2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:36:17.59 ID:t9OGA6SH0.net
とらせん 4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615964379/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:46:26.66 ID:lPnWp76l0.net
有働さんバースデー知ってたんだ

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:46:52.08 ID:02NxzDvW0.net
>>424
言うても佐藤は絶対競合するからな
小園はそこそこ良さそうではあるけど
森木はどうだろう…

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:47:05.68 ID:WlJ8Qipa0.net
ZEROでうどんが佐藤で濡れ濡れw

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:48:42.53 ID:0Oym5l4TM.net
来年は梅野が出ていくから今年が優勝のラストチャンス

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:48:53.23 ID:02NxzDvW0.net
金土日は藤浪、青柳、ガンケルが投げるのかな
というかガンケルって最近いつ投げたっけ

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:50:11.85 ID:WmYsYPLjd.net
>>424
評価上がってるのは大卒とかの括りじゃなくて大砲タイプじゃね?
近年長打打てるドラフト候補はだいたい予想よりも上の順位で指名されてる気がするし

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:50:16.76 ID:cobrukrHa.net
>>427
マルテはどう思ったんや?

435 :藤川俊介 :2021/03/17(水) 23:51:03.18 ID:vCfgQNPv0.net
どこもスラッガーを欲している

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:52:36.43 ID:cobrukrHa.net
小幡が下で無双しつつ身体作るのが理想やのに一軍ショートがクソ過ぎる
日本一目指すならこんなんじゃアカンわ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:52:39.54 ID:Y70YFJmC0.net
金曜からはDHも外して中継ぎもシーズンの継投でいくのかな?

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:52:53.31 ID:Vsw5bCno0.net
藤川が佐藤なんか簡単に抑えられるいうとったけど
今思うとほんまか?ってなるな
藤川の火だるまストレートなんか一発ちゃうの

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:54:08.67 ID:02NxzDvW0.net
>>438
全盛期の藤川なら無理だろな
あと佐藤のフォークに対する反応ほとんど見れてないから
フォークにブンブン丸の可能性はある

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:54:23.79 ID:0oF+VpVia.net
全盛期の藤川なら交通事故しかバット当たらんで

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:54:44.97 ID:ZIWsYdzaM.net
有働さんラジオで佐藤選手紹介しないと先見の明が無いって言われますよってスタッフにプッシュしてるって裏話ししてたわ

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:56:52.86 ID:20OhrApS0.net
デーブが30本打つとか断言しちゃったな

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:57:22.76 ID:4VB2mIjla.net
>>438
カブレラでも手も足も出ないからなあ
球児は別格や

444 :藤川俊介 :2021/03/17(水) 23:57:35.57 ID:vCfgQNPv0.net
>>438
衰えたまっすぐならそやが全盛期なら高めで料理されるやろ
ただ低めに垂れた球を捉える能力は持ってるなら球児が吠えるほど楽やないやろな

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 23:58:19.60 ID:bM78P8k30.net
全盛期の球児のストレートはストレートという名前の変化球と言っても過言ではなちレベルだった

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:00:40.03 ID:JQDkWFtq0.net
テレ東来た

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:01:42.37 ID:uaK+BlRz0.net
これからウエイトトレ積極的に取り入れる球児増えそう
無名の高校生が高2でウエイト始めてあれだけの打球が飛ばせるようになるんだから
ある程度の身長と柔軟性もないとだめかもしれんが
イチローはウエイトトレは反対しそうだけど

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:01:46.92 ID:HjWlGqelp.net
全盛期藤川ってwhip0.69 防御率0.67とかやぞ
打てるわけない

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:02:57.55 ID:h9HBec1r0.net
イチローみたいにストイックにやれれば筋トレは必要ないんだろうけど
野球以外にも遊びたいもんだ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:04:40.57 ID:VakE6opE0.net
>>312
昨日千賀投げてたぞ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:05:00.28 ID:8FLT8ZHvd.net
佐藤くん第6号打ったってマジ?ソースは?

