2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:14:31.50 ID:zzyKB88U0.net

前スレ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1619006606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:29:37.38 ID:9EOuVp46d.net
いちおつ

バカなの?
それとも気が長いの?

広島田中広輔19打席無安打「待つのか、待っていられないのか」河田ヘッド

<広島1−1ヤクルト>◇21日◇マツダスタジアム

2試合ぶりに先発出場した広島田中広輔内野手は3打数無安打に終わり、ノーヒットが19打席連続に伸びた。不振から脱却することができず、打率が1割5分5厘まで下がった。

河田ヘッドコーチは「もう正直、本当に早く1番、2番打ってほしいんだけど、上げてくる上げてこないのはあいつ次第。待つのか、待っていられないのか、これからはこちらの判断になる」と話した。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202104210001246.html

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:32:52.98 ID:np85W6B3p.net
いちもつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:34:51.93 ID:ZAFifXF0a.net
小園選手改めて合流の一発GAGやるんかな

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:35:42.60 ID:IXfFp3Mg0.net
いちおつ

数年前の阪神みたいだ
若手ではなく鳥谷だけを使う阪神を笑っていたら全部跳ね返ってきた気分

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:36:06.34 ID:e0PER6Pg0.net
>>2
ファン(ココ)と違って
首脳陣の田中に対する評価は高いって事
ただそれだけ
一時的不調だと判断してたんだろう

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:37:09.07 ID:Kp7ebvIhd.net
来週のベイス戦嫌だな
多分負け越す
阪神一つ位負けといてくれよ

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:37:26.34 ID:euzT83o40.net
広島小園が今季1軍初昇格へ 2軍で3割台、貧打解消の起爆剤に

https://news.yahoo.co.jp/articles/219cfdbd499b643fcac0f6da4ac0137ffa703bdd

渋々上げます

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:38:08.75 ID:B0VqwReNd.net
小園に対してのグダグダっぷり見てるととてつもない案件が同時進行してるんじゃねーだろな?!

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:38:19.58 ID:9Etkojow0.net
なんだ結局降格は矢野だけでフレスタ田中は今日もスタメンか

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:38:50.11 ID:FjKpPpQ20.net
貧打??貧打ではないよな?
得点に繋がらんだけで(´・ω・`)

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:39:17.68 ID:PjyOZ4TFM.net
小園呼んどいて見送りからの即1軍上げ
右往左往半端ないなw
本当にネットで叩かれたからみたいな理由じゃんこれじゃ

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:39:50.23 ID:Kp7ebvIhd.net
とにかく誠也が選手として終わっちまったのがな
チャンスで全く打てない
昨日のチンタラ走塁でもう見限った
今季オフにメジャーに行って欲しい

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:41:33.02 ID:BnyFnIhC0.net
逸物🔪

えんどう豆
一筆啓上火の用心🔥
母ちゃん泣かすな
馬肥やせ

15 :シュルツ知術中 :2021/04/22(木) 07:43:09.29 ID:6d/ay42bM.net
廣瀬桃子
・大野寮から宮島花火大会の様子がよく見えるのだが
 廣瀬がまだ若手の時に大野寮に呼ばれたことがあり、大野寮から花火大会を見たことがある。

今週のカープニュース
・高橋昂也が最近よく聞く音楽はヨルシカ。

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:43:38.44 ID:Kp7ebvIhd.net
>>8
完全にネットの声意識したな
クソすぎる
矢野だって納得いかないのでは
落とすなら田中だろう

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:43:51.36 ID:euzT83o40.net
河田「今日は小園使うけど明日からまた田中」

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:45:15.52 ID:BnyFnIhC0.net
>>11
打線になってないだけだよな
貧打では無いけどもうちょい打ってれば何とか繋がって線になるんだろうが

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:45:17.03 ID:euzT83o40.net
さすがに嫁かわいそうになってきた

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:46:31.85 ID:uO3neXqtd.net
7回に出てくる清水って投手も打てないよな
ものすごい気迫で投げてくる島内と間反対の投手やな

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:46:44.26 ID:9MYhPxrS0.net
昨日は判定さえ普通なら勝ててた気もするがねえ。もっと抗議しようず

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:47:22.87 ID:E8DPIhu70.net
堂林一回落として調整させろよ
その間は安倍でいいから

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:47:36.70 ID:8CrlLLoDM.net
小園は開幕前態度がどうこう言われてたし一軍見送りなって返してその後の態度チェックしてた可能性も
二軍でまた腐らず一生懸命やるとこ見せたからなら呼ぶかと

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:47:49.09 ID:9Etkojow0.net
>>16
今の状況だと1軍にいたらどんどん駄目になるから2軍で打席に立った方が良いよ
守備でも昨日の親子ゲームで矢野の守備がイマイチだったようだしスッカリ錆びついてしまったようだ
昨年も羽月がしばらく1軍にいて2軍に戻ってきたら守備が酷くて水本が驚いたって記事もあったし
昨年からもう1軍の空気は腐ってるよ

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:48:47.59 ID:JIHw2qFC0.net
便秘打線
今日こそスッキリ.ドッサリお願いします

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:49:03.89 ID:T0VGhZFaa.net
小園結局上げるんだな
オーナーの一声きたかな

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:49:08.40 ID:s7jq54IGM.net
選手の家族用のチケットも手配してないのは
ほんまバカにしてるわ。
高橋昂也は親呼んでたけどあれも自分で頑張って
とったのかね?ジョンソンの嫁は?
これ選手によって区別されてるのかね?

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:50:03.83 ID:e0PER6Pg0.net
>>16
まあ、矢野も打てんからなぁ
打席少ないとはいえまだ一軍ではヒット打ってないし

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:50:36.90 ID:Kp7ebvIhd.net
小園昇格断ってみろよ
まだ自分には鍛錬が必要ですとか言って
自分の力が必要なら佐々岡河田由宇まで来て土下座せいやと

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:52:56.74 ID:5r9eawbxa.net
昨日が田中の最終テストだったんかな
スタメン外されて小園昇格ちらつかせて変化あるかどうか見て結果なんも変わらなかったと

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:53:34.39 ID:FjKpPpQ20.net
若手の枠は上げ下げすればいいのよ(´・ω・`)
守備固めにしてもギリギリまで先発引っ張るんだしそんなに出番ない

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:55:24.02 ID:Kp7ebvIhd.net
>>26
かもなあ
小園昇格ストップはオーナー横槍の可能性もスポンサー絡みも引くく佐々岡か河田の可能性が高くなったな
まあ多分河田だろう
ニュースになってオーナーがらおまえら何やってんだと
オーナーはこういうニュースきにするからな

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:55:57.26 ID:IXfFp3Mg0.net
小園が二軍のスタメンにいないので一軍昇格かと言われる
→13時ごろ一軍練習参加の記事が出る
→公示で一軍登録されたのは松山だけ
→スタメン8番ショート三好が発表される
→一発芸のあと一軍昇格は見送りされたと記事が出る

嫁の言動や行動はともかく小園が一軍昇格するのを期待するのは当然だよね

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:56:24.05 ID:s4kRTcbd0.net
>>8
矢野使え矢野使えうるさいから2軍に落として雑音を払拭するスタイル
打率1割5分の大馬鹿は復活して欲しいからずっと1軍って矢野もやってられんわな

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:56:25.54 ID:BnyFnIhC0.net
>>27
リサちんのはまだ昇格も決まる前だしね

先発投手やルーキーの初登板なんかは用意するか申請すればあげる気もするけど、どうなんかね
普通の野手は毎日だからねぇ
まさか選手割引とかは無いだろうしw

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:56:54.95 ID:9Etkojow0.net
>>30
昨日の田中は歯を食いしばって凄い形相で送球してたね
いや別に深い位置からでもない普通のショートならポイっと投げれば余裕の送球の筈なんだけど
でも今の田中には本当にキツイいっぱいいっぱいの送球なんだなと見てて痛々しかったなあ
休んだから復調するとかそういうレベルはとっくに過ぎてるよ引退するかどうかレベル

37 :シュルツ知術中 :2021/04/22(木) 07:57:35.28 ID:6d/ay42bM.net
木下元秀インタビュー
(2年目のシーズンだが、ここまで振り返ってどうか)
・まあまだ始まったばっかりで、なかなか、自分のやりたいことというか。
 そういうのが全然できてないと思うので。
 これからもっともっと出せればいいと思っています。はい。
(前回インタビューした時より体がごつくなった)
・うれしいすねえ。まあ、ウエイトはちょっと、大目にしてて。
 ま自主トレのときからウエイトを増やせって言われてたので。
 ウエイトは増やしてます。はい。

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:58:12.04 ID:eUG0YJfTM.net
>>8
渋々でもなんでもええわ
いやー田中さんがあんまりにもだらしないんで
一軍上がったらすぐ試合に出れると
思うとりましたわとか言って
物凄い悪い顔で笑いながら
ボジション奪いとってほしい

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:58:30.19 ID:iYGHvW8c0.net
>>29
ストッパー乙

40 :シュルツ知術中 :2021/04/22(木) 07:58:50.16 ID:6d/ay42bM.net
(由宇でも最後まで練習しているが)
・いや、背番号も一番最下位ですし、練習量は負けたくないですし。
 まプレイでもね、その成果が出れば、まあ、二けたになれると思いますし。
 まあ、なるべくみんなより量を増やして、活躍できるようにって思いながら練習してます。
(オフにハマっていること)
・ハマっていることですか。
 僕ら外出できないんで。朝起きて練習して昼寝して練習してなんで。
 なかなかすることないんですけど。まあ音楽聞いたりとか映画見たりとかすかねえ。
(音楽はどういうジャンルを)
・ま僕適当に、昔の音楽がやっぱ好きなんで。小田和正さんとかは、聞きます。はい。

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:59:05.77 ID:AWyuYtT80.net
セ界順位表
1位 阪神 21試合16勝*5敗0分 勝率.762 得点99 失点*50 本塁打25 打率.261 防御率2.40
2位 巨人 23試合12勝*7敗4分 勝率.632 得点85 失点*65 本塁打20 打率.240 防御率2.69
3位 東京 21試合*9勝*8敗4分 勝率.529 得点77 失点*77 本塁打17 打率.241 防御率3.55
4位 広島 22試合10勝10敗2分 勝率.500 得点60 失点*70 本塁打17 打率.245 防御率2.81
5位 中日 22試合*7勝11敗4分 勝率.389 得点56 失点*66 本塁打*4 打率.221 防御率2.66
6位 横浜 23試合*3勝16敗4分 勝率.158 得点64 失点113 本塁打15 打率.227 防御率4.79

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:59:14.70 ID:e0PER6Pg0.net
>>27
小園の家族(結婚相手)は表向きには公表してないから
渡辺リサがギャーギャー言ってるのと現段階で関連付ける訳にはいかない
昂也はビジターの試合だったので主催球団(中日)が絡む

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:59:33.87 ID:pyPnHjOi0.net
守備ミスを誘発する不思議な力が発動されることがないことを切に願う

小園はとにかく覇気出して思いっきの良いプレイを見せてくれえ

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:00:24.72 ID:NeOSXg0M0.net
>>40
木下の年で小田和正とか笑えるわ
いいキャラしてんな

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:00:33.04 ID:5D1fH5ata.net
>>41
横浜の失点が異次元の域に…

46 :シュルツ知術中 :2021/04/22(木) 08:00:33.92 ID:6d/ay42bM.net
(歌うのか)
・いやいやいや僕歌全然もう僕の声聞いたらもうやばいです。ガラガラ声なんで。ダメですダメです。
(YouTubeを見るか)
・YouTubeで野球のやつとかは見ますけど。
 いいバッターの動画とかHR集とかはのってるんで。
 まあ自主トレ一緒にやらせてもらってる吉田正尚さんの動画とか。
 大谷翔平さんの動画とかHRを打てるバッターの動画はよく見ます。
(オフ中も野球の勉強をしているのか)
・そうすねなんか、毎日野球なんで。
 オフでも野球しか頭にないんすよね。だから勝手に見てしまいますね。

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:01:17.42 ID:Kp7ebvIhd.net
>>45
カープは来週取れなさそうだけどな

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:01:53.65 ID:iYGHvW8c0.net
>>45

最多勝争い
岩蹴 4勝
西西 3勝 
九里 3勝 
高橋 3勝
横浜 3勝 

最低打率  
横浜 .158
田中.155


はよ二刀流やめさせて投手一本でいかせーや

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:01:58.09 ID:8EeFUOXI0.net
マエケン・・・
もう帰ってこい
ミネソタなんかにいても身の危険があるだけで
ひっくり返っても世界一になることはない

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:02:47.52 ID:sWS0neB80.net
おはよう

勝ち越すことができないまま東京ドームへ・・・・・か
キツいのぉ

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:03:57.34 ID:eUG0YJfTM.net
>>45
100失点超えてるの横浜だけか
そりゃ最下位に沈むわな

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:04:03.49 ID:HjboDiUi0.net
木下は課題だった率も上げてきたから本当に楽しみ
左利きの左打ちだしスラッガーにもなれるだろう

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:04:18.92 ID:pyPnHjOi0.net
投手陣は良い
クロンも打撃良くなってきてるし守備は貢献度高い
あとは起爆剤の若手野手が出てくればチームは強くなる

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:04:49.01 ID:H/yswv2+0.net
西川は木下さんを参考にしろよ

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:05:12.88 ID:VTmvCNNBd.net
昨日の敗因は誠也だな
流石に誠也の打率詐欺に気づいたファンが増えてきたな

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:05:55.25 ID:u+HyC9I60.net
小園上げは当然だとけど落とすの矢野なのかよ

控えとしてはショートの守備固めになる矢野の方が
代打でも守備固めでも使えないコースケよりどう考えても使い勝手良いだろうに
どこまでもベテランの実績重視の忖度だなぁ

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:05:59.45 ID:AP/kauKY0.net
どうせ小園がスタメン初日に4タコとかだったら
それみたことかと田中に戻すんだろうな

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:07:03.26 ID:P2aDgFeZa.net
点が取れないのは誠也のせいやん
成績詐欺も大概だわこれ

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:07:12.83 ID:sWS0neB80.net
選手会長と野手キャプテン
投手のキャプテンは・・・・・

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:07:24.18 ID:eUG0YJfTM.net
>>55
ランナー置くと急に打たなくなって辛いです

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:08:38.17 ID:5D1fH5ata.net
チャンスメーカーは結構いるんだよな
帰す人がいないだけで

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:09:04.80 ID:pyPnHjOi0.net
誠也は相手チームからも4番として舐められてるような配球されてるよ
良い時の誠也じゃないと相手も見抜いてる

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:09:06.05 ID:AWyuYtT80.net
直近出場5試合
菊池 .350(20-7) 1本 1打点 3三振 2四球
安部 .231(13-3) 0本 0打点 6三振 0四球
西川 .278(18-5) 0本 1打点 2三振 3四球
誠也 .333(18-6) 1本 3打点 6三振 3四球
會澤 .313(16-5) 0本 2打点 3三振 1四球
坂倉 .250(12-3) 0本 0打点 3三振 1四球
長野 .333(15-5) 0本 1打点 3三振 2四球
クロン .364(11-4) 0本 3打点 5三振 1四球
田中 .000(13-0) 0本 0打点 2三振 0四球 1死球
堂林 .111(18-2) 0本 0打点 6三振 0四球

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:09:48.18 ID:y+khZOBkH.net
ケガ以外は抹消しない特約って本当に存在するんだろうな

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:10:03.31 ID:u+HyC9I60.net
>>11
チームOPSが.667でリーグ4位だから打率はそこそこだけど長打力不足ではあるかな
結局長打が出れば1塁からでも一気にランナー帰れるし、
当ててシングルヒットみたいな打撃が目につく。結局野球は四球と長打やからね

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:10:14.64 ID:eaIkkeBY0.net
河田「小園はサードだぜ」

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:10:38.84 ID:e0PER6Pg0.net
ニュース漁って見つけたけど昨日の横浜・入江は
福留を歩かせた後たった4球で5失点したんだな
その次の球を根尾が初球凡退してるw

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:10:43.50 ID:sWS0neB80.net
都合のいい想像ってのは
掲示板ネタ的にはおもしろいかもだけど
あんまりね・・・・・・

69 :シュルツ知術中 :2021/04/22(木) 08:10:45.00 ID:6d/ay42bM.net
(最後にファンに一言)
・まあなかなかみなさんの前でプレイするっていうのはなかなか難しいですけど。
 少しでも皆さんのところに情報が行くようにこれからも頑張っていきますので。
 応援のほどよろしくお願いいたします。

廣瀬純
・木下は長打力が魅力の選手。
 大盛の育成時代の背番号を引き継いでいるので、大盛のように1軍で活躍してほしい。

※大体こんな感じでした。では仕事に行ってきます。

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:11:05.67 ID:NeOSXg0M0.net
河田のせいかは知らんが走塁まで劣化しまくりはつらいです
暴走して死亡するかと思えば安部は西川の当たりで三塁までいかないとかもうわけがわかんないよ
ここぞで勝負弱すぎるチームなのに毎試合走塁死で攻撃イニング実質8イニングみたいなもんだしそら勝てない

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:11:27.24 ID:r8ScS6cvM.net
>>64
バリディリスは中畑が言った

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:12:48.93 ID:ZXpqcvJH0.net
誠也のタイミング合ってないのにヒットになって打率は維持っての去年からずっとだな
相手もピンチの時は更に厳しい攻めになるんだから今の打撃じゃそりゃチャンスで打てん

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:12:49.80 ID:9Etkojow0.net
>>56
矢野は2軍で鍛えた方が良いと思うよ
1カードに1回くらいしか守備につけずそれもサードだったりで守備の勘も鈍ってエラーしてるからね
それを考えると滅多に出番がないのにファインプレーを連発する三好の凄みがわかったw

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:12:53.45 ID:CTnLONgsd.net
田中落とさないの意味わからんな
スタメンで使わないなら田中なんか出番皆無だろ
枠の無駄なんだよ

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:13:05.96 ID:sWS0neB80.net
たった3割前後の打率で打つ打たないの話より
やっぱ守備や走塁のミスですわね
これだけほぼ毎試合のように走塁ミスが出るってのも
プロでは異次元でしょうねw

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:14:22.50 ID:Ii1IoYhja.net
小園を上げるの、ゴタゴタがあって周りの声がうるさいから
アリバイ作りにやってるようにしか見えないんだよな
1日の成績で課題が解消されたとかあり得ないからね

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:14:33.51 ID:HjboDiUi0.net
>>74
2軍に居ても若手の打席減るから勿体無いしそれなら上に居た方が良い

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:14:34.40 ID:e0PER6Pg0.net
>>62
後ろが誰かに関係なく
ちっとも避けられてないよね

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:14:52.92 ID:AWyuYtT80.net
低打率争い
1位 田中(広) .155(71-11) 1本 1打点 11三振 8四球 出塁率.259 OPS.456
2位 堂林(広) .182(66-12) 0本 4打点 20三振 1四球 出塁率.194 OPS.406
3位 阿部(中) .188(64-12) 1本 5打点 12三振 5四球 出塁率.246 OPS.543
〜・〜・〜2割の壁〜・〜・〜・〜
4位 佐藤(阪) .205(78-16) 5本 10打点 36三振 3四球 出塁率.232 OPS.655

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:15:05.13 ID:BnyFnIhC0.net
>>43
昨日巨人が阪神に1点差で勝てたのも球際の強さなどの守備の力が多きかったと書かれてた、梶谷や吉川等の
敵ながら守備固いよなあそこ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:15:42.19 ID:sWS0neB80.net
直近の試合見てるといまんとこ
2番安部がね
現状カープでは1番いいのかなと
これをしばらく続けて行って欲しいし行くでしょうな

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:15:54.22 ID:AP/kauKY0.net
>>58
直近5試合で.333の何がアカンのですか!

