2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 07:14:31.50 ID:zzyKB88U0.net

前スレ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1619006606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:06:56.86 ID:HjboDiUi0.net
>>181
1億でも残したいかと言われたら無いな
3000万くらいならまぁって感じだけど

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:07:16.10 ID:BnyFnIhC0.net
>>196
栗林は1回打たれてからが本当の勝負やないかな
栗林は大丈夫だよ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:07:19.81 ID:4cNtFju3d.net
>>191
奪三振率12.60
K/BB7.00

控えめに言ってもキングオブクローザー

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:07:21.09 ID:ag80Jvh60.net
ピレラがどうは置いといて1億でもう払えないってのが悲しいな
阪神とかジャブジャブ使ってるし戦力差あって当たり前という

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:08:28.22 ID:+iSS5mMMF.net
>>193
前回、プロ初勝利をあげたから順調に成長してるのかと思ったが、相手が横浜だった。

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:08:28.59 ID:aGnBHi5oa.net
ヤクルトも景気よく補強してるし
取り残されてる感が

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:08:40.57 ID:L9KBb03od.net
打順組み替えやな
西川
誠也
菊池
會澤
長野
クロン
安部
田中
西川がヒット打って誠也がお散歩菊池が打って會澤が犠牲フライ
長野がタイムリーでクロンが特大フライ安部が引っ掛けて田中はスタメンを堪能

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:09:01.64 ID:GMvbQI/b0.net
>>200
色々あるがポイントは二つだな
@攻めが厳しくなった
Aどうしても変化球を意識してタイミングが遅れる

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:09:22.33 ID:BnyFnIhC0.net
>>201
マスクで判らん

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:09:49.24 ID:NeOSXg0M0.net
やっぱクローザーは三振取れてナンボですよ
中崎も全盛期は安定感あったけどそれと比べても今の栗林は別格

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:09:55.80 ID:oAd9HtV40.net
>>209
色々見失ってるから下で2、3本HR打ってから上がってくりゃええのにね(´・ω・`)

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:10:26.60 ID:smt0KWvB0.net
>>200
堂林は去年前半が奇跡的まぐれなだけで2割ちょっとが平常たからな
こんなもんじゃないか?

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:11:52.86 ID:Kp7ebvIhd.net
>>190
スットコメヒア切って田中の年俸1億にして捻出

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:12:49.62 ID:smt0KWvB0.net
>>201
小園が活躍したときに「チクショー!」とか言わなけりゃいいよ

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:13:26.42 ID:kfqFS0XdM.net
横浜も外人の調子上がれば今のままが続くとは思えんし
中日と最下位争いになるな多分

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:13:31.13 ID:M6RLyhVrF.net
西川の進塁打病が深刻だね。振り切らずに手首でこねるような打ち方が痛々しい。空振りはダメ、フライはダメ、三遊間方向はダメと徹底されてるのかな。

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:13:34.34 ID:AWyuYtT80.net
4/02〜4/08 24打席ノーヒット
4/14〜4/21 19打席ノーヒット(進行中)

こんな事1ヵ月の間に起きる事なのか?(´・ω・`)

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:13:52.39 ID:AP/kauKY0.net
堂林はまた来年背水の陣だな(2年ぶり10回目)

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:14:07.94 ID:y+khZOBkH.net
安芸の者もブチ切れてて笑うわ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:14:10.77 ID:jBj9Rr770.net
5年も居て未だに打率1割切ってもクビにならないメヒアって
そんなに年俸やっすいのか

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:15:01.22 ID:yChuVkSDd.net
>>208
田中はともかくクロンはヒドい

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:16:02.36 ID:hupd2E95a.net
>>218
君は奇跡を目の当たりにしているのだよ(・ω・`)

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:16:54.17 ID:y+khZOBkH.net
>>218
藤井聡太の連勝記録かな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:17:05.93 ID:smt0KWvB0.net
>>221
長期低価格契約だからね

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:17:15.04 ID:mb0QtVjB0.net
>>216
アホか投手がおらんのに横浜が最下位争いから抜け出せるかよ

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:17:37.44 ID:uuZrmmdMM.net
今度こそ小園上げるのか
こっちの事情って結局なんなのやら
昨日はもしかして田中が打つかも……最後のチャンスをくれえ……だったのか

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:17:52.47 ID:oAd9HtV40.net
>>221
検索すると推定1320万と出るね
これでもドミニカじゃ富裕層だしもうハングリーさはないからね
来年にはドミニカで実業家とかやってそう(´・ω・`)

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:17:58.74 ID:y+khZOBkH.net
牧も冷えたしな

