝 02敗 2分 .778 得点42 失点26 本11 盗02 率.223 防2.27 失04
3 檻牛 12試合 07勝 04敗 1分 .636 得点44 失点40 本09 盗07 率.270 防2.55 失09
4 西武 11試合 06勝 04敗 1分 .600 得点44 失点33 本07 盗06 率.258 防2.71 失10
5 千葉 11試合 05勝 05敗 1分 .500 得点38 失点35 本04 盗12 率.240 防3.09 失04
5 楽天 08試合 04勝 04敗 0分 .500 得点37 失点27 本02 盗05 率.268 防3.21 失05
5 読売 11試合 05勝 05敗 1分 .500 得点33 失点33 本04 盗07 率.226 防2.65 失09
5 広島 08試合 04勝 04敗 0分 .500 得点24 失点19 本03 盗06 率.206 防2.22 失04
9 日公 10試合 04勝 06敗 0分 .400 得点33 失点38 本06 盗07 率.229 防2.86 失04
10中日 10試合 03勝 07敗 0分 .300 得点28 失点60 本05 盗09 率.223 防5.86 失07
11横浜 08試合 02勝 06敗 0分 .250 得点19 失点30 本02 盗02 率.206 防3.75 失02
12東京 10試合 02勝 07敗 1分 .222 得点34 失点50 本11 盗06 率.233 防4.98 失06

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:52:10.28 ID:ZEtQABY/M.net
>>749
やっぱり

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:52:54.73 ID:KzbiqulY0.net
>>743
オープン戦といっても最下位争いだとシーズンの成績も悪いんだよね確か

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:52:56.28 ID:0++jSICI0.net
>>749
ホームランが見たけど打てそうな奴がいないな

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:53:03.79 ID:tUE5TchG0.net
倉本毛嫌いはもう時代遅れ

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:53:08.20 ID:ZEtQABY/M.net
>>757
って盗塁と本塁打もワーストじゃね?

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:53:10.85 ID:c409jNLm0.net
>>751
入江はあの平均球速だと、高めだろうとセリーグでは多分あまり打たれん
あれでまだ底が知れないから楽しみな投手

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:53:12.24 ID:qm3bPISga.net
倉本はショートフルイニみたいな頭ラミレスな起用じゃなければいいわ

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:53:13.40 ID:JBeGT2xXa.net
三浦がここまで酷いなんて予想以上だわ
梶谷と外人居ないとか関係なく酷い
早くラミレスに戻して欲しい

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:53:47.09 ID:kGx2ocil0.net
得点、打率、本塁打、得点がワーストか
やばすぎ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:54:21.83 ID:/yXvhchq0.net
>>756
前々からずっと思ってるんだけど柴田って比較対象が長らく倉本だったせいで過大評価されてるように感じる
結局他球団のショートと比較して優位に立てるほどのレベルじゃないってことだろ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:54:29.90 ID:qm3bPISga.net
ソトオースティン復帰してもどうしようもなさそうな貧打

769 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 21:54:32.14 ID:Ey0tkl8l0.net
>>766
パ・リーグのエース級とばっかやってるししゃーないと思うしかない

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:54:35.86 ID:NRw5MnzE0.net
投手陣はかなり仕上がってる
特に柳田デスパイネに力負けしなかった上茶谷入江は高評価出来る

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:54:44.40 ID:KzbiqulY0.net
>>766
大事な事は二回w

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:55:18.13 ID:ZEtQABY/M.net
パリーグとのみやってるってのが唯一の救いか…
そうであってくれ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:55:23.73 ID:bjNW8coa0.net
打率ワーストは広島だぞ

横浜 .207
広島 .206

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:55:42.14 ID:NRw5MnzE0.net
今のところチャンスは作れてもあと一本が出ないっていう便秘打線だから
蝦名を上げたり外国人が来たりすることで大分回ってくると思うよ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:55:57.06 ID:ZhAQY4fH0.net
三浦は監督就任の時期が本当に悪すぎた

せめてもう1人挟んで若手育成の目処が立ってからの就任にするべきやった

現戦力じゃどうしたって三浦が批判されるしそんな番長は見たくなかった

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:56:01.12 ID:82CIftuoa.net
>>733
>>739

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:56:06.67 ID:tUE5TchG0.net
今年のオープン戦はイレギュラーだから
とりあえず防御率が良ければいいだろ
あとは外国人2人がいつ来るか

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:56:29.20 ID:0++jSICI0.net
>>768
牧が出塁して助っ人佐野宮崎なら相手は嫌じゃね

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:56:31.06 ID:c409jNLm0.net
>>768
そりゃ全然変わるぞ
二人の影響力舐めすぎ
特にオースティンはセリーグじゃ有数の好打者

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:56:36.01 ID:ZEtQABY/M.net
三浦もゲッツーマニアの選手多くて頭抱えてると思うよ

781 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 21:57:05.94 ID:Ey0tkl8l0.net
>>767
フルイニ時の倉本より遥かにマシだっただけでスーパーな選手じゃないわな
優勝するチームだと控えだろう

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:57:18.40 ID:kGx2ocil0.net
牧はすごいポジれる
選球眼がヤバい

783 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 21:57:50.34 ID:Ey0tkl8l0.net
>>782
高めのストレート長打にできるようになれば無敵なんだけどね

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:57:51.06 ID:ZEtQABY/M.net
三浦も右柴田左倉本で使い分けるぽいからそれでいい

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:58:18.49 ID:NRw5MnzE0.net
森が育って今永東が復帰して外人が通年来るのは来年だろう
その時補強できないようじゃダメだから今年で三原はお役ごめん