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:16:03.25 ID:Kp7ebvIhd.net
>>55
ops詐欺でもある
昨季からずっとそう
打って欲しい時に必ず凡退
自分の感覚ではここで打てば試合が決まるとか本当に打って欲しい時は20打席で1安打くらい

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:16:21.60 ID:8HM1c/Sm0.net
ありゃりゃマエケン燃えとる

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:16:54.38 ID:eUG0YJfTM.net
>>75
相手からしたら
やべー大ピンチだと思ったら
勝手に走塁死してくれるんだもんな
相手からしたら楽だろうな

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:17:35.73 ID:ER0d8LV20.net
まぁ矢野は下で試合でた方がいいだろ
普通のチームならショートの守備固めで使ってくれるだろうが

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:17:43.34 ID:NeOSXg0M0.net
ここ数年打ってくれって願うときにほんとに打ってくれるのは菊池くらいだよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:18:50.83 ID:CTnLONgsd.net
>>79
やっぱり堂林異次元だわ
去年の成績から今年のこの数字は予想できん
20三振1四球ってプロかよほんと

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:18:56.71 ID:sWS0neB80.net
今日遠藤だと明日からのドームは初戦は
九里が行くのだろうね
ここで取れないと・・・・
もうええわw
勝敗よりも瞬間を楽しむ

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:19:37.99 ID:e0PER6Pg0.net
>>76
まさか、二軍での打率が3割だと査定変わるとか

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:19:52.55 ID:Kp7ebvIhd.net
>>76
それも佐々岡河田の上からの声が濃厚だしな

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:20:39.67 ID:GMvbQI/b0.net
最近は足元が怪しくなってきたがそれでも俺は田中の守備は信用している ベンチも同じように見ているのなら
ファームに落とさないのはよくわかる

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:20:53.51 ID:AP/kauKY0.net
今日遠藤が派手に燃えたら
ウンコ打撃陣も重圧無くなって打ちだすだろうな
もちろん追いつかない程度に

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:21:07.27 ID:Kp7ebvIhd.net
>>87
あと會澤かな
坂倉も昨季は打ってくれた

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:21:16.90 ID:e0PER6Pg0.net
>>87
菊池は誰も予想してない所でホームラン打つのが上手い

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:21:36.22 ID:9Etkojow0.net
>>89
菅野キラーの安部ちゃんが好調なのでちょっと楽しみだよ巨人戦
これに小園が暴れるようだと番狂わせもあるで!

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:22:13.27 ID:sWS0neB80.net
>>96
え?
小園いよいよスタメンなんだ?
楽しみだー

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:22:13.46 ID:GMvbQI/b0.net
ここ一番で信用できるのは会澤だな 菊池は良い時と悪い時の差がある あくまでも数字ではなく印象だけどね

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:22:29.63 ID:WsvISA+Xa.net
>>69
シュルツはんいつもありがとう(´・ω・`)

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:23:26.00 ID:np85W6B3p.net
>>97
スタメンかどうかはまだ分からん

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:23:31.15 ID:AWyuYtT80.net
得点圏
松山 .385(13-5)
長野 .375(*8-3)
安部 .333(*6-2)
坂倉 .300(10-3)
菊池 .294(17-5)
會澤 .231(13-3)
堂林 .222(18-4)
クロン .222(*9-2)
誠也 .200(20-4)
西川 .158(19-3)
田中 .000(11-0)

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:24:03.04 ID:9Etkojow0.net
>>97
あいや…小園がスタメンかは河田のみそ汁

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:24:14.22 ID:XP2G307md.net
韮澤はスペったか

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:24:43.85 ID:GMvbQI/b0.net
忘れていた タイムリーなら松山ね

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:24:54.28 ID:uO3neXqtd.net
菊池と西川の打順代えて西川には好き放題させたほうがいい思うわ。あとサードショートで78にして

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:25:00.17 ID:np85W6B3p.net
>>101
田中ワロタ

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:26:28.14 ID:GMvbQI/b0.net
俺は堂林は滅茶苦茶悪いとは思っていない だからファームなら3割は打つと思っている

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:27:00.86 ID:sWS0neB80.net
打つべき人が打たないとチームは強くはなりはしないし
それまでに周りがカバーできてれば傷は深くもならず

投手陣でいえば大瀬良・野村がいない間誰かが
カバーできてればなんとかなるのとね
同じこと

とにかくカバーのし合いこ

こうやって143試合という長いリーグ戦を戦っていく
これらができないチームが下位に沈んでいくんだよね

>>102
了解ですっ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:27:04.66 ID:BnyFnIhC0.net
>>67
あれは四球を出したあと間を取ったりしてルーキーを落ち着かせなかった戸柱が悪いと書かれてたね

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:27:33.21 ID:lFun674V0.net
>>61
ベンチはそれが分かってたから松山にこだわったんだろうな
キャンプでは3番誠也、4番松山だったし

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:28:01.74 ID:eUG0YJfTM.net
>>101
田中マジかよ
3連覇の時の頼れるオトコは
どこへ行ったんや…

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:28:24.27 ID:JFukEcLX0.net
やっぱ誠也は3番が一番あってるか
交流戦なら菊池西川誠也松山でいけば点が入りそう

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:28:48.07 ID:lFun674V0.net
小園一軍か。良かったね。
矢野は課題の打撃を2軍でみっちり鍛えてレギュラー狙って欲しい。小園ショートで行くならセカンドで菊池の後継狙うのもあり。

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:28:51.63 ID:uO3neXqtd.net
入江が悪いゆうか入江に4試合ローテ任される先発がやばいよな。
防御率8ぐらいで投げた試合全部負けついてるしな

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:28:56.08 ID:np85W6B3p.net
横浜は2週間くらい勝って無いのかキツいな

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:29:21.38 ID:e0PER6Pg0.net
>>96
メンドーサにぶつけられてから
エラい長い間低迷してたけど
ようやく復調したかな>安部

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:29:28.20 ID:YZe9chJdd.net
>>111
もともと得点圏では頼りなかったぞ
トータルではめっちゃ頼りになったが

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:30:11.99 ID:np85W6B3p.net
やのあんな使い方するならもっと早く由宇で試合出てた方が良かったな

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:30:38.36 ID:s7CO/4jsM.net
>>107
今が堂林の実力ってことだからな
調子も糞も

前から一軍2割、二軍3割だったわけだし
去年序盤がたまたま確変だっただけ

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:31:59.77 ID:KQuIL2ez0.net
去年得点圏で一番打ってるのは長野だね
かなり圧倒的
長野>誠也>西川>松山>會澤の順
今年はみんなグロい

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:32:31.95 ID:4gH3/mHzr.net
横浜選手より打率が低いタナ禍

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:32:45.44 ID:aFRfeNH90.net
>>6
不調と言われて三年目なんですが…

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:33:59.30 ID:lFun674V0.net
このままだとオールスター辺りまでずっと5割付近さまよいそう。
阪神○○○○○ ○○○○○ ○ +11
巨人○○○○○
ヤク○
広島
中日●●●●
横浜●●●●● ●●●●● ●●● -13

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:34:19.14 ID:np85W6B3p.net
>>122
不調とゆうか劣化なんじゃないか もう

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:35:03.80 ID:lFun674V0.net
>>118
そうだね。たまにしか守備機会もなく、送球イップスになりかけたし。

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:35:14.10 ID:np85W6B3p.net
>>123
その前に鬼門の交流戦が…

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:35:37.32 ID:AZ+XKnAia.net
>>124
打撃だけじゃないし劣化だよなぁ
身体ボロボロでしょもう

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:35:52.87 ID:5r9eawbxa.net
8番ショートが話題になりがちだが西川周りの打順にメス入れた方がいいのでは

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:35:58.49 ID:uO3neXqtd.net
ハマスタで1勝10敗とか1敗したチームはきついな

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:36:19.61 ID:GMvbQI/b0.net
>>119
実力といえば実力だけど打撃に対する考え方の問題だと俺は思っている 
堂林個人へのアドバイスではないけど二日前の解説だった野村が言った タイミングをゆっくりとって大きくスイングしろ
確か、そう言う言い方だったと思うが堂林にはそれをぜひやって欲しい

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:36:52.26 ID:s7CO/4jsM.net
矢野は別にショートなら
依然としていい守備してるだろ
サードじゃ送球に難あるってだけで

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:36:54.51 ID:eUG0YJfTM.net
>>123
よ…横浜
三浦監督胃薬手放せないだろうな

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:37:20.88 ID:np85W6B3p.net
>>129
どこやそんな恥ずかしいチームは

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:37:50.87 ID:TC+s+262M.net
>>133
西の球団らしいよ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:38:16.86 ID:tLiR1dX/0.net
田中は得点圏0割0分0厘どころか
ランナーがいる場面は0割0分0厘だろ
ランナー無しでしかヒットを打ってない

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:38:39.77 ID:np85W6B3p.net
>>134
阪神か
しゃーないチームだのう

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:38:41.06 ID:jdvuO5GUM.net
ついに鈴木が馬を蹴ったらしいぞ

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:38:58.87 ID:GMvbQI/b0.net
サードで不安定な守備をしている矢野をショートなら守れるだろうとはベンチは思ってくれないよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:39:00.39 ID:s7CO/4jsM.net
入江は早川に匹敵する能力とか
横浜スカウト言ってなかったっけ?
どこがだよw
矢崎に匹敵するじゃねえか

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:39:32.11 ID:np85W6B3p.net
>>134
ゲマーって初めて見た

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:39:46.48 ID:e0PER6Pg0.net
>>115
前回勝利がちょうど2週間前

サンフレッチェなんか
半年間勝ちナシなんてやらかしてたな

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:40:48.32 ID:4gH3/mHzr.net
>>139
いきなりどした?関係ない話

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:41:26.28 ID:aFRfeNH90.net
>>36
ショーバン送球も相変わらずしてたしな

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:41:29.98 ID:AWyuYtT80.net
田中
対右投手 .100(50-5) 1本 1打点 7三振 6四球
対左投手 .286(21-6) 0本 0打点 4三振 2四球

むむ・・・(´・ω・`)

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:41:36.77 ID:s7CO/4jsM.net
>>142
上で入江の話が出てるじゃん

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:42:03.54 ID:PjyOZ4TFM.net
>>128
西川状態よくないよな
あれなら下位でいいと思う
大きく組みかえて打線機能させるには
3番鈴木4番クロン、ここから組んでいくのが
ベストだと個人的には思う

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:42:12.80 ID:BnyFnIhC0.net
>>120
長野さん得点圏でも関係なく平常心で飄々として打席に立ってるように見える
ヒットか凡打か三振かは置いといてw

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:42:46.44 ID:j4Kt/U6Ma.net
もう選手はストライキせーや

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:42:59.35 ID:AP/kauKY0.net
>>137
競馬好きだけどその件が無くてもばんえい競馬は好きじゃない
ムチでしばくのは競馬では普通にあるけどばんえいのは力いっぱい
ビッシビシやるから痛々しくて見てらんない

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:43:00.39 ID:e0PER6Pg0.net
>>123
横浜は借金の数よりも
今シーズンまだ3勝しかしてない事がアレだ

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:44:15.19 ID:e0PER6Pg0.net
>>139
矢崎の方が上だ
1つ勝ってるから

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:44:50.12 ID:TC+s+262M.net
>>144
どちらかというと田口の時田中だったな

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:45:13.80 ID:k+tz2p8Da.net
>>146
打線は機能してるんだよチャンスに最強打者に回ってんだから
他のクリーンナップにも
そこで打てないのは打順の問題ではないかと

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:45:16.53 ID:GMvbQI/b0.net
大事な1試合 1点差 ショートは誰に守ってもらいたい 俺は即断で田中だな

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:45:36.39 ID:np85W6B3p.net
>>149
ばんえいってたまに馬がレース中に死ぬよな
心臓に相当負担かかるんやろねえ

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:46:04.92 ID:e0PER6Pg0.net
>>147
常時平常心のためか
デフォで右打ちができる

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:46:21.08 ID:AP/kauKY0.net
さすがに阪神も今のペースで突っ走りはしないだろうし
ベイスもそのうち復調するだろ
その復調のきっかけがカープ戦になってほしくないけど

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:47:58.23 ID:BnyFnIhC0.net
>>150
昨日知人に4勝と話したが3勝だったか

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:48:15.19 ID:6QRKCMWn0.net
田中なんて教科書にもならないゴミ見ててもダメや
矢野はしっかり二軍で学んでくればいいよ

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:48:41.73 ID:lFun674V0.net
>>126
オープン戦ソフトバンクと互角に戦えてたのが夢のようだ、、

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:48:56.18 ID:TC+s+262M.net
>>154
日本シリーズでやらかしてるし矢野か曽根の守れる方でいいよ

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:49:20.25 ID:9Etkojow0.net
>>155
旭川の事件もあって北海道ってやべぇ地域だなって認識になった
北九州や福岡もやばい事件が多いけど北海道も相当やばい

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:50:20.79 ID:j4Kt/U6Ma.net
マジで田中松山河田朝山で淫乱テディベアしてても誰も驚かない

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:52:00.00 ID:joBrbI810.net
>>152
田口も左打者のが右打者よりかなり打たれているからベンチはデータすら確認していないんだろうな

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:52:07.70 ID:aFRfeNH90.net
>>55
ぶっちゃけ誠也は4番タイプやなくて、3番やと思う
チャンスを作るor広げるタイプ

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:52:31.05 ID:UzVvx+hja.net
阪神が勝ってる以上に負けてるのか横浜(´・ω・`)

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:52:31.80 ID:P2aDgFeZa.net
あさやまはメヒアの極太ちんぽと大樹の菊アナルにメロメロや

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:53:27.91 ID:k+tz2p8Da.net
>>165
なら4番タイプじゃん

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:53:30.32 ID:lFun674V0.net
>>165
そうだね。
そういった意味ではキャンプ序盤で3番誠也にこだわってた朝山と河田の見る目は間違っていなかった

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:54:11.44 ID:joBrbI810.net
>>147
巨人で長年レギュラーで場数を踏んできた選手やからな
自分の今やるべきことを的確に判断してプレーしているのが見ていても判る

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:54:20.89 ID:TC+s+262M.net
もう今日から3番誠也4番クロンでいいと思う

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:54:43.56 ID:uO3neXqtd.net
>>164
セオリーに反する左に左打者ならべたら
叩かれるからじゃないんかな。
勝ちたいじゃなくて叩かれずに契約全うしたいってイメージなんよな馬って

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:55:26.89 ID:zyTwMVH20.net
>>40

チックトックで
ゲス顏して舌出してた選手は
そんな練習練習生活の中で
恋愛に邁進してた
大物やわ

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:55:29.71 ID:Kpc93n3BM.net
なんか横浜の勝率と田中の打率が肉薄してるらしいな
記事になってる

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:55:38.98 ID:np85W6B3p.net
>>167
あさまゆに見えた

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:56:06.59 ID:AWyuYtT80.net
田中 .155(71-11)
横浜 .158(19-*3)
堂林 .182(66-12)

癌蹴(阪) 4勝
高橋(巨) 3勝
西勇(阪) 3勝
横浜(横) 3勝
九里(広) 3勝

う〜ん・・・(´・ω・`)

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:56:23.57 ID:aFRfeNH90.net
>>124
残念ながら河田は劣化とは思ってない
まだ1番、2番を打てるとか言ってる

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:56:43.04 ID:swEXeA1f0.net
昨日の田中、最初の守備は問題なかったが後半どんどん怪しくなった印象。
やはりフルイニングのダメージがあるのかね?
基本堅実なプレーはできるはずだが。
今後の運用は守備固めがいいかも。

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:56:45.62 ID:y+khZOBkH.net
>>153
機能してると言うのが正しいのか疑問だが
チャンスでクリーンアップには回ってるな

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:56:49.02 ID:BnyFnIhC0.net
朝っぱらから下品な奴が来とるのお

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:57:25.77 ID:IHeQ+5tIF.net
ピレラ、やっぱ我慢すべきだったんじゃ…
クロンももちろん必要だけどね

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:58:03.28 ID:GMvbQI/b0.net
クロンの打順が上がるかな

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:59:55.38 ID:AP/kauKY0.net
>>176
いつぞやのルイスベイスみたいだな

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:00:14.26 ID:aFRfeNH90.net
>>168
4番は打点を稼いでなんぼ
タイプ的には松山がハマってる

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:00:56.74 ID:9Etkojow0.net
>>124
肩が弱い田中がそれを補うためにクルっと回って送球
あれが今年はほとんどない
つか1回もしてないかも
この動きすらできない膝なんじゃないかなあもはや
休めば回復ってレベルじゃない身体だよ田中広輔

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:01:15.07 ID:5HFJ4GCR0.net
誠也と西川逆の方が絶対今より繋がると思うわ

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:01:46.82 ID:joBrbI810.net
>>184
松山って自分が打つかどうかだけで四球も選ばないしランナーがいないと
全く打たないでチャンスメイクしないし7番くらい本当は打たせる方がいいタイプやで
西川もほぼ一緒のタイプやけど

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:01:49.79 ID:BnyFnIhC0.net
クロンのヒットが勿体無い場面が2回位あったもんな
打順上げてほしい

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:02:01.46 ID:k+tz2p8Da.net
>>184
あんまり知られてないかなそれ
4番に鈍足て2番貧打者より悪手らしいよ
理由は1番の次にイニング先頭でまわりやすい打順だかららしい

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:02:53.26 ID:oAqr/lPnd.net
>>181
ピレラは金がないから仕方ないだろ
仮にピレラと契約してたら金額的に松山と田中切るしかなくなるんだぞ(´・ω・`)

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:03:10.19 ID:Yl9uTMOHr.net
栗林中将(広) 0.00 6セーブ WHIP0.40
改めて見ても単独で取れたのすげえな

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:03:23.06 ID:smt0KWvB0.net
>>181
ピレラが元気に活躍してるなら喜ばしいけど惜しいとまでは思わないな
韓国や台湾で好成績上げた外人は期待ハズレが多いからね

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:03:24.59 ID:GMvbQI/b0.net
今日は金久保か 昨年の秋にマツダでやられたよね ヤクルトの未来のエース候補という感じか
ストレートが早く良い変化球もある ただ何かが足りない ヤクルトファンでないので分らないが

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:03:49.65 ID:oAd9HtV40.net
今は投手が踏ん張ってるからこの位置
投手に疲れが出てきたらベイスを笑えなくなるぞ
長打期待出来る堂林は早く落として再調整
去年がマグレという人もいるが他にいないんだからしゃあない(´・ω・`)

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:04:03.02 ID:z7k4MfS60.net
今日くらい打順思い切って変えてくれないかね

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:04:05.96 ID:jBj9Rr770.net
小園程度で起爆剤扱いとか 何とも拙い戦力やな
栗林が打たれたら完全に希望は潰える

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:05:03.28 ID:aFRfeNH90.net
>>187
>>189
チャンスに強いから4番というのも古いんやな…

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:05:07.34 ID:5HFJ4GCR0.net
うっせぇなぁ小園上げればいいんでしょ?はいはいわかったわかったみたいな感じがしてなんかムカつくわw

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:05:27.53 ID:+iSS5mMMF.net
昨日、田中がデッドボールもらったときの大歓声からすると、みんな田中が打てるはずないと確信してるんだね。

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:05:40.84 ID:joBrbI810.net
堂林は本当にどうしたんだろうな
2014年とかでも安部と併用で結構頑張っていたイメージがあるが

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:06:31.60 ID:y+khZOBkH.net
小園がミスして河田が「だろ?」みたいな顔するのが目に浮かぶ

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:06:56.86 ID:HjboDiUi0.net
>>181
1億でも残したいかと言われたら無いな
3000万くらいならまぁって感じだけど

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:07:16.10 ID:BnyFnIhC0.net
>>196
栗林は1回打たれてからが本当の勝負やないかな
栗林は大丈夫だよ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:07:19.81 ID:4cNtFju3d.net
>>191
奪三振率12.60
K/BB7.00

控えめに言ってもキングオブクローザー

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:07:21.09 ID:ag80Jvh60.net
ピレラがどうは置いといて1億でもう払えないってのが悲しいな
阪神とかジャブジャブ使ってるし戦力差あって当たり前という

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:08:28.22 ID:+iSS5mMMF.net
>>193
前回、プロ初勝利をあげたから順調に成長してるのかと思ったが、相手が横浜だった。

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:08:28.59 ID:aGnBHi5oa.net
ヤクルトも景気よく補強してるし
取り残されてる感が

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:08:40.57 ID:L9KBb03od.net
打順組み替えやな
西川
誠也
菊池
會澤
長野
クロン
安部
田中
西川がヒット打って誠也がお散歩菊池が打って會澤が犠牲フライ
長野がタイムリーでクロンが特大フライ安部が引っ掛けて田中はスタメンを堪能

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:09:01.64 ID:GMvbQI/b0.net
>>200
色々あるがポイントは二つだな
@攻めが厳しくなった
Aどうしても変化球を意識してタイミングが遅れる

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:09:22.33 ID:BnyFnIhC0.net
>>201
マスクで判らん

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:09:49.24 ID:NeOSXg0M0.net
やっぱクローザーは三振取れてナンボですよ
中崎も全盛期は安定感あったけどそれと比べても今の栗林は別格

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:09:55.80 ID:oAd9HtV40.net
>>209
色々見失ってるから下で2、3本HR打ってから上がってくりゃええのにね(´・ω・`)

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:10:26.60 ID:smt0KWvB0.net
>>200
堂林は去年前半が奇跡的まぐれなだけで2割ちょっとが平常たからな
こんなもんじゃないか?

