2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:09:36.32 ID:xsrB6ivZ0.net
前スレ
巨専】祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1619176770/

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1619160185/

巨専】2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1619168500/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:10:23.64 ID:xsrB6ivZ0.net
無観客にするって、NPBから発表あったの?

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:13:15.19 ID:pwqEyzqE0.net
>>2
まだないね

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:13:34.06 ID:ma8vwQ4r0.net
三浦は勝利監督インタビューで泣くだろ絶対

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:13:39.52 ID:S8v92DXor.net
9回ウラはじまた

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:13:41.05 ID:Mgto1f3N0.net
大規模イベントは強制無観客だからじゃね

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:13:42.83 ID:zCWX5x5DM.net
阪神、ライトのトンネル笑えるぞ、

あんな見事なトンネル見たことない、しかし阪神ファンも、忍耐あるよな

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:13:53.61 ID:5HXnoSAb0.net
東京都の病床使用率が緊急事態宣言発令の要件満たしてないみたいな告発あったしまだどうなるかわからんな

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:13:57.75 ID:NOcHvycv0.net
なんとなく思ってたけど巨人ファンて
基本的に野球好きだよな
ひいきチーム関係なく

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:14:01.96 ID:KLhfQK3N0.net
6番ライト 佐トンネル明

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:14:22.38 ID:mDROUenB0.net
>>9
そりゃね。基本は野球好きだからね

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:14:26.74 ID:juGPeloY0.net
さて
1ゲーム差まであと3人

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:14:28.73 ID:bHVqfa9Ld.net
巨人戦と並行して見たが、今日の横浜ベンチが初回からやけに盛り上がってたわ
完全に開き直ってる

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:14:42.19 ID:Jd4blkhs0.net
あと二人

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:14:42.38 ID:5HXnoSAb0.net
菅野、今季6失点
ソロ3本
タイムリー1本
犠牲フライ1本
押し出し1回

バーランダーか?

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:14:42.90 ID:2QzlkSqZ0.net
珍さんのこの応援時の虫のような音はなんなん?

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:14:45.95 ID:9tvin4Kl0.net
ヨーカーw

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:14:53.80 ID:X7YG/8th0.net
もう1ゲーム差か
あっという間だな

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:14:57.90 ID:Mgto1f3N0.net
>>8
無症状しかいないのに潔癖ババアのせいだからな

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:15:04.22 ID:ma8vwQ4r0.net
>>10
わかりづらいから
佐トン、ネルアキだな

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:15:05.59 ID:mDROUenB0.net
ネル明

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:15:10.94 ID:g/3d4C2g0.net
セだと巨人の次に横浜好きだから勝ってくれ

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:15:17.83 ID:cR0c8l3Ya.net
陽川ってなんであんなにキモいんだw

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:15:28.87 ID:juGPeloY0.net
佐トン

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:15:29.50 ID:u9948TEAd.net
いちおつ
こっち?

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:15:37.38 ID:GnUjIOUn0.net
梶谷は大事な選手だが梶谷一人の差で阪神独走とか笑わせるぜ
阪神にそんな力はないってまだ分からないか

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:15:46.66 ID:bmadWK4m0.net
ここの解説者は
さあ佐藤ですと言わないなw

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:15:56.60 ID:Yg6gTIhq0.net
佐藤汚名挽回してみせろや

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:15:57.03 ID:NOcHvycv0.net
お、球拾いか

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:16:01.60 ID:qnebcf5ya.net
大城のおかげで菅野が勝ち投手になったな
去年も菅野の試合は大城がよく打って菅野を勝ち投手にしてたわ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:16:03.70 ID:X7YG/8th0.net
柴田搬送されてたけど病院受け入れてくれんのか

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:16:05.36 ID:zyFTqD/kd.net
コバさんが一軍に戻れる条件はなんだろう?
元々二軍に落とされた理由が意味不明だから
このままずっと干されるのでは....

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:16:10.65 ID:yRtrMsiM0.net
変なのは日テレだけよ・・・

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:16:12.43 ID:0dXTjhKC0.net
佐トンネル明vs負け週五

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:16:14.49 ID:YgKvtu7m0.net
陽川
北條
江越
中谷
佐藤

なんでどいつもこいつも全く同じタイプなんだよwwww

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:16:18.63 ID:9tvin4Kl0.net
三振王
内野安打王
トンネル王

三冠か・・・

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:16:28.55 ID:mDROUenB0.net
>>32
干される??
はあ?二軍ですら打ってないのに?

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:16:29.15 ID:pwqEyzqE0.net
砂糖にソロ打たせとけ
明日も使ってくれるぞw

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:16:33.21 ID:/Bn2zNkS0.net
イ左トン

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:16:39.87 ID:z8ejULk30.net
佐藤打ったか

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:16:46.59 ID:Yg6gTIhq0.net
一応意地見せたな

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:16:48.67 ID:NOcHvycv0.net
打球の伸びすげえな
球拾いの癖に

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:16:52.78 ID:/Bn2zNkS0.net
汚名返上成功したな

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:16:55.82 ID:GnUjIOUn0.net
延命成功

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:16:56.97 ID:nDFvGDES0.net
佐藤は左の方が圧倒的に打ってんだよな
右Pの方が打てない

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:16:59.27 ID:cR0c8l3Ya.net
当たるとすごいなあ

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:17:01.86 ID:xiiJRjmh0.net
あんな流す感じでフェン直かよ
パワーは本物やな

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:17:02.80 ID:mDROUenB0.net
梶谷ならホームラン打ってるコースやな

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:17:03.12 ID:rZja7SVtd.net
汚名返上したw

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:17:03.53 ID:X7YG/8th0.net
当たれば飛ぶなほんとに

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:17:05.50 ID:9tvin4Kl0.net
>>16
珍さん「虫の息なんや・・・」

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:17:05.86 ID:g/3d4C2g0.net
大城はほんとこういう時打つんだよなぁ
去年も良くあった

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:17:06.07 ID:PaWJtG9d0.net
満塁からの掃射一掃タイムリーエラーの汚名挽回したな(´・ω・`)

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:17:06.64 ID:zcB1ZdyFd.net
これで許されただろ

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:17:06.72 ID:8x+DugqV0.net
よし、これからも佐藤使って

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:17:06.80 ID:fqpQG9Ve0.net
わざと打たせて使わせるとはやるな

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:17:09.68 ID:BoGIZdYL0.net
当たるとやっぱ飛ぶな

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:17:10.20 ID:XmsCmhFT0.net
佐トンネルは草

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:17:11.58 ID:S8v92DXor.net
パワーあるなあ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:17:18.79 ID:tbnJcvs70.net
やっぱサトーはパワーはあるなそれは認める

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:17:20.87 ID:Jd4blkhs0.net
将来的にはやっかいな打者になるだろうな
今年はお笑いでも

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:17:30.19 ID:pwqEyzqE0.net
干されるってのは.361打ってるのに選択肢にすら入ってない重信のことをいう

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:17:36.17 ID:GC/+trK4d.net
石田も相変わらずで

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:17:36.32 ID:5C6hARWf0.net
ここで打たせて明日もスタメンで使わせる作戦

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:17:40.98 ID:cR0c8l3Ya.net
やっぱ石田よくないなあ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:17:41.98 ID:2QzlkSqZ0.net
中野とか何がいいのかわからんかったな

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:17:49.76 ID:/8psUQk+d.net
明日もグラスラ狙いかベイスw

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:17:52.86 ID:9tvin4Kl0.net
>>35
NGK

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:17:53.42 ID:YgKvtu7m0.net
00:00:00:0【】

横浜はこの回【】失点する

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:17:55.46 ID:ZUl9/byG0.net
やっぱりイン攻めだな
中途半端な変化球は拾われる

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:17:56.33 ID:mDROUenB0.net
しかし石田ってひでえな。コントロール無茶苦茶やし

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:17:59.42 ID:03w9vcf10.net
香月は低めの球ホームランにしたけどな

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:18:02.81 ID:AkP/kpxja.net
ミスしても取り返す佐藤は本物だな

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:18:12.19 ID:1mEHeuw80.net
>>62
地味やしな

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:18:13.49 ID:xiFYjo9v0.net
スレこっちか

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:18:19.28 ID:toPLzN7g0.net
>>69
えぇ…

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:18:24.28 ID:cR0c8l3Ya.net
>>73
取り返していない定期

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:18:24.80 ID:LKhG66yn0.net
>>73
2ベースで4点取り戻せるかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:18:25.89 ID:bHVqfa9Ld.net
>>45
インつけない左投手は佐藤にはありがたいだろうな
右投手ならアウトハイ投げれば良いだけだから

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:18:27.23 ID:WrE61wuM0.net
>>73
取り返せてない定期

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:18:28.25 ID:OXjI7rTR0.net
あれを見逃せるようにならんとな佐藤は

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:18:29.36 ID:zyFTqD/kd.net
まるとコバの動画見て思う

同級生なのもあるんだろうけどお互いにすごいリスペクトしてるのを感じる
ボロボロにやられてた広島時代前線をはってた正捕手として姿を認めてくれているんだろうね

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:18:30.42 ID:BoGIZdYL0.net
まあ佐藤は来年も今みたいな姿だと
厳しいだろが
1年目としては何だかんだ頑張ってる方だな

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:18:44.31 ID:XmsCmhFT0.net
>>73


85 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:18:44.70 ID:bmadWK4m0.net
>>69
7対3か、
ありえそう

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:18:47.99 ID:Mgto1f3N0.net
>>62
尚輝も連続安打中じゃなかったか

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:18:56.56 ID:qnebcf5ya.net
サンズと無理に勝負しなかったら阪神打線は分断できるわ
佐藤はボーアやし下位も怖くない

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:18:57.58 ID:GnUjIOUn0.net
>>66
中野の良い所は全てが木浪よりややマシなところらしい

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:19:04.30 ID:NOcHvycv0.net
>>62
そら信用が無いからな
目立たないけど今回のスタメン時も怪しいプレー多かったし

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:19:04.42 ID:9tvin4Kl0.net
>>44
こっちと
珍さんのお考えは全く違うと思ふ。

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:19:09.61 ID:LKhG66yn0.net
>>37
そいつ最近レス欲しさにそういうレスしてるだけ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:19:15.07 ID:auR2hN7W0.net
NHKっていくらなんでも阪神戦多すぎない?

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:19:28.83 ID:PaWJtG9d0.net
なんか阪神今年は去年よりは良いんだろうけどウチが思ったより早く調子戻っちゃったから案外早くに首位入れ替わりそうね(´・ω・`)
ほんでちょっと差がついたらもう追いつかれる事は無さそうな気がする(´・ω・`)

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:19:33.74 ID:9tvin4Kl0.net
>>45
田口「うっせーわ」

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:19:37.72 ID:YgKvtu7m0.net
若林ってめちゃぅちゃ打ってた印象あったのに3安打しか打ってないのか・・・

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:19:39.97 ID:mDROUenB0.net
>>91
そう見たいね。有料放送も見れてないみたいだし
NGにしておくよ

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:19:44.08 ID:DevSi9kHM.net
2019年
広島丸を補強して広島4連覇阻止
2021年
横浜梶谷を補強して阪神の独走阻止

リーグバランスを左右する他球団のwar高い選手を中心に獲得して本当に良い補強が出来てるわ
この先も安泰だわ

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:19:48.77 ID:XmsCmhFT0.net
しかしベイス中継ぎもたんやろ
まーたデデデやってるし

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:19:49.09 ID:Q2G7B6kv0.net
いちおつ巨専

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:19:59.23 ID:GnUjIOUn0.net
>>78
まあ2点はどうせ入ってましたし…

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:20:00.33 ID:WrE61wuM0.net
すんた…

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:20:01.06 ID:S8v92DXor.net
すんたあああああああああああああああああああああああああああ

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:20:02.42 ID:KLhfQK3N0.net
とれや

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:20:02.71 ID:XWxiIpGiM.net
俊太さあ

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:20:03.70 ID:XmsCmhFT0.net
ベイスボールw

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:20:05.23 ID:bmadWK4m0.net
俊太。。

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:20:06.20 ID:LKhG66yn0.net
すんた…

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:20:07.29 ID:xiFYjo9v0.net
俊太取れるぞそれは

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:20:08.26 ID:9tvin4Kl0.net
すんたさぁ・・・・・・・・・・・w

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:20:08.32 ID:2tLMZGgI0.net
>>53
もっと酷くなっとるがな(/;ω;\)

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:20:11.21 ID:Jd4blkhs0.net
俊太取れよ

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:20:11.44 ID:088hwxJv0.net
俊太w
下手すぎワロタ

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:20:13.85 ID:zcB1ZdyFd.net
俊太まだいたのか

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:20:15.24 ID:mDROUenB0.net
田中俊太もベイスボール
星稜対箕島の試合でももっと真面目に追いかけてたぞ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:20:17.38 ID:1mEHeuw80.net
早く抑えろやカスP

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:20:19.15 ID:WrE61wuM0.net
青に染まってもた

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:20:23.91 ID:XrzwZ4NR0.net
>>867
逆転ある?

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:20:24.12 ID:qB1JdMaU0.net
阪神5安打
横浜4安打

点差は6点

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:20:24.32 ID:juGPeloY0.net
スンタさぁ

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:20:24.22 ID:KPkkwi1op.net
ベイスターズに染まってんじゃねぇよ俊太

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:20:24.45 ID:BoGIZdYL0.net
俊太、開幕戦のあの勢いはどこいったw

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:20:33.28 ID:PaWJtG9d0.net
重信は昨日の守備お手玉と一昨日の走塁ミスがあったし原ポイント低いよ。原はああいうの嫌いだからよく見てるだろうし(´・ω・`)

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:20:36.91 ID:IcGXorIX0.net
珍さんご自慢のさとーくんのライト前満塁HRは見事だった

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:20:38.68 ID:cR0c8l3Ya.net
阪神はマルテの代わりにロハス、秋山の代わりにアルカンタラなんだろうけど、まあ微妙やな

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:20:39.22 ID:toPLzN7g0.net
ベイスに染まってしまったか

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:20:39.39 ID:bHVqfa9Ld.net
俊太はスタメンはないなあ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:20:40.55 ID:Q2G7B6kv0.net
ソフバンてホントに強いんだな

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:20:44.77 ID:LKhG66yn0.net
1ゲーム差くるーwww
火曜まで4ゲーム差だったのにwwwwwwwwwww

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:20:58.27 ID:Vaew7skc0.net
テームズとスモーキーは戦力になりそうなんかい??

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:20:58.98 ID:XmsCmhFT0.net
よす

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:21:12.83 ID:Jd4blkhs0.net
中野は巨人が冷凍にしちまったな

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:21:17.04 ID:GH66Klh20.net
4安打で7点って何やねん

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:21:17.23 ID:toPLzN7g0.net
ベイスボールvs珍ボール

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:21:19.48 ID:auR2hN7W0.net
4ゲーム差から1ゲーム差キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:21:21.09 ID:azdDgAXA0.net
番長インタビューで泣いちゃうんじゃね

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:21:25.31 ID:Jd4blkhs0.net
あとひちょり

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:21:27.51 ID:mDROUenB0.net
中野に打たれまくったチームってアホ??
始球式とかの感じで投げてたの?

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:21:27.54 ID:XmsCmhFT0.net
>>129
守備いれるとどうなんだろな…

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:21:27.98 ID:NOcHvycv0.net
俊太は横浜向きだったんだな
あっという間に染まってもた

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:21:29.48 ID:51Fu0lIF0.net
虎のシッポを捕まえたぞ

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:21:29.78 ID:LKhG66yn0.net
>>129
なるよ
亀井の代わりに上がるんだから当然

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:21:30.65 ID:/Bn2zNkS0.net
なんでYOASOBI

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:21:36.48 ID:cR0c8l3Ya.net
アルカンタラは打たれたらアホカンタラ言われるに1000ペリカ

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:21:44.11 ID:W39ih1CHp.net
あかん
アナの実況が全部ネルアキに聴こえてまう

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:21:58.16 ID:Jd4blkhs0.net
>>143
アホンダラじゃないの?w

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:21:59.52 ID:PaWJtG9d0.net
ベイのピッチャーそんな大した事ないのに5安打1点て阪神打線も順当に冷えてきたな(´・ω・`)

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:22:05.67 ID:pwqEyzqE0.net
ハメは感謝してほしいわ
阪神の魔法解いてクソザコ状態にしてやったんだから

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:22:08.42 ID:Z0GUUQI9M.net
大城も菅野も貢の意向なのか東海大の奴は皆ミズノ使ってるな
田中俊太は違うが

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:22:10.65 ID:AkP/kpxja.net
↓2塁上で佐藤が思ってること

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:22:21.16 ID:BoGIZdYL0.net
外人は1軍に来て
しばらく使ってみないと何とも言えんからな
ただテームズの外野は来る前から心配されてた通りかなりやばそうだが・・

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:22:26.57 ID:5HXnoSAb0.net
アルカンタラじゃなくてテルチンタラが来日しました

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:22:29.77 ID:cR0c8l3Ya.net
>>145
あ、それだなw

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:22:33.72 ID:D9cwUOOO0.net
ここから同点ホームラン打たれたのが23年前のロッテ黒木

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:22:35.23 ID:YgKvtu7m0.net
テームズは最低でもペタジーニ並みになってくれたら
スモークは最低でもウインタース並みになってくれたら

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:22:45.34 ID:Q2G7B6kv0.net
明日の高橋ってどんな投手か全く分からんが戸郷はまずは自分の投球でHQSを目指してがんばえ〜

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:22:54.78 ID:1WS97W/C0.net
横浜4安打だと?

