2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 大反省会 ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:48:52.77 ID:auR2hN7W0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:32:49.66 ID:eXRhZx0T0.net
>>458
病気やでキミらは

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:32:51.53 ID:FsBoCBBI0.net
>>455
ただのアホやろう、NGしておこう

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:14.83 ID:U5cl9y4od.net
>>336
黒田に恫喝された年がキャリアハイだったはずだけど
むしろみんな恫喝が足りない

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:15.32 ID:J8e9VvTt0.net
まあ藤浪も今までは何とか粘ってたけど
そろそろ調子崩す頃だし調子が悪かったと言うことで
次の登板が大事でしょ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:16.48 ID:yaQ2BIZy0.net
>>451
独立リーグや1Aなら十分起こり得る
まあそれ位の恐怖と隣り合わせで漸く甘さが抜けるのかも知れんけど

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:17.94 ID:nCQi4AGf0.net
矢野は積極的休養は名将原の真似してるんやろ
今年に入ってやり出したけど、あんま上手い感じではないな

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:19.89 ID:ce0VcP7C0.net
>>449
ほな交代かな、せやけどこの間ファームで3点取られてたから調子良くもないんちゃう?

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:24.28 ID:15uvL+/t0.net
>>448
鶴岡と野村の関係かw
じゃ結局監督のほうが先に消えるんだなw

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:25.38 ID:RNSP82kU0.net
>>373
チームの為を思うならリリーフで粉骨砕身貢献してくれ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:30.22 ID:G3NHbAx+0.net
>>455
フロントは選手の気持ち汲み取れへんのやから
梅野はいくら積まれても矢野が監督やる以上出ていくでしょ

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:32.32 ID:C6oqdBzi0.net
>>410
全然活躍してない選手に拍手とかってサッカーとかでたまにサポがする最大の嫌味系のヤジ

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:33.55 ID:z3NsGS8u0.net
拍手は本当に気持ち悪かったな
正直な反応をしたら人でなし、それでもファンかと非難される
おかしな時代になったもんだよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:34.69 ID:prptx8hD0.net
>>453
人生賭けとる割には選手潰してやろうって悪意持ってるぐらい罵倒したりするんがよく分からんわ
成績で悪い目が出た方が、ほらやっぱり俺の目に狂いはなかった、ってどこか自慢げやし

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:50.24 ID:CDmiI9FU0.net
>>459
エライ時代になってもうたな

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:33:57.97 ID:nCQi4AGf0.net
馬場より楽天クビになってヤクルト行った近藤の方が実力あるな

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:09.61 ID:HBT+iRXw0.net
むしろ去年のリリーフやってた頃が一番まともだったな
球のキレもあったし
先発にしたのが間違いでは?

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:10.38 ID:C6oqdBzi0.net
>>413
誠志郎ちゃんに変えればいいじゃん

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:12.43 ID:kq2Coa9a0.net
佐藤は遅刻の常習犯らしい。
もう1億入ったし、笑いが止まらんのかね。

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:14.38 ID:ZoqQ158Q0.net
スアレス全然セーブ付かへんやんけヽ(`Д´)ノ

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:24.75 ID:GnTGYM5P0.net
デーブのYouTubeチャンネルで福原が今年の藤浪は今までの藤浪とは全く違うから期待してくれと言うてたみたいな動画を見てほんまに期待してたのに、結局今年も何にも変わってないからほんまにムカつくわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:27.46 ID:IqtFa2qFd.net
アルカンタラが週末に1イニングくらいを投げるらしいけど次の巨人戦くらいに投げれるくらいになって欲しい

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:28.04 ID:NJj2hi370.net
>>469
まあ必要は必要だし良いんじゃない
今までそういう概念すら無かったし

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:34.91 ID:nCQi4AGf0.net
>>477
ちょうどいい口実が出来たで
落ち目やから延期、これでいこか

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:39.84 ID:+DsjzREO0.net
来週金曜は関西雨降るかもしれんから雨野に任せとけ

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:41.97 ID:G3NHbAx+0.net
>>471
矢野が今年で辞めるのがベストなんやけど
バカなフロントは順位次第で続投要請する危険があるからな

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:46.72 ID:MM75vCYp0.net
火曜からの中日戦はやるみたいやな

