2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:14:31.50 ID:zzyKB88U0.net

前スレ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1619006606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:26:28.14 ID:GMvbQI/b0.net
俺は堂林は滅茶苦茶悪いとは思っていない だからファームなら3割は打つと思っている

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:27:00.86 ID:sWS0neB80.net
打つべき人が打たないとチームは強くはなりはしないし
それまでに周りがカバーできてれば傷は深くもならず

投手陣でいえば大瀬良・野村がいない間誰かが
カバーできてればなんとかなるのとね
同じこと

とにかくカバーのし合いこ

こうやって143試合という長いリーグ戦を戦っていく
これらができないチームが下位に沈んでいくんだよね

>>102
了解ですっ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:27:04.66 ID:BnyFnIhC0.net
>>67
あれは四球を出したあと間を取ったりしてルーキーを落ち着かせなかった戸柱が悪いと書かれてたね

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:27:33.21 ID:lFun674V0.net
>>61
ベンチはそれが分かってたから松山にこだわったんだろうな
キャンプでは3番誠也、4番松山だったし

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:28:01.74 ID:eUG0YJfTM.net
>>101
田中マジかよ
3連覇の時の頼れるオトコは
どこへ行ったんや…

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:28:24.27 ID:JFukEcLX0.net
やっぱ誠也は3番が一番あってるか
交流戦なら菊池西川誠也松山でいけば点が入りそう

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:28:48.07 ID:lFun674V0.net
小園一軍か。良かったね。
矢野は課題の打撃を2軍でみっちり鍛えてレギュラー狙って欲しい。小園ショートで行くならセカンドで菊池の後継狙うのもあり。

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:28:51.63 ID:uO3neXqtd.net
入江が悪いゆうか入江に4試合ローテ任される先発がやばいよな。
防御率8ぐらいで投げた試合全部負けついてるしな

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:28:56.08 ID:np85W6B3p.net
横浜は2週間くらい勝って無いのかキツいな

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:29:21.38 ID:e0PER6Pg0.net
>>96
メンドーサにぶつけられてから
エラい長い間低迷してたけど
ようやく復調したかな>安部

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:29:28.20 ID:YZe9chJdd.net
>>111
もともと得点圏では頼りなかったぞ
トータルではめっちゃ頼りになったが

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:30:11.99 ID:np85W6B3p.net
やのあんな使い方するならもっと早く由宇で試合出てた方が良かったな

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:30:38.36 ID:s7CO/4jsM.net
>>107
今が堂林の実力ってことだからな
調子も糞も

前から一軍2割、二軍3割だったわけだし
去年序盤がたまたま確変だっただけ

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:31:59.77 ID:KQuIL2ez0.net
去年得点圏で一番打ってるのは長野だね
かなり圧倒的
長野>誠也>西川>松山>會澤の順
今年はみんなグロい

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:32:31.95 ID:4gH3/mHzr.net
横浜選手より打率が低いタナ禍

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:32:45.44 ID:aFRfeNH90.net
>>6
不調と言われて三年目なんですが…

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:33:59.30 ID:lFun674V0.net
このままだとオールスター辺りまでずっと5割付近さまよいそう。
阪神○○○○○ ○○○○○ ○ +11
巨人○○○○○
ヤク○
広島
中日●●●●
横浜●●●●● ●●●●● ●●● -13

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:34:19.14 ID:np85W6B3p.net
>>122
不調とゆうか劣化なんじゃないか もう

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:35:03.80 ID:lFun674V0.net
>>118
そうだね。たまにしか守備機会もなく、送球イップスになりかけたし。

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:35:14.10 ID:np85W6B3p.net
>>123
その前に鬼門の交流戦が…

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:35:37.32 ID:AZ+XKnAia.net
>>124
打撃だけじゃないし劣化だよなぁ
身体ボロボロでしょもう

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:35:52.87 ID:5r9eawbxa.net
8番ショートが話題になりがちだが西川周りの打順にメス入れた方がいいのでは

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:35:58.49 ID:uO3neXqtd.net
ハマスタで1勝10敗とか1敗したチームはきついな

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:36:19.61 ID:GMvbQI/b0.net
>>119
実力といえば実力だけど打撃に対する考え方の問題だと俺は思っている 
堂林個人へのアドバイスではないけど二日前の解説だった野村が言った タイミングをゆっくりとって大きくスイングしろ
確か、そう言う言い方だったと思うが堂林にはそれをぜひやって欲しい

