2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 大反省会 ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 21:48:52.77 ID:auR2hN7W0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:12:21.68 ID:0ja81X4I0.net
>>827
ファンの戯言とかどうでもいいわ、バカかお前

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:12:28.79 ID:U/25xtbE0.net
中野も落ちるの早いな
弱点バレたんか?

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:12:33.67 ID:rKbTPkOC0.net
守備的には現状戦力やとショート小幡、セカンド中野が一番ましやろな
ただこれでも凡エラーは減らんと思うが
とりあえず今年も二遊間ドラフトはせんとあかんわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:12:40.08 ID:/xJ9b//y0.net
積極的休養とかって何でわざわざお知らせするのかね
キチガイファンのことなんて考えなくて良いのに
敵に怪我なのかな?代打で出てくるのかな?って予想させるのも戦術だぞ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:12:54.37 ID:yaQ2BIZy0.net
>>846
先輩がだらしないからなぁ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:13:09.13 ID:nCQi4AGf0.net
>>848
バレたね
アウトコースは見逃し多くて、インハイはボールでも無茶振りしてる

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:13:18.12 ID:3aUxO8d80.net
梅野・近本以外守備固めが必要なチームだぞ
ぶっちゃけ梅野だけ

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:13:33.72 ID:jHLWncNf0.net
>>840
そら例えばTwitterだけでも
公式やスポーツ新聞記事なんかにアンチコメ突撃しまくりなのに
目に入らない訳ない

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:13:33.83 ID:Uq5ZuCHr0.net
伊東にオースティンとソトはきついやろ、他の中軸も温めてしもうたし

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:13:36.46 ID:9zyRt3oka.net
>>834
肩とか落ちてきたよな
梅野もよく分かってそうだからFAで高値つけるとこに行くかもな

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:13:39.84 ID:nCQi4AGf0.net
近本も後方のフライはイマイチ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:13:52.46 ID:0ja81X4I0.net
ルーキーすごいとか言いつつ結局誰も残ってなさそうで悲しい
スカウティングで言えばやっぱ広島が凄えわ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:13:53.07 ID:G3NHbAx+0.net
>>850
矢野が一番の梅野アンチのキチガイやから
そういうアピールしなきゃならない球団の苦肉の策やろ
本当に休養なのかも分からんが

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:13:57.36 ID:uO24ntB40.net
近本なんか足速いだけのハヤタや

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:13:57.45 ID:MDc/39aJa.net
>>733
戦犯マルテ大山って事か

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:14:12.43 ID:yaQ2BIZy0.net
>>841
そんな時に限ってやらかすのは阪神の体質と言って良いだろう
もう見慣れたってか見飽きた

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:14:13.87 ID:fCOanUDe0.net
伊藤は明日勝ったら大したもんや
妙に間隔空いたせいで悪い意味で別人になってそうやが

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:14:16.18 ID:/kNI/kVW0.net
改めて阪神に対して山本金銭トレードって本当に舐めてるよな
どうせ優勝の邪魔は出来ないでしょって言ってるようなもん

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:14:19.43 ID:WBS6oRtT0.net
>>846
それ以前に相手が阪神専用機上茶谷やからな
ここで抑えられるなら転げ落ちるやろ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:14:31.68 ID:MDc/39aJa.net
>>750
怪我してからずっとこんなもんじゃね

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:14:42.99 ID:vZjRaryX0.net
>>850
今日のはたぶん半分怪我やと思うで
体痛いとこ多くて藤浪の相手はとてもできんってレベルやったんやろ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:14:43.33 ID:RT5kQF4L0.net
元Gの川合も良いけど

常勝ソフバンからは、守備コーチに来てもらえないんかな

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:14:45.37 ID:j9Mv5ydK0.net
>>839
まあそういうことやろな
ほんと見逃されがちやけどセンターラインの守備なんよね 

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:14:47.25 ID:Eczya45w0.net
藤浪も酷いが馬場のあのクソエラーはないわ
あそこでゲッツーで終わってたのに

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:14:55.71 ID:CSTuZy7ad.net
>>840
毎日出てた選手休みなら怪我心配するファンが多いやろ
俺も真っ先にそれ気になったし
怪我ちゃいますよーはありがたい思うけどなー

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:14:59.02 ID:NdZNdlH40.net
>>846
この惨状の後はもし自分やったら気楽にやれるけどこういうのは性格出るもんな
あまり気負い過ぎず頑張ってほしいね

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:15:08.16 ID:LZihs9Tr0.net
大山地味に打点王か