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:34:50.45 ID:xeHLmucT0.net
日曜から無観客試合だろ
そこからでいいよ勝つのは

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:35:00.54 ID:IJUt3oqGa.net
かと言ってじゃあ誰と変わる?ってなった時
パッと名前出ないもんなあ
ゆきやも西もおよよも苦しい

チェンも4回くらいで140出なくなるし

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:35:07.22 ID:j9Mv5ydK0.net
緊急宣言出たところだけ無観客→わかる
緊急宣言出たところだけ延期→???
これはどういうことや?例えばうちの場合は甲子園主催試合だけ延期ってこと?ビジター試合はやるってことか?
でも東京2球団も無理やろ ちょっと日程がめちゃくちゃすぎひんか

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:35:08.10 ID:FsBoCBBI0.net
俺も木浪使ってるうちは矢野叩いてたけど、さっさと見切ったし今の矢野には特に叩く要素がない
たまに采配でなんでやねんと思うことはあるけど、やることやってる以上は評価するしかない

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:35:16.16 ID:nCQi4AGf0.net
>>484
いやいや
早くて1か月後くらいや

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:35:16.20 ID:z3NsGS8u0.net
>>474
そういう解釈もあるけど、現地のファンはまず労いの意味合いでやってるだろ

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:35:16.57 ID:ZoqQ158Q0.net
ただ今日はさすがに佐藤凹んでたな

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:35:30.53 ID:ce0VcP7C0.net
藤浪はセットにしても抜け球はあるのは、問題はそこじゃないんやろうな
調子のいい投手おるなら2軍で調整して原因解析した方がええわ

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:35:33.47 ID:fCzk7HLN0.net
そもそも無いと思うけど、仮に梅野が出て行って活躍したとして、それはそれで良いことやと思うけどね
少なくとも不名誉では無いわ
梅野を育てたんは紛れもなく阪神やし、阪神からFA移籍して主力なる奴なんか、ほぼほぼ居なかった訳で阪神も変わってきたんやなと思う。
そうなったら痛いし寂しいけどね

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:35:35.50 ID:aAfIUuLF0.net
>>475
藤浪が結果出なくなってからファンがうるさいって記事めちゃくちゃ見たもんな
優しくしてもこのザマやもんな

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:35:52.40 ID:CDmiI9FU0.net
>>486
もう中止や中止
優勝や優勝や

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:35:59.16 ID:15uvL+/t0.net
>>480
いっきに猫種おちそう・・

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:36:02.82 ID:DwLnG6Vw0.net
チェンは一回試してみたいけど
それで好投したら外国人枠がまたややこしいことになるし
難しいな

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:36:06.01 ID:ChEe742gd.net
藤浪の話もうええて
何回同じ話繰り返しとんねん

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:36:06.93 ID:G3NHbAx+0.net
>>493
こういうバカがいるから嫌なんだよなあ
ホンマ後悔するで

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:36:10.75 ID:yaQ2BIZy0.net
>>475
面倒やな
それなら無観客にして有料配信だけで中継したらエエやん
木戸賃も取れるしコメントで言いたい放題出来るしwin-winやん

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:36:13.16 ID:nCQi4AGf0.net
佐藤腰高たから外野怖いな
内野で育てた方がいい

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:36:15.66 ID:U5cl9y4od.net
少しでも客入れたいんやろ
放映権だけじゃなく
球場に紐付いてる人や業者はいっぱいいるからな

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:36:16.19 ID:Uq5ZuCHr0.net
今シーズンの梅野の使い方でイチャモンつけてるのはさすがにどうかと思う

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:36:16.69 ID:zvl3Ijuz0.net
>>497
それがおらんから困ってんねん

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:36:18.85 ID:XjK/Fpxq0.net
もう藤浪晋太郎はええわ
ラスト勧告リリーフやな

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:36:28.14 ID:aAfIUuLF0.net
>>478
近藤はそもそもクビにする方がおかしい
大卒ドラ1でまだ3年やったし

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:36:32.35 ID:/MJZ2sHja.net
佐藤は伝説級の珍プレーしたなー
引退するまでイジられるで

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:36:35.47 ID:HDNB0eQla.net
ムカつくから金本最終年から試合見とらんわ
スポーツニュースやここで結果だけ知るようになったわ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:36:38.86 ID:HBT+iRXw0.net
>>506
内野のほうが低くないとあかんやろw