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:22:55.07 ID:GH66Klh20.net
石田こいついつも投げてんな

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:22:55.17 ID:bmadWK4m0.net
これすればまだ阪神優勝、の伝説は全て消せたのかな?
あんま覚えてないけど。

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:22:56.62 ID:X7YG/8th0.net
岡本の2本目があまりに凄くて阪神は意気消沈しちゃったか

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:23:00.83 ID:9tvin4Kl0.net
>>140
いや
勝手に「尻尾掴んで〜」って甘えてきてるだけ

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:23:05.62 ID:/Bn2zNkS0.net
阪神打線がおかしくなってきたな、あのホームラン連発はどこいった

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:23:13.97 ID:YNETSBspa.net
(8)松原
(6)坂本
(9)梶谷
(5)岡本
(7)丸
(4)ウィーラー
(3)中島
(2)大城
(1)戸郷
明日はこれか

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:23:14.94 ID:088hwxJv0.net
ベイの坂本ととかこの間ハマスタでボコった左腕だろ?
あんなのに抑えられるんだから大したことねえのよな
サンチェスがゴミだっただけだな

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:23:17.65 ID:LKhG66yn0.net
>>143
佐藤はテルチンタラって呼ばれてたわwww

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:23:19.32 ID:2QzlkSqZ0.net
珍パ

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:23:21.09 ID:XmsCmhFT0.net
入っとるやろ

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:23:23.51 ID:S8v92DXor.net
珍パ発動!

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:23:26.95 ID:xiFYjo9v0.net
奇跡的にもう1勝してくれんかな

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:23:27.93 ID:azdDgAXA0.net
6点差なんだからもっと大胆にいけよ

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:23:30.60 ID:088hwxJv0.net
珍パイア過ぎるだろwwwwwwwwwwwww

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:23:32.50 ID:5HXnoSAb0.net
ロッテ、ソフトバンク戦責任投手
1試合目 負 二木
2試合目 負 益田
3試合目 負 益田
4試合目 負 益田

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:23:37.11 ID:z8ejULk30.net
番長おめ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:23:42.41 ID:LKhG66yn0.net
1ゲーム差キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:23:44.22 ID:S8v92DXor.net
DeNA優勝!!!!!!!!!!! (今年2回目)

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:23:46.13 ID:Jd4blkhs0.net
1ゲーム差きたああああああ

阪神が射程圏内に入ってキターーー

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:23:46.44 ID:qB1JdMaU0.net
番長オメ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:23:47.69 ID:auR2hN7W0.net
1ゲーム差キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!


虎の尻尾を捕まえたぞwwwwwwwwwwwwwwwww

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:23:48.48 ID:IcGXorIX0.net
ベイスさんはビジターでの勝ち星がホームの三倍らしいよ 強いね

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:23:51.96 ID:Nd3pr5MN0.net
番長良かったな

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:23:52.16 ID:mDROUenB0.net
ベイ久しぶりの優勝やなw

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:23:52.24 ID:cR0c8l3Ya.net
マケタデー

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:23:52.29 ID:XmsCmhFT0.net
マケタデー警報

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:23:53.09 ID:xiFYjo9v0.net
>>164


184 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:23:53.25 ID:nDFvGDES0.net
やっと勝った

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:23:53.57 ID:XWxiIpGiM.net
リーゼント爆弾爆発

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:23:54.04 ID:pwqEyzqE0.net
>>162
丸は使わないってさ

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:23:55.75 ID:8x+DugqV0.net
明日首位か

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:23:55.88 ID:9tvin4Kl0.net
>>143
ナンタラカンタラアホン$ー

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:23:59.88 ID:1mEHeuw80.net
>>168
明日も伊藤とかいうカスやし勝てるやろ

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:00.07 ID:nktw9D6X0.net
番長ひとまず良かったね(´;ω;`)

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:01.98 ID:ZUl9/byG0.net
よすよす
1ゲーム差きたな

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:02.76 ID:D9cwUOOO0.net
番長良かったねおめでとう

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:03.84 ID:088hwxJv0.net
着払いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ゲーム差1.0キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:05.89 ID:XmsCmhFT0.net
番長よかったね

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:06.11 ID:ePs09xlo0.net
ベイス 胴上げやれw

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:06.24 ID:gV+bK1Vw0.net
ハメカスよーやった

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:06.26 ID:Mgto1f3N0.net
実質優勝じゃん

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:06.30 ID:GH66Klh20.net
>>162
丸がお休みなのでレフトウィーラーですよ?

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:08.71 ID:1VIzba5z0.net
良かった

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:08.98 ID:TMiN/c8e0.net
ハメカス優勝w

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:09.49 ID:2QzlkSqZ0.net
今日のヒーローインタビューはルーキー佐藤だな

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:11.53 ID:51Fu0lIF0.net
1差キタコレ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:12.40 ID:1WS97W/C0.net
三浦さんが笑っている・・・

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:15.83 ID:/Bn2zNkS0.net
番長の、首はつながったのか

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:17.34 ID:xiFYjo9v0.net
ベイスおめでとう

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:20.56 ID:iSH+0AtEd.net
番長おめ

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:23.89 ID:BoGIZdYL0.net
阪神は一昨日の試合の
1回まではめっちゃ強そうだったのに
あっという間にベイスの連敗を止める程、落ちぶれるとは・・・

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:26.68 ID:u9948TEAd.net
グラスラトンネルのサトウくんヒロインかな

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:27.40 ID:YqHSOc1b0.net
由信の13まで行かなかったかw

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:27.69 ID:GnUjIOUn0.net
魔法解けたな完全に
こないだまでの阪神は毎年春にロッテとか楽天が短期で入あのモードだったんだろう
先発とかどう見ても出来過ぎだったもん

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:29.71 ID:FMt05CZP0.net
>>160
かわいい
うちのにゃんこか

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:30.90 ID:6QNPxfiPa.net
>>162
丸は休みだよ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:32.89 ID:Q2G7B6kv0.net
今日の九里はまともに大城くらいしか打てなかったくらい出来が良かったとは思うけど岡本はまだ全然復調してるように見えなかったのはおれだけ?

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:34.37 ID:azdDgAXA0.net
猫の尻尾つかまえたぞ

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:35.13 ID:8x+DugqV0.net
藤浪と佐藤のヒロイン

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:35.32 ID:toPLzN7g0.net
サンキューベイス

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:36.65 ID:YgKvtu7m0.net
ジャンパーの「XYDB」ってなんだよ・・・w

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:37.27 ID:W39ih1CHp.net
矢野「甲子園は広いから」
佐藤「ほんま広かったですわ」

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:42.27 ID:kt18jg8y0.net
番長よかったなぁほんま

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:44.51 ID:5HXnoSAb0.net
>>162
明日は丸と若林いないの確定だからウィーラーレフトでセカンド吉川かな

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:45.00 ID:GH66Klh20.net
ベイスに負けるやつwwwww

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:50.95 ID:LKhG66yn0.net
首位・阪神が敗れ、2位・巨人は1ゲーム差に迫った
阪神:16勝7敗
巨人:14勝7敗4分け

#巨人 #ジャイアンツ #giants

引き分けの数がデカすぎるなやっぱり

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:24:53.82 ID:cOsnY3tV0.net
阪神さんらしくなってきたな

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:25:00.81 ID:9tvin4Kl0.net
>>161
おー珍珍
おー珍珍
あの珍ぽこよーどこいったー

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:25:01.89 ID:XmsCmhFT0.net
>>218


226 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:25:06.62 ID:SEFAllX70.net
>>161
まあ藤浪の投球のリズムが悪すぎたってのもあるからしゃーない
明日も変わらんかったら完全に思い出してるかもしれんw

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:25:06.72 ID:mDROUenB0.net
矢野「ドームは狭いからホームランになる」
佐藤「せやな」

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:25:09.89 ID:eXyWHa5l0.net
甲子園で珍ファンが罵声浴びせてるぞ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:25:10.48 ID:vysohYQM0.net
首位独走されてると思ってたのに、気づいたら阪神と1ゲーム差かあ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:25:19.97 ID:NOcHvycv0.net
スター☆ネル明

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:25:21.34 ID:Mgto1f3N0.net
番長の逆襲始まるかもしれんぞ・・・夜露死苦

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:25:21.51 ID:PaWJtG9d0.net
畠の時の初回までは今年の阪神マジしんどいなー思ってたのに魔法解けるの早過ぎぃ!(´・ω・`)

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:25:22.42 ID:GnUjIOUn0.net
>>213
丸が捉えてたよしっかり

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:25:27.41 ID:Ym679Vru0.net
阪神守備下手だし結局敵じゃないよな

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:25:30.43 ID:D9cwUOOO0.net
矢野のドームラン発言から流れ変わったな

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:25:35.15 ID:wQ8Dgdz5a.net
ベイスターズのベンチに女がいる!?

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:25:36.15 ID:5C6hARWf0.net
佐藤の大トンネルは今後何年も語り草になるだろうw

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:25:44.58 ID:IvtQlB4e0.net
横浜爆弾というより
阪神が自爆した

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:25:46.28 ID:qB1JdMaU0.net
さすがサンテレビ
横浜のヒロインは流さないw

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:25:46.99 ID:XmsCmhFT0.net
矢野「甲子園は広いからホームランになる」

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:25:57.30 ID:KLhfQK3N0.net
高橋、ガンケル、ベイス共に4勝
壮絶な争い

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:25:58.94 ID:SEFAllX70.net
>>218
ドームならまあ打者走者は還ってなかったかもなw

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:01.14 ID:xiFYjo9v0.net
阪神は負けより藤浪がまた荒れ出したのがきついだろうな

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:01.24 ID:X7YG/8th0.net
大豊とかいた昔の阪神でももうちょっと粘ってたぞ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:01.60 ID:kt18jg8y0.net
あれ甲子園にもベイスファンいるんだな

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:03.79 ID:u9948TEAd.net
サトンネルも呼んでやれよw

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:04.26 ID:yRtrMsiM0.net
阪神は外人が調子よかっただけだしなー
少し落ちたらこんなものなのかもしれん

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:04.78 ID:nDFvGDES0.net
変なパーカー

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:05.19 ID:juGPeloY0.net
番長は首の皮一枚つながったな

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:05.73 ID:iSH+0AtEd.net
怪我酷くないといいなぁ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:08.25 ID:/8psUQk+d.net
おいYahoo
ちゃんとベイス大量得点の場面の動画載せろやwww

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:11.83 ID:XWxiIpGiM.net
XYDBってなんなん?

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:12.52 ID:nRGFwbFb0.net
やっぱり珍は珍だな

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:14.47 ID:51Fu0lIF0.net
>>236
トレーナーじゃなかったっけ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:14.96 ID:/Bn2zNkS0.net
もう矢野は、今後何があっても球場の広さネタでいじられるな

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:15.26 ID:S8v92DXor.net
ヒロインは佐藤だろ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:22.99 ID:KLhfQK3N0.net
ヒロインはネル明じゃねーの?

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:23.25 ID:YgKvtu7m0.net
【悲報】

とらせんで「G・G佐藤」と名付けてしまう

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:35.86 ID:8x+DugqV0.net
>>240
広くても狭くもホームランですねw

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:38.62 ID:H+8xm/hu0.net
横浜よくやった
この調子で後2試合頼む

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:39.60 ID:Z9/3DzIQM.net
ほんとに良い流れだな〜
よく思うんだけどもし梶谷がベイスにいたら今年は阪神の独走だっただろうな(´・ω・`)

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:39.99 ID:z8ejULk30.net
佐藤のエラーの時観客めっちゃ声出してるやん

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:40.35 ID:ZrYUJe6U0.net
丸は明日休みなん?コロナ組はしばらく休養を挟んでいくのか

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:41.80 ID:GH66Klh20.net
よっしゃ珍さん煽ったろw

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:41.83 ID:eXyWHa5l0.net
あんであんなチンタラ追いかけてんねん

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:44.09 ID:ZUl9/byG0.net
いい球投げてたPか
あれなら勝ちもつくよな

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:46.04 ID:2NW15XFHM.net
>>189
そのカスにピシャリと抑えられたチームがあるらしいw

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:47.22 ID:qnebcf5ya.net
阪神の勢いは我が軍が完全に止めてベイに渡したからな
明日も勝てるぞベイス

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:50.19 ID:nDFvGDES0.net
>>258
流石お笑いの王者やで

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:50.81 ID:iSH+0AtEd.net
今日の佐藤はしっかり録画や

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:54.24 ID:YNETSBspa.net
>>186
(8)松原
(6)坂本
(9)梶谷
(5)岡本
(7)ウィーラー
(3)中島
(2)大城
(4)若林
(1)戸郷
じゃあこうか

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:54.74 ID:088hwxJv0.net
決勝2ラン #大城卓三 選手
「最後の最後までしびれる試合だったが勝ててよかった。打てないと菅野さんに怒られるので打ててよかった。去年から組ませてもらって、2人の間も分かってきた。色んな経験をさせてもらったので生きていると思う」

大城ちゃん言うようになったなw
小林アディオスw

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:26:56.28 ID:/8psUQk+d.net
>>218
フラグだったのかwww

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:27:07.46 ID:Nd3pr5MN0.net
>>237
それには佐藤がそれなりの選手にならんとな
宇野のヘディングも宇野がホームラン王取るぐらいの選手だったからこそ語り継がれているんだ

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:27:07.98 ID:TMiN/c8e0.net
佐トンネル明って考えた奴天才だろ

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:27:14.59 ID:51Fu0lIF0.net
ピンチ佐藤でええやん

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:27:17.30 ID:QfZLwfKk0.net
阪神いつもウチと戦った後て大体こうなるよねー
緊張の糸が切れかのようになる

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:27:21.30 ID:Yg6gTIhq0.net
>>252
10年横浜denaべいす

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:27:21.64 ID:XmsCmhFT0.net
>>258
EE佐藤やろ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:27:21.85 ID:Mgto1f3N0.net
あまりのダサさにカッコつけてチンタラ走ってしまったネルアキさん

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:27:28.02 ID:1oINUjed0.net
デナ坂本イケメンやな

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:27:29.40 ID:b2R/AK0A0.net
ちんks確変おわったか 思ってたよりはやいな

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:27:29.79 ID:Jd4blkhs0.net
>>232
阪神と4ゲーム差で、
畠が初回に近本とマルテにホームラン打たれたときは

由伸時代に広島の丸と鈴木にホームラン打たれたような気分で
勝てる気しなかったのにな

あれから2日経ったら、なぜか1ゲーム差に迫っていたwww

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:27:32.28 ID:/Bn2zNkS0.net
優勝は無理やろ

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:27:42.07 ID:8x+DugqV0.net
優勝狙ってるんか、ベイス

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:27:46.27 ID:GH66Klh20.net
>>271
若林もお休みなんですが!

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:27:49.19 ID:KNxX224b0.net
珍さんは優しいなあ
連敗中で泣いてる子を放っておけんのやなw

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:27:50.30 ID:YgKvtu7m0.net
>>274
ヘディングで誤解されがちだけど宇野は守備もめちゃくちゃうまかったぞ

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:27:53.55 ID:XWxiIpGiM.net
>>278
うーん
よくわからんw

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:28:00.73 ID:zCWX5x5DM.net
阪神外国人いないと、そう薄いな、
これで連勝できてるのが、不思議。
ピッチャーは良いけど、藤浪はないな、

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:28:11.04 ID:iSH+0AtEd.net
明日で首位か

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:28:18.36 ID:Q2G7B6kv0.net
相変わらず横浜優勝がTwitterトレンドに入ったな
何日ぶりだ?今シーズンは横浜優勝回数少なくなりそうだね!

