2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 大反省会 ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:48:52.77 ID:auR2hN7W0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:53:34.30 ID:Lc5BVRXS0.net
中継いやとかそんなこと言える立場の選手じゃないわ
次内容変わらないなら説得して中継やらせろ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:53:45.53 ID:aAfIUuLF0.net
岩崎も中継ぎになってからあれだけ稼いだわけやしね

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:53:45.77 ID:NdZNdlH40.net
>>657
気持ちになって考えたら最近最多死球やけどこれでチャラやからなて気持ちになったわ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:53:49.01 ID:3aUxO8d80.net
>>641
間違ってます
外野手は遠投するためステップを内野手より
1つ多いのでグラブは体の中です

https://www.taguchizu.net/entry/2017/10/04/163717

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:53:49.10 ID:s/GciRCb0.net
藤浪はリリーフだと無四球なんやろ

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:53:53.59 ID:oMw10Hz40.net
>>669
それがもう舐めんなですよね。先発の椅子狙ってるピッチャーなんかいくらでもいるのに。岩貞やって本当は先発したいやろうに

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:53:54.70 ID:nCQi4AGf0.net
>>673
所謂ショートスローイング出来ない投手ね
福原もそうだったな

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:53:59.09 ID:TDWoUBo5a.net
報道ステーションきた

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:54:05.62 ID:yaQ2BIZy0.net
>>670
明日は来るが光明は差さない
例え明日が快晴でも阪神ファンの心の中は暗闇だ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:54:06.49 ID:vZjRaryX0.net
なんで青柳のローテいじったんやろな
明日は新人やし今のチームのマイナス意識にのまれて多分炎上するやろ
藤浪みたいな不安定な奴をカード頭に置いてるのがもうおかしいんやけど
藤浪なんか次の日休みでリリーフつぎ込める日曜しか先発やらしたらあかんって素人でもわかるやん

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:54:10.18 ID:kpBuAFWdM.net
珍カスって甲子園で罵声飛ばしてたし好きなだけ選手バカにして良いんやろ?
じゃあ今からファンになったるわ!
近本も大山も目細過ぎて韓国人みたいで無理やわ
矢野は創価にどっぷりハマってるしこんなゴミチーム応援する気にならんわ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:54:13.76 ID:+DsjzREO0.net
実績が違うとはいえ若い馬場かてドラ1で入って先発やりたいのに中継ぎやらされてるので

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:54:22.02 ID:7d4MHkis0.net
このノーコン骸骨は先発向いてないよ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:54:22.20 ID:97u7X0tC0.net
これからはみんなロジンやれ確かめたいわ
【阪神×巨人】東京ドームでアウェーの洗礼!エアコンがつく!?忘れられない伝統の一戦!清原との対戦はどう感じた?【藪恵壹】
https://www.youtube.com/watch?v=b4s2LkJsFdE

「夏場は要注意ですね。エアコンのスイッチがオンされるじゃないですか。そのタイミングですよね。風が吹きますよね。それが、だからいつオンにするかですよ。これはもう、野球界あるあるなんですよ」
レッド吉田
『巨人の攻撃の時に、エアコンが入る』

「オンになる。マウンドにいて、アゲインストの風を感じますから。ベンチの所に、のれんがありますよね。それが巨人の攻撃になると揺れるんですよ。それを僕は途中で分かってからは、ロジンバッグあるじゃないですか。あれを、パンパンパンッとマウンド上でやるんですよ。そしたら、全部後ろにウワァーと風で(笑)それを分かるように、僕はやってたんですよ」

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:54:28.53 ID:PBOmugP00.net
中継ぎで壊れたら引退する言い分け出来て都合良い

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:54:35.05 ID:ZoqQ158Q0.net
小野今日は最速154キロか
やっぱり東京ドームのガンって(ry

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:54:39.54 ID:oMw10Hz40.net
>>679
いや、1イニングのあの160キロとカットフォークは割と通用すると思う

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:54:41.43 ID:EsMEq8+F0.net
仙台は投げやすい発言とか藤浪は昔からなんかズレてるからな。
この前のお立ち台でも以前は甲子園は嫌だったけどみたいな事言うてたけど
あんな事をいちいち言う必要ってない。

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:54:42.81 ID:CDmiI9FU0.net
>>689
いや何見せるねんw

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:54:51.02 ID:nCQi4AGf0.net
マトモな監督ならアルカンタラ先発で藤浪中継ぎに回すわ

ちょうど負けリリーフ弱いし

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:54:52.39 ID:yaQ2BIZy0.net
>>671
んな事言ってるとシャブより酷い犯罪犯しそう

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:54:57.01 ID:Y+vuNnKhH.net
佐藤もいずれ下げなあかん
今がその時や

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:55:05.90 ID:HDNB0eQla.net
今年Bクラスでも
フロント「開幕直後の連勝を評価」
とかで矢野続投ある?

