2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:36:17.59 ID:t9OGA6SH0.net
とらせん 4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615964379/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:37:45.14 ID:2PXTf/mpd.net
中野の背面キャッチって後ろ向いたままショートフライをキャッチしたってことでいいんだよね?

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:38:31.65 ID:y7JJld/4p.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:38:58.93 ID:QbXd+qLL0.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:39:08.64 ID:RFTMpzvdp.net
誰も興味持たない板山のホームラン
崖っぷちになってるが割と頑張ってるな

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:39:14.24 ID:4C5hRaO8d.net
>>1おつ

7 :井上 :2021/03/17(水) 21:39:18.88 ID:iX9xzwDI0.net
一乙
感謝!
圧倒的感謝!

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:40:20.48 ID:tu2D8pab0.net
小幡 教育リーグ
28打数11安打2二塁打 2四球3三振
.393/.433/.464 ops.897 3盗塁

下では格の違い見せつけてるな

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:40:30.60 ID:2I8K7JtN0.net
板山はまだ何も対策されてない甘いストレートやったし

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:40:33.73 ID:PWyNudF/a.net
京セラ3戦も中野スタメンあるかも
もちろん木浪も出ると思うけど

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:40:55.65 ID:I88O3hyf0.net
佐藤輝明
佐藤蓮
佐藤隼輔
佐藤太紀

佐藤王国作ろう

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:40:59.44 ID:4VB2mIjla.net
ドームの芝で膝やる前の松井は俊足やったで
送りバントの全力疾走
https://www.youtube.com/watch?v=zgf59CbpauU

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:41:34.36 ID:02NxzDvW0.net
>>10
まあ木浪がフルイニングする訳でもないしなあ
山本も含めてあるんじゃないか

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:41:34.97 ID:BPIRXmM0a.net
高校時代のフォームに戻して好調ってプロでフォーム指導した奴なんやねんってなるんやが

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:41:59.20 ID:2I8K7JtN0.net
京セラのオリックス戦もいつもスタメン途中交代させてたっけ

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:42:02.02 ID:RFTMpzvdp.net
>>8
小幡はもうちょい煮詰めてええやろ
打撃力上がれば使えるのは分かってるんやから焦らんでええ

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:42:14.27 ID:SLcOddNMa.net
>>5
ドラ6やし二軍生活長いからなんとしても結果残したいんやろな
ユーティリティやしまだ契約は貰えそうやのに

18 :井上 :2021/03/17(水) 21:42:15.48 ID:iX9xzwDI0.net
木浪も中野も頑張ってほしいわ

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:42:43.40 ID:SLcOddNMa.net
https://i.imgur.com/BLDsEEg.gif

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:42:59.38 ID:A0JRNcLb0.net
中野をスタメンで池とは言わんが2番手が山本では物足りない
森越や山崎を拾ってた頃と大して変わらん
なんとか2番手は勝ち取ってくれ

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:43:17.72 ID:RFTMpzvdp.net
まーた中谷が2軍でホームラン打ったのか

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:43:18.92 ID:L0nmr7PC0.net
いくら何でも佐藤持ち上げ過ぎ、絶対プロの洗礼浴びるよ

最初は打率.280 20本くらいしか打てないよ

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:43:34.53 ID:SLcOddNMa.net
>>8
他のショート達とは身体能力とセンスが違うな

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:43:35.90 ID:L0nmr7PC0.net
メジャー行きを難しくさせたいなら、やらしい話だけど佐藤内野で育てた方がいいよ
外野なら需要出ちゃう

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:43:37.28 ID:DWbNBsN00.net
中野のショートは青柳西の時やないと守備機会少ないかもな
今日の秋山はフライ多かったし

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:44:27.31 ID:UpQ5PbDda.net
助っ人外国人じゃなしに新人で確信歩き出来る選手が来るとは

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:45:29.54 ID:iD/WELqL0.net
でも板山の今日のホームランはヘッド立っててめっちゃいい形やったと思うけどなあ。ほんま変化球の対応がどうかだけやわ

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:46:03.21 ID:BPIRXmM0a.net
阪神で歴史的なほどむっちゃ活躍したならむしろメジャー行かせたい

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:46:33.57 ID:rT0u8e+v0.net
佐藤ホームラン以外の打席も打ち取られたというよりは打ち損じたって印象かな、どちらも結果は一緒だけど
変化球も仕留められる確率上がったら完璧だな

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:46:43.59 ID:L0nmr7PC0.net
西はまだまだやね、一発打たれ過ぎ
カーブでカウント取れるのはいいけど

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:47:13.70 ID:iD/WELqL0.net
>>24
このバッティングが続くならDHでも需要あると思うけどな。
甲子園→メジャーはそんな成績変わらんような気がする。新庄も結構活躍したし

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:47:15.61 ID:NL7+NQ9K0.net
7年後にはメジャーか・・・寂しくなるな
確かにあの打球を見ると阪神だけの器に収まらんな・・・
なんとかテルのいてる間に優勝見たいなぁ

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:47:32.96 ID:4C5hRaO8d.net
メジャー好き人間とすれば佐藤輝が将来的にデトロイト・タイガースにでも入団すればいいのにな…って思うけどな
あのホームのユニフォームは似合うで

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:48:11.69 ID:wEu4UD+J0.net
シーズンに入ったら打てない言われるけど

シーズン入ったらもっと打つかもしれんよな
まだ1試合に2発とか3発とかやってないもんな

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:48:11.93 ID:opeAfgyw0.net
>>11
監督:パンチ佐藤 ヘッドコーチ:佐藤真一 打撃コーチ:GG佐藤 投手コーチ:佐藤義則 守備走塁コーチ:佐藤友亮

あれ?意外とギャグになってない・・・

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:48:12.11 ID:UpQ5PbDda.net
また大谷さんからのテル来るか

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:48:18.82 ID:rT0u8e+v0.net
ビッグフライ サトーサン

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:48:22.58 ID:02NxzDvW0.net
>>30
直球割と簡単に仕留められてたのが気になる

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:48:44.11 ID:iD/WELqL0.net
>>33
レッドソックスじゃあかんのか?あのレフトのでかい壁バンバン越えてほしい

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:48:54.26 ID:+r356sol0.net
開幕前からメジャー行きを嘆かれるルーキー

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:49:23.89 ID:LNlJl/+r0.net
んhk

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:50:00.42 ID:zgXxxit90.net
佐藤はもはや興奮よりどんだけ打つねんって言う引いてる感がある 勿論良い意味で

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:50:34.33 ID:aWYKEjYI0.net
このペースで打てばシーズン86本塁打やってよw
もちろん攻めが厳しくなって20本も打てないかもしれないがバレンティンの記録すら塗り替える可能性も普通にある
要は歴代のファン歴でも今年はダントツで楽しみや

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:51:01.45 ID:JinyVwqs0.net
現時点で佐藤からルーキー感ない

そう、佐藤ってルーキーだったんだよな…ってなる

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:51:03.17 ID:/c3FwLjbr.net
>>5
メットライフって掘り下げの上に
横穴があいてるからフォロー風になってるんかな
随分打球が伸びた気がするわ

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:51:04.93 ID:/6QKpxkQ0.net
試合見てないんだけど 
佐藤輝の2打席以降の打撃はどうだったの?

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:51:47.85 ID:iD/WELqL0.net
>>5
ワイはとらせんで1番興味持ってるで

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:52:04.72 ID:opeAfgyw0.net
>>39
赤いユニ着せるとマジで「ゴリ」になってしまう・・・

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:52:19.16 ID:rT0u8e+v0.net
試合結果見る時、メジャー1年目の大谷ぐらいの期待感ある

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:52:24.29 ID:nxa35tUma.net
86本ペースなんか落ちるに決まってるやろ
3割30本しか打てんわ

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:52:35.31 ID:kY2g3Jw3d.net
今年の成績次第では来年の4番は佐藤だな

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:52:49.80 ID:SleWEbAJp.net
https://sp.buffaloes.co.jp/news/detail/00004327.html?fbclid=IwAR1F3hAuHXafDUNVf3MHlcxJlTrZRohAhrI0JYkBptHlNU-prYnjYmAd65U
何で金曜日と日曜日はオリックス主催なんや?
京セラなのにおかしいぞ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:52:52.81 ID:L0nmr7PC0.net
阪神ファンでも筋トレ流行るといいな

俺もかれこれ20年以上筋トレしてるけど、筋肉多いと人工暖房って感じで冬でも薄着で平気よ

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:53:22.42 ID:9/O79S000.net
佐藤はストレートに強いのと曲芸打ちしないのが良い
これだけで中谷にも高山にもならん

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:53:31.05 ID:RFTMpzvdp.net
西はまとまってるんだけどいかんせん球威がな

ドラ1なら150kmの直球は投げて欲しいがせいぜい145前後なんよな
これでは成長をしないと埋もれてしまう

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:53:43.62 ID:iD/WELqL0.net
>>46
誰かも言うてるけどミスショット
ポイントは相変わらずいいから問題ないやろな

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:54:01.69 ID:L0nmr7PC0.net
巨人が松井秀当てた時にこんな感じだったんだろうなぁ

1992年、ほぼ30年前か

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:54:14.86 ID:LNlJl/+r0.net
バレンティン越えあるで

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:54:15.82 ID:NH5ENIgG0.net
板山なんて今オフ切られても
驚かんかったのがこの活躍やからな
平田も安芸MVPやめっちゃ振り込んどる言うとったし
やっぱりやった人間が出て来るんよな
ほんま空気変わったよな

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:54:38.89 ID:rT0u8e+v0.net
小早川が開幕戦3本ホームラン打った時は年間400本ペースとか言われてたっけ

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:54:53.65 ID:WlJ8Qipa0.net
NHKでもきたけど佐藤のホームランは観てるだけで気持ちええわ

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:55:00.03 ID:wEu4UD+J0.net
>>46
詰まった内野ゴロ
本人の弁

――試合を振り返って。

「チーム全体ですか?(個人のことを)まあ4の1だったんで、残りの3打席を練習して打てるように」

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:55:42.62 ID:iD/WELqL0.net
>>57
ルーキーイヤーで見ると、松井というか由伸の時の盛り上がりなんちゃうかあ?まあ由伸よりエグい打球やけど

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:55:43.92 ID:+r356sol0.net
>>54
真弓すら速いストレートが打てないと評してたのにどうしてこうなった

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:55:44.95 ID:I88O3hyf0.net
いずれはバレの60本超えてほしいわ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:56:27.47 ID:+M/0HNuK0.net
>>19
教えんなよw

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:56:39.82 ID:eYfggiic0.net
日シリ行って柳田とマン振り対決するしかない

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:56:42.31 ID:SleWEbAJp.net
佐藤はあと3試合でどれくらいホームラン打てるかな?
最下位オリックスだし2桁超えありそう

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:56:46.75 ID:VFql025la.net
ホームランもだけど得点圏でどんな打撃出来るのか見たいな 勝負強さはどうなんやろ

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:56:47.12 ID:tu2D8pab0.net
来年は井上広大がオープン戦ホームラン王なるで

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:57:02.79 ID:JaDCn5uK0.net
ヤクルト何気に強くない?
投手陣がリサイクル工場みたいなってるけどなんやかんや瀬戸際だし頑張りそうやん

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:57:31.44 ID:UpQ5PbDda.net
10試合で6本はありえんわ。練習試合入れたら8本ちゃうんか

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:57:39.23 ID:L0nmr7PC0.net
>>63
阪神で言うたら鳥谷フィーバー以来かな
長距離砲&クジ競合で言うならどんでん以来か

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:57:40.86 ID:ZxKYAZex0.net
>>68
いや、もうシーズンに取っておいて欲しい

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:57:42.83 ID:opeAfgyw0.net
>>66
これ結局なんだったん?ボークと思ったの?

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:57:49.56 ID:/6QKpxkQ0.net
矢野が無能監督 佐藤輝1年目から活躍する訳ないまず2軍だよ
こんな事言ってた人 急にいなくなったね

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:58:20.81 ID:rT0u8e+v0.net
>>75
予告ホームランちゃうか?

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:58:27.82 ID:wEu4UD+J0.net
>>71
ローテP小川以外大炎上してんのに。。?

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:58:30.94 ID:NL7+NQ9K0.net
井上も応援してるで

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:58:49.45 ID:L0nmr7PC0.net
Vデイリー

阪神・佐藤輝はパワーも技術もハートもすごい 敵チーム驚嘆「ツボを持っている」
【2軍】炎上のチェン「一番はボールが甘かった」改善を誓う
【2軍】平田2軍監督 炎上のチェンに「課題が見つかって良かった」
佐藤輝 新人最多6号も「オープン戦なんで」とサラリ「次やるべきことを準備」
金本知憲氏 高校生のために7年ぶりの打撃披露「ケガをしなくて良かったです」

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:59:00.30 ID:iD/WELqL0.net
>>69
今年はそれはあんま気にしてほしくないなあ。そこは大山サンズが頑張ってほしい所やなあ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:59:04.13 ID:I88O3hyf0.net
>>75
ショートがベース入ったから帰塁しろって意味やろ

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:59:06.18 ID:RFTMpzvdp.net
佐藤は指標がクソだから地雷と連呼してたのがとらせんだぞ

世の中無能ばっかりや

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:59:23.26 ID:Wzb9pnyv0.net
>>54
ルーキーやからこそかも知らんけど捨てる勇気を持ってるな

自分のスイング以外しないし追い込まれてから変化球来ても引っかけてライト前でも良い位の思い切りもあるね

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:59:28.35 ID:L0nmr7PC0.net
井上って二軍で試合出てる?
怪我以降、あんまり情報聞かないけど

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:59:37.51 ID:SleWEbAJp.net
>>74
ようわからんオリックスだから普通に打ちそうだけどな

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:59:59.43 ID:no5F68uv0.net
鳥谷は話題性は凄かったけど実際の試合では正直微妙だった
比較対象が高橋由伸だったし

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:00:07.98 ID:q/ejB6zy0.net
>>85
まだ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:00:20.51 ID:02NxzDvW0.net
>>85
まだだな

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:00:25.66 ID:+fL9nXKV0.net
今日のテルムランなんやあれw
ノック打つみたいに軽く振って右中間上段てw

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:00:32.91 ID:opeAfgyw0.net
>>77
は、花形満の再来まで・・・(゚A゚;)ゴクリ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:00:39.32 ID:75tDNHbpa.net
>>66
>>75
源田が牽制の準備するの察知してマルテに教えたんちゃう
この前の牽制もギリギリセーフで危なかったし

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:00:39.94 ID:iD/WELqL0.net
>>73
いやあ、鳥谷の時より全然上や。暗黒時代からのファンやけどほんま、ワイはこんなん見たことない

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:01:05.37 ID:i2osCYkH0.net
>>66
打席から教えるのってルール違反なん?

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:01:42.82 ID:opeAfgyw0.net
>>82
なるほどです

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:01:48.99 ID:myXL9hVf0.net
渡部とテルテル面識あるんやな
https://youtu.be/xZSabz8ZBjg

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:02:00.69 ID:vJ6VQxMoa.net
デーブ大久保も佐藤輝明ファンになってるやん!!!

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:02:12.34 ID:4C5hRaO8d.net
>>19
セカンドランナー誰?

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:02:18.06 ID:RFTMpzvdp.net
佐藤の確信歩きはどう見てもベテランや
大山よりベテランに見える

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:02:32.35 ID:opeAfgyw0.net
>>92
めちゃくちゃ余裕があるなぁ・・・もう新人じゃないみたい

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:02:34.28 ID:UpQ5PbDda.net
150キロ外寄り高めを宇宙間最上段やからなあ

バットのしなりかたが凄かった

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:02:37.30 ID:75tDNHbpa.net
>>64
それは大学時代ちゃう?
プロ入り後の解説では対応できるって言ってたしそっからまた成長してる

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:02:57.26 ID:A0JRNcLb0.net
>>19
指差しとかその後のヤレヤレ感とかベテランのそれ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:03:11.83 ID:NL7+NQ9K0.net
鳥谷や高山や大山や大卒ドライチルーキーの頃から見てきたけど
打球からしてちょっとテルは違うわ
こんな人が将来メジャー行くんやろなって感じ

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:03:26.59 ID:75tDNHbpa.net
>>100
先輩の海くんに真顔でお菓子与えてるからな

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:03:36.83 ID:+r356sol0.net
>>99
王の風格あるよな

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:03:38.09 ID:L0nmr7PC0.net
社会人の注目ショート、水野達稀(JR四国)ホームラン

1本目
https://youtu.be/USXCSuGcvh4

2本目
https://youtu.be/LHuPaJSBlFk

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:04:16.85 ID:WmYsYPLjd.net
>>71
あそこは乱降下激しいチームだしなんか噛み合って上位に来るってことも可能性としてはありそう

まあでも流石に今年は厳しいと思うけどなぁヤクルト

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:04:29.09 ID:4C5hRaO8d.net
来季佐藤輝はキャプテンやな
大山は野球に専念したらええ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:04:29.84 ID:VhxcLR/Na.net
近本〜サンズ、梅野まで計算の立つ実績者が並んでるのがかなり安心出来るわ
今までは活躍するかも分からん若手(高山、北條、中谷etc)、いつ衰えるか分からんベテラン(糸井、福留、鳥谷etc)ばかりで組んでたから不安が絶えなかった

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:04:37.79 ID:opeAfgyw0.net
>>101
そのままお星さまになるんですね・・・

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:04:59.02 ID:Svd+mNPNa.net
大山は注目されずにひっそりやれそうでええな

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:05:05.08 ID:h1KJ7n8J0.net
やべー開幕前にこんなわくわくするの久しぶりやわ

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:05:17.09 ID:L0nmr7PC0.net
個人的には佐藤は山本由伸にケチョンケチョンにやられて欲しいけどな
それがまた成長につながりそう

死に掛けて強くなるサイヤ人みたいだ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:05:38.73 ID:DPhRKetw0.net
巨人岡本「打球スピード尋常じゃない」佐藤輝明絶賛

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202103170001144.html


岡本までも認めてさせてしまったか

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:06:13.52 ID:wEu4UD+J0.net
>>71
坂口青木内川スタメンとか

去年のウチ見てるようやで

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:06:50.80 ID:75tDNHbpa.net
テルは源田が牽制で動く瞬間に察知してるけどマルテはだいぶ遅れてから動いとる
元メジャーリーガーよりプロ入ったばっかのルーキーの方が余裕あるって……

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:06:53.54 ID:MQpcpBDk0.net
緊急事態宣言解除でついにロハスとアルカンタラ来るな

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:06:56.69 ID:opeAfgyw0.net
>>105
カイくんは今年出番あるかなぁ・・・
>>106
まさに「ゴリ」の風格・・・
赤毛の頃のマートンと並んでほしかったw

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:07:11.00 ID:L0nmr7PC0.net
今日中野ショートスタメンだったんだね
打撃でレギュラー掴めないかな

後、また小幡がファームで3安打打ったみたい

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:07:16.41 ID:+r356sol0.net
>>102
そうドラフト直後の評な
それが半年経たずに150kmを軽く最上段だから訳わからん成長速度や

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:07:23.36 ID:tu2D8pab0.net
【巨人】岡本和真も阪神のルーキー・佐藤輝に驚がく 「俺の正面(に打球が)来たら死んでまうわ!」

この日、3戦連発の6号を放った佐藤輝に対し、岡本は「すごいなあって。えげつない。いつもロッカーでみんなでそういう話をしています」と笑った。

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:07:27.43 ID:iD/WELqL0.net
>>116
それに加えて先発石川やしな

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:07:40.39 ID:PWyNudF/a.net
サンズのコメントも面白いしあれ聞くと佐藤6番でいいよな

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:08:06.47 ID:75tDNHbpa.net
>>71
チーム打率1割やった広島に11失点はやばい
神宮のマウンド改造したのが裏目に出てるんかな

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:08:29.94 ID:A0JRNcLb0.net
内川は何だかんだで雰囲気あった
ええ場面でそれっぽい仕事はするんやろうなと

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:08:36.51 ID:L0nmr7PC0.net
>>115
よし関西に帰って来い

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:08:50.97 ID:DPhRKetw0.net
>>19
打者が教えてくれてるのにコレはあまりにも酷い
でもこんな光景初めて見たよw

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:09:25.54 ID:UiznuXSL0.net
youtubeにあがってるバックネット裏からの佐藤のホームラン動画マジヤバイ

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:09:40.73 ID:DPhRKetw0.net
>>94
そっちはエエんやないの?
逆ならアウトだけど

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:09:44.22 ID:no5F68uv0.net
佐藤にはアリアスみたいな役割をやってもらいたい

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:09:48.10 ID:NL7+NQ9K0.net
鳥谷や高山や大山や大卒ドライチルーキーの頃から見てきたけど
打球からしてちょっとテルは違うわ
こんな人が将来メジャー行くんやろなって感じ

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:10:06.94 ID:wEu4UD+J0.net
>>124
佐藤に回したくなくてサンズにストライク来るからな
1打席目、2打席目も見逃し三振したのも勝負してくると思わなかったんでは?