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:28:23.50 ID:d3Gocvk0K.net
>>217
Yだから、また11連敗しそう。
これが11連勝ならヤバイが

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:28:28.65 ID:mb6yjEBA0.net
藤浪指標みてもヤバかったからな
ついに爆発した感じ
阪神にとっては頭痛いだろうな

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:28:44.36 ID:2NW15XFHM.net
>>239
関西在住者かw

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:28:45.21 ID:GH66Klh20.net
>>292
これ嫌いだからあんま見たくない

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:28:48.88 ID:YNETSBspa.net
>>286
じゃあ若のところが吉川で決まりだな

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:28:59.11 ID:Yg6gTIhq0.net
>>289
まあdenaになっての10年記念のロゴなだけだw

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:29:02.43 ID:PaWJtG9d0.net
阪神はあまりにも色々と出来過ぎてたから順調に下がってきた感じ(´・ω・`)
春の珍事だったで終わりそうな気がするわ(´・ω・`)

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:29:11.55 ID:Mgto1f3N0.net
>>294
まぁ連敗中だし全く勝ってないベイスとかメンタルやばくなる要素満載だったな

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:29:21.76 ID:4kJqey+Qa.net
その内に打てない守れない扇風機つこてる場合かって怖いOBが言い出しそうね

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:29:27.19 ID:WSKMYPYBd.net
プロ野球、緊急事態宣言中の対応は24日に決定 - SANSPO.COM
https://sanspo.com/baseball/news/20210423/npb21042320270010-n1.html

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:29:40.63 ID:QfZLwfKk0.net
>>232
すべてはなんだかんだ言って岡本さんのおかげだな
二発で同点からもう流れ変わった

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:29:41.95 ID:XmsCmhFT0.net
晒しくるーーー

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:29:42.15 ID:iSH+0AtEd.net
セカンドウィーラー

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:29:45.53 ID:lnO/VV/B0.net
横浜爆弾というより、珍自体が爆弾抱えまくってるしな
藤浪爆弾に守備爆弾
まだ点火してなかっただけ

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:29:46.11 ID:SEFAllX70.net
うちと当たる前に藤浪が馬脚をあらわしてくれてよかったわ

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:29:51.24 ID:2QzlkSqZ0.net
ネル明www

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:29:56.39 ID:u9948TEAd.net
サトンネルキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:29:57.18 ID:KLhfQK3N0.net
打って打って打って打って打ってかっ飛ばして
宇宙へ飛んでけ星になれ
ガッチリガッチリガッチリガッチリ守ってキャッチ

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:30:00.08 ID:XmsCmhFT0.net
佐トンネルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:30:00.95 ID:mDROUenB0.net
ネル明w

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:30:13.26 ID:1VIzba5z0.net
何回も流してくれてありがとなw

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:30:15.15 ID:Q2G7B6kv0.net
>>271
8番セカンドは尚輝か廣岡だよ

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:30:21.13 ID:xiFYjo9v0.net
神里っていい選手なのになんであんまり使われてなかったんだ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:30:23.30 ID:YqHSOc1b0.net
チンタラやってるなーこれ怒られるよ

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:30:26.01 ID:GnUjIOUn0.net
阪神の魔法を説いたのは間違いなく岡本のHRだよな
大学デビューに高校時代イジメられてたのを思い出させた感じ

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:30:29.52 ID:gV+bK1Vw0.net
ネルアキとかうまいこと言うなぁw

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:30:32.49 ID:2NW15XFHM.net
>>264
やめとけw

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:30:37.24 ID:GH66Klh20.net
阪神って守備うまいやついないじゃん
梅野くらい?

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:30:39.99 ID:D9cwUOOO0.net
ハイライト飛びすぎだろ
佐トンネル明からいきなりゲームセットかよ

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:30:42.27 ID:KPkkwi1op.net
TTきたああああああああああああああああああああああああああああ

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:31:01.47 ID:XmsCmhFT0.net
チンタラ守備、原だったら懲罰交代

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:31:06.62 ID:4aqxkYj40.net
お笑い守備にも程があるw

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:31:11.17 ID:u9948TEAd.net
巨人戦初戦終わった後のアカン優勝してまうからのこの流れ堪らんなw

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:31:15.38 ID:mDROUenB0.net
矢野さん、満塁エラーは許せるが、ドームが狭いのは許せない模様

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:31:16.83 ID:djbP23MQp.net
明日岡本ホームランうちそう

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:31:32.35 ID:KNxX224b0.net
そもそもほぼチーム状態最高の状態で
うちに負け越した時点で…なw

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:31:37.14 ID:XmsCmhFT0.net
>>320
近本、マルテ

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:31:44.71 ID:5HXnoSAb0.net
(T-T)佐藤

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:31:57.16 ID:8x+DugqV0.net
ミスは仕方ないが
あのボールの追い方はないわ
首脳陣舐められてるな

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:32:00.49 ID:XWxiIpGiM.net
矢野は相手選手や球場はディスるくせに
自軍の選手には激甘。
本当クソ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:32:04.57 ID:2NW15XFHM.net
>>254
変な妄想しかしないがwww

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:32:09.59 ID:S8v92DXor.net
兵庫・井戸知事 プロ野球阪神、J1神戸は無観客開催を求める
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2e23bb79e32c259da43de0774275744a9d89252

プロ野球の阪神タイガース、サッカーJ1のヴィッセル神戸の主催試合について無観客開催を求める考えを明かした。
甲子園も無観客になるのかと問われ、「そうですね、無観客で。あとヴィッセルもそうなります」と語った。
「無観客で実施できることにはなりましたが、今度は球団側がそれで実施されるかどうかという自主的な判断をされることになります」と、
無観客での開催か、中止・延期かの判断は球団側に委ねる考えを示した。

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:32:15.01 ID:WrE61wuM0.net
水曜日のマルテホームランがピークやったなあ

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:32:19.23 ID:KLhfQK3N0.net
なんか、数日前に阪神のV率100%とか見たんだけどw

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:32:21.03 ID:toPLzN7g0.net
>>326
まじでクソ人間やな

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:32:23.67 ID:Xbt84jRt0.net
>>258
TT佐藤だぞ

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:32:25.16 ID:088hwxJv0.net
佐トンネルなんか原には操縦出来なかったな
これ焼きごてじゃ済まないレベル
原師匠でもある仙一が存命してたら鉄拳制裁されてたなw

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:32:35.90 ID:D9cwUOOO0.net
オリつええ

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:32:36.64 ID:XmsCmhFT0.net
牧のが真面目っぽいしいい選手だよな

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:32:43.73 ID:mDROUenB0.net
オリックスつええな。昨日の劇的な勝ちも凄かったし

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:32:46.14 ID:9tvin4Kl0.net
>>258
TTじゃないの?

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:32:54.47 ID:KLhfQK3N0.net
ブス

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:32:58.27 ID:ZiWztApO0.net
川相「外野だから俺は関係ない」

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:33:02.39 ID:2QzlkSqZ0.net
珍ファンマスクしなさいよ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:33:03.16 ID:/8psUQk+d.net
明らかな怠慢プレーが大惨事だからな
甲子園でしばしばある高校球児のベッタン逸らしならまだしも

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:33:03.33 ID:OXjI7rTR0.net
ヤクルトファンにもおめでとうだな
藤浪であれだけ煽られて可哀想すぎた

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:33:13.02 ID:Mgto1f3N0.net
阪神にサンチェスはとりあえずもうねぇな

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:33:15.55 ID:D9cwUOOO0.net
またNHKでやるのか

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:33:23.75 ID:GnUjIOUn0.net
ソフバンか巨人ならまだ下でしごかれてる段階だからな佐藤
プロとして至らないのは決して本人のせいだけではない

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:33:28.13 ID:SEFAllX70.net
珍さんがうちはベイスとやってないから実質3ゲーム以上差があるとかほざいてたのもしっかりと回収してくれたなw

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:33:28.51 ID:qB1JdMaU0.net
ああ大山さんの不敗神話とやらも止まったか

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:33:39.44 ID:9tvin4Kl0.net
>>315
つつみんフッたから

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:33:44.32 ID:/8psUQk+d.net
>>331
陽「せやな」

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:33:47.09 ID:WrE61wuM0.net
佐藤くん、巨人きててもオラついてたんかな

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:33:47.87 ID:1zZwfHjx0.net
阪神ファンってDQN?

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:33:59.55 ID:2QzlkSqZ0.net
NHKってやたら阪神推しなのはどうなんやろ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:34:01.74 ID:LhOlHBZlM.net
虎の皮が剥げるの早かったな

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:34:12.41 ID:XmsCmhFT0.net
>>355
無事3軍送りになりましたね…

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:34:19.62 ID:9tvin4Kl0.net
>>329
やめなさい


(w)

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:34:21.13 ID:8x+DugqV0.net
>>355
オマイ使ってもらえなくなったやんw

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:34:22.60 ID:g/3d4C2g0.net
藤浪は毎試合イップス発動してるからね
今日はオースティンの顔付近
前回は山田に3球やってるし
退場されないのが謎

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:34:23.46 ID:iSH+0AtEd.net
陽さんなんで三軍にいるんすか

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:34:23.57 ID:t1SPbDO1d.net
ヤクルト以外に強いな

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:34:28.16 ID:GH66Klh20.net
ベイスもベイスで結局4安打だから何かまだ怪しいよなw

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:34:44.09 ID:Au4uk6R30.net
佐藤でENDw

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:34:44.10 ID:KLhfQK3N0.net
サトンネルで終わるNHK

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:34:52.50 ID:rnXiK3aId.net
最後そのシーンは草だわNHK

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:34:55.01 ID:bHVqfa9Ld.net
佐藤はトンネルした後チンタラしてたのが良くないね

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:34:55.33 ID:LhOlHBZlM.net
陽の怠慢はあんなん阿部じゃなくても怒るわ

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:35:08.31 ID:bkPXr+A30.net
佐藤さん、今日もしっかり相手の延命作戦に乗っかってしまう
各球団どうでも良い時に佐藤打たせて延命するの上手いわ

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:35:09.81 ID:1zZwfHjx0.net
>>315
番長の好みでない

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:35:22.25 ID:/8psUQk+d.net
試合終わった瞬間ではあったしなw

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:35:22.94 ID:GnUjIOUn0.net
>>356
阿部にしばかれるわ

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:35:25.13 ID:088hwxJv0.net
明日は珍キラーの上茶谷だろ?
ワンチャンあるだろ?

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:35:32.76 ID:OXjI7rTR0.net
>>363
ヤクルト戦は10球くらいあったぞ

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:35:42.45 ID:yRtrMsiM0.net
>>355
陽さん3軍でも使ってもらえないと聞きました

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:35:43.71 ID:b2R/AK0A0.net
こんなにウチもたついてんのに
もう1ゲームしかないよちんちゃん

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:35:43.74 ID:A8jMTjG+0.net
>>351
川相も佐藤の守備はそつなくこなすけど まだまだ練習が必要と語ってたね

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:35:49.74 ID:WzP3C53N0.net
>>336
やねん

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:36:02.30 ID:QIIvp7NbM.net
>>288
いえ、モッカとの三遊間は今ならネットでお笑い炎上案件です@愛知wwwwwww

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:36:08.96 ID:6FSSYkODa.net
結局巨人のほうが独走出来る戦力に思えてきた
ここ3年で一番充実してきたし

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:36:10.05 ID:8vAqJkO6r.net
NHK畜生で草
こういうノリなら金払ってもいいわ

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:36:11.86 ID:rnXiK3aId.net
テルチンタラ
佐トンネル明
類人猿の進化途中

ほんと草生えるわ
ワンプレーだけでこんなに渾名つけられるのかよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:36:16.13 ID:Cs++s/270.net
昨日狭くて負けたとか言ってたのに広くてもホームラン打たれてて草

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:36:16.80 ID:EVhj+Mmc0.net
ウチってひょっとしてニチーム作れるくらい野手の層厚くね?

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:36:20.53 ID:6jn1XIHpM.net
>>315
開幕不調だったから

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:36:46.69 ID:9tvin4Kl0.net
>>364
3億円温存だYOH

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:36:46.71 ID:6jn1XIHpM.net
>>373
ラミレスなんか神里干して乙坂だぞw

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:36:57.55 ID:QIIvp7NbM.net
>>345
責任逃れw

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:37:44.61 ID:bkPXr+A30.net
外野のトンネルを守備コーチの責任にされたら溜まったもんじゃねーよ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:37:55.46 ID:djbP23MQp.net
サトテルのエラー後の処理やっぱトロトロしすぎだよな

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:37:56.11 ID:XmsCmhFT0.net
野手陣が揃ってきたのと桑田効果で先発強化で強くなってきたな

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:38:09.09 ID:hQlY85ZJ0.net
原舐めプしてて草 アチアチの丸と若林を出さないのは流石だわ

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:38:09.92 ID:qB1JdMaU0.net
柴田は大丈夫じゃないだろうけどどうなったんだろう

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:38:19.30 ID:1vL6vB5E0.net
>>334
うちわ作る金は出せるけど補償はしないんだwww
老ぼれいい加減にしろよ

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:38:30.91 ID:bJeGnZqC0.net
結局いつもの阪神に逆戻りじゃないか
・守備が不安定
・監督の発言が意味不明

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:38:33.67 ID:GH66Klh20.net
>>393
阪神色に染まってしまって悲しいね

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:38:41.62 ID:088hwxJv0.net
中5日の九里をブレイクしたのはデカイな
中6日で来られたら戸郷では100%負けてたな
佐々岡がアホで助かったw

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:38:47.80 ID:WrE61wuM0.net
>>393
野球を舐めとるで

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:38:57.07 ID:mX4UfBLE0.net
見終わった。大城素晴らしいな
大城じゃなければ勝てない試合が今年も多そう

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:39:19.54 ID:WesUePpK0.net
>>393
近大出身だけにな・・・

わかる人いるかな?

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:39:21.38 ID:Vh6wbJk8a.net
>>395
ゆうても病み上がりだしな
ナイター&デイで大事にいくんだろ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:39:43.22 ID:azdDgAXA0.net
うちならエラーしてあんなチンタラ走ってとりいいってたら速攻交代やろな

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:39:45.87 ID:bFGVTlZq0.net
原「明日のスタメンな」

8松原
6坂本
9梶谷
5岡本
7ウィーラー
3俺のナカジ
4若林
2俺の銀ちゃん
1戸郷

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:39:51.63 ID:GH66Klh20.net
>>400
ちょくちょく他球団も中5始めてるけどなにしてんやろか

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:39:57.18 ID:ARfHj6g60.net
>>332
だから阪神はいつまで経っても凡ミスが多いんだよ
ファン含めて身内に甘い球団だから

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:40:04.18 ID:u9948TEAd.net
>>403
マグロだな

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:40:15.36 ID:yRtrMsiM0.net
>>405
雷落ちて2軍行きかとw

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:40:19.75 ID:bkPXr+A30.net
>>398
藤浪もいつもの感じだし
とりあえず佐藤6番やめたほうがいいと絶対思う

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:40:21.41 ID:toPLzN7g0.net
>>392
トロね

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:40:28.36 ID:eXyWHa5l0.net
>>393
あの場面近本一切登場しないけど
センターが念のためバックアップでライト寄りに走って来てたりせんのか

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:40:36.91 ID:XmsCmhFT0.net
>>400
クリめちゃ安定してたしなあ
あれは打てんわ

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:40:41.23 ID:xjI9aZNZF.net
今月中に首位奪還やなw
珍さん短い首位お疲れさんw

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:40:47.74 ID:QIIvp7NbM.net
>>358
BS1の中継が1番多いからかなあw

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:40:49.77 ID:toPLzN7g0.net
>>392
間違った

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:41:19.08 ID:QfZLwfKk0.net
>>405
試合途中に帰らされる可能性あるな
お疲れ様明日会おうみたいなこと言われて

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:41:45.00 ID:H5R3IP4Fd.net
佐藤はプロ舐めすぎてたね
後逸してもベテランみたいな追い方してるし

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:41:53.87 ID:eXyWHa5l0.net
>>398
結局あそこファンの声援がでかくなると委縮するんだろ
来週の無観客のほうが強くなるかもしれん

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:41:56.27 ID:3Uo8wmTl0.net
阪神戦の香月の初回の送球がめっちゃ誉められてるけど、あれがセオリーなの?
教えて野球観戦玄人ニキ

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:42:04.69 ID:bHVqfa9Ld.net
九里は球速くない右腕でも緩急と制球で通用する見本だね

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:42:06.67 ID:ARfHj6g60.net
試合序盤で村田さんは帰らされたからな

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:42:07.88 ID:RBf7hss+d.net
春の珍事か。

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:42:34.14 ID:eXyWHa5l0.net
>>418
今日北村が下で懲罰交代されてたな

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:42:43.69 ID:HS+Zm2TH0.net
北村で横浜から中継ぎ貰いたいわ
伊勢ちょーだい

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:43:16.83 ID:b2R/AK0A0.net
珍おつ

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:43:20.95 ID:auR2hN7W0.net
巨人が快勝すると断罪委員長はなんで現れないんや?

