2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:29:55.34 ID:pwqEyzqE0.net
シゲと吉川はちょっとかわいそうだな
いいところで打ってたのに二人とも

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:29:56.64 ID:g/3d4C2g0.net
丸が復活してそうで何より

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:30:20.42 ID:swRxtI2X0.net
ところで亀井はいつ2軍落ちるの?

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:30:24.50 ID:J4+YOvsp0.net
松原は四球選ばないから打たないと打率もOPSも一気に落ちるな

結局打率.260 OPS.700で落ち着きそう

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:31:05.19 ID:toPLzN7g0.net
やっぱ香月とか廣岡みたいなタイプの選手はいいな

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:31:39.66 ID:pwqEyzqE0.net
>>737
外人と入れ替わりで

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:32:31.00 ID:pwqEyzqE0.net
デラロサ還ってきたらウィーラーとビエイラはお役ごめんになりそうな気がする
ベンツもおるし

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:32:40.85 ID:vjhJLvno0.net
なんかコバマンが唐突に発狂してて草はえる

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:01.48 ID:KNxX224b0.net
松原は適度に休んで出てを繰り返して
ようやく1軍でやっていけるんだ
レギュラーで固定なんてアホなこと考えたらあかんぞ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:17.45 ID:g/3d4C2g0.net
ビエイラはもうちょっと試したいんだけどね
まじ化けそうなんだが

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:26.44 ID:vjhJLvno0.net
スモークは地雷くさいんだよな
テームズはガチ

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:38.20 ID:yRtrMsiM0.net
廣岡はまだどうなるかわからんけど香月はいいな
求めてたのはこれだよこれ!

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:04.05 ID:swRxtI2X0.net
テームズは対左を見たいわ
噂じゃ全く打てないらしいし

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:26.76 ID:A8jMTjG+0.net
>>735
その二人が活躍した試合は華があったなあ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:28.74 ID:guojf7Ijd.net
松原って相手も怖くないだろうな
阪神もいくら近本や糸原が打ってたって怖いのは1発のあるマルテやサンズや佐藤だし

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:33.41 ID:HS+Zm2TH0.net
>>698
珍は今日プラス2で定位置奪取笑

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:33.57 ID:nRGFwbFb0.net
とらせん早速藤波と佐藤貶しまくってて草

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:36.71 ID:g/3d4C2g0.net
実際一軍で使ってみたいと全く分からんからね外人は

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:40.78 ID:pwqEyzqE0.net
こんだけ濃いメンツならサカオカカジも休ませながらでいいような気がするな
いつぞやのイチローがいたころのオリックスのように100種類ぐらいのスタメンが見れるかもしれん

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:41.99 ID:XwUj1zzu0.net
それにしても秋広が二軍で打たなすぎて笑う

流石にこれは評価見直しだな

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:35:12.18 ID:9i7J7lJA0.net
CCは投げ抹消だろ
ウィーラーの方が序列は上

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:37:18.96 ID:g/3d4C2g0.net
佐藤のエラーは仕方ないが藤浪なんて使ってる首脳陣の頭がおかしい

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:37:34.36 ID:i4Id/ww0a.net
急に延期の話出てきたが
この先ずっと無観客よりは
延期して五輪中に試合した方が儲かるからな
普通ならそうするだろ

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:37:56.37 ID:yjdMpI6a0.net
テームズは最低でもペドロ・バルデス
スモークも最低でもフランク・ボーリック
これくらいは打つよ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:38:06.38 ID:rHN4M+2NF.net
くたばれ辰徳って言ってる奴どこ言ったの?w

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:38:07.76 ID:XmsCmhFT0.net
>>737
100号打ったら

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:38:12.37 ID:HS+Zm2TH0.net
>>742
トレードの匂いでも感じ取ったかな

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:38:38.90 ID:2jups68+a.net
>>757
五輪ブレークもっと言えば中止を見越しての延期論だろうね

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:36.35 ID:wHGWbt/s0.net
菅野様様酒が美味い
金曜の勝利は酒が美味いから良い

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:48.05 ID:Mgto1f3N0.net
もう大城に乗り換えた女子がいっぱいいたぞ

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:52.36 ID:i4Id/ww0a.net
明日決断くだすといってたが
無観客意地でもやりたくないが
政府や小池が無観客ってうるさい
延期中止というと五輪の逃げる道がなくなるからだって記事に書いてあった

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:56.21 ID:GnUjIOUn0.net
GW出かけられない上野球中継すらないのとかつらすぎる

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:40:53.38 ID:rHN4M+2NF.net
ねぇくたばれ辰徳〜って言ってる奴全く現れないんだけど、何処行ったの?いつも威勢よく現れるのにw

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:40:54.08 ID:P4q5NVc5a.net
東京以外で開催すればいいだけだよね
近隣で空いてる球場探せ

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:41:08.79 ID:i4Id/ww0a.net
>>766
コロナ番組みまくれるぞ

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:42:08.40 ID:H+8xm/hu0.net
阪神馬場の防御率0.00 WHIP2.33は
田中豊もびっくりの数字だなw

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:43:51.24 ID:i4Id/ww0a.net
試合前には延期か無観客かわかるだろ
延期なら総動員で戦えよ