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:05:17.88 ID:4oDrpA+W0.net
お前ら、シーズンイン楽しみでしょうがないやろ
羨ましいよ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:05:35.38 ID:mrD2DkZX0.net
メジャーの主砲クラスと考えたら全盛期の球児も一歩間違えば捉えれる可能性ある

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:05:53.86 ID:VakE6opE0.net
>>208
めっちゃええやん
中段まで飛ばすしミートポイント前で直球にも強そうや

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:06:27.18 ID:tlJLYr/fp.net
佐藤はバケモノ。
昨年クジ当たって良かったな

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:08:29.12 ID:B1Ssxvij0.net
佐藤のはウェイトだけやないぞ。ワイが毎日言うてるように佐藤のスイングは現代ゴルフで流行ってるシャロースイングに近いもんがあるはずなんや。
シャロースイングの特徴として、打球の回転(バックスピン)があまりかからないから空気抵抗受けずによく飛ぶのと、打球が右(左打ちの場合左プッシュ)プッシュ気味で緩いドローボールになるってのがあって、これ佐藤の打球の特徴そのまんまやねん。
やからあのスイングは今後流行ってくると思う。

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:09:46.36 ID:dn+7gsrB0.net
>>452
逆に慣れてないから不安なんや。。

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:10:19.63 ID:85xXL7j60.net
スアレスも今日の今井にも先発ピッチャーに5イニングでヘロヘロにさせるくらい投げさせてるのはええわ
全員選球眼が良いもしくはホームラン打てるパワー持ってるからバッテリーは大変やろなぁ

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:10:50.07 ID:HuGlRNu/M.net
予想OPS
近本 775
糸原 704
マルテ 850(35試合で離脱)
大山 907
サンズ 810
佐藤輝 849
梅野 755
木浪 630

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:10:58.47 ID:69Evly6A0.net
佐藤見てるとほんま井上が霞むな

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:11:31.30 ID:hCfXDa/n0.net
糸原マルテ糸井はマジで振ってこないからなw

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:11:38.81 ID:h9HBec1r0.net
川口はスラッガーとショートを兼任出来るからマジおすすめ
1位使うのも個人的にあり

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:11:57.32 ID:8FLT8ZHvd.net
ぶっちゃけ今年のドラ1は小園でいいよな?

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:12:04.78 ID:85xXL7j60.net
佐藤はファーボールオッケーの攻めされるやろうからそれを見極められるかやな
そう考えたら佐藤の後ろに怖いバッター置きたい気もするが

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:12:25.22 ID:8FLT8ZHvd.net
>>460
大山は?

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:14:19.71 ID:OwgGoSxZ0.net
>>459
これやと去年と何も変わってないやん
流石にもうちょっと成長見られるやろ

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:14:24.25 ID:hTriNYEX0.net
打順はあまりにも繋がりが悪くなったり絶不調者がいた時に心配すればいいことで
今はこれで良いよ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:14:44.24 ID:dn+7gsrB0.net
>>464
佐藤が打った後は球場中騒然としちゃってるから
次の打者の打席覚えてないんだよな

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:15:15.07 ID:JQDkWFtq0.net
>>459
ロハスは?

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:15:36.53 ID:c1lPkSjfM.net
高山や北條が右にクリーンヒット打っただけで持ち上げてた時代が懐かしい

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:17:01.13 ID:VakE6opE0.net
>>388
山川外崎秋山発掘した天才スカウトの肝入り指名や
ペーペーの野間口が取った秋広とは訳が違うやろ

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:17:55.55 ID:8FLT8ZHvd.net
つい最近まで俊足巧打の小兵ばっかやったのに急に打線に厚みが出たよなw

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:18:31.08 ID:85xXL7j60.net
恐らく今年は大山ops.8(去年babip高い)
近本は去年みたいな不調なくops.8はいけると思う
問題は糸原やな、糸原には2年目並みの数字が欲しい

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:18:48.27 ID:Q9vm8S9u0.net
何で日本のプロ野球の新人ってホームラン30発打ったの2人しかおらんのやろな。

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:20:29.36 ID:h9HBec1r0.net
>>463
小園は悪くないが毎年いるレベルじゃね?

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:20:43.10 ID:X0qN18AS0.net
野手は若返ったけど投手があかんやろ
ドラフトは投手取らないとあかん

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:21:23.10 ID:uF0T95lb0.net
日曜朝の朝鮮人ジジイと鼻くそつけたままユーチューバーやっとる豚除いて
権藤も高木も矢沢も田尾もデーブも他球団OBまでみんなテル信者になっとるw