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:43:41.82 ID:B+eQiLrd0.net
ワイ原辰徳研究家が明日のスタメン予報しとくで
8松原
6坂本
9梶谷
5岡本
7ウィーラー
3ナカジ
4廣岡
2炭谷
1戸郷

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:44:09.87 ID:pwqEyzqE0.net
進撃の巨人と新喜劇の阪神

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:44:13.86 ID:g/3d4C2g0.net
ウィーラーが状態キープしてると良いんだがな

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:44:18.58 ID:01Dcvl9la.net
太田龍はクキを見習うべき

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:44:22.61 ID:2cBLla7a0.net
ベイスよくやった

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:44:23.14 ID:NOcHvycv0.net
佐藤トロ明

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:44:26.14 ID:088hwxJv0.net
>>425
北村のあれは酷かったな
明日スタメン外れるよw
平間の方が打ってるしな

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:44:26.28 ID:qnebcf5ya.net
九里はいい投手だよな
まあ広島の先発は苦戦するよね
まだ阪神の先発の方が打ってる気がするわ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:44:27.40 ID:A8jMTjG+0.net
>>408
矢野監督怖さもないし、選手に甘いからどうしても
気が緩みやすい環境になるかもね ピリッと締まらない

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:44:38.41 ID:9tvin4Kl0.net
>>429
はちーw

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:44:53.90 ID:bkPXr+A30.net
今年は行けると思ったのに苦手な球団に相変わらず負け越してホームに帰ってダントツ最下位相手に酷い内容で負ける
最悪の流れだよねこれw

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:44:58.24 ID:bHVqfa9Ld.net
ヤクルトはオスナ、サンタナが厄介だね
中継ぎの枚数はいるから、戦う時は先発早い回に潰したいね

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:44:59.04 ID:djbP23MQp.net
>>413
要所こそカバーが重要だろうがそんなレベルの話じゃないからな

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:45:16.73 ID:HS+Zm2TH0.net
広島相手に炭谷とかやめてくれよ
マジでフリーパスやから

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:45:37.70 ID:bJeGnZqC0.net
明日の戸郷は不安だろうね
この前菊池・安部に打ちまくられたから
今日の菅野を参考にしてくれるといいのだが

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:45:39.73 ID:ggj5OnUS0.net
楽天の助っ人1打席目で怪我したのかw
やはり調整は大事だな

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:45:49.77 ID:Vh6wbJk8a.net
菊地もだが今日は松山が珍しく無難に守ってたから点はいらなかった

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:45:51.40 ID:GH66Klh20.net
>>429
研究家ってことはこのオーダーにもちゃんと理由があるんだよな?教えてや

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:45:54.00 ID:QIIvp7NbM.net
>>413
土佐丸の犬神が殿馬のホームボールキャッチしたがラッキーゾーンに
落ちそうになったらセンターの犬王が助けにいったなあ
結局間に合わんかったけどw

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:45:54.46 ID:SEFAllX70.net
>>421
間に合いそうなのわかっててもベース踏んで1つアウトとっただけでも誰にも怒られんプレーらしい
てか普通なら万が一の悪送球のこととか考えてまあ投げんらしいわ

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:45:59.33 ID:GnUjIOUn0.net
2012年の今頃ってまだ5位か最下位だったよねたしか
そこからまだ落合色の残る投手力の中日を捲って独走だからそれに比べりゃ今年は楽なもんだ
歴史見ても守備がダメなチームはそうそう優勝しないね

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:46:00.84 ID:HS+Zm2TH0.net
>>435
スタメンどころか巨人からバイバイかもな

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:46:08.60 ID:KZ1lhlJn0.net
ファーストなかじって大丈夫?なかじって守備どんな感じだっけ

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:46:12.89 ID:zl3dCuYN0.net
NHKきたあああああああああああああああああ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:46:17.68 ID:bFGVTlZq0.net
戸郷「打てない守れない炭谷と組ませないでほしい」

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:46:27.02 ID:g/3d4C2g0.net
九里も良かったが坂倉のリードも良かったと思うわ
特に初球の入り方とインコースの使い方
これほど苦戦するとは勝ててよかったよ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:46:35.90 ID:9tvin4Kl0.net
>>439
珍さんの恒例行事でしょ

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:46:42.56 ID:OI1RD3N8a.net
ヤクルトの新外国人
オスナ
ヒクナ
サンタナ
オワッタナ

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:46:49.48 ID:mX4UfBLE0.net
マツダも大城なら勝ったかもしれんのにな
銀ちゃん()なら今日も負けてたし本当に害悪な愛人だと実感する

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:46:53.99 ID:PaWJtG9d0.net
中5日してんのは五輪休暇を見込んでちょっと早めに無理してもええかって思惑はありそうやな(´・ω・`)

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:46:58.70 ID:088hwxJv0.net
広島は九里を引き留める気無しの単年契約w
今年でFA取得なのにフロントの評価低いのか
菅野が今日のヒーローインタビューで名指しで九里を褒めるくらいなのに

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:47:03.40 ID:Mgto1f3N0.net
>>451
普通に上手い

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:47:31.97 ID:gcNVVdfS0.net
ナカジファーストはそこそこだけど狭い

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:47:40.04 ID:a2LKFBfld.net
>>449
ちょうど2回目の5連敗の途中じゃないかな?
ここからgw期間で借金返す鬼畜w

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:47:45.60 ID:SEFAllX70.net
さあサトテルだ

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:47:46.33 ID:azdDgAXA0.net
無観客だけじゃなくて延期もありえるのかよ勘弁してくれよw

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:47:49.99 ID:3Uo8wmTl0.net
>>448
つまり正解が複数あるなかで一番いい結果のものを選択し、成功したんか
素晴らしいな

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:47:52.45 ID:6jn1XIHpM.net
ナカジはファーストは上手い方だよ
サードはヤバいけど

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:48:05.71 ID:zl3dCuYN0.net
佐藤きたああああああああああああああああああ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:48:07.25 ID:yRtrMsiM0.net
ナカジは狭いけどうまいね、フライは苦手

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:48:08.69 ID:bFGVTlZq0.net
たまには岸田使えばいいのに

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:48:15.57 ID:azdDgAXA0.net
あああああああああああああああああああああトンネルw

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:48:30.78 ID:9tvin4Kl0.net
>>447
https://stat.ameba.jp/user_images/20110119/17/yohei54/e2/e2/j/t02200165_0480036010992784716.jpg



472 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:48:32.89 ID:PaWJtG9d0.net
もう延期したのは五輪中に暇だからやればいいよ。五輪中は絶対に緊急事態宣言なんかやらんのだろうからな(´・ω・`)

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:48:40.65 ID:KZ1lhlJn0.net
何やかんやで香月ファーストは安定してた
セカンド廣岡も少し怪しいから明日は尚輝かな?

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:48:43.67 ID:hdLiXRDT0.net
オスーナって打球の飛ばし方ラミレスっぽいな

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:48:50.70 ID:g/3d4C2g0.net
いやーすげーHRだわw

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:48:55.28 ID:2jups68+a.net
延期だとマツダナゴヤだけ消化して偏った日程になるの?全部延期ならまだわかるけど

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:48:56.63 ID:bkPXr+A30.net
岸田はもっと積極的に使っていいよ
そもそも今年延長無いんだし捕手起用も積極的でいい

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:49:09.85 ID:9tvin4Kl0.net
>>456
マイッタナ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:49:13.58 ID:ZrYUJe6U0.net
明日中島ファーストって確実なん?まあしてもおかしくなさそうだが
まあ二軍見る限り打棒は残ってるからいいか……

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:49:24.08 ID:bFGVTlZq0.net
無観客なら延期でもいいな
嫌がらせで五輪期間に組み込めばいい

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:49:25.68 ID:SEFAllX70.net
よそが中5してんのは普通に6人でまともなローテ組めないからだろ

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:49:28.57 ID:HS+Zm2TH0.net
割とマジで明日トレード来そう

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:49:41.16 ID:DpmnFJ/N0.net
>>449
その頃は貧打負けが多かったから心配してなかった

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:49:43.10 ID:tbnJcvs70.net
ロッテファンは日シリの時巨人バカにしてたけど
ソフトバンクに4連敗してるじゃんw

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:49:44.29 ID:NOcHvycv0.net
いいなあ村上

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:50:00.56 ID:YDrjlZ320.net
阪神はいつになったら
巨人相手に全力を使い果たして3つ勝利しても
次の試合以降で力尽きて4つ負けたら
収支は赤字なんだと気が付くのだろうか……

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:50:14.08 ID:GnUjIOUn0.net
>>480
もう五輪メンバー抜きでやらせたらいいな
巨人は一軍を2チーム作れるし

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:50:18.71 ID:1zZwfHjx0.net
地味だが、大城のHRの前に打った香月のヒットがでかかった

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:50:21.18 ID:g/3d4C2g0.net
ウィーラーもファーストはそこそこ上手い

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:50:21.94 ID:QIIvp7NbM.net
>>471
wwwwww

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:50:24.38 ID:gcNVVdfS0.net
にしてもファースト渋滞してんなあ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:50:25.98 ID:ym11Sn1v0.net
T・T佐藤

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:50:27.22 ID:2jups68+a.net
ヤクルトも投手がなあ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:50:31.16 ID:eXyWHa5l0.net
>>472
野球やサッカー止めといてオリンピックできるんか

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:50:37.54 ID:ARfHj6g60.net
>>484
だいたいCSでも全敗してるしw

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:50:52.97 ID:HS+Zm2TH0.net
>>478
ヨクモヤッテクレタナ

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:50:56.50 ID:u9948TEAd.net
>>486
全力使っても3タテ出来ないやんw

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:51:31.72 ID:bkPXr+A30.net
あー本当にDHほしい
勝ちながら選手育てるには最高だろDH

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:51:33.98 ID:GnUjIOUn0.net
>>486
今は村山とかいた大昔と違って3つ勝てんからそもそも気付くチャンスがない

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:51:40.40 ID:1zZwfHjx0.net
ロッテは澤村の穴がでかい

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:52:03.32 ID:3Uo8wmTl0.net
>>486
とはいえ巨人に勝たずして優勝はない
巨人に勝ちつつ燃え尽きないじゃなきゃだからね

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:52:16.05 ID:GH66Klh20.net
何か昨日の糞うるせぇ珍カス戦の後だったから今日の試合かなり静かでびっくりしたわ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:52:19.15 ID:6jn1XIHpM.net
ショート田中俊太、セカンド牧で頼むわ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:52:35.84 ID:PaWJtG9d0.net
>>494
腹立つけどそういう方針みたいだからな。五輪の野球だけは見たいと思ってたけどこんな事するなら五輪やらんでええよな(´・ω・`)

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:52:47.67 ID:W39ih1CHp.net
菅野が良く寝られるくらい疲れたなら大城も疲れたろう
そろそろ銀か岸田挟むかな

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:52:49.44 ID:Mgto1f3N0.net
>>484
そもそもパが偉そうなこと言う資格なんて無いからな
CSで2年連続1勝もできてねぇクソリーグだぞ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:52:59.54 ID:vjhJLvno0.net
守備は大事だが守備がダメなチームが優勝しないこともないけどな
2018広島
2019だって別にチーム別の守備指標なんか良くないし

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:53:13.24 ID:WGrV1JE50.net
正直守備はビジター土の上、どんな天候でも守れるかまで見ないとなぁ
若林だって開幕してから実は試合ほとんどでてないし土の上守ってないからどうなるかわからん

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:53:15.05 ID:xiFYjo9v0.net
ハムも大概やばいなw

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:53:22.32 ID:bkPXr+A30.net
パリーグはソフトバンクに月間8割勝たせた雑魚リーグじゃん

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:53:29.40 ID:ti0TeQNR0.net
佐トンネル見てきたけど全然チャージしてないのなw

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:53:39.87 ID:QIIvp7NbM.net
>>486
ウチが代何代四番打者とかにこだわるのと一緒で無理w

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:53:42.42 ID:vjhJLvno0.net
テームズ
25打席 .412 ops1.305 8四球 三振3
早く見てえ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:54:01.61 ID:KNxX224b0.net
>>498
今日なんか広島にDHあったら
負けてたかもしれんからな

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:54:09.04 ID:2jups68+a.net
>>486
我々が思っている以上に打倒巨人の思いが強い
巨人に全勝するなら他負けてもいいなんて言ってるレベル

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:54:17.69 ID:NOcHvycv0.net
>>484
ロッテはソフバンと戦ってるじゃん
巨人はソフバンの殺気にあてられて
腰が砕けて失禁してた感じ

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:54:18.62 ID:a2LKFBfld.net
>>507
阪神は良くないじゃなくて”ダメ”だからなww

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:54:37.76 ID:bFGVTlZq0.net
佐トンネル明

TT佐藤

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:55:05.68 ID:SEFAllX70.net
>>503
俊太と中井の二遊間がみたいw

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:55:31.53 ID:GC/+trK4d.net
矢野がdisったばっかりになぁ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:55:52.10 ID:xiFYjo9v0.net
もう五輪無理だってw

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:55:59.63 ID:zl3dCuYN0.net
あかん、防御率セリーグトップになってもうた

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:56:13.40 ID:2jups68+a.net
阪神はベンチで変なパフォーマンスやり出したら負けフラグ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:56:18.24 ID:gcNVVdfS0.net
なんか今1番厄介なのヤクルトな気がしてきた

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:56:37.07 ID:YDrjlZ320.net
>>509
大田や清宮が
プレッシャーなく心安らかに野球ができるよう、
栗山が頑張ってくれているのだと思おう

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:56:39.85 ID:czNq8ODX0.net
NHKでダルビッシュのドジャース時代の話してるな。
ワールドシリーズでアストロズにスパイやられて2敗、グリエルに人種的差別行為までされて散々だったな。

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:56:57.49 ID:UtcUrzlg0.net
日テレ中継は相手が阪神ならT+ 広島ならC+。誰が実況でも絶対G+にはならない。鈴木誠也のホームランや佐藤のヒットは繰り返し流すが巨人の選手は適当に流すだけ。これでも世間では日テレ中継の巨人びいきは酷すぎるだから。GAORAやスカイAの阪神びいきが羨ましい

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:57:00.86 ID:1WS97W/C0.net
みんなレフトウィーラー予想だけど
二軍ではセカンド2試合ファースト1試合なんだよね
二塁ウィーラーは否定しきれないんじゃないの

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:57:05.19 ID:QIIvp7NbM.net
>>498
そのうち他球団の投手が走塁で怪我して
「だからDH導入しておけば良かったんだよ!!」
と巨専が大荒れの展開予想w

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:57:34.53 ID:GC/+trK4d.net
>>523
西岡「せやな」

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:57:53.85 ID:zOvUUpw30.net
>>484
益田が3連敗してるだけだぞ

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:58:15.07 ID:XmsCmhFT0.net
>>524
打線は強いよねヤクさん

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:58:17.65 ID:Mgto1f3N0.net
>>528
あれテムスモ出すからやってただけでしょ

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:58:32.32 ID:RdVZZyzla.net
スネ珍ゾーマ断罪ざまあw

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:58:35.86 ID:GnUjIOUn0.net
>>524
あの投手陣で?

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:58:41.93 ID:czNq8ODX0.net
今年こそ日本シリーズでDH使って外国人3人でソフトバンクに勝ちたい!
今夜で3年連続の対決が見えたかな(笑)

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:58:42.78 ID:zl3dCuYN0.net
>>528
丸休みで相手左だからねえ

廣岡レフト試してないし

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:59:08.89 ID:SEFAllX70.net
梅野ケガじゃなくてただの舐めプでサンズと共に休ませたのか
藤浪の時はキーパー代えんなよなw

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:59:14.54 ID:QIIvp7NbM.net
>>526
ダルはホームでも炎上したぞw

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:59:27.22 ID:zXR5rkMb0.net
巨人の原辰徳監督(62)が23日、試合後に丸らの起用法について明かした。
新型コロナウイルス陽性判定を受けてチームを離脱していた丸、若林、中島、ウィーラーがこの日から1軍に復帰
丸は「5番・左翼」、若林は「6番・二塁」でスタメン出場し、中島、ウィーラーはベンチスタートだった。

原監督は選手たちが経験した隔離期間中の大変さを強調。
“ロケットスタート”をきるのではなく、コンディション面を最優先事項とし
「明日は2人(丸、若林)はスタートせずに、ウィーラー、ナカジ(中島)この2人がスタートとして出る。
ムチを入れるのは適切ではないと僕は判断しています」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/71dcdba2a89735166b67f9aa8f8398c1bfb6ce52

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:59:32.54 ID:A8jMTjG+0.net
>>516
SBは昔からロッテ苦手意識あったけど 去年勝ち上がって
すっかり苦手が克服できた感じ なんだかんだで工藤はやり手だと思うな

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:59:35.14 ID:yjdMpI6a0.net
松原と香月の魔法完全に解けててワロタ
まあその方が都合がいいからいいけどな
これで来週から順調にテームズスモークに移行できる

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:59:50.84 ID:g/3d4C2g0.net
今の巨人なら選手どんどん使った方が良いよ

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:00:02.45 ID:GC/+trK4d.net
>>542
まだ1日だろ

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:00:03.09 ID:ARfHj6g60.net
>>525
清宮2軍だぞw

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:00:15.75 ID:n64ATlMa0.net
クリちゃん舐めたらあかん

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:00:23.11 ID:YDrjlZ320.net
岡本レフト、ウィーラーサードという
狂気の布陣

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:00:23.87 ID:czNq8ODX0.net
小池がステイホームとか言うと反発したくなる。中日戦チケット有るけど見られんっぽいけど、東京には行こうかな?

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:00:23.91 ID:9tvin4Kl0.net
>>511
別の意味でチャージしてるけどね

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:00:31.89 ID:SEFAllX70.net
>>540
レフトウィーラーセカンドナカジキタ━(゚∀゚)━!