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:55:15.40 ID:sH2ouXNR0.net
佐藤はらしさ全開だからコレでいいだろw
大学時代の数字は嘘じゃなかったスーパーブンブン丸、オープン戦は例外だっただけ
後は使う側の器量が試されるのよ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:55:21.15 ID:ce0VcP7C0.net
コントロール悪いから中継ぎやれって理屈もようわからんわ・・・・
岩崎はコントール悪くなかったし・・・

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:55:32.39 ID:C6oqdBzi0.net
藤浪中継ぎで使いたいなあ
普通に使える

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:55:48.07 ID:3aUxO8d80.net
>>673
おるね
ゆっくり投げると下半身が浮くんだよね

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:55:54.23 ID:0ja81X4I0.net
リリーフ藤浪も今年はどうだろうね
去年は新境地みたいな感じで本人も気分一心、期間限定ってのもあったから満更でもなさそうだけど、今回の中継ぎ転向は今後もずっと中継ぎって意味だからな

こんな有り様の癖にリリーフはイヤイヤ言うお坊ちゃんだから、中継ぎはモチベーション上がらないだろうね
リリーフでやってくれなきゃ、もうトレードか戦力外しか道ないよ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:56:04.59 ID:j+0yw19N0.net
先発藤浪とか温いことやってちゃ勝てんわ
はよリリーフに転向させろよ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:56:11.61 ID:XwUj1zzu0.net
>>704
そんな評価はしないだろうが続投はある

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:56:11.73 ID:C6oqdBzi0.net
>>706
藤浪に関しては去年中入って結構良かったからじゃないかな?
1イニング限定なら、って感じ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:56:14.34 ID:/kNI/kVW0.net
>>706
なんか中継ぎの方がコントロールいいから仕方ない
精神的な理由もあってか突然おかしくなるタイプだから

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:56:19.63 ID:Uq5ZuCHr0.net
去年中継ぎの時よかったから中継ぎやれって言ってるわけで
中継ぎでもダメだったら2軍やわw

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:56:31.15 ID:TDWoUBo5a.net
>>672
馬場ちゃんも先発したいって言ってたけど
中継ぎでもいいから一軍いたいって中継ぎやり出したな

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:56:34.92 ID:Y+vuNnKhH.net
今日のやらかしは酷すぎるからな
水差し野郎やんけ
懲罰負けリリーフじゃアホンダラ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:56:40.13 ID:+DsjzREO0.net
>>706
勝ちパでもない限り中継ぎはピヨりだしたら見切りをつけられる
先発は早い回だと交代するにできない

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:56:41.19 ID:G3NHbAx+0.net
>>704
そうなったら梅野は出ていくよ

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:56:51.48 ID:aAfIUuLF0.net
>>711
ろくな後任がおらんしね

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:57:00.95 ID:/xJ9b//y0.net
別に佐藤は変えなくていいよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:57:14.15 ID:nCQi4AGf0.net
負けリリーフだと相手も怪我無く終わらせたいからテキトーに振ってくれるよ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:57:30.44 ID:Y+vuNnKhH.net
四球満塁1失点でさっさと切れよ
遅い

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:57:38.75 ID:/465awVO0.net
>>706
コントロール悪いやつは長いイニング投げれない
1イニングで球数たくさん投げるから

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:58:13.76 ID:nCQi4AGf0.net
別に佐藤は変えなくていいよ
陽川だって酷い三振するんだから

今日の試合だッて佐藤で負けたわけじゃないし

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:58:15.80 ID:qXF97phV0.net
y
|д゚)チラッ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:58:19.35 ID:CtsAGVcS0.net
リリーフなら無双できるってのも幻想なんやろけどな、去年たまたまそうやっただけで
先発なら週一の悲劇で済むけどせっかくの勝ちゲぶっ壊されまくったらたまらんで

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:58:24.61 ID:Bl+TsHr+0.net
甲子園無観客かぁ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2e23bb79e32c259da43de0774275744a9d89252
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a8fd081884205f6ea9ff18269ed2f76a34a45c5

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:58:27.97 ID:fTuYpetv0.net
>>698
するわけない
メジャーの抑えというポジションでは藤浪程度の真っすぐや変化球なんてゴミみたいなもんだ
セリーグ()でもほぼゴミだけどw

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:58:28.95 ID:LRIUU4WvM.net
そもそも去年の中継ぎもそこまで良かったわけでもないで
ちょっと跨いだら即失点やからロングできひんし、そうなると勝ちパ以外使えん
んでもあの四球連発を接戦では使いにくい