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:36:52.26 ID:s7CO/4jsM.net
矢野は別にショートなら
依然としていい守備してるだろ
サードじゃ送球に難あるってだけで

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:36:54.51 ID:eUG0YJfTM.net
>>123
よ…横浜
三浦監督胃薬手放せないだろうな

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:37:20.88 ID:np85W6B3p.net
>>129
どこやそんな恥ずかしいチームは

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:37:50.87 ID:TC+s+262M.net
>>133
西の球団らしいよ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:38:16.86 ID:tLiR1dX/0.net
田中は得点圏0割0分0厘どころか
ランナーがいる場面は0割0分0厘だろ
ランナー無しでしかヒットを打ってない

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:38:39.77 ID:np85W6B3p.net
>>134
阪神か
しゃーないチームだのう

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:38:41.06 ID:jdvuO5GUM.net
ついに鈴木が馬を蹴ったらしいぞ

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:38:58.87 ID:GMvbQI/b0.net
サードで不安定な守備をしている矢野をショートなら守れるだろうとはベンチは思ってくれないよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:39:00.39 ID:s7CO/4jsM.net
入江は早川に匹敵する能力とか
横浜スカウト言ってなかったっけ?
どこがだよw
矢崎に匹敵するじゃねえか

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:39:32.11 ID:np85W6B3p.net
>>134
ゲマーって初めて見た

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:39:46.48 ID:e0PER6Pg0.net
>>115
前回勝利がちょうど2週間前

サンフレッチェなんか
半年間勝ちナシなんてやらかしてたな

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:40:48.32 ID:4gH3/mHzr.net
>>139
いきなりどした?関係ない話

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:41:26.28 ID:aFRfeNH90.net
>>36
ショーバン送球も相変わらずしてたしな

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:41:29.98 ID:AWyuYtT80.net
田中
対右投手 .100(50-5) 1本 1打点 7三振 6四球
対左投手 .286(21-6) 0本 0打点 4三振 2四球

むむ・・・(´・ω・`)

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:41:36.77 ID:s7CO/4jsM.net
>>142
上で入江の話が出てるじゃん

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:42:03.54 ID:PjyOZ4TFM.net
>>128
西川状態よくないよな
あれなら下位でいいと思う
大きく組みかえて打線機能させるには
3番鈴木4番クロン、ここから組んでいくのが
ベストだと個人的には思う

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:42:12.80 ID:BnyFnIhC0.net
>>120
長野さん得点圏でも関係なく平常心で飄々として打席に立ってるように見える
ヒットか凡打か三振かは置いといてw

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:42:46.44 ID:j4Kt/U6Ma.net
もう選手はストライキせーや

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:42:59.35 ID:AP/kauKY0.net
>>137
競馬好きだけどその件が無くてもばんえい競馬は好きじゃない
ムチでしばくのは競馬では普通にあるけどばんえいのは力いっぱい
ビッシビシやるから痛々しくて見てらんない

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:43:00.39 ID:e0PER6Pg0.net
>>123
横浜は借金の数よりも
今シーズンまだ3勝しかしてない事がアレだ

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:44:15.19 ID:e0PER6Pg0.net
>>139
矢崎の方が上だ
1つ勝ってるから

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:44:50.12 ID:TC+s+262M.net
>>144
どちらかというと田口の時田中だったな

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:45:13.80 ID:k+tz2p8Da.net
>>146
打線は機能してるんだよチャンスに最強打者に回ってんだから
他のクリーンナップにも
そこで打てないのは打順の問題ではないかと

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:45:16.53 ID:GMvbQI/b0.net
大事な1試合 1点差 ショートは誰に守ってもらいたい 俺は即断で田中だな

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:45:36.39 ID:np85W6B3p.net
>>149
ばんえいってたまに馬がレース中に死ぬよな
心臓に相当負担かかるんやろねえ

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:46:04.92 ID:e0PER6Pg0.net
>>147
常時平常心のためか
デフォで右打ちができる

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:46:21.08 ID:AP/kauKY0.net
さすがに阪神も今のペースで突っ走りはしないだろうし
ベイスもそのうち復調するだろ
その復調のきっかけがカープ戦になってほしくないけど