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:17:59.64 ID:M6RLyhVrF.net
クロンは本当に気のいいナイスガイだね。昨日の低くて遠い球をストライクに取られても、ピョンピョンして怒りを審判に向けないところが偉い。

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:18:46.34 ID:AWyuYtT80.net
>>223
歴史の目撃者になれるのね(´・ω・`)

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:19:15.55 ID:ag80Jvh60.net
上がるのは去年みたいに中日だろ
外人当たればすぐだ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:19:32.35 ID:aGnBHi5oa.net
変化球に弱いって事以外は事前情報と別人のクロン

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:19:43.65 ID:LfKsS3wlM.net
>>101
概ねイメージ通りだわ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:19:43.89 ID:ZT+PmTsa0.net
西川
菊池
誠也
クロン
長野松山
會澤坂倉
安部
田中小園

これでどうすか?

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:19:58.78 ID:BnyFnIhC0.net
アスレチックス13ー12ツインズ?
マエケン惜しかったなw

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:20:12.91 ID:M6RLyhVrF.net
>>227
田中の代理人の弁護士と二軍降格を協議したら、法外な違約金をふっかけられたとか?

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:20:44.19 ID:AWyuYtT80.net
クロンさん9回の三振の後完全にバット折ろうとしてたわよね

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:21:39.83 ID:A0CdyKaM0.net
>>237
佐々岡「田中抹消します」
本部長「いや、契約であかんで」

もうこれやろ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:21:44.38 ID:uO3neXqtd.net
>>218
負の連続記録って実績と衰えと忖度起用の3つがないと生まれないからな。
見事に3つともあるな

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:22:00.76 ID:HjboDiUi0.net
>>230
最後の打席もバット折るかなぁと思ったけど踏み留まったし本当にナイスガイよ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:25:09.32 ID:oAd9HtV40.net
しかしこっちが打てないってもあるかもだが今年のヤクルトの中継ぎ陣は見事やな
どこかで疲れは出て来るだろうが

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:25:44.32 ID:joBrbI810.net
>>217
西川の進塁打なんてほとんど見たことないぞ
ボール球も当てに行くタイプだから本来出来るはずの選手だけど

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:28:19.82 ID:Z73FOhjm0.net
安芸太田町キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:30:05.93 ID:0D7/66qO0.net
>>242
先発もまぁまぁいいんじゃない
スアレスなかなか打てないわ

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:32:00.93 ID:XNYKHzOw0.net
チームにはあまり貢献してないのに見栄えのいい数字は残す
守備走塁では大怪我しないようにガムシャラにはしない
メジャー前の選手のあるあるか?

とにかく今の野手陣じゃ、森下、床田、九里、高橋昂がカワイソ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:32:45.95 ID:aGnBHi5oa.net
>>246
割と無茶してないか鈴木

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:33:07.49 ID:M6RLyhVrF.net
>>242
ヤクルトは去年も開幕後しばらくは良かったけど、勝ちパターン3人組を平気で連投させるから、長続きしないよね。
きっと今夜も3人組を投げさせるだろう。

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:35:38.44 ID:NeOSXg0M0.net
>>247
誠也はスライディングはするけどダイブはしてないよ

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:36:14.37 ID:hupd2E95a.net
すずせいはリーダー向きじゃないけど責任感の無い男ではない
本人の意思とは別に抜き癖があるんだと思うわ
出始めの頃からそこは抜くなよってとこで抜いてるの何年経っても見受けられるし
生まれ持った特性はそう簡単には変わらんぬ(・ω・`)

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:36:30.98 ID:svqwDBEWM.net
矢崎、中村恭に抑えられる
二軍オリックスってどんだけショボイん?

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:36:59.92 ID:6QRKCMWn0.net
クロンは日々進化しているから
来月中頃にはニックくらいにはなる
再来月にはロペスくらいになってるよ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:37:27.59 ID:afUe+OuV0.net
>>232
順当にいけばヤクルトのが可能性高い
助っ人野手なかなか強力でしょ
中日も抑えは強力だから打線次第だね

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:37:48.01 ID:M6RLyhVrF.net
大本営別刷りの表紙が小園に見えたけど、新石原だった。
このタイミングで小園を表紙にしたら大本営を見直したんだが。
https://i.imgur.com/3X4qNBr.jpg

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:39:44.96 ID:DUJ3EZpba.net
誠也は得点圏打率三割くらいだろ
一流どころは四割くらいだからな

