2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 大反省会 ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:48:52.77 ID:auR2hN7W0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:27:04.50 ID:nCQi4AGf0.net
終盤の怒涛の代打はあれは原のマネ

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:27:06.74 ID:97u7X0tC0.net
>>383
皮肉なもんやな
おそらくいつ乱調なるかわからんし
結構早めにみんな作ってるやろうしな

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:27:16.28 ID:Pcy6RFAJ0.net
先発が試合作れず負けるとダメージがでかい。
同じ負けるにしても全然違うわな

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:27:16.71 ID:yaQ2BIZy0.net
>>387
そうかぁ?
俺はもう見たくない派だけど?

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:27:24.77 ID:sH2ouXNR0.net
坂本使うタイミングは今日でいいやん
二番手として可もなく不可もなくやれる事はやってたよ
藤浪が荒れたらこうなるって典型例の試合だった

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:27:29.39 ID:Cx0KIj/7p.net
藤浪がおかしくなったのはスパイスのバカが酷使しすぎたからだと思う

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:27:31.66 ID:z3NsGS8u0.net
>>391
まだブルペンにも入れてないんでしょ?何してんだろうね

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:27:32.61 ID:0ja81X4I0.net
>>392
わかる
降板してベンチ帰った時の拍手
なんの拍手?って思ったわ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:27:47.75 ID:FsBoCBBI0.net
今年みたいな起用なら梅野も文句ないやろ
球団は間違いなく出すもんは出すしそれなりのポストも保証するやろう
阪神より条件のいい球団はないからね
今年も開幕から日替わり捕手とかやらかしたらまず出て行くと思ってたけど、普通にまともな起用しとる

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:27:52.20 ID:15uvL+/t0.net
次期監督はぜひ守備の重要性見る監督で
守備面しっかり見てれば捕手に坂本なんて答え出てくるはずがないし
佐藤を外野なんて答えも出てこない

413 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/23(金) 22:28:04.89 .net
飼ってる猫の名前が梅野から取って「梅ちゃん」なんやがFAしたら改名させるか迷う
名前呼ぶたびに裏切り者の顔が浮かぶの嫌やし

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:28:14.97 ID:AXXCvhMm0.net
阪神・福原投手コーチが、7四死球の大乱調で今季初黒星を喫した先発の藤浪に対して
「ゲームの中で修正できなかったというか。なかなかちょっと、うーん。難しかったのかなと」
と、言及した。

「ブルペンでセットの方がバランス良く投げられていた」
とこの日は本人の意向で無走者の状態でもセットポジションで投球したが、大きく乱れた。

https://www.daily.co.jp/tigers/2021/04/23/0014268512.shtml

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:28:20.94 ID:j9Mv5ydK0.net
>>405
そうか?ファンとしてばつまらんしイラつくけどダメージは小さいやろそういうのは
勝ちパ崩されるのが一番ダメージでかいわ

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:28:21.07 ID:IJUt3oqGa.net
>>392
あんなのが投げてくるなんて嫌だからトレードだけはやめて欲しい
パならいいけど

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:28:39.33 ID:yaQ2BIZy0.net
>>388
それがあるべき姿
プロなんだからアマじゃないんだから

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:28:43.83 ID:C6oqdBzi0.net
>>344
まあ今までの経緯でしょ

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:28:45.94 ID:fTuYpetv0.net
>>389
あいつの打席でぶつけてやればいいんじゃないか?
逆にコントロールよくなるかもしれない
現状底辺なんだから

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:28:46.21 ID:MM75vCYp0.net
緊急事態宣言が出た所だけ延期か無観客らしいな

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:28:55.00 ID:bnctSUKm0.net
でも、こんな藤浪でも居るだけ全然マシなわけですよ
最低なのは高橋遥みたいないない奴よ

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:28:55.23 ID:G3NHbAx+0.net
>>411
そういう考えが甘いんだよなあ
鳥谷とか能見もまさか出ていくとは思わんかったやろ?
フロントって君の想像以上にアホやで

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:28:55.30 ID:kq2Coa9a0.net
藤浪甲子園以外ならまだええ球投げてるような気がする。

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:29:03.78 ID:chLHu7gTa.net
たかが3連敗ぐらいでガタガタ抜かしてる奴なんなん?
セ・リーグで1番戦力があるのはウチなんやからドンと構えてろや