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:11:52.86 ID:Kp7ebvIhd.net
>>190
スットコメヒア切って田中の年俸1億にして捻出

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:12:49.62 ID:smt0KWvB0.net
>>201
小園が活躍したときに「チクショー!」とか言わなけりゃいいよ

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:13:26.42 ID:kfqFS0XdM.net
横浜も外人の調子上がれば今のままが続くとは思えんし
中日と最下位争いになるな多分

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:13:31.13 ID:M6RLyhVrF.net
西川の進塁打病が深刻だね。振り切らずに手首でこねるような打ち方が痛々しい。空振りはダメ、フライはダメ、三遊間方向はダメと徹底されてるのかな。

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:13:34.34 ID:AWyuYtT80.net
4/02〜4/08 24打席ノーヒット
4/14〜4/21 19打席ノーヒット(進行中)

こんな事1ヵ月の間に起きる事なのか?(´・ω・`)

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:13:52.39 ID:AP/kauKY0.net
堂林はまた来年背水の陣だな(2年ぶり10回目)

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:14:07.94 ID:y+khZOBkH.net
安芸の者もブチ切れてて笑うわ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:14:10.77 ID:jBj9Rr770.net
5年も居て未だに打率1割切ってもクビにならないメヒアって
そんなに年俸やっすいのか

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:15:01.22 ID:yChuVkSDd.net
>>208
田中はともかくクロンはヒドい

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:16:02.36 ID:hupd2E95a.net
>>218
君は奇跡を目の当たりにしているのだよ(・ω・`)

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:16:54.17 ID:y+khZOBkH.net
>>218
藤井聡太の連勝記録かな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:17:05.93 ID:smt0KWvB0.net
>>221
長期低価格契約だからね

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:17:15.04 ID:mb0QtVjB0.net
>>216
アホか投手がおらんのに横浜が最下位争いから抜け出せるかよ

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:17:37.44 ID:uuZrmmdMM.net
今度こそ小園上げるのか
こっちの事情って結局なんなのやら
昨日はもしかして田中が打つかも……最後のチャンスをくれえ……だったのか

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:17:52.47 ID:oAd9HtV40.net
>>221
検索すると推定1320万と出るね
これでもドミニカじゃ富裕層だしもうハングリーさはないからね
来年にはドミニカで実業家とかやってそう(´・ω・`)

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:17:58.74 ID:y+khZOBkH.net
牧も冷えたしな

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:17:59.64 ID:M6RLyhVrF.net
クロンは本当に気のいいナイスガイだね。昨日の低くて遠い球をストライクに取られても、ピョンピョンして怒りを審判に向けないところが偉い。

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:18:46.34 ID:AWyuYtT80.net
>>223
歴史の目撃者になれるのね(´・ω・`)

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:19:15.55 ID:ag80Jvh60.net
上がるのは去年みたいに中日だろ
外人当たればすぐだ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:19:32.35 ID:aGnBHi5oa.net
変化球に弱いって事以外は事前情報と別人のクロン

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:19:43.65 ID:LfKsS3wlM.net
>>101
概ねイメージ通りだわ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:19:43.89 ID:ZT+PmTsa0.net
西川
菊池
誠也
クロン
長野松山
會澤坂倉
安部
田中小園

これでどうすか?

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:19:58.78 ID:BnyFnIhC0.net
アスレチックス13ー12ツインズ?
マエケン惜しかったなw

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:20:12.91 ID:M6RLyhVrF.net
>>227
田中の代理人の弁護士と二軍降格を協議したら、法外な違約金をふっかけられたとか?

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:20:44.19 ID:AWyuYtT80.net
クロンさん9回の三振の後完全にバット折ろうとしてたわよね

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:21:39.83 ID:A0CdyKaM0.net
>>237
佐々岡「田中抹消します」
本部長「いや、契約であかんで」

もうこれやろ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:21:44.38 ID:uO3neXqtd.net
>>218
負の連続記録って実績と衰えと忖度起用の3つがないと生まれないからな。
見事に3つともあるな

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:22:00.76 ID:HjboDiUi0.net
>>230
最後の打席もバット折るかなぁと思ったけど踏み留まったし本当にナイスガイよ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:25:09.32 ID:oAd9HtV40.net
しかしこっちが打てないってもあるかもだが今年のヤクルトの中継ぎ陣は見事やな
どこかで疲れは出て来るだろうが

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:25:44.32 ID:joBrbI810.net
>>217
西川の進塁打なんてほとんど見たことないぞ
ボール球も当てに行くタイプだから本来出来るはずの選手だけど

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:28:19.82 ID:Z73FOhjm0.net
安芸太田町キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:30:05.93 ID:0D7/66qO0.net
>>242
先発もまぁまぁいいんじゃない
スアレスなかなか打てないわ

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:32:00.93 ID:XNYKHzOw0.net
チームにはあまり貢献してないのに見栄えのいい数字は残す
守備走塁では大怪我しないようにガムシャラにはしない
メジャー前の選手のあるあるか?

とにかく今の野手陣じゃ、森下、床田、九里、高橋昂がカワイソ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:32:45.95 ID:aGnBHi5oa.net
>>246
割と無茶してないか鈴木

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:33:07.49 ID:M6RLyhVrF.net
>>242
ヤクルトは去年も開幕後しばらくは良かったけど、勝ちパターン3人組を平気で連投させるから、長続きしないよね。
きっと今夜も3人組を投げさせるだろう。

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:35:38.44 ID:NeOSXg0M0.net
>>247
誠也はスライディングはするけどダイブはしてないよ

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:36:14.37 ID:hupd2E95a.net
すずせいはリーダー向きじゃないけど責任感の無い男ではない
本人の意思とは別に抜き癖があるんだと思うわ
出始めの頃からそこは抜くなよってとこで抜いてるの何年経っても見受けられるし
生まれ持った特性はそう簡単には変わらんぬ(・ω・`)

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:36:30.98 ID:svqwDBEWM.net
矢崎、中村恭に抑えられる
二軍オリックスってどんだけショボイん?

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:36:59.92 ID:6QRKCMWn0.net
クロンは日々進化しているから
来月中頃にはニックくらいにはなる
再来月にはロペスくらいになってるよ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:37:27.59 ID:afUe+OuV0.net
>>232
順当にいけばヤクルトのが可能性高い
助っ人野手なかなか強力でしょ
中日も抑えは強力だから打線次第だね

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:37:48.01 ID:M6RLyhVrF.net
大本営別刷りの表紙が小園に見えたけど、新石原だった。
このタイミングで小園を表紙にしたら大本営を見直したんだが。
https://i.imgur.com/3X4qNBr.jpg

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:39:44.96 ID:DUJ3EZpba.net
誠也は得点圏打率三割くらいだろ
一流どころは四割くらいだからな

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:40:10.62 ID:XNYKHzOw0.net
>ドラフト制後、新人投手のデビューからの無失点記録は2019年にソフトバンク・甲斐野が記録した13試合が最長。
>栗林はその数字に迫る奮闘を見せている。

甲斐野はこんな記録残して新人王取ってなかったのか、よく知らないが途中から離脱した?今も見ないが。
栗林には甲斐野の二の舞にならないように故障だけは気を付けてほしい

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:42:48.11 ID:afUe+OuV0.net
>>243
西川はチームバッティングで調子崩してるとか庇う人多いけど単にこれが西川の本来の姿じゃないの?
打順関係なく基本悪球打ちスタイルで好調期ならヒットになり不調期なら今みたいになる、ただそれだけだと思うが

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:43:10.18 ID:z7k4MfS60.net
昨日の西川のヒットで安部が三塁に行けなかったのを責めるつもりはないんだけど安部って足遅くなった?

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:46:44.04 ID:GMvbQI/b0.net
西川が進塁打を打ちに行った場面は何度か見ている ただ、それと調子の問題は別だと思う
西川はまだ(良い)自分の打撃スタイルを見つけてはいないと思う

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:47:25.03 ID:qMgMlDiXM.net
>>202
でも今年の韓国での活躍と同程度の活躍を見込めたら1億でも契約したのでは?
確かにコロナで厳しいけど、KJ資金は浮いてるはずだし。

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:50:44.26 ID:afUe+OuV0.net
>>258
俺もそれは思った
でもさすがに遅くなりすぎだわ
代走出された事もあったしどこか故障してるかもしれんな

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:51:35.16 ID:joBrbI810.net
>>258
あれは普通に責めていいちょんぼやで
まあ結果的に長野が四球を選んで帳尻合わせてくれたけど

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:51:59.78 ID:DUJ3EZpba.net
菊池はメジャー行きあきらめてないんだろう

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:54:04.83 ID:BnyFnIhC0.net
>>260
韓国とNPBの野球は違うでしょ
去年のピレラを1年観てたら1億はね〜

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:54:23.89 ID:uO3neXqtd.net
雑魚の先頭四球とランナー進める四球はやっぱりダメやな。

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:55:22.80 ID:HjboDiUi0.net
>>260
KBOは基本参考にもならないし去年の内容じゃやっぱり1億は無理よ
サードが出来るとかだったら残す可能性も少しはあったろうけど

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:56:33.84 ID:M6RLyhVrF.net
素人だからようわからんのだけど、イージーアウトは本塁へ回すのが基本なの?
そしたら、相手が軽微なエラーしてセーフになっても、自滅するだけだと思うが。
https://i.imgur.com/yRLMj6a.jpg

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:57:21.76 ID:ag80Jvh60.net
メヒアが今年活躍してもらわないと困る編成してるフロントに何期待してるんだ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:58:22.85 ID:A0CdyKaM0.net
【中国新聞運動部デスク日誌】「田中広輔」という戦力をどう考えるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/549449dddd7851c8a8ee2aa4020358ef4aa77863

大本営が

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:59:21.16 ID:jkyHyDXh0.net
>>230
ピョンピョンするクロン、かわいかったわ
あれ、キャッチングするまでボール追ってたからボールの確信持ってたよね
最終打席も三振とはいえ昨日振りまくってた石山の外スラを見送ってたし期待しとるわ

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:59:40.97 ID:GMvbQI/b0.net
>>267
明確にそう言うやり方だと認識していたわけではないが強引に突っ込むのは方針なんだろうなとは思っていた
ただ昨日のケースがそれに当てはまるかどうかは分からない

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:59:56.59 ID:z7k4MfS60.net
>>261
やっぱそうか
どうにも自分が持ってる安部のイメージより遅い気はしてたんよね
足のケガは確かにあるかも

>>262
西川の打球を避ける形になったので仕方ないと思ってたわ
やっぱり三塁までいかなきゃ駄目だったか

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:00:32.38 ID:pgT2zzp3H.net
小園上がんのか
河田ざまあみろ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:01:23.23 ID:IXfFp3Mg0.net
監督が大谷と有原の事しか言わないと日ハムファンが怒っているのか諦めたのか分からない状態だけど
カープも他からみると似たようなものなのかな
過去に囚われると駄目だね

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:02:44.87 ID:A0CdyKaM0.net
広島・羽月隆太郎に求められるのは?赤松コーチ「すぐにトップスピードに持っていける」

https://news.yahoo.co.jp/articles/43c773bd391d4e3d9723820ca724911600db9010

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:03:05.30 ID:jkyHyDXh0.net
>>267
大きめにオーバーランするのは普通だけど、当然3塁ベースを周りながら送球を見なきゃいけない
戻ることも突っ込むこともできない中途半端になるのは走塁ミス
誠也がアウトだと思って気抜いてたよね

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:04:22.44 ID:H/yswv2+0.net
>>275
鯉の川崎宗則になれる逸材を干すな

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:07:07.61 ID:e4FqJM+10.net
>>260
韓国って打高じゃん
ロマックが通用してるわけであっちで打てるからって直結せんわ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:07:55.83 ID:EuCQ0kiI0.net
>>267
それ自体は基本だよ
あれがセーフになるならホームもセーフになる可能性は高い

ただ本来もう少し本塁寄りで戻れないような場所でアウトになるはず
だから誠也はチンタラ走ってたかもしれずそれはまずい
上空から見ないと分からんけどな

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:09:51.75 ID:pyPnHjOi0.net
>>257
俺は関係あると思う、河田のチーム方針が西川の打撃に影響してる

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:09:55.58 ID:NeOSXg0M0.net
ノムケンは解説聞いててもだいぶ今のチームに苛立ちもってるみたいだけど戻ってきてくれよ
今のコーチ陣は絶対選手に何も言えてない

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:10:15.54 ID:A0CdyKaM0.net
>>279
右打者の長野がファーストギリギリのタイミングで2塁走者があの地点にいること自体がだいぶおかしいよな

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:11:24.38 ID:pyPnHjOi0.net
>>269
大本営も本来こういう記事書きたくないはず
でも書いたと言うことは我慢の限界に達したのだろう

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:11:58.35 ID:KDGlPUHX0.net
>>37
木下情報ありがとうございます

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:13:07.02 ID:AWyuYtT80.net
>>269
3年連続3度目 田中広輔

甲子園出場校みたい(´・ω・`)

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:14:56.81 ID:e4FqJM+10.net
>>267
一応セオリーではあるで
悪送球とは言えんまでも軽く弾いた時に帰れるから
あれを責めるなら軽く弾いた時に帰れなくても文句言うなよとはなるわ
二死なんだから帰れ、というなら二死の時に出たあのプレーは責めてはいけないと思う

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:15:29.83 ID:BnyFnIhC0.net
>>283
衣笠の例など出してまだ少し抑制気味に感じるしね
一般的な話に少し持って行ったり
でも衝撃的は衝撃的だ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:15:34.15 ID:jkyHyDXh0.net
>>285
こないだ同じことをここに書いたんだよな
あいつら、ここ見てるな

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:15:53.76 ID:q9HE+q8ea.net
3年連続はもう言い訳できんよね(´・ω・`)
3連覇の功績を完全にチャラにした

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:16:19.32 ID:lFun674V0.net
>>230
あれ、ストライク取られたのは残念だったけど、それ以上に我慢して振りに行かなかったことが嬉しかった

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:17:22.39 ID:hnpgmzgIr.net
小園はあげられても矢野と同じような使われ方かもしれん

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:17:34.81 ID:HuEFbG+W0.net
>>101
田中は得点圏以前にランナー1塁でもノーヒット

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:18:55.88 ID:Qs+/8aKp0.net
河田さんは自分の理想とする野球以外は考えることを拒否してるな。
理想を追い求めることも必要だけど、もっと現実見た方が良い。

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:18:55.88 ID:V17CkRK/a.net
>>101
https://i.imgur.com/1ZJIpzD.jpg
得点圏どころかランナーいた時点で.000だぞ

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:19:14.99 ID:HuEFbG+W0.net
>>144
田中が打ててないのは圧倒的に右投手なのに
何考えてスタメン決めてるんだろうな?

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:19:36.10 ID:P2aDgFeZa.net
小園のあれ多分、OBや支援者から相当怒られたんだろうな
小園も小園で奮起の大チャンスなんだが

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:20:02.51 ID:e4FqJM+10.net
>>290
うんあれはよう止まったよね
一回落ちてから良くなってるからケガの功名かもね

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:20:41.23 ID:BnyFnIhC0.net
>>291
ショート三好三塁小園?
んでショート守備固め田中?

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:21:22.62 ID:HuEFbG+W0.net
>>209
打つポイントが去年と全然違う
だから右に強い打球が飛ばない
そこを修正出来ないと今のママ

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:21:45.88 ID:z7k4MfS60.net
>>293
佐々岡を監督として一年育成した後はヘッドコーチも育成せねばならんとは…

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:21:47.28 ID:A0CdyKaM0.net
河田「あのギャグが後からジワジワきたから昇格!」

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:22:16.70 ID:V17CkRK/a.net
今日小園スタメンか
打ちまくれ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:22:19.99 ID:/bOltZ0UF.net
>>291
矢野みたいに守備固めでは使われないし、河田は機動力がないと評価してるから代走でも呼ばれず、あまり出番はないでしょう。
安部が短い旬に入ってしまってサードスタメンのチャンスもなくなったから、藤浪先発のときに菊池に代わってセカンドスタメンかな。

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:22:29.12 ID:MCtIAdtR0.net
矢野が落ちるのかよ
違うだろ河田さんよ

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:22:29.75 ID:e0PER6Pg0.net
>>255
それが、2割ジャストなんだな

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:23:00.68 ID:IXfFp3Mg0.net
もしかして高ヘッドコーチの方がマシだったんじゃ

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:23:25.73 ID:YnsxYXFB0.net
>>281
野村がもし監督復帰しても解説時とは逆の事やって結局叩かれてそう

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:23:43.57 ID:HuEFbG+W0.net
>>267
「遊ゴロなので、三塁コーチは回す。止まるのはない」と佐々岡監督。

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:24:00.30 ID:ag80Jvh60.net
河田の人望か高のノートパソコンか究極の2択

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:24:12.25 ID:lFun674V0.net
せっかく小園上げるならスタメンショートで試してくれ
矢野みたいな使い方するくらいなら下にいたほうがマシ

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:24:40.88 ID:AWyuYtT80.net
ファーム成績
石原 *4試合.538(13-*7) 1本 *3打点 1四球 *1三振 出塁率.571 OPS1.648
大盛 *3試合.400(10-*4) 0本 *0打点 0四球 *3三振 出塁率.400 OPS.900
木下 15試合.362(47-17) 1本 *6打点 1四球 10三振 出塁率.375 OPS.886
正随 19試合.324(71-23) 3本 15打点 6四球 12三振 出塁率.372 OPS.907
小園 18試合.300(70-21) 1本 *4打点 3四球 *6三振 出塁率.329 OPS.743
永井 15試合.242(33-*8) 0本 *4打点 3四球 *8三振 出塁率.324 OPS.718
韮澤 12試合.211(38-*8) 0本 *4打点 4四球 *4三振 出塁率.295 OPS.559
林晃 19試合.197(66-13) 1本 *7打点 4四球 15三振 出塁率.239 OPS.527
大樹 13試合.188(32-*6) 0本 *6打点 7四球 *6三振 出塁率.333 OPS.583
二俣 *5試合.167(12-*2) 1本 *4打点 0四球 *1三振 出塁率.167 OPS.667
持丸 *8試合.150(20-*3) 0本 *0打点 1四球 *9三振 出塁率.227 OPS.377
以下略

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:25:07.18 ID:hupd2E95a.net
河田って守備走塁コーチだったよな?
なんで走塁がおかしくなるんだ(・ω・`)?