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:00:42.06 ID:yRtrMsiM0.net
>>528
丸若林はおやすみらしいからな。必然的にレフトウィーラーになる

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:00:48.51 ID:QfZLwfKk0.net
>>527
まぁ大体今日の解説は山本浩二石原てC+にする気満々だしね
ただこの2人平等に褒めてくれるしいいわ
1番最悪なコンビは蛯原江川だし

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:00:53.18 ID:9tvin4Kl0.net
>>499
?「アレハファールヤーアレハファールヤーアレハファールヤー」

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:01:05.42 ID:zl3dCuYN0.net
>>542
今日の久里は無理

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:01:07.63 ID:QIIvp7NbM.net
>>538
キーパー若林の代わりに森崎出したみたいなもんかw

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:01:31.71 ID:9tvin4Kl0.net
>>520
「口は禍の元」

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:01:39.13 ID:d8lrulP/a.net
九里は昔は嫌いだったが今はいい投手と思うな
菅野も褒めてるやん

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:01:41.28 ID:g/3d4C2g0.net
今日の九里は1番から4番まで抑えてるんだから松原だけ責めるのはおかしいわ

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:02:01.47 ID:czNq8ODX0.net
ロッテはクライマックスからソフトバンクに6連敗かな?開幕戦以外の5試合は全部接戦なのに。益田は呪われてる!

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:02:15.44 ID:GC/+trK4d.net
>>556
近鉄加藤「せやせや」

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:02:21.34 ID:0ja81X4I0.net
巨人さんよ、お前らと1ゲーム差まで来たぜ
明日には抜いてやるからな
覚悟しておけよ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:02:24.26 ID:Mgto1f3N0.net
とりあえず岡本がメチャクチャすぎてさすがに笑えなくなってきた

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:02:38.43 ID:9tvin4Kl0.net
>>538
梅「アイツのは疲れるから休むわ」

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:02:39.23 ID:A8jMTjG+0.net
>>551
セカンドウィーラーなら 尚輝のほうがマシだと思うんだが

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:02:57.97 ID:YDrjlZ320.net
まあでもウチ相手に藤浪出されなくてよかった。
岡本避けるのそんなに上手くないし

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:03:00.24 ID:zOvUUpw30.net
>>552
山本浩二が巨人下げの解説者なら
代表監督に成れんわな

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:03:09.04 ID:2jups68+a.net
>>542
まあレギュラーは奪う物
香月は次のステップには上がったよ
松原は少なくとも外野3番手4番手の選手にはなってる

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:03:47.43 ID:QIIvp7NbM.net
>>557
https://www.news-postseven.com/archives/20170721_595322.html?DETAIL

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:03:47.53 ID:azdDgAXA0.net
>>513
8四球そんな選球眼いいの?w

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:03:50.59 ID:KNxX224b0.net
>>554
無理も何も6安打中半分は大城で
残りの3安打のうち1本打ってれば
打ってる部類やろw

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:03:58.49 ID:GnUjIOUn0.net
広島OBの解説は菊池べた褒めタイム以外はそんな嫌いじゃない
新井さんの解説とか好きだわ

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:04:00.84 ID:g/3d4C2g0.net
山本浩二は公平だし技術的な解説も参考になるし
何よりうっとおしくないから良い

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:04:06.37 ID:3ZM5Wkrv0.net
>>535
小川、スアレス、田口がまずまず安定してて。
もうすぐバンデンハーグ来て。ここまでで4枚。
もう1人先発の新外人獲得してて。
で、高梨、石川、金久保、奥川から1人。

強くはないけど去年よりはよさそうだし、打線次第では手強いかもね

ブルペンも、石山清水マクガフに楽天戦力外になった近藤、今野コンビが今年はがんばってるし

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:04:06.60 ID:auR2hN7W0.net
江川、蛯原はまじ酷い

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:04:11.57 ID:Jd4blkhs0.net
ついにチーム防御率トップに立った

落ち着くべきところに落ち着いてきたわ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:04:20.84 ID:GC/+trK4d.net
吉川8番、大城8番で迷うな

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:04:23.22 ID:pwqEyzqE0.net
過去そういや8連勝したあとに8連敗したチームがおったな・・・

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:04:27.86 ID:czNq8ODX0.net
エビはT+だけど、巨人の勝率だけはいいんだよな。
去年の日本シリーズ初戦、上重じゃなくて同じ関西人のエビに錦を飾らせてやれば良かったのに!

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:04:42.32 ID:zl3dCuYN0.net
そういや丸の守備機会ってあったっけ?

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:04:49.34 ID:ggj5OnUS0.net
てか昨日の蛯原見たら何もうざいと感じない 
あいつはやばすぎ、キチガイだろ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:04:56.61 ID:6jn1XIHpM.net
スネ珍が坂本は凄いキャッチャーとかほざいて巨人の選手貶してだけど本当に身内に甘いだけだな

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:05:12.78 ID:RlqHHMYU0.net
>>569
ボール球全然振らんよ

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:05:24.19 ID:XmsCmhFT0.net
藤浪こんなんらしい
登板禁止にしろや

27.2回 24奪三振 21被安打 21与四球 3与死球 4暴投

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:05:27.90 ID:mX4UfBLE0.net
大城が8番にならなきゃ優勝チームに値しないとわかるな
若林も早く数字を固め打ちして残しとけ

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:05:51.57 ID:TKhPPv6p0.net
>>580
北條のホームランが彼のハイライトだったな

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:06:13.75 ID:azdDgAXA0.net
>>582
ほー日本のゾーンもう把握したのか

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:06:25.50 ID:czNq8ODX0.net
>>561
明日抜く可能性があるのはこっちで、君らは抜かれない様に逃げる方でしょ!

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:06:28.18 ID:g/3d4C2g0.net
藤浪は四球と死球の内容がおかしすぎる
あんなの投げちゃいけない投手
野球じゃない

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:06:28.89 ID:ARfHj6g60.net
>>569
テームズはガチ

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:06:32.77 ID:KsCz00/30.net
トレンド
横浜優勝が夏目引退発言にかき消されて目立たなくなってるな

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:06:33.42 ID:3ZM5Wkrv0.net
(今回来ない森下を除けば)相手の一番強いカードの九里をこっちの一番強いカードの菅野でやっつけたわけだから。
こうなったら3タテしたいよね

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:06:54.42 ID:gcNVVdfS0.net
九里もいい投手だよな状態良かったっぽいし
まあ打てなくてもしゃあない打った連中を褒めろ
なんか広島フロントから舐められてそうな雰囲気あるが

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:06:59.06 ID:zcB1ZdyFd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a30e9c0685feeee542678ae6126f8aa4c73a9e8b/images/000

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:07:08.78 ID:hYw1lcRtr.net
交流戦からレギュラー定着だな。
それまではレギュラー争いだわ。

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:07:14.34 ID:GC/+trK4d.net
>>590
昔の阪神みたいなもん

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:07:27.34 ID:9tvin4Kl0.net
>>590
さんきゅー

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:07:38.98 ID:pwqEyzqE0.net
ホント佐藤獲れなくてよかったw

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:07:49.40 ID:xTlA76iSp.net
ロッテって何回益田で落とすんだよ
澤村が残ってればクローザー澤村もマジでありえたかもな

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:08:15.32 ID:3ZM5Wkrv0.net
明日は左投手か
ファースト中島
レフトウィーラー
やるかね

そうなると今日の外野から一人外れるわけだけど

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:08:20.36 ID:pwqEyzqE0.net
このままだと新外国人いらないなってなるだろうけどチーム状態下がったときの切り札としてとっとくのもアリだな

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:08:27.80 ID:Mgto1f3N0.net
テームズって調整もういいんじゃないの
中島使うよりテームズで良くね

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:08:29.18 ID:QIIvp7NbM.net
>>597
まあ将来的には大成するかもしれんがw

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:08:33.67 ID:A8jMTjG+0.net
>>576
大城7番尚輝8番の恐怖の下位打線はダメかな
その方が打線がつながりそう

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:08:34.03 ID:01Dcvl9la.net
広島は大セラとクリを引き止める金あるかな?

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:08:40.56 ID:pwqEyzqE0.net
>>599
丸が普通に外れると思う

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:08:51.26 ID:zl3dCuYN0.net
>>599
丸お休みだから問題ない

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:09:01.11 ID:GnUjIOUn0.net
結果出してるから無下にもできんだけで役割としては若林重信が微妙なんだよな
若林は尚輝が.265以上打てたらいなくてもチームとしては困らない

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:09:01.01 ID:g/3d4C2g0.net
明日は丸は外れるよ
調子いいから勿体ないが選手使う選択は正しいと思う

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:09:07.84 ID:eXyWHa5l0.net
>>599
丸と若林は休み(原発言)

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:09:11.20 ID:pwqEyzqE0.net
>>602
打撃はそうかもしれんのだけどあの守備はちょっとやそっとでは直らないと思う

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:09:13.71 ID:ARfHj6g60.net
>>599
明日は丸と若林はスタメンじゃないと原が言ってる

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:09:14.08 ID:K9zhNDlD0.net
>>513
レフトやらしたら佐トンネル明みたいなプレーしそうやからもうちょい守備練してから一軍上げて欲しい

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:09:20.27 ID:TKhPPv6p0.net
佐藤いらないは流石にあり得ない
単純に阪神の育成が出来てないだけだろ

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:09:44.35 ID:zl3dCuYN0.net
>>608
代打はあるかもね

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:09:59.69 ID:kmceIer10.net
先発ローテで一番不安なの戸郷なんだよな菅野以上に飛翔癖がある

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:10:02.18 ID:3Uo8wmTl0.net
香月がこのまま活躍したら来期の背番号はなに?

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:10:10.78 ID:B+eQiLrd0.net
佐藤は指標が微妙で核地雷扱いされてた割にはよくやってるだろ

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:10:19.86 ID:vjhJLvno0.net
>>513
普通に慣れてるファーストで出れたらバランス超良い気がする
スモーク正直いらんわw

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:10:42.77 ID:bJeGnZqC0.net
守備が最低限のレベルに達していないと巨人では使われないよ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:10:55.21 ID:pwqEyzqE0.net
俺は打てない奴よりクソ守備のほうが耐えられないからやっぱ佐藤はいらんわ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:10:56.10 ID:9tvin4Kl0.net
>>613
珍「ちゃんとウチ向きに育成してますがな」

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:10:57.38 ID:Mgto1f3N0.net
>>615
球ずっと高いからなぁ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:10:58.60 ID:2jups68+a.net
>>597
阪神特有のルーキーに余計なプレッシャー与えてるだけで物は違うと思うけどな

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:10:59.92 ID:GnUjIOUn0.net
巨人なら上で使ってないからいるいらないはまだ分からん段階

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:11:03.24 ID:Jd4blkhs0.net
>>615
前回は菊池と安部の二人に猛打賞されたからな
戸郷には、この二人を何としても抑えてもらわんと

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:11:09.92 ID:7j8RTnDda.net
今日も香月の初回の守備大きかったぞ
下手な一塁なら抜かれてたしな

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:11:15.01 ID:vjhJLvno0.net
今日の実況は快適だった

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:11:16.78 ID:1WS97W/C0.net
>>601
一塁はスモークが優先なんだろう
先にテームズだけ昇格はしないんじゃないか

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:11:23.36 ID:7j8RTnDda.net
二回か

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:11:52.41 ID:g/3d4C2g0.net
今日は打線で状態悪いなと思える選手はいなかったな
そんなに打てはしなかったが今日のはあまり参考にならない

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:12:12.72 ID:MG3Z5yH00.net
昨年、さんざん無観客試合やってるから、いまさらどうてことない

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:12:17.69 ID:6jn1XIHpM.net
九里「広島一途で」史上最速FA封印?

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp0-20140206-1253904_m.html

最短なら7シーズンで国内FA権を取得するが、権利を手に入れた場合を想像し、早くも残留と誓った。

 「(FA権行使は)考えていません。自分はまだ実力がないのに獲得してもらった。恩返ししたい。野球をできる限りは広島でプレーする。そんな選手になりたい。お金とかじゃない。男として、です」

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:12:35.59 ID:1WS97W/C0.net
>>630
4番にいたような気も

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:12:36.09 ID:Mgto1f3N0.net
まぁ若林は相変わらずチャンスでヒットは打てる奴だったな
鈴木だったから帰れなかったけど

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:12:47.02 ID:d8lrulP/a.net
ヤクルトの外国人見たがやっぱりキレはまだだな
スモークテームズも焦らず体出来たら上げよう

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:13:00.62 ID:GnUjIOUn0.net
テームズの外野めちゃくちゃ言われてるけどそもそも超鈍足スモークがファーストしか守れないしわ寄せだからな
もしテームズの方が打つならそこはもう迷うべきじゃない

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:13:27.85 ID:zl3dCuYN0.net
>>631
意見が割れてるみたいだね

無観客だと収入なくてきびしいから延期がいいって球団もある

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:13:32.25 ID:ggj5OnUS0.net
>>632
これで出て行ったら草生える

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:13:36.23 ID:QfZLwfKk0.net
まぁ今日はセカンド菊池じゃなかったらもっと点取れてるやろ
取ってからも早すぎるよあの人

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:13:39.37 ID:2jups68+a.net
>>620
そんなの言ったら坂本だって最初はポロポロしてただろ
高卒と大卒の違いはあれ一年目で判断してたら選手なんて何人いても足りない

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:13:40.55 ID:gcNVVdfS0.net
スモテムは最悪交流戦までに仕上げてくれればいいかなって

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:14:10.01 ID:eXyWHa5l0.net
シーズン120試合以上やらないと成立しないんだっけ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:14:20.77 ID:bJeGnZqC0.net
MLBから獲得した外国人野手を使わないなんてありえないんだよw

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:14:28.36 ID:XmsCmhFT0.net
>>621
さすがや!

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:14:44.90 ID:g/3d4C2g0.net
岡本は本調子にははるかに遠いが状態は上がってるよ間違いなく
ボールの見送り方が良くなってる

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:14:46.78 ID:zl3dCuYN0.net
>>632
丸「もしかして俺disられてる?」

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:14:51.16 ID:KNxX224b0.net
>>636
まあどっちか片方は2軍で調整させといて
交流戦で2人ともいる状態に持っていくべきだろうな

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:15:31.59 ID:MG3Z5yH00.net
スモテムは、キャンプもやってないから、一ヶ月は下でやった方がいい

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:15:40.31 ID:3iNQDnN30.net
>>632
すげー前だな
もう忘れてるんじゃないか

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:15:46.69 ID:9tvin4Kl0.net
>>640
あんな草野球みたいなサトンネルなんて
ルーキー云々関係なく滅多にないだろw

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:15:53.36 ID:2jups68+a.net
>>637
denaなんて本当死活問題だもんね
せっかく作った巨大スタンドが廃墟みたいになってるもんな

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:15:58.12 ID:eXyWHa5l0.net
>>632
残って喜ばれてもコースケみたいにいらん言われるからな

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:16:14.00 ID:6jn1XIHpM.net
どちらかは上げていいと思うけど、ウィーラー、ナカジ次第だろうね

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:16:22.68 ID:g/3d4C2g0.net
スモークテームズもとっとと使うべきだと思うが遅いよね
早く一軍に慣れさせた方が良いのに

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:16:33.03 ID:GH66Klh20.net
YouTube見たけど、畠って昔は喋り相当やばい部類だったのにすげー成長したよな

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:16:33.10 ID:pwqEyzqE0.net
>>640
大卒と高卒じゃ全然違うよ
内野はうまくなる奴多いけど外野で飛躍的にうまくなる奴っておるか?

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:16:43.53 ID:3iNQDnN30.net
松原好調だしウィーラー帰ってきたし
新外人は急ぐ必要ないからね

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:16:59.50 ID:auR2hN7W0.net
九里は去年も9勝とかだからなー

今年も安定してたよ

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:17:03.46 ID:1WS97W/C0.net
なんか二軍成績でスモテムを競争させるみたいな感覚の人いるけど
それは無理だろう
特にスモークは大物待遇だから一軍で使わないのはあり得ない

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:17:07.70 ID:3ZM5Wkrv0.net
ほう、明日は丸若林は休みか
やりやすいようにわざわざ明日左投手にしてくれる広島さんには感謝やね

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:17:16.98 ID:zl3dCuYN0.net
>>648
ソトオースティンみてればよくわかるよね

日本に慣れてる二人ですらあんな状態だしスモテムは尚更

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:17:31.05 ID:GnUjIOUn0.net
上手くなる奴はいるけど坂本なんて例外中の例外だよな
あの若さで宮本に弟子入りとかどんな度胸あればできるんだよ

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:17:39.53 ID:g/3d4C2g0.net
ベンツデラロサいないんだからとっととスモークテームズ使うべき

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:17:44.12 ID:UtcUrzlg0.net
「くりあれん」はキラキラネームだよな

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:18:13.12 ID:zl3dCuYN0.net
>>662
原が口利きしたんじゃなかったっけ?

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:18:14.15 ID:yjdMpI6a0.net
そんな悠長なことしてられんわ
デラロサがいない間にテームズスモークウィーラーの決着をつけなきゃならんのだから

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:18:24.58 ID:kEJ54E060.net
>>222
負け数で並んだか。いいね!