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:10:14.43 ID:Bi3+g2RU0.net
左翼守って2割の根尾を京田の代わりに使えとかアホやろ中日ファン
京田くれや
宝の持ち腐れやわ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:10:30.08 ID:SleWEbAJp.net
あとは佐藤がオリックスの二流投手陣を粉砕すれば準備完了だな

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:10:46.04 ID:L0nmr7PC0.net
佐藤輝明「まだ打ち損じている、もっと精進しないと…まだ筋肉が足りません」

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:11:01.80 ID:L0nmr7PC0.net
>>135
当てられないか心配

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:11:13.45 ID:Svd+mNPNa.net
ゴ…キャプテン

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:11:20.57 ID:opeAfgyw0.net
>>122
今の若い世代のHRバッターの充実度スゴイ・・・
セはほぼ全球団に日本人HRキングの可能性あるもんなぁ

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:11:21.19 ID:4VB2mIjla.net
昨日神宮で練習中に軽く挨拶してる選手がいて誰やろ思ったら加治屋と内川やったわw

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:11:23.47 ID:75tDNHbpa.net
>>121
もう155のインハイしかない
インハイ以外なら普通に放り込むで

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:11:42.41 ID:rT0u8e+v0.net
出てくるか分からんけど山本由伸と多く対戦して経験積んでほしいな

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:11:45.13 ID:NL7+NQ9K0.net
デッドボールとか怪我だけやな怖いの

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:11:46.88 ID:0Oym5l4TM.net
【急募】大山佐藤ロハスサンズマルテを5人同時に使う方法

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:12:12.86 ID:gxgItdlJ0.net
阪神ジェリー・サンズ外野手(33)がオープン戦3号ソロを放った。4点リードの6回1死から西武井上の146キロを中堅左にたたき込んだ。

来日2年目の助っ人は「昨年の良いところも悪いところも自分の中で整理して、ここまでやってきた。シーズンに入っても昨年の前半のような状態をずっと維持できるように頑張るよ」とすでに開幕準備OKだ。



打線の中核を担う5番サンズは「ああいった好打者が自分の後ろにいてくれるのはすごく心強いね。ルーキーながら彼がいることでチームにとっても自分にとってもプラスになる」と、6番に座るサトテル効果を力説した。【桝井聡】

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:12:31.81 ID:DgnwuEiba.net
チェンが炎上しちゃったみたいやし開幕ローテは
藤浪、青柳、伊藤、西、秋山、ガンケル
になるんかな

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:12:32.76 ID:UiznuXSL0.net
155インハイを打てる打者が

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:12:34.97 ID:wEu4UD+J0.net
>>132
この50年
誰も見たことのないルーキーがシーズンを迎えるんやからもう何が起きてもおかしくない気がする

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:13:27.66 ID:RFTMpzvdp.net
サンマルテはどっちもバカ打ちやな

こいつらがいいと文句無しやな

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:13:35.49 ID:DPhRKetw0.net
>>142
金曜日は開幕投手投げるでしょ
抑えられと思うけど佐藤輝との対戦が楽しみ

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:13:36.14 ID:wEu4UD+J0.net
>>94
後ろに手伸ばしてタイムかければ良かったんだがの

それはマナー違反かな?

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:13:37.40 ID:iD/WELqL0.net
木浪を尖す訳やないけど、京田ってうちでいうとまんま木浪を2番に置いてるようなもんやろ?そらイライラするんちゃう?8番ならなんも言われんやろうに

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:13:38.29 ID:VFql025la.net
ロハスがキャンプ来れないから佐藤ばかり
注目されるの心配したけど杞憂やったな。
まぁ あまりハードル上げてやらずに優しく見守ってやろうぜ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:14:22.51 ID:Bi3+g2RU0.net
>>142
両チーム金曜はプレ開幕の位置付けになるやろうからまず間違いなく出てくる

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:14:23.50 ID:MQpcpBDk0.net
多分チェンは開幕からローテ入って4戦くらい先発して二軍落ちだな

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:14:59.58 ID:4C5hRaO8d.net
オリ戦が終わってしまえばペナント開幕まではファームも試合ないからぶっつけ本番になるんやな
このタイムラグが少し気になる

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:15:09.95 ID:VFql025la.net
>>144
糸井も本来の糸井なら使いたいんやけど

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:15:26.68 ID:AqddXl4Yd.net
今年はさすがに順位予想、阪神上位予想多いな

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:15:33.35 ID:SleWEbAJp.net
>>137
ノーコンだらけだからな

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:15:42.96 ID:L0nmr7PC0.net
やっぱ加齢は怖いな
チェンは去年シーズン中とは言え、149キロまで出てた

今年はOP戦とは言え、ここまで143キロが最速で打ち頃だ

シーズン入ってガラッて良くなるとは思えない

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:15:46.72 ID:RFTMpzvdp.net
山本と佐藤は同世代か?
打てるかなぁ、流石に厳しそうなもんだが

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:16:16.00 ID:75tDNHbpa.net
どうみても17本打ったボーアより上やし体力考慮して最低でも15本は打つやろ 
なんならこれでも厳しめや

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:16:22.71 ID:ZxKYAZex0.net
ガンケルでええって
無理矢理左を入れることに拘る必要ない

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:16:55.34 ID:VFql025la.net
今のチェンなら稔さんのがマシかも

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:17:14.98 ID:SleWEbAJp.net
>>142
山本由伸て8勝しかしてないやん
典型的な過剰評価な選手
西が居たら出てこなかったやろし

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:17:18.92 ID:w4Ird3/V0.net
12日3号HR
13日誕生日
14日4号HR
15日移動日
16日5号HR
17日6号HR
誕生日と移動日だけは打たない神

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:17:35.67 ID:opeAfgyw0.net
チェンは実績あるし、焦らず調整させておけシーズン中盤辺りにいい仕事してくれるんじゃないかな?

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:18:05.24 ID:L0nmr7PC0.net
>>165
打線の問題だろ、どう見ても…

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:18:08.35 ID:DgnwuEiba.net
チェンは開幕は2軍調整でいいと思う。
単純に状態が上がりきってないかもしれないし、安定するまではガンケル先発でいいと思う

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:18:27.01 ID:jafSYiSH0.net
防御率より勝ち星を見るとか野球見始めて一年目のニワカやな

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:18:34.30 ID:L0nmr7PC0.net
ヨッサン「昔は旅行日って言うたんです〜」

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:18:39.55 ID:LwAJDLnl0.net
山俊を邪魔する者たち

・近本光司
・佐藤輝明
・ロハスJr
・サンズ
・糸井嘉男
・陽川尚将
・板山祐太郎←New!

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:18:49.46 ID:iD/WELqL0.net
>>165
いやでもあれのストレートとスライダーもとんでもないで

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:18:50.29 ID:UiznuXSL0.net
OP戦調子良すぎるのもなぁ
なんか横田がオープン戦首位打者だった年とかあったよな

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:19:00.93 ID:ZxKYAZex0.net
>>165
どれだけ抑えても味方が1点も取らないのにどうやって勝て言うんや

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:19:06.03 ID:L0nmr7PC0.net
衝撃の事実を教えてやる

オリックスの山本由伸は今まで二桁勝った事ないんだぞ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:19:33.97 ID:+r356sol0.net
>>166
はぁ、明日は打たないっ事か

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:19:38.45 ID:75tDNHbpa.net
>>166
誕生日はオープン戦の1回やし移動日は打てないのが当たり前やから最低143本か
少ないな

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:19:46.15 ID:q5wxl7G10.net
サンテレビ「佐藤輝明ホームランカ−ドを発行します」

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:19:46.22 ID:A0JRNcLb0.net
>>168
あと抑えも
1失点するやつが悪い
完投しない奴が悪い

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:20:01.69 ID:w3m5tsLa0.net
>>5
あいつ落ちる球にくるっくるなんちょっとは直ってるんかな?

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:20:01.89 ID:LwAJDLnl0.net
移動日打たんとか佐藤もまだまだやな

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:20:03.54 ID:L0nmr7PC0.net
>>174
もうここまで来たらOP戦1位でペナントも走るしかないで
2003年コースや

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:20:44.01 ID:L0nmr7PC0.net
何となくやけど、明日は佐藤打てない気がするんや…
俺のこういうのは当たっちゃうんだよなぁ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:21:20.61 ID:0Oym5l4TM.net
道頓堀川の三密でクラスター発生してもええから優勝してくれや
優勝が緊急事態宣言一回分で済むなら安いもんや

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:21:34.17 ID:opeAfgyw0.net
>>165
??「投手が点をとられなければ負けないんだから!」

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:21:39.99 ID:QgY3Kbss0.net
>>183
2003年はオープン戦3位やで

188 :藤川俊介 :2021/03/17(水) 22:21:55.43 ID:vCfgQNPv0.net
日本シリーズで千賀を粉砕してるテルまで見えてきたわ

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:21:59.20 ID:DPhRKetw0.net
昨日と今日のHR
打ち出しの打球見えたか?皆
一瞬消えてどの方向に飛んだのかわからなかったよTV画面じゃ
それだけ打球速度が速いんやろな

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:21:59.74 ID:chct6zlO0.net
中日がとち狂って京田トレードしてくれねえかな

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:22:08.71 ID:NH5ENIgG0.net
チェンはガルシアより給料高いし
こんな日もあるで使わん分けにはいかんやろけど
遥人もおらんしアルカンタラ間に合わんし

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:22:24.78 ID:rT0u8e+v0.net
>>182
そこまで行ったらイチロークラスや

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:23:15.70 ID:SleWEbAJp.net
大阪住んでて山本由伸が話題になったこと全くないし
そもそも顔もわからない
どこでそんなの皆見てるんや?
新聞にもテレビにも出ないぞ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:23:19.76 ID:BCY/k5R+0.net
板山は二遊含む複数ポジションできるようにしてたのが生きてくるな
荒木と違ってビックリ箱的な強みがわずかにあるし

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:23:59.84 ID:L0nmr7PC0.net
佐藤、ももクロ好きなら何れは野球グッズはピンクで固めるのかな?

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:24:04.71 ID:aWYKEjYI0.net
今後ファンがドラ1大山クラスで満足できない体になってしまわないか心配

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:24:35.88 ID:02NxzDvW0.net
DeNAの入江も開幕ローテに入ってくるかな?
ソフトバンク打線を5回1失点はなかなかのもの

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:24:46.11 ID:opeAfgyw0.net
>>190
長打力強化ですか?20HR打ったことのある中谷とかいかがでしょう??内野手もおまけしますぜ

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:25:03.01 ID:eoJML4sjd.net
>>195
彼は紫の奴推しだよ。

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:25:06.10 ID:QvsD7HGQa.net
>>193
すまたんで見たぞ今日か昨日

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:25:33.01 ID:LwAJDLnl0.net
毎年2位までに強打がウリの野手を指名しろ
候補がいるかどうかは知らん

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:25:35.57 ID:JaDCn5uK0.net
そっか佐藤は由伸世代だったな
甲子園の今井とか寺島とかをテレビで見てたわけや

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:25:44.37 ID:TsjEDILT0.net
入江地味に今年の大卒ルーキーで1番安定してるんやないか
早川も打ち込まれた時あったし

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:25:44.97 ID:jafSYiSH0.net
たこやきレインボー推さないとか関西人失格や

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:25:58.30 ID:SleWEbAJp.net
>>200
山本て新聞の一面になったことあるか?

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:26:09.32 ID:ZxKYAZex0.net
>>197
入江は打者で見たかったな
甲子園で見て天才だと思った

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:26:16.60 ID:opeAfgyw0.net
山本由伸ってネックはやっぱ怪我?ハルトタイプなんかな

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:26:20.09 ID:02NxzDvW0.net
>>201
https://www.youtube.com/watch?v=6W2TgxZLTCM

こいつとか
強打のショート

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:26:47.17 ID:SleWEbAJp.net
>>202
由伸世代というのは違和感あるな
山本由伸は全然スター性ないしそもそも顔もわからない

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:26:47.55 ID:4VB2mIjla.net
ももクロって解散はしてないんやな
テレビに出てへんよな?

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:26:53.40 ID:Q4bQ77fwa.net
>>205
不人気球団の選手がなるわけないだろ
新聞だって商売なんだぞ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:27:02.53 ID:0Oym5l4TM.net
>>205
今どき新聞とか老人かな(笑)

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:27:16.75 ID:SleWEbAJp.net
>>207
球団だろ

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:27:17.71 ID:tXLLg43Na.net
>>207
ネックは所属チーム

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:27:23.11 ID:VE1oxwPH0.net
>>210
たまにバラ売りで出てるよ

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:27:23.76 ID:rT0u8e+v0.net
>>210
スズキのCMに出てる

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:27:31.50 ID:LNlJl/+r0.net
佐藤の出ばやしは決まったん? ももクロか?

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:27:37.48 ID:75tDNHbpa.net
テル完封できそうなの藤浪とスアレスくらいやろ

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:27:48.35 ID:XhMk4NJC0.net
>>210
ラジオ

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:27:53.64 ID:SleWEbAJp.net
>>212
駅やコンビニに行かないのかな?

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:28:03.33 ID:TsjEDILT0.net
プロ野球の実況板で山本のスター性がどうとか言っちゃうんだ
ここでは野球の実力が何よりやないんか
ガッカリやわ

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:28:09.51 ID:VE1oxwPH0.net
>>217
ゴリラパンチやろ

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:28:23.22 ID:i2osCYkH0.net
佐藤の得点圏打率の低さが気になるな

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:28:44.17 ID:4VB2mIjla.net
>>207
パワーピッチャー割に小柄やからスタイル変えないと選手寿命短そうでな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:28:45.26 ID:GfIrUTaJa.net
>>221
知らんやつもいるって事よ
明石家さんまだって知名度99%らしいからな

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:28:51.70 ID:LwAJDLnl0.net
>>208
トップの位置崩さんしいいバッティングするやん!
初めて聞く高校やけど上位候補なん?

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:29:14.75 ID:chct6zlO0.net
>>226
センバツ出るよ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:29:41.17 ID:1VjSl6Bba.net
ももクロってもう20代ミドルだしアイドルとしてはきついやろ、元々そこまで可愛すぎないのを逆手にとって人気集めてたし

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:29:46.86 ID:SleWEbAJp.net
>>221
どんなに実力があろうとオリックス所属なだけで関西では誰も興味出ない。
イチロー全盛期も関西では新庄がいたから空気だった。

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:30:28.76 ID:L0nmr7PC0.net
佐藤のタオルがカバ…もといバカ売れしてるらしい

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:30:46.94 ID:VE1oxwPH0.net
>>228
だから佐藤と結婚して辞めりゃええんよ

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:30:55.21 ID:i2osCYkH0.net
正直なところ、高校生ドラフトはとっておきを1人か2人だけでいい気がする

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:31:22.86 ID:QgY3Kbss0.net
>>229
オリックスに親でも殺されたんか
さっきからしつこいねん

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:31:33.24 ID:opeAfgyw0.net
>>213-214
そこは置いといてw
>>224
毎年どこかで離脱してしまうから、勿体ないですよね

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:32:31.33 ID:L0nmr7PC0.net
ももクロってモーレツ宇宙海賊の歌歌ってたグループか

最初イロモノ扱いだったのに売れっ子になったな

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:32:32.15 ID:SleWEbAJp.net
>>233
オリックスに球団を殺された近鉄ファンです。

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:32:33.99 ID:LNlJl/+r0.net
サトウのご飯
のCMに起用されそう

238 :藤川俊介 :2021/03/17(水) 22:32:42.31 ID:vCfgQNPv0.net
オリックスなんか誰も興味ないのに
オリックス云々でゴチャゴチャ言うてるんはほんまガイジやな

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:32:57.69 ID:LNlJl/+r0.net
ジョーシンはアカン

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:32:59.34 ID:jafSYiSH0.net
竹中平蔵と仲いいオリックスとか日本国民の敵やろ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:33:28.68 ID:WlJ8Qipa0.net
>>129
確認してみるわ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:34:09.25 ID:LwAJDLnl0.net
>>227
注目しとくわ

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:34:11.88 ID:HhD658U50.net
チェン取ったのって失敗やったんちゃう
2年4億て

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:34:28.96 ID:chct6zlO0.net
>>236
近鉄球団を殺したのは近鉄だろ
あそこコロナで経営ヤバいらしいからどのみち売られる運命だった

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:34:52.72 ID:SleWEbAJp.net
オリックスて関西で空気なんだから
早くどこかに移転すりゃええのに

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:34:56.92 ID:A0JRNcLb0.net
ガンケルは今週末問題無ければそのまま神宮いきそう
チェンはどうすんだ
来週投げる場があればそれ見て修整できてれば6戦目とかか

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:35:00.23 ID:WlJ8Qipa0.net
>>145
やっぱり当面佐藤は6番にいることがチームにとって一番プラスになりそうやな

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:35:21.58 ID:4S8fUSFV0.net
>>243
金に関しては台湾スポンサーで相殺出来るだろう
ただ使えてくれないと困るのは困る

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:35:26.50 ID:ds3Jiabma.net
オリックスに殺された近鉄ファンが何故かアンチ阪神になってるってパターンよく見るんやけどなんでやねん
関係ないやろ

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:35:46.11 ID:FvdBjOK30.net
オリックス3戦で大山に1本出てほしいなあ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:35:49.22 ID:SleWEbAJp.net
>>244
身売りすればいいところをオリックスが吸収したやんけ

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:36:04.70 ID:0oF+VpVia.net
ブルウェーブもバッファローズも両方消滅したみたいになったからなあ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:36:30.49 ID:SleWEbAJp.net
>>249
そのパターンの近鉄ファンは大体阪神ファンになってるぞ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:36:38.57 ID:LwAJDLnl0.net
山本打ったら本物やな阪神打線
好調不調とかあまり気にしなくて良くなる

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:37:12.62 ID:1VjSl6Bba.net
>>254
去年打ってなかった?

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:37:28.65 ID:wEu4UD+J0.net
宜野座 日ハム鈴木から決勝逆転2ラン
宜野湾 横浜伊勢から場外2ラン
PayPay SB石川から決勝先制ホームラン
甲子園 広島スコットから2ラン
甲子園 西武高橋からソロホームラン
甲子園 巨人高橋から決勝先制ホームラン
神宮 ヤクルト寺島から2ラン
メットライフ 西武今井からホームラン

実質8本

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:37:33.24 ID:4S8fUSFV0.net
26 藤浪
27 青柳
28 先発六番手未だ不明
30 西西
31 チェン?秋山?
01 秋山?チェン?

ローテーションの概要は見えてきた

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:37:35.23 ID:ds3Jiabma.net
>>253
そうなんか
自分の周りでは無条件で阪神嫌ってるのが多いわ

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:37:50.36 ID:jafSYiSH0.net
下から読んでも山本山のほうが有名や

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:38:07.61 ID:HhD658U50.net
秋山は今年も計算できそうかね?

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:38:49.19 ID:SleWEbAJp.net
>>255
ぶっちゃけ山本は大したことないよ
大野や菅野の方が上
この前嶺井に被弾しとったくらいや

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:39:23.92 ID:0Oym5l4TM.net
全国知名度なら山本より有名な阪神の選手いないわけ
田舎関西の濃い知名度とかどうでもいいからw

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:40:12.18 ID:0Oym5l4TM.net
関西は地盤沈下でもはや日本の人口の1/6しかないのおわかり?

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:40:20.84 ID:SleWEbAJp.net
>>262
全国的に見ても知名度は
藤浪>>>>>>>>山本由伸
だと思うが?