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:58:31.02 ID:UDcGOZ3ia.net
本塁打で点取るしか能の無い打線なのに、本塁打数すら12球団ワーストとは
絶望しかないね

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:58:42.77 ID:ZEtQABY/M.net
蝦名細川と入れ替えないのかな

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:58:58.17 ID:JBeGT2xXa.net
>>775
能力が無ければいつやっても同じだよ
ラミレスに遠く及ばないのは自明だから潔く身を引くべき

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:58:59.21 ID:82CIftuoa.net
>>774
代打宮本やDH中井とか舐めプやめないと

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:59:15.55 ID:ZFEoTfqBa.net
エース級ばっかりなのは言い訳になるけど
悪いなら悪いなりに最低限もできないのがな
このオープン戦ランナー三塁で何点取れなかったことか
その辺もうちょい取ってりゃここまではならんと思うが

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:59:22.40 ID:c409jNLm0.net
横浜帰ったら森上げて試してくれよ
開幕から使って壁にぶち当たったら二軍で鍛え直すでも良いから、とにかく打線に変化が欲しい
倉本柴田大和の下位打線にはウンザリ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:00:11.09 ID:7MdWrlNWa.net
外国人が一生来ないならやばいけどそうじゃないだろ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:00:26.14 ID:/yXvhchq0.net
>>781
フルイニングで評価が歪み、身体もおかしくなった倉本と比べれば誰だって良い選手に見えるだろう
その辺りまともになった去年は結局全員大差ないって結論が出た

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:00:46.24 ID:MTv34fOR0.net
外国人揃うまでに借金5前後に抑えられたらいいかな

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:01:12.80 ID:ZFEoTfqBa.net
次の3連戦はさすがに顔つき変えて挑めよ

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:01:41.19 ID:7MdWrlNWa.net
外国人は5月だな

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:01:51.22 ID:OOcldKc6p.net
外務大臣と日経新聞にバカにされた三原ヤバすぎ
そりゃ慌てて宮國獲得するわw

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:02:36.76 ID:kiJToO/p0.net
弱すぎるわなw

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:03:01.90 ID:OOcldKc6p.net
三原球団代表「苦しい状況ではありますけど、外国人の状況があったから宮國さんをとったワケではない。」

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:03:12.78 ID:kiJToO/p0.net
逆に外国人来ても劇的に変わると思うのかよ


っていうか外国人来る6月まで持つと思ってるのかねww

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:03:25.10 ID:plvAJYZc0.net
三原だからね、実際に来日するまで全く安心できない

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:03:31.81 ID:kiJToO/p0.net
弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い!!!!

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:03:49.45 ID:kiJToO/p0.net
実際はお盆に外国人プレーできればいい方だろうなw

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:04:01.61 ID:NjkjB5DDa.net
外国人が来ようが日本人野手がクソな事実は変わらない
こんなんじゃどう足掻いても得点能力には限界がある

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:04:52.54 ID:UDcGOZ3ia.net
>>799
正当化ばかりしてんなあコイツ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:05:05.04 ID:kiJToO/p0.net
ガイジってこの状況でも弱さを楽しむんじゃなく
発狂しながらフロント信者やってんだろ?
かわいそうに

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:05:26.23 ID:NmuHXBEF0.net
そもそも球団代表ってどういう立ち位置なんだ
こいつはいつになったら辞するの?

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:05:27.14 ID:JBeGT2xXa.net
>>785
三原さんが辞めたところで事業規模は増えないから他球団のような補強はあきらめたほうがいいよ
戦力外拾って育成で使ったほうがコスパがいいんだから路線変更する必要なんてない

809 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 22:05:29.44 ID:Ey0tkl8l0.net
松田と宮崎の差だったなこの2連戦は
機動力と守備力も差があるし

810 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 22:06:18.66 ID:Ey0tkl8l0.net
>>807
本社のお達しによるだろうからSNS大炎上で三原叩きとか起こったら社風的に多少は影響するかもね程度

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:06:49.93 ID:ZFEoTfqBa.net
宮本の前に宮崎が決めないといけなかった
せっかく牧が三塁まで行ったのに
よりにもよって三振するかねえ、ゲッツーの方がまだ納得したわ

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:07:22.04 ID:z7arT4E20.net
このチームはコーチの質が悪い
特に重要な打撃コーチが酷い
去年までは主力が打てなくなるとラミちゃんにメンテしてもらってたけど、今年いないんだよね大丈夫か

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:07:32.38 ID:micT4oMXa.net
オープン戦 ホームラン数

佐藤輝 6本
マルテ 4本
サンズ 3本
DeNA 2本

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:07:39.05 ID:kiJToO/p0.net
まあ最下位なら三原が斬られ役になるかもしれんけど
別にそうなったところで状況は変わらんだろうね

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:07:46.65 ID:bjNW8coa0.net
>>811
宮崎は肝心なところで打たない

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:07:48.65 ID:ZFEoTfqBa.net
緊急事態宣言が解除されたら外国人の動向とかまた各球団コメント出すかもしれないな
その時ノーコメントならもう三原はどうしようもない

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:09:06.51 ID:kiJToO/p0.net
でもいい試合!ホークス相手にここまで抑えられるってことは、力があるからです👍
打撃でとにかく盗塁、果敢に攻めまくっていじめましょう👍👍👍👍👍
そしたらいいホームランもたくさん出ます👍👍👍👍👍

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:09:08.62 ID:kkZ4S+tDd.net
投手はいいけど貧打
2016年の開幕してから一ヶ月間を思い出すわあ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:09:13.88 ID:TWCh3YrK0.net
>>775
中畑の次に監督になっていれば進藤ヘッドとかで16年からやれたし
引退して解説タレントになっていなくてコーチか二軍監督だったら18年の独裁で交代して監督になれたんじゃないかなあ

