2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 大反省会 ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:48:52.77 ID:auR2hN7W0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:09:15.10 ID:A4AQYemra.net
>>137
矢野のインタビューを一言一句そのまま書き起こすのって
絶対悪意あるよな

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:09:16.02 ID:Uq5ZuCHr0.net
落ち目の広島戦で森下とか床田叩いて3連勝で勘違いしてしまったかな
中日戦とか昨日までの巨人戦が正しい判断材料じゃないの

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:09:20.16 ID:1snBgWBn0.net
>>181
俺もそんな感想

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:09:21.12 ID:yaQ2BIZy0.net
>>74
今日のばんてふはその点石橋を叩いてたよな

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:09:25.71 ID:0ja81X4I0.net
>>191
前回もね
もうしんどいよね

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:09:38.08 ID:97u7X0tC0.net
ノーコンピッチャーに必要なんは
野茂とか前川みたいなふてぶてしさやねんけどな
阪神のノーコンは開き直りが出来へんよな

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:09:41.14 ID:jHLWncNf0.net
つか今日の藤浪ならチェンの方がマシじゃね

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:09:42.52 ID:yaQ2BIZy0.net
>>76
もう無理でしよ

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:09:43.75 ID:RqibDZGla.net
四球発作起きたときの藤浪の目やばくて草

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:09:52.81 ID:C6oqdBzi0.net
>>107
ちなみに梅野に対しては、「コントロールの悪い投手であればそれなりのリードというものがある。」


矢野「投手陣がしっかりと坂本と話し合いをして坂本を理解すればいいバッテリーが生まれていく。
坂本はキャッチャーとして人間的にいいキャッチャー。
投手陣は坂本に歩み寄らなければならない。」

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:09:56.03 ID:NmMg8MgC0.net
>>141
まあそういう事やね

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:10:00.25 ID:yaQ2BIZy0.net
>>81
いやいやいやもう無理だって

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:10:02.80 ID:1snBgWBn0.net
>>191
右打者の時により酷いってだけでどっちも酷いよな

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:10:09.16 ID:WBS6oRtT0.net
>>170
使ったらええと思う
元々内野手を外野に回してるからそのうち大きなエラーはあると思ってたし

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:10:12.97 ID:RT5kQF4L0.net
即戦力投手は欲しいけど

出来れば、主軸を打てるセカンドが欲しい。助っ人でも良し

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:10:14.82 ID:U5cl9y4od.net
福留は一生懸命やった上でのミスは怒らないでしょ
やるべきことを怠った場合は苦言呈すけど

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:10:28.37 ID:ORykfxJw0.net
酒飲んでふて寝しよ

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:10:30.42 ID:K8y+p5kMM.net
まあ最後までみてたお客さんはテルの二塁打に救われただろう
ファンサービスとしては最高の選手

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:10:38.77 ID:yaQ2BIZy0.net
>>88
所詮ここまでの投手って事か

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:10:39.27 ID:RqibDZGla.net
気を付けるのは読売に抜かれることじゃない。ヤクルトも気を付けないとやられるわ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:10:55.85 ID:9B24/JbV0.net
藤浪8回限定してる時よかったやん、スアレス帰った時の抑えとして育てろや球児も先発したらダメダメやったやろ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:10:58.47 ID:nCQi4AGf0.net
まぁ久慈なんぞが長らく守備コーチやったし、藤本にしてもパニック系守備で決して上手くはなかった

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:11:00.50 ID:cZsC0JJe0.net
ノーコンは治らないからノーコンの投手はどんだけ四球出そうがパワーでねじ伏せる方向しかないよ
7四球7奪三振で無失点にした大谷みたいに

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:11:02.32 ID:G3NHbAx+0.net
>>171
試合で足引っ張るゴミは下ろされて当然やろ?
じゃあお前の理屈だと藤浪も9回まで投げさせるべきだったのか?