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:40:24.22 ID:ds3Jiabma.net
>>255
序盤で3点くらい取ったんやっけ?
結局開幕延期で意味なかったな

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:40:27.58 ID:YcQd2OTT0.net
>>71
強い要素はほとんどないと思うけども
一番最後に優勝した年もほとんどの解説者が下位予想だったし
わからんチームではある

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:41:48.36 ID:WlJ8Qipa0.net
>>264
当然やわな
藤浪は野球を知らん一般人でも名前ぐらいは知ってるが、山本とか言われても「誰?」で終わる

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:42:39.22 ID:tu2D8pab0.net
伊藤将は2桁勝つで

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:43:02.95 ID:YcQd2OTT0.net
>>249
近鉄ファンとか阪急ファンは
阪神ファンがアンチ巨人なのと同じような意味で「アンチセリーグ」が多かったからちゃうか
応援する対象がなくなってアンチの心情だけが純化して残ったみたいな

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:43:12.69 ID:ds3Jiabma.net
>>260
コントロールとキレが御自慢やしボールが変わらん限りは安定するんちゃう

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:43:14.71 ID:iD/WELqL0.net
>>260
今日の投球見る限りむしろ去年よりいい

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:43:50.76 ID:51K3mGqk0.net
山本由伸と平良海馬はパ・リーグでも別格だから佐藤は平良と当たって良かったなーとは思ってるよ

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:44:16.37 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>207
ネックはオリックスや、阪神こい

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:44:52.31 ID:A0JRNcLb0.net
伊藤は前回の教育リーグで4回39球やったらしくてビビったわ
期待してええんか

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:45:23.99 ID:ds3Jiabma.net
なんかテルとロッテ井上を比べてる奴らがおるけどそいつは誕生日3月の22歳でオープン戦記録更新したんか?

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:45:37.77 ID:NH5ENIgG0.net
矢野は西純使いたそうやけどな
さっきも言ったけどカウント球の制球やわ
信頼出来る変化球1つ磨いたらええわ
真っ直ぐもちゃんとコース投げられたら
対2打席目みたいに山川でもミスショットする

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:45:37.94 ID:YcQd2OTT0.net
しかしこんなに開幕が待ち遠しいシーズンは久しぶりだな
長年の習性で一抹の不安はあるけども

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:45:54.64 ID:DZQzvgX90.net
>>249
拗らせてるよなあ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:46:16.20 ID:mE5SDv0O0.net
今日も勝ったんやね
オープン戦好調すぎて逆に心配やけど、流石に今年は期待していいんか?
もしくは最下位は無いやろ程度?

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:46:18.34 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>243
台湾のテレビ局が放映権買ってくれたからプラマイはゼロやと思う。
去年の呂 彦青がチェンに変わるってことは、チェンが若手に指導できるってことでもあるからそこはプラス。

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:46:41.14 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>246
チェンは開幕ローテからは多分外れない、放映権絡みで

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:47:14.58 ID:SleWEbAJp.net
>>267
そもそも
全国的な知名度でも
青柳>>>>>>山本由伸だろなあ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:47:21.12 ID:LI1hSu/u0.net
チェンよりはガンケル先発で使いたいな
現状の結果は雲泥の差やし

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:47:43.65 ID:BCY/k5R+0.net
サンズ腕の擦りむけ養生してな

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:47:56.81 ID:L0nmr7PC0.net
>>255
打ってたけど、本人は球種縛りしてたらしい

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:48:22.67 ID:iD/WELqL0.net
>>249
そら関西パ球団の系譜は基本アンチ阪神やろ。

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:48:53.35 ID:v3TmspAU0.net
本塁打数(チーム)
ソフトバンク 11
ヤクルト 11
オリックス 9
西武 7
日本ハム 6
佐藤 6
中日 5
ロッテ 4
巨人 4
広島 3
楽天 2
DeNA 2

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:49:04.31 ID:ds3Jiabma.net
ここにもテル叩きにくるオリファンいつもおるやん
近大やから欲しかったんやろうけど西宮出身のタイガースjrや
バファローズjrの来田で我慢してくれ

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:49:16.40 ID:NH5ENIgG0.net
チェンは外さんやろけど
エドワーズよりはガンケルの方が絶対ええわ
石井大、小林慶て右のセットアップも出て来たし

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:49:54.83 ID:SleWEbAJp.net
阪急オリックス近鉄が阪神の暗黒時代中にどれだけ優勝しても
全く観客増えず人気もなかったから僻んでるんだろ
そもそも代打逆転サヨナラホームランで優勝するような
ドラマチックなチームが数年後すぐに消滅するんやで

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:49:57.28 ID:FvdBjOK30.net
なんか糸原がいまいちだけど大丈夫かな
オープン戦でももっと出塁してたら点が入ってただろうに

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:50:16.38 ID:TsjEDILT0.net
>>282
んなわけねーよ
馬鹿じゃねーの??
恥ずかしいよお前

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:50:36.19 ID:q5wxl7G10.net
佐藤が 新人本塁打記録新記録
伊藤将 2桁勝利
中野  ショートレギュラー
石井大 セットアッパー

なんかになったら凄いドラフトになるな

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:50:42.16 ID:+2Qopg4Rr.net
2010以来に強いな、いけるかもと思えてる
けど2010はFA乱獲しての強さだったけど、今回の開幕スタメンおそらく外国人以外全部生え抜きよな
ちゃんと自前でチーム作りしてなお優勝争い出来る強さ感じるってのが感動やわ

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:50:52.29 ID:RFTMpzvdp.net
佐藤を6番における喜び
先輩が頑張ってて良かったなぁ
大山なんか1年目から4番打たされる学徒動員っぷりやったぞ

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:52:07.29 ID:jafSYiSH0.net
もはや阪神の敵はコロナしかおらんのよな
変異種の感染爆発でペナント中止、優勝チームなしだけが唯一の可能性や

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:52:29.34 ID:A0JRNcLb0.net
>>281
なるほど
確かにガンケルと伊藤の登板を日曜に固めた二者択一感があったからチェンの開幕ローテは確定なんやね

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:53:27.24 ID:efE4bfRT0.net
>>293
わいは既に史上最高ドラフトやと確信してるで

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:53:51.14 ID:DPhRKetw0.net
デーブチャンネル見たよ
大絶賛だなw
でもその中で心配されてるナイターはどうなんやってのがまだクリアされてないよな確かに
陽川みたいな例もあったし心配と言えば心配

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:53:56.59 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>293
16年ドラフト以上やな

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:56:29.97 ID:JaDCn5uK0.net
今日はダンの誕生日か
テルもそうだが早生まれなんだな

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:56:49.87 ID:55FfLU2XM.net
>>279
客観的に見て1位2位がGWまでにぶっちぎると思う

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:57:01.81 ID:BCY/k5R+0.net
ドラフトなんてレギュラーかローテクラス2人排出できたら大当たりといえるからな
今年に関しちゃ佐藤でお釣りくるし

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:58:39.71 ID:A0JRNcLb0.net
チカモンの年もセンターとショートのレギュラーいてるしなかなか

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:58:56.28 ID:3YIdBkQs0.net
近本
糸原
陽川
大山
佐藤
梅野

木浪or小幡
投手

なんなら生え抜き純国産だけでも十分試合になりそうなオーダーが組めるのは良いことだ

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:59:12.68 ID:cNnn9lWi0.net
>>101
飛ばすなぁ

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:59:30.76 ID:vC/xgToYM.net
小幡 教育リーグ8試合
打率.393(28-11) 2二塁打 2四球 3三振 出塁率.433 長打率.464 ops.897 三振率.100


開幕1軍は間に合わないだろうけど今年中にスタメン取りそうな気がしてきた
他のショート候補もイマイチだし

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:00:08.67 ID:IDU5OL4g0.net
オープン戦で弱点ばれたんじゃなく、これからの課題、そして相手への脅しができたんやなー、佐藤輝明選手

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:00:23.14 ID:SleWEbAJp.net
>>292
正直オリックスなだけで阪神の誰よりも知名度無いよ
残念ながら
吉田正尚でさえ高山より知名度ない

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:00:54.32 ID:axUfKHNO0.net
佐藤のホームランは飛距離でるのもええな
打球が高い放物線描く本物の長距離砲タイプやね
こりゃ今年は現地行く回数増えそうや

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:01:01.10 ID:iD/WELqL0.net
>>307
うちのおとんが小幡使えってうるさいからはよ上がってきてほしいわ。あの肩に惚れてるっぽい

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:01:23.41 ID:02NxzDvW0.net
>>307
つっても教育リーグって一軍面子ほとんどいないからな
昨年の遠藤も打てたし

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:02:13.95 ID:UyRBDqxF0.net
こんなこと言うのもあれやけど、巨人のドラフトひどいな
阪神最近ドラ1比較的当たってるし
そら補強に走るわw
佐藤外れて平内って、惨めw

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:02:20.59 ID:JaDCn5uK0.net
今の懸念点は投手陣か
ペナント始まれば再整備は絶対に必要になるんだが
中でも先発はローテも若干怪しいのと7,8番手に実績組がいない

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:02:21.04 ID:w9HaITHb0.net
>>307
体が出来上がったら即レギュラーに置いてほしいわ
出来上がるまでは漬けていいと思うけど

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:02:39.16 ID:axUfKHNO0.net
>>293
村上、佐藤、高寺も期待できそうだから今年のドラフトは12球団1やね

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:03:46.95 ID:JaDCn5uK0.net
平内は個人的に推してた投手だからなぁ
筋力つけすぎてまだ体がうまく使えてないんじゃないか

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:03:47.84 ID:+2Qopg4Rr.net
>>311
小幡が2軍に落ちたときもキレてたファンいたけど、期待するのはわかるけどせっかちやなと思う

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:04:06.15 ID:DPhRKetw0.net
コロナの関係で開幕ナイター17時開始になる可能性あるんだってな
21時には終わってなけりゃならないから
放送局大慌てだろなw

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:04:10.74 ID:cobrukrHa.net
北條に負けた鳥谷ファンが木浪ファンの北條アンチになって木浪に負けた北條ファンが木浪アンチの小幡ファンになってるんか?

321 :藤川俊介 :2021/03/17(水) 23:04:38.38 ID:vCfgQNPv0.net
>>313
巨人はくじ運悪いのが救いやね
あれでもっと当てまくりやったらただのワルや
さらに育成も上手いわけやないから坂本や岡本とか天才タイプしか出てこないし

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:04:40.04 ID:iD/WELqL0.net
>>318
すまんな

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:04:52.42 ID:BCY/k5R+0.net
>>310
昨日の神宮見てたけどほんま1度は生でホームラン拝んでほしい
なんかぽーんって打球あがってそのまま落ちてこないもん
金本とか大山とか外国人とも違う変な感覚になる

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:05:02.11 ID:axUfKHNO0.net
>>313
ここ最近の巨人はドラフト3位候補をドラ1で獲ってるからな
クジ運悪いのもあるが

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:05:08.88 ID:02NxzDvW0.net
>>317
直球と変化球で投げ方が違うのは筋肉云々の話じゃなくね?

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:05:16.32 ID:0Zbptkrl0.net
もう当面の間は高卒ドラフトはいいわ。
高卒の選手を獲る場合は、高寺みたいに
1年目から2軍で通用する選手限定にしよう。

327 :藤川俊介 :2021/03/17(水) 23:05:30.87 ID:vCfgQNPv0.net
>>320
とりあえずいつも木浪叩いてる人とかは恨み節っぽいな
木浪のせいで北條が潰れたんや

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:06:04.72 ID:WmYsYPLjd.net
>>313
見る目とか以前にそもそもクジ当たらなすぎだからな巨人
補強もしょうがないって思うわ

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:06:07.87 ID:+2Qopg4Rr.net
>>322
早く出てきてくれるに越したことはないんやけどね、小幡にはかなり期待してるし

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:06:29.33 ID:2PXTf/mpd.net
木浪叩きと一言で言っても、物足りないって言っただけで木浪叩きって言われることもあるから何ともな

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:07:20.91 ID:ma/fvSM7a.net
報ステ大谷から

332 :藤川俊介 :2021/03/17(水) 23:07:23.94 ID:vCfgQNPv0.net
まあ木浪が物足りないのは事実ではあるからな
消去法やし

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:07:33.68 ID:iD/WELqL0.net
>>320
おい阪神ファン全員をそれに含めんといてくれ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:07:45.45 ID:eoJML4sjd.net
もう開幕ショートは中野でよくね?ダメ?

335 :藤川俊介 :2021/03/17(水) 23:07:47.47 ID:vCfgQNPv0.net
朝にトレンド大谷で
昼にはトレンド佐藤
らしいな

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:07:51.24 ID:w4Ird3/V0.net
>>319
えーーーー!
仕事から帰ってきたらほとんど試合終わっとるやん
こんな楽しみなシーズンでそんなあ・・・

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:07:59.07 ID:A0JRNcLb0.net
>>313
平内よりは鈴木、森浦、打者だけど牧とかに行った方が良かったのではと思う
まぁ巨人の話なんでどうでもええけどww

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:08:38.25 ID:9xJWhNd00.net
【巨人】岡本和真も阪神のルーキー・佐藤輝に驚がく 「俺の正面(に打球が)来たら死んでまうわ!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8786735c5eb5749ed2f03bccc3a56072bafd0bef

これは名誉阪神ファン岡本

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:08:39.11 ID:02NxzDvW0.net
>>334
ショートでまだ打ててないからな
これからもまだ競争だよ

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:08:39.75 ID:20OhrApS0.net
大谷と佐藤連動しすぎやろ

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:09:20.76 ID:02NxzDvW0.net
>>337
牧って現状一塁の糸原みたいな感じだからどうだろなあ

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:09:27.81 ID:m4/bfaOH0.net
報ステテルキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:09:32.24 ID:Djjc576O0.net
柳田なんていらんかったんやな?

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:09:57.59 ID:iD/WELqL0.net
>>337
森浦って広島のサウスポーやろ?あいつはいいよなあ。あれは欲しかったわ。先発で使いたい

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:10:04.27 ID:nsOtnEttd.net
佐藤輝はホント凄いな
隼太とは何だったのか

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:10:23.34 ID:cobrukrHa.net
>>327
北條恨んでる人は鳥谷ファンが多いんちゃう?

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:11:49.42 ID:dGFF2FVH0.net
佐藤はチャンスに弱いのが気になるな
ひょっとしてクイックとかモーション変化が不得意かもしれんな

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:11:52.50 ID:HhD658U50.net
どっちかというと鳥谷ファンは大山恨んでそう

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:12:03.11 ID:cobrukrHa.net
なんでも良いから結果残してくれ派としては今の低レベル遊撃手論争は辛いものがある

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:12:24.14 ID:axUfKHNO0.net
大山の後輩になる白鴎大に190cmの中山誠吾とかいうショートがおるらしいな
左のスラッガータイプやしドラフトで獲るのだろうか

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:12:24.34 ID:N1avDjZe0.net
先発投手の方が補強ポイントだから平内獲れて佐藤外して良かったとか言うてたもんな巨人ファン
良かったね

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:12:37.35 ID:lPnWp76l0.net
え?報ステやきう終わったん?
しもたいつもより遅いから見れんかったわ…

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:13:21.14 ID:cNnn9lWi0.net
>>314
実績だけなら中田も岩田も居るけどね…というか何処の球団やったら居るん?

354 :藤川俊介 :2021/03/17(水) 23:13:21.60 ID:vCfgQNPv0.net
チャンス云々なんて収束するわ
逆にチャンスじゃない時に打ちすぎてるのが落ちてくるし
チャンスではまた打つ打席がでてくる
そんなもん

355 :藤川俊介 :2021/03/17(水) 23:13:51.85 ID:vCfgQNPv0.net
チェンが怪しいけどアルカンタラ来るまで我慢やな

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:14:12.57 ID:DPhRKetw0.net
>>344
森浦と栗林は先発で使ってなんぼだよな
勿体無い

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:14:16.70 ID:4VB2mIjla.net
巨人は人気球団なんやから甲子園のスター乱獲したりミーハー指名でええのにな
変に独自路線よな

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:15:22.60 ID:DPhRKetw0.net
>>347
西秋山青柳なんて苦手になるタイプかも知れんね

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:16:11.39 ID:2PXTf/mpd.net
>>350
そいつ大学でショート始めたの今年からだから何ともな
一昨年は一塁、昨年は三塁
高校ではショートやってたらしいけど

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:16:34.47 ID:N1avDjZe0.net
>>350
就活ショートだからいっちゃん要らん左打ちの三塁候補にしかならんやろ

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:16:47.27 ID:aWYKEjYI0.net
高卒競合ドラ1って根尾小園清宮中村とか地雷も多すぎやねん
もう野手は大社だけでええやろ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:17:09.88 ID:2PXTf/mpd.net
二塁出来るなら…という牧と同じ評価になる>中山

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:18:16.46 ID:4VB2mIjla.net
中山って打撃成績見たけど上位候補ですらないだろ
なにがええんや

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:18:42.38 ID:YcQd2OTT0.net
>>361
その辺はまだわからんやろ
中村はある程度年数たったけどもキャッチャーやしな

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:19:18.29 ID:ZEB4wYK5r.net
>>350
DeNAに楠木って元大学代表4番がおるがそういうタイプ
それより大きくて肩は強そうだから潰しは効くだろう

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:19:20.67 ID:2PXTf/mpd.net
>>363
長打力だな
2019秋は3本塁打、2020秋は4本塁打

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:19:23.43 ID:A0JRNcLb0.net
>>361
概ね同意だがショートだけは高卒で獲らなアカン
近年大社ショートの人材不足が酷い

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:19:35.44 ID:VE1oxwPH0.net
>>321
巨人はクジ運悪いというより毎年Aクラスやのに競合に突撃して当たりクジない箱でクジ引いてるんよね

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:19:50.44 ID:RFTMpzvdp.net
詐欺もあるけど大卒以上のドラ1野手ってめっちゃ当たる印象だな
伊藤隼太で諦めなくて良かった

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:20:07.76 ID:4VB2mIjla.net
>>366
長打力も特段凄くないわ

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:20:09.24 ID:9xJWhNd00.net
>>361
高卒は分かり易く球速が速いとか変化球がめっちゃキレてるとかじゃなきゃ基本大卒でええわ
ただ大砲候補は高卒の方が圧倒的に候補が多いから、ここは頻繁に獲っていかんとあかん

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:21:00.98 ID:iD/WELqL0.net
>>361
清宮は高卒1年目で7本とか打ってたしそれなりのモノは持ってると思うけどなあ。いきなり1軍で出したハムの方針があかんかったんちゃうか?
1年目二軍漬けで守備から徹底的にやらせたらもうちょっと違う未来になってた気がするわ。

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:21:02.23 ID:cobrukrHa.net
テルのせいででかくて動けるタイプは評価上がりそう

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:21:17.21 ID:VE1oxwPH0.net
ショートで長打力って坂本を追いかけ過ぎなんよね
あんなん坂本しかおらん、とりあえず打てなくても守備上手いやつがいいよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:21:26.21 ID:cobrukrHa.net
大卒トップの野手も

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:21:30.04 ID:YcQd2OTT0.net
個人的には今年は「CSがある」ってのが優勝に向けての不安材料かもと思ってるんだが
よそさんがCS狙いで読売戦捨ててウチを引き摺り下ろしにこられたらかなりしんどいのでは

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:21:42.70 ID:mz8EqIrl0.net
つか、根尾ってなんであんな無条件に持ち上げられるんや?
一年目に一軍で7本塁打もしてる清宮が逆に伸びてこないからって無条件に叩かれてるけど、清宮のが全然可能性ある根拠あるやろ

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:22:03.79 ID:2PXTf/mpd.net
>>370
つっても関西大学の野口よりはずっとマシだと思うぜ
こんなのがハズレドラ1候補だからな

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:23:43.20 ID:ZEB4wYK5r.net
>>373
秋広効果で無駄にデカいアベレージタイプが高騰してると思う
秋広はフリーは飛ばすらしいけどな

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:24:08.64 ID:iD/WELqL0.net
まあ佐藤みたいなのはそんなポンポン出てこない。打者は金本に動画見せてうひょーって言うたのとってけばええわ

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:24:43.95 ID:bkR7lufU0.net
シーズン入ったら佐藤は三振マシーンでハズレドラフトやって叩かれるよ
撒き餌につられすぎやで

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:24:58.51 ID:cobrukrHa.net
>>374
ショートは源田が最上位やと思ったらいいわ
年間安打数とヒットをアウトにした数合わせたら300くらいになるバケモノ

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:25:12.85 ID:BTChMVKj0.net
秋広はヒマやからおもちゃにしてるけど、来年には飽きて捨ててるやろ
モタみたいに

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:25:34.21 ID:02NxzDvW0.net
今年の大学No.1野手って現状だと正木か中山だろう
あくまで現状では

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:25:39.38 ID:YcQd2OTT0.net
>>380
金本は大山を選んだ眼力は大したものだが、全体としちゃ投手を見る眼のほうがさらに信用できるのでは

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:26:51.20 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>313
巨人のドラフトは元世代ナンバーワン投手トミージョン山崎をドラ2で獲得してるから、評価されるのはまだ先の話やろ。

即戦力と思われてた奴らが活躍してないのはそうやけど

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:27:17.23 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>316
ひっさびさに神ドラフトしたよな、気持ちええわ

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:27:19.87 ID:A0JRNcLb0.net
単純比較はできんが秋広よりはブランドンの方がよう見つけたなー感あるわ

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:27:20.21 ID:cobrukrHa.net
>>379
でかくて率残せるのは良いけどアへ単ファースト専は微妙やろ

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:28:54.22 ID:iD/WELqL0.net
>>385
確かに金本の俺が打てない論は凄いけど、あれは映像じゃなくて直接球を見ての判断やからなあ。スカウトなってもらわなあかんなるのがね

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:29:16.72 ID:tu2D8pab0.net
中山誠吾はセカンド守れそうならめちゃくちゃ欲しい
こういうスケール大きいのを取り続けるのが大事や

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:29:26.92 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>360

最悪ファーストでもええし、一番振れるやつ上位で取ろうや

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:30:11.88 ID:ZEB4wYK5r.net
>>389
平内とか秋広とか巨人も難儀よの

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:30:47.50 ID:aWYKEjYI0.net
根尾とか小園なんて完成形は所詮大島レベルやろ
もちろん大島はいいバッターやけどギャンブルしてまでは割合わんやろ
イチローになるとでも思たんやろか

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:31:09.02 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>376
それまでに一位に着けとけばええだけや

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:31:23.37 ID:I88O3hyf0.net
そうそう
欲しいのはスケールのでかい選手
今年の野手で唯一スケールでかいのが中山
関大野口なんかは無理に大振りしてるだけ

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:32:51.13 ID:02NxzDvW0.net
中山も190cm97kgだから二遊間厳しいと見るのがまあ一般的なんだろうけどね

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:33:01.36 ID:jrBJZaBS0.net
正直チェンを一軍登録させなきゃならないみたいな契約してないかだけが心配や

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:33:02.35 ID:b6q/k4Xu0.net
>>361
小幡のお兄さんは、今年はダメそうなの?