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:09:28.68 ID:NRw5MnzE0.net
蝦名見てぇわほんとに
打てなくても良いからとにかく打線を色々変えてけよ

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:09:29.71 ID:7MdWrlNWa.net
>>816
コメントもなにも特例でビジネス発給されて来日できるでしょ

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:09:45.93 ID:7MdWrlNWa.net
>>821
ビザ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:10:51.08 ID:ZEtQABY/M.net
投手と守備は悪くないみたいね

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:10:53.31 ID:V4G1cfqb0.net
もしかしてこのチーム弱いんじゃ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:11:11.02 ID:kiJToO/p0.net
アンチ乙普通にやれば優勝できる戦力あるから

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:11:13.07 ID:ZFEoTfqBa.net
>>821
出来るの?ならいいんだけど...またチンタラやって各球団より遅いとかやられたら萎えるなぁ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:11:32.85 ID:NjkjB5DDa.net
GMが辞めて後任を置かず責任者不在だからな
三原も野球は素人だからか基本他人事で外国人問題についても謝罪すらしないし、DeNAはかなり組織的な問題を抱えてる

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:11:33.09 ID:e3HD0Tso0.net
入江良かったなあ
打線は助っ人来るまで当分こんな感じだろうよ

829 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 22:11:39.74 ID:Ey0tkl8l0.net
>>820
つか牧セカンドも視野にいれるべきかも
大和倉本柴田の走れないアヘ単スリーだと点はいらないのは去年からわかってたことだし
だからこそ田中に違う味を出してほしかったが厳しい現状
森牧が二遊間組む来年にならんと変わらんかも

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:11:44.94 ID:OOcldKc6p.net
>>824
去年からBクラスだぞw

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:12:02.86 ID:NmuHXBEF0.net
なんで素人のファンですら想像できる、当たり前のことが出来ないんだろうな三原って
マネーゲームはしない、とか公言したってメリット無いことくらい分かるだろうに
こいつプライドだけは一丁前だよな

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:13:02.42 ID:e3HD0Tso0.net
マネーゲームはしない方針は高田がGMだった頃からの言い分だけど三原が言うとちょっとねえ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:13:06.34 ID:Kow+afDr0.net
ヤクルトとの直接対決で敗れたらほぼ最下位確定だろうな
打ち合いなら向こうに分があるし

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:14:13.54 ID:YHmcQstQ0.net
>>804
牧があんなに四球選んで出塁してるのにねえ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:14:19.97 ID:j40c4Q4H0.net
>>775
今年三浦の責任にする奴は居ないだろ
東、今永、ソト、オースティン、エスコバーその他抜きで勝てとか無理すぎ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:15:22.26 ID:JXSiQ2A/a.net
三原は良いところが一つもないな。
あと高田にダメ出しされた進藤も癌だな。

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:16:21.07 ID:e3HD0Tso0.net
今年は入江京山阪口の右の本格派3人のうち何人が独り立ちしてくれるかねえ

838 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 22:16:25.27 ID:Ey0tkl8l0.net
>>836
そもそも叩かれるようなミスなんて起きにくいポジションなのに全力でミスっていくからなあ
イノウCランクにはじまり

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:16:29.20 ID:Kow+afDr0.net
>>835
徹底的に理詰めの野球をやればそこそこ勝てるメンバーだと思うけど、
今の首脳陣にその能力は皆無

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:16:30.73 ID:YHmcQstQ0.net
>>794
借金10くらいは覚悟しとこう

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:16:48.47 ID:MTv34fOR0.net
梶谷がFA決まるまでに原監督からは直接連絡きたけど 三浦高津からはこなかったって話てたがやはり全権監督でないからいてほしいの一言も言えないものなんかね

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:16:49.35 ID:NjkjB5DDa.net
高田GMと三原のマネーゲームしない発言を同じと言う奴は何も分かってないんだよな
高田GMはいくら提示してこれ以上はバランス的にも予算的にも限界なんだと丁寧に説明した上で、カウンターパートとして大型補強に動いた訳で
三原はマネーゲームしないと冷たく言い放っただけで、いくら提示したかも報道されず三浦監督へのご祝儀補強もナシ
こんなんじゃファンがキレるのも当然なんだよ

843 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 22:18:08.54 ID:Ey0tkl8l0.net
>>841
相当フロントの意向強めなのはみんなほのめかしてない?
フロントはそう見せない風で叩かれないようにしてるけど

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:18:08.68 ID:NRw5MnzE0.net
前年2位からオースティン当たりで梶谷佐野が覚醒
それでも4位なんだから野球は怖い

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:18:14.87 ID:e3HD0Tso0.net
しかし田中弟ほんとに打たねえな
若くて足の使える中井ぐらいの期待してたけど打撃が中井以下とは

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:18:25.62 ID:acYFkSCup.net
三原球団代表とラミレス前監督
https://i.imgur.com/sYcaENm.jpg

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:18:29.86 ID:OOcldKc6p.net
梶谷「DeNAはFA交渉の時お金の話しか無かった」

848 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 22:19:53.50 ID:Ey0tkl8l0.net
>>845
日シリだと巨人の野手だと唯一まともな打率残してたんだけどな
待ちたま型でドツボに入ると長い神里タイプっぽいわ

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:20:12.14 ID:e3HD0Tso0.net
申し訳程度に風張と宮國に金使ってるのもアホ臭いわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:20:44.37 ID:YHmcQstQ0.net
>>791
下位打線だからねえ
森は使った方がいいかな逆に田中は深刻だから二軍で調整させていい

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:21:32.41 ID:OOcldKc6p.net
貧すれば鈍する

