2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/17(水) 21:36:17.59 ID:t9OGA6SH0.net
とらせん 4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615964379/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 02:26:48.93 ID:VYEP0VvR0.net
ついにオールスターのホームランダービーで吉田正尚を粉砕できる素材が入ってきたか

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 02:30:00.78 ID:fRY364By0.net
岡田ー真弓ー和田体制でなんでチームが弱体化していったか?
最近のチームが急回復してるのを見るとよくわかるな
今と全く逆のことをやってたんやとわかる

方向性が間違うと恐ろしい事がわかってきてる

特に岡田さん、それ理解してもういらん事口出ししてくんなよ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 02:30:20.04 ID:GtE8BPvR0.net
小林桑原は中継ぎに必要だろ
二軍幽閉してる余裕なんかない

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 02:33:05.78 ID:fRY364By0.net
>>651
今までの超ド貧打線ならショートも打たなきゃアカンかったけど
今年のサトテル景気打線ならショートきっちり守って250前後でも十分
OPSも650切ってもええぐらい
チーム状況で求められるモノは変わるからな
だから思い切って小幡抜擢とかもありやと思う。
今年優勝目指すなら冒険せずに木浪がええかとは思うが。

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 02:37:43.57 ID:uT8oJ7g50.net
小幡は実力どうのこうのより前に今年の前半は筋トレする期間やろ
1回そういう期間作っとかんと小粒でまとまってしまう

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 02:42:20.69 ID:zhywgXxD0.net
木浪の年齢よく言われるけどまだ27歳なんだよね
年齢的に劣化する年でもないから今年はショート木浪で
打率250前後でもエラーで足引っ張らなければいいよ
打線は近本糸原マルテでチャンスメイクして大山サンズ佐藤に回す形が確立すれば
打ち勝てるわけだし

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 02:45:04.71 ID:6t0Za/v90.net
この来るであろう黄金期は梅野FAを思い止ませるやろな
阪神にずっとおった方が絶対ええ

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 03:01:40.26 ID:BHCQTODu0.net
梅野はソフトバンク以外にはいかんやろ
そのソフトバンクは甲斐がいるから梅野いらんのじゃないかな

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 03:04:36.18 ID:VctYUYeD0.net
もう板山はレッズ秋山化しかけてる

セカンドは板山に固定しろ

出塁率と単打だけでは弱い

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 03:05:25.74 ID:VctYUYeD0.net
もう板山はレッズ秋山化しかけてる

セカンドは板山に固定しろ

糸原は出塁率と単打だけでは弱い

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 03:24:21.46 ID:fRY364By0.net
まだ板山を評価するんは早すぎやろw
でも見た目は高山よりは遥かに良いようには見える
何が変わったのか具体的にはさっぱりわかん
元西武の秋山に教わったというのは聞いたが

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 03:29:00.60 ID:bqdU9rA6M.net
OP戦首位

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 03:32:54.15 ID:WhMfMXVr0.net
糸原のスローイングはチームの心を折るからなぁ
必要な選手だとはおもうんだが
まぁ中野でもいっかなってなる

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 03:47:41.26 ID:6ZSHbOOJM.net
テルのおかげで矢野アンチが消えてよかった
2019とかほんと酷かった

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:04:23.56 ID:0QIx4XAd0.net
2019年矢野はwar最下位で3位だから有能すぎる

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:07:43.18 ID:JQDkWFtq0.net
確率1%の3位に入ったからな

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:14:28.49 ID:1X3ZyXHy0.net
梅野キチンと使いこなせたら優勝あるな

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:15:04.76 ID:BHCQTODu0.net
板山のセカンドの守備って正直どうなんやろ?