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:44:29.55 ID:XmsCmhFT0.net
>>768
ジャイアンツ球場

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:44:58.25 ID:gpeNFZYA0.net
流石に延期はないだろ

それなら五輪なんてできるわけないしな

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:47:07.20 ID:6jn1XIHpM.net
>>770
去年も防御率詐欺やってたからなそいつ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:47:08.35 ID:i4Id/ww0a.net
>>773
だから小池は無観客ってうるさいんだよ
政府もだが 逆らって延期してやれやもう

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:47:41.63 ID:xTlA76iSp.net
試合リアルタイムで見れなかったけど大城のツーランの直後に菅野が被弾した時は巨専で菅野ボロクソ言われてたんだろうなって想像してるわ
そして最終的に完投で手のひら返しっていう流れに居合わせたかったなあ

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:48:31.53 ID:zl3dCuYN0.net
>>757
主力出すチームが嫌がるでしょ五輪期間中試合やるなんて

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:48:59.02 ID:cT5Vkzuq0.net
阪神ファンあっという間に大人しくなったな
まだ首位なのに

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:49:00.78 ID:YHGoK6p2d.net
>>757
五輪中試合って、何を言ってるんだ...

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:49:23.20 ID:D9cwUOOO0.net
対象地域だけ延期にするのは日程的な不公平感が増すから延期にするなら全チーム延期にしないと

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:49:54.75 ID:2jups68+a.net
仮に延期でも早くて来週のヤクルトからだよな
3連戦始まってるこのカードの日曜は無観客試合にかかるけど流石にやると思うし発売したチケット分はゴネるのかな?

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:49:58.31 ID:zl3dCuYN0.net
>>780
そりゃそうでしょ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:50:08.39 ID:BG2FCCgN0.net
https://mobile.twitter.com/goblinsmithy/status/1385548769677119490?s=12

爆笑した
(deleted an unsolicited ad)

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:50:08.84 ID:fqpQG9Ve0.net
テロ朝来るー

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:50:31.83 ID:i4Id/ww0a.net
>>777
2008はあれで巨人浮上できたな
阿部が大不振 スンヨプ大不振
で終了後打撃好調になった模様

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:51:31.00 ID:i4Id/ww0a.net
広島だけマツダでいっぱい人入れて不公平だろ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:52:32.87 ID:i4Id/ww0a.net
NPBが客入れでやっても補償なしならそんなに叩かれないと思う

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:53:11.06 ID:nRGFwbFb0.net
大山ホームラン打ったか
明日岡本も打ちそうだな

789 :イケメン大好き :2021/04/23(金) 22:53:27.21 ID:3r5pKF7ta.net
>>764
大城は好きになれないよ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:53:59.15 ID:zl3dCuYN0.net
>>787
プロ野球だけ有観客はないと思う

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:55:10.51 ID:eXyWHa5l0.net
山田復活したんか

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:55:26.22 ID:i4Id/ww0a.net
東京 大阪だけ準ロックダウンみたいなのか
兵庫 京都もこのレベルのやつやんの?

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:55:30.26 ID:z8ejULk30.net
山田復活か
欲しかったな

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:55:44.93 ID:GnUjIOUn0.net
無観客の分国が補償すりゃそれで済む話なんだけどな

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:55:45.47 ID:2jups68+a.net
山田吹っ切れたな

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:55:46.76 ID:3iNQDnN30.net
え?山田7本も打ってるの?

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:55:56.02 ID:XmsCmhFT0.net
>>778
マケタデー連呼すらこなかったw
しょんぼりしてるっぽい(´・ω・` )

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:55:57.33 ID:1oINUjed0.net
ん?なんで神宮は5000人しか入ってないんだ?同じ東京都だよな

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:57:07.88 ID:i4Id/ww0a.net
>>794
補償なしだから延期の行動考えれんだろ
いくつかの団体がとかNHKがいってたがどこなんだろ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:57:25.00 ID:zl3dCuYN0.net
>>792
兵庫は大阪と歩調を合わせないと大阪民が押し寄せるからね
やるでしょ

>>794
百貨店休業で1日20万園だよw

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:58:11.04 ID:i5OqXSjm0.net
ヤクさんダークホースになるかな?

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:58:50.48 ID:zl3dCuYN0.net
>>798
チケット追加販売やめたと思う
蔓延防止措置で

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:59:00.62 ID:J4+YOvsp0.net
現在外国人枠 サンチェス ビエイラ ウィーラー
来週以降 サンチェス ビエイラ ウィーラー テームズ スモーク

デラロサ戻ってきたらウィーラーかビエイラが2軍降格

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:59:10.84 ID:zl3dCuYN0.net
>>801
あの投手陣じゃ無理

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:59:44.16 ID:D9cwUOOO0.net
こいせん覗いたらほんとに鈴木誠也が叩かれてるんだな不思議だ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:00:01.36 ID:Ui4EaF3jp.net
こっちか
明日の捕手って炭谷?

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:00:01.44 ID:eXyWHa5l0.net
サンチェスこれからも無様な投球するんなら落としていいわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:00:30.25 ID:oJsI4RnK0.net
原なんでわざわざ明日出る出ない選手の名前メディアに公開すんねん得ないやろ

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:00:32.75 ID:HS+Zm2TH0.net
>>798
パーセンテージの問題でキャパが倍ほど違うから

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:01:05.43 ID:zl3dCuYN0.net
>>806
大城でしょ

>>807
同意

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:01:17.98 ID:r5HpWvMm0.net
もしサンチェスが全然ダメな場合、2軍で期待できそうな先発っているのかな?