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:58:33.45 ID:0ja81X4I0.net
煽りでもなんでもなく、佐藤使え派ってどんな理由で言ってる?
俺は「佐藤はどう起用したらいいのか分からない」
将来性もわかるけど、現状戦力になれるとも思えない

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:58:44.34 ID:Y+vuNnKhH.net
>>706
球数多いからやろ
完投はまずないし

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:58:45.67 ID:z3NsGS8u0.net
>>690
いったん持ち上げられてから落とされるのは余計ダメージ大きいわ
一番萎える

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:59:18.33 ID:CRA5w5h10.net
ノーアウト3塁で余裕ぶっこいて雑にいったのがきっかけ
あれがなければ優勝もあった

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:59:20.70 ID:yaQ2BIZy0.net
ならどうすればいい?
藤浪の処遇として最適なのは何?

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:59:29.26 ID:J/ELJHFsM.net
>>718
まだいるよキモー!!笑
はよ死ねや生きてるだけで邪魔なんだよテメーみたいな社会のゴミは

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:59:30.23 ID:L7Vd4d6gd.net
数年前の小野に抱いたイライラと似てるな
ノーコン自滅で中継ぎ負担させる先発
しかも藤浪の場合は敵への申し訳なさも重なると言う最悪の不快感

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:59:37.15 ID:z3NsGS8u0.net
>>631
東京ドームで勝ち越しでもしたら、また行かせてもらうかな。
それ以外は信じられん

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:59:42.28 ID:nCQi4AGf0.net
佐藤は巨人かSB当ててたら守備は徹底的に鍛えてたと思う

阪神だとその辺は緩い選手に収まりそうだよな…

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:59:45.61 ID:jDPn65SR0.net
>>715
その馬場ちゃんも燃えちゃったなぁ
いつか燃えるスタイルやったけど派手すぎるわ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 22:59:53.80 ID:SJh7e+Vt0.net
>>734
クビ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:00:00.75 ID:/465awVO0.net
>>730
育成して今後戦力になれそうなのが佐藤と中野しかいない

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:00:02.44 ID:ZoqQ158Q0.net
佐藤リフレッシュいるで

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:00:05.68 ID:3aUxO8d80.net
長期連敗を脱出するには
相手のミスがあってこその典型的な試合だったな
普通にやってれば勝手にこけるのに、そんな時に限って藤浪ときたらもう・・・

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:00:18.25 ID:euhkFNDR0.net
>>730
打席が見たいから
それだけ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:00:21.83 ID:X0HKJaoPa.net
>>674
まあ、梅野ひっこめてる試合マジで今年酷いからな。
こないだの石井、鍛冶屋の炎上しかり、今日の試合しかり。
矢野が梅野に依存する気持ちも分からんでもない。
梅野ひっこめてる間、せめて普通の試合展開にしてくれるんなら、梅野6.7回下げとか梅野週1休養日とかいけるんやけど、あまりにも梅野と控えでは打力ないし、守備力に差がありすぎる。梅野ひっこめたら、3、4点差でも結構心配やわw

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:00:26.95 ID:MU9/hj8jM.net
>>687
球団側も藤浪を甘やかしすぎたかな
持ってるポテンシャルは凄いから先発で復活てストーリー描いてたと思う
ちょっと面子優先しすぎだけど今日で流石諦める方向に行くんじゃないかな

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:00:32.31 ID:uO24ntB40.net
無駄な前進守備多いんよな
大概裏目やし

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:00:42.22 ID:Y+vuNnKhH.net
>>399
399 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb54-Im0W [122.212.59.66]) :2021/04/23(金) 22:26:56.07 ID:fTuYpetv0
>>369
田舎の訳わからん不人気球団ってまんま阪神じゃんw
阪神の気は人じゃなくてエッタだしww

↑IP丸出しでよく書き込めるな
このご時世通報されたら一発アウトだろこれ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:00:42.33 ID:j9Mv5ydK0.net
>>680
たまにGIで掲示板入ってくるからタチが悪いな
毎回凡走してくれたら見切れるんやが

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:00:57.50 ID:T3+2UOOo0.net
藤浪がタチが悪いのはイップスなのを認めていないこと
今日の異常な四球連発をなんて言い訳するのよ
技術不足なら、もう引退しかないで

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:00:59.42 ID:euhkFNDR0.net
>>733
そこから歯車が狂った感じよな

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:01:03.54 ID:CRA5w5h10.net
ノーコンに抑えは無理
ツーアウトからでも一つの四球で大ピンチに変わる

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:01:07.32 ID:G3NHbAx+0.net
>>745
まあ来年梅野居なくなるんですけどね