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:17:55.78 ID:JQDkWFtq0.net
板山がショート出来たらなぁ(´・ω・`)

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:19:17.98 ID:BHCQTODu0.net
去年怪我する前の糸原はすごく頼もしかったんやけどな

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:19:24.90 ID:1X3ZyXHy0.net
>>658
坂本いる限り固定の正捕手はきついからなあ
そこをなんとか梅野に分かってもらわないと

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:21:18.01 ID:qyLDS4zo0.net
糸原の守備は萎える 正直プロとして恥ずかしい
普通のアウトに余裕がない。

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:22:45.85 ID:X0qN18AS0.net
>>669
まあ守れる程度、もともと外野手やし、そこまで上手くはないやろ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:23:42.61 ID:X0qN18AS0.net
>>670
出来ないことはないけど、ショートやったら打力がまた元に戻るやろな

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:29:38.14 ID:x6B0nkNL0.net
打線で気になるのは主力の得点圏打率が軒並み低いこと

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:37:28.31 ID:B+BpAYfO0.net
新戦力応援歌まだかな、流用ならアリアスや掛布の応援歌がよかった

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:39:03.18 ID:+M7Qa+Xp0.net
得点圏打率なんてそれこそ揺り戻しが来るんじゃない
まあ割と最低限はできてる気がするよ

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:39:59.05 ID:X0qN18AS0.net
>>676
佐藤 6本 9打点
サンズ 3本 5打点
マルテ 4本 7打点
大山 1本 3打点

佐藤チャンスに弱いかも

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:41:47.62 ID:qyLDS4zo0.net
そこで勝負強さが売りのロハスが待たれる

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 04:48:10.74 ID:YwE9Y0aop.net
昨日秋山先発だったからキャッチャー坂本かと思ったけど梅野だったな。
今年は梅野でいくと腹括ったのかな?

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 05:08:15.68 ID:fjvZvKu5d.net
西純は頸反射直さない方が良かった気がする

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 05:21:22.49 ID:4At3Op9g0.net
シーズン始まったら、なんだかんだで大山に期待だわ
何とかホームラン王とってほしい

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 05:24:33.20 ID:1X3ZyXHy0.net
>>677
中虎のは使えないからね

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 05:25:19.07 ID:1X3ZyXHy0.net
>>681
開幕すればわかるね

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 05:28:25.78 ID:zhywgXxD0.net
大山がタイトル獲れなくてもタイトル争いに絡む働きが出来れば阪神は間違いなく優勝できる
岡本が開幕に照準合わせてきた様に大山も開幕に向けて金曜からのオリ戦に臨んで欲しい

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:00:12.60 ID:0QIx4XAd0.net
佐藤があえて脇を開けることでインコース捌けるようになったってインタビューで言ってたけどサンズは逆に脇締めすぎでインコース打てない

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:14:06.36 ID:BHCQTODu0.net
外国人新規入国停止 宣言解除後も継続
https://www.news24.jp/articles/2021/03/17/04841359.html

ロハス、アルカンタラくるのはいったいいつになるねん
まあ外国人6人がすでにいる阪神はそのほうが有利かもしれんけど

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:21:46.91 ID:1X3ZyXHy0.net
>>688
アルカンタラどうなんだろね
被ウェルヒット率は結構高いけど

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:25:50.20 ID:gHoAyJK90.net
テリーは
ももクロの
レニちゃんおしらしいねww

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:27:01.26 ID:+/77rWTm0.net
プロスポーツ関係の外人は特別に入国できるんだろ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:28:08.90 ID:NjpdkxYvd.net
左投手打てない → クリア
インコース打てない → クリア
引っ張りHR打てない → クリア
150キロ超え打てない → クリア
得点圏で打てない →
変化球HR打てない → 
落ちる変化球見極められない → 


期待の裏返しはもはや罪だな

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:29:19.55 ID:dVWQI3qC0.net
最初だけでもダゾーン入るかあ

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:31:35.97 ID:Bs86tZ5E0.net
ヨシボール「低めの変化球はカットするだけでいい 慣れたらそれができる そうなったら頭抱えるレベル」

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:32:25.74 ID:+/77rWTm0.net
ストレートを投げてこなくなったら
どう対応するかやな

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:34:03.36 ID:aXtpiRltd.net
佐藤を全盛期の糸井に似てるって 今の糸井の印象強くてあんまり褒め言葉に思えない

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:34:55.37 ID:BHCQTODu0.net
>>691
確かに7日前の記事にそういう記事があったね
でも検討しているってあったから決定してほしい
よね

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:35:37.76 ID:yDTHwTtI0.net
明日からオリックスを3つボコれるかと思うととても気分がいい