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:18:32.96 ID:Mgto1f3N0.net
スモークがフランシスコの再来だったらと思うと夜しか眠れない

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:18:33.13 ID:2jups68+a.net
>>656
逆に言えば下手でもいいわけじゃん
それこそペタジーニとかラミレスとかね
そういう誤魔化しが出来る所はある
松井なんて上手くなった例じゃない?

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:18:47.24 ID:3FlYrsTj0.net
重信はセンターが足速いだけのオリックスなら
スタメンとれそうだし出してやればよくね
あそこは元々ファイヤ−フォーメ−ションだし

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:18:59.80 ID:6jn1XIHpM.net
>>664
ハーフだから普通

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:19:15.22 ID:QfZLwfKk0.net
桑田もだけどやっぱ杉内が一軍投手コーチに来たのも大きそうだな
その代わり下がヤバいけど…

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:19:27.00 ID:3ZM5Wkrv0.net
となると明日のスタメンの懸案事項はセカンドが吉川尚か、それとも左右病で廣岡か、のとこだけやね

それ以外は
8松原
6坂本
9梶谷
5岡本
7ウィーラー
3中島
2大城
4吉川尚or廣岡
1戸郷

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:19:34.89 ID:J4+YOvsp0.net
他のチームの外国人がああだからテームズスモークまだ上げなくていいって意味わからん

そもそもソトは去年から打てなくなってたから単純に劣化してるだけだろ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:19:58.38 ID:IT/lhRQf0.net
スモークなんて地雷臭しかしない
確かに当たれば飛ぶが変化球についていけるかよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:20:14.47 ID:MCiHwlUH0.net
阪神ファンすごいな、
無観客試合でも球場まで来て外で応援するんだって

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:20:16.05 ID:g/3d4C2g0.net
吉川調子良いから明日は使うでしょ
本当は今日も吉川で良かったと思うが若林試したいしね

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:20:16.48 ID:swRxtI2X0.net
テームズスモークあげてどこで使うねんw

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:20:18.66 ID:zl3dCuYN0.net
>>673
吉川で行くと思うけどなあ

廣岡もみたいけど

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:20:46.49 ID:KsCz00/30.net
松原は巨専民にはあまり好かれてないな
最近こそ結果出てるから人気出たけど、開幕前はレギュラーを期待されてなかった

やはり巨専民はブランド志向なんだな
ドラ1やメジャーやFAを好んで雑草は嫌う

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:20:53.04 ID:GnUjIOUn0.net
ダメなら使わなければいいだけだからな
ソフトバンクと巨人はそれができる

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:21:05.44 ID:1WS97W/C0.net
もう大城は8番固定で良くないか?

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:21:11.41 ID:W39ih1CHp.net
>>651
たぬきで埋め尽くして欲しい
福岡のロボットとより全然いけると思う

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:21:14.44 ID:swRxtI2X0.net
とりあえず明日中島は3エラー5タコくらいして控えに沈んで欲しい
お前のせいで廣岡がベンチとか話にならん

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:21:22.04 ID:u9948TEAd.net
外人居ないし4番もたまにしか打たないけど首位と1ゲーム差の2位か

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:21:37.28 ID:KsCz00/30.net
>>673
スイッチの若林という選択肢はないのか?

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:21:41.27 ID:6jn1XIHpM.net
>>680
馬鹿だろお前
雑草とか関係なしに去年の成績じゃレギュラーとれねえんだよ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:21:46.37 ID:g/3d4C2g0.net
大城は8番が良いと思うよ
打順調整も出来るし

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:21:50.72 ID:zl3dCuYN0.net
>>682
今のメンツならいいと思うよ
スモテムきたら尚更

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:22:04.59 ID:D9cwUOOO0.net
>>673
増田だぞ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:22:04.77 ID:2jups68+a.net
>>673
左右病でもあるけど最近やたらバランス考えてるから廣岡と予想

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:22:06.15 ID:TJ80YTEba.net
>>686
明日は休み決定してるからな

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:22:15.70 ID:FFgqgdvba.net
先発菅野の時の大城の打率すごいらしい

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:22:33.69 ID:3ZM5Wkrv0.net
あ、そういや二軍でウィーラーずっとセカンドだったな
いきなり明日テームズ上げてのファースト中島 セカンドウィーラー レフトテームズはないよな?

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:22:40.76 ID:zl3dCuYN0.net
>>686
だから明日は休みだって

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:22:40.88 ID:GnUjIOUn0.net
>>684
始まる前からそれはちょっとな
そんな結果なら試合壊れるしそこまでして中島追放はせんでいい
そこは平等に見ないと

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:22:41.63 ID:pwqEyzqE0.net
>>669
まあ打てばある程度は許されるね
ドームならあの守備でもごまかし効くかもしれんけど
ただ今の松原や丸の守備になれちゃうと佐藤の守備はちょっと・・・
ラミレスぐらい打てばいいかもしれんがw

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:22:54.02 ID:PtU6yCpn0.net
失策
阪神 16 23試合
巨人 *9 25試合
東京 13 23試合
広島 15 24試合
中日 12 24試合
横浜 13 25試合

開幕はどうかと思ったけど落ち着いてきたな
ちな最後の失策は4/9のマツダ広島戦の坂本の悪送球

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:22:55.65 ID:auR2hN7W0.net
昨日も書いたが

5番大城は弱いチーム 暗黒

8番大城は強いチーム 相手からしたら嫌に決まってる

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:23:03.00 ID:J4+YOvsp0.net
松原.288 OPS.792

うーん

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:23:10.07 ID:IT/lhRQf0.net
>>680
原に冷遇されてる小林や吉川見たらこれは嘘っぱち

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:23:25.48 ID:zl3dCuYN0.net
>>694
1ミリもない

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:23:30.48 ID:g/3d4C2g0.net
大城は今不通に調子良いからね
打線が調子良ければ捕手の負担減るし
菅野の場合は捕手からすると相当楽なんだろうね

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:23:31.49 ID:KsCz00/30.net
>>694
守備無視オーダーにする必然性がない

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:23:37.06 ID:swRxtI2X0.net
2週間近く自チームのエラーを見てないとか巨人ファン幸せすぎるだろ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:23:58.15 ID:pwqEyzqE0.net
>>700
四球さえ選べればな
松原はそこだけだと思う
ボール球はだいぶ振らなくなったとは思う

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:23:59.67 ID:TJ80YTEba.net
明日岸田見たいな
さすがに全然使わないのはもったいない

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:24:12.79 ID:g/3d4C2g0.net
別に中島も打ってくれればそれで良いけどね
実績はずば抜けてるんだから

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:24:13.33 ID:ma8vwQ4r0.net
とりあえず明日中止か無観客試合で続行か決めるのか

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:24:19.76 ID:nlaJvZ+B0.net
>>154
ペタジーニは高望み、ウインタースてあの日本ハムかなんかにいたやつか、古すぎるだろ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:24:22.36 ID:IT/lhRQf0.net
火曜の先発田口で古巣の神宮なのにその前に廣岡落とす気なのか原は

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:24:29.12 ID:pwqEyzqE0.net
>>705
最初のころ膿を出しといたので

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:24:29.98 ID:zl3dCuYN0.net
>>705
好プレーはたくさんみたな

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:24:44.90 ID:zyFTqD/kd.net
しかし菅野大城の名前しかでてない原のコメントに小林の影を感じるのは「スガコバ」がどれだけ大きい存在なのかがわらかるな

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:24:56.96 ID:Ng9tpL290.net
二軍の韓国人ヘッドコーチってもしかしてめちゃくちゃ有能?

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:25:01.74 ID:PtU6yCpn0.net
松原は四球選べないから打てなくなったらあっという間に打率下がる

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:25:02.42 ID:GnUjIOUn0.net
長打という点でウィーラーは明らかに劣るから結構危ないかもな
スモテムよりは色々守れるがそんなのはよっぽど打たないと日本人でも良いわけだし

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:25:11.56 ID:swRxtI2X0.net
>>712
練習試合とオープン戦えげつないくらいミスしてたよな

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:25:16.99 ID:6jn1XIHpM.net
そもそも捕手が5番とか普通にキツいから

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:25:23.02 ID:TJ80YTEba.net
2週間野球なくなるとかきついなあ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:25:57.12 ID:KsCz00/30.net
>>711
廣岡と香月は勝利の女神だから
当分二軍落ちはないだろ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:26:08.92 ID:swRxtI2X0.net
てか中止延期ってなんやねん
補償払いたくないから休んどけってか?
ふざけんな

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:26:14.17 ID:pwqEyzqE0.net
>>720
何の話だ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:26:19.94 ID:zl3dCuYN0.net
>>720
2週間で解除は無理でしょ

結局無観客に落ち着くと思う

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:26:31.87 ID:Mgto1f3N0.net
松原普通に強打の外野手になってるし守備も上手いから俺達が求めてた存在だぞ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:27:08.64 ID:nRGFwbFb0.net
横浜4安打で7点ってどんな黒魔術使ったんだよw

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:27:14.06 ID:PtU6yCpn0.net
打線強くなったら8番捕手で大城も休むことができる

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:27:39.13 ID:zl3dCuYN0.net
>>726
サトンネルw

あと押し出しとか

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:28:05.38 ID:swRxtI2X0.net
佐トンネル明を召喚したらしいぞ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:28:11.39 ID:g/3d4C2g0.net
まぁ7番8番1番が全部左になるのはちょっと嫌ではある

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:28:56.41 ID:GnUjIOUn0.net
迷ってるうちが幸せというか松原若林吉川だって出ずっぱじゃない方がありがたいだろう
セミ属性持ちだし

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:28:57.20 ID:zyFTqD/kd.net
小林⇆菅野←大城

この三角関係。
てか小林はほぼ全ての投手と両思い
これがコバが人たらし言わしめる所以だな

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:29:01.01 ID:yjdMpI6a0.net
>>700
ここから更に落ちていくだろうな
今までは代わりがいないから安心して出れてたのが一気に主力が帰ってきたから外される恐怖で打撃が小さくなっていく
そこを越えなければ巨人でレギュラーは獲れんよ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:29:35.73 ID:EVhj+Mmc0.net
>>700
松原は.330くらい打たないとなぁ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:29:55.34 ID:pwqEyzqE0.net
シゲと吉川はちょっとかわいそうだな
いいところで打ってたのに二人とも

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:29:56.64 ID:g/3d4C2g0.net
丸が復活してそうで何より

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:30:20.42 ID:swRxtI2X0.net
ところで亀井はいつ2軍落ちるの?

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:30:24.50 ID:J4+YOvsp0.net
松原は四球選ばないから打たないと打率もOPSも一気に落ちるな

結局打率.260 OPS.700で落ち着きそう

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:31:05.19 ID:toPLzN7g0.net
やっぱ香月とか廣岡みたいなタイプの選手はいいな

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:31:39.66 ID:pwqEyzqE0.net
>>737
外人と入れ替わりで

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:32:31.00 ID:pwqEyzqE0.net
デラロサ還ってきたらウィーラーとビエイラはお役ごめんになりそうな気がする
ベンツもおるし

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:32:40.85 ID:vjhJLvno0.net
なんかコバマンが唐突に発狂してて草はえる

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:01.48 ID:KNxX224b0.net
松原は適度に休んで出てを繰り返して
ようやく1軍でやっていけるんだ
レギュラーで固定なんてアホなこと考えたらあかんぞ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:17.45 ID:g/3d4C2g0.net
ビエイラはもうちょっと試したいんだけどね
まじ化けそうなんだが

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:26.44 ID:vjhJLvno0.net
スモークは地雷くさいんだよな
テームズはガチ

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:38.20 ID:yRtrMsiM0.net
廣岡はまだどうなるかわからんけど香月はいいな
求めてたのはこれだよこれ!

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:04.05 ID:swRxtI2X0.net
テームズは対左を見たいわ
噂じゃ全く打てないらしいし

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:26.76 ID:A8jMTjG+0.net
>>735
その二人が活躍した試合は華があったなあ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:28.74 ID:guojf7Ijd.net
松原って相手も怖くないだろうな
阪神もいくら近本や糸原が打ってたって怖いのは1発のあるマルテやサンズや佐藤だし

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:33.41 ID:HS+Zm2TH0.net
>>698
珍は今日プラス2で定位置奪取笑

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:33.57 ID:nRGFwbFb0.net
とらせん早速藤波と佐藤貶しまくってて草

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:36.71 ID:g/3d4C2g0.net
実際一軍で使ってみたいと全く分からんからね外人は

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:40.78 ID:pwqEyzqE0.net
こんだけ濃いメンツならサカオカカジも休ませながらでいいような気がするな
いつぞやのイチローがいたころのオリックスのように100種類ぐらいのスタメンが見れるかもしれん

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:41.99 ID:XwUj1zzu0.net
それにしても秋広が二軍で打たなすぎて笑う

流石にこれは評価見直しだな

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:35:12.18 ID:9i7J7lJA0.net
CCは投げ抹消だろ
ウィーラーの方が序列は上

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:37:18.96 ID:g/3d4C2g0.net
佐藤のエラーは仕方ないが藤浪なんて使ってる首脳陣の頭がおかしい

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:37:34.36 ID:i4Id/ww0a.net
急に延期の話出てきたが
この先ずっと無観客よりは
延期して五輪中に試合した方が儲かるからな
普通ならそうするだろ

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:37:56.37 ID:yjdMpI6a0.net
テームズは最低でもペドロ・バルデス
スモークも最低でもフランク・ボーリック
これくらいは打つよ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:38:06.38 ID:rHN4M+2NF.net
くたばれ辰徳って言ってる奴どこ言ったの?w

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:38:07.76 ID:XmsCmhFT0.net
>>737
100号打ったら

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:38:12.37 ID:HS+Zm2TH0.net
>>742
トレードの匂いでも感じ取ったかな

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:38:38.90 ID:2jups68+a.net
>>757
五輪ブレークもっと言えば中止を見越しての延期論だろうね

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:36.35 ID:wHGWbt/s0.net
菅野様様酒が美味い
金曜の勝利は酒が美味いから良い

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:48.05 ID:Mgto1f3N0.net
もう大城に乗り換えた女子がいっぱいいたぞ

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:52.36 ID:i4Id/ww0a.net
明日決断くだすといってたが
無観客意地でもやりたくないが
政府や小池が無観客ってうるさい
延期中止というと五輪の逃げる道がなくなるからだって記事に書いてあった

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:56.21 ID:GnUjIOUn0.net
GW出かけられない上野球中継すらないのとかつらすぎる

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:40:53.38 ID:rHN4M+2NF.net
ねぇくたばれ辰徳〜って言ってる奴全く現れないんだけど、何処行ったの?いつも威勢よく現れるのにw

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:40:54.08 ID:P4q5NVc5a.net
東京以外で開催すればいいだけだよね
近隣で空いてる球場探せ

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:41:08.79 ID:i4Id/ww0a.net
>>766
コロナ番組みまくれるぞ

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:42:08.40 ID:H+8xm/hu0.net
阪神馬場の防御率0.00 WHIP2.33は
田中豊もびっくりの数字だなw

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:43:51.24 ID:i4Id/ww0a.net
試合前には延期か無観客かわかるだろ
延期なら総動員で戦えよ

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:44:29.55 ID:XmsCmhFT0.net
>>768
ジャイアンツ球場

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:44:58.25 ID:gpeNFZYA0.net
流石に延期はないだろ

それなら五輪なんてできるわけないしな

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:47:07.20 ID:6jn1XIHpM.net
>>770
去年も防御率詐欺やってたからなそいつ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:47:08.35 ID:i4Id/ww0a.net
>>773
だから小池は無観客ってうるさいんだよ
政府もだが 逆らって延期してやれやもう

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:47:41.63 ID:xTlA76iSp.net
試合リアルタイムで見れなかったけど大城のツーランの直後に菅野が被弾した時は巨専で菅野ボロクソ言われてたんだろうなって想像してるわ
そして最終的に完投で手のひら返しっていう流れに居合わせたかったなあ

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:48:31.53 ID:zl3dCuYN0.net
>>757
主力出すチームが嫌がるでしょ五輪期間中試合やるなんて

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:48:59.02 ID:cT5Vkzuq0.net
阪神ファンあっという間に大人しくなったな
まだ首位なのに

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:49:00.78 ID:YHGoK6p2d.net
>>757
五輪中試合って、何を言ってるんだ...

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:49:23.20 ID:D9cwUOOO0.net
対象地域だけ延期にするのは日程的な不公平感が増すから延期にするなら全チーム延期にしないと

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:49:54.75 ID:2jups68+a.net
仮に延期でも早くて来週のヤクルトからだよな
3連戦始まってるこのカードの日曜は無観客試合にかかるけど流石にやると思うし発売したチケット分はゴネるのかな?

