2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:39:13.34 ID:n8XYwVsW0.net
いまきた
勝ったのか!菅野良かったん?

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:39:18.79 ID:94PWKBE90.net
延期だと5月3日まで試合がないのか

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:39:21.10 ID:KsCz00/30.net
梶谷はよくやってるが
あの年齢でどんどん盗塁しまくってて
故障リスクが高そう

この芸風でここまで来たのだからあえて変える必要はないけど

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:39:34.66 ID:Jd4blkhs0.net
>>927
明日はセカンド吉川確実だしいいじゃん

2018 吉川VS高橋
3−3 1本 10割
と左対左ながら大好物だしな

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:40:01.54 ID:hdLiXRDT0.net
テームズは20本以上打てるならレフトでいい
立ってるだけのレフトの守備なんて大して重要ではない
ラミレスでも日本一

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:40:37.80 ID:D9cwUOOO0.net
まぁ本人の故障なんかと違ってコロナだから
これで離脱期間中に吉川が復調したのでもう出番なしよってのは非情すぎる
復帰して吉川と真っ当に競争させたうえで改めて判断するってのは正しいと思う
よく言われる原は本人を納得させてから干すってやつだろうこれが

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:41:02.89 ID:1cBDyIbk0.net
>>884
日シリ8連敗は 原じゃリーグ優勝まで
って言われてる気がするんだよな
DHあるなしの問題じゃない
長いシーズンは交代の効く小兵で賄えるが
短期決戦は火力がないと勝てない時代なんだよ
ミレニアム打線に時代が追いついたんだよ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:41:02.99 ID:EWcugbJL0.net
>>911
手首かどっか痛めてるらしいよ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:41:29.25 ID:Set1WmTt0.net
スモークのファーストは平均よりちょっと下ぐらいかなって程度
別に打てるなら無視出来るレベルだと思う
まあこれまでと同じぐらい守れるのかは分からないけど
年齢に関しては無視出来ないしな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:41:46.46 ID:KsCz00/30.net
>>913
やはり日テレが野球中継ではトップか(NHKは別格)
フジ絶頂期は野球中継でもリードしてたけど
最近たまに中継する程度だからレベルが下がってて当然
解説者が30年前から故人以外はほぼ同じなのも寂しい

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:41:49.47 ID:EWcugbJL0.net
明日セカンド吉川か廣岡か若林かきになるわ
廣岡が見たいけど

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:42:01.86 ID:2jups68+a.net
>>933
年俸に見合う内容ではあった
やっぱり年俸高いからそういう見方をしてしまう僕がいる

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:42:35.18 ID:mj632HCM0.net
>>918
当面の課題は準レギュラー達の強化だしな。SBみたいに中核以外は誰が出ても同じレベルで戦えるって形にしていかないといけないし

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:42:44.26 ID:PtU6yCpn0.net
>>943
若林はお休み

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:42:46.51 ID:mX4UfBLE0.net
テームズよりマイコ級の先発だったのにな
梶谷まで補強して外野の枠がねえわ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:42:51.36 ID:Jd4blkhs0.net
>>944
先週完封
今週1失点完投

さすが8億円投手だわな
リリーフ休ませて完璧

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:42:58.79 ID:+M/QITuz0.net
馬場w

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:43:05.43 ID:mhgykkpAM.net
>>884
876はくたばれ辰徳w

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:43:10.01 ID:EWcugbJL0.net
>>946
若林休みか
ありがとう

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:43:17.34 ID:+M/QITuz0.net
佐藤www

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:43:18.00 ID:KsCz00/30.net
>>934
そんなもんじゃ済まんだろ
延期は得策じゃない

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:43:48.16 ID:IcGXorIX0.net
これがライト前満塁HR

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:43:55.45 ID:A8jMTjG+0.net
>>927
若林も2軍ではやることないし 1軍には必要な戦力だけど
セカンドではあんまり見たくない

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:44:18.72 ID:Yg6gTIhq0.net
佐藤染まってきたな

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:44:45.91 ID:fFl64zMga.net
>>947
先発良いとしてももうちょい投手の上澄みが欲しいわ
メルセデスの実戦未定だし

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:45:09.87 ID:hdLiXRDT0.net
吉川尚輝の大ファインプレー見た後だと
若林の範囲の狭さに泣けてくるよな
才能が違いすぎる

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:45:36.63 ID:2jups68+a.net
>>939
やっぱりこれなんだろうな
ただ8連敗で屈辱なのは原だけじゃないよね
選手ファンも同じ気持ちだから良い意味でシンクロして欲しいね

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:45:38.54 ID:D9cwUOOO0.net
>>942
リクエスト時の映像見たらよくわかるけど日テレだとまずほぼ間違いなく決定的な絵が出てくるんだよ
これが他局だと絵が無くて分からないので判定通りってのが結構ある

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:46:19.41 ID:mX4UfBLE0.net
今の戦力なら楽しかったろうな由伸も。まず吉川固定だろう
若林じゃ併殺処理すらビクビクして見なきゃならない

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:47:06.35 ID:SXorNx/iK.net
メルセデスと大竹が不明やな

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:47:09.14 ID:a7Axoy/ud.net
>>502
ほんとな
あいつらちょっと内角突くだけで騒ぐからウザかったわ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:47:12.14 ID:mhgykkpAM.net
>>905
栗山?ご冗談をwwwww
ハム崩壊してるじゃんwwwww