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:01:28.33 ID:3ZM5Wkrv0.net
>>804
言うほど悪いか?
今年は手強いと思うぞ

小川とスアレスは大崩れしないだろうし、田口がいて、バンデンハークがいるからね
ブルペンも石山清水マクガフと勝ちパターンで投げれるやつ3人いるし

強力投手陣ではないけど、去年よりは手強いし、打線の援護があればそれなりには勝ってきそう

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:01:33.02 ID:KZ1lhlJn0.net
>>808
確かに
出る選手はいいが出ない選手が可哀想

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:01:40.98 ID:pwqEyzqE0.net
サンチェス次ダメなら野上と入れ替えてほしい

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:01:43.55 ID:oJsI4RnK0.net
>>811
野上

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:02:09.26 ID:J4+YOvsp0.net
今日他球団はヤクルトオスナ、サンタナ、楽天ディクソン、カスティーヨ
西武スパンジェンバーグを上げた
週明けに中日はガーバー昇格、ロッテはエチェバリア昇格予定と続々と外国人を上げてる

他球団はスモークテームズよりも後に来日した選手を上げてるのに、巨人だけ時間かけすぎ

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:02:18.64 ID:3ZM5Wkrv0.net
>>811
現状1番手は野上

ほんとはメルセデスと言いたいけど、来日してからいきなり行方不明w

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:02:37.33 ID:pwqEyzqE0.net
>>812
今日打者の外人二人おったけど外国人枠どうなってんだろ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:03:06.62 ID:eXyWHa5l0.net
>>812
ヤクルト去年も一瞬首位たってるしはじめは強いからな

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:03:20.82 ID:zl3dCuYN0.net
>>812
高津は中継ぎ酷使するからね
勝てば勝つほど勝ちパターンの投手をね

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:03:39.65 ID:Ui4EaF3jp.net
>>810
よかった
大城であることを祈る

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:03:40.42 ID:u9948TEAd.net
サトンネル熱盛に来ないかな

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:03:52.63 ID:XmsCmhFT0.net
サンチェスはあの神経質な性格どうにかならんと厳しいよね

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:03:59.63 ID:hQlY85ZJ0.net
ヤクはバレンティンいれば怖かったな

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:04:01.80 ID:J4+YOvsp0.net
このままだと1週間あとに来日したロハスとアルカンタラのほうが先に昇格しそうだな

テームズスモークを2軍に幽閉して何がしたいんだろ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:04:07.10 ID:pwqEyzqE0.net
ヤクは夏前には落ちる
あそこは投手起用がわかってない
先発がほとんど6回持たないことが多い

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:04:18.08 ID:eXyWHa5l0.net
松山のこれ熱盛かよ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:04:43.50 ID:pwqEyzqE0.net
>>823
広島のジョンソンみたいなもんだな
イライラする要素が少なければ普通に好投する

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:05:16.87 ID:eXyWHa5l0.net
>>825
打つだけならテームズは上げていいと思うけどね
守備はまああれだ

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:05:29.64 ID:D9cwUOOO0.net
ただ今年はオールスターブレイクから五輪中断挟んで一ヶ月空くんだよな
これが中継ぎ酷使チームに良い影響を与える可能性もある

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:05:44.35 ID:3ZM5Wkrv0.net
>>818
今のところはマクガフ スアレスと新外人野手2人か?
それにバンデンハーグ?

俺もヤクルトが本命とは思わんけど、あそこは投手陣が「それなりに」やると1年だけいきなり2015年みたいなことがあるからな
で、いきなりまたその翌年最下位に平気でなるw

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:05:58.04 ID:XmsCmhFT0.net
中継ぎ登板数が青い奴らで草
https://i.imgur.com/TXDpj60.jpg

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:06:28.02 ID:J4+YOvsp0.net
阪神・アルカンタラ、24日or25日初登板へ「1人での練習は心細かった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/01eb1b9678b164beaac83541f10c16499bcc3cf4

今週隔離明けたばかりのアルカンタラはさっそく実戦登板するのに
隔離明けてから2週間近く経ったメルセデスは未だに実戦で投げないんだ?

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:07:21.65 ID:3ZM5Wkrv0.net
>>833
やっぱり肘が100%じゃないんかねえ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:07:56.71 ID:zl3dCuYN0.net
>>830
確かにそこは考慮すべきだと思う

でもまあ投げすぎた投手は翌年だめになるケースが多いし
結局投げすぎはよくないのかなとも思う

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:08:03.44 ID:ldkmumYaa.net
>>833
イライラやったーw
巨人快調♪

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:08:25.94 ID:GnUjIOUn0.net
ヤク投手陣の話でカツオに触れもしないのはかわいそう
そのうち上がって来る

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:08:46.99 ID:h0rNpiIY0.net
明日レフトウィーラー、セカンド廣岡、ファーストナカジで頼む

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:09:17.35 ID:KZ1lhlJn0.net
まあみんな頑張った
主力が抜けた中で奮起してくれた若手が多かったことがまずはいいこと。これだけでも十分価値がある。

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:09:39.34 ID:OC2punDxa.net
ヤクルトは例年の春よりは余力は感じるな

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:09:43.30 ID:3ZM5Wkrv0.net
>>837
さすがに藤浪にホームラン打たれるやつは、って思ったけど、逆にそれ以外は無失点なんだなw

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:09:54.61 ID:4JjtB63Sd.net
>>832
ヤスアキFA宣言前にぶっ壊されちゃうな...