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:33:25.40 ID:cobrukrHa.net
巨人のスター野手は阪神ファンとか関西人ばっかやし千葉の秋広を何とかスターにしたいんちゃうかな
ドラ1以外は40年育ってないらしいし

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:33:52.82 ID:NNnA6ER20.net
>>338
正面に飛んでこないようにするにはどうしたら良いんでしょうねぇ

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:34:01.88 ID:4nZ7zCcQ0.net
>>399
下ではやることないくらい最高に調子ええぞ、身体作りさせるために下におろしてはいるけど

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:34:21.17 ID:RFTMpzvdp.net
広島の菊池みたいな成績残してる二遊間のドラフト候補おらんのかな
地方リーグで無双が合言葉や

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:36:27.09 ID:r3HhQRYy0.net
>>388
ブランドンの送球に品があったよな
3年後とかにレギュラーなってるポテンシャルあるね

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:36:50.50 ID:DZQzvgX90.net
>>401
同じチームでやるしかないな

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:36:50.55 ID:2OqTOmlVa.net
今年のドラフトはそのまま信じてみようと思う

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:37:07.33 ID:02NxzDvW0.net
>>403
この前の秋は、東都二部で峯村が打率366 2本塁打だったな
こいつも上位候補ではあると思う
ショート守れるかはやはり微妙

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:38:14.31 ID:tu2D8pab0.net
小幡は先週の広島戦でフォーム変えてから17-9で.529
高校時代のフォームに近づけて絶好調やね

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:39:03.00 ID:02NxzDvW0.net
まあ今の教育リーグって当落線上の投手はほとんどオープン戦で投げてるから
そこまで目安になるか結構怪しくはあるんだが
フェニックスリーグみたいなもん

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:39:48.01 ID:RFTMpzvdp.net
小幡は焦らんでええ
2軍で二塁打を量産出来るスタイルを確約させてからでも遅くない

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:40:08.01 ID:cobrukrHa.net
>>399
守備は高卒ルーキーの時点で上位の変態や
https://i.imgur.com/0UwYKwS.jpg

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:40:09.60 ID:I88O3hyf0.net
小幡の打撃は過小評価されすぎや
ヒョロいけど木浪くらいの率は残せるよ

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:40:20.83 ID:k5fS4Zza0.net
板山も陽川もいいのに使うポジションがないな
仮に今年の阪神に高山がルーキーで入ってきても開幕戦1番ライト高山はありえないし横田2番もありえない
本当に層厚くなったなぁ

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:40:31.10 ID:LvIeXNr6x.net
ミートスイングでホームランびっくり(´・ω・`)

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:41:07.17 ID:02NxzDvW0.net
昨日今日の中日の教育リーグの投手は笠原岡野
まあ一軍じゃぽこぽこ炎上してる投手だわな

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:41:26.27 ID:DZQzvgX90.net
小幡はしっかりバット振れるようになってほしいわ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:41:26.61 ID:iD/WELqL0.net
>>338
でもこれあれやな、今年一塁コーチャー誰やっけ?筒井?とりあえずコーチャーボックスから出とかんとほんまに危ないかもな。せめてヘルメット被っといてほしい。直撃して担架とか見たないで

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:41:28.93 ID:9xJWhNd00.net
ショートはもう小幡が育つのを信じるしかない
大学でめぼしいのあんま居なさそうやし、ここ何年も似たタイプの二遊間乱獲し過ぎで渋滞してるしな

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:42:18.34 ID:cobrukrHa.net
>>393
自称盟主様やのにパでは雑魚扱いでスター選手もおらんからな

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:42:39.62 ID:02NxzDvW0.net
ショート狙うなら高卒の方がいい
北海の宮下と聖カタリナの川口は結構よさそう

https://www.youtube.com/watch?v=6W2TgxZLTCM

センバツでは宮下と川口に注目

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:43:22.36 ID:lPnWp76l0.net
ZEROの有働さんウキウキ観よ

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:43:50.62 ID:2OqTOmlVa.net
スモールベースボールの呪縛から脱却や

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:44:40.92 ID:WlJ8Qipa0.net
ZEROで佐藤くる

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:44:53.63 ID:efE4bfRT0.net
サトテルのせいで今年から大卒野手高騰するから投手狙い目やで

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:45:23.10 ID:b6q/k4Xu0.net
>>402
>>411
おお、すごいな。 
「根尾、小園とか同期の有名な選手に負けたくない」
って思ってるらしいから、応援してるんだよね。

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:45:41.47 ID:A0JRNcLb0.net
小幡フォーム替えたならしばらくは2軍か
一軍の球を相手したら速攻で崩されかねない

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:45:52.59 ID:9kzXAr630.net
>>19
佐藤「ウホ...(打つぞ...)」
佐藤「ウホッ!ウホッ!(マルテ!戻れ!)」
佐藤「ウホォ...(打ちたかったのに...)」

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:46:26.66 ID:lPnWp76l0.net
有働さんバースデー知ってたんだ

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:46:52.08 ID:02NxzDvW0.net
>>424
言うても佐藤は絶対競合するからな
小園はそこそこ良さそうではあるけど
森木はどうだろう…

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:47:05.68 ID:WlJ8Qipa0.net
ZEROでうどんが佐藤で濡れ濡れw

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:48:42.53 ID:0Oym5l4TM.net
来年は梅野が出ていくから今年が優勝のラストチャンス

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:48:53.23 ID:02NxzDvW0.net
金土日は藤浪、青柳、ガンケルが投げるのかな
というかガンケルって最近いつ投げたっけ

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:50:11.85 ID:WmYsYPLjd.net
>>424
評価上がってるのは大卒とかの括りじゃなくて大砲タイプじゃね?
近年長打打てるドラフト候補はだいたい予想よりも上の順位で指名されてる気がするし

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:50:16.76 ID:cobrukrHa.net
>>427
マルテはどう思ったんや?

435 :藤川俊介 :2021/03/17(水) 23:51:03.18 ID:vCfgQNPv0.net
どこもスラッガーを欲している

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:52:36.43 ID:cobrukrHa.net
小幡が下で無双しつつ身体作るのが理想やのに一軍ショートがクソ過ぎる
日本一目指すならこんなんじゃアカンわ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:52:39.54 ID:Y70YFJmC0.net
金曜からはDHも外して中継ぎもシーズンの継投でいくのかな?

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:52:53.31 ID:Vsw5bCno0.net
藤川が佐藤なんか簡単に抑えられるいうとったけど
今思うとほんまか?ってなるな
藤川の火だるまストレートなんか一発ちゃうの

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:54:08.67 ID:02NxzDvW0.net
>>438
全盛期の藤川なら無理だろな
あと佐藤のフォークに対する反応ほとんど見れてないから
フォークにブンブン丸の可能性はある

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:54:23.79 ID:0oF+VpVia.net
全盛期の藤川なら交通事故しかバット当たらんで

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:54:44.97 ID:ZIWsYdzaM.net
有働さんラジオで佐藤選手紹介しないと先見の明が無いって言われますよってスタッフにプッシュしてるって裏話ししてたわ

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:56:52.86 ID:20OhrApS0.net
デーブが30本打つとか断言しちゃったな

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:57:22.76 ID:4VB2mIjla.net
>>438
カブレラでも手も足も出ないからなあ
球児は別格や

444 :藤川俊介 :2021/03/17(水) 23:57:35.57 ID:vCfgQNPv0.net
>>438
衰えたまっすぐならそやが全盛期なら高めで料理されるやろ
ただ低めに垂れた球を捉える能力は持ってるなら球児が吠えるほど楽やないやろな

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:58:19.60 ID:bM78P8k30.net
全盛期の球児のストレートはストレートという名前の変化球と言っても過言ではなちレベルだった

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:00:40.03 ID:JQDkWFtq0.net
テレ東来た

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:01:42.37 ID:uaK+BlRz0.net
これからウエイトトレ積極的に取り入れる球児増えそう
無名の高校生が高2でウエイト始めてあれだけの打球が飛ばせるようになるんだから
ある程度の身長と柔軟性もないとだめかもしれんが
イチローはウエイトトレは反対しそうだけど

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:01:46.92 ID:HjWlGqelp.net
全盛期藤川ってwhip0.69 防御率0.67とかやぞ
打てるわけない

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:02:57.55 ID:h9HBec1r0.net
イチローみたいにストイックにやれれば筋トレは必要ないんだろうけど
野球以外にも遊びたいもんだ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:04:40.57 ID:VakE6opE0.net
>>312
昨日千賀投げてたぞ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:05:00.28 ID:8FLT8ZHvd.net
佐藤くん第6号打ったってマジ?ソースは?

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:05:17.88 ID:4oDrpA+W0.net
お前ら、シーズンイン楽しみでしょうがないやろ
羨ましいよ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:05:35.38 ID:mrD2DkZX0.net
メジャーの主砲クラスと考えたら全盛期の球児も一歩間違えば捉えれる可能性ある

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:05:53.86 ID:VakE6opE0.net
>>208
めっちゃええやん
中段まで飛ばすしミートポイント前で直球にも強そうや

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:06:27.18 ID:tlJLYr/fp.net
佐藤はバケモノ。
昨年クジ当たって良かったな

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:08:29.12 ID:B1Ssxvij0.net
佐藤のはウェイトだけやないぞ。ワイが毎日言うてるように佐藤のスイングは現代ゴルフで流行ってるシャロースイングに近いもんがあるはずなんや。
シャロースイングの特徴として、打球の回転(バックスピン)があまりかからないから空気抵抗受けずによく飛ぶのと、打球が右(左打ちの場合左プッシュ)プッシュ気味で緩いドローボールになるってのがあって、これ佐藤の打球の特徴そのまんまやねん。
やからあのスイングは今後流行ってくると思う。

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:09:46.36 ID:dn+7gsrB0.net
>>452
逆に慣れてないから不安なんや。。

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:10:19.63 ID:85xXL7j60.net
スアレスも今日の今井にも先発ピッチャーに5イニングでヘロヘロにさせるくらい投げさせてるのはええわ
全員選球眼が良いもしくはホームラン打てるパワー持ってるからバッテリーは大変やろなぁ

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:10:50.07 ID:HuGlRNu/M.net
予想OPS
近本 775
糸原 704
マルテ 850(35試合で離脱)
大山 907
サンズ 810
佐藤輝 849
梅野 755
木浪 630

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:10:58.47 ID:69Evly6A0.net
佐藤見てるとほんま井上が霞むな

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:11:31.30 ID:hCfXDa/n0.net
糸原マルテ糸井はマジで振ってこないからなw

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:11:38.81 ID:h9HBec1r0.net
川口はスラッガーとショートを兼任出来るからマジおすすめ
1位使うのも個人的にあり

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:11:57.32 ID:8FLT8ZHvd.net
ぶっちゃけ今年のドラ1は小園でいいよな?

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:12:04.78 ID:85xXL7j60.net
佐藤はファーボールオッケーの攻めされるやろうからそれを見極められるかやな
そう考えたら佐藤の後ろに怖いバッター置きたい気もするが

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:12:25.22 ID:8FLT8ZHvd.net
>>460
大山は?

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:14:19.71 ID:OwgGoSxZ0.net
>>459
これやと去年と何も変わってないやん
流石にもうちょっと成長見られるやろ

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:14:24.25 ID:hTriNYEX0.net
打順はあまりにも繋がりが悪くなったり絶不調者がいた時に心配すればいいことで
今はこれで良いよ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:14:44.24 ID:dn+7gsrB0.net
>>464
佐藤が打った後は球場中騒然としちゃってるから
次の打者の打席覚えてないんだよな

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:15:15.07 ID:JQDkWFtq0.net
>>459
ロハスは?

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:15:36.53 ID:c1lPkSjfM.net
高山や北條が右にクリーンヒット打っただけで持ち上げてた時代が懐かしい

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:17:01.13 ID:VakE6opE0.net
>>388
山川外崎秋山発掘した天才スカウトの肝入り指名や
ペーペーの野間口が取った秋広とは訳が違うやろ

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:17:55.55 ID:8FLT8ZHvd.net
つい最近まで俊足巧打の小兵ばっかやったのに急に打線に厚みが出たよなw

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:18:31.08 ID:85xXL7j60.net
恐らく今年は大山ops.8(去年babip高い)
近本は去年みたいな不調なくops.8はいけると思う
問題は糸原やな、糸原には2年目並みの数字が欲しい

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:18:48.27 ID:Q9vm8S9u0.net
何で日本のプロ野球の新人ってホームラン30発打ったの2人しかおらんのやろな。

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:20:29.36 ID:h9HBec1r0.net
>>463
小園は悪くないが毎年いるレベルじゃね?

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:20:43.10 ID:X0qN18AS0.net
野手は若返ったけど投手があかんやろ
ドラフトは投手取らないとあかん

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:21:23.10 ID:uF0T95lb0.net
日曜朝の朝鮮人ジジイと鼻くそつけたままユーチューバーやっとる豚除いて
権藤も高木も矢沢も田尾もデーブも他球団OBまでみんなテル信者になっとるw

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:22:12.65 ID:X0qN18AS0.net
>>444
球児もなんか昔の江夏や金田が凄かったみたいになってきたな
佐藤を簡単に抑えれるって言ってたけど無理やろ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:22:55.91 ID:h9HBec1r0.net
佐藤輝明のオープン戦球種別成績

https://i.imgur.com/dQvZuR4.jpg

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:24:13.62 ID:/DrDh6ro0.net
佐藤
「第1クールはフリー打撃すら全く対応出来なくて少し不安感がありましたが、
第2クールからマルテがキャンプに合流しててそのフリー打撃を見てると梅野さんに
メジャーの選手みたいなフォームしてるならマルテのスイングを真似てみたら?
と言われてマルテの打撃を少し参考にしてアッパー気味に打ってるとインコースが
簡単にさばけるようになり打球も上がるようになりました」

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:24:36.39 ID:h9HBec1r0.net
興味ないかもしれないけど牧のオープン戦球種別成績

https://i.imgur.com/IUe6prA.jpg

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:25:23.20 ID:B1Ssxvij0.net
じゃあわかった。もし今年優勝したら日曜21:00のNHKスペシャルで佐藤の飛距離をスポーツ科学と力学的に解明してもらおうや。これはもう阪神球団だけの問題じゃなくなってきてる。
球辞苑とかいう出演者ゴミカスだらの番組の範疇を越えてるんやからNHKスペシャルしかない

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:25:46.25 ID:85xXL7j60.net
オープン戦はどこが打てないかよりどこを打てるかを調べる場だから四球OKの攻めされてないんだよな
シーズン始まって四球OKの攻めを見極められるかが気になるわ
あとは落ちる球やな
ここまで落ちる球ほとんど空振りしてるのが気になる

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:26:52.92 ID:jgJIMEKQr.net
佐藤がいる間にドラフトでもう一人佐藤みたいなの獲れたら強さは継続できるな

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:27:23.66 ID:0/HslR0D0.net
高山さん そろそろどっかにトレードされそうやな。

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:27:26.78 ID:VakE6opE0.net
>>475
辛いけど否めない でも悪くはないのさ

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:28:35.51 ID:Q9vm8S9u0.net
>>480
梅野って絶対いい指導者になりそう。流出阻止しろ

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:28:49.58 ID:h9HBec1r0.net
>>484
川口ほしいわ
でも投手も欲しいところではある

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:29:04.90 ID:/2NSCv20p.net
>>480
梅ちゃんマルテありがとう��

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:29:07.77 ID:ohiMxby00.net
他球団「そろそろドラフト失敗しろやハズレ1位含めて近年成功しすぎやぞ」

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:29:10.29 ID:h9HBec1r0.net
>>480ってソースどこなんだろ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:29:48.49 ID:85xXL7j60.net
今年の打線に相手投手が球数の多さ、四球の多さに苦しんでるのを見ると高山みたいなバッターって本当に価値が低いんだなと再確認してしまうな

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:30:28.90 ID:h9HBec1r0.net
>>492
長打力のないフリースインガーは3割打てないときついわな

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:30:31.22 ID:0/HslR0D0.net
高知の森木って中学時代から有名だけど高校3年間でドラフト1位級に成長してるんか? 今年ドラフトだよな。

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:30:36.08 ID:VakE6opE0.net
>>480
1軍帯同させるメリットってこれだよな
一流を間近で見られるしアドバイスもらえるし成長スピードが違う
プロスペクトは何でもかんでも2軍漬け論者は少しはこれ見て考え直せって思うわ

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:33:54.69 ID:h9HBec1r0.net
>>494
ドラ1候補ではあるけど、うーん、現状ではハズレドラ1が濃厚かな

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:35:11.18 ID:OwgGoSxZ0.net
>>479
やっぱ縦変は全く打ててないな
まあしゃーないわ
1年目のそれもまだ春先から縦変にも対応し出したらやること無くなってまうわ

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:36:05.41 ID:h9HBec1r0.net
開幕したら佐藤はしばらく変化球攻めだろうな

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:37:25.05 ID:XEmchrIua.net
>>498
でも練習試合では変化球を打ってて逆にその時はストレートに対応は厳しそうとか言われてた気が...