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:40:10.62 ID:XNYKHzOw0.net
>ドラフト制後、新人投手のデビューからの無失点記録は2019年にソフトバンク・甲斐野が記録した13試合が最長。
>栗林はその数字に迫る奮闘を見せている。

甲斐野はこんな記録残して新人王取ってなかったのか、よく知らないが途中から離脱した?今も見ないが。
栗林には甲斐野の二の舞にならないように故障だけは気を付けてほしい

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:42:48.11 ID:afUe+OuV0.net
>>243
西川はチームバッティングで調子崩してるとか庇う人多いけど単にこれが西川の本来の姿じゃないの?
打順関係なく基本悪球打ちスタイルで好調期ならヒットになり不調期なら今みたいになる、ただそれだけだと思うが

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:43:10.18 ID:z7k4MfS60.net
昨日の西川のヒットで安部が三塁に行けなかったのを責めるつもりはないんだけど安部って足遅くなった?

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:46:44.04 ID:GMvbQI/b0.net
西川が進塁打を打ちに行った場面は何度か見ている ただ、それと調子の問題は別だと思う
西川はまだ(良い)自分の打撃スタイルを見つけてはいないと思う

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:47:25.03 ID:qMgMlDiXM.net
>>202
でも今年の韓国での活躍と同程度の活躍を見込めたら1億でも契約したのでは?
確かにコロナで厳しいけど、KJ資金は浮いてるはずだし。

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:50:44.26 ID:afUe+OuV0.net
>>258
俺もそれは思った
でもさすがに遅くなりすぎだわ
代走出された事もあったしどこか故障してるかもしれんな

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:51:35.16 ID:joBrbI810.net
>>258
あれは普通に責めていいちょんぼやで
まあ結果的に長野が四球を選んで帳尻合わせてくれたけど

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:51:59.78 ID:DUJ3EZpba.net
菊池はメジャー行きあきらめてないんだろう

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:54:04.83 ID:BnyFnIhC0.net
>>260
韓国とNPBの野球は違うでしょ
去年のピレラを1年観てたら1億はね〜

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:54:23.89 ID:uO3neXqtd.net
雑魚の先頭四球とランナー進める四球はやっぱりダメやな。

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:55:22.80 ID:HjboDiUi0.net
>>260
KBOは基本参考にもならないし去年の内容じゃやっぱり1億は無理よ
サードが出来るとかだったら残す可能性も少しはあったろうけど

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:56:33.84 ID:M6RLyhVrF.net
素人だからようわからんのだけど、イージーアウトは本塁へ回すのが基本なの?
そしたら、相手が軽微なエラーしてセーフになっても、自滅するだけだと思うが。
https://i.imgur.com/yRLMj6a.jpg

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:57:21.76 ID:ag80Jvh60.net
メヒアが今年活躍してもらわないと困る編成してるフロントに何期待してるんだ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:58:22.85 ID:A0CdyKaM0.net
【中国新聞運動部デスク日誌】「田中広輔」という戦力をどう考えるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/549449dddd7851c8a8ee2aa4020358ef4aa77863

大本営が

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:59:21.16 ID:jkyHyDXh0.net
>>230
ピョンピョンするクロン、かわいかったわ
あれ、キャッチングするまでボール追ってたからボールの確信持ってたよね
最終打席も三振とはいえ昨日振りまくってた石山の外スラを見送ってたし期待しとるわ

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:59:40.97 ID:GMvbQI/b0.net
>>267
明確にそう言うやり方だと認識していたわけではないが強引に突っ込むのは方針なんだろうなとは思っていた
ただ昨日のケースがそれに当てはまるかどうかは分からない

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 09:59:56.59 ID:z7k4MfS60.net
>>261
やっぱそうか
どうにも自分が持ってる安部のイメージより遅い気はしてたんよね
足のケガは確かにあるかも

>>262
西川の打球を避ける形になったので仕方ないと思ってたわ
やっぱり三塁までいかなきゃ駄目だったか

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:00:32.38 ID:pgT2zzp3H.net
小園上がんのか
河田ざまあみろ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:01:23.23 ID:IXfFp3Mg0.net
監督が大谷と有原の事しか言わないと日ハムファンが怒っているのか諦めたのか分からない状態だけど
カープも他からみると似たようなものなのかな
過去に囚われると駄目だね

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:02:44.87 ID:A0CdyKaM0.net
広島・羽月隆太郎に求められるのは?赤松コーチ「すぐにトップスピードに持っていける」

https://news.yahoo.co.jp/articles/43c773bd391d4e3d9723820ca724911600db9010

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:03:05.30 ID:jkyHyDXh0.net
>>267
大きめにオーバーランするのは普通だけど、当然3塁ベースを周りながら送球を見なきゃいけない
戻ることも突っ込むこともできない中途半端になるのは走塁ミス
誠也がアウトだと思って気抜いてたよね