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:09:56.04 ID:GnUjIOUn0.net
スモテム焦らなくていい状況なのはいい事ではある
ただデラロサいないうちに見極めた方がいいんじゃないのってのもある

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:10:11.51 ID:J4+YOvsp0.net
ファースト中島で使うくらいならテームズスモーク上げてファーストで使えばよくね?

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:10:36.96 ID:OC2punDxa.net
スモークテームズは神宮から上げるよ

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:11:20.48 ID:mj632HCM0.net
>>833
逆に何で他球団が出してるからって出さないといけないんだ?別に勝ってるんだからじっくり調整させれば良いじゃん。小手先だけで誤魔化してるとまた秋に痛い目見るだけ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:12:29.25 ID:uCFW0iXzd.net
亀井が未だに一軍でテームズとスモークが二軍って酷いよな

聖域起用なんかしたら二軍からも不満が出るだろうよ

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:12:38.34 ID:zl3dCuYN0.net
まあスモテムがあがってきていきなり活躍して何ではやく上げなかったんだ
原のバカ野郎って言われるのを期待して待ってるw

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:12:48.28 ID:G3TfoM7J0.net
メルセデス復活しても先発する余地が殆どねー
野上井納ですら投げられないのに

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:13:06.74 ID:uEl/Mgina.net
スネ珍ゾーマ断罪ざんまあw

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:13:16.09 ID:6jn1XIHpM.net
ヤクルトは先発がイニング食えてないから落ちる
リリーフに負担かけすぎ
特に清水

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:13:21.25 ID:QzJSy16ma.net
これ相手が相手なら乱闘モンだな

https://i.imgur.com/n4w9vry.gif

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:13:22.12 ID:zl3dCuYN0.net
>>849
サンチェス次第だろう

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:13:51.61 ID:pXmLlv++M.net
山田スゲー

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:14:13.69 ID:uCFW0iXzd.net
テームズとスモークはもう十分調整しただろ

あと何試合調整すれば満足なんだよ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:14:31.44 ID:xTlA76iSp.net
ベンツは隔離期間ってより手術明けだからなあ
今は先発に余裕あるんだし怪我ガチで完治させてからで良いよ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:14:48.33 ID:h0rNpiIY0.net
若林も病み上がりだから大事に使って欲しいけど、若林と吉川半々とかではなくとりあえず若林を継続して使ってほしい。
吉川は昨年くらいはできることは最近の盛り返しをみてわかったから、若林が吉川を超える成績残せるか期待したい。

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:15:13.02 ID:XmsCmhFT0.net
>>852
乱闘でいいだろ
てか藤浪甘やかしすぎやわ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:16:09.82 ID:A9uhXwss0.net
>>852
これは使ってはいけないレベルだろ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:16:38.61 ID:HS+Zm2TH0.net
割とマジで明日あたりトレード来そう

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:16:51.16 ID:XmsCmhFT0.net
ベンツケガしたときベンチでめっちゃ泣いてたよな
男気あるんだし待ってようぜ

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:16:56.64 ID:mX4UfBLE0.net
>>580
本当に〇んでほしいトップ3に入る人物だわ
日テレはあいつの絶叫実況が模範になってそうで怖い
かつての船越もそうだったし羽鳥ですらそうだった

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:17:02.89 ID:uCFW0iXzd.net
テームズ1億2000万
スモーク3億

このまま上げないとフロントからも文句出そうだよな

フロント「誰が年俸払ってると思ってんだ?原さっさと二人を上に上げろ!」

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:17:08.69 ID:Set1WmTt0.net
若林は守備面で逆立ちしても吉川並の貢献が出来ないから端から吉川を超えるのは無理

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:18:06.61 ID:mX4UfBLE0.net
メルは一貫してサンチェスより優良外人
雑魚打者しか抑えられないサンチェスは不要

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:18:09.84 ID:hQlY85ZJ0.net
>>852
オースティン案外優しいんだな

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:18:25.09 ID:B+eQiLrd0.net
若林とスモークがスタメンに並べば両打が2人になるのか
結構レアじゃない?