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:22:12.65 ID:X0qN18AS0.net
>>444
球児もなんか昔の江夏や金田が凄かったみたいになってきたな
佐藤を簡単に抑えれるって言ってたけど無理やろ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:22:55.91 ID:h9HBec1r0.net
佐藤輝明のオープン戦球種別成績

https://i.imgur.com/dQvZuR4.jpg

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:24:13.62 ID:/DrDh6ro0.net
佐藤
「第1クールはフリー打撃すら全く対応出来なくて少し不安感がありましたが、
第2クールからマルテがキャンプに合流しててそのフリー打撃を見てると梅野さんに
メジャーの選手みたいなフォームしてるならマルテのスイングを真似てみたら?
と言われてマルテの打撃を少し参考にしてアッパー気味に打ってるとインコースが
簡単にさばけるようになり打球も上がるようになりました」

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:24:36.39 ID:h9HBec1r0.net
興味ないかもしれないけど牧のオープン戦球種別成績

https://i.imgur.com/IUe6prA.jpg

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:25:23.20 ID:B1Ssxvij0.net
じゃあわかった。もし今年優勝したら日曜21:00のNHKスペシャルで佐藤の飛距離をスポーツ科学と力学的に解明してもらおうや。これはもう阪神球団だけの問題じゃなくなってきてる。
球辞苑とかいう出演者ゴミカスだらの番組の範疇を越えてるんやからNHKスペシャルしかない

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:25:46.25 ID:85xXL7j60.net
オープン戦はどこが打てないかよりどこを打てるかを調べる場だから四球OKの攻めされてないんだよな
シーズン始まって四球OKの攻めを見極められるかが気になるわ
あとは落ちる球やな
ここまで落ちる球ほとんど空振りしてるのが気になる

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:26:52.92 ID:jgJIMEKQr.net
佐藤がいる間にドラフトでもう一人佐藤みたいなの獲れたら強さは継続できるな

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:27:23.66 ID:0/HslR0D0.net
高山さん そろそろどっかにトレードされそうやな。

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:27:26.78 ID:VakE6opE0.net
>>475
辛いけど否めない でも悪くはないのさ

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:28:35.51 ID:Q9vm8S9u0.net
>>480
梅野って絶対いい指導者になりそう。流出阻止しろ

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:28:49.58 ID:h9HBec1r0.net
>>484
川口ほしいわ
でも投手も欲しいところではある

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:29:04.90 ID:/2NSCv20p.net
>>480
梅ちゃんマルテありがとう��

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:29:07.77 ID:ohiMxby00.net
他球団「そろそろドラフト失敗しろやハズレ1位含めて近年成功しすぎやぞ」

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:29:10.29 ID:h9HBec1r0.net
>>480ってソースどこなんだろ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:29:48.49 ID:85xXL7j60.net
今年の打線に相手投手が球数の多さ、四球の多さに苦しんでるのを見ると高山みたいなバッターって本当に価値が低いんだなと再確認してしまうな

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:30:28.90 ID:h9HBec1r0.net
>>492
長打力のないフリースインガーは3割打てないときついわな

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:30:31.22 ID:0/HslR0D0.net
高知の森木って中学時代から有名だけど高校3年間でドラフト1位級に成長してるんか? 今年ドラフトだよな。

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:30:36.08 ID:VakE6opE0.net
>>480
1軍帯同させるメリットってこれだよな
一流を間近で見られるしアドバイスもらえるし成長スピードが違う
プロスペクトは何でもかんでも2軍漬け論者は少しはこれ見て考え直せって思うわ

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:33:54.69 ID:h9HBec1r0.net
>>494
ドラ1候補ではあるけど、うーん、現状ではハズレドラ1が濃厚かな

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:35:11.18 ID:OwgGoSxZ0.net
>>479
やっぱ縦変は全く打ててないな
まあしゃーないわ
1年目のそれもまだ春先から縦変にも対応し出したらやること無くなってまうわ

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:36:05.41 ID:h9HBec1r0.net
開幕したら佐藤はしばらく変化球攻めだろうな

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:37:25.05 ID:XEmchrIua.net
>>498
でも練習試合では変化球を打ってて逆にその時はストレートに対応は厳しそうとか言われてた気が...