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:47:58.23 ID:BnyFnIhC0.net
>>150
昨日知人に4勝と話したが3勝だったか

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:48:15.19 ID:6QRKCMWn0.net
田中なんて教科書にもならないゴミ見ててもダメや
矢野はしっかり二軍で学んでくればいいよ

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:48:41.73 ID:lFun674V0.net
>>126
オープン戦ソフトバンクと互角に戦えてたのが夢のようだ、、

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:48:56.18 ID:TC+s+262M.net
>>154
日本シリーズでやらかしてるし矢野か曽根の守れる方でいいよ

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:49:20.25 ID:9Etkojow0.net
>>155
旭川の事件もあって北海道ってやべぇ地域だなって認識になった
北九州や福岡もやばい事件が多いけど北海道も相当やばい

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:50:20.79 ID:j4Kt/U6Ma.net
マジで田中松山河田朝山で淫乱テディベアしてても誰も驚かない

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:52:00.00 ID:joBrbI810.net
>>152
田口も左打者のが右打者よりかなり打たれているからベンチはデータすら確認していないんだろうな

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:52:07.70 ID:aFRfeNH90.net
>>55
ぶっちゃけ誠也は4番タイプやなくて、3番やと思う
チャンスを作るor広げるタイプ

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:52:31.05 ID:UzVvx+hja.net
阪神が勝ってる以上に負けてるのか横浜(´・ω・`)

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:52:31.80 ID:P2aDgFeZa.net
あさやまはメヒアの極太ちんぽと大樹の菊アナルにメロメロや

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:53:27.91 ID:k+tz2p8Da.net
>>165
なら4番タイプじゃん

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:53:30.32 ID:lFun674V0.net
>>165
そうだね。
そういった意味ではキャンプ序盤で3番誠也にこだわってた朝山と河田の見る目は間違っていなかった

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:54:11.44 ID:joBrbI810.net
>>147
巨人で長年レギュラーで場数を踏んできた選手やからな
自分の今やるべきことを的確に判断してプレーしているのが見ていても判る

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:54:20.89 ID:TC+s+262M.net
もう今日から3番誠也4番クロンでいいと思う

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:54:43.56 ID:uO3neXqtd.net
>>164
セオリーに反する左に左打者ならべたら
叩かれるからじゃないんかな。
勝ちたいじゃなくて叩かれずに契約全うしたいってイメージなんよな馬って

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:55:26.89 ID:zyTwMVH20.net
>>40

チックトックで
ゲス顏して舌出してた選手は
そんな練習練習生活の中で
恋愛に邁進してた
大物やわ

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:55:29.71 ID:Kpc93n3BM.net
なんか横浜の勝率と田中の打率が肉薄してるらしいな
記事になってる

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:55:38.98 ID:np85W6B3p.net
>>167
あさまゆに見えた

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:56:06.59 ID:AWyuYtT80.net
田中 .155(71-11)
横浜 .158(19-*3)
堂林 .182(66-12)

癌蹴(阪) 4勝
高橋(巨) 3勝
西勇(阪) 3勝
横浜(横) 3勝
九里(広) 3勝

う〜ん・・・(´・ω・`)

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:56:23.57 ID:aFRfeNH90.net
>>124
残念ながら河田は劣化とは思ってない
まだ1番、2番を打てるとか言ってる

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:56:43.04 ID:swEXeA1f0.net
昨日の田中、最初の守備は問題なかったが後半どんどん怪しくなった印象。
やはりフルイニングのダメージがあるのかね?
基本堅実なプレーはできるはずだが。
今後の運用は守備固めがいいかも。

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:56:45.62 ID:y+khZOBkH.net
>>153
機能してると言うのが正しいのか疑問だが
チャンスでクリーンアップには回ってるな

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:56:49.02 ID:BnyFnIhC0.net
朝っぱらから下品な奴が来とるのお

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:57:25.77 ID:IHeQ+5tIF.net
ピレラ、やっぱ我慢すべきだったんじゃ…
クロンももちろん必要だけどね

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:58:03.28 ID:GMvbQI/b0.net
クロンの打順が上がるかな

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 08:59:55.38 ID:AP/kauKY0.net
>>176
いつぞやのルイスベイスみたいだな

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:00:14.26 ID:aFRfeNH90.net
>>168
4番は打点を稼いでなんぼ
タイプ的には松山がハマってる

