2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 大反省会 ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:48:52.77 ID:auR2hN7W0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:36:18.85 ID:XjK/Fpxq0.net
もう藤浪晋太郎はええわ
ラスト勧告リリーフやな

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:36:28.14 ID:aAfIUuLF0.net
>>478
近藤はそもそもクビにする方がおかしい
大卒ドラ1でまだ3年やったし

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:36:32.35 ID:/MJZ2sHja.net
佐藤は伝説級の珍プレーしたなー
引退するまでイジられるで

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:36:35.47 ID:HDNB0eQla.net
ムカつくから金本最終年から試合見とらんわ
スポーツニュースやここで結果だけ知るようになったわ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:36:38.86 ID:HBT+iRXw0.net
>>506
内野のほうが低くないとあかんやろw

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:36:39.68 ID:NJj2hi370.net
NPBの会議だと
無観客試合を容認する感じだったらしいけど意見まとまらずだから
貧乏球団が多分反対してんじゃない延期で

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:36:41.56 ID:97u7X0tC0.net
藤浪も投球テンポアップしたらええねん
俺は学生時代ノーコン速球派やったけど監督にテンポ良く投げろ!って言われてかなり試合作れるようになった
四球出しても点取られてもとにかくテンポ良く
そしたら守ってる方もリズム崩れへんって好評やったわ
試合中に直せるノーコンちゃうのに一球ごとに辛気臭く考えるからあかんねん

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:36:56.80 ID:C6oqdBzi0.net
>>475
サッカーはヤジ全然OKなんだけどね

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:36:58.36 ID:NQQvfbX90.net
4安打7得点とか野球になってないおかしいやめだ

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:37:08.80 ID:yaQ2BIZy0.net
>>496
これで凹まんのは鈍感通り越しておかしい奴やで

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:37:15.88 ID:G3NHbAx+0.net
>>498
坂本が正捕手になって阪神は暗黒時代に脚突っ込むで?
それがお望みならええけど

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:37:20.52 ID:fCzk7HLN0.net
>>476
上西小百合が言ってた事は真理やわ
あいつ自体はしょーもない女やけど、耳が痛い正論やで。ここでプロ野球の成績でドヤったり他人見下してる奴は

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:37:23.06 ID:wzFKjIBR0.net
後逸してランニングホームランってプロとしてどうなん?

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:37:37.30 ID:/ZnWTU/Ia.net
>>496
決勝点とかにならんくて良かった方だろあれ
西武の佐藤も昨日だいぶやらかしてたけど

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:37:38.91 ID:2UEREH3w0.net
とらさんどうすんの、巨人に追いつかれちゃうよ
去年みたいにまた巨人に降参ですか

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:37:50.19 ID:yaQ2BIZy0.net
>>499
全くどないせぇっちゅーねんなホンマに

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:37:58.87 ID:fCzk7HLN0.net
>>492
客入れて金取りたいんや!てことなんだろうか

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:38:01.21 ID:ecX1Io0D0.net
>>459
東京も緊急事態宣言出るから、東京も無観客になるんか
巨人もかなりダメージ食らいそうやな
ただでさえ、あそこは親会社が斜陽業界やのに

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:38:07.40 ID:L7Vd4d6gd.net
藤浪と対戦する右打者が不憫すぎる
いずれ頭部やらかすでまたいつか

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:38:07.75 ID:4Kr7M+lUF.net
なんで大事な試合でクソ浪やねんて

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:38:08.21 ID:j9Mv5ydK0.net
>>513
まあ変な負け方多いしわかるけど
右うちわで見れるような勝ち試合くらいは見れば?もったいないで

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:38:10.38 ID:nCQi4AGf0.net
業務連絡

サンテレビ10分遅れです

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:38:15.13 ID:jHLWncNf0.net
チェン試してみて欲しいな
いくらなんでも今日よりマシやろ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:38:25.82 ID:RT5kQF4L0.net
>>459

そりゃ、中日や広島あたりが補強に大金使うわけないよね。

ベイもFAで流失させて、1球団に選手を偏らせてる

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:38:28.73 ID:pG+gkso7d.net
しかし巨人3連覇とかになったらクソ寒いなぁ
また野球見なくなるわ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:38:43.86 ID:97u7X0tC0.net
>>524
助っ人には巨人もパリーグも関係無いからな
ロハスアルカンタラに期待や

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:38:54.65 ID:yaQ2BIZy0.net
>>531
何か番組あったっけ?