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:25:23.55 ID:svqwDBEWM.net
あれ本塁憤死ならわかるが
挟まれるのは問題外 
誠也か真面目に走ってない
誠也か100悪い

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:26:32.46 ID:BnyFnIhC0.net
河田さん、何より勝つのを優先してよ
その方がチームの団結力も強くなるし雰囲気も良くなるよ

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:26:42.32 ID:Ro0ZFIZwd.net
田中の聖域が遂に撤廃されそうなのは朗報だが
個人的には小園より矢野を先に試してほしい
一軍ショートでどの程度守れるかが見たい

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:26:52.63 ID:MCtIAdtR0.net
小園は守備が不安だからスタメン小園守備固め矢野だろ
ほんと河田は田中好きすぎてまともな判断できんやん

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:27:02.05 ID:jkyHyDXh0.net
しかし小園の1軍練習参加後に速攻2軍に戻して田中を先発で1試合見てから
結局小園を昇格させるなら、この3連戦帯同させとけよと思うな
昨日の2軍戦はセカンドで出てたし、なんかその場凌ぎというかちぐはぐだよな

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:29:04.65 ID:e4FqJM+10.net
>>296
小園見てない発言→アホか、見んとかあるかボケ
→あげるそぶりでアリバイ作り→アホか死ねよ
→やっぱりあげる

こんな感じやろな

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:29:56.41 ID:z7k4MfS60.net
>>144を見ると対右を小園、対左を田中で使い分けてみればいいと思うんだけどそうはならんだろうなぁ

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:30:03.45 ID:BnyFnIhC0.net
>>315
下で成績残せば上げてくれるだろ
二軍を経験するのも大事と思うし、もう少しあとにね

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:30:23.32 ID:hnljv4Q2M.net
得点圏打率2割ジャストの金髪せいや
打率最下位スタメン固定のショート田中

こいつらどげんかせんといけん

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:30:39.05 ID:zGMTj4agd.net
>>318
ファン完全に舐めてるだろ
河田とか今すぐにでも解任して欲しい

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:32:25.62 ID:ag80Jvh60.net
てかろくにみてない小園を上げていいの?
機動力ない打つしかない選手だと思ってるんだろ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:32:34.69 ID:smt0KWvB0.net
>>315
矢野はもう少し打撃を向上させないとスタメンとしては厳しいね

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:32:45.25 ID:K5InFo7G0.net
>>246
一流の帳尻選手になったもんだわ

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:32:55.73 ID:e0PER6Pg0.net
>>256
何度か炎上して防御率が4点台まで落ちた>甲斐野
新人王は先発で規定投球回投げて12勝した高橋礼
スペったのは翌年のキャンプ

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:33:20.78 ID:MCtIAdtR0.net
田中使ってんのOB連中も呆れてるもんな
それでやっと河田は動こうとしてるけど
それでもまだ田中に未練ありまくり

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:34:42.04 ID:e0PER6Pg0.net
>>260
金あっても2割5分10本に1億は出せん

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:35:41.52 ID:e4FqJM+10.net
>>322
ただなぁ
誰がやっても一緒かもとは思うで
松山、広輔に関しては契約なのか現場マターじゃない感じもあるわ
緒方最終年の野間もだけどどうも落としたがってるのに落とせない感満載だったし

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:36:08.34 ID:svqwDBEWM.net
ピレラ1億出して残せとは言わんが
5000万くらいでもう1人新しい野手助っ人とれんかったん

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:36:20.33 ID:BnyFnIhC0.net
>>318
念のため言っとくと「小園見てない、田中まだまだイケる発言」は4月3日のものだからな
まだチームは調子良く田中もそんなに目立って低く無い時
それからの我慢が長かったのは否めないが

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:36:51.20 ID:jFCctxwr0.net
貧打を嘆く前に「攻める姿勢」とか言う頭の悪さをなんとかしてくれ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:38:25.40 ID:Ev+pd21pa.net
矢野を抹消することで再登録可能になるまで期間、ドン底の田中を延命することが確定したわけだが

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:38:28.94 ID:e4FqJM+10.net
ピレラが打ってるからどうの言うやつはじゃこいつがなんでスルーされてるのか考えたことあるんか?

https://s.kota2.net/1619055466.jpg

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:39:03.36 ID:bUUlfDnL0.net
矢野が落ちるってマジ?
田中一軍に置いてて何が起こるのよ
見てたら改善されるのか?

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:39:11.50 ID:GMvbQI/b0.net
>>299
堂林といえば右方向の打球だけど俺はずっと堂林は右方向の打球が多いうちは駄目だと言ってきた
昨年の特徴は左への打球が増えたこと もちろん本質は右方向の打球自体が悪いという意味ではなく
タイミングが遅れることが悪いという意味だけど右方向を意識すればたぶんタイミングが遅れることになる
それは解決策ではなく悪化だと思っている 

逆説的だけど堂林の場合、変化球を打ちたければタイミングを早くしろ、引っ張れ 
こういうアドバイスのほうが良いと思っている

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:39:14.60 ID:/X23Mwkt0.net
>>295
河田「そんなのは関係ない。やってもらわないと困る」

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:39:40.86 ID:jkyHyDXh0.net
まあ、河田はかなり常軌を逸してると思うな
小園や田中に関して自分の発言で周囲がどんな反応するか予想できんのだろう
小園見てない機動力ない発言報道があった直後に1軍練習参加させて即2軍送還
その後に田中スタメン起用して、待つのか、待っていられないのかとか言い出す
あげく2軍送還した小園に結果を出していればチャンスはあると言った矢先に1軍昇格

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:40:06.82 ID:/X23Mwkt0.net
小園は守備が課題って言われてたやん?
高校では守備範囲広かったのにプロになったら違うもんやなぁ。
すごいはプロ

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:40:51.31 ID:/X23Mwkt0.net
>>302
中村しょうせいが打って出塁三回したけど、そのあとは代打やぞ

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:41:23.52 ID:Ro0ZFIZwd.net
>>320
あ、記事読んだら矢野はもう下げ確定してるのな
下では昨日二塁打打ってたし頑張ってほしい
あの肩は絶対ショートで活きる

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:41:33.51 ID:AWyuYtT80.net
金久保全投球成績
20/10/22 vs巨人 2.0回*32球 被安打0 奪三振1 与四球0 失点0(自責0)
20/10/29 vs広島 5.0回*77球 被安打1 奪三振6 与四球3 失点0(自責0)
20/11/05 vs阪神 3.0回*77球 被安打9 奪三振3 与四球1 失点6(自責6)
21/04/04 vs巨人 5.0回*80球 被安打2 奪三振1 与四球2 失点0(自責0)
21/04/14 vs横浜 5.2回107球 被安打3 奪三振7 与四球4 失点3(自責3)

捻られる予感(´・ω・`)

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:42:38.77 ID:5HFJ4GCR0.net
西川変わらんとか言ってる人ほんとに見てるか?w
エンドラン多用にアホみたいなスイングで無理やりランナー進めようとする打撃、らしくない繋ごうとする小さい打撃…今年から俺の西川は魅力のないしょーもない選手になってしまった

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:42:57.90 ID:svqwDBEWM.net
矢野はどうにもならん打撃ってわけでもないからな
京田並みならワンちゃんある

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:43:44.57 ID:wHsGQxlu0.net
田中小園の処遇自体じゃなくて
処遇に対して外から圧力かかってるのが
見受けられるのは良くないな。

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:45:11.14 ID:ulSz/b8EM.net
矢野をショートのバックアップで頻繁に使っておけばまた違った経験も積めて持ち味を発揮する場面もあったろうにな
ショートで使うチャンスがなかったなら仕方ないがなんぼでもあった中でなぜか代打でだしたりサードで出したり意味不明な起用多すぎる

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:45:25.07 ID:5r9eawbxa.net
矢野は今の起用で伸ばせるとは思えんので二軍で実戦経験積んでくれ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:45:26.68 ID:swEXeA1f0.net
>>311
石原がサードできないかなあ

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:45:29.56 ID:z7k4MfS60.net
>>338
個人的には一番最後が無ければ今日小園をあげるつもりだったんだで納得できた

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:46:25.89 ID:/X23Mwkt0.net
>>348
捕手一本やろなぁ

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:46:37.67 ID:GMvbQI/b0.net
西川はまだ自分の形ができていない その点では今の誠也と同じかな 
会澤は自分の形が完成している

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:46:38.24 ID:afUe+OuV0.net
>>324
矢野の場合打撃を磨くよりも持ち味である選球眼とカットに磨きかける方がレギュラーへの早道だな
目指すべきはハム中島や今年は違うが去年までの糸原とかネバネバ出塁コジキタイプだろう
カープには居ないタイプだから有り難いんだが

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:47:10.33 ID:w2Ap9tuN0.net
>>345
ネット(笑)でほんまに動いてるとかならね

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:47:44.07 ID:e4FqJM+10.net
>>343
西川って本来ならヘッド残してボールがポイントに来たら上からポッと落としてってバッターだもんな
それがエンドラン多様のせいで早めにボールのラインに入れようとしてかバットの軌道が横になってる
一番の特徴、長所が消えてるもんな
それが必要なときにそういうバッティングしても崩れない選手になるか、本来の打ち方で仕事できるようになるか、その間で落ち着く場所に落ち着くかだけどどうするかやなぁ
とりあえず今は本来の打撃を取り戻すべく練習するしかないわ

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:48:33.19 ID:svqwDBEWM.net
小園にチャンスはあるとか
言っておいてた現状
昨日田中か1安打でもしてたら
復活だとか言って田中普通に使って
小園あげもなかったろうな
おーこわ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:48:38.95 ID:GMvbQI/b0.net
ファンの意見がどの程度影響するかどうかは分らんけど関係者がネットを見ないというのは今の時代はあり得んと思う

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:49:05.64 ID:kbnN/oFI0.net
河田って田中の大ファンなんだろうな
盲目的な

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:49:10.50 ID:w2Ap9tuN0.net
>>354
もう主力も主力だからね

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:49:57.65 ID:swEXeA1f0.net
>>269
衣笠さんとは格が違いすぎるわ。

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:50:03.10 ID:z7k4MfS60.net
>>346
矢野の起用法はもったいなかったよなぁ
田中復調させたい一心が強すぎた
ただいい機会だと思うんで2軍でしっかり成長してきて欲しい
ショート一本で

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:50:08.10 ID:e4FqJM+10.net
>>358
どういう意味?

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:50:38.40 ID:w2Ap9tuN0.net
>>356
確かにそうだね
選手の子や家族も見とるだろうしなぁ

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:51:11.04 ID:BnyFnIhC0.net
>>342
これ2回目の広島と3回目の阪神の差を見たら、、
最近の両軍の打線の差がモロに出てるような、、

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:53:12.99 ID:w2Ap9tuN0.net
>>361
え?何が?
主力だからどうにか感覚戻して欲しいねっていう

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:55:23.52 ID:ER0d8LV20.net
小園上げたら今度はスタメンで使うもコースケを頻繁に守備固めで起用してエラーされるという愚を犯し、「なぜ矢野を落としたんだ?」という展開になるんだろ

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:55:53.80 ID:HuEFbG+W0.net
>>336
引っ張りってばかりだから三振量産してるじゃん
これ以上ポイント前にしてどうするの?w

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:56:16.97 ID:e4FqJM+10.net
>>364
ああ、そういうことか
主力だからそんな悠長なこと言うとる場合じゃないわってことかと

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:57:35.37 ID:ug3LW7440.net
こういうのでレフトが弾いたりしても全く返れないし
1つ先の塁の意識なんて持ってないよ
https://i.imgur.com/P3VwDfn.mp4

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:57:51.85 ID:w2Ap9tuN0.net
>>367
いやいや今が西川のまた剥けどころだしね
足掻いて足掻いて剥けて欲しいね

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:02:09.46 ID:GMvbQI/b0.net
>>366
今の堂林のポイントが前?あれだけストレートに振り遅れているのにポイントが前のわけがない

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:02:58.40 ID:6QRKCMWn0.net
4菊池
5安部
9誠也
3クロン
8西川
2アツ
7しょうせい
6小園
1炎上

今日はこれくらいやってくれよ

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:06:08.16 ID:e4FqJM+10.net
>>368
これ1アウトじゃん

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:06:47.28 ID:z7k4MfS60.net
>>371
なんだかんだで打順をいじりたがらないベンチだから若手の起用と打順の組み換えを同時にはやらないかも…

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:07:40.95 ID:HuEFbG+W0.net
>>370
君は始動のタイミングと打つポイントの違いすら理解してないw

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:08:09.40 ID:9Etkojow0.net
>>312
ヤクルツが昨年走塁がボロボロだったのは河田のせい
で単に指導や指示がおかしいだけなら良いが
上手くできない選手をなじったり干したりするようだとまずい
俺は球団関係者じゃないからその辺の事情は全くわからない
けど選手に対して必要以上に干渉し圧力を与えるゴミコーチであることは外からみても窺える

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:10:23.87 ID:ER0d8LV20.net
打順いじるどころかコースケスタメンの芽ですら、まだあるからな

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:13:16.81 ID:e4FqJM+10.net
言うか戻って欲しいなら一旦落とすよなぁ現状見てたら
あれをダラダラ延命しても本人の復調も遅れるし若手の出番も減るし良いこと一つも無いわ
まぁ本人の復調なんか二度と無いと思ってるけどね俺は
膝もだけどあれ目やで
目が衰えた奴が復活したことなんか無いから使うだけ無駄だよ

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:13:30.36 ID:A0CdyKaM0.net
小園スタメンだけど松山もスタメンな
やりそう

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:14:52.64 ID:Ii1IoYhja.net
>>377
田中は見極め率自体はまだ高いんだよ
単純に体が上手く動かせない状態と見たほうが良いんじゃないかな

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:16:22.27 ID:YZe9chJdd.net
こんだけ田中贔屓して小園に関して不可解なことしてる首脳陣が昇格即スタメンなんかするかなぁ

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:17:20.08 ID:e0PER6Pg0.net
>>363
どちらもヤクルト勝ってないけど
その数字からは想像つかん試合になってた
10/29 薮田が初回いきなり3失点したが以降はリリーフ含めて無失点
金久保は打てんかったが清水から長野2ランなどで3点取って追い付き10回引分
11/5 西が2回持たずまさかの7失点(自責点4)
ところが金久保も3回0/3降板、大下で追い付かれて星で勝ち越されて
ヤクルトは6点リードから逆転負け

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:17:30.62 ID:z7k4MfS60.net
>>378

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:17:44.31 ID:A0CdyKaM0.net
>>379
その状態が3年連続3度目
なのが問題なのでは?

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:17:44.44 ID:5HFJ4GCR0.net
田中が1本でもヒット打てば復調キターとか言いながら河田と佐々岡抱き合ってそう

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:17:47.65 ID:GMvbQI/b0.net
>>374
そうだね そこは訂正する ただし基本的な主張は撤回しない 
貴方は今の堂林がストレートを打つときにポイントが前だと思っているの?

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:18:33.70 ID:AWyuYtT80.net
遠藤vsヤクルト
20年 2試合1勝0敗 12.0回被安打10 与四球4 奪三振12 失点2(自責2) 被打率.222 防御率1.50
19年 6試合1勝0敗 *8.0回被安打*5 与四球5 奪三振*7 失点1(自責1) 被打率.200 防御率1.13

塩見 .333(3-1)
山崎 .333(6-2)
村上 .200(5-1) 1本
西浦 .167(6-1)
山田 .125(8-1)
古賀 .000(2-0)
太田 .000(2-0)
青木 .000(1-0)
中村 .000(1-0)

今日は遠藤を信じよう(´・ω・`)

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:18:43.49 ID:z7k4MfS60.net
ミスった
>>378
それは正直あると思ってる

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:19:10.57 ID:Ii1IoYhja.net
>>383
そこで争うつもりはそもそもないので……
体に問題を抱えてる奴を使い過ぎなんだよね

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:19:16.97 ID:5r9eawbxa.net
>>371
遠藤を信じてあげて..

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:19:40.98 ID:HjboDiUi0.net
右投手の時に小園使って左投手の時に田中使うな併用で良いだろう
まずそういう所から始めれば良いよ

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:20:24.70 ID:Ii1IoYhja.net
遠藤は今日炎上したら、あれだけ非難してた中村とほとんど立場変わらなくなるよね
試合終了後どうなってるかな

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:20:35.01 ID:LjkEUbvja.net
さすがに今日上げなら今日はスタメンだろ
その後は奨成コース

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:21:26.26 ID:P2aDgFeZa.net
確かに16、17の広輔は輝いてたよ
でも18年の夏頃から陰りが見えてたし膝死んだし
あのパフォーマンス求めるのはもう無理よ

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:21:27.69 ID:DUJ3EZpba.net
ムードメーカーって誰なんだろう
新井さんのような人がいないのかな

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:23:24.62 ID:A0CdyKaM0.net
>>391
遠藤の場合は下で調子良い訳でもないのに大瀬良のせいで強引に上げられて、しかもチーム事情でもう1回だからなぁ
仮に炎上してもそこまで責められん気もする

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:23:30.42 ID:AP/kauKY0.net
希望 小園スタメン
現実 数試合代打と守備の控えで出して2軍へ逆戻り

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:23:43.06 ID:J8Kbl0lsd.net
コーチって重要だと思うわ
栗林は永川コーチの指導があったからかフォークボールの精度がアマチュア時代より格段に向上してるもんな
栗林自体も全体的にアマチュア時代よりスケールアップしてる
投手陣の状態の良さは永川コーチの影響あると思う

打者は朝山が完全に崩壊させてるもんな
朝山が個別指導したり打撃フォーム変更した選手みんな打撃状態悪くなってるし
今年は林が朝山の個別指導受けて全く打てなくなった

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:24:07.69 ID:ug3LW7440.net
>>372
1アウトだから?
スタート遅れるのは普通だけど抜けた後の走塁ね

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:24:34.58 ID:5r9eawbxa.net
奨成は左Pの時のサードスタメンの準備中だよね今

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:25:12.59 ID:e4FqJM+10.net
>>379
だったらあの守備なんなん?
狭くなってたのが激狭は膝で説明できるけど
真正面を当たり前に弾くの連発してるのはフィジカル関係無いやん
ただの正面のゴロを下がってオロオロして危なっかしく捕ってるやん

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:26:48.14 ID:e4FqJM+10.net
>>398
どうしろと?