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:36:39.68 ID:NJj2hi370.net
NPBの会議だと
無観客試合を容認する感じだったらしいけど意見まとまらずだから
貧乏球団が多分反対してんじゃない延期で

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:36:41.56 ID:97u7X0tC0.net
藤浪も投球テンポアップしたらええねん
俺は学生時代ノーコン速球派やったけど監督にテンポ良く投げろ!って言われてかなり試合作れるようになった
四球出しても点取られてもとにかくテンポ良く
そしたら守ってる方もリズム崩れへんって好評やったわ
試合中に直せるノーコンちゃうのに一球ごとに辛気臭く考えるからあかんねん

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:36:56.80 ID:C6oqdBzi0.net
>>475
サッカーはヤジ全然OKなんだけどね

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:36:58.36 ID:NQQvfbX90.net
4安打7得点とか野球になってないおかしいやめだ

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:37:08.80 ID:yaQ2BIZy0.net
>>496
これで凹まんのは鈍感通り越しておかしい奴やで

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:37:15.88 ID:G3NHbAx+0.net
>>498
坂本が正捕手になって阪神は暗黒時代に脚突っ込むで?
それがお望みならええけど

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:37:20.52 ID:fCzk7HLN0.net
>>476
上西小百合が言ってた事は真理やわ
あいつ自体はしょーもない女やけど、耳が痛い正論やで。ここでプロ野球の成績でドヤったり他人見下してる奴は

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:37:23.06 ID:wzFKjIBR0.net
後逸してランニングホームランってプロとしてどうなん?

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:37:37.30 ID:/ZnWTU/Ia.net
>>496
決勝点とかにならんくて良かった方だろあれ
西武の佐藤も昨日だいぶやらかしてたけど

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:37:38.91 ID:2UEREH3w0.net
とらさんどうすんの、巨人に追いつかれちゃうよ
去年みたいにまた巨人に降参ですか

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:37:50.19 ID:yaQ2BIZy0.net
>>499
全くどないせぇっちゅーねんなホンマに

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:37:58.87 ID:fCzk7HLN0.net
>>492
客入れて金取りたいんや!てことなんだろうか

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:38:01.21 ID:ecX1Io0D0.net
>>459
東京も緊急事態宣言出るから、東京も無観客になるんか
巨人もかなりダメージ食らいそうやな
ただでさえ、あそこは親会社が斜陽業界やのに

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:38:07.40 ID:L7Vd4d6gd.net
藤浪と対戦する右打者が不憫すぎる
いずれ頭部やらかすでまたいつか

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:38:07.75 ID:4Kr7M+lUF.net
なんで大事な試合でクソ浪やねんて

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:38:08.21 ID:j9Mv5ydK0.net
>>513
まあ変な負け方多いしわかるけど
右うちわで見れるような勝ち試合くらいは見れば?もったいないで

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:38:10.38 ID:nCQi4AGf0.net
業務連絡

サンテレビ10分遅れです

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:38:15.13 ID:jHLWncNf0.net
チェン試してみて欲しいな
いくらなんでも今日よりマシやろ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:38:25.82 ID:RT5kQF4L0.net
>>459

そりゃ、中日や広島あたりが補強に大金使うわけないよね。

ベイもFAで流失させて、1球団に選手を偏らせてる

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:38:28.73 ID:pG+gkso7d.net
しかし巨人3連覇とかになったらクソ寒いなぁ
また野球見なくなるわ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:38:43.86 ID:97u7X0tC0.net
>>524
助っ人には巨人もパリーグも関係無いからな
ロハスアルカンタラに期待や

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:38:54.65 ID:yaQ2BIZy0.net
>>531
何か番組あったっけ?