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:00.45 ID:nCQi4AGf0.net
>>514
いや内野のエラーは致命傷にはならん

佐藤は多分だけど外野だとそのうちバンザイもすると思うんや

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:00.90 ID:J/ELJHFsM.net
>>504
お前は自分の人生後悔したほうがよくね?
お前みたいな嫌な人間にはなりたくないなー笑

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:04.68 ID:TDWoUBo5a.net
>>497
何回も二軍で調整させたやん。で 二軍で数試合よくて
上がってきて背信して また二軍で1からやり直しての繰り返しやったやん。普通なら敗戦処理からやのに優遇されて

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:10.38 ID:Cx0KIj/7p.net
結局投手も打線も単に出来すぎ・噛み合い過ぎてただけかよ
このチームマジでどうしたら優勝できるの
優勝してくれよ頼む

2位3位とかもう死ぬ程見飽きたねん、あまりにも優勝が無さすぎや
優勝が少なくても横浜みたいなチームなら単に弱いで終わりやけど中途半端に勝つところが絶妙に腹立たしいわ
ファンをバカにしてるとしか思えへん

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:10.48 ID:kq2Coa9a0.net
プロとして恥ずかしいのは確かにそうやけど
ライトで使ってるのは矢野やで。

プロの目 阪神で上手い外野手はだれですか?→サンズ
なんやからwわからんもんや。

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:14.95 ID:+DsjzREO0.net
まぁ先週は藤浪の打点で勝ったしもう一回はあると思うけど
次変わって無かったらもう知らん

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:16.81 ID:/92BCav60.net
https://i.imgur.com/APovgvz.gif

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:27.19 ID:MjBPDZRD0.net
>>497
肘が下がって
リリースポイントが早すぎる
これが原因
肘が下がってもリリースが打者の近くなら
抜けても大きくそれない

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:33.86 ID:TaimZrBt0.net
>>408
あれから何年たってんのよって話やけどな

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:34.34 ID:d3WSnn3/0.net
佐藤「甲子園は広いからしゃーない」

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:40.92 ID:j9Mv5ydK0.net
>>515
まあ実際無観客でやろうって意見はかなり少数派やと思うで

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:44.07 ID:NQQvfbX90.net
そういや二回に中野がバックホームした場面、あれセカンド経由の併殺無理やったん?

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:39:46.99 ID:fCzk7HLN0.net
>>533
中日は真面目にやれば面白いと思うんやけどなあ
投手力って良い土台があるんやから
ホンマもったいない

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:40:07.08 ID:CtsAGVcS0.net
>>456
3年後に壊れるのはむしろ好都合じゃね?
確実に出て行くであろうFA取得がそれぐらいやろ?

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:40:12.02 ID:+xb+gGJa0.net
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1500087/op

人柄の悪さが滲みでとるよな

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:40:32.93 ID:AXXCvhMm0.net
みんないつ藤浪諦めた?

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:40:36.01 ID:daByrqZJ0.net
シーズンを振り返った時
佐藤のあの大トンネルがターニングポイントになってなければいいのだが・・・・

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:40:51.13 ID:NdZNdlH40.net
こういう試合の後は冷蔵庫の裏から飛び出して来たゴミをNGする作業が捗るな

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:40:53.09 ID:U3gqhTZLa.net
終わったなこれ
横浜にこのザマとか情けなくて穴があったら入りたいわ
GW後には3位まで落ちるか

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:40:58.93 ID:NJj2hi370.net
次おかしかったらまた一度中継ぎちゃう
次もダメならフォーム迷子の疑いが出るし
また中継ぎで感覚詰めて投げさせる作業させるかもしれん

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:41:06.55 ID:yaQ2BIZy0.net
>>540
対戦相手チーム11球団の主力選手が全員突然死する
そうすれば多分勝てるだろ

