2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:36:17.59 ID:t9OGA6SH0.net
とらせん 4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615964379/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:38:58.93 ID:QbXd+qLL0.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:39:08.64 ID:RFTMpzvdp.net
誰も興味持たない板山のホームラン
崖っぷちになってるが割と頑張ってるな

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:39:14.24 ID:4C5hRaO8d.net
>>1おつ

7 :井上 :2021/03/17(水) 21:39:18.88 ID:iX9xzwDI0.net
一乙
感謝!
圧倒的感謝!

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:40:20.48 ID:tu2D8pab0.net
小幡 教育リーグ
28打数11安打2二塁打 2四球3三振
.393/.433/.464 ops.897 3盗塁

下では格の違い見せつけてるな

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:40:30.60 ID:2I8K7JtN0.net
板山はまだ何も対策されてない甘いストレートやったし

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:40:33.73 ID:PWyNudF/a.net
京セラ3戦も中野スタメンあるかも
もちろん木浪も出ると思うけど

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:40:55.65 ID:I88O3hyf0.net
佐藤輝明
佐藤蓮
佐藤隼輔
佐藤太紀

佐藤王国作ろう

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:40:59.44 ID:4VB2mIjla.net
ドームの芝で膝やる前の松井は俊足やったで
送りバントの全力疾走
https://www.youtube.com/watch?v=zgf59CbpauU

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:41:34.36 ID:02NxzDvW0.net
>>10
まあ木浪がフルイニングする訳でもないしなあ
山本も含めてあるんじゃないか

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:41:34.97 ID:BPIRXmM0a.net
高校時代のフォームに戻して好調ってプロでフォーム指導した奴なんやねんってなるんやが

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:41:59.20 ID:2I8K7JtN0.net
京セラのオリックス戦もいつもスタメン途中交代させてたっけ

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:42:02.02 ID:RFTMpzvdp.net
>>8
小幡はもうちょい煮詰めてええやろ
打撃力上がれば使えるのは分かってるんやから焦らんでええ

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:42:14.27 ID:SLcOddNMa.net
>>5
ドラ6やし二軍生活長いからなんとしても結果残したいんやろな
ユーティリティやしまだ契約は貰えそうやのに

18 :井上 :2021/03/17(水) 21:42:15.48 ID:iX9xzwDI0.net
木浪も中野も頑張ってほしいわ

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:42:43.40 ID:SLcOddNMa.net
https://i.imgur.com/BLDsEEg.gif

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:42:59.38 ID:A0JRNcLb0.net
中野をスタメンで池とは言わんが2番手が山本では物足りない
森越や山崎を拾ってた頃と大して変わらん
なんとか2番手は勝ち取ってくれ

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:43:17.72 ID:RFTMpzvdp.net
まーた中谷が2軍でホームラン打ったのか

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:43:18.92 ID:L0nmr7PC0.net
いくら何でも佐藤持ち上げ過ぎ、絶対プロの洗礼浴びるよ

最初は打率.280 20本くらいしか打てないよ

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:43:34.53 ID:SLcOddNMa.net
>>8
他のショート達とは身体能力とセンスが違うな

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:43:35.90 ID:L0nmr7PC0.net
メジャー行きを難しくさせたいなら、やらしい話だけど佐藤内野で育てた方がいいよ
外野なら需要出ちゃう

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:43:37.28 ID:DWbNBsN00.net
中野のショートは青柳西の時やないと守備機会少ないかもな
今日の秋山はフライ多かったし

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:44:27.31 ID:UpQ5PbDda.net
助っ人外国人じゃなしに新人で確信歩き出来る選手が来るとは

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:45:29.54 ID:iD/WELqL0.net
でも板山の今日のホームランはヘッド立っててめっちゃいい形やったと思うけどなあ。ほんま変化球の対応がどうかだけやわ

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:46:03.21 ID:BPIRXmM0a.net
阪神で歴史的なほどむっちゃ活躍したならむしろメジャー行かせたい

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:46:33.57 ID:rT0u8e+v0.net
佐藤ホームラン以外の打席も打ち取られたというよりは打ち損じたって印象かな、どちらも結果は一緒だけど
変化球も仕留められる確率上がったら完璧だな