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:18:38.41 ID:l8Q9tYfHa.net
楽天カスティーヨ1打席で交代かw
やっぱりスモークテームズも体が100になってからだな

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:18:44.18 ID:KLhfQK3N0.net
蛯といえば「抜けたーーーーーーーー」
いや、大幾ファインプレーでナイスキャッチw

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:18:49.23 ID:hQlY85ZJ0.net
サンチェスは中日専用機にしとけ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:19:32.85 ID:B+eQiLrd0.net
>>866
メジャーで乱闘してるgif見たぞ
多分藤浪だからしゃーないかくらいだろ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:19:54.05 ID:QzsvtgLW0.net
スモークに3億は出しすぎよな
テームズ程度の額でいいの探してこいよ
打撃だけならスモークよりテームズの方が普通に打ちそうやし

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:20:28.50 ID:mX4UfBLE0.net
>>863
ぶっちゃけ丸よりはテームズの方が期待感あるな
香月も正念場で隙あらばスモーク

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:20:33.84 ID:HS+Zm2TH0.net
>>861
確か味噌カスが身内不幸説で嵐に来たんだよな
その後、アルモンテの身内に不幸のブーメラン

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:20:44.27 ID:QzJSy16ma.net
>>871
乱闘ならマシソンだってするさ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:20:48.84 ID:IT/lhRQf0.net
>>857
原信者丸出し(笑)

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:21:08.80 ID:K9zhNDlD0.net
.277 8本 OPS.740

若林と松原が吉川の成績越えれんのかね

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:21:31.64 ID:QzsvtgLW0.net
ただテームズの外野守備激ヤバらしいからな
DHあればって選手っぽい

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:23:24.50 ID:1R85CNqE0.net
テームズ一塁で使って欲しい
個人的見立てだがスモークよりやれると思うんだよなあ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:23:41.48 ID:tyiB066O0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2452947.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2452951.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2452952.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2452953.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2452954.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2452958.jpg

今日は文句なしでこの人の一振りを!

すいません・・以降は当面の間、チケット取れてないです・・

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:24:00.72 ID:D9cwUOOO0.net
丸は年間通すとOPS9割に乗せてくる打者だからなぁ
巨人の自前外国人テームズの方が期待感あるってのは同意しかねる

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:24:02.19 ID:hdLiXRDT0.net
>>877
無理無理

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:24:29.74 ID:GnUjIOUn0.net
でもサンチェスソフトバンクに通用したからな

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:24:47.33 ID:2jups68+a.net
>>876
そもそも今現在原監督指揮下のチームでただいまV2中なんだけどな
原の方針が主流だと思えない?

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:25:12.15 ID:QzJSy16ma.net
てか単純に不快なだけじゃなくてもう何年もエース面して実況やってんのに一向に上手くなる気配がねえのが凄いわ糞蛯
それが上にいるから後輩も上手くなるわけないし
野球バリバリやってた上重でもあのレベルだしなあ
てか日テレのアナはなんであんなに叫び声が不快なんだろうか

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:25:59.52 ID:QzJSy16ma.net
>>880
これはライトスタンド?
結構な望遠だな

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:26:03.75 ID:Jd4blkhs0.net
最近11試合9勝1敗1分け
何気にすごいな

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:26:04.09 ID:Set1WmTt0.net
去年一昨年の戦力差で優勝出来ないのは緒方ぐらいでしょ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:26:39.29 ID:YgKvtu7m0.net
今日の藤浪は、原なら「論ずるに値しない」「ベストピッチだね」とか言いそう

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:26:59.11 ID:HS+Zm2TH0.net
>>868
ウレーニャ売り付けるチャンスかもな

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:27:08.77 ID:hdLiXRDT0.net
ファーストスモーク レフトテームズが待ち遠しいな

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:28:35.28 ID:YgKvtu7m0.net
毎年、巨人の新外国人が来るたびに「本拠地がドームだから40本は打てる」とか言われてる気がするけど
当たったためしないだろ・・・

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:28:38.94 ID:W39ih1CHp.net
>>880
スパイクの裏がたまんねー(フェチ)

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:28:48.74 ID:mX4UfBLE0.net
>>884
5弱だから優勝できただけで思えるわけねーだろw

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:28:50.50 ID:J4+YOvsp0.net
スモーク上げるなってことはファースト中島だからな?
何の罰ゲームだよ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:29:06.24 ID:ngYWyD1ux.net
クリちゃん舐めたらアカン クリちゃんそんなに舐めたらイクイクイクーーー

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:29:40.81 ID:XmsCmhFT0.net
>>880
いつもありがとう

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:29:44.18 ID:mj632HCM0.net
>>888
一昨年なんて開幕前のリリーフ候補がみつをクック坂本工とかだったろ。あんな焼け野原状態からトレード駆使して速攻立て直すのなんて原以外には無理だよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:30:14.31 ID:RkL9jbGH0.net
勝った時ぐらい大人しくしとけよアンチは
原監督以上の監督はいないんだからな

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:30:27.72 ID:mX4UfBLE0.net
なんだかんだ今年は過剰戦力でここ3年では一番戦力がある
阪神がコケればワンチャンあるだろうがスモーク次第だな

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:31:14.00 ID:h0rNpiIY0.net
若林が吉川を超えれるかどうかは1年通してみないと分からないだろ。でも超える可能性は十分にあると思うわ。とりあえず若林が打てなくなるまで若林でいいだろ。

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:31:23.63 ID:pXmLlv++M.net
>>887
10間前は原辞めろで埋め尽くされてた

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:31:34.39 ID:2jups68+a.net
>>894
本当?ソフトバンクじゃあるましいそこまで優勝慣れしたチームかな?肝心な所で勝負して弱いけど

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:31:42.40 ID:mj632HCM0.net
>>899
まぁどっかのチームのファンの脳が壊れちゃったのが原因でもある