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:38:43.79 ID:+lyklNCOa.net
佐藤も開幕したら打率1割台とかなんだろどうせ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:41:10.58 ID:h9HBec1r0.net
>>499
俺達も他球団も佐藤がここまで直球に強いとは思わなかった…

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:41:26.69 ID:UE8kin5d0.net
>>434
マルテ(日本語で頼むわ…)

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:41:30.93 ID:UwqdAOZZ0.net
>>479
まーOPは投手もストライクゾーンで勝負してくれるからな
しかしここまでファーストボール系しか打っていないとなw
OP戦みたいには打てないよ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:43:04.31 ID:uzIIAJz00.net
佐藤も石井大智も頭を使って野球してる感じがすごいわ
どちらかに新人王を取って欲しい

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:43:09.16 ID:h9HBec1r0.net
>>503
でもまあマルテ見てればわかるけど、直球に強くて選球眼さえよければ普通に打てるのよな
変化球をゾーンに入れてくるのは投手もリスク高いし
あとはその選球眼がどうなるかだが…

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:44:13.58 ID:UE8kin5d0.net
まだ1回もまともに伊藤の投球ちゃんと見てないけどほんとにローテで投げるんだな。
徹底的に隠しに来てるなぁ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:46:37.82 ID:PGs9wUX00.net
>>505
ストレートに弱い中谷はどないしたらええん

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:47:30.41 ID:h9HBec1r0.net
>>507
サンズみたいに直球はとにかくカットするしかないな

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:49:12.56 ID:ISR+2ZJNr.net
>>495
いや…そんなソースもよくわからんコメントを盾にほれみろと言われても困る

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:50:10.67 ID:zY20ymSR0.net
>第1クールはフリー打撃すら全く対応出来なくて

そうだったかな
凄い打球飛ばしてたような記憶あるけど

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:50:26.60 ID:kzyjlTOta.net
サンズは去年の後半ので終わりかと思ってたが
生き返ったな

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:51:21.82 ID:+/77rWTm0.net
もうマルテは休ませろ
また怪我するぞ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:52:46.47 ID:+5jzo3fk0.net
あれだけ探し続けたバースの再来が西宮に居た
えらい近くに転がっとったもんやで

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:52:47.03 ID:h9HBec1r0.net
マルテは良くも悪くも全力疾走しなくなったから

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:53:28.35 ID:W6Revk280.net
佐藤はいいとこ.250 10 50 OPS.750ぐらいかな

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:53:28.98 ID:wuAXq+Dx0.net
>>456
因みにきっとそれに近い部分の話で、野球でも近年になって従来の理論から変わってきた所とか語られることがあったりするで

https://m.youtube.com/watch?v=udULwg_qb14
とか、ホーライスイングとか、後有名なのは西武山川と落合の対談とか

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:54:28.13 ID:0/HslR0D0.net
>>515
高山以下やんけ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:55:15.78 ID:WhMfMXVr0.net
梅野「(なんやこの新人全然あかんやないか)メジャーみたいな打ち方なら
マルテ参考にしてみたら?ハナホジー」


梅野「えぇ・・・」

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:55:46.13 ID:69Evly6A0.net
>>480
これマジ?どこソース?さすがに嘘くさいな

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:56:09.45 ID:uaK+BlRz0.net
サトテルの代わりの新人って早々出てこない予感がするわw

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:56:52.66 ID:UE8kin5d0.net
つか捏造だろソースだせ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:57:25.79 ID:wuAXq+Dx0.net
>>520
そんな簡単に出てたまるか、とも思うw

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:57:40.70 ID:h9HBec1r0.net
阪神佐藤輝明フリー打撃、バックスクリーン直撃弾
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/202102010000489.html

実際は初日からバックスクリーンに飛ばしてるからな

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:58:36.59 ID:ohiMxby00.net
150後半投げる投手どこの球団にも1人はおる時代なったしどこにでも佐藤がいる時代もくるんだろうか
ねえなw

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:58:47.18 ID:B+BpAYfO0.net
糸原と遊撃が3割近く打って
藤浪二桁勝利希望します

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:59:29.41 ID:lOH6wtA2a.net
確かにそんな記事見たことないけど捏造やとしたら何が目的やねんw
熱狂的マルテファンか?

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:59:42.96 ID:6yTeG/Sy0.net
週刊ベースボール 2021年セ・リーグ順位予想

斉藤和巳 神巨中広Deヤ
伊原春樹 巨神中広Deヤ
里崎智也 中巨神広Deヤ
磯部公一 巨ヤ神中広De
西崎幸広 巨神広中Deヤ
井端弘和 巨神中広ヤDe
藤井康雄 神巨広中ヤDe
藪恵壹   神中巨広Deヤ
宇野勝   中神巨広ヤDe
達川光男 広巨神中ヤDe
野村弘樹 巨神中広Deヤ
真中満   巨神ヤDe広中
 

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:00:30.13 ID:uzIIAJz00.net
外国人8人体勢で万全かと思いきや、二人は来日できずチェンとエドワーズが使えず、結局一軍に四人しか外国人がいなくて一枠余らせることになりそうなの草

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:00:40.54 ID:WhMfMXVr0.net
中日の浅尾がうらやましくて早稲田の大石に6球団がむらがったように
どこの球団もテリーみたいなのが欲しいから
球界のトレンドを変えてしまった可能性があるな
慶応の正木あたりに人気が集まるんじゃないか

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:00:58.77 ID:lOH6wtA2a.net
>>517
高山のキャリアハイops.707やで……

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:01:25.29 ID:zGchJqo5d.net
テルがマルテの飛び出しを教えた謎は解明された?
https://i.imgur.com/TU6msaT.gif

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:01:36.16 ID:h9HBec1r0.net
>>529
ただ、正木はどう見てもスラッガーではない

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:02:00.78 ID:uaK+BlRz0.net
巨人の秋広やSBの笹川なんかも育成次第ではこれから先、凄い打者になりそうなんだけど
サトテルみたいにアマチュアからルーキーの段階であれだけ飛ばせるのはそうはいないかと

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:03:09.58 ID:uzIIAJz00.net
>>531
源田がキャッチャーにサインを送り、それをキャッチャーがピッチャーにサインを送る→佐藤がそれを感じ取ってマルテに合図する→間に合わずマルテ憤死

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:03:41.06 ID:11kmMeNHp.net
ロハス来たらどうするんやろな
楽しみが多いわ

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:03:45.08 ID:wuAXq+Dx0.net
時代はダルマーの頃からも移り変わっていってるんだなあ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:04:42.29 ID:8tOXpL9+0.net
>>528
やっぱりなんやかんやで足りなくなるんやなぁ

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:04:47.61 ID:85xXL7j60.net
佐藤はある程度(ops.750以上)は成績残すと思うよ
佐藤のいいところはストライクゾーン内で苦手なコースがないところで投手も全球ボール球というわけにはいかんしストライクゾーンのどこかでカウントを取らないといけない
だから投手が出来ることは早いカウントで捉えられるのを防ぐために緩急を使ってタイミングをずらしながらカウントを作っていくしかないんだよな

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:05:27.49 ID:h9HBec1r0.net
チェンの次回の登板はウエスタンリーグかな

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:05:41.65 ID:lOH6wtA2a.net
>>531
察知して教えたんやろ
この前にも危ないのあったし
ルーキーやのに打席の中から元メジャーリーガー以上の反応した佐藤すげーってことにしよう

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:06:58.63 ID:RT3/5OmV0.net
伊藤隼太 NPB:7年  本塁打通算10本

山俊  通算:5年  本塁打通算20本

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:07:05.96 ID:wuAXq+Dx0.net
>>531
この所作一つ見ても俯瞰する落ち着きっぷりがルーキーぽくない
何でもかんでも褒めるネタにするのもどうかだが

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:07:07.96 ID:3bz0Zoh30.net
オープン戦球種別成績

佐藤輝明
https://i.imgur.com/dQvZuR4.jpg


https://i.imgur.com/IUe6prA.jpg

牧はやはり直球に弱いがスライダーに強い
佐藤は直球に強い、あとはフォークの対応が気になるくらい

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:07:32.47 ID:o8hDywQ8a.net
>>480
こういう嘘流すやつは何がしたいんだよ

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:07:35.59 ID:IPTEuiCHM.net
佐藤輝明だけ抑えたらええ打線じゃないからな
そんな佐藤輝明だけに構ってられるかいな

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:08:04.73 ID:uw48vuFn0.net
今日の映像見てて思ったけど秋山って去年よりスピードとか球威増してる?

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:08:46.15 ID:gbiuvQab0.net
佐藤も昨日の試合見てて思ったのは、公式戦になったら変化球攻めが多くなりそうか?
ストレートを見せ玉にして変化球勝負してくる?

まぁ慣れれば対応できるんだろうが

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:09:49.60 ID:gbiuvQab0.net
>>543
これ、どっから持ってきたんや?w

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:09:58.97 ID:uzIIAJz00.net
>>527
里崎の中日首位って逆張り過ぎん?
目立ちたいのか?

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:10:15.52 ID:/2NSCv20p.net
なんや嘘か

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:11:05.88 ID:wuAXq+Dx0.net
変化球は増えそう
ただ抜けた球、半速球とかは格好の餌食になるから厳しいコース突こうとしすぎて四球は増えるんじゃないかな

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:11:10.37 ID:85xXL7j60.net
佐藤は緩急に弱い気がするな
変化球でカウントを取って高めストレートで空振りみたいなのが多い気がする

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:11:15.40 ID:h9HBec1r0.net
>>548
Twitter

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:12:08.68 ID:lOH6wtA2a.net
井畑くん阪神の番組では阪神優勝って言ってたやんか

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:12:18.93 ID:69Evly6A0.net
佐藤はあまりに規格外すぎて予想がつかんな
普通に30発打つ気するけどな
OP戦から全然ダメだったボーアですら100試合で17本打ったんやし

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:12:43.90 ID:wuAXq+Dx0.net
>>549
逆張り大好きやもん
打たせてるだけ説強固に語って広めてるのもコイツやし

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:13:39.58 ID:9SNKnGcM0.net
後残るピースは小幡何やけどなぁ

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:14:20.74 ID:H2tf8jcO0.net
まぁ開幕前日までは順位予想を変えることもあるやろ

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:15:01.88 ID:3bz0Zoh30.net
>>548
12球団ドラフトスレ

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:15:53.18 ID:zY20ymSR0.net
ペナントレース始まったら四球覚悟のボール球攻勢されるやろな
そこを鈴木や吉田みたいに我慢して出塁できるかが鍵
ボーアと違って塁にいても邪魔にならないしな
佐藤輝の後ろを打つ打者も大事

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:15:55.35 ID:X0qN18AS0.net
>>535
ロハスを必ず使わなきゃいけなくて
仲良いサンズを蹴落とすことになると
チーム内に不協和音が起こるかもね

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:16:09.08 ID:3bz0Zoh30.net
昨日の秋山の速球は冴えてましたか?

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:16:10.91 ID:ISR+2ZJNr.net
>>556
中日を優勝予想したから応援してんのかと思ったら中日のせいで肩身の狭い思いしたって逆ギレしてて性格悪いなと思ったわ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:16:16.67 ID:85xXL7j60.net
今言われてる佐藤の弱点って結局は強打者みんなが持つ弱点だから結局最後にものを言うのは選球眼なんだろうな
一流の中の一流を目指すには四球が大事だわな

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:16:53.06 ID:3bz0Zoh30.net
>>560
何れ打順は上がりそう
6番だと7番梅野で併殺が増える

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:17:45.05 ID:3bz0Zoh30.net
【巨人】平内龍太と畠世周の2軍降格を宮本コーチが明言 開幕6番手争いは高橋優貴を含め「追試です」

◆オープン戦 中日4―9巨人(17日・バンテリンD)

 巨人の平内龍太投手(22)と畠世周投手(26)の2軍降格を、試合後に宮本投手チーフコーチが明言した。

 先発の平内は4回6安打2失点。同コーチは「全体的にレベルアップが必要。
ストライクを投げるコントロールがあっても、プロで生きていくために、1軍で投げるためにはベース板の中でのコントロールが必要。
しっかり四隅に投げられるコントロールというのがまだ少し不足しているかなということで、ファームに行きます」と説明

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:18:17.44 ID:uzIIAJz00.net
>>557
木浪山本中野みんな打てず、そのうち学徒動員さながら小幡が上がってくる未来しか見えない

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:19:06.36 ID:wuAXq+Dx0.net
>>564
調子悪い時の誤魔化しからいっても選球眼は大事やね
あとはボール気味の球に手を出してボテボテの内野安打打てるようになる手もあるけどw

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:20:03.14 ID:+vTDShm20.net
>>548
この表のまとめ方はaozoraってアカウントだな
@aozora__nico2

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:21:01.43 ID:+5jzo3fk0.net
>>549
自分でボケてシーズンが終わったら自分で突っ込む一人時間差ボケ突っ込み芸だろ

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:21:25.96 ID:gbiuvQab0.net
>>569
ありがと。見てみるわ

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:21:34.30 ID:LH5jdKR5a.net
ボーアはメジャーのホームラン競争出るくらい飛距離は本物やったしナゴドで弾丸ホームラン打ったりしてたけど既にテルの方が上や

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:22:18.04 ID:K5953vrza.net
佐藤三冠の前にランナー溜まれば余裕で勝てる試合が増えるやろなあ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:22:27.16 ID:85xXL7j60.net
正直佐藤は3番打った方がいいんよな
四球を簡単に出させないようにするためにも後ろは大山くらいがちょうどいいんよな
四球OKの攻めをされてもそれでも四球をもぎ取れるのはマルテくらいだから出塁率高いのにもったいないかもしれないけど3番佐藤4番大山5番サンズ6番マルテがいいような気もする

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:23:39.55 ID:uaK+BlRz0.net
変化球に空振りすることがあるので縦の変化球多投しそう
ストレートはまともにこないと思うリーチがあるので外は怖い
来るならインローにシュート回転したストレート
ワンバンする変化球の見極めできれば

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:23:44.92 ID:K5953vrza.net
佐藤大山サンズでええわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:23:54.55 ID:9XUT5a3P0.net
ボーアはマン振りせんかった割には飛んでたしやっぱパワーはメジャーでも抜けてるわ

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:24:03.56 ID:gbiuvQab0.net
>>567
陽川ショートやらせるか?
本人もスタメン出れるなら頑張るやろw

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:24:13.05 ID:K5953vrza.net
問題は2番やろ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:24:53.82 ID:LH5jdKR5a.net
四球なんか一塁に出るだけやしホームランの方がええやんって感じなんやろ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:25:39.24 ID:o8hDywQ8a.net
阪神って若手中堅の確変がズレるんだよな
今年「去年の大山がいればなぁ」なんてことにならなきゃいいが

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:27:27.63 ID:gbiuvQab0.net
佐藤も開幕は6番で気楽にやったほうがええやろ。
でも個人的には2番で見てみたい。

近本
佐藤
マルテ(ロハス)
大山
サンズ
糸原
梅野
木浪

どや?

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:27:33.95 ID:uzIIAJz00.net
>>578
入団当時はショート挑戦したけど下手だから外野やらされたらしい
まだ板山とかのほうが可能性ありそう

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:28:07.57 ID:+vTDShm20.net
ロハス合流時のマルテサンズの扱いもどうするか気になるな

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:29:09.63 ID:K5953vrza.net
2番に坂本みたいな奴がええわ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:29:27.16 ID:S5rSb+NVd.net
佐藤は落ちる球攻めされてないんだよな
シーズン入ったら落ちる球でくるくるになりそうな気がしないでもない

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:29:27.51 ID:qyLDS4zo0.net
>>577
パワーなんか関係あらへん、そんなんやったら室伏や白鵬でもええわけやし

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:29:34.83 ID:WhMfMXVr0.net
ロハスは知らん
外国人打者は水物だしな
しかしアルカンタラは必要過ぎる

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:29:38.16 ID:nBPedB2f0.net
ペナント入るまで弄る必要性を感じないわ

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:30:36.84 ID:SupBsggLr.net
>>589
ショートだけはテコ入れする必要あるやろ
打てない守れない致命的な弱点や

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:33:05.96 ID:qyLDS4zo0.net
>>584
守備走塁含めてマルテが落ちるのは目に見えてる。
多分それまで太もも持たんと思うけど。てかロハスが来る日見えてきたぞ
最速で緊急事態宣言解除後やから一週間以内な。隔離が厄介ではあるが。

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:34:16.66 ID:gbiuvQab0.net
>>590
実際は木浪と山本併用やろ?
8番だし調子のええ方使ったらええんちゃう?

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:35:12.43 ID:GtE8BPvR0.net
佐藤にホームラン20本期待してるやつは頭おかしいだろ

2003年の金本ですら打率289でホームラン19本だし、糸井なんて生涯一度も達成していない

シーズン20本なんてルーキーが打てる数字ではない

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:35:47.26 ID:9XUT5a3P0.net
山本があまりにも打てんから中野ショートかもな
山本はファーストセカンド守備固め

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:35:49.12 ID:o8hDywQ8a.net
やっぱり中谷って神だわ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:36:52.66 ID:gbiuvQab0.net
>>591
ロハスも、来日→隔離→ファーム調整と考えると早くてもゴールデンウィーク開けくらいじゃね?
その頃、マルテサンズがどうなるか…

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:37:18.02 ID:6dNESUvsH.net
>>531
これは佐藤のせいにしか見えないがw

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:37:33.49 ID:zY20ymSR0.net
高卒ルーキーで31本打った◾︎原

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:37:33.67 ID:qyLDS4zo0.net
ショート穴とか言うけど12球団でウチが特に劣る訳でもないから。それ言わないと死ぬのか
シーズン終わるまで毎日聞かされる身になれ。

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:38:04.31 ID:uzIIAJz00.net
二軍スタメン、昨日のDHが俊介(34)で今日が荒木(33)なのは見ててうんざりするな
井上帰ってこないし

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:38:25.84 ID:c1lPkSjfM.net
>>480
サンズも覚醒させた梅ちゃんは指導者でも有能になるだろな

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:38:32.48 ID:gbiuvQab0.net
>>594
それはないやろ。
普通に左Pは山本、右P木浪、糸原のバックアップに中野とか?

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:38:39.75 ID:K5953vrza.net
佐藤に限ってはルーキーは関係ない
初めてあんな化け物な選手観たわ
いきなり三冠獲りそう

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:39:28.93 ID:qyLDS4zo0.net
>>596
早くて4月最終週やろ 2月下旬に来日した選手見てたらそんなもんや

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:39:47.09 ID:gbiuvQab0.net
>>600
井上の怪我そんなに重症?

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:40:23.37 ID:XV0POaXVM.net
ホームラン打つ長距離砲って言われてるほとんどの打者は前捌きでしか打てないからな
だから佐藤や大谷みたいに手元まで引き付けてフェンスオーバーさせるのがどれだけ異常かわかる

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:40:43.54 ID:4a9EuZhKd.net
サンズ対策されて昨年失速した説、心配しすぎだったぽいな

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:40:52.63 ID:9XUT5a3P0.net
>>602
まぁそうなるか
山本守備は悪くないし打撃上がってきたら安心なんやけど

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:41:56.17 ID:qyLDS4zo0.net
井上は今季は2軍でええやろ そこまで必要性があると思えんし。
ワインと一緒で寝かす事も大事や。

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:42:33.05 ID:nBPedB2f0.net
>>590
ないやろ
もう策は打ってあるし今オープン戦やで

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:42:58.05 ID:qyLDS4zo0.net
>>607
サンズはそもそもk-リーグで無双したんは
2年目やし。

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:43:12.49 ID:uzIIAJz00.net
>>605
左膝の打撲以外の情報はないなぁ
デスノックとかいう怪我の可能性しかない時代錯誤の練習やめたらいいのに

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:45:31.88 ID:+5jzo3fk0.net
>>599
特に優れてもいないし、そこを埋めないと盤石の体制に成らない訳で

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:45:36.43 ID:X4p2U/N00.net
井上は10日前に屋外でキャッチボール再開て記事は見た
回復は順調って書いてたで

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:45:41.32 ID:hCfXDa/n0.net
佐藤
一軍Pから打てない
エースから打てない
甲子園で打てない
逆方向しか打てない
インコース打てない
150km打てない

次は何を打てばええんや...

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:45:48.24 ID:qyLDS4zo0.net
>>608
山本を獲った意味は巨人戦のプラスアルファも少しはあると思う。
奴のモチベーションも大分違うやろうし。

617 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/18(木) 01:46:08.96 .net
>>594
中野のショートって木浪以下の守備じゃね?

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:46:53.10 ID:X4p2U/N00.net
しかしよく早川に流れず佐藤特攻したわ
先発も欲しかったやろうに
矢野やフロントを褒めなあかん

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:47:01.89 ID:nBPedB2f0.net
>>615
本番で打てばええ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:47:30.76 ID:X4p2U/N00.net
打球が飛んできてないから守備力どんなもんか分からんかったな

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:48:23.45 ID:qyLDS4zo0.net
>>613
全部優れたなんてソフトバンクでもないわ。
どんな思考回路しとねん。ショート虐めしたいだけやんけ。

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:48:56.43 ID:JQDkWFtq0.net
>>615
残りは
シーズンでは打てない
2年目は打てない
メジャーでは打てない

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:49:42.14 ID:SupBsggLr.net
>>615
ランナーいたら打てない
縦に落ちる球を打てない
インローの球を打てない
160kmの球を打てない

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:50:19.96 ID:gbiuvQab0.net
>>612
まさか横田みたいな…

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:50:33.59 ID:O20quBR/M.net
ちんぽで打てない

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:51:42.32 ID:gbiuvQab0.net
>>618
もし佐藤取れなかったらどうしたんやろ?
牧か?