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:49:58.31 ID:zl3dCuYN0.net
>>780
そりゃそうでしょ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:50:08.39 ID:BG2FCCgN0.net
https://mobile.twitter.com/goblinsmithy/status/1385548769677119490?s=12

爆笑した
(deleted an unsolicited ad)

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:50:08.84 ID:fqpQG9Ve0.net
テロ朝来るー

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:50:31.83 ID:i4Id/ww0a.net
>>777
2008はあれで巨人浮上できたな
阿部が大不振 スンヨプ大不振
で終了後打撃好調になった模様

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:51:31.00 ID:i4Id/ww0a.net
広島だけマツダでいっぱい人入れて不公平だろ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:52:32.87 ID:i4Id/ww0a.net
NPBが客入れでやっても補償なしならそんなに叩かれないと思う

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:53:11.06 ID:nRGFwbFb0.net
大山ホームラン打ったか
明日岡本も打ちそうだな

789 :イケメン大好き :2021/04/23(金) 22:53:27.21 ID:3r5pKF7ta.net
>>764
大城は好きになれないよ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:53:59.15 ID:zl3dCuYN0.net
>>787
プロ野球だけ有観客はないと思う

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:55:10.51 ID:eXyWHa5l0.net
山田復活したんか

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:55:26.22 ID:i4Id/ww0a.net
東京 大阪だけ準ロックダウンみたいなのか
兵庫 京都もこのレベルのやつやんの?

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:55:30.26 ID:z8ejULk30.net
山田復活か
欲しかったな

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:55:44.93 ID:GnUjIOUn0.net
無観客の分国が補償すりゃそれで済む話なんだけどな

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:55:45.47 ID:2jups68+a.net
山田吹っ切れたな

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:55:46.76 ID:3iNQDnN30.net
え?山田7本も打ってるの?

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:55:56.02 ID:XmsCmhFT0.net
>>778
マケタデー連呼すらこなかったw
しょんぼりしてるっぽい(´・ω・` )

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:55:57.33 ID:1oINUjed0.net
ん?なんで神宮は5000人しか入ってないんだ?同じ東京都だよな

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:57:07.88 ID:i4Id/ww0a.net
>>794
補償なしだから延期の行動考えれんだろ
いくつかの団体がとかNHKがいってたがどこなんだろ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:57:25.00 ID:zl3dCuYN0.net
>>792
兵庫は大阪と歩調を合わせないと大阪民が押し寄せるからね
やるでしょ

>>794
百貨店休業で1日20万園だよw

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:58:11.04 ID:i5OqXSjm0.net
ヤクさんダークホースになるかな?

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:58:50.48 ID:zl3dCuYN0.net
>>798
チケット追加販売やめたと思う
蔓延防止措置で

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:59:00.62 ID:J4+YOvsp0.net
現在外国人枠 サンチェス ビエイラ ウィーラー
来週以降 サンチェス ビエイラ ウィーラー テームズ スモーク

デラロサ戻ってきたらウィーラーかビエイラが2軍降格

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:59:10.84 ID:zl3dCuYN0.net
>>801
あの投手陣じゃ無理

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:59:44.16 ID:D9cwUOOO0.net
こいせん覗いたらほんとに鈴木誠也が叩かれてるんだな不思議だ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:00:01.36 ID:Ui4EaF3jp.net
こっちか
明日の捕手って炭谷?

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:00:01.44 ID:eXyWHa5l0.net
サンチェスこれからも無様な投球するんなら落としていいわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:00:30.25 ID:oJsI4RnK0.net
原なんでわざわざ明日出る出ない選手の名前メディアに公開すんねん得ないやろ

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:00:32.75 ID:HS+Zm2TH0.net
>>798
パーセンテージの問題でキャパが倍ほど違うから

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:01:05.43 ID:zl3dCuYN0.net
>>806
大城でしょ

>>807
同意

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:01:17.98 ID:r5HpWvMm0.net
もしサンチェスが全然ダメな場合、2軍で期待できそうな先発っているのかな?

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:01:28.33 ID:3ZM5Wkrv0.net
>>804
言うほど悪いか?
今年は手強いと思うぞ

小川とスアレスは大崩れしないだろうし、田口がいて、バンデンハークがいるからね
ブルペンも石山清水マクガフと勝ちパターンで投げれるやつ3人いるし

強力投手陣ではないけど、去年よりは手強いし、打線の援護があればそれなりには勝ってきそう

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:01:33.02 ID:KZ1lhlJn0.net
>>808
確かに
出る選手はいいが出ない選手が可哀想

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:01:40.98 ID:pwqEyzqE0.net
サンチェス次ダメなら野上と入れ替えてほしい

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:01:43.55 ID:oJsI4RnK0.net
>>811
野上

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:02:09.26 ID:J4+YOvsp0.net
今日他球団はヤクルトオスナ、サンタナ、楽天ディクソン、カスティーヨ
西武スパンジェンバーグを上げた
週明けに中日はガーバー昇格、ロッテはエチェバリア昇格予定と続々と外国人を上げてる

他球団はスモークテームズよりも後に来日した選手を上げてるのに、巨人だけ時間かけすぎ

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:02:18.64 ID:3ZM5Wkrv0.net
>>811
現状1番手は野上

ほんとはメルセデスと言いたいけど、来日してからいきなり行方不明w

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:02:37.33 ID:pwqEyzqE0.net
>>812
今日打者の外人二人おったけど外国人枠どうなってんだろ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:03:06.62 ID:eXyWHa5l0.net
>>812
ヤクルト去年も一瞬首位たってるしはじめは強いからな

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:03:20.82 ID:zl3dCuYN0.net
>>812
高津は中継ぎ酷使するからね
勝てば勝つほど勝ちパターンの投手をね

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:03:39.65 ID:Ui4EaF3jp.net
>>810
よかった
大城であることを祈る

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:03:40.42 ID:u9948TEAd.net
サトンネル熱盛に来ないかな

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:03:52.63 ID:XmsCmhFT0.net
サンチェスはあの神経質な性格どうにかならんと厳しいよね

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:03:59.63 ID:hQlY85ZJ0.net
ヤクはバレンティンいれば怖かったな

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:04:01.80 ID:J4+YOvsp0.net
このままだと1週間あとに来日したロハスとアルカンタラのほうが先に昇格しそうだな

テームズスモークを2軍に幽閉して何がしたいんだろ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:04:07.10 ID:pwqEyzqE0.net
ヤクは夏前には落ちる
あそこは投手起用がわかってない
先発がほとんど6回持たないことが多い

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:04:18.08 ID:eXyWHa5l0.net
松山のこれ熱盛かよ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:04:43.50 ID:pwqEyzqE0.net
>>823
広島のジョンソンみたいなもんだな
イライラする要素が少なければ普通に好投する

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:05:16.87 ID:eXyWHa5l0.net
>>825
打つだけならテームズは上げていいと思うけどね
守備はまああれだ

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:05:29.64 ID:D9cwUOOO0.net
ただ今年はオールスターブレイクから五輪中断挟んで一ヶ月空くんだよな
これが中継ぎ酷使チームに良い影響を与える可能性もある

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:05:44.35 ID:3ZM5Wkrv0.net
>>818
今のところはマクガフ スアレスと新外人野手2人か?
それにバンデンハーグ?

俺もヤクルトが本命とは思わんけど、あそこは投手陣が「それなりに」やると1年だけいきなり2015年みたいなことがあるからな
で、いきなりまたその翌年最下位に平気でなるw

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:05:58.04 ID:XmsCmhFT0.net
中継ぎ登板数が青い奴らで草
https://i.imgur.com/TXDpj60.jpg

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:06:28.02 ID:J4+YOvsp0.net
阪神・アルカンタラ、24日or25日初登板へ「1人での練習は心細かった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/01eb1b9678b164beaac83541f10c16499bcc3cf4

今週隔離明けたばかりのアルカンタラはさっそく実戦登板するのに
隔離明けてから2週間近く経ったメルセデスは未だに実戦で投げないんだ?

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:07:21.65 ID:3ZM5Wkrv0.net
>>833
やっぱり肘が100%じゃないんかねえ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:07:56.71 ID:zl3dCuYN0.net
>>830
確かにそこは考慮すべきだと思う

でもまあ投げすぎた投手は翌年だめになるケースが多いし
結局投げすぎはよくないのかなとも思う

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:08:03.44 ID:ldkmumYaa.net
>>833
イライラやったーw
巨人快調♪

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:08:25.94 ID:GnUjIOUn0.net
ヤク投手陣の話でカツオに触れもしないのはかわいそう
そのうち上がって来る

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:08:46.99 ID:h0rNpiIY0.net
明日レフトウィーラー、セカンド廣岡、ファーストナカジで頼む

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:09:17.35 ID:KZ1lhlJn0.net
まあみんな頑張った
主力が抜けた中で奮起してくれた若手が多かったことがまずはいいこと。これだけでも十分価値がある。

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:09:39.34 ID:OC2punDxa.net
ヤクルトは例年の春よりは余力は感じるな

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:09:43.30 ID:3ZM5Wkrv0.net
>>837
さすがに藤浪にホームラン打たれるやつは、って思ったけど、逆にそれ以外は無失点なんだなw

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:09:54.61 ID:4JjtB63Sd.net
>>832
ヤスアキFA宣言前にぶっ壊されちゃうな...

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:09:56.04 ID:GnUjIOUn0.net
スモテム焦らなくていい状況なのはいい事ではある
ただデラロサいないうちに見極めた方がいいんじゃないのってのもある

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:10:11.51 ID:J4+YOvsp0.net
ファースト中島で使うくらいならテームズスモーク上げてファーストで使えばよくね?

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:10:36.96 ID:OC2punDxa.net
スモークテームズは神宮から上げるよ

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:11:20.48 ID:mj632HCM0.net
>>833
逆に何で他球団が出してるからって出さないといけないんだ?別に勝ってるんだからじっくり調整させれば良いじゃん。小手先だけで誤魔化してるとまた秋に痛い目見るだけ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:12:29.25 ID:uCFW0iXzd.net
亀井が未だに一軍でテームズとスモークが二軍って酷いよな

聖域起用なんかしたら二軍からも不満が出るだろうよ

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:12:38.34 ID:zl3dCuYN0.net
まあスモテムがあがってきていきなり活躍して何ではやく上げなかったんだ
原のバカ野郎って言われるのを期待して待ってるw

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:12:48.28 ID:G3TfoM7J0.net
メルセデス復活しても先発する余地が殆どねー
野上井納ですら投げられないのに

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:13:06.74 ID:uEl/Mgina.net
スネ珍ゾーマ断罪ざんまあw

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:13:16.09 ID:6jn1XIHpM.net
ヤクルトは先発がイニング食えてないから落ちる
リリーフに負担かけすぎ
特に清水

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:13:21.25 ID:QzJSy16ma.net
これ相手が相手なら乱闘モンだな

https://i.imgur.com/n4w9vry.gif

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:13:22.12 ID:zl3dCuYN0.net
>>849
サンチェス次第だろう

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:13:51.61 ID:pXmLlv++M.net
山田スゲー

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:14:13.69 ID:uCFW0iXzd.net
テームズとスモークはもう十分調整しただろ

あと何試合調整すれば満足なんだよ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:14:31.44 ID:xTlA76iSp.net
ベンツは隔離期間ってより手術明けだからなあ
今は先発に余裕あるんだし怪我ガチで完治させてからで良いよ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:14:48.33 ID:h0rNpiIY0.net
若林も病み上がりだから大事に使って欲しいけど、若林と吉川半々とかではなくとりあえず若林を継続して使ってほしい。
吉川は昨年くらいはできることは最近の盛り返しをみてわかったから、若林が吉川を超える成績残せるか期待したい。

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:15:13.02 ID:XmsCmhFT0.net
>>852
乱闘でいいだろ
てか藤浪甘やかしすぎやわ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:16:09.82 ID:A9uhXwss0.net
>>852
これは使ってはいけないレベルだろ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:16:38.61 ID:HS+Zm2TH0.net
割とマジで明日あたりトレード来そう

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:16:51.16 ID:XmsCmhFT0.net
ベンツケガしたときベンチでめっちゃ泣いてたよな
男気あるんだし待ってようぜ

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:16:56.64 ID:mX4UfBLE0.net
>>580
本当に〇んでほしいトップ3に入る人物だわ
日テレはあいつの絶叫実況が模範になってそうで怖い
かつての船越もそうだったし羽鳥ですらそうだった

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:17:02.89 ID:uCFW0iXzd.net
テームズ1億2000万
スモーク3億

このまま上げないとフロントからも文句出そうだよな

フロント「誰が年俸払ってると思ってんだ?原さっさと二人を上に上げろ!」

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:17:08.69 ID:Set1WmTt0.net
若林は守備面で逆立ちしても吉川並の貢献が出来ないから端から吉川を超えるのは無理

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:18:06.61 ID:mX4UfBLE0.net
メルは一貫してサンチェスより優良外人
雑魚打者しか抑えられないサンチェスは不要

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:18:09.84 ID:hQlY85ZJ0.net
>>852
オースティン案外優しいんだな

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:18:25.09 ID:B+eQiLrd0.net
若林とスモークがスタメンに並べば両打が2人になるのか
結構レアじゃない?

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:18:38.41 ID:l8Q9tYfHa.net
楽天カスティーヨ1打席で交代かw
やっぱりスモークテームズも体が100になってからだな

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:18:44.18 ID:KLhfQK3N0.net
蛯といえば「抜けたーーーーーーーー」
いや、大幾ファインプレーでナイスキャッチw

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:18:49.23 ID:hQlY85ZJ0.net
サンチェスは中日専用機にしとけ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:19:32.85 ID:B+eQiLrd0.net
>>866
メジャーで乱闘してるgif見たぞ
多分藤浪だからしゃーないかくらいだろ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:19:54.05 ID:QzsvtgLW0.net
スモークに3億は出しすぎよな
テームズ程度の額でいいの探してこいよ
打撃だけならスモークよりテームズの方が普通に打ちそうやし

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:20:28.50 ID:mX4UfBLE0.net
>>863
ぶっちゃけ丸よりはテームズの方が期待感あるな
香月も正念場で隙あらばスモーク

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:20:33.84 ID:HS+Zm2TH0.net
>>861
確か味噌カスが身内不幸説で嵐に来たんだよな
その後、アルモンテの身内に不幸のブーメラン

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:20:44.27 ID:QzJSy16ma.net
>>871
乱闘ならマシソンだってするさ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:20:48.84 ID:IT/lhRQf0.net
>>857
原信者丸出し(笑)

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:21:08.80 ID:K9zhNDlD0.net
.277 8本 OPS.740

若林と松原が吉川の成績越えれんのかね

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:21:31.64 ID:QzsvtgLW0.net
ただテームズの外野守備激ヤバらしいからな
DHあればって選手っぽい

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:23:24.50 ID:1R85CNqE0.net
テームズ一塁で使って欲しい
個人的見立てだがスモークよりやれると思うんだよなあ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:23:41.48 ID:tyiB066O0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2452947.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2452951.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2452952.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2452953.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2452954.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2452958.jpg

今日は文句なしでこの人の一振りを!

すいません・・以降は当面の間、チケット取れてないです・・

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:24:00.72 ID:D9cwUOOO0.net
丸は年間通すとOPS9割に乗せてくる打者だからなぁ
巨人の自前外国人テームズの方が期待感あるってのは同意しかねる

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:24:02.19 ID:hdLiXRDT0.net
>>877
無理無理

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:24:29.74 ID:GnUjIOUn0.net
でもサンチェスソフトバンクに通用したからな

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:24:47.33 ID:2jups68+a.net
>>876
そもそも今現在原監督指揮下のチームでただいまV2中なんだけどな
原の方針が主流だと思えない?