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:38:43.79 ID:+lyklNCOa.net
佐藤も開幕したら打率1割台とかなんだろどうせ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:41:10.58 ID:h9HBec1r0.net
>>499
俺達も他球団も佐藤がここまで直球に強いとは思わなかった…

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:41:26.69 ID:UE8kin5d0.net
>>434
マルテ(日本語で頼むわ…)

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:41:30.93 ID:UwqdAOZZ0.net
>>479
まーOPは投手もストライクゾーンで勝負してくれるからな
しかしここまでファーストボール系しか打っていないとなw
OP戦みたいには打てないよ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:43:04.31 ID:uzIIAJz00.net
佐藤も石井大智も頭を使って野球してる感じがすごいわ
どちらかに新人王を取って欲しい

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:43:09.16 ID:h9HBec1r0.net
>>503
でもまあマルテ見てればわかるけど、直球に強くて選球眼さえよければ普通に打てるのよな
変化球をゾーンに入れてくるのは投手もリスク高いし
あとはその選球眼がどうなるかだが…

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:44:13.58 ID:UE8kin5d0.net
まだ1回もまともに伊藤の投球ちゃんと見てないけどほんとにローテで投げるんだな。
徹底的に隠しに来てるなぁ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:46:37.82 ID:PGs9wUX00.net
>>505
ストレートに弱い中谷はどないしたらええん

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:47:30.41 ID:h9HBec1r0.net
>>507
サンズみたいに直球はとにかくカットするしかないな

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:49:12.56 ID:ISR+2ZJNr.net
>>495
いや…そんなソースもよくわからんコメントを盾にほれみろと言われても困る

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:50:10.67 ID:zY20ymSR0.net
>第1クールはフリー打撃すら全く対応出来なくて

そうだったかな
凄い打球飛ばしてたような記憶あるけど

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:50:26.60 ID:kzyjlTOta.net
サンズは去年の後半ので終わりかと思ってたが
生き返ったな

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:51:21.82 ID:+/77rWTm0.net
もうマルテは休ませろ
また怪我するぞ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:52:46.47 ID:+5jzo3fk0.net
あれだけ探し続けたバースの再来が西宮に居た
えらい近くに転がっとったもんやで

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:52:47.03 ID:h9HBec1r0.net
マルテは良くも悪くも全力疾走しなくなったから

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:53:28.35 ID:W6Revk280.net
佐藤はいいとこ.250 10 50 OPS.750ぐらいかな

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:53:28.98 ID:wuAXq+Dx0.net
>>456
因みにきっとそれに近い部分の話で、野球でも近年になって従来の理論から変わってきた所とか語られることがあったりするで

https://m.youtube.com/watch?v=udULwg_qb14
とか、ホーライスイングとか、後有名なのは西武山川と落合の対談とか

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:54:28.13 ID:0/HslR0D0.net
>>515
高山以下やんけ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:55:15.78 ID:WhMfMXVr0.net
梅野「(なんやこの新人全然あかんやないか)メジャーみたいな打ち方なら
マルテ参考にしてみたら?ハナホジー」


梅野「えぇ・・・」

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:55:46.13 ID:69Evly6A0.net
>>480
これマジ?どこソース?さすがに嘘くさいな

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:56:09.45 ID:uaK+BlRz0.net
サトテルの代わりの新人って早々出てこない予感がするわw

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:56:52.66 ID:UE8kin5d0.net
つか捏造だろソースだせ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:57:25.79 ID:wuAXq+Dx0.net
>>520
そんな簡単に出てたまるか、とも思うw

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:57:40.70 ID:h9HBec1r0.net
阪神佐藤輝明フリー打撃、バックスクリーン直撃弾
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/202102010000489.html

実際は初日からバックスクリーンに飛ばしてるからな

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:58:36.59 ID:ohiMxby00.net
150後半投げる投手どこの球団にも1人はおる時代なったしどこにでも佐藤がいる時代もくるんだろうか
ねえなw

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:58:47.18 ID:B+BpAYfO0.net
糸原と遊撃が3割近く打って
藤浪二桁勝利希望します

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:59:29.41 ID:lOH6wtA2a.net
確かにそんな記事見たことないけど捏造やとしたら何が目的やねんw
熱狂的マルテファンか?

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 00:59:42.96 ID:6yTeG/Sy0.net
週刊ベースボール 2021年セ・リーグ順位予想

斉藤和巳 神巨中広Deヤ
伊原春樹 巨神中広Deヤ
里崎智也 中巨神広Deヤ
磯部公一 巨ヤ神中広De
西崎幸広 巨神広中Deヤ
井端弘和 巨神中広ヤDe
藤井康雄 神巨広中ヤDe
藪恵壹   神中巨広Deヤ
宇野勝   中神巨広ヤDe
達川光男 広巨神中ヤDe
野村弘樹 巨神中広Deヤ
真中満   巨神ヤDe広中
 

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200