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:51:45.70 ID:uzIIAJz00.net
木浪のops0.7ちょっとあってUZRプラスに転じてくれたらそれでいい
今でもUZRは本拠地屋外のチーム中では一番いいんだけど

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:51:47.30 ID:tsOtIhdpd.net
変化球打てない

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:52:56.50 ID:+5jzo3fk0.net
>>621
君の考えの方がおかしいよ
虐めとは片腹痛い
上を目指して何が悪いのかね?
君が特定の選手に拘ってるだけとしか思えない発言ですよ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:54:08.66 ID:zGchJqo5d.net
あと怖いのは怪我だけだな

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:55:17.42 ID:hAkr1/c/0.net
さとうてるは今は流石にちょっと出来過ぎやと思ってるけど、外れ外人くらいの成績は期待しても罰は当たらへんよな?
とりあえず1年目は.240の10本あたり頼む

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:55:40.90 ID:mCw8tKLIa.net
2位で来田とかいってたかもな
牧はないな

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:56:41.86 ID:0QIx4XAd0.net
佐藤は縦に落ちる球と左投手の外に逃げていく球を見逃せるようになれば三冠王

634 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/18(木) 01:57:10.79 .net
オープン戦残り3試合までに開幕スタメン決めるって矢野は前に言ってたと思うけど、
ちょうど残り3試合の今はもう決まってるのかなー

ショートだけは追試なのかなw

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 01:58:56.52 ID:gbiuvQab0.net
>>634
もうスタメンは決まってるやろ。ここ数試合のスタメンが開幕やろ?
ショートに木浪か山本くらいじゃね?

636 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/18(木) 01:59:02.44 .net
なんだかんだいっても木浪が開幕スタメンなのかなー

試合後半にチャンスに木浪に代打出た時は山本が守る感じっぽいな

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 02:00:58.77 ID:OfRNjAp90.net
小幡が2軍にいる以上木浪以外ねーよ
守備並の0割台外様が開幕スタメンとか有り得んから

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 02:01:17.06 ID:oe7a3PQV0.net
>>636
まじで最大の弱点はショート木浪
木浪さえ他のチームのショートがいれば優勝狙える
木浪の打力とクソみたいな守備じゃ優勝は厳しい

639 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/18(木) 02:01:34.84 .net
>>635
木浪か山本なら打率.067の山本は開幕はないだろな

消去法で木浪ってとこなのかなー

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 02:01:44.76 ID:gbiuvQab0.net
>>636
小川だからスタメン木浪だろ。
でも、今年は代打に糸井と陽川いるから仕掛けは早いかもな。6回には代打で交代とか?

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 02:02:06.57 ID:uzIIAJz00.net
開幕スタメンはショート以外は決まりで、あとは一軍の控えが

外野は高山か板山か
内野は熊谷か北條か
中継ぎがエドワーズか桑原か

この当たりで悩んでそう

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 02:02:43.47 ID:wyn6KW4Ia.net
木浪は守備はようやっとるからops.700超えたら文句ない

643 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/18(木) 02:03:41.36 .net
>>638
でも現状、木浪が1番マシじゃね?

オープン戦はしっかり守ってそうな感じだしなー

ショートで打率.250近く打てて去年ぐらいの守備ならマシな気がするけどね

644 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/18(木) 02:06:23.77 .net
>>641
桑原はオープン戦でノーヒットに抑えてるのに2軍落ちなのかもしれないのか・・・

645 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/18(木) 02:06:56.69 .net
>>642
木浪は守備ようやっとるよな

去年より守備成長してる気がするわ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 02:07:40.24 ID:X0qN18AS0.net
>>593
金本も糸井もオープン戦ホームラン6本なんて無い

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 02:09:23.86 ID:zGchJqo5d.net
巨人・岡本和が虎ドラ1・佐藤輝を大絶賛!「打球のスピードが尋常じゃなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e048b28436ccdf0de60fe7f044af6c8f9af8cf78
オープン戦6本塁打の虎ルーキー・佐藤輝の話題に昨季のセ2冠王は
「いつも(ニュースで)見ますよ。すごいなあと。えげつないですよね。
一本一本が全部いいですもんね。それは(他のチームメートも)みんなそういう話をします」とうなずいた。  

14日の阪神戦(甲子園)ではその佐藤輝の左越え弾が上空を通過。
「僕の頭上を越えていく打球のスピードが尋常じゃなかったです。
『うわっ! 行った』と思いました。すげえなと。
(打球が)僕の正面に来たら死んでまうな、とか(笑い)」とまくしたてた。

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 02:10:49.79 ID:WhMfMXVr0.net
先週の週べの亜大の監督のインタビュー読んだけど木浪はプロでやっていくには性格が優しすぎる
お母さんが日舞の先生とかいういらない情報も載ってた

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 02:17:17.70 ID:0QIx4XAd0.net
木浪の守備が上達したのは2019年のオフに日によっては10時間ぐらい練習したらしい
応援しとるから打撃でも頑張れ

650 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/18(木) 02:20:21.61 .net
開幕ショート木浪は阪神ファンなら納得だろな

守備は確実に去年よりはうまくなってそうだしさ

ショートさえしっかり守ってくれれば打つ方は他にいっぱいおるからなー

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 02:24:36.21 ID:ST170fgNa.net
>>645
ようやっとるけどもっと上目指すなら打たなあかんな

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 02:26:48.93 ID:VYEP0VvR0.net
ついにオールスターのホームランダービーで吉田正尚を粉砕できる素材が入ってきたか

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 02:30:00.78 ID:fRY364By0.net
岡田ー真弓ー和田体制でなんでチームが弱体化していったか?
最近のチームが急回復してるのを見るとよくわかるな
今と全く逆のことをやってたんやとわかる

方向性が間違うと恐ろしい事がわかってきてる

特に岡田さん、それ理解してもういらん事口出ししてくんなよ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 02:30:20.04 ID:GtE8BPvR0.net
小林桑原は中継ぎに必要だろ
二軍幽閉してる余裕なんかない

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 02:33:05.78 ID:fRY364By0.net
>>651
今までの超ド貧打線ならショートも打たなきゃアカンかったけど
今年のサトテル景気打線ならショートきっちり守って250前後でも十分
OPSも650切ってもええぐらい
チーム状況で求められるモノは変わるからな
だから思い切って小幡抜擢とかもありやと思う。
今年優勝目指すなら冒険せずに木浪がええかとは思うが。

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 02:37:43.57 ID:uT8oJ7g50.net
小幡は実力どうのこうのより前に今年の前半は筋トレする期間やろ
1回そういう期間作っとかんと小粒でまとまってしまう

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 02:42:20.69 ID:zhywgXxD0.net
木浪の年齢よく言われるけどまだ27歳なんだよね
年齢的に劣化する年でもないから今年はショート木浪で
打率250前後でもエラーで足引っ張らなければいいよ
打線は近本糸原マルテでチャンスメイクして大山サンズ佐藤に回す形が確立すれば
打ち勝てるわけだし

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 02:45:04.71 ID:6t0Za/v90.net
この来るであろう黄金期は梅野FAを思い止ませるやろな
阪神にずっとおった方が絶対ええ

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 03:01:40.26 ID:BHCQTODu0.net
梅野はソフトバンク以外にはいかんやろ
そのソフトバンクは甲斐がいるから梅野いらんのじゃないかな

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 03:04:36.18 ID:VctYUYeD0.net
もう板山はレッズ秋山化しかけてる

セカンドは板山に固定しろ

出塁率と単打だけでは弱い

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 03:05:25.74 ID:VctYUYeD0.net
もう板山はレッズ秋山化しかけてる

セカンドは板山に固定しろ

糸原は出塁率と単打だけでは弱い

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 03:24:21.46 ID:fRY364By0.net
まだ板山を評価するんは早すぎやろw
でも見た目は高山よりは遥かに良いようには見える
何が変わったのか具体的にはさっぱりわかん
元西武の秋山に教わったというのは聞いたが

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 03:29:00.60 ID:bqdU9rA6M.net
OP戦首位

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 03:32:54.15 ID:WhMfMXVr0.net
糸原のスローイングはチームの心を折るからなぁ
必要な選手だとはおもうんだが
まぁ中野でもいっかなってなる

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 03:47:41.26 ID:6ZSHbOOJM.net
テルのおかげで矢野アンチが消えてよかった
2019とかほんと酷かった

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:04:23.56 ID:0QIx4XAd0.net
2019年矢野はwar最下位で3位だから有能すぎる

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:07:43.18 ID:JQDkWFtq0.net
確率1%の3位に入ったからな

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:14:28.49 ID:1X3ZyXHy0.net
梅野キチンと使いこなせたら優勝あるな

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:15:04.76 ID:BHCQTODu0.net
板山のセカンドの守備って正直どうなんやろ?

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:17:55.78 ID:JQDkWFtq0.net
板山がショート出来たらなぁ(´・ω・`)

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:19:17.98 ID:BHCQTODu0.net
去年怪我する前の糸原はすごく頼もしかったんやけどな

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:19:24.90 ID:1X3ZyXHy0.net
>>658
坂本いる限り固定の正捕手はきついからなあ
そこをなんとか梅野に分かってもらわないと

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:21:18.01 ID:qyLDS4zo0.net
糸原の守備は萎える 正直プロとして恥ずかしい
普通のアウトに余裕がない。

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:22:45.85 ID:X0qN18AS0.net
>>669
まあ守れる程度、もともと外野手やし、そこまで上手くはないやろ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:23:42.61 ID:X0qN18AS0.net
>>670
出来ないことはないけど、ショートやったら打力がまた元に戻るやろな

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:29:38.14 ID:x6B0nkNL0.net
打線で気になるのは主力の得点圏打率が軒並み低いこと

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:37:28.31 ID:B+BpAYfO0.net
新戦力応援歌まだかな、流用ならアリアスや掛布の応援歌がよかった

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:39:03.18 ID:+M7Qa+Xp0.net
得点圏打率なんてそれこそ揺り戻しが来るんじゃない
まあ割と最低限はできてる気がするよ

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:39:59.05 ID:X0qN18AS0.net
>>676
佐藤 6本 9打点
サンズ 3本 5打点
マルテ 4本 7打点
大山 1本 3打点

佐藤チャンスに弱いかも

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:41:47.62 ID:qyLDS4zo0.net
そこで勝負強さが売りのロハスが待たれる

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:48:10.74 ID:YwE9Y0aop.net
昨日秋山先発だったからキャッチャー坂本かと思ったけど梅野だったな。
今年は梅野でいくと腹括ったのかな?

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 05:08:15.68 ID:fjvZvKu5d.net
西純は頸反射直さない方が良かった気がする

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 05:21:22.49 ID:4At3Op9g0.net
シーズン始まったら、なんだかんだで大山に期待だわ
何とかホームラン王とってほしい

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 05:24:33.20 ID:1X3ZyXHy0.net
>>677
中虎のは使えないからね

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 05:25:19.07 ID:1X3ZyXHy0.net
>>681
開幕すればわかるね

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 05:28:25.78 ID:zhywgXxD0.net
大山がタイトル獲れなくてもタイトル争いに絡む働きが出来れば阪神は間違いなく優勝できる
岡本が開幕に照準合わせてきた様に大山も開幕に向けて金曜からのオリ戦に臨んで欲しい

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:00:12.60 ID:0QIx4XAd0.net
佐藤があえて脇を開けることでインコース捌けるようになったってインタビューで言ってたけどサンズは逆に脇締めすぎでインコース打てない

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:14:06.36 ID:BHCQTODu0.net
外国人新規入国停止 宣言解除後も継続
https://www.news24.jp/articles/2021/03/17/04841359.html

ロハス、アルカンタラくるのはいったいいつになるねん
まあ外国人6人がすでにいる阪神はそのほうが有利かもしれんけど

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:21:46.91 ID:1X3ZyXHy0.net
>>688
アルカンタラどうなんだろね
被ウェルヒット率は結構高いけど

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:25:50.20 ID:gHoAyJK90.net
テリーは
ももクロの
レニちゃんおしらしいねww

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:27:01.26 ID:+/77rWTm0.net
プロスポーツ関係の外人は特別に入国できるんだろ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:28:08.90 ID:NjpdkxYvd.net
左投手打てない → クリア
インコース打てない → クリア
引っ張りHR打てない → クリア
150キロ超え打てない → クリア
得点圏で打てない →
変化球HR打てない → 
落ちる変化球見極められない → 


期待の裏返しはもはや罪だな

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:29:19.55 ID:dVWQI3qC0.net
最初だけでもダゾーン入るかあ

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:31:35.97 ID:Bs86tZ5E0.net
ヨシボール「低めの変化球はカットするだけでいい 慣れたらそれができる そうなったら頭抱えるレベル」

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:32:25.74 ID:+/77rWTm0.net
ストレートを投げてこなくなったら
どう対応するかやな

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:34:03.36 ID:aXtpiRltd.net
佐藤を全盛期の糸井に似てるって 今の糸井の印象強くてあんまり褒め言葉に思えない

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:34:55.37 ID:BHCQTODu0.net
>>691
確かに7日前の記事にそういう記事があったね
でも検討しているってあったから決定してほしい
よね

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:35:37.76 ID:yDTHwTtI0.net
明日からオリックスを3つボコれるかと思うととても気分がいい

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:36:07.25 ID:x6B0nkNL0.net
>>690
れにちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=JZ2rfpPMKIE

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:36:19.29 ID:wuAXq+Dx0.net
>>696
弾道の高さが違くないか?全盛期糸井と比べても

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:36:47.47 ID:dVWQI3qC0.net
糸井ってホームランバッターちゃうかったやん

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:38:40.16 ID:gHoAyJK90.net
ランディ・バースを知らない世代に言うなら
今の佐藤くらい打ってた、1対0で勝ったり、つき放つ中押しダメ、毎試合打ちまくり、打率も素晴らしい
まぁオープン戦だけかもいれんが、見ていてめっちゃ楽しいわw

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:39:01.79 ID:NjpdkxYvd.net
似てるって言うのもガタイ、近大卒、左打者てところだろーな
能力に関しては似てるとおもたことねーな

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:39:22.97 ID:x6B0nkNL0.net
来日して2週間隔離した後どのくらいかかるんだろうね
1軍で出場できる状態までになるのは

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:43:30.22 ID:8AIlXPXs0.net
>>684
ヘイグマーチの流用するくらいなら、
中虎の流用は許してほしい。

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:45:44.68 ID:yUlIArY70.net
マジで優勝するわこれ

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:47:43.82 ID:EXujZT2rM.net
>>480
梅野めちゃくちゃ優秀やん

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:53:02.57 ID:EXujZT2rM.net
>>615
155キロ超えるストレートは打てんよ

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:53:33.43 ID:EXujZT2rM.net
>>618
現場とフロントどっちの意向やったんかな

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:53:57.48 ID:EXujZT2rM.net
>>626
鈴木やろ
左腕が足りひんし

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:55:31.58 ID:EXujZT2rM.net
>>662
板山は変化球打てるようになったん?

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:59:13.36 ID:gyXHdp8qd.net
>>711
なってなかったやろ
去年と同じような三振3つぐらいしてたはず

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 07:00:20.91 ID:EXujZT2rM.net
>>712
それならシーズン厳しそうやなあ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 07:05:40.97 ID:gyXHdp8qd.net
>>713
まだほとんど対策されてない配球だから打ててるんじゃないかな

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 07:20:01.54 ID:6ogMencv0.net
>>709
フロントやない?
現場は即戦力Pほしがるもんよ
まして佐藤は時間かかるって評価やったし

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 07:34:02.10 ID:bhrrvBzN0.net
>>698
オリックスのオープン戦防御率見てみ、ちびるで

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 07:34:58.49 ID:bhrrvBzN0.net
>>692
変化球はもうキャンプの練習試合で捉えてるんだよなぁ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 07:35:44.03 ID:QZIaV5LYp.net
>>698
山本打てるかな

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 07:55:30.70 ID:HO916P4jd.net
ここまでホームラン17本で圧倒的1位凄いな
甲子園ホームなのに

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:00:38.70 ID:vVV76ukBa.net
>>719
他球団は外国人いないし

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:02:11.78 ID:Cd61nDDl0.net
井上が昨日から野外でロンティーにダッシュ
9日から室内で打撃はやっていたらしいがとりあえず良かった
焦らず万全で実戦に復帰してほしい

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:02:11.94 ID:EXujZT2rM.net
佐藤はマルテに比べると選球眼が足りない

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:10:03.44 ID:zhywgXxD0.net
>>719
凄いなシーズン始まってもこの勢いが落ちないことを祈る
ちなみに大山は開幕に合わせてオリ3連戦で1本は打って欲しい

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:12:29.51 ID:IR+nqXZUd.net
>>722
パワーは圧倒的に上やし打撃以外もあるからええよ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:12:37.13 ID:BHCQTODu0.net
佐藤輝の打順適正はほんとに6番なのだろうか?
おれは大山の後、サンズの前の5番がいいと思うのだが

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:12:40.35 ID:vVV76ukBa.net
昔 バリーボンズが来た時に捕手の談話で
見逃すのかと思ったらいきなりバットが出てくるって
言ってたけど 佐藤もかなりポイント近いよね

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:15:22.68 ID:dVWQI3qC0.net
最初は6番で良いやないかあ、サンズが不調なら入れ替えるとかあるかもしれんけど

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:15:53.60 ID:aI4EeapGa.net
>>726
あんなん日本人じゃ絶対無理やって思ってたわ
欧米化が進んでるとはいえ…

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:16:26.87 ID:bhrrvBzN0.net
>>725
その代わり佐藤がシーズンで成績残せなくて順位低迷しても打順変えろって言うなよ?佐藤自身を叩くなよ?

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:17:24.59 ID:x2ouCOHFa.net
そもそもシーズンでも打てるとまだ確定してないからな
6番スタートに異論は全くない

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:17:37.42 ID:W6UWNGxJd.net
>725
間違いなくクリーンナップ打てるけど、6番で気楽に打たせた方がええやん。ルーキーやで

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:18:09.89 ID:zhywgXxD0.net
佐藤佐藤になってるけど大山にホームランが出てないのが気になる
不動の4番になって欲しい大山は昨年並みに打てそう?

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:19:50.02 ID:zhywgXxD0.net
心配症の俺は大山がペイペイで一本打ってからHR出てないのが心配

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:19:52.93 ID:dVWQI3qC0.net
大山もなあ今年打てるかどうかなんかわからんよな

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:20:11.06 ID:IR+nqXZUd.net
>>732
主力はこの時期別に打たんでええやろ
岡本も2本やし丸は0本鈴木誠也も0本
佐野も0やし1本打ってりゃ十分や

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:21:04.47 ID:EXujZT2rM.net
佐藤歩かして梅野勝負増えそうやね
梅野が打てるかにかかってる

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:21:55.81 ID:FX6abNEc0.net
巨人・岡本2号 阪神・佐藤輝活躍に刺激「えげつない。打球が正面に来たら死んでまう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1e94d3401635bd0a62ba529aaca02a3386d25a8

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:22:31.17 ID:FX6abNEc0.net
阪神チェン炎上に中日は同情と安堵「獲らなくて良かった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/28a34e8a1958298954c194db4f60fb4476db8ace

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:23:07.20 ID:FX6abNEc0.net
虎の怪物新人・佐藤輝「開幕6番プラン」は宝の持ち腐れ=@他球団は3番推奨
https://news.yahoo.co.jp/articles/265e75d15e683afd8f28f555913f60d0622666f4

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:23:10.04 ID:DV6UKNLTp.net
>>738
お前ら安堵しとる余裕ねーだろ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:24:16.84 ID:XsYRMB84d.net
そりゃ3番が一発だけの自動アウトになりゃ楽だわな

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:25:32.48 ID:bhrrvBzN0.net
>>738
チェンは実質タダだからお金に関してはノーダメージやわ、編成としてはダメージあるけど

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:26:08.79 ID:BHCQTODu0.net
>>736
俺が懸念してるのはそこ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:26:40.90 ID:y2uU3laIr.net
何で他球団がよそ様の打順考えてこうすればうちのチームをボコボコに出来ますよって教えてくれるん?
意味わからん記事出すな

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:27:46.60 ID:KMgVGXbN0.net
>>739
アホ草
何で球団の言いなりにならなあかんねん

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:28:43.65 ID:6VSqUh2Kd.net
https://i.imgur.com/N99JE4I.jpg

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:29:12.48 ID:dVWQI3qC0.net
どんでんは佐藤3番とか言ってたな
あいつはでも外人野手一人で高山使うんやろ?
3番とかまだ早すぎるわ、前みたいにクリンナップ打てるのがほとんどいないとかだったら3番でいいけど

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:30:29.49 ID:HjWlGqelp.net
>>739
頼む!3番で使って新人に過度なプレッシャー与えてくれー!!