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:25:12.15 ID:QzJSy16ma.net
てか単純に不快なだけじゃなくてもう何年もエース面して実況やってんのに一向に上手くなる気配がねえのが凄いわ糞蛯
それが上にいるから後輩も上手くなるわけないし
野球バリバリやってた上重でもあのレベルだしなあ
てか日テレのアナはなんであんなに叫び声が不快なんだろうか

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:25:59.52 ID:QzJSy16ma.net
>>880
これはライトスタンド?
結構な望遠だな

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:26:03.75 ID:Jd4blkhs0.net
最近11試合9勝1敗1分け
何気にすごいな

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:26:04.09 ID:Set1WmTt0.net
去年一昨年の戦力差で優勝出来ないのは緒方ぐらいでしょ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:26:39.29 ID:YgKvtu7m0.net
今日の藤浪は、原なら「論ずるに値しない」「ベストピッチだね」とか言いそう

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:26:59.11 ID:HS+Zm2TH0.net
>>868
ウレーニャ売り付けるチャンスかもな

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:27:08.77 ID:hdLiXRDT0.net
ファーストスモーク レフトテームズが待ち遠しいな

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:28:35.28 ID:YgKvtu7m0.net
毎年、巨人の新外国人が来るたびに「本拠地がドームだから40本は打てる」とか言われてる気がするけど
当たったためしないだろ・・・

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:28:38.94 ID:W39ih1CHp.net
>>880
スパイクの裏がたまんねー(フェチ)

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:28:48.74 ID:mX4UfBLE0.net
>>884
5弱だから優勝できただけで思えるわけねーだろw

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:28:50.50 ID:J4+YOvsp0.net
スモーク上げるなってことはファースト中島だからな?
何の罰ゲームだよ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:29:06.24 ID:ngYWyD1ux.net
クリちゃん舐めたらアカン クリちゃんそんなに舐めたらイクイクイクーーー

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:29:40.81 ID:XmsCmhFT0.net
>>880
いつもありがとう

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:29:44.18 ID:mj632HCM0.net
>>888
一昨年なんて開幕前のリリーフ候補がみつをクック坂本工とかだったろ。あんな焼け野原状態からトレード駆使して速攻立て直すのなんて原以外には無理だよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:30:14.31 ID:RkL9jbGH0.net
勝った時ぐらい大人しくしとけよアンチは
原監督以上の監督はいないんだからな

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:30:27.72 ID:mX4UfBLE0.net
なんだかんだ今年は過剰戦力でここ3年では一番戦力がある
阪神がコケればワンチャンあるだろうがスモーク次第だな

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:31:14.00 ID:h0rNpiIY0.net
若林が吉川を超えれるかどうかは1年通してみないと分からないだろ。でも超える可能性は十分にあると思うわ。とりあえず若林が打てなくなるまで若林でいいだろ。

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:31:23.63 ID:pXmLlv++M.net
>>887
10間前は原辞めろで埋め尽くされてた

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:31:34.39 ID:2jups68+a.net
>>894
本当?ソフトバンクじゃあるましいそこまで優勝慣れしたチームかな?肝心な所で勝負して弱いけど

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:31:42.40 ID:mj632HCM0.net
>>899
まぁどっかのチームのファンの脳が壊れちゃったのが原因でもある

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:31:46.93 ID:mX4UfBLE0.net
>>899
工藤が断トツだしいくらでもいるわ。栗山も上だな
西スルーして銀ちゃん()オナニーのせいで苦しい3年になってる

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:32:21.21 ID:D9cwUOOO0.net
日テレは地上波のあのふざけた中継スタイルといいスポーツに関わらないで欲しいわもう
TBSなんかはスポーツバラエティはバララエティとして別扱いにしてるしスポーツに対するリスペクトが感じられるけど日テレにはそれが一切ない

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:32:33.47 ID:ZkIQ/aZh0.net
栗ってボールよく動くしソフトバンクっぽいよな
栗を余裕で打てるようにならないと今年は

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:32:38.55 ID:Set1WmTt0.net
そもそも若林がいつ打ってたんだよ
離脱前も原のお気入りなOPSは.600台
通算成績も同じぐらい

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:32:41.53 ID:Mgto1f3N0.net
当たり外人が打線に居ることが一番重要だから
これ失敗したら何も変わらん

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:33:11.76 ID:2kkyl4R/0.net
>>901
ないない
見る目ねーな

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:33:15.58 ID:J4+YOvsp0.net
塩見.309 3本 12打点 OPS.954

ヤクルトは塩見に変えてサンタナ使ってるのか
普通そうだよな

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:34:45.03 ID:IT/lhRQf0.net
>>901
2年続けてOPS600台の28歳が今更化けるわけがない
やはり吉川が嫌いという原のごり押し感が否めねえんだよ
しかも香月より上の打順に置いてる

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:34:52.97 ID:D9cwUOOO0.net
唯一日テレの野球中継技術だけは認めるのでここだけ独立させて野球中継製作の専門会社立ち上げて欲しい
日テレの馬鹿上層部から野球を切り離せ

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:34:54.26 ID:yuJJWdpkd.net
このままテームズとスモークを二軍に幽閉したら
フロントはキレると思うぞ

原が二人の年俸肩代わりしろよって

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:35:23.76 ID:mhgykkpAM.net
>>880
巨専専属カメラマンとして、撮影許可出ませんかねえ?w

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:35:33.38 ID:hdLiXRDT0.net
若林と吉川では先ず守備範囲が違いすぎる
今日の松山の打球吉川なら普通にアウトだ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:35:58.28 ID:J4+YOvsp0.net
まあ中島ウィーラーまで上げてテームズスモーク2軍のままは意味わからんわな

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:36:16.49 ID:h0rNpiIY0.net
若林が落ちてきたら吉川使えばいいだけだろ。少なくとも原はそのつもりだよ。

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:36:38.25 ID:mX4UfBLE0.net
松原は外野の全ポジ守れるし強肩
とにかく打撃の数字を維持しないとな
梶谷、丸のどちらかをテームズが押しだすのが理想

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:36:38.32 ID:g/3d4C2g0.net
去年の二塁吉川の成績がどれだけ優れてるか少しは理解した方がいい
別に若林を下げようとしてる意図はない

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:36:56.96 ID:EVhj+Mmc0.net
>>901
原が諦めるまで使えばいいと思うよ
今さら覚醒はないと思うけど見てみたいって事でしょ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:37:00.57 ID:fFl64zMga.net
テームズの守備は察しレベルらしいがスモークはどうなのよ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:37:08.01 ID:2jups68+a.net
>>880
ドーム行くと隣の席で高さなカメラで撮ってる人いるけどこれがそうなのか
ガチだな

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:37:34.59 ID:RkL9jbGH0.net
勝ってるからアンチが何を言おうと無駄だろうな
結果出ちゃってるからねしょーがないね

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:37:38.89 ID:GH66Klh20.net
巨専カメラマン久しぶりに見た

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:37:45.73 ID:PtU6yCpn0.net
来週の中日戦あたりにスモテムのどっちか一軍来ないかね

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:37:55.38 ID:Mgto1f3N0.net
若林使いたい気持ちはわかるけどね
尚輝は7試合連続安打中なのを差し置いて起用はさすがに納得いかんだろ本人は

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:38:06.19 ID:Jd4blkhs0.net
>>922
スモークのファーストは上手いと評判
駒田より長身で的も大きいし、ハンドリングも上手い
ただ、鈍足ゆえ守備範囲は狭い

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:38:36.80 ID:A9uhXwss0.net
テームズの外野の守備はヤバイな 佐藤を笑えないレベル

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:38:47.38 ID:mX4UfBLE0.net
完全に吉川は虐め対象になったからね
香月もそうだけど左腕になったら外される予定

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:39:07.44 ID:0waWNidn0.net
>>915
880ですが、死ぬまでに一度で良いから記者証付けてネットより内側で
撮ってみたいです。
まあ、無理な話なのは解ってますので、あくまで夢という事で。

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:39:10.90 ID:IT/lhRQf0.net
吉川見ると小林の冷遇も偶然ではなかった
スキキライが激しい原のやり方は媒体の餌食になり続けるぞ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:39:13.34 ID:n8XYwVsW0.net
いまきた
勝ったのか!菅野良かったん?

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:39:18.79 ID:94PWKBE90.net
延期だと5月3日まで試合がないのか

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:39:21.10 ID:KsCz00/30.net
梶谷はよくやってるが
あの年齢でどんどん盗塁しまくってて
故障リスクが高そう

この芸風でここまで来たのだからあえて変える必要はないけど

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:39:34.66 ID:Jd4blkhs0.net
>>927
明日はセカンド吉川確実だしいいじゃん

2018 吉川VS高橋
3−3 1本 10割
と左対左ながら大好物だしな

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:40:01.54 ID:hdLiXRDT0.net
テームズは20本以上打てるならレフトでいい
立ってるだけのレフトの守備なんて大して重要ではない
ラミレスでも日本一

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:40:37.80 ID:D9cwUOOO0.net
まぁ本人の故障なんかと違ってコロナだから
これで離脱期間中に吉川が復調したのでもう出番なしよってのは非情すぎる
復帰して吉川と真っ当に競争させたうえで改めて判断するってのは正しいと思う
よく言われる原は本人を納得させてから干すってやつだろうこれが

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:41:02.89 ID:1cBDyIbk0.net
>>884
日シリ8連敗は 原じゃリーグ優勝まで
って言われてる気がするんだよな
DHあるなしの問題じゃない
長いシーズンは交代の効く小兵で賄えるが
短期決戦は火力がないと勝てない時代なんだよ
ミレニアム打線に時代が追いついたんだよ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:41:02.99 ID:EWcugbJL0.net
>>911
手首かどっか痛めてるらしいよ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:41:29.25 ID:Set1WmTt0.net
スモークのファーストは平均よりちょっと下ぐらいかなって程度
別に打てるなら無視出来るレベルだと思う
まあこれまでと同じぐらい守れるのかは分からないけど
年齢に関しては無視出来ないしな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:41:46.46 ID:KsCz00/30.net
>>913
やはり日テレが野球中継ではトップか(NHKは別格)
フジ絶頂期は野球中継でもリードしてたけど
最近たまに中継する程度だからレベルが下がってて当然
解説者が30年前から故人以外はほぼ同じなのも寂しい

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:41:49.47 ID:EWcugbJL0.net
明日セカンド吉川か廣岡か若林かきになるわ
廣岡が見たいけど

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:42:01.86 ID:2jups68+a.net
>>933
年俸に見合う内容ではあった
やっぱり年俸高いからそういう見方をしてしまう僕がいる

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:42:35.18 ID:mj632HCM0.net
>>918
当面の課題は準レギュラー達の強化だしな。SBみたいに中核以外は誰が出ても同じレベルで戦えるって形にしていかないといけないし

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:42:44.26 ID:PtU6yCpn0.net
>>943
若林はお休み

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:42:46.51 ID:mX4UfBLE0.net
テームズよりマイコ級の先発だったのにな
梶谷まで補強して外野の枠がねえわ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:42:51.36 ID:Jd4blkhs0.net
>>944
先週完封
今週1失点完投

さすが8億円投手だわな
リリーフ休ませて完璧

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:42:58.79 ID:+M/QITuz0.net
馬場w

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:43:05.43 ID:mhgykkpAM.net
>>884
876はくたばれ辰徳w

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:43:10.01 ID:EWcugbJL0.net
>>946
若林休みか
ありがとう

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:43:17.34 ID:+M/QITuz0.net
佐藤www

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:43:18.00 ID:KsCz00/30.net
>>934
そんなもんじゃ済まんだろ
延期は得策じゃない

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:43:48.16 ID:IcGXorIX0.net
これがライト前満塁HR

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:43:55.45 ID:A8jMTjG+0.net
>>927
若林も2軍ではやることないし 1軍には必要な戦力だけど
セカンドではあんまり見たくない

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:44:18.72 ID:Yg6gTIhq0.net
佐藤染まってきたな

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:44:45.91 ID:fFl64zMga.net
>>947
先発良いとしてももうちょい投手の上澄みが欲しいわ
メルセデスの実戦未定だし

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:45:09.87 ID:hdLiXRDT0.net
吉川尚輝の大ファインプレー見た後だと
若林の範囲の狭さに泣けてくるよな
才能が違いすぎる

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:45:36.63 ID:2jups68+a.net
>>939
やっぱりこれなんだろうな
ただ8連敗で屈辱なのは原だけじゃないよね
選手ファンも同じ気持ちだから良い意味でシンクロして欲しいね

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:45:38.54 ID:D9cwUOOO0.net
>>942
リクエスト時の映像見たらよくわかるけど日テレだとまずほぼ間違いなく決定的な絵が出てくるんだよ
これが他局だと絵が無くて分からないので判定通りってのが結構ある

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:46:19.41 ID:mX4UfBLE0.net
今の戦力なら楽しかったろうな由伸も。まず吉川固定だろう
若林じゃ併殺処理すらビクビクして見なきゃならない

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:47:06.35 ID:SXorNx/iK.net
メルセデスと大竹が不明やな

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:47:09.14 ID:a7Axoy/ud.net
>>502
ほんとな
あいつらちょっと内角突くだけで騒ぐからウザかったわ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:47:12.14 ID:mhgykkpAM.net
>>905
栗山?ご冗談をwwwww
ハム崩壊してるじゃんwwwww

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:47:12.82 ID:9egDwBl/M.net
佐藤は1本塁打か
相手のために

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:47:26.24 ID:h0rNpiIY0.net
明日は吉川だろうけど、外人上がるまでに廣岡にももう1回チャンスあげたいよな。ファーストではチャンスないだろうし

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:48:01.71 ID:pXmLlv++M.net
山田スゲー

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:49:28.18 ID:mX4UfBLE0.net
>>964
10年やってりゃ暗黒も普通だろ
貧乏球団で10年やれてることと優勝実績が凄い
隠れた名将だよあいつ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:52:14.60 ID:+M/QITuz0.net
山田調子いいな、タフマンでもやってるんじゃないだろうな

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:54:23.35 ID:mhgykkpAM.net
>>968
完全に引き際誤ってるだけだろ
今ではハンカチとそっくりだw

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:55:17.93 ID:5HXnoSAb0.net
矢野ちゃんってドーム大好きなんやな
https://i.imgur.com/PTHDpwc.jpg
https://i.imgur.com/d4FCMGG.jpg
https://i.imgur.com/5cJnj16.jpg

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:55:34.96 ID:hdLiXRDT0.net
スモークとテームズでホームラン50本は打つだろう
当たり外人2人は奇跡

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:56:37.37 ID:XmsCmhFT0.net
>>971
矢野「東京ドームは狭いからホームランになる」
矢野「甲子園は広いから満塁ホームランになる」

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:59:26.82 ID:bFGVTlZq0.net
菅野 4試合 2勝1敗 防1.74
戸郷 4試合 2勝1敗 防2.92
今村 4試合 2勝0敗 防0.92
高橋 4試合 4勝0敗 防1.29
畠畠 3試合 2勝1敗 防3.00
サン 4試合 1勝2敗 防5.89

メルセデスってまだ実戦無理なのか

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:01:31.95 ID:1SQXF8bGd.net
若林と吉川ならレギュラーシーズンで結果出してる吉川使うのが普通だがな

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:02:51.95 ID:IW3F5YwW0.net
>>975
吉川正直昨シーズン物足りなくね?開幕当初の若林なら若林使うと思うよ

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:03:20.95 ID:xf7PSytKM.net
>>976
守備範囲が違い過ぎ

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:04:55.56 ID:3E4CVa1r0.net
>>976
WARはサカマルオカについで4位だぞ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:05:55.78 ID:eYKxd7+X0.net
>>974
ベンツは去年離脱あったが球速がアップして実力は底上げしてたからな
しっかり仕上げて上がって来て欲しい

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:06:09.17 ID:cbKnJrJTM.net
>>978
二遊間の守備軽視したら終わりよなあ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:07:47.85 ID:pS9CZpA00.net
とらせんの再放送オモロww

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:09:10.10 ID:6y1tvl7Zp.net
巨人の防御率がいいのは内野守備のおかげって言われてたしなあ

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:09:26.55 ID:1SQXF8bGd.net
まあ若林と吉川なら左右併用でもいいかもな

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:10:43.13 ID:gh62XtIBd.net
サトウくんは20本打つかも知れんが、代償が大きすぎるな

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:12:31.27 ID:gh62XtIBd.net
珍はサトウ育てるのと優勝とどっちか選ばないと行けないな

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:12:42.46 ID:HmvAd2ki0.net
>>974
左肘クリーニング手術してたけどほぼ11月で全力投球OK出るのが4か月後だから3月
まだ調整も足りないと見た

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:14:16.17 ID:s0xJB43B0.net
>>982
坂本尚輝の二遊間の守備はセリーグトップクラスだもんね
投手が安心して投げられると思う

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:14:37.19 ID:pS9CZpA00.net
トンネルキタ━(゚∀゚)━!

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:16:51.51 ID:fl7B+pk20.net
ついに6球団で攻撃、投球、守備で全部一位になったね
まぁ優勝は堅いだろう

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:17:13.31 ID:TunMUwRw0.net
九里は手強い投手だな、打線の殆どがタイミングを狂わされてた
投げ勝ったエースは流石、この接戦を取れたのは大きい 是非3タテしてくれ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:17:25.07 ID:Bd4vtNc2d.net
>>456
イクナ
イクナ
コエルナ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:20:16.07 ID:1SQXF8bGd.net
菅野メジャーなら九里は欲しいなあ

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:20:23.24 ID:TunMUwRw0.net
明日は中島ウィーラーがスタメン
セカンド廣岡で二人は一塁左翼だろうか、吉川も見たいがしゃーなしだな

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:21:41.08 ID:1SQXF8bGd.net
>>993
廣岡は石川の後釜って感じでスタメンはないと思う

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:21:50.37 ID:S+dg/rHZ0.net
来年は真のドラ1山崎がいるはずだ・・・

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:22:14.54 ID:Tac/8DD30.net
しかし昨日の試合後の入れ替えといい今日の試合後の明日のスタメンといい何故バラすんだ?

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:25:51.81 ID:Bd4vtNc2d.net
>>671
ニューハーフ

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:29:19.07 ID:TunMUwRw0.net
知らん、原に聞いてくれ
山崎もついでに堀田もだけどトミージョンは3年後から
本格稼働するパターンが多いので来年は2軍で実践復帰、再来年から本腰ってコースと思われる

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:30:29.92 ID:0l46/hn60.net
G+5回裏クルー

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:30:57.34 ID:Amz8iBaQ0.net
1

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200