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:31:46.93 ID:mX4UfBLE0.net
>>899
工藤が断トツだしいくらでもいるわ。栗山も上だな
西スルーして銀ちゃん()オナニーのせいで苦しい3年になってる

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:32:21.21 ID:D9cwUOOO0.net
日テレは地上波のあのふざけた中継スタイルといいスポーツに関わらないで欲しいわもう
TBSなんかはスポーツバラエティはバララエティとして別扱いにしてるしスポーツに対するリスペクトが感じられるけど日テレにはそれが一切ない

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:32:33.47 ID:ZkIQ/aZh0.net
栗ってボールよく動くしソフトバンクっぽいよな
栗を余裕で打てるようにならないと今年は

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:32:38.55 ID:Set1WmTt0.net
そもそも若林がいつ打ってたんだよ
離脱前も原のお気入りなOPSは.600台
通算成績も同じぐらい

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:32:41.53 ID:Mgto1f3N0.net
当たり外人が打線に居ることが一番重要だから
これ失敗したら何も変わらん

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:33:11.76 ID:2kkyl4R/0.net
>>901
ないない
見る目ねーな

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:33:15.58 ID:J4+YOvsp0.net
塩見.309 3本 12打点 OPS.954

ヤクルトは塩見に変えてサンタナ使ってるのか
普通そうだよな

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:34:45.03 ID:IT/lhRQf0.net
>>901
2年続けてOPS600台の28歳が今更化けるわけがない
やはり吉川が嫌いという原のごり押し感が否めねえんだよ
しかも香月より上の打順に置いてる

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:34:52.97 ID:D9cwUOOO0.net
唯一日テレの野球中継技術だけは認めるのでここだけ独立させて野球中継製作の専門会社立ち上げて欲しい
日テレの馬鹿上層部から野球を切り離せ

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:34:54.26 ID:yuJJWdpkd.net
このままテームズとスモークを二軍に幽閉したら
フロントはキレると思うぞ

原が二人の年俸肩代わりしろよって

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:35:23.76 ID:mhgykkpAM.net
>>880
巨専専属カメラマンとして、撮影許可出ませんかねえ?w

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:35:33.38 ID:hdLiXRDT0.net
若林と吉川では先ず守備範囲が違いすぎる
今日の松山の打球吉川なら普通にアウトだ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:35:58.28 ID:J4+YOvsp0.net
まあ中島ウィーラーまで上げてテームズスモーク2軍のままは意味わからんわな

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:36:16.49 ID:h0rNpiIY0.net
若林が落ちてきたら吉川使えばいいだけだろ。少なくとも原はそのつもりだよ。

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:36:38.25 ID:mX4UfBLE0.net
松原は外野の全ポジ守れるし強肩
とにかく打撃の数字を維持しないとな
梶谷、丸のどちらかをテームズが押しだすのが理想

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:36:38.32 ID:g/3d4C2g0.net
去年の二塁吉川の成績がどれだけ優れてるか少しは理解した方がいい
別に若林を下げようとしてる意図はない

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:36:56.96 ID:EVhj+Mmc0.net
>>901
原が諦めるまで使えばいいと思うよ
今さら覚醒はないと思うけど見てみたいって事でしょ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:37:00.57 ID:fFl64zMga.net
テームズの守備は察しレベルらしいがスモークはどうなのよ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:37:08.01 ID:2jups68+a.net
>>880
ドーム行くと隣の席で高さなカメラで撮ってる人いるけどこれがそうなのか
ガチだな

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:37:34.59 ID:RkL9jbGH0.net
勝ってるからアンチが何を言おうと無駄だろうな
結果出ちゃってるからねしょーがないね

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:37:38.89 ID:GH66Klh20.net
巨専カメラマン久しぶりに見た

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:37:45.73 ID:PtU6yCpn0.net
来週の中日戦あたりにスモテムのどっちか一軍来ないかね

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:37:55.38 ID:Mgto1f3N0.net
若林使いたい気持ちはわかるけどね
尚輝は7試合連続安打中なのを差し置いて起用はさすがに納得いかんだろ本人は

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:38:06.19 ID:Jd4blkhs0.net
>>922
スモークのファーストは上手いと評判
駒田より長身で的も大きいし、ハンドリングも上手い
ただ、鈍足ゆえ守備範囲は狭い

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:38:36.80 ID:A9uhXwss0.net
テームズの外野の守備はヤバイな 佐藤を笑えないレベル

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:38:47.38 ID:mX4UfBLE0.net
完全に吉川は虐め対象になったからね
香月もそうだけど左腕になったら外される予定

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:39:07.44 ID:0waWNidn0.net
>>915
880ですが、死ぬまでに一度で良いから記者証付けてネットより内側で
撮ってみたいです。
まあ、無理な話なのは解ってますので、あくまで夢という事で。

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:39:10.90 ID:IT/lhRQf0.net
吉川見ると小林の冷遇も偶然ではなかった
スキキライが激しい原のやり方は媒体の餌食になり続けるぞ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:39:13.34 ID:n8XYwVsW0.net
いまきた
勝ったのか!菅野良かったん?