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:30:48.25 ID:+/77rWTm0.net
阪神の3番には選球眼が良くてHR打てるやつがいるなら
佐藤を3番にする必要ないしな

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:31:02.12 ID:bhrrvBzN0.net
>>743
そんなの大山マルテサンズ佐藤の誰を6番にしても出てくる問題じゃん

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:33:03.74 ID:lH1LPesqa.net
マルテ大山サンズ佐藤の主力の中で大山が1番状態が悪い
まあ去年も直近の練習試合は悪かったが

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:33:07.35 ID:hTriNYEX0.net
周りがうるさいから矢野がわざわざ3番マルテ6番佐藤をはっきり言わないといけない
本当に気の毒

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:33:39.36 ID:y2uU3laIr.net
佐藤を6番で気楽に打たせられるだけの中軸がいることが強みなんよな
打順を変えるときがきたら自然と中軸打ってるだろうし、スタートは6番で何の問題もない

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:33:58.55 ID:+/77rWTm0.net
他球団ではそこそこHRを打つ3番がおらんから
そう言ってるだけやで

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:35:07.06 ID:pEGaIYFN0.net
一発の可能性は低くなるとはいっても次打者が梅野ならそうそう敬遠するという策も取りにくいだろうとは思うけどな

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:36:24.03 ID:zhywgXxD0.net
>>752
矢野は佐藤は6番がいいって言ってなかったっけ?
シーズン始まってもこの調子で打ちまくってサンズが打たなかったら
5番に繰り上げてもいい気はするけど

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:36:38.45 ID:lH1LPesqa.net
とりあえず3番マルテ4番大山5番サンズ6番佐藤だろう
まずは佐藤は6番からアピールしてみろいきなりクリーンナップは早い
まあマルテがスペる可能性もあるけど

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:36:45.18 ID:6ogMencv0.net
マルテが牽制で刺されたとき佐藤若干キレてて草生える

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:37:05.21 ID:69ynsfZB0.net
梅野次第だけどな
梅野が不調で打撃成績がゴミなら佐藤にはストライク投げる必要なくなる

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:37:48.90 ID:EXujZT2rM.net
坂本の日は佐藤六番では歩かされるに決まってるし五番は同野郎

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:37:54.05 ID:lH1LPesqa.net
梅野不調なら7.8.9は自動アウトか

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:38:56.33 ID:EXujZT2rM.net
木浪は一月は使って、打てなければ小幡と交代でいいよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:39:00.92 ID:SYiYEtdV0.net
ササはお客さんか?

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:39:03.20 ID:aI4EeapGa.net
>>736
矢野がアホなフルイニとかせんかったら梅野は普通に3割打者やと思う

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:40:28.56 ID:bhrrvBzN0.net
>>761
梅野不調なんて年最近あった?ましてやfa年で、本人もキャンプからガチって身体作ってきてるのに

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:40:44.43 ID:69ynsfZB0.net
確かに捕手は梅野固定じゃないだろうし、梅野以外の捕手が7番の時なんて相手は佐藤と勝負するわけないぞ
ストライク投げてもらえない中で打撃崩さないといいけど

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:41:23.77 ID:+/77rWTm0.net
捕手は大変やから、休ませながらしてほしい
大きな点差の試合は長坂使うとか

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:41:46.89 ID:GQoz9m5da.net
>>720
マルテサンズ抜きでも10本だから
抜きでも実質1位

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:42:15.86 ID:bhrrvBzN0.net
>>766
それはランナーが居ない時の話でしょ、クリーンナップ相手にランナー無しの状態なんてなかなか作れないと思うけど。

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:42:25.56 ID:vVV76ukBa.net
佐藤 外の直球強いから足の速いやつの後ろのが
チャンスありそう

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:42:31.69 ID:lH1LPesqa.net
所詮まだオープン戦だと言う事だよな
ショート中野もアピール出来なかったし小幡出動させるのもアリだな
2軍に漬け置きすれば育つ訳でもないだろうし

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:43:34.21 ID:+/77rWTm0.net
しかし、大山はこの時期は調子上がらんな
今年はマルテ、サンズがサポートしてくれそうだが

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:43:37.84 ID:aI4EeapGa.net
そういや見てなかったけど昨日の中野ショートはどうやったん?無難そう?

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:44:06.46 ID:bhrrvBzN0.net
>>773
ゴロが飛んで来なかった、ポップフライを拾いに行く範囲は広かった

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:44:59.68 ID:+/77rWTm0.net
>>773
一回も守備機会なかったような

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:46:23.23 ID:aI4EeapGa.net
>>774
>>775
そうか…全然チャンスもらえないなかでの数少ない機会でそれはついてないとも言えるな
また機会があればええんやが

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:49:35.58 ID:bhrrvBzN0.net
>>776
先発が秋山だったからね、秋山はフライアウトが多いから

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:50:46.45 ID:Z1qeDpNPa.net
佐藤が山本由伸の148キロフォークにどう対応するか見ものだな

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:51:31.30 ID:8tOXpL9+0.net
チェンがあかんとなるとガンケルに期待するか

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:51:58.94 ID:LYGDxq0cd.net
>>778
148キロのフォークは藤浪も投げるし

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:55:48.78 ID:LXZN7Uo80.net
>>764
通算打率.237の実績を棚上げして責任転嫁
どんだけ3割打者舐めてんのお前

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:56:08.70 ID:6P6lM+St0.net
調子上がるまでチェンは使うべきじゃないわな
矢野はガルシアで学んだと信じてるぞ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:57:23.38 ID:bhrrvBzN0.net
>>782
関西メディアは開幕ローテ剥奪って言ってるらしいけど、どうなることやら

784 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/18(木) 08:58:57.56 .net
矢野のせいで梅野が3割打者になれないとかハライテーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:59:00.25 ID:69ynsfZB0.net
チェンだけでなくエドワーズも今の状態のままなら一軍で通用せんよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:01:09.28 ID:UE8kin5d0.net
エドワーズやられたのあのカチカチマウンドになった神宮でしょ。まだ様子見では?

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:01:32.32 ID:Z1qeDpNPa.net
>>780
藤浪は山本由伸以上だよな

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:03:34.84 ID:+/77rWTm0.net
エドはあと一回はチャンス与えんと
チェンは失点してばっかりだったからな

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:07:29.44 ID:tlFbVpiN0.net
>>781
また浪人使って自演かよ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:09:24.36 ID:zke+QHqUd.net
北條はもうアカンのか?
打力はそこそこやれるやろ?
ショートは調子や左右で併用でええやん

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:09:40.71 ID:vD7D+OMzd.net
やはり八人体制で正解やな
誰かしら不調がおるし

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:11:22.31 ID:aI4EeapGa.net
>>781
新聞とかに載ってる平均賞与とかの数字に騙されてそう

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:11:25.04 ID:bhrrvBzN0.net
>>790
北條はファン目線ではまだ戦えるっていう人もいる。
矢野監督目線ではショートの格付けは

木浪>山本=中野>>北條

だから余程のことがない限り北條は代打からのファーストサードの守備緩めになる

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:11:29.26 ID:Ja87mH2W0.net
エドワーズに至ってはまた怪我してねえか?
スピードもねえし
球のキレもない

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:13:31.99 ID:0QIx4XAd0.net
エドワーズは33歳だからな

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:15:20.79 ID:X4p2U/N00.net
このオリ戦でも中野のショートは試すんちゃうか
矢野もどんなもんか見たいやろうし
ショートは開幕してからも競争やな

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:16:33.71 ID:BHCQTODu0.net
明日スポーツライブ+でファームのソフトバンク戦中継あるな
先発は浜地らしいけど

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:17:20.45 ID:BHCQTODu0.net
>>796
板山セカンドも試して欲しい

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:17:22.17 ID:FP1GrvjI0.net
もう一軍二軍の振り分けはほぼ決まりで良いのかな?

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:17:32.50 ID:+/77rWTm0.net
昨日中野は頭使ったバッティングしてたで
ヒットは打てなかったが、ええもん見せてもらった
なお木浪は

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:17:48.26 ID:X4p2U/N00.net
はよ井上復帰して欲しいなぁ
8割までは走れるようになったらしい

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:19:02.69 ID:bhrrvBzN0.net
>>796
多分木浪だと思う、オリックス3連戦は開幕スタメンと同じので行くって言ってたし。

ワンチャンあってdh中野

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:19:55.32 ID:BIYtUsi70.net
佐藤5番にしてくれんかなぁ?ほんまは3番にしてもらいたいけど左ばっかとかいうならせめて5番やろ
もったいなすぎる

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:20:18.10 ID:Ja87mH2W0.net
>>799
オリ戦の振り分けでほぼ確定だからまだかな

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:20:40.75 ID:FHPJfsMDM.net
まあルーキーっていうのもあるけど、佐藤4番にしろって声が全くないってことは、やっぱみんな大山が育った経緯を含めて大山を認めてるってことなんやな
大山は今年からが本当の勝負かもしれんな

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:21:03.00 ID:+/77rWTm0.net
井上は焦らんでいい
来年開幕目的でええ、現状一軍では使うところないしな

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:21:05.11 ID:FP1GrvjI0.net
昨年OPS8割打者を軽視しないでほしい
佐藤推すならシーズン見てからにして
今打順文句言ってるのはコロコロ厨だぞマジで

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:22:09.32 ID:HuGlRNu/M.net
ナイター17時開始の9回打ち切り検討か

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:23:34.79 ID:VX7QcHNs0.net
中軸打たせろ
佐藤輝3.5番にしろ!とか言い出すウンチは

春先キャンプの時期の状態で
外国人野手外して高山をレギュラーにしろ!とか言ってた層と=だろう

アホだからシーズンの段階踏む所を待てない

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:23:37.44 ID:69ynsfZB0.net
シーズン中も打順なんて調子の良し悪しでコロコロ変えるけどな

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:23:38.80 ID:6ogMencv0.net
>>808
9回打ち切りになったら先発5人でリリーフ厚めにしてもいいかもね

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:23:41.61 ID:vScnF9hY0.net
打順なんて打てれば自然と上がっていくしな

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:23:51.55 ID:SYiYEtdV0.net
>>808
地上波テレビラジオ中継に影響が出そう

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:25:13.86 ID:EdQSkivL0.net
>>805
今年佐藤が大山並みの成績残して、来年以降4番争いってのが理想
さすがに実績なしに大山押しのけるのはないわ
シーズン中に大山絶不調とかならわからんけどそのときはウチは終戦や

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:25:36.77 ID:FP1GrvjI0.net
>>810
そりゃチーム状態で悪くなったら変えるに決まってるだろ
今は何も悪くないんだから変える必要がない

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:30:41.08 ID:X4p2U/N00.net
佐藤は4番よりも3番の方がなんか似合う
3佐藤4大山5井上のクリーンナップをみたい

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:31:40.03 ID:qbHhyFc1d.net
神宮の次マツダやろ
バテ無しの梅野なら鬼強やから佐藤勝負してくれるやろ
慣らし運転に最適ちゃう

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:31:52.66 ID:SGApp/go0.net
佐藤大山くっつけるのは上手くいかん気がする
出塁出来るマルテみたいなん挟まんと

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:32:35.90 ID:pEGaIYFN0.net
開幕して1ヶ月2ヶ月後の成績を見て佐藤の打順を上げようとなるのはまあ良いだろう
でも開幕は6番でええわ

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:32:55.85 ID:x6B0nkNL0.net
佐藤は四球少ないから3番より5番かなあ

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:36:29.96 ID:nflOqOiJ0.net
サトテルは5番が良いかもな

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:37:00.61 ID:X4p2U/N00.net
佐藤の四球はいずれ増えると思う
大学時代も1年の時は全く選ばんかったけど徐々に増えていって4年秋は54打席で13四球

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:38:17.42 ID:FP1GrvjI0.net
そんなに打順変えたいならクリンナップが不調で佐藤が良いのを願えばいい
打線より個人ブランド考えすぎてるファンが多すぎ

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:38:28.79 ID:vD7D+OMzd.net
サトテルは5番が良いかもな
大山の前でサトテル打たせると
大山が意識し過ぎて良くなさそうだし

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:38:59.55 ID:vKr5QkmYa.net
10試合で17本とかシーズン240本くらい打ってまう
アカン

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:41:40.51 ID:Ja87mH2W0.net
最早阪神ファンじゃない定期や

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:42:30.72 ID:W6Revk280.net
佐藤2番でいいんちゃうん

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:42:39.81 ID:bhrrvBzN0.net
サンズがYouTubeで小幡の守備範囲と肩、佐藤輝明の全て、伊藤将司の投球を絶賛してるね

hanshin tigers English newsってチャンネルな

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:42:50.73 ID:U+wg79W90.net
開幕から佐藤が外国人より打てば
そのうち打順上がってくからどうでもええわ
それこそまだオープン戦やで

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:43:17.13 ID:X4p2U/N00.net
将来的にこうなってくれればなって話で今すぐ打順どうこうしろなんて言うてるわけではないからな

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:43:40.42 ID:qbHhyFc1d.net
今すぐの話をしてない人もおるしそうなんでも早漏て決め付けなくても
そうなればいいなーやん

832 :どうですか解説の名無しさん:2021/03/18(木) 09:43:53.66 .net
舞い上がって打順崩そうとするようなファンみたいな思考じゃない矢野で良かった

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:45:54.03 ID:dORwm0qRa.net
大山4番佐藤6番は無難と思うけどなあ。ボール見ていく糸原2番マルテ3番やと大山打点王もある。その間に6番で佐藤はガンガンホームラン打って貰う

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:46:20.39 ID:fRY364By0.net
クソ老OB達は勝ちすぎておもろないやろうなw
絶対批判できるネタ探してるやろう
批判してもしても勝って優勝したら 「・・・・」
ずっと黙りそうw

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:47:04.66 ID:mrD2DkZX0.net
>>825
シーズンはDH使えんし218本ぐらいで収まるやろ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:48:04.79 ID:BIYtUsi70.net
佐藤をレフトからライトにした柔軟性はあんねんから週末の成績次第で5番もあるやろ
マルテ大山佐藤サンズ梅野て息抜きできんでこれ

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:48:08.62 ID:FP1GrvjI0.net
>>834
OB達はとらせん以上にマルテじゃなくて佐藤3番にしろだの、大山より佐藤だの言いだす可能性があるね
そういうのが本当に危険

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:48:38.95 ID:OD6CsIQLd.net
>>803
巣へ帰れルーキーに過度なプレッシャー与えてどないすんねん結果だしてから打順あげるか考えればいい

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:49:50.55 ID:BEYaFyrMd.net
>>517
それは高山を過大評価してる
あいつは二桁打てないし四球拒否るから打率.250じゃそんなOPSにならない

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:50:48.83 ID:fpg41kWld.net
今年大山ホームラン10本とかだったら、どうなるのかね。
4番なったやつって大変やなw

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:51:32.63 ID:+/77rWTm0.net
高山はもうあかんな……

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:51:36.51 ID:bhrrvBzN0.net
>>840
おっ、そうだな

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:54:12.94 ID:BEYaFyrMd.net
>>305
いや、クッソ弱いやろこれ378とかどうすんの

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:55:22.75 ID:X4p2U/N00.net
サンズが有望な若手で伊藤将の名前出してくれたのは嬉しいな
こいつが今年のキーマンな気がする

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:56:06.49 ID:IBVzfQLY0.net
もう小幡使えよ
レフト守ってるサンズが言ってるなら間違い無いだろ

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:56:39.09 ID:BEYaFyrMd.net
輝明に糸井2世とか言ってるメディアがあるが
そんな小さくまとまらなくてええしそれより甲子園で40発のほうが夢あるわ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:57:09.78 ID:FP1GrvjI0.net
サンズは阪神専用機の左腕も絶賛するからさてどうだろw

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:57:50.13 ID:fRY364By0.net
井上、小幡が独り立ちして時が国産打線組める時だろ
まだ早い

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:58:00.86 ID:6ogMencv0.net
OBでまともな思考してるのが最年長のよっさんしかいない悲劇

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:58:44.03 ID:BEYaFyrMd.net
佐藤輝が22の若武者でなくもし外人なら、クルーズの再来との警戒心もって完全には信用できんかったやろな正直なところ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 09:59:40.62 ID:IBVzfQLY0.net
今オフこいつ獲ろう
チェン飼ってるコネでいけるやろ
https://twitter.com/tombaseball19/status/1372341638345859073?s=21
(deleted an unsolicited ad)

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:01:23.80 ID:x6B0nkNL0.net
小幡は1年で3kgずつ増量しろ
飯食ってウェートすりゃ簡単だろ
ガリヒョロはいらんからそれが出来なきゃ使わんでいい

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:01:27.55 ID:FP1GrvjI0.net
>>846
糸井が小さくまとまってるとか糸井よりはるかに良い成績出してから言わないと
日ハムが糸井いなくなってからどんなに3割15本の打者作れない事に苦労してると思ってる

だからマルテ大山サンズを過小評価して佐藤を持ち上げることをせず、今はこれで良いんだ

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:01:43.93 ID:alJXtWUR0.net
>>722
そんなスペカス褒めんな

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:02:07.51 ID:bhrrvBzN0.net
>>851
呂 彦青を育成できなかったのに、大丈夫なんですかねぇ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:03:39.03 ID:FRrlKTtu0.net
阪神井上「焦らずゆっくり」故障後初の屋外打撃練習

1軍沖縄・宜野座キャンプ終盤、2月23日の練習で左膝を打撲した阪神井上広大外野手が17日、
故障後初めて屋外での打撃練習を再開した。

室内打撃は9日から再開していたが、鳴尾浜でダッシュや屋外ロングティーなどを敢行。
「打つことは大丈夫。(走る方も)8割くらいでは走れるようになった。焦らずゆっくりやっていきたい」と強度を上げていく。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202103170001148.html

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:03:56.15 ID:BHCQTODu0.net
>>833
糸原は一昨年はボール見ていく打者やったけど
去年から変わったやん、まあ糸原が去年並みの
成績残してくれたら御の字やけど

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:06:35.85 ID:abJcavWqa.net
ルーって今なにしてるんやろ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:07:16.95 ID:QcVM4sWK0.net
佐藤

右投手からのホームランが続く→左投手は打てないはず

左投手からホームラン→外角の速球は打てても内角の速球は打てないはず(張本も言ってるし(笑))

内角の速球をライト上段にホームラン→150キロ超えの速球は打てないんたよ!

150キロの速球を軽々ホームラン→へ、変化球は絶対打てないはずだ!

明日は変化球をホームラン打ちそうw

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:07:37.66 ID:bhrrvBzN0.net
>>857
相手の攻め方が変わったからな、1球目からガンガンストライク取りにくるから

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:09:13.26 ID:BHCQTODu0.net
オリックスの山本、山岡は好調やなぁ
3連戦で2つ勝てるかなぁ?