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:36:07.25 ID:x6B0nkNL0.net
>>690
れにちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=JZ2rfpPMKIE

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:36:19.29 ID:wuAXq+Dx0.net
>>696
弾道の高さが違くないか?全盛期糸井と比べても

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:36:47.47 ID:dVWQI3qC0.net
糸井ってホームランバッターちゃうかったやん

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:38:40.16 ID:gHoAyJK90.net
ランディ・バースを知らない世代に言うなら
今の佐藤くらい打ってた、1対0で勝ったり、つき放つ中押しダメ、毎試合打ちまくり、打率も素晴らしい
まぁオープン戦だけかもいれんが、見ていてめっちゃ楽しいわw

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:39:01.79 ID:NjpdkxYvd.net
似てるって言うのもガタイ、近大卒、左打者てところだろーな
能力に関しては似てるとおもたことねーな

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:39:22.97 ID:x6B0nkNL0.net
来日して2週間隔離した後どのくらいかかるんだろうね
1軍で出場できる状態までになるのは

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:43:30.22 ID:8AIlXPXs0.net
>>684
ヘイグマーチの流用するくらいなら、
中虎の流用は許してほしい。

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:45:44.68 ID:yUlIArY70.net
マジで優勝するわこれ

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:47:43.82 ID:EXujZT2rM.net
>>480
梅野めちゃくちゃ優秀やん

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:53:02.57 ID:EXujZT2rM.net
>>615
155キロ超えるストレートは打てんよ

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:53:33.43 ID:EXujZT2rM.net
>>618
現場とフロントどっちの意向やったんかな

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:53:57.48 ID:EXujZT2rM.net
>>626
鈴木やろ
左腕が足りひんし

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:55:31.58 ID:EXujZT2rM.net
>>662
板山は変化球打てるようになったん?

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 06:59:13.36 ID:gyXHdp8qd.net
>>711
なってなかったやろ
去年と同じような三振3つぐらいしてたはず

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 07:00:20.91 ID:EXujZT2rM.net
>>712
それならシーズン厳しそうやなあ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 07:05:40.97 ID:gyXHdp8qd.net
>>713
まだほとんど対策されてない配球だから打ててるんじゃないかな

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 07:20:01.54 ID:6ogMencv0.net
>>709
フロントやない?
現場は即戦力Pほしがるもんよ
まして佐藤は時間かかるって評価やったし

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 07:34:02.10 ID:bhrrvBzN0.net
>>698
オリックスのオープン戦防御率見てみ、ちびるで

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 07:34:58.49 ID:bhrrvBzN0.net
>>692
変化球はもうキャンプの練習試合で捉えてるんだよなぁ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 07:35:44.03 ID:QZIaV5LYp.net
>>698
山本打てるかな

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 07:55:30.70 ID:HO916P4jd.net
ここまでホームラン17本で圧倒的1位凄いな
甲子園ホームなのに

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:00:38.70 ID:vVV76ukBa.net
>>719
他球団は外国人いないし

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:02:11.78 ID:Cd61nDDl0.net
井上が昨日から野外でロンティーにダッシュ
9日から室内で打撃はやっていたらしいがとりあえず良かった
焦らず万全で実戦に復帰してほしい

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:02:11.94 ID:EXujZT2rM.net
佐藤はマルテに比べると選球眼が足りない

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:10:03.44 ID:zhywgXxD0.net
>>719
凄いなシーズン始まってもこの勢いが落ちないことを祈る
ちなみに大山は開幕に合わせてオリ3連戦で1本は打って欲しい

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:12:29.51 ID:IR+nqXZUd.net
>>722
パワーは圧倒的に上やし打撃以外もあるからええよ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:12:37.13 ID:BHCQTODu0.net
佐藤輝の打順適正はほんとに6番なのだろうか?
おれは大山の後、サンズの前の5番がいいと思うのだが

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:12:40.35 ID:vVV76ukBa.net
昔 バリーボンズが来た時に捕手の談話で
見逃すのかと思ったらいきなりバットが出てくるって
言ってたけど 佐藤もかなりポイント近いよね

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:15:22.68 ID:dVWQI3qC0.net
最初は6番で良いやないかあ、サンズが不調なら入れ替えるとかあるかもしれんけど

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:15:53.60 ID:aI4EeapGa.net
>>726
あんなん日本人じゃ絶対無理やって思ってたわ
欧米化が進んでるとはいえ…

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:16:26.87 ID:bhrrvBzN0.net
>>725
その代わり佐藤がシーズンで成績残せなくて順位低迷しても打順変えろって言うなよ?佐藤自身を叩くなよ?