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:01:09.44 ID:NdZNdlH40.net
こんなクソみたいな試合でこの前打てさっき打て言われながらも一矢報いる大山はやっぱり生え抜きの中でも抜けてるわ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:01:13.20 ID:jHLWncNf0.net
去年コロナ大量離脱の時に藤浪中継ぎにも助けられたし
チームの為にひと肌脱いでくれないかねえ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:01:16.75 ID:NJj2hi370.net
負けてる要員としては全く別なんやけどさ
運もねえなしかし
相手にファインプレー出すぎだろしかし
どんだけ取られるんだよ

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:01:23.18 ID:yaQ2BIZy0.net
>>733
アレよな
アレをアレせな開かんかったのに
矢野は余裕かましてアレせえへんかったんがアカンねん
勝負は非情に徹してアレせなアカンねん

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:01:27.23 ID:ORykfxJw0.net
うんこ試合が3つ続いてつらい

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:01:29.18 ID:prptx8hD0.net
>>743
逆にいうと相手のミス待ちの連敗チームからしたら藤浪は救いだわな
1回から打ち崩そうという雰囲気じゃなかったと思う

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:01:40.59 ID:ce0VcP7C0.net
>>727
甲子園やるんかなあ。今日も12球団集まって協議したけど無観客か延期かが決まらんかったみたいだし

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:01:42.67 ID:TDWoUBo5a.net
>>726
リリーフならすぐに代えれるやん。
先発だとブルペンに迷惑かかるわ

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:01:42.92 ID:nlrhIiQQ0.net
乱調、ポカミスは確かにあったけどさ、
打線も湿って結局1点どまりなんだよなぁ
選手年齢が若いから調子いいと皆乗るけど
連敗するとひきづっちゃって切り替えできんのやなって思いました。(コナミカン

後、毎度ながら二桁貯金できたと思ったら一桁に落ちたりしてグダグダしてるなぁ
20までスッといければいいんだけどやっぱ今年もその辺をうろつくんかな?と

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:01:47.09 ID:RT5kQF4L0.net
ソフバンは、苦手にしてたロッテにリベンジ成功。

見習うべきやわ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:01:47.50 ID:/465awVO0.net
>>752
今の巨人抑えがまんまそれなのよな

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:01:53.99 ID:Y+vuNnKhH.net
>>750
引退やろ
いつまでイップスで甘やかすねん
何年イップスや

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:02:01.38 ID:oEeSe8Our.net
藤浪のノーコン、佐藤のありえないミス、絶対落とせないどん底の横浜相手に自滅負け

これ以上ストレス貯まる試合ないだろ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:02:12.91 ID:nCQi4AGf0.net
阪神、無観客でせんでええ

延期せぇ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:02:15.58 ID:WBS6oRtT0.net
GWが9連戦?
そこまでは藤浪を使わざるをえない
そこで四死球祭りならもう無いわ

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:02:18.40 ID:0ja81X4I0.net
大山のホームランだけだよな
ここ何試合も打線がつながって点取れてない

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:02:33.89 ID:/kNI/kVW0.net
>>750
あれ完全にプライド高いからだよな
凄まじい苦労したから謙虚になってるかと思ったけど中身はあんまり変わってなかった

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:02:35.95 ID:fCOanUDe0.net
覚悟はしてたけどスタートダッシュ上手く行きすぎた分負けが続くとキツいわ

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:02:38.35 ID:fTuYpetv0.net
>>748
どうぞ通報して糾弾会()に呼んでください、よつあしドエッタ君ww

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:02:47.66 ID:yaQ2BIZy0.net
>>765
もう終生イップスでエエわ

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:02:49.29 ID:+DsjzREO0.net
>>733
俺も悪い流れのポイントはあそこや思うわ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:02:49.91 ID:z3NsGS8u0.net
まあ優勝の可能性今年も極薄と発覚しましたし、これで伸び伸びと佐藤中野使ってあげられるんとちゃいますか

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:03:02.90 ID:qXF97phV0.net
ハメカスやけどホーム交換しようや

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:03:12.56 ID:s/GciRCb0.net
>>752
藤浪の中継ぎは13回投げて無四球やで

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:03:15.21 ID:/465awVO0.net
>>768
四球祭りは確定してる
根拠は四球連発してない登板が一つもないから

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:03:21.56 ID:yaQ2BIZy0.net
>>770
人の本質なんて簡単には変わらんよ

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:03:29.34 ID:Y+vuNnKhH.net
>>766
タイガースがいつか見たベイスボールやってたよな

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:03:46.99 ID:yaQ2BIZy0.net
>>775
極薄ってかもう無いだろ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:03:54.80 ID:fTuYpetv0.net
>>777
でも首位の巨人には普通にボコられましたよね?

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200