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:27:24.82 ID:A0CdyKaM0.net
まぁでもマツダで小園と田中どっちの守備がマシか?
と聞かれたら田中と答えてしまうわ

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:28:12.30 ID:GMvbQI/b0.net
マツダスタジアムの場合、内野ゴロで安易に前に出たらエラーするのでは?
小園がやらかしたのがそのパターンだったと思うけど

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:28:22.22 ID:YQSC2Up+0.net
小園使うなら辛抱強く使ってほしいしファンも見守ってほしい
暫く打てないと小園使うな解雇だ、やっぱ田中のがマシと叩かれそうで…

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:29:04.67 ID:ug3LW7440.net
>>401
全力で走ってくださーいww

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:32:47.53 ID:hnljv4Q2M.net
遠藤だめなら矢崎かね

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:36:14.18 ID:HuEFbG+W0.net
>>385
ストレートだろうが変化球だろうが打つポイントは同じだよw

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:36:40.57 ID:J8Kbl0lsd.net
遠藤 
中村祐太
横山弘樹
オスカル
飯田

スカウト尾形は投手は何を基準にしてスカウトしてるのか一度聞いてみたい

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:36:42.85 ID:e0PER6Pg0.net
>>342の試合を全部チェックしてみたら
ホームチームの先発が先に失点するという変な共通点があった

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:40:00.39 ID:e4FqJM+10.net
>>408
順位考えたら当たってる方のような

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:40:04.33 ID:GMvbQI/b0.net
>>407
質問の答えになってないな あなたの論理だと打者は常に同じポイントで打っているということなるがそんなことはあり得ん

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:41:05.51 ID:x/lOe2EIM.net
>>410
だな
大外れは横山だが
順位考えれば
逆に当たってるレベル

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:42:42.86 ID:A4IzU2C4a.net
小園の一軍昇格に伴い、矢野の降格が予想される。走れない、守れない、打てない矢野の降格には賛同する。
それだけでなく、矢野と併せて田中広輔、松山も降格させなければいけない。田中広輔、松山は、短期的に打撃を崩しているのではなく実力がない。この2人は、3連覇中から、チームから抜けられても全く支障がない選手であった。田中広輔、松山は、もう一軍に上げなくてよい。
大盛が登録抹消された現在、まともに守れる外野手がいなくなった。中村奨成は、スイング面で堂林と共通する課題がある。
羽月の外野守備は、中前二塁打を打者走者にやられる。羽月の二塁守備は使えるが、打撃が使えない。使うとすれば代走専門だろう。鈴木誠也、大盛が復帰した後の現実的な今季のプランは、私であれば下記のとおりにする。
3番、4番は不動で、それ以外は、臨機応変に打順を組み替えてもよい。
(二)菊池涼介
(中)大盛
(遊)小園
(右)鈴木誠也
(一)クロン
(左)西川
(三)安部
(捕)坂倉
代打の切り札・・・上本
三塁守備固め・・・三好
一塁守備固め・・・堂林

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:43:06.84 ID:2Pt5IXxS0.net
菊池との併殺処理考えるとまだまだ田中のほうが上だと思うわ守備に関しては

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:45:09.86 ID:BnyFnIhC0.net
>>381
なるほどこれはヤクルトピッチャー金久保vsカープ阪神打者に対してだけの結果やねw
こちらのピッチャーやヤクルト打者も居るしね
まぁ今日も蓋をあけてみんとどうなるか判らんねw

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:45:18.20 ID:C6L/xgLYd.net
>>404
ファンというかこいせんに我慢なんて言葉はないからそこは期待するな
出てない選手だけがいい選手だ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:46:12.64 ID:gvVH5ySlp.net
>>404
ほんとこれ大事
打てなくてもすぐにダメダメ言わないで欲しい

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:46:28.08 ID:e4FqJM+10.net
>>414
今年入るまでは同意だったけど今年のプレーでもうそのアドバンテージ無いやろってなったわ
463の時にあの肩で送球のマイナス、643の時もモタモタしてタイミング怪しいこと多いし
今年はタイミングあってないこと多いで
あれなら多少最初は戸惑ってても矢野や小園を慣らしてやった方が今季トータルではプラスになるやろ

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:46:45.28 ID:m4JkabNJM.net
誠也や坂倉、高橋も尾形スカウト担当だし普通に優秀じゃない?

苑田スカウトのほうがやばいと思う

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:46:48.01 ID:2Pt5IXxS0.net
>>417
田中がボロクソ言われてんだから無理でしょ
何期待してんの?

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:46:53.71 ID:GMvbQI/b0.net
打撃は兎も角守備はどこまで我慢するんだ?

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:49:13.40 ID:HuEFbG+W0.net
>>411
君は野球経験ないの?
打つポイントは基本同じ(狙い球や打撃方向で変える)
投球で前後するけどそれは反応で自分の打つポイントは同じ
俺が言ってるのは堂林は去年と比べて打つポイントが前で
バットが体に巻き付くようなスイングが出来てないってこと

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:50:53.99 ID:h4xsbB270.net
小園に関しては普通に下手だだから田中を生かすための起用はあるかもしれんな
ほら田中のほうがましでしょっていう起用しかしないからなこの首脳陣は

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:53:49.05 ID:HuEFbG+W0.net
>>423
とにかく使ってみればいいだけ
打つかも知れないしエラーするかも知れない
田中が今の状態で小園を試さないとかありえない

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:54:04.96 ID:z7k4MfS60.net
>>423
まぁ小園使って駄目なら田中に戻っても仕方ないとおもうけどね
やる事やって駄目なら田中でも仕方ない 今まではそれすら無かったんだから

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:55:26.74 ID:e4FqJM+10.net
>>425
矢野をまともに運用してない時点でやることやってとはどうやっても思えんわ
今の広輔って打てない走れない守れない投げれないの4ツールやで

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:55:47.79 ID:MCtIAdtR0.net
>>408
オスカルは高山スカウトのコメしかなかった
遠藤と横山はあった
まず遠藤
広島・尾形佳紀スカウト|17/11/11
 「球持ちが良くて体のバランスがよい。体格が大きくなれば、もっと速い球を投げられる。3、4年後には1軍でローテーションの一角を担ってもらえれば」
広島・尾形スカウト|17/11/3
 「球持ちが良く、投げ方、バランスがいい。縦のカーブもあり、楽天の岸のよう。3〜4年後ぐらいに体ができてくれればいい」
広島・尾形スカウト|17/10/26
 「まだ体の線は細いが、肩、肘の使い方が柔らかく、バランスの良い投手。将来性が楽しみなピッチャー」

これはまあまあ当たってる感じ

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:56:36.43 ID:zH9smWZu0.net
>>6
3年の不調が一時的ねぇ・・・
2018も良くはなかったからもう4年目か
3年が一時なら人生なんてあっという間だね

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:57:11.99 ID:MCtIAdtR0.net
>>408
次は横山弘樹

広島・尾形スカウト|15/11/6
 「だから即戦力と言ったでしょ。頭がいいし、きょうぐらい投げてくれれば、先発ローテーションに普通に入ってくると思う」
 「(チェンジアップは)無回転の魔球。プロでも武器になりそう」
広島・尾形スカウト|15/10/27
 「(チェンジアップは)1軍で通用する。無回転でストンと落ちる。まさに魔球」

結果はチェンジアップは全く通用しませんでした

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:57:47.76 ID:jkyHyDXh0.net
>>414
併殺率に関しては田中使うのが一番下がると思うよ
肩の弱さは抜きに出てるから
それと田中がゴロ処理でもたつくのも肩が弱いのが大きく影響してて
捕球から送球までの余裕がないからだよ

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:57:53.09 ID:gnyChrwl0.net
石原サードか
ハンドリング上手くて範囲きっちり止めて送球ビシっと投げれそうだなあとはどれだけ打つか

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:58:06.62 ID:GMvbQI/b0.net
>>422
じゃ 堂林はなぜストレートに振り遅れているんだ 論理的に説明がつかないだろ
変化球は前だからで説明がついてもストレートの振り遅れは説明がつかない

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 11:59:45.70 ID:z7k4MfS60.net
>>426
それは確かにその通りだしもっと矢野試して欲しかったけどね
今日落とされるんだったら仕方ない

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:00:17.50 ID:JsyQ/4ZAM.net
>>426
だな
矢野もショートスタメン試してよかった
首脳陣はそりゃ練習で見てるから
矢野はこんなレベルなんだよって
ある程度わかってんだろうけど
公式戦の試合じゃなきゃわからんこともある

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:00:52.55 ID:A0CdyKaM0.net
>>432
イメージに対してバットが出てきてないからじゃないの?
技術的な問題だと思う
横からでスマンが

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:01:47.48 ID:BnyFnIhC0.net
>>417
直ぐにダメダメ口汚く言う奴も居るだろうし、もう少し我慢しようと言う人も居るだろうよ
そういう所だよね此所は

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:01:53.04 ID:MCtIAdtR0.net
矢野ショート守備ええやん何故か代打やサードで使われる
もう田中使うことが目的だから適材適所なんてものはできない

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:01:53.49 ID:Hukg5f3qa.net
>>408
投手の見る目があるとは言えないけど横山以外順位通りなんだよなぁ

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:02:06.89 ID:AP/kauKY0.net
素人同士が技術論で喧嘩するのはこいせんの風物詩だな

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:02:20.73 ID:uO3neXqtd.net
逆指名のときとかみたいにやる前から読売にはかなわないなって思って実際に勝てないのはカープの宿命としてしかたないけど
やりようによっては勝てる試合なんぼでもあるのに意固地になって負けるのは見るのもきついな

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:02:33.36 ID:WCOA4HYr0.net
そろそろ小林樹斗みせんかい

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:02:36.26 ID:hupd2E95a.net
小園は守備に課題があるんじゃなかったのか?
下でみっちり鍛えるんじゃなかったのけ
解消したの1ヶ月で
方針も一貫できんのかよ
矢野三好でいいじゃん別にどうせ.150なんだから(・ω・`)

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:02:58.40 ID:hO7dyjagM.net
最近の田中の守備をみたら小園が其れより落ちるとは思えないけどなあ。
まあ大きなミスはしないが、追いついてないし投げれてないとか感じる。
倉本みたい

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:03:11.23 ID:Hukg5f3qa.net
でも横山はプロ前に怪我してたのを隠して入団したんだっけかな
そりゃ通用する訳無いか

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:03:36.85 ID:J4zohXZl0.net
1軍で鍛えればいいじゃん小園
田中よりましだろ絶対に

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:03:45.76 ID:JsyQ/4ZAM.net
遠藤は順位的には大当たりレベルだろ
年齢の割に無駄に酷使しすぎた
特に佐々岡

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:04:28.22 ID:J4zohXZl0.net
伸びしろのない田中老いていくばかり
怪我もしていない元気でピチピチの若いの使えよあほかいな

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:04:44.22 ID:h4xsbB270.net
そういえばアドゥワはどこ行ったの?

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:04:56.43 ID:yV4YWGWQa.net
河田ヘッドコーチ
今日小園は三塁で起用する、三塁手の成績がなかなか安定しないのでね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/549449dddd7851c8a8ee2aa4020358ef4aa77863

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:05:22.47 ID:ER0d8LV20.net
>>424
そういうこと
実際、小園が活躍するかどうかよりチーム運営をマトモにしてくれないことの方に不安、不満がある

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:05:22.51 ID:5r9eawbxa.net
>>448
アドゥワと山口の動向が全然入ってこない

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:05:29.08 ID:A4IzU2C4a.net
そもそも田中はもう要らない
チームの足しか引っ張らない邪魔者なので違約金払って戦力外にする価値がある

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:05:46.02 ID:ClrNUa5yM.net
>>449
嘘松

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:06:04.74 ID:A0CdyKaM0.net
【カープ】小園、再び1軍合流 出場登録の見通し

https://news.yahoo.co.jp/articles/11c86bf6864671dc83a82d80e25763a9f0047ae8

大本営発表

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:06:09.57 ID:q9HE+q8ea.net
オスカルとか居たね(´・ω・`)
もうクビになったんだっけ(´・ω・`)

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:06:29.81 ID:HuEFbG+W0.net
>>435
振り遅れるのは始動が遅いのか
変化球への意識が強いのかも
どのみちバットが内から出てこないから
始動早めただけじゃ打てない

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:06:41.26 ID:fal134Kta.net
くわ原選手一軍に上がらないんかな

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:06:46.47 ID:J4zohXZl0.net
長くやりたいならゴルフでもやればいい
老いたら退くのがスポーツ選手
もうがっつり稼いだんだから成功者だろ次に譲れよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:06:47.46 ID:5r9eawbxa.net
安部は西秋山にビタビタに決められただけで状態は悪くなさそうだな

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:06:59.65 ID:A0CdyKaM0.net
広島・田中広輔内野手 打率1割台。復調待たれる本来のリードオフマン/“春の誤算”喜怒哀楽

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc7a342820b761aff29f048023b2e3257914644f

こっちは追加の煽り記事

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:07:33.77 ID:66o6pAe50.net
>>454
ホントは上げたくないけど周りの声に屈した感あるよね

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:07:38.51 ID:HuEFbG+W0.net
>>450
俺は小園以上に正隨を使って欲しい

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:07:58.92 ID:7UHRlglox.net
小園また一軍合流か
一発ギャグで滑ったら登録なしでまた二軍だから心してかかれよ

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:09:29.57 ID:A0CdyKaM0.net
>>456
変化球意識だろうね
結果得意なはずのストレートもバットが出ないという

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:09:47.65 ID:+vlpED/jr.net
1誠也
2菊池
3長野
4クロン
5安部
6ショート
7西川
8會澤 坂倉
9投手

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:09:48.10 ID:MCtIAdtR0.net
安部は良くも悪くも本来の安部の打撃をしとるな
空振りは多いけど強い打球は打つし

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:10:48.42 ID:KDGlPUHX0.net
>>461
こいせんの圧力か・・・まさかね

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:11:48.77 ID:BnyFnIhC0.net
>>452
頭悪そうなレス
さっきの長文も

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:13:05.50 ID:e4FqJM+10.net
いうか広輔の不振はもう誤算じゃないよなぁ

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:13:57.61 ID:8CrlLLoDM.net
流石に田中は不調という期間じゃない
膝壊れた今コレが正味の力なんだろう

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:14:27.83 ID:tSruOpCY0.net
公示があるまでは信用ならないな
どうせまた今回も見送りの流れじゃないの小園

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:14:40.90 ID:SjdShlhZ0.net
>>469
予想通りの落とし穴にはまってウンウン唸ってるだけだからな
ダメだったときのプランBすら用意してない悲しさ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:14:46.64 ID:zH9smWZu0.net
>>463
リサとのあのTikTokのやつやれば大爆笑間違いなしなのにな
リサ役は髪の長さが必要だから森下にでも頼め

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:14:53.94 ID:7UHRlglox.net
>>454
しかしコンディションの問題って田中か堂林のどっちかなんだろうな
一昨年のような弱々しい打撃してるのを見ると田中のような気がするがストレートに差し込まれまくってる堂林もありうる

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:14:55.05 ID:y+khZOBkH.net
田中オープン戦の打撃好調はなんだったんだろうな
下半身の問題ぽいよなぁ

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:15:47.57 ID:zH9smWZu0.net
>>466
ああいうの見てるなんか嬉しいよね
カープはスイングの弱い選手が多いし
三振した時は・・・ってなるけどw

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:16:07.46 ID:OT83zMFdM.net
小園は競合ドラ1
佐藤根尾くらいは我慢していい素材だと思う
まぁ根尾は駄目っぽいが
最低100打席立たせろ
決断が遅すぎるくらい

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:16:13.10 ID:GMvbQI/b0.net
>>474
安部じゃないの?

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:16:17.14 ID:y+khZOBkH.net
小園はこの数日で何回荷物まとめるんや

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:16:32.74 ID:PkGZXVRrp.net
「いきなりスタメンで負担掛けるのも可哀想だから様子見ながらまずは代打守備固めから」
5番レフト松山
8番ショート田中 
「うほーたまんねー」

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:16:35.16 ID:MCtIAdtR0.net
小園を上げたとしてもどう使うのかだわな
スタメンあるの?あったとして結果残しても中村みたいにその後ほとんど出番なしもありえるし
ほんと使い方が下手くそというか意味がわからない

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:17:15.61 ID:4cNtFju3d.net
渡辺リサがまた転売でチケット買わないといけないじゃん

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:17:22.01 ID:2Pt5IXxS0.net
しかしまあ新戦力が出てこないから現有戦力が壊れまくってるな

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:17:53.45 ID:4cNtFju3d.net
>>477
ネオなんかと一緒にするね
アレをドラ1とかスカウト辞めた方がええ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:18:15.58 ID:7UHRlglox.net
>>478
安部は特に動きに問題はないように見えるけどなあ
まあ安部もキャンプの頃は膝痛で苦しんでたようだから無くは無いと思うけど

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:19:42.85 ID:BnyFnIhC0.net
>>474
じゃあ一昨日はサードで小園使うつもりだったんかな

今日またショート三好になったりして
そしたらほんとワケわからんw

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:20:01.14 ID:2Pt5IXxS0.net
堂林は規定立ったことも殆どないのにコンディション不良とかナメたこと言えるのか不思議でたまらん

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:20:16.51 ID:66o6pAe50.net
根尾はともかく藤原も苦しんでるのは意外やな
小園はどうなるか…

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:20:25.13 ID:JsyQ/4ZAM.net
田中なんて
通常でもコンディション不良みたいなもんだろ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:21:10.38 ID:n+oNJrla0.net
コンディションに不安があった選手のバックアップ要員として1軍に初合流
コンディションに不安があった選手のバックアップ要員として1軍に初合流
コンディションに不安があった選手のバックアップ要員として1軍に初合流
コンディションに不安があった選手のバックアップ要員として1軍に初合流


誰の事だ!!!!1日だけスタメン外れてたあいつのことか!