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:09:19.44 ID:BEYaFyrMd.net
糸原は色んなものに目をつぶって起用するんやし
出塁率は最低.370〜.380ないとアカン
.350程度やと総合力考えたら他の選択肢も当然出てきますわ

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:09:48.42 ID:bhrrvBzN0.net
>>862
それはそうやな、今年は中野北條おるし

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:11:42.57 ID:vD7D+OMzd.net
小幡は増量より筋力アップよ
その過程で自然に体重が増えれば良し

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:12:45.08 ID:FaceqXC/0.net
>>593
金本糸井は長距離打者ではないから佐藤と比較対象にはならんやろ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:16:25.91 ID:FP1GrvjI0.net
オリックスの阪神への恨み節は凄いからな
そこでシーズンのピークを迎えるレベルに
こっちは冷静にやりゃいいよ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:16:48.83 ID:O0CpynI3a.net
やっぱみんな小幡に非凡なものを感じてるんやな
平凡なゴロ捌いただけで華があるもんなこいつ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:18:17.15 ID:dVWQI3qC0.net
打順なんかちょっとくらい変わるわ
でも今年はかなり固定できるはず

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:19:42.44 ID:SYiYEtdV0.net
17時スタート対応できそうな地上波メディアはサンテレビ くらいになりそう

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:20:01.09 ID:WhMfMXVr0.net
まったく移動日は打てないだなんて佐藤もまだまだだな

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:21:15.40 ID:6ogMencv0.net
>>869
キー局7-9時の中継だとむしろ今までみたいな尻切れトンボやなしに中盤から試合終了まで中継できてマシになるかもしれんで

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:21:26.96 ID:FaceqXC/0.net
>>739
他球団がそう言うなら、なおさら当面6番でええわなw

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:21:55.35 ID:FRrlKTtu0.net
キャンプでデカイ奴にデスノックは禁止な

【中日】石川昂はウエスタン開幕シリーズ欠場へ 疲労を考慮「今の状態だったら…」大阪遠征同行せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dbcf8f6489d62b23d8b05442a9c0135f89012e8

 石川昂は9日に春季教育リーグの広島戦(由宇)で途中交代し、16日の阪神戦(ナゴヤ)は欠場。
仁村監督は「キャンプ中から股関節など右足に負荷をかけた疲れもあって、動きが良くない」と話していた。

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:22:39.34 ID:J4OdfXIja.net
ショートの外人を補強すべきだった
てか今からでも狙うべき
ショートが弱すぎる
そこさえなければ優勝固いのに

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:23:43.16 ID:SYiYEtdV0.net
ショートの外国人は希少種

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:24:19.38 ID:FP1GrvjI0.net
>>874
はいエスコバー

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:24:26.97 ID:dVWQI3qC0.net
シーツは阪神ではショートやってない

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:26:08.22 ID:KMgVGXbN0.net
上位打線が強力なら
ショートは最低限レベルでもいけるやろ
しらんけど

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:26:54.24 ID:9XUT5a3P0.net
5億くらい払って一年だけメジャーのショートきて貰えんかな

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:26:57.18 ID:QcVM4sWK0.net
>>877
鳥谷おったからやろ
シーツの方が名手やったのに

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:27:25.03 ID:ohiMxby00.net
ショートシーツも当時指標化されてたらどうだったんだろうな

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:28:03.00 ID:SYiYEtdV0.net
>>871
サンテレビは改編で17時から自社番組始めるらしいので上手く対応してほしい

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:29:45.32 ID:dVWQI3qC0.net
木浪でなくて小幡でもいい、打てるとそんな思ってない
下位打線が気になる時ってのは打線が弱くて点とりにくいとき、中軸が打てて勝てるようならそんなに気にならない
まあそれでも木浪や小幡にはレベルアップしてもらわんとな

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:29:46.10 ID:6P6lM+St0.net
>>873
石川はサード上手かったのにまだ守備コロしてんのかね
ほっとけば必ず出てくる素材なのになあ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:30:02.31 ID:FP1GrvjI0.net
ショートにヘンテコな外国人とってマルテかサンズかロハスを失うなら
ショートなんて誰でもいい

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:30:44.57 ID:J4OdfXIja.net
>>879
狙うべきだね
今年はチャンスだよ
こういう巡り合わせの時に全力出すべき

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:31:57.15 ID:85xXL7j60.net
先発マジでやばくないか
西秋山青柳これ以外は不安要素しかない
遥人アルカンタラはよきてくれぇ

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:32:07.96 ID:qyLDS4zo0.net
輝は女の趣味以外は完璧w

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:32:44.02 ID:KMgVGXbN0.net
>>887
頭数は揃ってるからなんとかなるやろ

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:33:45.80 ID:IBVzfQLY0.net
キムハソンで4年40億やからなぁ
向こうでもショートの市場価値上がってる

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:34:28.95 ID:x6B0nkNL0.net
延長なしで去年よりさらに引き分け増えるのは嫌やなあ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:35:05.99 ID:BHCQTODu0.net
>>887
岩貞を先発に戻すのもありちゃうか?

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:36:35.42 ID:dVWQI3qC0.net
遥人はそんな焦らなくていい
アルカンタラはよ来てくれ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:37:59.22 ID:qyLDS4zo0.net
>>887
チェンと西純がアウトくさいから、6番手は馬場か斎藤しかないと思う、まさか中田岩田は無いだろうし。因みにガンケルは既に5人に入ってるで。

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:38:46.15 ID:poR7Yy0tM.net
阪神捕手が敵打者に粋な計らいも批判「プロとしてどうなのか」 上田氏が明かした予想外の“忖度”、自身も困惑?

https://npn.co.jp/article/detail/200012021/

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:38:47.80 ID:XafE5Gbm0.net
西青柳秋山藤浪ガンケル伊藤でしばらくいいと思うけどな
ガンケル伊藤はかなり期待してる藤浪もやってくれるやろ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:38:51.47 ID:8tOXpL9+0.net
>>887
どこもそんなもんや

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:39:29.49 ID:dVWQI3qC0.net
伊藤は入ってないのか

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:39:38.04 ID:qyLDS4zo0.net
>>892
それ考えたけど左のリリーフ優一人じゃな

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:40:09.92 ID:FHPJfsMDM.net
岩貞は絶対に先発戻すべき。戦力的にもそうやけど、今のままやとFAされるぞ。梅野より危うい

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:40:16.51 ID:dVWQI3qC0.net
中継ぎは左2枚必要だから岩貞と岩崎でやってもらわんと

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:41:24.50 ID:bhrrvBzN0.net
>>894
6番手は伊藤に決まってるじゃん、何のために岩貞を中継ぎ調整させているのか

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:42:33.70 ID:qyLDS4zo0.net
>>898
忘れてたそいつしかおらん。ファームで一度先発させんとな

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:42:43.30 ID:FHPJfsMDM.net
左のリリーフなら石井ちゃんどうなんや?結構期待してるんやが

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:43:38.13 ID:bhrrvBzN0.net
>>903
実際してるし内容ガンケルより良かったし

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:43:57.02 ID:oAVQ21CWa.net
>>894
伊藤は?

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:44:21.12 ID:bhrrvBzN0.net
>>904
石井ちゃんは全く使い物にならん、戦力外まっしぐらや

四死球ばっかり

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:44:26.44 ID:qyLDS4zo0.net
貞子はそもそも先発でぱっとしないから配置転換されたんやし

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:45:01.74 ID:KMgVGXbN0.net
岩貞先発とか絶対ないわ
中継ぎでも不安定やのに
投げてみないとわからん投手

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:46:33.90 ID:bhrrvBzN0.net
石井って地味に佐藤蓮よりもだいぶノーコンで内容悪いからな

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:47:55.26 ID:x6B0nkNL0.net
伊藤の投球内容も知らないような奴がローテだなんだ言ってんのかよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:49:12.26 ID:qyLDS4zo0.net
伊藤は速度は出んけど制球と投球術があって実戦向きではあるな。

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:49:52.68 ID:8tOXpL9+0.net
伊藤は8勝4敗 3.68ぐらいやれそうやな

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:50:08.84 ID:abJcavWqa.net
左の石井はやばいな
サイドにしたのに左も抑えれてない

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:50:32.48 ID:yvzgcknL0.net
石井は球児に魔改造されてる途中なんじゃなかったっけ?
直ぐに結果は出ないだろ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:51:29.23 ID:bhrrvBzN0.net
8回裏 P牧→石井将

5H石橋 四球 走者一塁
6土田  遊飛 走者一塁
7山下  死球 走者一、二塁
8石垣  四球 走者満塁
(投手暴投で進塁@ 走者二、三塁)
9石川昂 空三振 走者二、三塁
1伊藤  中飛

T 2ー13 D

石井の投球内容ってこんなんやぞ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:52:40.78 ID:TDhCPYau0.net
>>828
こんなのあったのか
しかし何言ってるのかサッパリ分からん・・・w

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:52:51.49 ID:4qgWpid10.net
>>861
山岡はこの前そんなにやったような

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:53:03.52 ID:qyLDS4zo0.net
>>913
アルカンタラ来たら、そこまで投げる機会があるかどうか。

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:53:26.04 ID:bhrrvBzN0.net
>>917
日本語字幕設定したら見れるで

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:53:40.80 ID:Ja87mH2W0.net
なんでサイドにしちゃったんだろうな石井

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:53:41.49 ID:KMgVGXbN0.net
サンズは素質見るタイプよな
スカウトに向いてるかも

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:55:23.48 ID:KMgVGXbN0.net
>>921
打ちやすいショボ左腕だから
変則にしないと生き残れない
てかサイドも無理ならクビでいいだろ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:55:49.02 ID:abJcavWqa.net
>>921
支配下登録されたのと同時ぐらいに変えたやんな

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:56:27.38 ID:Pq+v90ra0.net
及川がシーズン後半に出てくるとかないかな。
あと川原とか投げてる?

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:57:01.05 ID:XafE5Gbm0.net
再度転向前の石井上で抑えられるかと言われれば無理だろうけど下では抑えられるピッチングしてたのにな
本人的にも限界感じてたなら転向は仕方ない

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:57:04.02 ID:bhrrvBzN0.net
>>925
川原は怪我の情報ないくせに全く投げてない、ただ投げてはないけどキャンプ完走はしとる

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 10:59:45.14 ID:abJcavWqa.net
根尾桐蔭に唯一勝った川原

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:03:12.45 ID:ohiMxby00.net
開幕カード最初っから全部×やんけ

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:04:57.44 ID:FuwEcpSE0.net
>>895
こんなことは選手同士の間の秘密にしておけば良いのにね

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:05:28.36 ID:X4p2U/N00.net
川原は故障メンバーに入ってないけど一切投げないな
フォーム固めなのか体作りなのか

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:06:52.48 ID:X4p2U/N00.net
石井はあのまま上で投げても先がなかったしサイド転向にかけるのは分かる
同じ左サイドのルーキー岩田はいつ頃投げ始めるんやろか

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:07:05.56 ID:Pq+v90ra0.net
>>927
情報ありがとう!

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:07:43.78 ID:sgGF8k0Sa.net
FC限定で完売で一般は空売りやな

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:09:40.86 ID:bhrrvBzN0.net
>>932
いつ頃って情報はまだない。
トミージョン後、ドラフト前の秋には公式戦登板してるから投げれる状態ではある。
それでもプロ入り後に投げてないのは首脳陣が先に身体作りを優先させてるからだと思う。

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:10:21.74 ID:IBVzfQLY0.net
早く矢野の銅像を建てろ
佐藤を引き当てた神様やぞ

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:14:57.17 ID:L5H0tVSpd.net
神宮は阪神ファンのほうが多いのにレフトかヤクルト応援席とビジター席になってた。

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:15:17.58 ID:MkYPh88O0.net
サンズwww
https://i.imgur.com/IQvFPwQ.jpg

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:17:18.33 ID:Pq+v90ra0.net
>>936
藤浪引いた監督の銅像も作って並べたらどうやら

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:17:39.74 ID:ck19us2B0.net
>>828
教えてくれた人ありがとう
サンズって球団やチームメートや阪神ファンのことめちゃ好意的なんやなと
ロハスを誘ってくれるわけやな

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:17:43.96 ID:lHF5MQZx0.net
>>939
引いたのに自分の保身のために使い潰したからなあ…

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:19:39.28 ID:JA8pYI8A0.net
佐藤にはもう「長瀬のバース」の称号を与えちゃう

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:22:22.46 ID:MkYPh88O0.net
小幡と伊藤が活躍したら引退後はサンズにスカウトやってもらおか

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:25:07.92 ID:TDhCPYau0.net
>>920
thx
見たよ
伊藤将の名前出てきたか
サンズがそう言うなら楽しみだね

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:25:29.74 ID:EXujZT2rM.net
伊藤はオリックス戦投げるんかな

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:26:19.64 ID:TDhCPYau0.net
>>938
飛行機降りたらスターになってたには笑うしかないわなw

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:26:20.56 ID:EXujZT2rM.net
チェンは台湾メディアとの契約あるから、何試合かは使わなあかんのか
それならとりあえずガンケル中継ぎで

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:26:27.95 ID:oe/3WjWcp.net
オリックス戦は開幕ローテ投げるんか?

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:26:33.55 ID:nDG2Cgx4a.net
サンズ今年もめっちゃ打ってるよな
攻略とかじゃなくて疲れやったんやろ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:27:04.36 ID:KMgVGXbN0.net
>>949
日本の暑さにやられた感あるわな

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:27:07.81 ID:EXujZT2rM.net
>>949
なら、サンズは休養日入れてその日は陽川スタメンで

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:27:43.70 ID:EXujZT2rM.net
>>949
審判と戦ってストライクゾーン狂ったのもあるかなあ

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:30:08.77 ID:MMyEGdU40.net
残り3試合だれが先発するんだろ?
藤浪、青柳、ガンケルかな?

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:30:32.43 ID:8ksO3z030.net
岡本はいつも面白いな

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:31:11.16 ID:rHZy5Erg0.net
金村が佐藤は4番に座っても変わらない打撃ができるとか言うてるけど
金村の言うこと全て納得できんわ
外国人のこともそう
こいつにはほんまに阪神には関わらないで欲しいわ
うるさすぎる

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:32:01.88 ID:NjpdkxYvd.net
セパ最強Pとの対戦くるか
開幕前にキンキンに冷やされなければいいが

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:33:37.78 ID:GtE8BPvR0.net
チェンがこれでローテでガンケルが二軍ならさすがに頭がおかしいとしか言いようがない

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:33:45.62 ID:ohiMxby00.net
糸井にしろサンズにしろ交代で使うなり陽川とか休養要員が十分おるのは非常に素晴らしいことやな
陽川メインでも十分なくらいの力量あるし

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:34:46.99 ID:rHZy5Erg0.net
>>955
オープン戦打ってるからいうて
開幕して打てるかなんて分からんだろ
打線冷やされるの怖いとかアホの考え方だぞ

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:35:41.13 ID:dVWQI3qC0.net
山本由伸5年目、同世代対決やな

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:36:01.35 ID:rHZy5Erg0.net
>>959>>956

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:36:08.78 ID:FaceqXC/0.net
>>952
あれで調子だいぶ狂ったわな

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:36:44.70 ID:qyLDS4zo0.net
>>947
ソース出せよ、日刊ゲンダイけ?

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:37:00.07 ID:KMgVGXbN0.net
サンズにジャンパの存在を知らせたほうがええわ
巨人戦の球審は他の試合のときと違うとな

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:37:14.72 ID:dVWQI3qC0.net
金村がサトテルは.280、20本楽勝でクリアできるとか言ってたけど
まあ金村は適当な奴なんで聞き流した

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:37:34.87 ID:ZpUwFFvmp.net
スワチケタヒね

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:37:39.62 ID:MkYPh88O0.net
サンズ「何故トラウトにあんなド真ん中ばかり投げるの?という人がいます」
サンズ「あれはピッチャーがちまちまやりすぎて失投してるんです」
サンズ「でも日本のプロ野球の場合、ピッチャーが良い球を投げようとすると、実際に打ちにくい球が来る」
サンズ「彼ら(日本の投手)にはそれができるんです」



NPBの投手レベル高けぇ

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:37:52.25 ID:5Zq/LnxE0.net
>>307
自分が推薦して獲ってもらった選手を自分の手で一流の選手に鍛え上げる
最高やん 頼むで秀太

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:37:56.88 ID:X4p2U/N00.net
サンズが疲れてもロハスいるのは大きいな

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:38:05.21 ID:FP1GrvjI0.net
金村なんざ数週間前まで高山絶賛してたろ

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:39:22.12 ID:8ksO3z030.net
その日その日打った選手を褒めてるだけで金が入るとか楽な仕事やな

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:41:04.60 ID:rHZy5Erg0.net
高山とかオープン戦になればボール球使われて
どうせ打てなくなると
とらせん民ほとんど思ってたはず
金村は勝手なこと言い過ぎ

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:42:20.52 ID:KMgVGXbN0.net
>>972
とらせん民は誰も高山を信用してなかったな
だいたいキャンプMVPで活躍したやついないし

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:43:03.92 ID:Z4i4YlWV0.net
高山の悪球打ちは球場関係ないよな
神宮本拠地でも苦労しただろどうせ

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:43:56.66 ID:TDhCPYau0.net
高山に結局足りないのは選球眼なんやろな

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:45:07.93 ID:Mm16cYfFa.net
>>957
高い年俸払ってるから球団側から無理にでも使えって矢野に指示出してそう

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:45:16.29 ID:Cd61nDDl0.net
現在長坂が鳴尾浜で打撃練習
甲子園組じゃないと言う事は開幕2軍か?
原口間に合うのかも

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:45:49.21 ID:qyLDS4zo0.net
矢野はキャンプMVPとか辞めるべきやねん、逆フラグになるだけやし。

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:46:06.46 ID:rHZy5Erg0.net
>>973
オープン戦ボール球の見極めをしっかりして
なお結果でて初めてとらせん民は信用するからな
キャンプだけではちょっとな

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:46:10.79 ID:FP1GrvjI0.net
選球眼とかこまけえこと知らんけど、

1球目ボール球に手を出して空振り
2球目ストライクゾーン球見逃す
3球目落ちる球振って三振

同じこと何度繰り返すんだ、と

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:46:28.65 ID:Q3LZPwC20.net
ロハス当たりでサンズマルテが残ってた場合は外国人3人打線になるのか?DH欲しかったな

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:48:12.19 ID:dVWQI3qC0.net
>>981
3人も守れない、外国人野手は二人までやな

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:51:48.02 ID:clY40CZdH.net
つーかガンケルずっと投げてない気がするんだが
二軍で投げてるの?

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:52:18.92 ID:rHZy5Erg0.net
まあ一軍で残すなら二人までだろ
結局サンズとマルテ共に結果だしてたらどちらかになるだろ
代打枠や守備固め枠や走塁盗塁枠もいるしな

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:54:07.95 ID:qyLDS4zo0.net
>>981
二人に決まってるがな、スアレス、アルカンタラは外せん。マルテくらいなら陽川で代用できるし

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:54:46.01 ID:dVWQI3qC0.net
>>983
日曜日に2軍で4イニング投げた、無失点

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:55:57.17 ID:dVWQI3qC0.net
去年は外人野手3人スタメンの時あったど、あれは大山ベンチやもん

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:57:38.84 ID:kyfHJp1x0.net
>>980
数年前の陽川にありがちなことやな

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:57:39.26 ID:rHZy5Erg0.net
どんでんがガンケルは去年より今年の方がいいと言ってたな
チェンだめならガンケル先発みたいな
SB戦も軽く抑えてたし

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:58:17.03 ID:+onjKl4rM.net
小幡は今年高卒3年目よな
ある程度爪跡残したいな

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:58:20.15 ID:X4p2U/N00.net
ロハスが上がってくるのがちょうど交流戦ごろなら外国人野手3人もありうるんちゃうか
西武ハム楽天相手にDH制が9試合ある
1近本
2糸原
3マルテ
4大山
5サンズ
6佐藤
7ロハス
8梅野
9ショート

これくそ強いな

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 11:59:51.29 ID:abJcavWqa.net
テルが台湾でも人気になってきたとか
パリーグtvのテルムラン再生回数凄いし既にスターやん

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 12:00:52.87 ID:clY40CZdH.net
>>986
オリックス戦は馬場とガンケル投げて勝負する感じになるのかな

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 12:01:30.22 ID:qyLDS4zo0.net
>>987
その布陣公式戦じゃないやろ?

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 12:02:07.14 ID:rHZy5Erg0.net
まあエドワーズが使えないならだけど
流石にアルカンタラ、ロハス、ガンケルorチェン
スアレス、サンズ、マルテ
いや野手3人は無理だろ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 12:03:12.01 ID:Lpp6m2120.net
ロハス入ったらマルテとサンズどうなるんやろ
まぁマルテ離脱してる可能性あるけど

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 12:03:37.08 ID:lHF5MQZx0.net
>>950
逆や
膝悪いから寒くなると調子崩す
韓国におるときからそうやった

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 12:04:30.63 ID:F7ZKBnPx0.net
明日からセンバツか(´・ω・)

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 12:04:33.34 ID:clY40CZdH.net
>>994
ボーアマルテサンズ揃い踏みの時はあっただろ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 12:05:07.80 ID:dVWQI3qC0.net
>>994
え?覚えてない?公式戦だよマルテが怪我する前に5試合だけ外人野手スタメンで3人の時あった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200