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:22:05.22 ID:bjNW8coa0.net
田中は落とさないんじゃない?
打てなくても守備固め代走で使えるし

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:22:14.72 ID:tUE5TchG0.net
梶谷なんて巨人行く気満々だったくせに
ほんとうざい

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:22:31.57 ID:OOcldKc6p.net
>>849
溺れるもの藁をも掴む

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:22:35.94 ID:e3HD0Tso0.net
開幕センターは桑原でほぼ間違いないっぽいけどライトどうなるかな
神里にあまり打席与えてないのは後で埋め合わせすんのか

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:23:05.00 ID:2yb9UW0u0.net
今年は野球見ない方がいいな
特に阪神戦は
たかが野球観戦でイライラしてたらアホでしょ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:23:33.59 ID:NmuHXBEF0.net
>>847
でも伊藤光の時は三原にお前に救われたんだよ、とか言ってたらしいじゃん?まあ結果的には失敗だったけどキャリアハイ残した途端顔色変える梶谷の言うことも信用ならんわ

858 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 22:23:43.86 ID:Ey0tkl8l0.net
>>855
関根と細川と蝦名(西武戦呼ばれれば)じゃない?
いまんとこ今日得点した関根一歩リード

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:23:45.50 ID:micT4oMXa.net
オースティン

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:23:48.05 ID:H20+d4+R0.net
日シリのたった数試合で選手の実力が決まるなら
お前らが嫌いな宮崎は名選手ってことになるな

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:23:48.49 ID:kC0o4c9Od.net
>>846
https://i.imgur.com/5mH21u4.jpg

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:25:09.30 ID:kC0o4c9Od.net
>>857
このセリフって伊藤を安く長期契約することでこの球団は選手を大事にするチームだという印象を与えることができたから感謝してるって意味に思えてきた
伊藤のおかげで山口の巨人移籍も梶谷井納の移籍もファンの感情もお茶を濁す感じで
伊藤という布石を打つことで今後のFAに関して球団が責められにくくなるように仕向けたメイショウミハラだな

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:25:40.36 ID:T1HUHfAha.net
暗黒時代より打線が弱いのには笑えるな

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:25:48.90 ID:e3HD0Tso0.net
>>858
細川は今のまま使い続けても1軍レベルで通用するとは思えんのよなあ
振り回して空振りかバットに偶然当たってゴロになるかのほぼ2択

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:26:05.73 ID:NmuHXBEF0.net
>>862
伊藤光に四年4億5000万って安くねえだろ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:26:11.60 ID:bjNW8coa0.net
梶谷 .194 0本 OPS.438

867 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 22:26:37.80 ID:Ey0tkl8l0.net
>>862
そんな深い思考実験できるやつが外国人の手続きミスったり、イノウCランクにするわけないぞ
なんかカッコイイ事を立場的に言いたいだけだぞ
ソースは今年の三嶋にも同じセリフを言ったから

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:26:47.02 ID:JBeGT2xXa.net
>>835
ラミレスの就任時にも居なかったぞ
ラミレスは自前で戦力を整えたから有能なんだよ
選手が抜けるだけで何もできない三浦とは違う

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:27:09.36 ID:kiJToO/p0.net
伊藤光みたいなゴミに5億かww

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:27:26.97 ID:acYFkSCup.net
>>866
残当
まあ最終的には70試合OPS.7くらいには持っていくでしょ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:27:34.43 ID:kiJToO/p0.net
しかし何もかも弱いな
TBS時代に戻りたいわ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:27:37.91 ID:OOcldKc6p.net
>>866
オープン戦の成績はアテにならない

ソースはシリアコ楠本

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:27:59.28 ID:kC0o4c9Od.net
>>865
当時の伊藤の能力とベイの他の捕手年齢考えたら充分安いよ、蓋を開けたらスペだったけど

874 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 22:28:35.50 ID:Ey0tkl8l0.net
>>866
梶谷って契約最終年だけ頑張るタイプなんかな
熱い男キャラ演じてたけど

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:28:48.57 ID:JBeGT2xXa.net
>>857
梶谷が出ていったのはカネじゃなくて糞ファンが問題
フロントは最善を尽くしてた

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:28:57.23 ID:NmuHXBEF0.net
>>872
打たないよりは打つ方がマシに決まってんだろ

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:29:19.99 ID:OOcldKc6p.net
https://i.imgur.com/wiZjFHA.jpg

またか

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:29:25.12 ID:lL8eehu4r.net
伊藤光に4年5億とか井納に4年5億よりバカだろ


伊藤光くたばれや損5億

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:29:26.82 ID:ZFEoTfqBa.net
神里田中は開幕直前のファームで打席立たせるしかねえな

と思ったらファームないのか...なんか練習試合くらいはあるのか?

880 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 22:29:54.08 ID:Ey0tkl8l0.net
>>864
同じ右打者の牧の完成度をみてしまうと差が歴然だよなあ
身体能力だけはマジですげえけど

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:30:25.86 ID:lL8eehu4r.net
マジで伊藤光みたいなゴミに5億積んだの笑えるよなww

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:30:33.11 ID:YHmcQstQ0.net
>>757
失点30はまあいいとして
得点19では勝てないなあ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:31:37.79 ID:e3HD0Tso0.net
流石に去年の梶谷は確変だったわ
怪我から復帰したら頼れる選手だったけど怪我もせず規定立ってあんな打つとは想像できん

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:31:55.35 ID:kC0o4c9Od.net
>>877
https://i.imgur.com/bBuyjxK.jpg

https://i.imgur.com/JWCuqZZ.jpg

シドニーに嫌われラミレスに嫌われ三浦にも、まあ今の伊藤使うなら山本使うわ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:32:18.52 ID:Cxh6u/BCp.net
>>882
長打も打てないくせに最低限もできない連中ばっかりだからなあ
昨日のノーアウト23塁から無得点とか、本当腹立った