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:47:12.82 ID:9egDwBl/M.net
佐藤は1本塁打か
相手のために

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:47:26.24 ID:h0rNpiIY0.net
明日は吉川だろうけど、外人上がるまでに廣岡にももう1回チャンスあげたいよな。ファーストではチャンスないだろうし

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:48:01.71 ID:pXmLlv++M.net
山田スゲー

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:49:28.18 ID:mX4UfBLE0.net
>>964
10年やってりゃ暗黒も普通だろ
貧乏球団で10年やれてることと優勝実績が凄い
隠れた名将だよあいつ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:52:14.60 ID:+M/QITuz0.net
山田調子いいな、タフマンでもやってるんじゃないだろうな

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:54:23.35 ID:mhgykkpAM.net
>>968
完全に引き際誤ってるだけだろ
今ではハンカチとそっくりだw

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:55:17.93 ID:5HXnoSAb0.net
矢野ちゃんってドーム大好きなんやな
https://i.imgur.com/PTHDpwc.jpg
https://i.imgur.com/d4FCMGG.jpg
https://i.imgur.com/5cJnj16.jpg

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:55:34.96 ID:hdLiXRDT0.net
スモークとテームズでホームラン50本は打つだろう
当たり外人2人は奇跡

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:56:37.37 ID:XmsCmhFT0.net
>>971
矢野「東京ドームは狭いからホームランになる」
矢野「甲子園は広いから満塁ホームランになる」

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:59:26.82 ID:bFGVTlZq0.net
菅野 4試合 2勝1敗 防1.74
戸郷 4試合 2勝1敗 防2.92
今村 4試合 2勝0敗 防0.92
高橋 4試合 4勝0敗 防1.29
畠畠 3試合 2勝1敗 防3.00
サン 4試合 1勝2敗 防5.89

メルセデスってまだ実戦無理なのか

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:01:31.95 ID:1SQXF8bGd.net
若林と吉川ならレギュラーシーズンで結果出してる吉川使うのが普通だがな

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:02:51.95 ID:IW3F5YwW0.net
>>975
吉川正直昨シーズン物足りなくね?開幕当初の若林なら若林使うと思うよ

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:03:20.95 ID:xf7PSytKM.net
>>976
守備範囲が違い過ぎ

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:04:55.56 ID:3E4CVa1r0.net
>>976
WARはサカマルオカについで4位だぞ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:05:55.78 ID:eYKxd7+X0.net
>>974
ベンツは去年離脱あったが球速がアップして実力は底上げしてたからな
しっかり仕上げて上がって来て欲しい

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:06:09.17 ID:cbKnJrJTM.net
>>978
二遊間の守備軽視したら終わりよなあ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:07:47.85 ID:pS9CZpA00.net
とらせんの再放送オモロww

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:09:10.10 ID:6y1tvl7Zp.net
巨人の防御率がいいのは内野守備のおかげって言われてたしなあ

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:09:26.55 ID:1SQXF8bGd.net
まあ若林と吉川なら左右併用でもいいかもな

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:10:43.13 ID:gh62XtIBd.net
サトウくんは20本打つかも知れんが、代償が大きすぎるな

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:12:31.27 ID:gh62XtIBd.net
珍はサトウ育てるのと優勝とどっちか選ばないと行けないな

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:12:42.46 ID:HmvAd2ki0.net
>>974
左肘クリーニング手術してたけどほぼ11月で全力投球OK出るのが4か月後だから3月
まだ調整も足りないと見た

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:14:16.17 ID:s0xJB43B0.net
>>982
坂本尚輝の二遊間の守備はセリーグトップクラスだもんね
投手が安心して投げられると思う

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:14:37.19 ID:pS9CZpA00.net
トンネルキタ━(゚∀゚)━!

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:16:51.51 ID:fl7B+pk20.net
ついに6球団で攻撃、投球、守備で全部一位になったね
まぁ優勝は堅いだろう

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:17:13.31 ID:TunMUwRw0.net
九里は手強い投手だな、打線の殆どがタイミングを狂わされてた
投げ勝ったエースは流石、この接戦を取れたのは大きい 是非3タテしてくれ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:17:25.07 ID:Bd4vtNc2d.net
>>456
イクナ
イクナ
コエルナ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:20:16.07 ID:1SQXF8bGd.net
菅野メジャーなら九里は欲しいなあ

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:20:23.24 ID:TunMUwRw0.net
明日は中島ウィーラーがスタメン
セカンド廣岡で二人は一塁左翼だろうか、吉川も見たいがしゃーなしだな

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:21:41.08 ID:1SQXF8bGd.net
>>993
廣岡は石川の後釜って感じでスタメンはないと思う

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:21:50.37 ID:S+dg/rHZ0.net
来年は真のドラ1山崎がいるはずだ・・・

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:22:14.54 ID:Tac/8DD30.net
しかし昨日の試合後の入れ替えといい今日の試合後の明日のスタメンといい何故バラすんだ?

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:25:51.81 ID:Bd4vtNc2d.net
>>671
ニューハーフ

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:29:19.07 ID:TunMUwRw0.net
知らん、原に聞いてくれ
山崎もついでに堀田もだけどトミージョンは3年後から
本格稼働するパターンが多いので来年は2軍で実践復帰、再来年から本腰ってコースと思われる

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:30:29.92 ID:0l46/hn60.net
G+5回裏クルー

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 00:30:57.34 ID:Amz8iBaQ0.net
1

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200