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:46:43.59 ID:L0nmr7PC0.net
西はまだまだやね、一発打たれ過ぎ
カーブでカウント取れるのはいいけど

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:47:13.70 ID:iD/WELqL0.net
>>24
このバッティングが続くならDHでも需要あると思うけどな。
甲子園→メジャーはそんな成績変わらんような気がする。新庄も結構活躍したし

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:47:15.61 ID:NL7+NQ9K0.net
7年後にはメジャーか・・・寂しくなるな
確かにあの打球を見ると阪神だけの器に収まらんな・・・
なんとかテルのいてる間に優勝見たいなぁ

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:47:32.96 ID:4C5hRaO8d.net
メジャー好き人間とすれば佐藤輝が将来的にデトロイト・タイガースにでも入団すればいいのにな…って思うけどな
あのホームのユニフォームは似合うで

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:48:11.69 ID:wEu4UD+J0.net
シーズンに入ったら打てない言われるけど

シーズン入ったらもっと打つかもしれんよな
まだ1試合に2発とか3発とかやってないもんな

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:48:11.93 ID:opeAfgyw0.net
>>11
監督:パンチ佐藤 ヘッドコーチ:佐藤真一 打撃コーチ:GG佐藤 投手コーチ:佐藤義則 守備走塁コーチ:佐藤友亮

あれ?意外とギャグになってない・・・

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:48:12.11 ID:UpQ5PbDda.net
また大谷さんからのテル来るか

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:48:18.82 ID:rT0u8e+v0.net
ビッグフライ サトーサン

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:48:22.58 ID:02NxzDvW0.net
>>30
直球割と簡単に仕留められてたのが気になる

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:48:44.11 ID:iD/WELqL0.net
>>33
レッドソックスじゃあかんのか?あのレフトのでかい壁バンバン越えてほしい

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:48:54.26 ID:+r356sol0.net
開幕前からメジャー行きを嘆かれるルーキー

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:49:23.89 ID:LNlJl/+r0.net
んhk

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:50:00.42 ID:zgXxxit90.net
佐藤はもはや興奮よりどんだけ打つねんって言う引いてる感がある 勿論良い意味で

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:50:34.33 ID:aWYKEjYI0.net
このペースで打てばシーズン86本塁打やってよw
もちろん攻めが厳しくなって20本も打てないかもしれないがバレンティンの記録すら塗り替える可能性も普通にある
要は歴代のファン歴でも今年はダントツで楽しみや

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:51:01.45 ID:JinyVwqs0.net
現時点で佐藤からルーキー感ない

そう、佐藤ってルーキーだったんだよな…ってなる

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:51:03.17 ID:/c3FwLjbr.net
>>5
メットライフって掘り下げの上に
横穴があいてるからフォロー風になってるんかな
随分打球が伸びた気がするわ

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:51:04.93 ID:/6QKpxkQ0.net
試合見てないんだけど 
佐藤輝の2打席以降の打撃はどうだったの?

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:51:47.85 ID:iD/WELqL0.net
>>5
ワイはとらせんで1番興味持ってるで

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:52:04.72 ID:opeAfgyw0.net
>>39
赤いユニ着せるとマジで「ゴリ」になってしまう・・・

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:52:19.16 ID:rT0u8e+v0.net
試合結果見る時、メジャー1年目の大谷ぐらいの期待感ある

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:52:24.29 ID:nxa35tUma.net
86本ペースなんか落ちるに決まってるやろ
3割30本しか打てんわ

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:52:35.31 ID:kY2g3Jw3d.net
今年の成績次第では来年の4番は佐藤だな

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:52:49.80 ID:SleWEbAJp.net
https://sp.buffaloes.co.jp/news/detail/00004327.html?fbclid=IwAR1F3hAuHXafDUNVf3MHlcxJlTrZRohAhrI0JYkBptHlNU-prYnjYmAd65U
何で金曜日と日曜日はオリックス主催なんや?
京セラなのにおかしいぞ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:52:52.81 ID:L0nmr7PC0.net
阪神ファンでも筋トレ流行るといいな