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:11:04.23 ID:C6oqdBzi0.net
>>113
去年も防御率詐欺で内容は最悪だったからな
矢野もやけど防御率しか見てない

馬場のところエドワーズでしょ

昨日の小野は圧巻の内容だった

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:11:04.71 ID:aAfIUuLF0.net
>>198
今日の藤浪を下回るのは佐藤蓮ぐらいしかおらん

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:11:04.82 ID:r2Bue9tg0.net
新聞に載ってるアキ(秋山)とかタイキ(小野)とか読みにくいから
裏でなんて呼ぼうが勝手だけど広報向けには名字でインタビューに答えろよ

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:11:18.29 ID:79ZMfal5a.net
>>175
これが藤浪の実力や
実力通りの結果を出しとるだけや

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:11:24.42 ID:z3NsGS8u0.net
もう藤浪は160kmセットアッパーになってよ
志願しろよ
自分の生きる道はやっぱりこれしかありませんって

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:11:45.39 ID:yaQ2BIZy0.net
>>98
次?そんな事をアンタが言える立場だと思っているのか?
思い上がりも甚だしいな

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:11:49.31 ID:7kBT7M2+0.net
守備がひどすぎる
絶対優勝無理だわ

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:11:51.90 ID:U5cl9y4od.net
とりあえず藤浪はピッチャー相手にも
簡単にスリーボールにするのやめてほしい
あれだけでもイライラがかなり増す

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:12:11.80 ID:nCQi4AGf0.net
いっそセカンド佐藤で育てますか

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:12:20.26 ID:97u7X0tC0.net
馬場は去年もフェニックスで内野守備でエラーしてその後ベンチでヘラヘラしてたらしく平田に怒られてたからな
それでエラーせんくなるならええけどヘラヘラしててエラーしてたら意識低いと思われるんはしゃーない

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:12:20.36 ID:C6oqdBzi0.net
>>124
本当にそこがガンなんよな
采配云々よりそう言うところ
対談で、落合に監督は贔屓起用だけは絶対にしちゃだめ、って言われてたのに

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:12:20.66 ID:IJUt3oqGa.net
藤浪は今回の結果が普通だから
内容に対して結果が今までが上手く行きすぎてた

これが普通なんよ

こんな投手に次があるとは優勝は無理ですね
巨人なら2軍行きです

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:12:24.76 ID:SJh7e+Vt0.net
藤浪中継ぎ言うても…
右打者来たらまたおかしなるで

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:12:34.95 ID:RqibDZGla.net
他球団ファンに新人のくせに佐藤態度悪いってめっちゃ言われてる


たしかにそう思うわ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:12:37.22 ID:fCOanUDe0.net
昨日佐藤がどこの守備位置で練習してるか知ってる?
ショートやでw

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:12:37.46 ID:Uq5ZuCHr0.net
投手陣のフィールディングでかなり差がついとるからそこら辺なんとかならんとなぁ

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:12:48.17 ID:NQQvfbX90.net
中盤で横浜の打者が打席に入る時の字幕で
ソト、宮崎ともに一二打席連続で四球四球
と表示された時なんか笑ってしもたわ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:12:49.47 ID:IJUt3oqGa.net
>>228
去年見てた?

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:12:54.30 ID:NJj2hi370.net
佐藤輝に関しては
範囲も広いし上手くなる要素は持ってるけどまだまだ素人だし
今日みたいなのは我慢するしかないと思うけど

投手のエラーは馬場ちゃんさあ頼むよ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:12:55.89 ID:ojzErx5SM.net
藤川は藤浪は何も変わってないって言うてたな

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:12:58.87 ID:TJ+xl4y1M.net
デーブが藤浪のことイップスジャネーノってPBNで言ってた

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:13:12.00 ID:RNSP82kU0.net
>>98
ああだこうだ言って結局再現性低い投球しか出来ないんだから技術が無いだけ
もういまさら改善もできんやろ

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:13:16.54 ID:yaQ2BIZy0.net
>>116
俺もそう思う
一昨日の試合は是が非でも取らなければならない試合だった
それをあっさり落とした時点でもう上がり目は無くなった

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:13:22.34 ID:nCQi4AGf0.net
セカンド中野ショート小幡はいつ見れるんや?

今日中野はええ動きしてたね
反面、打撃が糞化して来た

高めのストレートに手を出し過ぎかな

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:13:24.89 ID:SJh7e+Vt0.net
>>233
今日の試合見てた?