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:15:11.41 ID:fTuYpetv0.net
>>803
広島と巨人相手にはローテ変えても投げさせないと思うよ
打たれるのがわかりきっているからねw

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:15:27.57 ID:MDc/39aJa.net
>>766
馬場もようやく漏らしたしな
いつもランナー溜めて踏ん張ってたが
運で

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:15:27.78 ID:NCFzFuZ/0.net
西勇輝127球投げたのに中5
無死三塁からクリーンナップで無得点
佐藤輝の球史に残るエラー

色々ありすぎや

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:15:32.96 ID:yaQ2BIZy0.net
>>852
そりゃあ相手だって考えるさ
それを上回らないとプロの世界では生きていけない

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:15:36.78 ID:HDNB0eQla.net
大和の守備に上本の打撃
今は?

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:15:37.73 ID:0ja81X4I0.net
>>856
逆じゃね?出ていく気があるのかないのか知らんが、
FAチラつかせての高額&複数年で阪神残留が一番可能性高そう
阪神ではポジション確立してるしそんな簡単には干されない
FAでも中日大野奨太とか巨人炭谷とか、全然試合出てないからな

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:15:47.06 ID:TDWoUBo5a.net
山田が絶不調な年に山田と藤浪のトレードしとけば
よかった

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:15:52.59 ID:3aUxO8d80.net
>>846
きついね
今日であれば力んでミスショットもしてくれただろうけど
明日は逆にコントロールのいい伊藤が仇となるかも・・・?

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:15:53.95 ID:jHLWncNf0.net
サンズが落ちてきたから糸原やマルテがチャンスメイクしても点入らないし
中野も落ちてきたから下位からチャンス繋がらなくなったな

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:16:08.06 ID:zvl3Ijuz0.net
>>789
昨日までの流れのなさと予告先発で昨日の時点で負け覚悟4割、期待6割
スタメン捕手みて負け覚悟7割、期待3割くらいに
流石に佐藤のアレは予想の遥か上だったけど
まあ勝敗には直結してないし
いずれにしてもまあ予想の範囲内だわ

884 :君の名は:2021/04/23(金) 23:16:08.55 .net
佐藤グラスラらしいな

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:16:19.23 ID:/465awVO0.net
>>869
とらせんは糸原の打力は外せないの一点張りだからちょっと考え方おかしいわ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:16:20.71 ID:ce0VcP7C0.net
馬場ちゃんのエラーも定期だから、またやらかしたってしか思わんな
送球難かな

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:16:24.09 ID:J/ELJHFsM.net
>>859
なあ奈良の陰湿おっさん
矢野監督の家の場所教えてやるから本人に確かめてこいよ

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:16:30.77 ID:G3NHbAx+0.net
>>879
矢野に干されてますやん
去年とか露骨やったし

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:16:38.70 ID:rKbTPkOC0.net
明日の上茶谷はかなり苦戦しそうやな
前回降板後悔し泣きしてたし明日は死ぬ気で投げてきそう

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:16:50.05 ID:0ja81X4I0.net
いくらマルテが調子良くても、どんな時でもサンズの方が頼りになると思ってるの俺だけ?
マルテの強引なサードゴロもう見たくない

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:17:50.23 ID:nCQi4AGf0.net
>>868
SBの内野ボール回しはガチ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:18:01.15 ID:fCzk7HLN0.net
>>885
今糸原外せって方がおかしいわ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:18:02.64 ID:MDc/39aJa.net
でも藤浪も馬場もタマタマだったろずっと
投手陣も育って無いんだよなあ
今年集めんと

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:18:09.05 ID:yaQ2BIZy0.net
>>889
泣きそうな顔してた佐藤輝明がやってくれるさ!と思っていたら
翌日のスタメンから佐藤輝明の名が無かったりするかも?w

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:18:12.40 ID:97u7X0tC0.net
あのノーアウトランナー三塁はまぁマルテはイケイケでええねんけど
大山もイケイケでケースバッティング出来へんかったんがな
おそらく今日の矢野コメもそういう所を言ってるんやろな

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:18:13.83 ID:J/ELJHFsM.net
奈良のおっさんの妄想日記帳がウザイから現実世界であって半殺しにしたいなあ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:18:17.70 ID:QWI26Hced.net
藤浪なんか野手転向でええわ。野手と敗戦処理の二刀流でもやってろ

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:18:19.75 ID:0ja81X4I0.net
>>868
関川復帰!!!