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:32:46.63 ID:T1HUHfAha.net
田中や宮本とかいつまで使うんだよ。もう見切る時期だろ

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:32:57.22 ID:opB5+43f0.net
>>866
ざまあw
いつも言い訳や泣き言ばかりだったから去年のパフォーマンスが続くとは思わなかったわ
精神的に甘いし脆い

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:33:12.68 ID:7MdWrlNWa.net
20日からもうファーム開幕なんだな

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:33:13.94 ID:YHmcQstQ0.net
>>879
神里は打率2割5分だけど
打率0割の田中と並べてどうすんだよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:33:21.04 ID:NRw5MnzE0.net
巨人の坂本が使われたのは二岡がぶっ壊れたからだっけ
倉本柴田大和全員ぶっ壊れない限り森は使われんだろ

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:34:05.20 ID:acYFkSCup.net
細川は高卒から丹念に育ててきたから我慢して使いたいのはわかるけど蝦名使い続けた方が早そうじゃね、ってのは最近思い出してしまう
元々指標最強打者だしな
東北とはいえ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:34:49.18 ID:OOcldKc6p.net
負けることに慣れてきたなw

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:35:01.83 ID:kC0o4c9Od.net
>>887
まあ巨人は本当に向けられる目が違うからなマスコミもファンも何より原辰徳がね
梶谷なんてノープレッシャーのぬるま湯ベイスターズだから伸び伸びやれたのであって常勝球団を強いられてる読売とかでは潰れるだろうな、丸みたいな実績がすごい選手ですら移籍初年度の序盤はボロボロだった

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:35:05.42 ID:Nc0wMQ6Q0.net
梶谷は去年打撃スタイル変わっての飛躍だったから今年も続くと思うんだがな

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:35:56.58 ID:e3HD0Tso0.net
宮本はキャンプで代走として試されて駄目だったから
オープン戦で代打枠として最後のチャンス与えられてるんだろ

896 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 22:35:58.87 ID:Ey0tkl8l0.net
もうオープン戦も終わりだけど、新監督に切り替わったタイミングで死ぬ気でレギュラー取りに来てたのは桑原だけだったかもね
細川は大チャンスを逃した

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:36:18.51 ID:OOcldKc6p.net
それでも巨人は優勝争いしてうちはヤクルトと争うんだろうな

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:36:22.38 ID:hHbAs1KX0.net
今日の入江は,数字は5回1失点だけど内容はどんな印象だったんだろう

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:37:06.72 ID:YHmcQstQ0.net
>>885
1試合平均で得点3以下じゃどうしようもない
牧がどんなに四球選んで出塁しても得点に結びついてないな

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:37:54.45 ID:guOohbYm0.net
梶谷の終盤背中痛めてたからその影響かもな

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:38:21.34 ID:T1HUHfAha.net
狭い球場本拠地にしてるのにホームラン12球団で一番少ないんじゃキツイわな

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:38:21.55 ID:e3HD0Tso0.net
やっぱセンターラインに打てるやつ置けないとキツイわね

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:38:45.62 ID:kC0o4c9Od.net
>>896
そもそも本来なら細川なんてノーチャンスだったのにセンターを神里桑原細川関根で争うところなのにね、他の球団の若手とかギラギラしてて日ハムの野村とか楽天の黒川とかやってやるという気迫がものすごかった
細川は何も感じない吉村みたいな顔してるだけ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:39:38.25 ID:YHmcQstQ0.net
>>894
あんなに打ったら他球団は血眼になって弱点研究して対策立ててくると思うが

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:39:48.41 ID:NmuHXBEF0.net
>>901
スラッガーがいないからな
細川がそうなってほしいんだが
佐野も宮崎も実力あれどアベレージタイプだし

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:41:53.77 ID:ZFEoTfqBa.net
>>889
そうだったわ
まあ神里はなんだかんだやるかくらいに思っとくわ

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:42:12.13 ID:183IxIWS0.net
三原のしたことが全て裏目になって逆に才能のなさを尊敬する
もはや逆張りした方がいいまである

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:42:28.56 ID:NmuHXBEF0.net
細川は細川自身も変に余裕があるよな
弾道も徐々に上がってくる、とか
球団自体が細川を贔屓して使うって空気感を感じ取っちゃってるんだろうな
一年目からチヤホヤされたから

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:42:39.99 ID:YHmcQstQ0.net
>>900
弱肩なのにライトで起用されてたらキツいな
まあどうでもいいんだけど

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:43:22.86 ID:e3HD0Tso0.net
細川も求められてる役割は分かってるんだろうけど如何せん実力が追いついてない

案外細川も長打狙わせるより出塁率意識させたほうが向いてるかもね

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:44:13.04 ID:Nc0wMQ6Q0.net
>>904
前みたいにクソボールで気の無い三振しないで粘ってたから本人の意識が変わってると思ったんよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:44:23.04 ID:a914+0vG0.net
>>898
SB相手にストレート押しで4回からツーシーム使用。普通に良かった

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:44:28.59 ID:8du6ngQV0.net
オープン戦とはいえ、パ・リーグとしかやらないのはちょっとあれだな
癒しのセ・リーグと戦いたい

914 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 22:44:33.40 ID:Ey0tkl8l0.net
>>908
憶測に過ぎないからあまり言いたくないけどそれはわかるわ
外野で打席一番与えられてるしな
去年4番に据えられて解説陣にボコボコに言われてた春頃の佐野とか目がギラッギラだったからな
細川は変な余裕あるよな待ち球にしても、ミスショットや空振りしてもケロッとしてるし

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:45:23.11 ID:T1HUHfAha.net
梶谷は去年は活躍したけどその前2年は41試合しか出てないからなあ
波が激しいタイプなのはここの人間が一番よく知ってるだろ
あのやる気の無い三振を忘れるはずはないわ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:45:30.55 ID:kC0o4c9Od.net
>>908
ミウラ・ヒイキパワーだね
宮本細川関根、宮本代打で打ってたらそれを理由に上にずっと置くとかしてたかもね、そもそも宮本代打とかギャグかよ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:45:45.72 ID:YHmcQstQ0.net
>>906
三浦がロクな使い方してないから
まるで昨年更迭された前監督みたい

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:45:55.00 ID:STBJolIP0.net
ただいま(´・ω・`)
負けたみたいだけど砂田は良さそう?