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:29:07.63 ID:15uvL+/t0.net
>>414
ブルペンは坂本受けてないからなw

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:29:29.63 ID:yaQ2BIZy0.net
>>390
勝ち越せなかった時点で今季のペナントの行方は決した

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:29:39.45 ID:CtsAGVcS0.net
>>408
金本やろ
お前も同胞か?捏造も好きみたいだしな

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:29:45.48 ID:L7Vd4d6gd.net
国吉的な使い方でいいよ藤浪

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:29:49.75 ID:/465awVO0.net
>>424
戦力足りない

430 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/23(金) 22:29:51.68 .net
梅野ヲタウザいなぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
巨人に打たれまくったの梅野のせいなのにwwwwwwwwwwwwwww

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:30:02.11 ID:kq2Coa9a0.net
ショート佐藤が見れるかもしれんぞ。

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:30:04.26 ID:FsBoCBBI0.net
>>422
なんで引退勧告したやつとFAがどうのってやつを一緒にすんねん
全然話違うよ

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:30:11.12 ID:fTuYpetv0.net
>>408
酷使っていうほど投げてない

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:30:11.14 ID:3aUxO8d80.net
>>328
アメリカなら
即行サイドスローにされるだろうね
そんで使えなかったらポイだよ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:30:12.12 ID:z3NsGS8u0.net
>>401
ビハインド要員がこんなに焼け野原だなんてね
誰も彼もダラダラランナー出すピッチングしてりゃ、そりゃ逆転の流れも来ないよね

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:30:12.37 ID:Uq5ZuCHr0.net
梅野みたいな捕手の使い方するなら2番手は経験あるベテラン取ってこなきゃだめだよ
坂本の経験数で育つと考えるのは甘すぎるわな

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:30:17.19 ID:szjlpPNb0.net
>>424
見る方はこのくらいのが楽しいわな  
所詮他人の球遊び

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:30:18.09 ID:IJUt3oqGa.net
>>423
藤浪今日いいな
なんて今年思った事1回も無い

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:30:21.09 ID:yaQ2BIZy0.net
>>391
期待しても仕方ない
居ないものとして見ておかないと
まるで投手版上本のようだ

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:30:23.56 ID:NJj2hi370.net
梅野は試合中フォーク投げさせたりするらしいけど藤浪の修正
まあでも難しいわ藤浪の操縦は
それで坂本悪く言うのも違う気がするし、なんか別スポーツやもん

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:30:25.61 ID:gwkFEZXXa.net
>>414
打者のいるいないで大きく違うの毎年言ってるやん

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:30:29.24 ID:TDWoUBo5a.net
>>309
次 たまたまよかったとしても ずっと続くと
思えんしな ローテにして一週間与えて二回降板とか
中継ぎたまらんしな

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:30:34.72 ID:IJUt3oqGa.net
>>431
パワプロでもやってろよ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:30:41.08 ID:97u7X0tC0.net
>>408
そんな事無いわホンマに実力と言うか本人のせいやわ
酷な話やけど
阪神だけ監督、球場、指導者、タニマチのせいにファンがして選手助けすぎや
勿論その影響もあるとは思うけどハンカチもオコエも清宮も阪神なら誰かのせいで他球団なら本人の問題ってどないなん

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:30:44.75 ID:WBS6oRtT0.net
>>402
ぶっちゃけ阪急阪神も経営ボロボロやけどな

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:31:01.21 ID:euhkFNDR0.net
>>400
その2人でもここまでのノーコンではなかった

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:31:05.91 ID:HBT+iRXw0.net
>>414
セットがどうとか言うレベルかよ
捕手の構えたところに全くいかないんだから
プロの投手じゃない
野手が投げた方がストライク入るんちゃかってレベル

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:31:11.49 ID:G3NHbAx+0.net
>>432
矢野は梅野が嫌いだし梅野も矢野が嫌いなわけやん
そういうチーム状況で梅野が好んで球団に残るわけ無いやろ
大和だって金本に冷遇されたのが嫌で横浜に移籍したし案外そんなもんよ

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:31:11.69 ID:nCQi4AGf0.net
>>395
チェンはずっと好投してるよ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:31:18.37 ID:C6oqdBzi0.net
>>392
あの拍手はブーイングの代わりだと思うよ
ブーイングよりよっぽどきついヤジだわあれは

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:31:24.59 ID:Cblb+vEW0.net
>>317
向こうの打者に物理的に殺されて、無言の帰宅やな