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:21:27.02 ID:VH1ba7TWd.net
8大盛
6矢野
3メヒア
7正隨
9木下
2石原 
5林
4繻エ
1玉村

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:21:59.48 ID:hupd2E95a.net
>>488
大卒ルーキーの年にもなってない選手の将来性貶すやつとか場外ホームラン級のバカだから全部ほっといていいわ(・ω・`)

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:22:01.94 ID:JsyQ/4ZAM.net
小園は選球眼がねえ
このタイプは一軍だと尚更駄目になる
印象しかねえから覆してもらたいが

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:23:12.81 ID:ZPKbbGvZM.net
ヌ原矢野の二遊間(´・ω・`)…

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:23:19.17 ID:TC+s+262M.net
金久保は去年プロ初先発がカープ戦で5回無失点の好投
何の対策もできないカープは今日も軽く捻られること間違いなし
対策はデータがない選手を使う事くらいかな

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:23:27.68 ID:ag80Jvh60.net
韮沢はやっぱ怪我か

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:23:46.60 ID:t6pPkiS1p.net
張も榊原も二軍か

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:23:48.39 ID:7UHRlglox.net
>>488
藤原は去年のシーズン終盤を見てると今年一気にレギュラー定着するかと思ったらここまで苦しんでるのは意外だね
まあいずれレギュラーになる選手だとは思うけど

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:24:02.48 ID:FoX4DHZ9r.net
今日も韮澤休みか

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:24:05.93 ID:ziQPtvuhd.net
二軍戦でも打つときは打つけど淡白な凡退も繰り返してるらしいからそのへんの心象が悪いんじゃないか
小園には生活感が足らんのよ要は

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:24:29.05 ID:d6d2WjaRd.net
田中はベンチに置いたところで代打にも代走にも守備固めにも使えんから
スタメン諦めたら潔く二軍で調整がベストだわな
ショートの守備固めは矢野でいい

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:24:52.33 ID:6HP7Nyvod.net
小園以外にも新戦力は出てきてるでしょ
正隨 0.907
奨成 0.906
石原 1.648
石原はポジションの問題あるが正隨や奨成はどうやったら使われるんかね
大事な大事な高額のロートル使いたいんだろうけど

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:25:04.96 ID:4cNtFju3d.net
>>501
河田「普通に守備から使うけど?」

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:25:52.61 ID:GMvbQI/b0.net
安部は昨日まで割と長い間、出てこなかった 中日戦の3戦目も安部は最後まで出てこなかったからな
コンディショニング不良の可能性が一番高い内野手は安部だと思う

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:26:04.17 ID:DZ6W8rySM.net
>>501
一度二軍に落ちたら二度と這い上がれない気がする
それが分かってるから河田も落としにくいのかも

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:26:17.46 ID:7UHRlglox.net
>>500
昨日の羽月は生活感出しまくってたな

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:26:56.61 ID:DZ6W8rySM.net
>>504
堂林もあるのでは?
開幕からずっとコンディション不良を抱えてるとか

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:26:58.72 ID:HuEFbG+W0.net
田中 右投手.100(50-5) 左投手.286(21-6)
堂林 右投手.227(44-10) 左投手.091(22-2)

これで堂林を左投手田中を右投手で使う無能

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:27:54.21 ID:ziQPtvuhd.net
>>506
羽月が小園より先に上で使われたのはそういうとこやと思うで
使う方も人間だし親心出るもんだからな
実績ない奴を比較するなら尚更

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:28:29.59 ID:ClrNUa5yM.net
>>508
田中はともかく堂林の右投手打率普通にゴミやな
イランやん

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:28:38.11 ID:6HP7Nyvod.net
>>491
中村奨成いないな
これスタメン抜擢ならいいけど親子ゲームできる間にサードの準備させるのかと思ってたわ

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:28:47.87 ID:FqftCo6g0.net
>>204
稲葉 ちょっと借りていきますね

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:29:29.11 ID:ziQPtvuhd.net
>>508
去年の成績はどうなの?
100打席未満の打率なんかデータとして使いようが無いでしょ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:29:49.86 ID:4cNtFju3d.net
>>512
つヤスアキ

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:30:12.76 ID:JsyQ/4ZAM.net
>>507
その試合にスタメンで出ずっぱりだったのに?

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:31:27.54 ID:CbojdK5mM.net
石山くん日本代表に呼んだらええやん(´・ω・`)

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:32:14.97 ID:BnyFnIhC0.net
去年の誰だったか(佐々岡か)首脳陣の談話で
「今年は結果を残した試合の翌日に(スタメン?)はずすような事はしない」
と観たんだけどなぁ
「(極力)しない、努力する、もしかしたらするかも」だったんやろか

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:32:21.16 ID:KDGlPUHX0.net
あれ?小園はサードのバックアップなのか

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:32:23.70 ID:4cNtFju3d.net
>>502
キャッチャー石原、ファースト坂倉、レフト中村奨成で行こう
クロンはサードでファイヤー

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:32:36.52 ID:h4xsbB270.net
小園はボールを見る気がない早打ちが治らないってちょっと前にここで見たな
そのまんまなら1軍相手なら軽くひねられそうだけどラッキーパンチがあるかな

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:32:40.59 ID:Hukg5f3qa.net
俺だけのたましょー

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:32:49.09 ID:TC+s+262M.net
>>512
国際経験豊富なヤマヤスか頑丈な森でイイじゃない
ルーキーをオリンピックとかやめてくれ

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:34:31.46 ID:o9rH0YHVM.net
松山レフトな
田中はショートな

中村奨成小園は何があっても使いません

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:35:05.47 ID:BnyFnIhC0.net
>>505
だれも目ぼしい活躍しなくてイマイチだったら直ぐに呼ぶような気もするけど

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:35:44.15 ID:5r9eawbxa.net
>>520
ミートよりにしてる風があるからパンチ力は若干落ちてるような
四球はここまで3つだし大き過ぎる期待をかけてもなぁって状態かも(それでも今の田中よりは打てそう)

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:35:46.55 ID:KDGlPUHX0.net
>>523
奨成は使ってやって

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:35:58.47 ID:uuZrmmdMM.net
>>460
煽りかなあ
しょーもない煮え切らん記事に思えるけど

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:36:52.89 ID:DZ6W8rySM.net
>>512
それマジでありそうで怖い。
だれがどう見ても内容も結果も日本人で一番安定してるならリリーバーだもんな。

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:37:06.53 ID:Z8kIpPZna.net
栗林は将来FA確定なのがな

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:37:20.65 ID:HuEFbG+W0.net
>>513
それだと100打席未満の打率で田中を批判するなってことになるぞw

ちなみに二人とも過去はここまで極端な差は出てない

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:37:38.54 ID:FqftCo6g0.net
>>522
調子良いしオリンピックだけで壊れる心配ないから
安心して使える駒とワシなら考えるな
不調の誠也の代わりにカープ代表で
出てもらいますよと

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:38:22.84 ID:MCtIAdtR0.net
栗林のストレート空振り率23.44% フォーク空振り率34.78%

まあ疲れとか相手の慣れとかもあるからこのままずっととはいかんと思うが
今んとこサファテだわな

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:38:38.79 ID:pyPnHjOi0.net
河田が田中大好きでも全く構わんがそれをヘッドとしての采配に私情を持ち込みすぎ
田中なんてとっくに2軍落としてないといけないし、矢野を先にショートスタメンで試してないとおかしい
そんな河田だからこの先どうするか読めん
田中我慢できたのならば、小園はもっと我慢できないとおかしいんでガンガン小園使え

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:38:45.08 ID:7UHRlglox.net
マジで栗林がこのまま今の投球続けたらオリンピックに呼ばれそう
なにせ侍ジャパンの中継ぎ抑えって絶対的な投手いないし
プレミア12で勝ちパターンだった3人
甲斐野 故障中
山本由 先発へ
山崎康 劣化中
でみんないなくなったし

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:38:48.62 ID:FqftCo6g0.net
>>528
しかも新人だから使い減りの心配無し
連投させたって大丈夫、そら使うでしょ

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:38:59.34 ID:Hukg5f3qa.net
>>529
大卒社会人の投手のFAはまず確実に下り坂入ってるから気にするな

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:39:12.11 ID:ZPKbbGvZM.net
クリリンは愛される選手を目指してとるからの(´・ω・`)惜しまれて引退したいみたいな

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:39:26.56 ID:DZ6W8rySM.net
>>529
いくらファンだったからって自分を選んでくれなかった球団に行きたいと思うもんかね?

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:39:59.49 ID:ZPKbbGvZM.net
清水くんと石山呼んだらええんや(´・ω・`)

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:40:15.57 ID:66o6pAe50.net
>>536
これデカいよな
高卒だとまだまだ働ける年齢でFAしちゃうし

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:40:15.65 ID:4cNtFju3d.net
>>529
まあ名古屋帰りたいならしゃーないやん
(それまでに抑えで使い潰そうw)

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:40:29.53 ID:pyPnHjOi0.net
少なくとも現時点で栗林はカープ一筋で行きたいと思ってるよ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:40:31.19 ID:Hukg5f3qa.net
>>534
石山か増田呼べばええんや

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:40:32.39 ID:TC+s+262M.net
石山とかも安定してるじゃん
6者連続三振とか
今日もやれば江夏に並ぶぞ

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:40:43.46 ID:Z8kIpPZna.net
>>536
最短で32歳か?
栗林がマエケンクラスなら勿体ないよなぁ

>>538
和田は中日愛で西武から中日に移籍したよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:40:49.59 ID:BnyFnIhC0.net
矢野も小園もショート近辺には近付けないようにしてるなw

練習試合とオープン戦では矢野使われたんだよなショート

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:40:55.48 ID:7UHRlglox.net
>>533
河田はキャンプの頃からカープ復活のポイントゲッターに田中の復活を掲げてたからなあ
田中が復活するのを諦めきれんのだろうな

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:41:00.66 ID:oAd9HtV40.net
まあオリンピックは開催自体怪しいでしょ(´・ω・`)

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:41:04.15 ID:uuZrmmdMM.net
>>538
清原……

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:41:06.80 ID:DZ6W8rySM.net
>>534
でも誠也、菊池、會澤は選ばれるだろうし1球団から4人はないのでは?

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:41:21.13 ID:4cNtFju3d.net
>>540
若くしてレギュラーなっちゃうと27とかでFAだもんな
なんか損した気分になる

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:41:36.36 ID:FqftCo6g0.net
>>544
そりゃカープ打者相手だからこそ出来る芸当

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:41:52.18 ID:jkyHyDXh0.net
>>460
春の誤算いうか、春の恒例になっとるな

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:42:11.05 ID:HuEFbG+W0.net
>>529
7年後の話して何になる?

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:42:46.32 ID:FqftCo6g0.net
>>550
はい誠也アウト栗林イン

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:42:53.08 ID:V17CkRK/a.net
菊池がここ最近不調、休養もしてない

小園セカンド起用(昨日は2軍でセカンドを守る)

ショート田中、セカンド小園

あるぞこれ

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:42:57.42 ID:DZ6W8rySM.net
>>544
でも内容を見ると栗林が断然安定して圧倒的なのは誰の目にも明らかだよ

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:43:24.89 ID:TC+s+262M.net
>>552
石山の成績見たら三振7つでワロタ
つまりカープとやるまで三振奪えてなかったのか…

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:43:42.78 ID:SXsSoxsha.net
>>552
栗林が連れて行かれないようにカープ打線が一通り抑えられて撹乱してみたらどうだろう

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:43:49.54 ID:eaIkkeBY0.net
>>328
(出塁率)2割5分(ヒット)10本のやつが一億五千万なり

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:43:56.51 ID:uuZrmmdMM.net
コンディション不良が解消って田中の話なら
一切解消してないと思うけど
河田の発言といい田中本人がずっとゴネてるのかねえ
そうではないと思いたかったが

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:44:05.06 ID:ssFEtgrO0.net
どうせまた見せ小園だろ

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:44:12.60 ID:FqftCo6g0.net
>>558
そうやで、つまりカープの打者がいかにアレかということや。。

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:44:17.70 ID:BnyFnIhC0.net
>>549
清原は母ちゃんの一言で…、

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:44:39.38 ID:jkyHyDXh0.net
>>544
まあ、松山みたいなのが代打で出てくるし

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:44:49.03 ID:oAd9HtV40.net
>>558
差し込まれてファールで追い込まれて落とされてる
やっぱり逆方向打撃の練習が仇になっとるんかの(´・ω・`)

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:45:04.36 ID:ziQPtvuhd.net
>>530
去年ここまで差が出てないなら尚更20打席そこそこで右に弱い左に弱いとか言うほうがナンセンスでは?

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:45:35.60 ID:7UHRlglox.net
>>550
會澤は呼ばれないだろうけど森下が呼ばれそう
誠也菊池森下栗林の4人が呼ばれて首位の阪神からは申し訳程度に1人だけ呼ばれるってことになりそう
そして誰も疲弊することなく悠々と阪神優勝しそう

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:46:02.14 ID:fFhAk932d.net
奨成小園をスタメンで使え
西川も酷いから、代わりに羽月も出せ。
若い力でこのどんよりムードを打破してくれ

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:46:08.98 ID:FqftCo6g0.net
>>559
残念だけど投げてる球が違うからのう
騙せるのは河田くらいじゃろ

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:46:42.47 ID:kStCQ4pj0.net
>>505
田中の場合2.5軍でしょ
実践で治すんじゃなくて休んで治させるタイプ

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:46:50.96 ID:ZPKbbGvZM.net
フォームノーノーかい?(´・ω・`)

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:46:57.45 ID:Q064+suM0.net
>>556
まあ田中とは別次元の問題として
菊池の休養日は確かに必要なんよね 年齢とポジションの負担考えれば

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:47:22.20 ID:KDGlPUHX0.net
代表選出て召集令状みたいやね

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:47:22.34 ID:J4zohXZl0.net
西川も休息が必要だよ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:47:24.07 ID:jeOIumOPr.net
>>566
だろうね
過去から学んでほしいんだけどね

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:47:49.48 ID:pyPnHjOi0.net
天才西川でも調子崩すんだから進塁打なんてよほど器用な人以外は過度に狙う必要がない

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:47:54.19 ID:HuEFbG+W0.net
>>567
今の状態って分かる?w

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:48:13.39 ID:rIQTqXE4F.net
暑い

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:48:27.02 ID:ZPKbbGvZM.net
ニュータン粘ってる

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:48:39.97 ID:pyPnHjOi0.net
キャンプでは林とかにも進塁打の練習させてたもんな
そんな練習不要っつの

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:48:55.54 ID:KR7Niulrd.net
1菊池
2鈴木
3西川
4クロン
5會澤/坂倉
6長野
7安部
8小園

今のベスト

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:48:59.05 ID:kStCQ4pj0.net
羽月は球数使わせられるから良いんだよな
派手な活躍こそしないがスタメン向き

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:48:59.23 ID:DZ6W8rySM.net
>>568
會澤呼ばれないかな?
だとすると代わりは誰?
梅野?

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:49:27.62 ID:V17CkRK/a.net
DeNAの勝率が・158まで急降下 規定打席到達者の最下位に肉薄

勝率は・158。規定打席到達者で最下位の広島・田中広が残している・155とわずか3厘差だ。
これは勝つことが非常に難しくなっていることを象徴する数字。
まさに異常事態に陥っている。  

https://news.yahoo.co.jp/articles/70cfd183b9ddc38f2f4a299f4f086d513ba33d26

田中は関係ないだろ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:49:38.66 ID:ziQPtvuhd.net
>>578
それがわかるのは現場の人間だけ
数字しかわからないだろお前も

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:49:42.37 ID:7UHRlglox.net
>>577
そもそもバットにボールを当てることすら苦労してる打者たちに進塁打を打つなんて高等技術が出来るはずもなく

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:49:45.19 ID:HuEFbG+W0.net
>>567
去年ここまで差が出てないなら尚更20打席そこそこで堂林使うな田中使うなとか言うほうがナンセンスでは?

こういうことですねw

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:49:45.80 ID:ZPKbbGvZM.net
ニュータン8球粘った

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:49:50.20 ID:zH9smWZu0.net
>>583
ホントあれは投手は疲弊するだろうね
2番に入れると西川が打ち出しそう

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:50:14.16 ID:pyPnHjOi0.net
レフト長野かサード堂林のどちらかの代わりに奨成使うべき
今日の時点なら小園と奨成は二人とも抜擢して使ってほしいな

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:50:24.66 ID:TC+s+262M.net
逆方向狙う打撃で阪神がしばらく低迷したのに分からないコーチは首でいいよ

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:50:27.17 ID:4cNtFju3d.net
玉村は今年中に一軍ある感じやな

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:50:37.81 ID:HuEFbG+W0.net
>>586
数字で比較しなかったらなんで比較するのナンセンスw

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:50:53.87 ID:5LHrXlZud.net
>>552
キャンプのシート打撃でスコットが抑えられたのもひょっとして…?

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:51:48.85 ID:bQyOJhHp0.net
うぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:51:52.83 ID:KQuIL2ez0.net
>>591
昨日サード中村奨成テストしようとしたらあまりにカープの二軍投手が良すぎてフェアゾーンにボール飛ばなかったなあ

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:51:56.95 ID:bQyOJhHp0.net
あwwwwwwwwwwwwwwwww「

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:52:01.98 ID:mN5F4jNuM.net
>>585
河田「逆に考えると田中は他球団の勝率並の打率を残してるわけだな」

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:52:04.21 ID:bQyOJhHp0.net
ふぃいいいいいいいいいいいいいいいいいい

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:52:18.21 ID:kStCQ4pj0.net
中 西川
二 菊池涼
右 鈴木誠
一 クロン
左 中村奨
捕 會澤or坂倉
遊 小園
三 羽月


多分打線の繋がりを考慮すれば現時点でのベストはこれ
西川はエンドランやケースバッティングさせると一気に成績落とすから3番じゃなくて先頭でフリーに打たせてやれば良い

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:52:18.87 ID:bQyOJhHp0.net
ぎいいいいいいいいいいいい

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:52:24.68 ID:jeOIumOPr.net
>>597
違うぞ
あまりにもオリックス打線がショボすぎたんだぞ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:52:32.68 ID:bQyOJhHp0.net
ゆううううううううううううううううううううううう

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:52:41.11 ID:bQyOJhHp0.net
すうううううううううううううううううううう

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:52:48.92 ID:bQyOJhHp0.net
じいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:52:56.31 ID:7UHRlglox.net
>>584
甲斐と森かなと
梅野もあるけど
あと藤川が言ってたように捕手を2人にしてSB栗原を入れて万が一のときに備えるってこともあるかも

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:52:58.09 ID:A0CdyKaM0.net
甲斐野がプレミア招集された時はルーキーだったよな

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:53:13.37 ID:rIQTqXE4F.net
自演かな

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:53:56.65 ID:bQyOJhHp0.net
ぐううううううううううう

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:54:05.77 ID:bQyOJhHp0.net
ぐぎいいいいいいいいいいいいい

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:54:15.71 ID:bQyOJhHp0.net
うぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:54:22.18 ID:bQyOJhHp0.net
死ね

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:54:34.00 ID:bQyOJhHp0.net
お前らやきう民は皆クズ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:54:41.12 ID:zH9smWZu0.net
>>612
ウザイ、NGな

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:54:49.91 ID:bQyOJhHp0.net
お前らのせいで俺の人生は奪われた

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:55:01.95 ID:bQyOJhHp0.net
ugiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:55:14.67 ID:bQyOJhHp0.net
やきう民死ね

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:55:22.63 ID:bQyOJhHp0.net
うぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:55:25.64 ID:FqftCo6g0.net
>>595
つ河田効果

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:55:30.97 ID:bQyOJhHp0.net
うぎぎぎぎぎぎぎぎg

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:55:37.41 ID:ziQPtvuhd.net
優勝争いなんか出来そうもないしオリンピックはまあ仕方ないでしょ
休めないのが不安だが

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:55:39.37 ID:bQyOJhHp0.net
うぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:55:51.25 ID:bQyOJhHp0.net
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:55:51.58 ID:bQyOJhHp0.net
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:55:54.16 ID:BnyFnIhC0.net
木の芽時は過ぎたんじゃ
今か

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:56:04.50 ID:bQyOJhHp0.net
お前らやきう民は皆ウンチ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:56:17.71 ID:bQyOJhHp0.net
おっぱ、優しい人が好きですわ♡

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:56:27.98 ID:bQyOJhHp0.net
うぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:56:36.90 ID:ziQPtvuhd.net
手動でやってんのかね
1000まで埋めたら大したもんだ

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:56:54.74 ID:KR7Niulrd.net
なんか障害者いて草

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:56:56.75 ID:kStCQ4pj0.net
>>601を改めて解説すると
西川先頭なのは先述の通り
キクは打撃好調かつ何でもできるしやはり2番はこの人
誠也は出塁率は相変わらず高いのだから3番がお誂え向き
クロンはサンプル数少なすぎるけどランナー返す役割に特化させるのが良い

下位打線は
5〜6番は入れ替えても良いがどちらも安打力が高いのでクロンで帰らなかったバッターを返せる
小園はまだサンプルが少ないので穴になるかもしれない
羽月は球数使わせて疲弊させあわよくば出塁させ盗塁させる
そしてそれを投手が送り西川をまた自由に打たせられるようにしたいからタイプとして8番が向いている

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:57:27.06 ID:bQyOJhHp0.net
ネフィルタリビビ「お前がクソやきう民のせいでアラバスタは信頼ぜろ〜で皆に嫌われ反乱まみれ死ね
てめーらみな全員死ね地獄に堕ちろクロコダイルと同じだなお前らクソ松共」

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:57:38.47 ID:bQyOJhHp0.net
うぎいいいいいいいいいいいいいいいいいい

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:57:46.61 ID:66o6pAe50.net
誠也は四番から動かさなくていいよ
責任から逃げさせるな

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:57:50.56 ID:bQyOJhHp0.net
うぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:58:04.19 ID:A0CdyKaM0.net
玉村の登板ペース上がってきたか

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:58:20.69 ID:TC+s+262M.net
>>608
松井裕樹とか森唯斗とか辞退しまくってたからな

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:58:36.68 ID:bQyOJhHp0.net
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:58:57.28 ID:kStCQ4pj0.net
>>635
得点圏2割を4番には置きたくないな
繋ぎなんだから
あのギータですら3番だ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:58:57.96 ID:Q064+suM0.net
玉村3回無失点2奪三振
まぁ矢崎であれだから当然だが

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:59:02.09 ID:bQyOJhHp0.net
イワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:59:11.18 ID:bQyOJhHp0.net
ワアアアアアアアァァァッァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:59:21.35 ID:ziQPtvuhd.net
得点圏低いのは仕方ないにしても犠飛の場面で三振しまくってるのが困りものだわ

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:59:22.92 ID:bQyOJhHp0.net
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:59:32.63 ID:bQyOJhHp0.net
ワクァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 12:59:48.37 ID:bQyOJhHp0.net
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:00:09.19 ID:bQyOJhHp0.net
ワアアアアアアアアアアァァァッァァァァァァァァァァァァァァァl

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:00:25.99 ID:kf5fyZ7x0.net
>>583
あれ続けると、報復死球ぶつけられそう。

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:00:28.54 ID:bQyOJhHp0.net
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:00:36.04 ID:BnyFnIhC0.net
>>628
おっぱ?