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:13:26.98 ID:uO24ntB40.net
どんまいテル
これも勉強やで

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:13:32.03 ID:AccvLFt70.net
佐トンネル明wwww

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:13:32.17 ID:BjgEZlt10.net
>>229
それがかれの良さ 

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:13:32.64 ID:RqibDZGla.net
他球団ファンに新人のくせに佐藤態度悪いってめっちゃ言われてる


たしかにそう思うわ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:13:36.46 ID:GnTGYM5P0.net
藤浪なんて元々こんなもんやからな2015だって結構な防御率詐欺してたし所詮200イニングすら投げたことのないピッチャーよ

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:13:39.63 ID:RT5kQF4L0.net
>>197

藤浪はフィールディングも不安あるしね。

一塁へのアンダーハンド・トスを見るたびに萎える

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:13:51.39 ID:+cLWMWUz0.net
>>211
そんなもん気をつけてもしゃーない  
目の前の試合1試合1試合

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:13:53.40 ID:7d4MHkis0.net
藤浪ある意味復活したな
良かった良かった

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:13:54.10 ID:IJUt3oqGa.net
>>240
見てたよ
去年の先発時と一緒やん

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:13:56.32 ID:C6oqdBzi0.net
>>139
300万くらいなら出すわ
梅野おらんかったら来年から野球見る楽しみなくなる
坂本スタメンとか無理だ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:13:59.16 ID:0ja81X4I0.net
精神的ダメージが大きかったのはドーム巨人戦の2戦目
次に3戦目
この2試合で阪神の弱いところがだいぶ出たから、「今年はいけると思ってたのに例年と全然変わらん」って感じになった

優勝は現実的でも何でもなく、夢だなってわかってしまったから期待もできなくなった

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:14:07.69 ID:U5cl9y4od.net
藤川は冷静に現実見てたよ
去年1勝のピッチャーにいきなり二桁期待するのは間違ってるって
冷静に考えればその通りだわ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:14:16.04 ID:3aUxO8d80.net
>>220
志願なんかするかね〜?
なんなら先発できないなら辞めますとかいいそう
プライドとヒーインだけは1流

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:14:21.31 ID:G3NHbAx+0.net
>>243
キチガイ佐藤ファンって何でも肯定するんやな
ホンマ気持ち悪いわ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:14:30.19 ID:aAfIUuLF0.net
二軍のピッチャーもカスばっかりやからな
投手に関してはもうアルカンタラぐらいしか上がり目がない

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:14:33.79 ID:1snBgWBn0.net
>>238
一昨日はなぁ…ノーアウト3塁の場面はほんまに悔やまれる

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:14:36.27 ID:NQQvfbX90.net
どう考えてもイップスやん
ストライク入らなくなった時藤浪の目が泳ぎまくってるし

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:14:38.63 ID:EnaJzu6CM.net
中野は大島洋平になれると信じてるぞ俺は

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:14:39.65 ID:WBS6oRtT0.net
>>234
関本は馬場をかばってたな
二遊間とのタイミングが合わんかったって
結局守備コロの弊害が出てんだよ

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:14:48.25 ID:yaQ2BIZy0.net
>>124
今オフに出て行くでしょ
矢野のお望み通りに

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:14:48.42 ID:/465awVO0.net
>>228
イニング跨げば跨げぐほどコントロールおかしくなるし球数も投げるほどおかしくなるのが藤浪
イニング稼げない先発はもっともチームで役に立たない存在

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:15:00.60 ID:3O/RT9x5d.net
>>98
大丈夫や
もうええ
二度と先発でマウンド踏んでくれるな

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:15:01.84 ID:jHLWncNf0.net
正直開幕投手になったとこから疑問だらけやったわ

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:15:03.34 ID:7OsrDfwd0.net
ノーコンのセットアッパーは1番危険だぞ
試合壊す。負けパターンでイニングイーターで出すならいいけど

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:15:03.70 ID:0ja81X4I0.net
オースティンよくキレなかったよな

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:15:04.62 ID:3bo4UuUf0.net
>>228
去年しりもしない他薦ミンがこんでええて
雑魚チーム応援しとけよ

363どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a936-tdH6 [58.189.77.229])2021/04/18(日) 21:46:23.56ID:692vth7k0
小川の出来が悪すぎた
あんなひどい出来は久々ちゃう?