俺もかれこれ20年以上筋トレしてるけど、筋肉多いと人工暖房って感じで冬でも薄着で平気よ

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:53:22.42 ID:9/O79S000.net
佐藤はストレートに強いのと曲芸打ちしないのが良い
これだけで中谷にも高山にもならん

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:53:31.05 ID:RFTMpzvdp.net
西はまとまってるんだけどいかんせん球威がな

ドラ1なら150kmの直球は投げて欲しいがせいぜい145前後なんよな
これでは成長をしないと埋もれてしまう

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:53:43.62 ID:iD/WELqL0.net
>>46
誰かも言うてるけどミスショット
ポイントは相変わらずいいから問題ないやろな

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:54:01.69 ID:L0nmr7PC0.net
巨人が松井秀当てた時にこんな感じだったんだろうなぁ

1992年、ほぼ30年前か

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:54:14.86 ID:LNlJl/+r0.net
バレンティン越えあるで

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:54:15.82 ID:NH5ENIgG0.net
板山なんて今オフ切られても
驚かんかったのがこの活躍やからな
平田も安芸MVPやめっちゃ振り込んどる言うとったし
やっぱりやった人間が出て来るんよな
ほんま空気変わったよな

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:54:38.89 ID:rT0u8e+v0.net
小早川が開幕戦3本ホームラン打った時は年間400本ペースとか言われてたっけ

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:54:53.65 ID:WlJ8Qipa0.net
NHKでもきたけど佐藤のホームランは観てるだけで気持ちええわ

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:55:00.03 ID:wEu4UD+J0.net
>>46
詰まった内野ゴロ
本人の弁

――試合を振り返って。

「チーム全体ですか?(個人のことを)まあ4の1だったんで、残りの3打席を練習して打てるように」

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:55:42.62 ID:iD/WELqL0.net
>>57
ルーキーイヤーで見ると、松井というか由伸の時の盛り上がりなんちゃうかあ?まあ由伸よりエグい打球やけど

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:55:43.92 ID:+r356sol0.net
>>54
真弓すら速いストレートが打てないと評してたのにどうしてこうなった

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:55:44.95 ID:I88O3hyf0.net
いずれはバレの60本超えてほしいわ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:56:27.47 ID:+M/0HNuK0.net
>>19
教えんなよw

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:56:39.82 ID:eYfggiic0.net
日シリ行って柳田とマン振り対決するしかない

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:56:42.31 ID:SleWEbAJp.net
佐藤はあと3試合でどれくらいホームラン打てるかな?
最下位オリックスだし2桁超えありそう

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:56:46.75 ID:VFql025la.net
ホームランもだけど得点圏でどんな打撃出来るのか見たいな 勝負強さはどうなんやろ

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:56:47.12 ID:tu2D8pab0.net
来年は井上広大がオープン戦ホームラン王なるで

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:57:02.79 ID:JaDCn5uK0.net
ヤクルト何気に強くない?
投手陣がリサイクル工場みたいなってるけどなんやかんや瀬戸際だし頑張りそうやん

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:57:31.44 ID:UpQ5PbDda.net
10試合で6本はありえんわ。練習試合入れたら8本ちゃうんか

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:57:39.23 ID:L0nmr7PC0.net
>>63
阪神で言うたら鳥谷フィーバー以来かな
長距離砲&クジ競合で言うならどんでん以来か

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:57:40.86 ID:ZxKYAZex0.net
>>68
いや、もうシーズンに取っておいて欲しい

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:57:42.83 ID:opeAfgyw0.net
>>66
これ結局なんだったん?ボークと思ったの?

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:57:49.56 ID:/6QKpxkQ0.net
矢野が無能監督 佐藤輝1年目から活躍する訳ないまず2軍だよ
こんな事言ってた人 急にいなくなったね

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:58:20.81 ID:rT0u8e+v0.net
>>75
予告ホームランちゃうか?

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:58:27.82 ID:wEu4UD+J0.net
>>71
ローテP小川以外大炎上してんのに。。?