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:41:11.02 ID:SJh7e+Vt0.net
>>552
2019年ぐらい

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:41:11.52 ID:HBT+iRXw0.net
>>548
前進守備してたからセカンドベースカバー入れない

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:41:19.83 ID:nCQi4AGf0.net
しかし大和も衰えてるねぇ
足腰フラフラや

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:41:33.57 ID:jHLWncNf0.net
>>553
一回ぐらいなんてことないやろ
植田の後逸と変わらん

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:41:35.66 ID:TDWoUBo5a.net
>>534
まぁ 本音言うと今年優勝しても優勝旅行もわからんし
騒げるかどうかわからんから 来年優勝でもいいねんけどなw

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:41:44.12 ID:0ja81X4I0.net
>>556
次下手に好投されてもめんどくさいからもうリリーフにしたい

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:41:49.23 ID:/kNI/kVW0.net
>>481
いくら力があって特別だからって勘違いさせ放題にしているからこうなる
叱る奴いないのかね
いないんだろうな

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:41:51.93 ID:euhkFNDR0.net
もう不敗神話何も残ってないんかな

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:41:56.04 ID:ojWYwIVF0.net
最近の外国人おとなしくて助かったな。

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:41:56.70 ID:26Q8U7ry0.net
ただ藤浪だと野手陣が守りにくいやろなっていうのは分かるわ

ほとんどバッテリーしか動かないもん
得に外野なんか眠くなるやろ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:41:57.73 ID:xeHLmucT0.net
>>492
しかも今年仮に五輪開催されたとしたらその期間の試合も一時中断するからそれでなくとも今年の日程はタイトだからな。そこに延期試合を後に回したら昨年よりもズレるよこれ。CSも今年はセリーグもやるつもりなんだし12月半ばに日本シリーズとかかw下手すりゃ越年w

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:42:02.56 ID:SAv+ivUYM.net
>>553
ならないから安心しろ
この先あと1勝してればって試合あるから

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:42:03.90 ID:ORykfxJw0.net
佐藤の場外弾にドン引きしてるどころやないで藤浪

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:42:06.08 ID:cfGUkD0xd.net
もう藤浪は見たくない
疲れるねん
あんなんプロじゃないわ

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:42:16.12 ID:nCQi4AGf0.net
カープ潰れそうなら阪神吸収すればええやん
阪神タイカープや

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:42:21.17 ID:aAfIUuLF0.net
>>552
2019年

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:42:22.96 ID:bIfRv7L2d.net
本拠地が甲子園なのに守備弱いのがな
なんでやろ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:42:33.85 ID:zvl3Ijuz0.net
>>554
それ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:42:43.98 ID:97u7X0tC0.net
まぁ佐藤は外野のトンネルの恐ろしさを感じたやろうな
去年井上もやってたな
まぁしゃーない
諸先輩方もエラーしまくりやし

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:42:44.84 ID:26Q8U7ry0.net
>>553
その前に馬場のゲッツーやろ

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:42:45.57 ID:ZoqQ158Q0.net
>>565
次は不勝神話を無くそう

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:42:50.65 ID:/kNI/kVW0.net
>>552
3年くらいは前に
すぐパリーグとトレードすればいい選手獲れたのに

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:42:51.74 ID:U3gqhTZLa.net
藤浪のメッキがついに剥がれた
ずっと怪しかったから納得
名将矢野の感動采配が裏目に出てるわ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:42:57.94 ID:ce0VcP7C0.net
>>544
魔改造の人呼んでそのフォーム治せんかな?

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:42:59.60 ID:z3NsGS8u0.net
>>499
なにくそ結果で黙らせてやる!って反骨心が燃えたりすることはないんだろうな、彼は
良くも悪くも現代人

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:43:03.34 ID:jHLWncNf0.net
>>565
特に気にしてないけど土日負けてないらしい

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:43:06.73 ID:h6CxXBwqa.net
これでヤクルトとの直接対決も揺り戻しが来たら良くて3位だな

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:43:08.40 ID:92GfrMSM0.net
ぶっちゃけDNAに連敗することある?