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:00.45 ID:nCQi4AGf0.net
>>514
いや内野のエラーは致命傷にはならん

佐藤は多分だけど外野だとそのうちバンザイもすると思うんや

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:00.90 ID:J/ELJHFsM.net
>>504
お前は自分の人生後悔したほうがよくね?
お前みたいな嫌な人間にはなりたくないなー笑

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:04.68 ID:TDWoUBo5a.net
>>497
何回も二軍で調整させたやん。で 二軍で数試合よくて
上がってきて背信して また二軍で1からやり直しての繰り返しやったやん。普通なら敗戦処理からやのに優遇されて

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:10.38 ID:Cx0KIj/7p.net
結局投手も打線も単に出来すぎ・噛み合い過ぎてただけかよ
このチームマジでどうしたら優勝できるの
優勝してくれよ頼む

2位3位とかもう死ぬ程見飽きたねん、あまりにも優勝が無さすぎや
優勝が少なくても横浜みたいなチームなら単に弱いで終わりやけど中途半端に勝つところが絶妙に腹立たしいわ
ファンをバカにしてるとしか思えへん

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:10.48 ID:kq2Coa9a0.net
プロとして恥ずかしいのは確かにそうやけど
ライトで使ってるのは矢野やで。

プロの目 阪神で上手い外野手はだれですか?→サンズ
なんやからwわからんもんや。

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:14.95 ID:+DsjzREO0.net
まぁ先週は藤浪の打点で勝ったしもう一回はあると思うけど
次変わって無かったらもう知らん

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:16.81 ID:/92BCav60.net
https://i.imgur.com/APovgvz.gif

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:27.19 ID:MjBPDZRD0.net
>>497
肘が下がって
リリースポイントが早すぎる
これが原因
肘が下がってもリリースが打者の近くなら
抜けても大きくそれない

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:33.86 ID:TaimZrBt0.net
>>408
あれから何年たってんのよって話やけどな

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:34.34 ID:d3WSnn3/0.net
佐藤「甲子園は広いからしゃーない」

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:40.92 ID:j9Mv5ydK0.net
>>515
まあ実際無観客でやろうって意見はかなり少数派やと思うで

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:44.07 ID:NQQvfbX90.net
そういや二回に中野がバックホームした場面、あれセカンド経由の併殺無理やったん?

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:46.99 ID:fCzk7HLN0.net
>>533
中日は真面目にやれば面白いと思うんやけどなあ
投手力って良い土台があるんやから
ホンマもったいない

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:40:07.08 ID:CtsAGVcS0.net
>>456
3年後に壊れるのはむしろ好都合じゃね?
確実に出て行くであろうFA取得がそれぐらいやろ?

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:40:12.02 ID:+xb+gGJa0.net
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1500087/op

人柄の悪さが滲みでとるよな

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:40:32.93 ID:AXXCvhMm0.net
みんないつ藤浪諦めた?

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:40:36.01 ID:daByrqZJ0.net
シーズンを振り返った時
佐藤のあの大トンネルがターニングポイントになってなければいいのだが・・・・

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:40:51.13 ID:NdZNdlH40.net
こういう試合の後は冷蔵庫の裏から飛び出して来たゴミをNGする作業が捗るな

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:40:53.09 ID:U3gqhTZLa.net
終わったなこれ
横浜にこのザマとか情けなくて穴があったら入りたいわ
GW後には3位まで落ちるか

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:40:58.93 ID:NJj2hi370.net
次おかしかったらまた一度中継ぎちゃう
次もダメならフォーム迷子の疑いが出るし
また中継ぎで感覚詰めて投げさせる作業させるかもしれん

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:41:06.55 ID:yaQ2BIZy0.net
>>540
対戦相手チーム11球団の主力選手が全員突然死する
そうすれば多分勝てるだろ

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:41:11.02 ID:SJh7e+Vt0.net
>>552
2019年ぐらい

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:41:11.52 ID:HBT+iRXw0.net
>>548
前進守備してたからセカンドベースカバー入れない

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:41:19.83 ID:nCQi4AGf0.net
しかし大和も衰えてるねぇ
足腰フラフラや

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:41:33.57 ID:jHLWncNf0.net
>>553
一回ぐらいなんてことないやろ
植田の後逸と変わらん

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:41:35.66 ID:TDWoUBo5a.net
>>534
まぁ 本音言うと今年優勝しても優勝旅行もわからんし
騒げるかどうかわからんから 来年優勝でもいいねんけどなw

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:41:44.12 ID:0ja81X4I0.net
>>556
次下手に好投されてもめんどくさいからもうリリーフにしたい

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:41:49.23 ID:/kNI/kVW0.net
>>481
いくら力があって特別だからって勘違いさせ放題にしているからこうなる
叱る奴いないのかね
いないんだろうな

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200