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:17:24.59 ID:x2ouCOHFa.net
そもそもシーズンでも打てるとまだ確定してないからな
6番スタートに異論は全くない

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:17:37.42 ID:W6UWNGxJd.net
>725
間違いなくクリーンナップ打てるけど、6番で気楽に打たせた方がええやん。ルーキーやで

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:18:09.89 ID:zhywgXxD0.net
佐藤佐藤になってるけど大山にホームランが出てないのが気になる
不動の4番になって欲しい大山は昨年並みに打てそう?

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:19:50.02 ID:zhywgXxD0.net
心配症の俺は大山がペイペイで一本打ってからHR出てないのが心配

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:19:52.93 ID:dVWQI3qC0.net
大山もなあ今年打てるかどうかなんかわからんよな

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:20:11.06 ID:IR+nqXZUd.net
>>732
主力はこの時期別に打たんでええやろ
岡本も2本やし丸は0本鈴木誠也も0本
佐野も0やし1本打ってりゃ十分や

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:21:04.47 ID:EXujZT2rM.net
佐藤歩かして梅野勝負増えそうやね
梅野が打てるかにかかってる

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:21:55.81 ID:FX6abNEc0.net
巨人・岡本2号 阪神・佐藤輝活躍に刺激「えげつない。打球が正面に来たら死んでまう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1e94d3401635bd0a62ba529aaca02a3386d25a8

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:22:31.17 ID:FX6abNEc0.net
阪神チェン炎上に中日は同情と安堵「獲らなくて良かった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/28a34e8a1958298954c194db4f60fb4476db8ace

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:23:07.20 ID:FX6abNEc0.net
虎の怪物新人・佐藤輝「開幕6番プラン」は宝の持ち腐れ=@他球団は3番推奨
https://news.yahoo.co.jp/articles/265e75d15e683afd8f28f555913f60d0622666f4

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:23:10.04 ID:DV6UKNLTp.net
>>738
お前ら安堵しとる余裕ねーだろ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:24:16.84 ID:XsYRMB84d.net
そりゃ3番が一発だけの自動アウトになりゃ楽だわな

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:25:32.48 ID:bhrrvBzN0.net
>>738
チェンは実質タダだからお金に関してはノーダメージやわ、編成としてはダメージあるけど

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:26:08.79 ID:BHCQTODu0.net
>>736
俺が懸念してるのはそこ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:26:40.90 ID:y2uU3laIr.net
何で他球団がよそ様の打順考えてこうすればうちのチームをボコボコに出来ますよって教えてくれるん?
意味わからん記事出すな

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:27:46.60 ID:KMgVGXbN0.net
>>739
アホ草
何で球団の言いなりにならなあかんねん

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:28:43.65 ID:6VSqUh2Kd.net
https://i.imgur.com/N99JE4I.jpg

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:29:12.48 ID:dVWQI3qC0.net
どんでんは佐藤3番とか言ってたな
あいつはでも外人野手一人で高山使うんやろ?
3番とかまだ早すぎるわ、前みたいにクリンナップ打てるのがほとんどいないとかだったら3番でいいけど

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:30:29.49 ID:HjWlGqelp.net
>>739
頼む!3番で使って新人に過度なプレッシャー与えてくれー!!

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:30:48.25 ID:+/77rWTm0.net
阪神の3番には選球眼が良くてHR打てるやつがいるなら
佐藤を3番にする必要ないしな

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:31:02.12 ID:bhrrvBzN0.net
>>743
そんなの大山マルテサンズ佐藤の誰を6番にしても出てくる問題じゃん

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/03/18(木) 08:33:03.74 ID:lH1LPesqa.net
マルテ大山サンズ佐藤の主力の中で大山が1番状態が悪い
まあ去年も直近の練習試合は悪かったが

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200