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:00:38.58 ID:A0CdyKaM0.net
責任から逃がすなとは言っても
本人はチームから逃げる気だからな

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:00:55.51 ID:66o6pAe50.net
>>640
関係ない
動かさなくていい

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:01:37.34 ID:bQyOJhHp0.net
わああああああああああああああああああああああああ

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:01:49.06 ID:bQyOJhHp0.net
ワァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:01:57.42 ID:bQyOJhHp0.net
わああああああああああああああああああああああああ

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:02:05.85 ID:bQyOJhHp0.net
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:02:18.21 ID:bQyOJhHp0.net
わあああああああああああああああああぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁっぁぁぁぁあっぁぁぁぁぁぁぁぁl

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:02:26.19 ID:HuEFbG+W0.net
>>640
最近は2番やで4番は栗原

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:02:27.37 ID:bQyOJhHp0.net
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:02:31.07 ID:AxRMyCt3F.net
マッピだろ

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:02:40.38 ID:bQyOJhHp0.net
ワワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:02:44.36 ID:kStCQ4pj0.net
>>649
アレは一種の才能だからそれに対して死球ぶつけるとかとんだラフプレーだけどなあw

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:02:44.61 ID:ayl4KePB0.net
小園が登録と聞いてやってきました。
落ちるのは羽月?

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:02:53.70 ID:bQyOJhHp0.net
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:03:10.06 ID:bQyOJhHp0.net
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアァァァァッァァァァァァァァッァァァァ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:03:12.95 ID:tA1/vXb6a.net
【カープ】小園、再び1軍合流 出場登録の見通し
https://news.yahoo.co.jp/articles/11c86bf6864671dc83a82d80e25763a9f0047ae8

小園は20日、コンディションに不安があった選手のバックアップ要員として1軍に初合流。ヤクルト戦の試合前練習に参加した。
その後、コンディション面の問題が解消され、小園の登録は見送られた。佐々岡監督は「チーム事情」と説明していた。

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:03:21.36 ID:bQyOJhHp0.net
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:03:33.36 ID:bQyOJhHp0.net
わあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:03:41.13 ID:ziQPtvuhd.net
>>664
羽月落ちると流石に腐るだろなあ
三好か曽根のどっちかじゃないか

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:03:43.26 ID:bQyOJhHp0.net
わあああああああああああああああああああああああああがあああああああああああああああああああああああああああ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:03:45.72 ID:HuEFbG+W0.net
>>664
今は登録30人

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:03:52.57 ID:bQyOJhHp0.net
ガアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:04:02.31 ID:bQyOJhHp0.net
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:04:11.20 ID:kStCQ4pj0.net
枠今1人余ってるんじゃないっけ?誰も落ちんやろ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:04:26.18 ID:ziQPtvuhd.net
そうか大盛落ちたから枠空いてんのか

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:04:36.71 ID:bQyOJhHp0.net
わああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:04:37.02 ID:bQyOJhHp0.net
わああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:05:02.26 ID:9OXmWjfa0.net
>>676
松山が埋めた
落とすとしたら矢野

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:05:23.82 ID:kf5fyZ7x0.net
>>664
矢野が荷物まとめて出てった。

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:05:32.08 ID:bQyOJhHp0.net
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア」

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:05:41.66 ID:bQyOJhHp0.net
ワアアアアアアアアアアアカカカカカカカカカカカカカ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:05:54.76 ID:bQyOJhHp0.net
わあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:06:17.30 ID:BnyFnIhC0.net
矢野が変わりに荷物まとめた

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:06:19.36 ID:uk3ugLvK0.net
大盛が昨日落ちたから小園上げるだけでは

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:06:25.37 ID:bQyOJhHp0.net
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:06:49.04 ID:bQyOJhHp0.net
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァァァァ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:06:58.85 ID:bQyOJhHp0.net
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:07:12.31 ID:bQyOJhHp0.net
わあああああああああああああああああああああああああああああああああああワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:07:28.71 ID:kf5fyZ7x0.net
リサはチケット取れたのかな。

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:07:29.83 ID:bQyOJhHp0.net
ガアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:07:34.52 ID:BnyFnIhC0.net
矢野と出てたよ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:07:43.12 ID:bQyOJhHp0.net
ガアアアアアアアアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァァ

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:08:01.59 ID:bQyOJhHp0.net
やああああああああああああああああああああああああああ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:08:09.96 ID:bQyOJhHp0.net
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:08:19.09 ID:bQyOJhHp0.net
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:08:29.36 ID:bQyOJhHp0.net
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:08:44.46 ID:bQyOJhHp0.net
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:08:47.50 ID:m2GBpbECF.net
>>683
おい、このスレ埋めろ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1618049586/

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:08:53.64 ID:FMbbMIZpM.net
>>641
檻が2軍半以下のオーダーだからね
逆に畝や佐々木がどの程度かみたいが

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:08:57.11 ID:bQyOJhHp0.net
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:09:17.50 ID:bQyOJhHp0.net
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:09:22.34 ID:ZPKbbGvZM.net
大盛くん犠飛った

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:09:25.11 ID:bQyOJhHp0.net
がああああああああああああああああああああああああああああああああ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:09:35.15 ID:bQyOJhHp0.net
さああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああbb

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:09:43.80 ID:bQyOJhHp0.net
サアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアン

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:09:47.86 ID:9OXmWjfa0.net
今って負けロング投手いるの?
ケムナ落ちたでしょ?
コルニエルは負けロングで使うにはもったいないし森浦は先発調整中でレンレンは連投NG

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:09:53.39 ID:bQyOJhHp0.net
ワギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:09:57.84 ID:u+HyC9I60.net
>>577
みんな三振怖がってまともにスイングできなくなってるからなぁ
ケース打撃ってのもきちんと自分のスイング出来た上での話だね
そうしないと長打の可能性を自ら閉ざすことになる

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:09:59.96 ID:NeOSXg0M0.net
玉ちゃん今日は三振取れてないな

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:10:03.51 ID:bQyOJhHp0.net
ガアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:10:18.03 ID:bQyOJhHp0.net
ガアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:10:20.01 ID:A0CdyKaM0.net
大盛バットに当たってるな

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:10:26.58 ID:yChuVkSDd.net
>>690
転売屋からまた買うのか

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:10:31.73 ID:n+mDqkTE0.net
オリックスとトレード出来ないかな
誰出せばオリックス投手とトレード出来るかな

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:10:32.04 ID:bQyOJhHp0.net
ああああああああああああああああああああああああああああああああああかあかかかかかかかかかかかっかかあ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:10:58.22 ID:uHS9V4b40.net
玉村って何キロくらい出てんの?

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:11:03.09 ID:kf5fyZ7x0.net
>>707
れいら

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:11:04.59 ID:HuEFbG+W0.net
>>707
藤井黎來
ロングで使うかどうかは知らん

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:11:08.24 ID:JsyQ/4ZAM.net
>>707
キクヤス

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:11:15.72 ID:3J/eMxZca.net
小園は奥さんとは別居なんかな。

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:11:19.59 ID:mN5F4jNuM.net
小園上げなら矢野は由宇で空いたスタメンショートで試合させた方がいい
守備固めは三好もいるし

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:11:37.54 ID:bQyOJhHp0.net
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:11:53.65 ID:kf5fyZ7x0.net
>>715
田中くらい?

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:12:06.08 ID:n+mDqkTE0.net
加藤なんちゃらといい
広島ファンの有名人?ってヤバイの多くないか

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:12:33.00 ID:A0CdyKaM0.net
>>715
森下出せば山岡くらいは手に入るぞ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:12:48.04 ID:3J/eMxZca.net
はまっぴ wwwwwwwwww
4月で借金12は辛いな、、

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:13:23.78 ID:9OXmWjfa0.net
>>718
>>720
あー、6連敗しないならレイラとヤスでおっけーだな
レイラの投球まだ見てないけどどんなもん? 伸びしろある?

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:13:54.93 ID:n+mDqkTE0.net
>>726
投手足りないのに投手出しちゃあかんでしょ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:13:56.05 ID:uO3neXqtd.net
ワールドカップとか名誉もあるしみんな絶対でるけど野球の国際大会は断りまくるよな。プホルス娘の運動会見に行くって断ってたし

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:13:58.04 ID:bQyOJhHp0.net
ぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:14:05.49 ID:kf5fyZ7x0.net
>>725
加藤ナンタラはニセだけど、リサは真正ファンだから、叩くのはやめようや。

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:14:07.23 ID:bQyOJhHp0.net
わああああああああああああああああああああああああああああああああ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:14:11.69 ID:A0CdyKaM0.net
>>729
マジメか

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:14:15.84 ID:bQyOJhHp0.net
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:14:23.99 ID:bQyOJhHp0.net
わあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:14:36.43 ID:bQyOJhHp0.net
わあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:15:38.48 ID:Fvccmvamd.net
>>502
石原は頼むからサードやってくれ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:15:42.16 ID:bQyOJhHp0.net
ざけんなああああああああああああああああああああああああああああああああああ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:15:48.98 ID:kf5fyZ7x0.net
>>728
面白い球を投げるけど、何たって高めばっかりだから、まだまだ危ない。コントロールは直らないだろなあ。

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:15:52.70 ID:bQyOJhHp0.net
死ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:16:01.47 ID:bQyOJhHp0.net
わああああああああああああああ

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:16:11.51 ID:bQyOJhHp0.net
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:16:25.04 ID:bQyOJhHp0.net
わああああああああああああああああああああ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:16:32.15 ID:bQyOJhHp0.net
消えろ

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:16:45.63 ID:HuEFbG+W0.net
>>727
13や

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:16:46.11 ID:bQyOJhHp0.net
やきう民死ね

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:16:56.12 ID:bQyOJhHp0.net
わああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:17:08.36 ID:bQyOJhHp0.net
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:17:09.49 ID:n+mDqkTE0.net
>>732
同じファンだから叩かないってのはどうかと思うけどな
山本圭壱とかデーモン小暮とかどうしても好きになれないぞ
アンガ田中、有吉、奥田民生とかなら別だけど

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:17:19.24 ID:bQyOJhHp0.net
わああああああああああああああああああ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:17:34.40 ID:bQyOJhHp0.net
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:17:44.12 ID:bQyOJhHp0.net
ああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:18:08.62 ID:JsyQ/4ZAM.net
>>722
いやだからさせてるやんけ昨日から

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:18:10.13 ID:ziQPtvuhd.net
>>750
閣下は別にやましいことないだろ…

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:18:14.58 ID:zH9smWZu0.net
もしかして4/20に一軍に呼んで登録せず、4/22に再度呼んで登録は渡辺リサへの嫌がらせか?

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:18:57.26 ID:bQyOJhHp0.net
わああああああああああ

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:19:14.62 ID:bQyOJhHp0.net
がああああああああああああああああああああああああああ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:19:19.10 ID:mN5F4jNuM.net
>>754
そーなんか、すまん

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:19:23.32 ID:bQyOJhHp0.net
あssssssssssss

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:19:24.75 ID:kf5fyZ7x0.net
>>756
リサへのお詫びでは?

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:19:34.64 ID:A0CdyKaM0.net
>>756
巧妙な撹乱作戦だな

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:19:45.30 ID:bQyOJhHp0.net
わああああああああああああああああああああああああああああああああ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:19:45.41 ID:FMbbMIZpM.net
>>728
>>728
150にフォークボール
ポスト永川

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:20:01.19 ID:9OXmWjfa0.net
>>740
今日の遠藤次第では見れそうだなサンクス

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:20:33.95 ID:uO3neXqtd.net
デイリーに横浜の勝率158は田中の打率155
に肉薄とか田中煽る記事あったわ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:20:34.19 ID:bQyOJhHp0.net
わあああああああああああああああああああ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:20:46.37 ID:bQyOJhHp0.net
yyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:20:53.91 ID:bQyOJhHp0.net
cccccccccccccc

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:21:02.78 ID:AWyuYtT80.net
オリ2軍打線(試合前まで)
福田 *8試合.286(28-*8) 0本 1打点 4四球 *7三振 出塁率.375 OPS.661
ロメロ *1試合.000(*3-*0) 0本 0打点 0四球 *2三振 出塁率.000 OPS.000
田城 13試合.176(34-*6) 0本 2打点 1四球 *5三振 出塁率.200 OPS.406
来田 21試合.250(76-19) 0本 7打点 3四球 24三振 出塁率.278 OPS.568
西野 17試合.196(56-11) 0本 6打点 5四球 *2三振 出塁率.262 OPS.477
宜保 19試合.191(68-13) 0本 3打点 5四球 18三振 出塁率.257 OPS.477
勝俣 19試合.222(54-12) 0本 5打点 4四球 12三振 出塁率.276 OPS.628
元謙 21試合.111(72-*8) 0本 8打点 4四球 34三振 出塁率.156 OPS.309
稲富 13試合.200(25-*5) 0本 3打点 2四球 *3三振 出塁率.259 OPS.499

生きる希望が湧いてきた(´・ω・`)

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:21:20.31 ID:bQyOJhHp0.net
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:21:27.52 ID:bQyOJhHp0.net
mmmmmmmmmmmmmmmmm

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:21:35.34 ID:bQyOJhHp0.net
ttttttttttt

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:21:46.30 ID:bQyOJhHp0.net
ゆううううううううううううううううううう

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:22:14.75 ID:kf5fyZ7x0.net
しかしまあ迷走だなあ。コンディション不良の選手に備えて小園を呼んだけど、その選手のコンディション不良が解消した?
うそくせー。子どもの嘘みたい。

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:22:22.62 ID:bQyOJhHp0.net
ゆうううううううううううううううううううううう

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:22:44.64 ID:bQyOJhHp0.net
ふううううううううううううううううううう

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:22:55.12 ID:bQyOJhHp0.net
きいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:23:58.03 ID:UFfDcgL20.net
無死一二塁で俺だけのモクゲくん

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:24:01.33 ID:RVG6ZXJH0.net
>>775
そんな嘘ついてなんの意味があるんだよ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:24:11.65 ID:bUUlfDnL0.net
すげーな木下打ちまくってんじゃん

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:24:20.43 ID:NeOSXg0M0.net
木下タイムリーと思ったらロメロ目測誤るの文字

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:24:50.62 ID:bQyOJhHp0.net
ううううううううううううううううううううううううう」

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:24:57.53 ID:kf5fyZ7x0.net
>>780
こっちが聞きたいわい。

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:25:00.10 ID:bQyOJhHp0.net
ゆがあああああああああああああああああああああああああああ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:25:00.88 ID:Q064+suM0.net
>>755
せっかく優勝したのにビールかけやめろって言った

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:25:04.65 ID:bUUlfDnL0.net
石原も打ったー!

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:25:11.36 ID:bQyOJhHp0.net
wwwwwwwww

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:25:18.19 ID:bQyOJhHp0.net
qqqqqqqqqqqqqqqqq

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:25:25.08 ID:bQyOJhHp0.net
ええええええええええええええええ

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:25:28.45 ID:AP/kauKY0.net
>>780
ホントのとこは知らんけどそう思われるのも仕方ない
情報出さない球団が悪い

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:25:31.52 ID:bQyOJhHp0.net
うううううううううううううううう

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:25:39.82 ID:n+mDqkTE0.net
>>782
由宇って中継ないんだよな
スポナビは現地で見ているんかな

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:25:40.43 ID:bQyOJhHp0.net
pppppppppppppppp

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:25:43.46 ID:kf5fyZ7x0.net
ロメロって顔文字みたいな名前だね。

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:25:46.43 ID:bQyOJhHp0.net
dddddddddddddd

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:25:52.77 ID:bQyOJhHp0.net
qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:25:55.12 ID:UFfDcgL20.net
石原を二軍に漬けておくの勿体ないわ

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:25:59.91 ID:bQyOJhHp0.net
bbbbbbbbbbbbbbb

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:26:06.99 ID:bQyOJhHp0.net
qqqqqqqqqqqqqqqq

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:26:11.92 ID:zH9smWZu0.net
2軍猛攻スゲーな
これを1軍で見たいわ
でもこの榊原って投手、1軍でもそこそこ投げてなかったっけ?