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:00:56.74 ID:9Etkojow0.net
>>124
肩が弱い田中がそれを補うためにクルっと回って送球
あれが今年はほとんどない
つか1回もしてないかも
この動きすらできない膝なんじゃないかなあもはや
休めば回復ってレベルじゃない身体だよ田中広輔

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:01:15.07 ID:5HFJ4GCR0.net
誠也と西川逆の方が絶対今より繋がると思うわ

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:01:46.82 ID:joBrbI810.net
>>184
松山って自分が打つかどうかだけで四球も選ばないしランナーがいないと
全く打たないでチャンスメイクしないし7番くらい本当は打たせる方がいいタイプやで
西川もほぼ一緒のタイプやけど

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:01:49.79 ID:BnyFnIhC0.net
クロンのヒットが勿体無い場面が2回位あったもんな
打順上げてほしい

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:02:01.46 ID:k+tz2p8Da.net
>>184
あんまり知られてないかなそれ
4番に鈍足て2番貧打者より悪手らしいよ
理由は1番の次にイニング先頭でまわりやすい打順だかららしい

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:02:53.26 ID:oAqr/lPnd.net
>>181
ピレラは金がないから仕方ないだろ
仮にピレラと契約してたら金額的に松山と田中切るしかなくなるんだぞ(´・ω・`)

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:03:10.19 ID:Yl9uTMOHr.net
栗林中将(広) 0.00 6セーブ WHIP0.40
改めて見ても単独で取れたのすげえな

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:03:23.06 ID:smt0KWvB0.net
>>181
ピレラが元気に活躍してるなら喜ばしいけど惜しいとまでは思わないな
韓国や台湾で好成績上げた外人は期待ハズレが多いからね

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:03:24.59 ID:GMvbQI/b0.net
今日は金久保か 昨年の秋にマツダでやられたよね ヤクルトの未来のエース候補という感じか
ストレートが早く良い変化球もある ただ何かが足りない ヤクルトファンでないので分らないが

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:03:49.65 ID:oAd9HtV40.net
今は投手が踏ん張ってるからこの位置
投手に疲れが出てきたらベイスを笑えなくなるぞ
長打期待出来る堂林は早く落として再調整
去年がマグレという人もいるが他にいないんだからしゃあない(´・ω・`)

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:04:03.02 ID:z7k4MfS60.net
今日くらい打順思い切って変えてくれないかね

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:04:05.96 ID:jBj9Rr770.net
小園程度で起爆剤扱いとか 何とも拙い戦力やな
栗林が打たれたら完全に希望は潰える

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:05:03.28 ID:aFRfeNH90.net
>>187
>>189
チャンスに強いから4番というのも古いんやな…

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:05:07.34 ID:5HFJ4GCR0.net
うっせぇなぁ小園上げればいいんでしょ?はいはいわかったわかったみたいな感じがしてなんかムカつくわw

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:05:27.53 ID:+iSS5mMMF.net
昨日、田中がデッドボールもらったときの大歓声からすると、みんな田中が打てるはずないと確信してるんだね。

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:05:40.84 ID:joBrbI810.net
堂林は本当にどうしたんだろうな
2014年とかでも安部と併用で結構頑張っていたイメージがあるが

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:06:31.60 ID:y+khZOBkH.net
小園がミスして河田が「だろ?」みたいな顔するのが目に浮かぶ

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:06:56.86 ID:HjboDiUi0.net
>>181
1億でも残したいかと言われたら無いな
3000万くらいならまぁって感じだけど

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:07:16.10 ID:BnyFnIhC0.net
>>196
栗林は1回打たれてからが本当の勝負やないかな
栗林は大丈夫だよ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:07:19.81 ID:4cNtFju3d.net
>>191
奪三振率12.60
K/BB7.00

控えめに言ってもキングオブクローザー

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:07:21.09 ID:ag80Jvh60.net
ピレラがどうは置いといて1億でもう払えないってのが悲しいな
阪神とかジャブジャブ使ってるし戦力差あって当たり前という

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:08:28.22 ID:+iSS5mMMF.net
>>193
前回、プロ初勝利をあげたから順調に成長してるのかと思ったが、相手が横浜だった。

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:08:28.59 ID:aGnBHi5oa.net
ヤクルトも景気よく補強してるし
取り残されてる感が

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200