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:39:18.79 ID:94PWKBE90.net
延期だと5月3日まで試合がないのか

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:39:21.10 ID:KsCz00/30.net
梶谷はよくやってるが
あの年齢でどんどん盗塁しまくってて
故障リスクが高そう

この芸風でここまで来たのだからあえて変える必要はないけど

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:39:34.66 ID:Jd4blkhs0.net
>>927
明日はセカンド吉川確実だしいいじゃん

2018 吉川VS高橋
3−3 1本 10割
と左対左ながら大好物だしな

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:40:01.54 ID:hdLiXRDT0.net
テームズは20本以上打てるならレフトでいい
立ってるだけのレフトの守備なんて大して重要ではない
ラミレスでも日本一

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:40:37.80 ID:D9cwUOOO0.net
まぁ本人の故障なんかと違ってコロナだから
これで離脱期間中に吉川が復調したのでもう出番なしよってのは非情すぎる
復帰して吉川と真っ当に競争させたうえで改めて判断するってのは正しいと思う
よく言われる原は本人を納得させてから干すってやつだろうこれが

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:41:02.89 ID:1cBDyIbk0.net
>>884
日シリ8連敗は 原じゃリーグ優勝まで
って言われてる気がするんだよな
DHあるなしの問題じゃない
長いシーズンは交代の効く小兵で賄えるが
短期決戦は火力がないと勝てない時代なんだよ
ミレニアム打線に時代が追いついたんだよ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:41:02.99 ID:EWcugbJL0.net
>>911
手首かどっか痛めてるらしいよ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:41:29.25 ID:Set1WmTt0.net
スモークのファーストは平均よりちょっと下ぐらいかなって程度
別に打てるなら無視出来るレベルだと思う
まあこれまでと同じぐらい守れるのかは分からないけど
年齢に関しては無視出来ないしな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:41:46.46 ID:KsCz00/30.net
>>913
やはり日テレが野球中継ではトップか(NHKは別格)
フジ絶頂期は野球中継でもリードしてたけど
最近たまに中継する程度だからレベルが下がってて当然
解説者が30年前から故人以外はほぼ同じなのも寂しい

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:41:49.47 ID:EWcugbJL0.net
明日セカンド吉川か廣岡か若林かきになるわ
廣岡が見たいけど

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:42:01.86 ID:2jups68+a.net
>>933
年俸に見合う内容ではあった
やっぱり年俸高いからそういう見方をしてしまう僕がいる

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:42:35.18 ID:mj632HCM0.net
>>918
当面の課題は準レギュラー達の強化だしな。SBみたいに中核以外は誰が出ても同じレベルで戦えるって形にしていかないといけないし

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:42:44.26 ID:PtU6yCpn0.net
>>943
若林はお休み

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:42:46.51 ID:mX4UfBLE0.net
テームズよりマイコ級の先発だったのにな
梶谷まで補強して外野の枠がねえわ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:42:51.36 ID:Jd4blkhs0.net
>>944
先週完封
今週1失点完投

さすが8億円投手だわな
リリーフ休ませて完璧

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:42:58.79 ID:+M/QITuz0.net
馬場w

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:43:05.43 ID:mhgykkpAM.net
>>884
876はくたばれ辰徳w

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:43:10.01 ID:EWcugbJL0.net
>>946
若林休みか
ありがとう

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:43:17.34 ID:+M/QITuz0.net
佐藤www

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:43:18.00 ID:KsCz00/30.net
>>934
そんなもんじゃ済まんだろ
延期は得策じゃない

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:43:48.16 ID:IcGXorIX0.net
これがライト前満塁HR

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:43:55.45 ID:A8jMTjG+0.net
>>927
若林も2軍ではやることないし 1軍には必要な戦力だけど
セカンドではあんまり見たくない

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:44:18.72 ID:Yg6gTIhq0.net
佐藤染まってきたな

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:44:45.91 ID:fFl64zMga.net
>>947
先発良いとしてももうちょい投手の上澄みが欲しいわ
メルセデスの実戦未定だし

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:45:09.87 ID:hdLiXRDT0.net
吉川尚輝の大ファインプレー見た後だと
若林の範囲の狭さに泣けてくるよな
才能が違いすぎる

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:45:36.63 ID:2jups68+a.net
>>939
やっぱりこれなんだろうな
ただ8連敗で屈辱なのは原だけじゃないよね
選手ファンも同じ気持ちだから良い意味でシンクロして欲しいね

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:45:38.54 ID:D9cwUOOO0.net
>>942
リクエスト時の映像見たらよくわかるけど日テレだとまずほぼ間違いなく決定的な絵が出てくるんだよ
これが他局だと絵が無くて分からないので判定通りってのが結構ある

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:46:19.41 ID:mX4UfBLE0.net
今の戦力なら楽しかったろうな由伸も。まず吉川固定だろう
若林じゃ併殺処理すらビクビクして見なきゃならない

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:47:06.35 ID:SXorNx/iK.net
メルセデスと大竹が不明やな

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:47:09.14 ID:a7Axoy/ud.net
>>502
ほんとな
あいつらちょっと内角突くだけで騒ぐからウザかったわ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:47:12.14 ID:mhgykkpAM.net
>>905
栗山?ご冗談をwwwww
ハム崩壊してるじゃんwwwww

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:47:12.82 ID:9egDwBl/M.net
佐藤は1本塁打か
相手のために