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:31:25.29 ID:XjK/Fpxq0.net
途中から飲んで寝てたわ
番長横浜相手にあかんわ藤浪晋太郎
今年優勝逃したらホンマにファン辞めるわ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:31:29.47 ID:ce0VcP7C0.net
>>424
とらファンは、阪神に人生賭けてる人多いねん

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:31:29.54 ID:yaQ2BIZy0.net
>>423
いやいやいや
それは無いわ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:31:35.31 ID:eXRhZx0T0.net
>>422
鳥谷雇い続けるのが正解とでも言うのかキミは、、、

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:31:37.79 ID:26Q8U7ry0.net
>>373
中継ぎだと3年で壊れるかもしれんけど先発やと3年後は戦力外やで…

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:31:54.66 ID:9B24/JbV0.net
坂本はノーコンゴミ先発から負け試合専用のカスピッチャー5人を上手くリードしたよ。ヒット4本しか打たれてないやん

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:31:55.66 ID:C6oqdBzi0.net
>>397
ニワカでしょ多分

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:32:17.48 ID:nCQi4AGf0.net
無観客1試合につき、1億円の損害らしいな
明日負けたら日曜は延期でええな

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:32:32.77 ID:C6oqdBzi0.net
>>408
それかなかにし

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:32:41.75 ID:/kNI/kVW0.net
佐藤って素行も新人の時の藤浪くらい悪いらしいな
藤浪2世になりそう

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:32:42.52 ID:nRGFwbFb0.net
今年は一味違うかと思ったが、結局何も変わってなかったな

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:32:47.38 ID:Z34srpYk0.net
>>414
そんな器用なタイプやないのにセットやらワインドアップやら
コロコロ変えれるもんやないやろ
結局フォーム崩れてもうてるやん

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:32:49.66 ID:eXRhZx0T0.net
>>458
病気やでキミらは

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:32:51.53 ID:FsBoCBBI0.net
>>455
ただのアホやろう、NGしておこう

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:14.83 ID:U5cl9y4od.net
>>336
黒田に恫喝された年がキャリアハイだったはずだけど
むしろみんな恫喝が足りない

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:15.32 ID:J8e9VvTt0.net
まあ藤浪も今までは何とか粘ってたけど
そろそろ調子崩す頃だし調子が悪かったと言うことで
次の登板が大事でしょ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:16.48 ID:yaQ2BIZy0.net
>>451
独立リーグや1Aなら十分起こり得る
まあそれ位の恐怖と隣り合わせで漸く甘さが抜けるのかも知れんけど

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:17.94 ID:nCQi4AGf0.net
矢野は積極的休養は名将原の真似してるんやろ
今年に入ってやり出したけど、あんま上手い感じではないな

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:19.89 ID:ce0VcP7C0.net
>>449
ほな交代かな、せやけどこの間ファームで3点取られてたから調子良くもないんちゃう?

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:24.28 ID:15uvL+/t0.net
>>448
鶴岡と野村の関係かw
じゃ結局監督のほうが先に消えるんだなw

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:25.38 ID:RNSP82kU0.net
>>373
チームの為を思うならリリーフで粉骨砕身貢献してくれ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:30.22 ID:G3NHbAx+0.net
>>455
フロントは選手の気持ち汲み取れへんのやから
梅野はいくら積まれても矢野が監督やる以上出ていくでしょ

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:32.32 ID:C6oqdBzi0.net
>>410
全然活躍してない選手に拍手とかってサッカーとかでたまにサポがする最大の嫌味系のヤジ

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:33.55 ID:z3NsGS8u0.net
拍手は本当に気持ち悪かったな
正直な反応をしたら人でなし、それでもファンかと非難される
おかしな時代になったもんだよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:34.69 ID:prptx8hD0.net
>>453
人生賭けとる割には選手潰してやろうって悪意持ってるぐらい罵倒したりするんがよく分からんわ
成績で悪い目が出た方が、ほらやっぱり俺の目に狂いはなかった、ってどこか自慢げやし

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:50.24 ID:CDmiI9FU0.net
>>459
エライ時代になってもうたな

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:57.97 ID:nCQi4AGf0.net
馬場より楽天クビになってヤクルト行った近藤の方が実力あるな

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:09.61 ID:HBT+iRXw0.net
むしろ去年のリリーフやってた頃が一番まともだったな
球のキレもあったし
先発にしたのが間違いでは?