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:58:30.94 ID:NL7+NQ9K0.net
井上も応援してるで

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:58:49.45 ID:L0nmr7PC0.net
Vデイリー

阪神・佐藤輝はパワーも技術もハートもすごい 敵チーム驚嘆「ツボを持っている」
【2軍】炎上のチェン「一番はボールが甘かった」改善を誓う
【2軍】平田2軍監督 炎上のチェンに「課題が見つかって良かった」
佐藤輝 新人最多6号も「オープン戦なんで」とサラリ「次やるべきことを準備」
金本知憲氏 高校生のために7年ぶりの打撃披露「ケガをしなくて良かったです」

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:59:00.30 ID:iD/WELqL0.net
>>69
今年はそれはあんま気にしてほしくないなあ。そこは大山サンズが頑張ってほしい所やなあ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:59:04.13 ID:I88O3hyf0.net
>>75
ショートがベース入ったから帰塁しろって意味やろ

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:59:06.18 ID:RFTMpzvdp.net
佐藤は指標がクソだから地雷と連呼してたのがとらせんだぞ

世の中無能ばっかりや

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:59:23.26 ID:Wzb9pnyv0.net
>>54
ルーキーやからこそかも知らんけど捨てる勇気を持ってるな

自分のスイング以外しないし追い込まれてから変化球来ても引っかけてライト前でも良い位の思い切りもあるね

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:59:28.35 ID:L0nmr7PC0.net
井上って二軍で試合出てる?
怪我以降、あんまり情報聞かないけど

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:59:37.51 ID:SleWEbAJp.net
>>74
ようわからんオリックスだから普通に打ちそうだけどな

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:59:59.43 ID:no5F68uv0.net
鳥谷は話題性は凄かったけど実際の試合では正直微妙だった
比較対象が高橋由伸だったし

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:00:07.98 ID:q/ejB6zy0.net
>>85
まだ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:00:20.51 ID:02NxzDvW0.net
>>85
まだだな

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:00:25.66 ID:+fL9nXKV0.net
今日のテルムランなんやあれw
ノック打つみたいに軽く振って右中間上段てw

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:00:32.91 ID:opeAfgyw0.net
>>77
は、花形満の再来まで・・・(゚A゚;)ゴクリ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:00:39.32 ID:75tDNHbpa.net
>>66
>>75
源田が牽制の準備するの察知してマルテに教えたんちゃう
この前の牽制もギリギリセーフで危なかったし

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:00:39.94 ID:iD/WELqL0.net
>>73
いやあ、鳥谷の時より全然上や。暗黒時代からのファンやけどほんま、ワイはこんなん見たことない

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:01:05.37 ID:i2osCYkH0.net
>>66
打席から教えるのってルール違反なん?

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:01:42.82 ID:opeAfgyw0.net
>>82
なるほどです

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:01:48.99 ID:myXL9hVf0.net
渡部とテルテル面識あるんやな
https://youtu.be/xZSabz8ZBjg

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:02:00.69 ID:vJ6VQxMoa.net
デーブ大久保も佐藤輝明ファンになってるやん!!!

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:02:12.34 ID:4C5hRaO8d.net
>>19
セカンドランナー誰?

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:02:18.06 ID:RFTMpzvdp.net
佐藤の確信歩きはどう見てもベテランや
大山よりベテランに見える

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:02:32.35 ID:opeAfgyw0.net
>>92
めちゃくちゃ余裕があるなぁ・・・もう新人じゃないみたい

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:02:34.28 ID:UpQ5PbDda.net
150キロ外寄り高めを宇宙間最上段やからなあ

バットのしなりかたが凄かった

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:02:37.30 ID:75tDNHbpa.net
>>64
それは大学時代ちゃう?
プロ入り後の解説では対応できるって言ってたしそっからまた成長してる

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:02:57.26 ID:A0JRNcLb0.net
>>19
指差しとかその後のヤレヤレ感とかベテランのそれ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 22:03:11.83 ID:NL7+NQ9K0.net
鳥谷や高山や大山や大卒ドライチルーキーの頃から見てきたけど
打球からしてちょっとテルは違うわ
こんな人が将来メジャー行くんやろなって感じ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200