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:04:22.44 ID:H/yswv2+0.net
>>275
鯉の川崎宗則になれる逸材を干すな

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:07:07.61 ID:e4FqJM+10.net
>>260
韓国って打高じゃん
ロマックが通用してるわけであっちで打てるからって直結せんわ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:07:55.83 ID:EuCQ0kiI0.net
>>267
それ自体は基本だよ
あれがセーフになるならホームもセーフになる可能性は高い

ただ本来もう少し本塁寄りで戻れないような場所でアウトになるはず
だから誠也はチンタラ走ってたかもしれずそれはまずい
上空から見ないと分からんけどな

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:09:51.75 ID:pyPnHjOi0.net
>>257
俺は関係あると思う、河田のチーム方針が西川の打撃に影響してる

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:09:55.58 ID:NeOSXg0M0.net
ノムケンは解説聞いててもだいぶ今のチームに苛立ちもってるみたいだけど戻ってきてくれよ
今のコーチ陣は絶対選手に何も言えてない

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:10:15.54 ID:A0CdyKaM0.net
>>279
右打者の長野がファーストギリギリのタイミングで2塁走者があの地点にいること自体がだいぶおかしいよな

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:11:24.38 ID:pyPnHjOi0.net
>>269
大本営も本来こういう記事書きたくないはず
でも書いたと言うことは我慢の限界に達したのだろう

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:11:58.35 ID:KDGlPUHX0.net
>>37
木下情報ありがとうございます

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:13:07.02 ID:AWyuYtT80.net
>>269
3年連続3度目 田中広輔

甲子園出場校みたい(´・ω・`)

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:14:56.81 ID:e4FqJM+10.net
>>267
一応セオリーではあるで
悪送球とは言えんまでも軽く弾いた時に帰れるから
あれを責めるなら軽く弾いた時に帰れなくても文句言うなよとはなるわ
二死なんだから帰れ、というなら二死の時に出たあのプレーは責めてはいけないと思う

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:15:29.83 ID:BnyFnIhC0.net
>>283
衣笠の例など出してまだ少し抑制気味に感じるしね
一般的な話に少し持って行ったり
でも衝撃的は衝撃的だ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:15:34.15 ID:jkyHyDXh0.net
>>285
こないだ同じことをここに書いたんだよな
あいつら、ここ見てるな

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:15:53.76 ID:q9HE+q8ea.net
3年連続はもう言い訳できんよね(´・ω・`)
3連覇の功績を完全にチャラにした

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:16:19.32 ID:lFun674V0.net
>>230
あれ、ストライク取られたのは残念だったけど、それ以上に我慢して振りに行かなかったことが嬉しかった

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:17:22.39 ID:hnpgmzgIr.net
小園はあげられても矢野と同じような使われ方かもしれん

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:17:34.81 ID:HuEFbG+W0.net
>>101
田中は得点圏以前にランナー1塁でもノーヒット

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:18:55.88 ID:Qs+/8aKp0.net
河田さんは自分の理想とする野球以外は考えることを拒否してるな。
理想を追い求めることも必要だけど、もっと現実見た方が良い。

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:18:55.88 ID:V17CkRK/a.net
>>101
https://i.imgur.com/1ZJIpzD.jpg
得点圏どころかランナーいた時点で.000だぞ

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:19:14.99 ID:HuEFbG+W0.net
>>144
田中が打ててないのは圧倒的に右投手なのに
何考えてスタメン決めてるんだろうな?

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:19:36.10 ID:P2aDgFeZa.net
小園のあれ多分、OBや支援者から相当怒られたんだろうな
小園も小園で奮起の大チャンスなんだが

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:20:02.51 ID:e4FqJM+10.net
>>290
うんあれはよう止まったよね
一回落ちてから良くなってるからケガの功名かもね

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:20:41.23 ID:BnyFnIhC0.net
>>291
ショート三好三塁小園?
んでショート守備固め田中?

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:21:22.62 ID:HuEFbG+W0.net
>>209
打つポイントが去年と全然違う
だから右に強い打球が飛ばない
そこを修正出来ないと今のママ

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:21:45.88 ID:z7k4MfS60.net
>>293
佐々岡を監督として一年育成した後はヘッドコーチも育成せねばならんとは…

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/22(木) 10:21:47.28 ID:A0CdyKaM0.net
河田「あのギャグが後からジワジワきたから昇格!」

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200