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:47:26.24 ID:h0rNpiIY0.net
明日は吉川だろうけど、外人上がるまでに廣岡にももう1回チャンスあげたいよな。ファーストではチャンスないだろうし

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:48:01.71 ID:pXmLlv++M.net
山田スゲー

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:49:28.18 ID:mX4UfBLE0.net
>>964
10年やってりゃ暗黒も普通だろ
貧乏球団で10年やれてることと優勝実績が凄い
隠れた名将だよあいつ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:52:14.60 ID:+M/QITuz0.net
山田調子いいな、タフマンでもやってるんじゃないだろうな

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:54:23.35 ID:mhgykkpAM.net
>>968
完全に引き際誤ってるだけだろ
今ではハンカチとそっくりだw

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:55:17.93 ID:5HXnoSAb0.net
矢野ちゃんってドーム大好きなんやな
https://i.imgur.com/PTHDpwc.jpg
https://i.imgur.com/d4FCMGG.jpg
https://i.imgur.com/5cJnj16.jpg

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:55:34.96 ID:hdLiXRDT0.net
スモークとテームズでホームラン50本は打つだろう
当たり外人2人は奇跡

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:56:37.37 ID:XmsCmhFT0.net
>>971
矢野「東京ドームは狭いからホームランになる」
矢野「甲子園は広いから満塁ホームランになる」

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:59:26.82 ID:bFGVTlZq0.net
菅野 4試合 2勝1敗 防1.74
戸郷 4試合 2勝1敗 防2.92
今村 4試合 2勝0敗 防0.92
高橋 4試合 4勝0敗 防1.29
畠畠 3試合 2勝1敗 防3.00
サン 4試合 1勝2敗 防5.89

メルセデスってまだ実戦無理なのか

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:01:31.95 ID:1SQXF8bGd.net
若林と吉川ならレギュラーシーズンで結果出してる吉川使うのが普通だがな

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:02:51.95 ID:IW3F5YwW0.net
>>975
吉川正直昨シーズン物足りなくね?開幕当初の若林なら若林使うと思うよ

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:03:20.95 ID:xf7PSytKM.net
>>976
守備範囲が違い過ぎ

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:04:55.56 ID:3E4CVa1r0.net
>>976
WARはサカマルオカについで4位だぞ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:05:55.78 ID:eYKxd7+X0.net
>>974
ベンツは去年離脱あったが球速がアップして実力は底上げしてたからな
しっかり仕上げて上がって来て欲しい

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:06:09.17 ID:cbKnJrJTM.net
>>978
二遊間の守備軽視したら終わりよなあ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:07:47.85 ID:pS9CZpA00.net
とらせんの再放送オモロww

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:09:10.10 ID:6y1tvl7Zp.net
巨人の防御率がいいのは内野守備のおかげって言われてたしなあ

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:09:26.55 ID:1SQXF8bGd.net
まあ若林と吉川なら左右併用でもいいかもな

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:10:43.13 ID:gh62XtIBd.net
サトウくんは20本打つかも知れんが、代償が大きすぎるな

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:12:31.27 ID:gh62XtIBd.net
珍はサトウ育てるのと優勝とどっちか選ばないと行けないな

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:12:42.46 ID:HmvAd2ki0.net
>>974
左肘クリーニング手術してたけどほぼ11月で全力投球OK出るのが4か月後だから3月
まだ調整も足りないと見た

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:14:16.17 ID:s0xJB43B0.net
>>982
坂本尚輝の二遊間の守備はセリーグトップクラスだもんね
投手が安心して投げられると思う

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:14:37.19 ID:pS9CZpA00.net
トンネルキタ━(゚∀゚)━!

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:16:51.51 ID:fl7B+pk20.net
ついに6球団で攻撃、投球、守備で全部一位になったね
まぁ優勝は堅いだろう

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:17:13.31 ID:TunMUwRw0.net
九里は手強い投手だな、打線の殆どがタイミングを狂わされてた
投げ勝ったエースは流石、この接戦を取れたのは大きい 是非3タテしてくれ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:17:25.07 ID:Bd4vtNc2d.net
>>456
イクナ
イクナ
コエルナ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:20:16.07 ID:1SQXF8bGd.net
菅野メジャーなら九里は欲しいなあ

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:20:23.24 ID:TunMUwRw0.net
明日は中島ウィーラーがスタメン
セカンド廣岡で二人は一塁左翼だろうか、吉川も見たいがしゃーなしだな

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:21:41.08 ID:1SQXF8bGd.net
>>993
廣岡は石川の後釜って感じでスタメンはないと思う

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:21:50.37 ID:S+dg/rHZ0.net
来年は真のドラ1山崎がいるはずだ・・・

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:22:14.54 ID:Tac/8DD30.net
しかし昨日の試合後の入れ替えといい今日の試合後の明日のスタメンといい何故バラすんだ?

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:25:51.81 ID:Bd4vtNc2d.net
>>671
ニューハーフ

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:29:19.07 ID:TunMUwRw0.net
知らん、原に聞いてくれ
山崎もついでに堀田もだけどトミージョンは3年後から
本格稼働するパターンが多いので来年は2軍で実践復帰、再来年から本腰ってコースと思われる

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:30:29.92 ID:0l46/hn60.net
G+5回裏クルー

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:30:57.34 ID:Amz8iBaQ0.net
1

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200