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:46:22.93 ID:e3HD0Tso0.net
起用法にどうこう言うのは開幕してからにしようや

920 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 22:46:51.36 ID:Ey0tkl8l0.net
>>918
スライダーのコントロール抜群だったよ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:46:59.26 ID:xTMNbyXF0.net
清原が小学生に野球教えてるけど
細川も応募しろよ
誰も教えてくれないからだめなんやろ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:49:15.24 ID:YHmcQstQ0.net
>>911
それはそれとして良かったし続けるんだろうけどねえ
他球団も驚いたと思うし巨人入りした事でマークは厳しくなるだろうね

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:49:26.09 ID:T1HUHfAha.net
細川ってほとんど故障しないのに伸びないのはもったいないわな

924 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 22:50:11.41 ID:Ey0tkl8l0.net
ソトファースト、ライトオースティンだったらこんな議論も起きることなく牧セカンドで田中守備固めにしときゃいいから苦労しなかったんだよな

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:50:39.87 ID:ZFEoTfqBa.net
>>917
昨年ももっと使ってくればよかったのにな
内野で山下とか中井ロペス出すなら外野に神里置いてソト内野にすればよかったのに
ライトソト内野そいつらみたいなことしてた時期は無駄だった

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:50:46.57 ID:a914+0vG0.net
入江はストレートのアベレージ147キロぐらい行ったのではないか?
恵体で角度があってテイクバックが小さいから、それぐらいだとなかなか打てない。
フォーク投げてないし。(入江のいうフォークはツーシーム含む)

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:52:12.18 ID:NmuHXBEF0.net
細川は2軍では指標も改善してきてるから
進歩してるのは間違い無いんだが…
うーん

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:52:18.59 ID:YHmcQstQ0.net
>>919
さすがに負けが混み過ぎだよ
でもヤクルトがさらに下にいるから目立ってないけど

929 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 22:53:54.15 ID:/lCjuv9c0.net
>>911
俺もそこが変わったと思ってたけど今日の中日戦またよくわからん三振して虚カスにこんなこといわれてたぞ

https://i.imgur.com/rS7jskl.jpg
https://i.imgur.com/aW20qIT.jpg

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:54:14.82 ID:jN5Q5MDt0.net
>>856
たかだか棒玉遊びの勝った負けたで弱い家族に当たったり
会社で部下に当たったりする奴とか頭イカレてるわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:55:23.46 ID:gCzOSISyd.net
細川は一軍レベルになるとゴロマシンになるから期待できないわ
格が違うわな

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:55:49.37 ID:YHmcQstQ0.net
>>925
オースティンをファーストに神里ライトだけでもだいぶ変わったろうに
記者に質問されてそれだけはしないと頑なに拒否してたなあ

933 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 22:56:41.64 ID:Ey0tkl8l0.net
>>931
いい当たりが多いけど範囲内とかじゃなくフライがまず打てないからなあ
フライが打ててるようなときは大体フェン直みたいになってる

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:57:35.62 ID:NRw5MnzE0.net
細川も明らかなボール球は余裕持って見逃せるようになった
だけど待ち球の意識ありすぎて甘いボールに手が出てないんだよ

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:58:44.32 ID:Nc0wMQ6Q0.net
>>929
陽コースになるのかね〜

936 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 22:58:56.23 ID:Ey0tkl8l0.net
今考えるとライトソトとセカンドソトはキチガイじみてたな
だいたい坂本のいる巨人でさえセカンドマギーとかやってた時期は弱かったし二遊に大穴作るシステムでいいわけがなかった

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:59:13.21 ID:ZFEoTfqBa.net
>>934
まあカウントは割とツーボールには出来るようにはなってるけど狙い球の絞り方はまだダメだし仕留めれてないな
明らかなボール球振っちゃったりもまだあるしまだまだ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:59:17.11 ID:e3HD0Tso0.net
ライナー性の打球が飛ばないんよな細川
ハードヒットはだいたいゴロ

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:00:20.78 ID:jN5Q5MDt0.net
細川はフライボール革命するしかないだろ
このままじゃドラフトで長打打てるの取れたら速攻松尾コースだぞ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:00:55.23 ID:YHmcQstQ0.net
>>931
楠本もそうだけど二軍で打って一軍サッパリな選手が多過ぎだな
森の方は一軍だと2割5分打ってたしメンタルとか関係あるのかなあ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:01:37.96 ID:e3HD0Tso0.net
狭いハマスタでさえ3塁打量産してたライトソトをナゴドでやるのはほんと狂気だったな
甲子園でもライトソトで酷いことになったし

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:02:58.74 ID:a914+0vG0.net
入江はヤマヤスと逆でツーシームをフォークという。挟んで投げるからだろうか?
だけどもともとオーソドクスなフォークがあって、ツーシームも大きく落ちるボールがあるから
厳密にはサインが別だと思う(捕手が取れないから)今日は1球あったかどうかで色々投げてない球があった
カットは抜け気味だからか?スラももう少し速い135キロぐらいのがある。