やくせん 喧嘩上等
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1618737138/

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:15:05.31 ID:SkfGvI6O0.net
岩貞岩崎3連休か
結果論やけど青柳のときどっちか出しとけばなぁ

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:15:08.16 ID:ce0VcP7C0.net
>>211
さし当たっては連敗止めることかな

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:15:08.67 ID:RNSP82kU0.net
>>238
今日は分水嶺になり兼ねないめちゃくちゃ大事な試合やってん
試合前の段階でローテ弄れないのは分かるけど前回危険な兆候出てた藤浪がこのタイミングで先発するのは不気味やった
そしたら案の定大乱調で試合ぶち壊したからな

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:15:14.02 ID:IJUt3oqGa.net
>>261
そうそう
これな

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:15:18.57 ID:X0HKJaoPa.net
「外れるのは藤浪、テル、佐藤テル、それから坂本…3選手です」
矢野監督は、「チームのために残すのは得策じゃないと判断して、テルと坂本は僕の判断で帰した」と説明。2人はイタリア・ミラノで3日間を過ごし、4日発の便で5日に帰国。髪を金髪に染め上げて帰国したテルはコウノトリ但馬空港で記者会見を行い、「阪神タイガースとしての誇り、魂みたいなものは向こうに置いてきた」という言葉を残した。

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:15:20.62 ID:nCQi4AGf0.net
>>252
ホンマそれやで
それをさも投手王国みたいに言うのはおかしい

秋山は巨人戦以外に投げさせればまだイケるので運用を間違えない事だな

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:15:52.79 ID:SJh7e+Vt0.net
>>261
いや俺はもう藤浪は無理ではいうてるんやけど

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:15:52.97 ID:G3NHbAx+0.net
>>260
まあその方が梅野にとっても幸せやろうな
おれは来年からは試合見なくて済むからええが
ほかの阪神ファンは可哀想やけど

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:16:03.06 ID:+DsjzREO0.net
藤浪は四球出しまくってるからいつか爆発する言われてたやろ
それが今日ってだけや
エラーは余計やったけど

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:16:03.44 ID:z3NsGS8u0.net
>>211
今の順位なんてなんの参考にもならないとよく分かった試合だったよ
こんな体たらくじゃAクラスすら贅沢だわ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:16:07.28 ID:j4jOc+Ba0.net
梅野は出ていかんよ
矢野は今年で辞めるから

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:16:11.63 ID:yaQ2BIZy0.net
>>257
元々ストライクなんて入らんやん
そんなん技術不足を棚に上げて言い訳してる

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:16:12.37 ID:aAfIUuLF0.net
>>265
先週の山田もな
怒っても無駄やと思ってるのかもしれんけど

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:16:16.21 ID:NQQvfbX90.net
糸原も懲罰的にちょっとスタメン外してもいいのでは?
守備怠惰すぎるわいくら何でも

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:16:18.73 ID:00DtX/X4d.net
藤浪は別にイップスでも無くない
右相手にコントロール出来てないからで
勝手に崩れるだけで

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:16:19.70 ID:jHLWncNf0.net
>>271
面白いつもりで書いてるなら寒いで

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:16:29.64 ID:nCQi4AGf0.net
柴田壊れたので明日からショートは倉本か大和だな
大穴で森か

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:16:32.52 ID:TDWoUBo5a.net
相手は10連敗中の相手 先制すればほぼ勝てるやろに
自滅して今日はいけると勢いつけたからな ボーナスステージ無駄にしてる余裕あるんか

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:16:40.56 ID:ce0VcP7C0.net
>>>>220
無理やろ・・・急にストライク入らなくなるんだもん

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:16:47.93 ID:ChEe742gd.net
>>259
糸原と合わすのは難しいって誰か言うとった

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:16:57.29 ID:yaQ2BIZy0.net
>>262
うん、もう大丈夫だ
2度と1軍のマウンドには上がるなよ?

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:17:08.09 ID:9qYNVX5b0.net
>>215
守備でミスしたやつと投手を同じレベルで考えてる時点でお前に何を話しても意味ないやろw
お前の話は三振したら懲罰で代えろと言ってるのと同じ
土俵がまるで違うのに何でそれが同じになるんだよアホすぎるw

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:17:11.25 ID:+cLWMWUz0.net
藤浪も岩貞みたく中継ぎで頑張ってくれや

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:17:13.31 ID:C6oqdBzi0.net
>>160
反省反省毎回言って遊び歩いてシーズン前にヤリコンでコロナ、球界に大迷惑かけて戻ってきたと思ったら遅刻
反省ってなんやねん

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:17:16.58 ID:RT5kQF4L0.net
>>209

興行だし、そういうの必要だわ。

落合野球は強かったけど、集客は微妙だっという

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:17:27.11 ID:PhfzKlEaa.net
藤浪もうええやろ
毎年何も変わってない

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200