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:10.38 ID:C6oqdBzi0.net
>>413
誠志郎ちゃんに変えればいいじゃん

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:12.43 ID:kq2Coa9a0.net
佐藤は遅刻の常習犯らしい。
もう1億入ったし、笑いが止まらんのかね。

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:14.38 ID:ZoqQ158Q0.net
スアレス全然セーブ付かへんやんけヽ(`Д´)ノ

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:24.75 ID:GnTGYM5P0.net
デーブのYouTubeチャンネルで福原が今年の藤浪は今までの藤浪とは全く違うから期待してくれと言うてたみたいな動画を見てほんまに期待してたのに、結局今年も何にも変わってないからほんまにムカつくわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:27.46 ID:IqtFa2qFd.net
アルカンタラが週末に1イニングくらいを投げるらしいけど次の巨人戦くらいに投げれるくらいになって欲しい

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:28.04 ID:NJj2hi370.net
>>469
まあ必要は必要だし良いんじゃない
今までそういう概念すら無かったし

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:34.91 ID:nCQi4AGf0.net
>>477
ちょうどいい口実が出来たで
落ち目やから延期、これでいこか

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:39.84 ID:+DsjzREO0.net
来週金曜は関西雨降るかもしれんから雨野に任せとけ

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:41.97 ID:G3NHbAx+0.net
>>471
矢野が今年で辞めるのがベストなんやけど
バカなフロントは順位次第で続投要請する危険があるからな

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:46.72 ID:MM75vCYp0.net
火曜からの中日戦はやるみたいやな

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:50.45 ID:xeHLmucT0.net
日曜から無観客試合だろ
そこからでいいよ勝つのは

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:35:00.54 ID:IJUt3oqGa.net
かと言ってじゃあ誰と変わる?ってなった時
パッと名前出ないもんなあ
ゆきやも西もおよよも苦しい

チェンも4回くらいで140出なくなるし

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:35:07.22 ID:j9Mv5ydK0.net
緊急宣言出たところだけ無観客→わかる
緊急宣言出たところだけ延期→???
これはどういうことや?例えばうちの場合は甲子園主催試合だけ延期ってこと?ビジター試合はやるってことか?
でも東京2球団も無理やろ ちょっと日程がめちゃくちゃすぎひんか

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:35:08.10 ID:FsBoCBBI0.net
俺も木浪使ってるうちは矢野叩いてたけど、さっさと見切ったし今の矢野には特に叩く要素がない
たまに采配でなんでやねんと思うことはあるけど、やることやってる以上は評価するしかない

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:35:16.16 ID:nCQi4AGf0.net
>>484
いやいや
早くて1か月後くらいや

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:35:16.20 ID:z3NsGS8u0.net
>>474
そういう解釈もあるけど、現地のファンはまず労いの意味合いでやってるだろ

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:35:16.57 ID:ZoqQ158Q0.net
ただ今日はさすがに佐藤凹んでたな

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:35:30.53 ID:ce0VcP7C0.net
藤浪はセットにしても抜け球はあるのは、問題はそこじゃないんやろうな
調子のいい投手おるなら2軍で調整して原因解析した方がええわ

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:35:33.47 ID:fCzk7HLN0.net
そもそも無いと思うけど、仮に梅野が出て行って活躍したとして、それはそれで良いことやと思うけどね
少なくとも不名誉では無いわ
梅野を育てたんは紛れもなく阪神やし、阪神からFA移籍して主力なる奴なんか、ほぼほぼ居なかった訳で阪神も変わってきたんやなと思う。
そうなったら痛いし寂しいけどね

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:35:35.50 ID:aAfIUuLF0.net
>>475
藤浪が結果出なくなってからファンがうるさいって記事めちゃくちゃ見たもんな
優しくしてもこのザマやもんな

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:35:52.40 ID:CDmiI9FU0.net
>>486
もう中止や中止
優勝や優勝や

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:35:59.16 ID:15uvL+/t0.net
>>480
いっきに猫種おちそう・・

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:36:02.82 ID:DwLnG6Vw0.net
チェンは一回試してみたいけど
それで好投したら外国人枠がまたややこしいことになるし
難しいな

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:36:06.01 ID:ChEe742gd.net
藤浪の話もうええて
何回同じ話繰り返しとんねん

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200