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:04:49.80 ID:YHmcQstQ0.net
>>934
牧はああいうやり方でいいけど細川はまずあのスイングで投手威嚇しないと
ビビらせて失投招いてナンボだよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:06:58.82 ID:NRw5MnzE0.net
森は連日打ちまくってるのが非常に良いね
来年の開幕戦は1番ショート森が見たい

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:07:31.12 ID:YHmcQstQ0.net
>>941
広い球場だと下手なのがボディーブローのように効いてきます

946 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 23:07:37.35 ID:Ey0tkl8l0.net
>>944
流石に倉本大和も年だしそうなるんじゃないかな

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:08:04.14 ID:e3HD0Tso0.net
入江はストレートのアベレージが140後半で全然落ちる気配が無かったのは良かった
あとは変化球のすっぽ抜け癖さえどうにかすれば

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:08:27.11 ID:jN5Q5MDt0.net
スポーツニュースで名前すら出てこない筒香
寂しい限りだ

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:08:58.32 ID:hHbAs1KX0.net
まあ,こういう年だからってのもあるけど細川は気長に待つよ
どう見てもセンスに溢れ課題を軽々とクリアしていくタイプには見えないし,
いろいろ壁にぶつかりながらやっていくしかないだろう
そのうち見限られる可能性もあるけどそれは首脳陣が決める話で,
こっちはがんばれって応援するだけよ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:09:04.60 ID:NRw5MnzE0.net
ハマスタ帰ったら細川の代わりに蝦名入れてほしい
危機感持たせないかんよ

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:09:25.79 ID:ZFEoTfqBa.net
>>947
どっちかというと左打者に直球が↗︎に抜ける方が気になった
ちゃんとゾーンに行けば押せてるのにな

952 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 23:09:40.73 ID:Ey0tkl8l0.net
>>947
入江はパリーグにいそうなタイプだよね
フィジカル型
先発で148〜150で安定するのはすごい、濱口みたいに故障して球速落ちるみたいなことなきゃいいけど

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:10:31.49 ID:YHmcQstQ0.net
>>944
調子良い時こそ一軍で使うべきだと思うがなあ
田中中井宮本とかいったい何なんだろうね

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:12:22.81 ID:NRw5MnzE0.net
柳田デスパイネ相手に力負けしなかった上茶谷入江は高評価出来る

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:14:25.00 ID:e3HD0Tso0.net
>>951
よくよく考えればストレートも割とアバウトだったな
球威で無理やりなんとかしてる場面もあった

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:14:47.90 ID:a914+0vG0.net
入江は5回も力勝負したしな恵体はさすがだ

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:15:02.88 ID:xNsquUBca.net
6森
8桑原
3牧
7佐野
5宮崎
9蝦名
2嶺井
4柴田


どうせ打てないなら次の試合こんな感じにしてくれ

958 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 23:15:05.23 ID:HUco93ze0.net
>>950
https://i.imgur.com/uFV8MFB.jpg

これで蝦名が覚醒したら佐藤のホームランで一人絶望する高山みたいになっちゃうのだろうか

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:15:30.08 ID:AwLH30JNM.net
練習試合ボロボロだった佐野を使い続けて4番に仕上げた煮玉子リスペクトで
細川を使い続けて仕上げるんで ヨ・ロ・シ・ク!

960 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/17(水) 23:16:10.95 ID:Ey0tkl8l0.net
>>957
開き直りまくりだけどファンが見てて楽しいのはこれだな

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:16:29.15 ID:a914+0vG0.net
>>955
球威押しってそんなもんだし3回までツーシームも投げてないし

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:17:36.56 ID:kiJToO/p0.net
>>957
シンプルに弱そう 

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:18:26.28 ID:xNsquUBca.net
蝦名も細川も同じ右打ち外野手身体能力タイプて年齢も1歳差
正直どっちかでいんだよね育成成功するの
細川に夢見るの分かるけどケツは叩かないとダメだわね

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:18:51.50 ID:e3HD0Tso0.net
打線に大和倉本中井戸柱のうち2人以上いるとぐえ〜ってなる

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:20:03.49 ID:Cxh6u/BCp.net
>>964
そして案の定だからなあ

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:20:28.85 ID:kiJToO/p0.net
蝦名も守備ゴミ足ない井手タイプだからな
正直ロマンはない

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:21:23.82 ID:kiJToO/p0.net
こういう奴って絶対柴田入れないのなぜ?
伸び代ゼロ 身体能力なし1番要らんやん
柴田ヲタのガイジけ?

964 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43dd-pjrT [133.206.67.224]) [sage] :2021/03/17(水) 23:18:51.50 ID:e3HD0Tso0
打線に大和倉本中井戸柱のうち2人以上いるとぐえ〜ってなる

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:21:44.19 ID:6rbR+4aD0.net
>>866
なんかバット投げてしまった打席でバット回収もせず帰っていく姿見て
どこの球団行っても変わらないなと思ったわ
うまく行かずイライラしてるんだろうけどさ
それなりの報酬もらえて複数年契約もらったんだしもういいじゃん・・・としか

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:23:49.45 ID:kiJToO/p0.net
負け惜しみ草

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:24:36.79 ID:kiJToO/p0.net
結局ここのフロント信者って梶谷井納が巨人選んだことトラウマになってたのなw

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:25:22.97 ID:Y2ewxEhl0.net
田中が使えんな、ファームで調整すれば良い

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:28:19.06 ID:e3HD0Tso0.net
田中は横浜打線が苦手なノーコン速球派相手なら四球選んで仕事しそう