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:43:22.78 ID:qgCpReRS0.net
>>566
どこかのチンピラ球団と違って
外国人の人は知性があるわ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:43:24.14 ID:bIfRv7L2d.net
藤浪は中継ぎでフル回転が良いと思うんだがね

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:43:25.97 ID:26Q8U7ry0.net
>>565
先制されたら負ける不勝神話なら残ってる

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:43:29.87 ID:yaQ2BIZy0.net
>>562
んな事言うてると16年ぶりが26年後に延びるぞ?

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:43:37.18 ID:IqtFa2qFd.net
藤浪は投げる時に手首を立てるとか足を上げたら三塁側を見るとか全ての感覚を忘れてそう

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:43:39.06 ID:+DsjzREO0.net
>>567
投手のテンポが悪いと打てなくなるはオカルトやけど守りにくくなるは絶対あるからな

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:44:21.28 ID:PtU6yCpn0.net
失策
阪神 16 23試合
巨人 *9 25試合
東京 13 23試合
広島 15 24試合
中日 13 24試合
横浜 12 25試合

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:44:22.04 ID:yaQ2BIZy0.net
>>570
アンダの投球に佐藤輝明がドン引きして
エラーしてもうたがなw

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:44:25.70 ID:nCQi4AGf0.net
矢野は原の見た目真似するんじゃなくて、先発ダメならスパッと見切って間隔詰めて先発させるとかそういうの真似すればいいのに
選手に甘すぎるんよ

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:44:37.40 ID:jDPn65SR0.net
>>553
どうせ負け試合やしすぐみんなの記憶から消えるわ
これが勝ち試合やったら佐藤も重荷になるかもしれんからそこは良かったわ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:44:43.40 ID:aAfIUuLF0.net
>>585
上茶谷苦手やし有り得る

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:44:48.25 ID:0ja81X4I0.net
>>585
3つまで覚悟してる
戦力差は阪神が上だけど阪神の意気消沈してる感じが悪い方に出そう

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:44:53.24 ID:/kNI/kVW0.net
>>582
あんだけありえないほどの不調になって、死球当てる度に大乱調になってたのに
復活したと思ったら俺はイップスなんかじゃないのにレッテル貼りされて云々と
恨み事言ってたの感じ悪いわ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:44:58.07 ID:prptx8hD0.net
>>553
ならんな
ミクロに1試合単位でみても負けの要因として弱い
マクロに見て今日の1試合の負けが、なんてものにもまずならん
強いて言うなら佐藤のプロ人生にとって暗いもの負う可能性はあるが、その場合は今回のことより打てないことの問題の方が問題視されるし

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:45:00.35 ID:WBS6oRtT0.net
>>572
阪神もそんな余裕無いで

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:45:00.47 ID:/xJ9b//y0.net
藤浪の日は報復というのは残念ながら頭にあると思うよ、野手達は
それはまぁ理解してやらないといけないしバット振れなくてもしゃーない

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:45:07.01 ID:yaQ2BIZy0.net
>>580
それはもう既に剥がれ落ちている

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:45:14.77 ID:euhkFNDR0.net
明日負けたらいよいよヤバイな

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:45:34.34 ID:L7Vd4d6gd.net
相手あっての勝負だからね
藤浪も対戦打者も勝負になっていない

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:45:43.92 ID:yaQ2BIZy0.net
>>583
ならその記録も明日明後日で更新だな

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:45:45.23 ID:97u7X0tC0.net
とりあえず今月中に貯金5はキープしたい所や
毎月5ずつ貯金出来ればええんや

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:45:50.58 ID:XjK/Fpxq0.net
ふくもっさんも高代さんも絶句やったなライト佐藤テルの守備
まぁそれより藤浪晋太郎よ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:45:52.13 ID:/kNI/kVW0.net
>>580
矢野って藤浪の時だけ露骨に引っ張って勝ちつけさせようとするよな

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:45:52.72 ID:WBS6oRtT0.net
>>592
上げてきたな

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:45:53.35 ID:kq2Coa9a0.net
大山のホームランなかったら完全にお通夜やったな。

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200