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:26:12.85 ID:bQyOJhHp0.net
dddddddddddd

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:26:18.95 ID:bQyOJhHp0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwww

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:26:36.02 ID:Q064+suM0.net
2軍強すぎて草

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:26:45.31 ID:d+P+iIH7a.net
>>582
オレもこれで良い。

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:26:59.61 ID:kf5fyZ7x0.net
>>793
そりゃそうでしょ。高に頼んだらあんなに速く入力できるわけがない。

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:26:59.82 ID:tIGPUhsQ0.net
ファームはおもしろいなぁファームは

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:27:00.83 ID:n+mDqkTE0.net
木下早く支配下にしないも他から取られるんじゃないか
こういうこと言うとポジり過ぎとか言われるかもしれんが

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:27:06.04 ID:RVG6ZXJH0.net
>>784
いやいや理由わからんのに嘘くせーって言ってたのかよ
引っかかるとこなければ嘘くせーなんて言葉出てこないだろ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:27:09.02 ID:NeOSXg0M0.net
正隨石原は今上で使わないでいつ使うのって状態やなあ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:27:16.46 ID:bQyOJhHp0.net
hhhhhhhhhhh

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:27:24.54 ID:bQyOJhHp0.net
gggggggggggggggg

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:27:33.80 ID:bQyOJhHp0.net
うううううううううううううううう

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:27:45.65 ID:bQyOJhHp0.net
ssssssssssssssss

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:27:55.13 ID:bQyOJhHp0.net
jjjjjjjjjjjjjjjjjj

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:28:03.53 ID:bQyOJhHp0.net
kkkkkkkkkkkkkkkkkkk

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:28:13.30 ID:bQyOJhHp0.net
rrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:28:14.72 ID:VH1ba7TWd.net
>>810
調子いいよな!
でも上あげても使わないからな
奨成と羽月がそうだもんな

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:28:19.51 ID:kf5fyZ7x0.net
>>809
この一連の流れで球団の発表を素直に信じる人間になりたい。

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:28:20.77 ID:bQyOJhHp0.net
mmmmmmmm

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:28:21.68 ID:kStCQ4pj0.net
石原は坂倉が打撃不振になったら呼ばれるかもしれんな
坂倉には申し訳ないが一度スタメンマスクで見たい

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:28:27.68 ID:bQyOJhHp0.net
sssssssss

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:28:34.91 ID:bQyOJhHp0.net
qqqqqqqqqqq

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:28:41.62 ID:bQyOJhHp0.net
xxxxxxxxxxxx

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:28:48.28 ID:ziQPtvuhd.net
>>791
ファン向けにいちいち降格昇格の理由を全部開示してる球団あるなら出してみろよ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:28:51.37 ID:bQyOJhHp0.net
ggggggggg

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:28:58.34 ID:n+mDqkTE0.net
>>806
ソフトバンクの試合ならともかく
態々由宇の試合を現地で見れるなんて
ヤフー?って金と人材あるんだな

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:29:02.01 ID:bQyOJhHp0.net
dddddddddddddd

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:29:11.04 ID:xEGk0Vd5r.net
3点取ってノーアウト12塁かよ

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:29:15.94 ID:bQyOJhHp0.net
kkkkkkkkkkkkkkkkk

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:29:20.00 ID:UFfDcgL20.net
ホームラン無しで1イニング3点取れるって奇跡だろ

てか林くんも復調してきたな

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:29:23.10 ID:Iqzu6BQC0.net
>>809
球団職員臭いな

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:29:23.68 ID:ziQPtvuhd.net
>>819
一連の流れってどの流れだよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:29:25.19 ID:bQyOJhHp0.net
vvvvvvvvv

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:29:28.09 ID:Q064+suM0.net
>>782
ただのライトフライだったってことか?
それとも目測は誤ったがどっちみち長打コースではあったのか

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:29:31.35 ID:bQyOJhHp0.net
hhhhhhhhhhhh

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:29:31.82 ID:66o6pAe50.net
木下は頑張ってるけど打撃だけの選手だからな
支配下のハードルは高そう

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:29:38.38 ID:bQyOJhHp0.net
mmmmmmmm

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:29:45.61 ID:bQyOJhHp0.net
qqqqqqqqq

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:29:47.09 ID:ziQPtvuhd.net
>>832
糖質かお前

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:29:52.03 ID:bQyOJhHp0.net
lllllllllllllll

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:29:58.71 ID:bQyOJhHp0.net
xxxxxxxxxxxxxxx

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:30:03.11 ID:mN5F4jNuM.net
>>806
高はPCでかな入力してそう

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:30:05.24 ID:H/yswv2+0.net
2軍榊原打ち込むのヤバいな
まあ正随石原木下がいれば点入るわな

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:30:05.37 ID:bQyOJhHp0.net
sssssssssssss

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:30:13.34 ID:bQyOJhHp0.net
cccccccccccccccc

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:30:24.95 ID:bQyOJhHp0.net
gggggggggggggggggggg

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:30:34.74 ID:bQyOJhHp0.net
bbbbbbbbbbbbbbbb

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:30:42.27 ID:bQyOJhHp0.net
jjjjjjjjjjj

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:30:48.01 ID:Iqzu6BQC0.net
>>840
お前も球団職員臭いな

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:30:55.63 ID:AP/kauKY0.net
>>825
知るかそんなん
秘密にされるといらん疑いをもたれてもしゃあないだろって話

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:30:56.68 ID:bQyOJhHp0.net
ffffffffffff

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:31:03.43 ID:n+mDqkTE0.net
来年は高監督に東出ヘッドやな

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:31:03.87 ID:bQyOJhHp0.net
bbbbbbbbb

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:31:10.23 ID:bQyOJhHp0.net
ggggggggggggggg

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:31:39.28 ID:kf5fyZ7x0.net
>>827
下請けがバイト雇うくらいだろうけど、よく無料でこんなサービスしてくれるよね。
時々バイトがトイレ行って「不明」みたいな表示があるけど許しちゃるわ。

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:31:41.63 ID:Q064+suM0.net
林2の2か
絶不調だったがもうOPS.6いくあたり非凡やね

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:32:22.69 ID:ziQPtvuhd.net
>>851
勝手に想像して叩いてるわけか
情けない

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:32:37.72 ID:xEGk0Vd5r.net
繻エまでタイムリーとか榊原ひどすぎやろ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:33:13.34 ID:ziQPtvuhd.net
>>850
糖質だな、病院行けよ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:33:14.61 ID:Iqzu6BQC0.net
オリックスの弱さが五臓六腑に染み渡る

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:33:26.81 ID:swEXeA1f0.net
2軍戦 ネット中継しろよ。
1軍つまらないし

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:33:42.14 ID:NeOSXg0M0.net
一軍二軍で紅白戦して勝ったほうが一軍でいいんじゃないかな

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:34:16.88 ID:Iqzu6BQC0.net
>>860
それよく言われるフレーズなのか?
人は頭に来たとき自分が一番言われたら嫌な言葉が出るらしい

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:34:24.70 ID:kf5fyZ7x0.net
元の打率が警察通報になってるね。田中もここを目指せ。

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:34:34.18 ID:Q064+suM0.net
>>844
本当ならここに羽月中村小園もいてもっと強いのに
悔しいわ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:34:51.54 ID:bUUlfDnL0.net
>>863
投手で圧倒的な差が付きそうなんですが

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:35:04.06 ID:xEGk0Vd5r.net
>>863
投手を同レベルにしたらほんまわからんかもしれんくらい1軍野手と起用法ひどいからな。。。

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:35:25.05 ID:gT2WV0gia.net
2軍つえー

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:35:30.19 ID:cW+WQeUC0.net
わいだけの木下くんは規定に乗ったかな

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:35:54.16 ID:ziQPtvuhd.net
>>864
お前は腹立てたら球団職員かどうか聞いて回るのかw

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:36:42.07 ID:v3lmNFDYM.net
>>755
二股して片方捨てたぞ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:36:42.13 ID:Iqzu6BQC0.net
>>871
俺は腹を立ててないよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:37:10.92 ID:ziQPtvuhd.net
>>873
俺も腹立ててないけど…

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:38:04.88 ID:q3l01eeAd.net
わいフラワー旧市民跡地会場の抽選に当選した。渕上ちゃんのレモンチダンス見に行くわ。

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:38:17.60 ID:xEGk0Vd5r.net
矢野までキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:38:20.84 ID:zH9smWZu0.net
矢野、やるやん!

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:38:21.01 ID:bQyOJhHp0.net
wwwwwwwwwwwwww

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:38:28.63 ID:VH1ba7TWd.net
矢野が三塁打

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:38:31.30 ID:z7k4MfS60.net
榊原ボコボコやん

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:38:33.40 ID:bQyOJhHp0.net
ggggggggggg

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:38:35.81 ID:hupd2E95a.net
>>873-874
2人は幸せなキスをして終了(・ω・`)

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:38:42.60 ID:bQyOJhHp0.net
ffffffffffff

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:38:49.29 ID:bQyOJhHp0.net
hhhhhhhhhhhhh

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:39:01.51 ID:bQyOJhHp0.net
淫夢死ね

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:39:08.16 ID:Iqzu6BQC0.net
>>874
腹を立ててないのに糖質なんてフレーズが出てくるのか

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:39:09.64 ID:bQyOJhHp0.net
あsssssssssssss

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:39:15.33 ID:bQyOJhHp0.net
jjjjjjjjjjjjjjj

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:39:22.15 ID:bQyOJhHp0.net
jjjjjkllll

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:39:31.95 ID:t6pPkiS1p.net
>>863
二軍に樹多村光がいりゃあなあら

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:39:32.18 ID:Q064+suM0.net
矢野って小力あるよな
面白いかもな

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:39:32.99 ID:bQyOJhHp0.net
ddddddddddddddddd

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:39:37.17 ID:NeOSXg0M0.net
矢野ライトに打ったってことはしっかり引っ張れとるな
よしよし

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:39:39.76 ID:bQyOJhHp0.net
jjjjjjjjjjjj

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:39:47.11 ID:bQyOJhHp0.net
んんんんんんn

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:39:54.26 ID:bQyOJhHp0.net
kkkkkkkkkkkkkkkkk

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:39:54.99 ID:BnyFnIhC0.net
木の芽どき、と云うより初夏やな最早

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:39:57.64 ID:UFfDcgL20.net
河田「矢野が三塁打…でも、二軍だよね😄」

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:40:01.18 ID:bQyOJhHp0.net
ssssssssssssssss

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:40:04.64 ID:xEGk0Vd5r.net
大盛もタッチアップできるくらいのフライは打ってるし、誰もまともにアウトにできてなさそうだな

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:40:07.71 ID:bQyOJhHp0.net
hhhhhhhhhhhh

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:40:14.99 ID:bQyOJhHp0.net
jjjjjjjjjjjjjj

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:40:17.93 ID:ziQPtvuhd.net
>>886
出るけど
主に糖質と思われるレス見かけた時にな

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:40:19.23 ID:kf5fyZ7x0.net
糖質って何の俗称なの?

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:40:21.17 ID:t6pPkiS1p.net
榊原どしたん

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:40:28.75 ID:bQyOJhHp0.net
gggggggggggggg

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:40:37.86 ID:bQyOJhHp0.net
jjjjjjjjjjjjjjjj

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:40:45.82 ID:bQyOJhHp0.net
jjjjjjjjjj

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:40:52.81 ID:bQyOJhHp0.net
fffffffffffff

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:40:53.65 ID:AWyuYtT80.net
高卒1年目野手
大2位 元謙 21試合.111(72-*8) 0本 *8打点 *4四球 34三振 出塁率.156 OPS.309
大3位 来田 21試合.250(76-19) 0本 *7打点 *3四球 24三振 出塁率.278 OPS.568
東3位 内山 14試合.250(36-*9) 1本 *1打点 *6四球 *9三振 出塁率.372 OPS.761
日4位 細川 13試合.235(51-12) 0本 *6打点 *5四球 13三振 出塁率.304 OPS.578
横4位 小深 17試合.214(56-12) 0本 *6打点 11四球 25三振 出塁率.353 OPS.603
西3位 山村 20試合.198(86-17) 2本 10打点 *5四球 26三振 出塁率.225 OPS.515
西7位 仲三 16試合.191(47-*9) 0本 *5打点 *5四球 21三振 出塁率.269 OPS.525
阪7位 高寺 15試合.256(43-11) 0本 *3打点 *5四球 *8三振 出塁率.347 OPS.696
中3位 土田 20試合.207(58-12) 1本 *7打点 *4四球 15三振 出塁率.258 OPS.603
福1位 井上 *6試合.357(14-*5) 0本 *1打点 *0四球 *3三振 出塁率.357 OPS.857
巨5位 秋広 22試合.189(90-17) 2本 *4打点 *6四球 21三振 出塁率.240 OPS.562

出だしバケモノはいないな

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:41:00.79 ID:bQyOJhHp0.net
fggggggggggggggg

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:41:07.52 ID:bQyOJhHp0.net
hhhhhhhhhhhhh

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:41:15.10 ID:bQyOJhHp0.net
jjjjjjjjjjjjjjjjjjj

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:41:22.36 ID:bQyOJhHp0.net
kkkkkkkkkkkkkkkkkk

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:41:29.39 ID:n+mDqkTE0.net
dh使ってないのに強いよな

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:41:29.59 ID:bQyOJhHp0.net
ggggggggggggggggg

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:41:36.23 ID:bQyOJhHp0.net
kkkkkkkkkkkkk

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:41:38.12 ID:zH9smWZu0.net
はい、帝王も打ちましたw

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:41:38.63 ID:mUlu2oAs0.net
>>910
井上じゃね
尾形推してたよな

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:41:42.76 ID:bQyOJhHp0.net
vvvvvvvvvvvvvvvvvv

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:41:50.57 ID:bQyOJhHp0.net
ffffffffff

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:42:01.85 ID:bQyOJhHp0.net
ghhhhhhhhhhhhhhhhhh

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:42:09.81 ID:bQyOJhHp0.net
sssssssssssssssss

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:42:19.19 ID:bQyOJhHp0.net
gggggggggggggggg

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:42:27.73 ID:bQyOJhHp0.net
jjjjjjjjjjjjjjjj

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:42:35.67 ID:bQyOJhHp0.net
jkkkkkkkkkkkkkkkk

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:42:40.75 ID:3nVan1CA0.net
マジでショート矢野にしろー
試合こなしていったらキクとも田中なんかより絶対に波長合うはず

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:42:42.92 ID:bQyOJhHp0.net
ccccccccccccccc

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:42:51.14 ID:bQyOJhHp0.net
fffffffffffffff

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:42:54.12 ID:aBTIogs3a.net
去年とか榊原打てた記憶無いのに
コレが東出イズムか

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:43:01.73 ID:bQyOJhHp0.net
ggggggggggggggggggg

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:43:06.50 ID:NeOSXg0M0.net
>>910
数字的に目を引くのは内山かな
長打も出てて三振少ない

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:43:16.80 ID:bQyOJhHp0.net
hhhhhhhh

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:43:19.10 ID:zH9smWZu0.net
オリックスはなんで榊原替えてやらんの?
こんなことしてたら潰れるだろ

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:43:25.41 ID:bQyOJhHp0.net
gggggggggggggg

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:43:35.33 ID:Q064+suM0.net
>>910
元ひでえ…

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:43:38.56 ID:t6pPkiS1p.net
>>910
いや井上は上々の滑り出しだろ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:44:01.49 ID:ER0d8LV20.net
オリックスの二軍大丈夫か?
と思ってしまう

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:44:05.42 ID:bQyOJhHp0.net
fffffffffffff

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:44:12.01 ID:bQyOJhHp0.net
んんんんんn

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:44:18.44 ID:bQyOJhHp0.net
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmm

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:44:26.89 ID:bQyOJhHp0.net
おppppppppp

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:44:35.92 ID:bQyOJhHp0.net
vvvvvvvvvvvvv

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:44:42.90 ID:bQyOJhHp0.net
gggggggggggggg

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:44:49.54 ID:bQyOJhHp0.net
ddddddddddddd

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:44:56.18 ID:bQyOJhHp0.net
hhhhhhhhhhhhh

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:45:02.88 ID:bQyOJhHp0.net
ssssssssssss

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:45:07.24 ID:kf5fyZ7x0.net
こういう試合があるから、二軍の成績はアテにできないってことになるよね。

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:45:09.56 ID:bQyOJhHp0.net
kkkkkkkkkkkkkk

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:45:16.20 ID:bQyOJhHp0.net
hhhhhhhhhhhhhhhhh

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:45:24.58 ID:bQyOJhHp0.net
hhhhhjjjjjjjjjjjjjj

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:45:33.11 ID:zH9smWZu0.net
ついにエラーまで・・・

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:45:37.56 ID:bQyOJhHp0.net
l;lllllllllllllllll

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:45:44.94 ID:bQyOJhHp0.net
wwwwwwwwwwwwww

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:45:55.75 ID:bQyOJhHp0.net
ggggggggggggg

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:46:02.51 ID:bQyOJhHp0.net
cccccccc

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:46:09.77 ID:bQyOJhHp0.net
dddddddddddddddddd

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:46:16.15 ID:Hukg5f3qa.net
>>837
外野は打撃のポジションだし
むしろ数少ない求められてる事をしてくれてる若手よ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:46:17.78 ID:bQyOJhHp0.net
ggggggggggggggg

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:46:26.18 ID:bQyOJhHp0.net
ffffffffffff

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:46:34.40 ID:bQyOJhHp0.net
sssssssssssss

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:46:38.26 ID:hupd2E95a.net
試合見てないけど紅林と太田はなにしてんのオリックスって(・ω・`)

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:46:41.05 ID:bQyOJhHp0.net
ggggggggggggg

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:46:47.58 ID:bQyOJhHp0.net
cccccccccccccccc

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:46:53.94 ID:bQyOJhHp0.net
hhhhhhhhhhhhhh

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:47:01.94 ID:bQyOJhHp0.net
ssssssssssssss

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:47:09.12 ID:bQyOJhHp0.net
gggggggggggggg

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:47:15.92 ID:bQyOJhHp0.net
jjjjjjjjjj

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:47:22.66 ID:bQyOJhHp0.net
kkkkkkkkk

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:47:28.80 ID:bQyOJhHp0.net
fffffffffffffffff

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:47:36.52 ID:bQyOJhHp0.net
ggggggggggggggggggg

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:47:43.80 ID:bQyOJhHp0.net
fggggggggggggggggg

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:47:44.43 ID:Hukg5f3qa.net
元良いとこ無しだな現状

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:47:52.72 ID:Q064+suM0.net
>>962
1軍で足引っ張ってる

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:47:54.40 ID:bQyOJhHp0.net
fffffffffffffffff

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:48:03.55 ID:bQyOJhHp0.net
jjjjkkkkkkkkkkkkkkk

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:48:09.11 ID:LwkddLq6M.net
矢崎は相手がオリックスだっただけか

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:48:10.54 ID:bQyOJhHp0.net
gggggggggggggg

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:48:12.65 ID:NeOSXg0M0.net
>>962
しっかり一軍で出とる

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:48:19.56 ID:bQyOJhHp0.net
fggggggggggghhhhhhhhhhh

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:48:27.78 ID:bQyOJhHp0.net
vvvvvvvvvvvvv

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:48:35.71 ID:bQyOJhHp0.net
jjjjjjjjjjj

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:48:35.85 ID:Q064+suM0.net
木下簡単にフォア取るな

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:48:42.93 ID:bQyOJhHp0.net
gggggggggggggggg

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:48:44.99 ID:np85W6B3p.net
なんだここ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:48:49.47 ID:bQyOJhHp0.net
ggggggggggggggggg

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:48:56.61 ID:bQyOJhHp0.net
jkkkkkkkkkkkkkk

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:49:03.16 ID:hupd2E95a.net
>>974
>>979
サンキュー
ぼくの見立てた選手は2軍に染まってなくて良かった
まだ若いしこれからよ(・ω・`)

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:49:04.09 ID:bQyOJhHp0.net
ggggggggggggg

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:49:06.32 ID:zH9smWZu0.net
あーあー

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:49:06.59 ID:kStCQ4pj0.net
あーあめちゃくちゃだよw

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:49:06.65 ID:UFfDcgL20.net
石原w

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:49:12.33 ID:bQyOJhHp0.net
ggggggggggg

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:49:21.73 ID:bQyOJhHp0.net
あssssssssssssssssssss

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:49:33.65 ID:bQyOJhHp0.net
ghhhhhhhhhhhh

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:49:41.36 ID:bQyOJhHp0.net
hhhhhhhhhhh

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:49:42.21 ID:VH1ba7TWd.net
ボコボコやん
オリックス大丈夫か!

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:49:49.37 ID:bQyOJhHp0.net
hhhhhhhhhhh

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:50:00.76 ID:bQyOJhHp0.net
れとえげっつんたんn

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 13:50:08.55 ID:bQyOJhHp0.net
死ねr

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200