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:30:55.39 ID:/yXvhchq0.net
最大限フロントに同情するとして伊藤光の前例を踏まえてFA選手の不良債権化が怖いのは分かる
そういう意味では梶谷はちょっと難色を示してもまぁ納得できないことはない
いいとこ2年2億が相場の井納で怖がってちゃ話になんねぇだろとは思ったが

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:32:52.38 ID:YHmcQstQ0.net
>>968
それはダメなんじゃないかなあ
つうても誰も注意しないんだろうが

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:33:28.53 ID:NmuHXBEF0.net
>>968
そんな事してんのか梶谷
ヤク清水の件から変わらないね
でも巨人っぽくていいじゃん、よく馴染めそう

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:34:46.59 ID:e3HD0Tso0.net
生え抜き選手の流出を防ごうとしないと今後の主力選手にも影響あるからなあ

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:35:18.78 ID:gCzOSISyd.net
倉本中井とかいうゴミはよ落とせや

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:37:44.07 ID:YHmcQstQ0.net
>>972
オープン戦はそういう投手が多いパ・リーグのチームとやってるんですがね
どうも空回りしてるから一度下で調整させてやればいいのになあ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:39:53.21 ID:e3HD0Tso0.net
>>978
ここまで対戦したパリーグの投手でノーコンいたか?

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:40:43.21 ID:S2iSdXVS0.net
>>979
今日の武田は明らかにノーコン
四球5個出してるし

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:44:55.03 ID:e3HD0Tso0.net
牧だけで3個だし牧が凄いんじゃねえのか?

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:58:01.06 ID:QBqBmRl/0.net
とっとソトとオースティン呼んで来いよ。クソ無能フロントが

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:58:15.77 ID:BxUj1dhL0.net
完全体ベイスターズ
8桑原神里
4牧
9オースティン
7佐野
3ソト
5宮崎
6大和柴田
2嶺井山本
P今永東ロメロ大貫口京山上茶谷入江阪口
リリーフ三嶋石田S子砂田山崎国吉平田伊勢

打者は右が多いな…

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:03:23.40 ID:wD4bLhcA0.net
入江がこれまでと違って5回1失点で押さえる投球したのは良かった
阪口もだがローテ争いに残ってくれるといいねえ

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:03:40.24 ID:xZNejfH9H.net
みうあん増殖中
ラミ信増殖中

986 :ずな :2021/03/18(木) 00:08:04.45 ID:0BED8m240.net
ハマスタ
開幕 確保
ドローン演出
またやるんかな

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:17:29.53 ID:kcXYU45A0.net
>>985
ラミ信が全員みうアンになってるだけだから
全体の数は変わらない

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:27:47.82 ID:Iz4n/PQua.net
>>983
全員揃えば強そうだわ全員揃えば

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:31:58.69 ID:Q1l1QihsH.net
ハマスタ開幕演出 

ウイルスと人類の戦争ムービーが流れてライトが落とされる
人類の兵士は選手たちだ
そして夜空にはドローンが登場
ドローンからミサイル発射
グラウンドにいる選手がバットで打ち返す
ウイルス軍に侵略され死滅
ライトが落とされスポットライトがマウンドに
マウンドから救世主が現る
ダースベーダーのような神だ
ダースベーダーから三浦監督にボールが渡された
ダースベーダーが仮面を剥ぐ

スーパーラミちゃんだ!

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:34:00.63 ID:ep/sm10Ca.net
ホームランが少なすぎる

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:36:59.66 ID:fbNlmlVu0.net
AI監督はどうしたん?経費削減で解雇?

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:39:50.10 ID:DRRj+0i00.net
でもまあ外国人いたら出番がないような選手がソフバンのレギュラーとやれるのは死ぬほどいい経験だけどな

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:40:12.55 ID:DRRj+0i00.net
>>992
idすげえ

994 :ずな :2021/03/18(木) 00:45:44.80 ID:0BED8m240.net
>>989
宇宙人のまま
巨人軍に加わった
巨大な井納の頭が
パッカーン割れての
演出がない
やり直し!

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:56:04.35 ID:lWjMea4ra.net
神里は3/7のオリックス戦を最後にスタメンどころか代走守備固め要員で起用ばかりか悲惨だな
たしか三浦はセンター含め競争でレギュラー決めるとか言ってたが出場機会もロクに与えないのによく競争で決める云々とか言えたものだな

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:00:32.39 ID:IBdQe/4jH.net
ハマスタ開幕演出
ウイルスと人類の戦争ムービーが流れてライトが落とされる、人類の兵士は選手たちだ
そして夜空にはドローンが登場しドローンからミサイル発射
グラウンドにいる選手がバットで打ち返す
ウイルス軍に侵略され死滅
ライトが落とされスポットライトがマウンドに
マウンドから救世主が現る!ダースベーダーのような神だ
ダースベーダーから三浦監督にボールが渡された
ダースベーダーが仮面を剥ぐ!スーパーラミちゃんだ!
三浦監督はいきなり巨人ベンチにボールを投げる!
井納の頭に当たり井納が倒れた!
ウイルス軍のドローンからウイルス大将が現る!
マット桑田だ!
マット桑田に迎えられスーパーラミちゃんがドローンに乗り消えていく!
スーパーラミちゃんは敵だったのだ!

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:13:24.11 ID:AIIXxxjw0.net
>>983
ええのう

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:21:51.72 ID:UD0R+lYz0.net
ラミカスの築いたご自慢のホームラン脳死打線がソトとオースティンがいなきゃ今や点取れずw

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:45:37.91 ID:wD4bLhcA0.net
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615999485/

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:53:17.93 ID:pJZmVn6M0.net
>>999
乙埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200