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:18:21.85 ID:Uq5ZuCHr0.net
結局藤浪は諸刃の剣やったな
ヤクルト戦で怪しい流れになってその後の巨人戦で梅野のリードにも影響出たかもしれんし
そんで藤浪も今日この結果じゃマイナス面がでかい

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:18:44.09 ID:lRYYLQ3yd.net
藤浪も年齢的に劣化してもおかしくないところまで来てるな

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:19:05.66 ID:nCQi4AGf0.net
伊藤は被弾はくらいそうではある
元々フライボーラーだし、この時期浜風強い

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:19:05.70 ID:SJh7e+Vt0.net
たった一日休んだだけで疲労が取れるのかという疑問はあるけど
明日はサンズと梅野に期待しよ
他の人が打ちにくい相手を打ってくれる二人やし

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:19:15.58 ID:LZihs9Tr0.net
明日 阪神キラー上茶谷
明後日 阪口
明明後日以降 ナゴド中日

阪口打てないとやばいだろうな
下手すりゃ8連敗もあるわ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:19:33.94 ID:z3NsGS8u0.net
>>862
もはや、オカルト的なものにすがりたくなるレベルの勝負弱さだよね
毎年毎年半端に期待させてくるから、精神的に参るよこの球団のファンしてると…

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:19:51.10 ID:0ja81X4I0.net
というか藤浪の場合、ただの敗戦以上に変なダメージ残るんだよな
場合によっては相手選手も傷つけるから勝っても気持ち悪さはどこかに残るんよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:19:58.25 ID:MDc/39aJa.net
>>895
結局戦犯大山か
投手陣も中々ポンコツやし厳しそうだまだ首位やが

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:20:00.44 ID:nCQi4AGf0.net
梅野出ていったら万年Bクラス確定ってよく分かる試合でしたな

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:20:06.84 ID:/xU6zeoR0.net
>>903
今年8は縁のある数字・・・

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:20:07.18 ID:NJj2hi370.net
今までどこで実況してたんだよw手感じの
ネガるために野球観てる奴が湧くよな負けるとしかし

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:20:11.26 ID:rKbTPkOC0.net
>>890
サンズはそのときの状況考えてバッティングしてると思う
だからいいタイミングでのホームランが多いんかな
マルテのバッティングは良くも悪くも自己中やな

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:20:14.25 ID:fCzk7HLN0.net
>>899
藤浪はクソやけど、こういうこじつけホンマ好きよな、ここの人
違う事象で唐突に自分が叩きたい選手絡めて叩いたり上げたりするの

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:20:23.23 ID:TDWoUBo5a.net
>>889
そらせっかく連敗止めたのに また負けるわけに
いかんし気合い入れてくるやろな

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:20:37.56 ID:nCQi4AGf0.net
良くも悪くも楽天みたいなチームだな阪神

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:20:57.57 ID:yaQ2BIZy0.net
>>904
矢野は既にオカルト的なものに縋ってるだろ
去年は予祝なんてアホな事言ってたし

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:21:13.33 ID:fTuYpetv0.net
>>897
どこに野手のセンスを感じる?
無理だよ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:21:21.63 ID:zvl3Ijuz0.net
>>902
断片的かつソースの怪しい情報によるんだけど
なにげに石井のやつのときの右手が昨日の膝とか疲労とかよりも重症かもしれないのが心配

917 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/23(金) 23:21:24.56 .net
>>907
梅野で2敗してるからこうなってるんだぞ梅野ヲタwwwwwwwwwwwwwww
大型契約で鳥谷化まったなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:21:37.97 ID:fCzk7HLN0.net
>>909
ほら言うたやろーwみたいな奴な
今までさぞかし辛かったやろな、今季の展開やと
やっとはしゃげる時がきたーみたいな感じでイッキイキしとるわ

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:21:38.57 ID:FLcXMvA70.net
今日このスレでネガってる奴をNGしとき
勝ってる日のスレでNG反応出ないから

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:21:42.73 ID:97u7X0tC0.net
>>906
まぁ戦犯と言うか連勝で驕ったなと
開幕カードがドームなら二戦目であんな舐めプせずに犠牲フライ打ちに行ったやろと思う
その隙が今にきてる

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:22:03.91 ID:/sshUkrS0.net
大山の後ろにサンズがいるだけで安心感がある
たとえ不調だとしても相手バッテリーはけして舐めた配球してこないし
脅威の度合いが違うんだろうな

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:22:10.57 ID:MDc/39aJa.net
あんだけ四球で自滅されたらどうしようもないで藤浪よ
バントもミスるしテンポも悪いし

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:22:15.70 ID:0ja81X4I0.net
むしろポジってる奴いるのか?

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:22:17.78 ID:jHLWncNf0.net
>>909
実際試合中巨専で応援してて試合前後にここ来る奴は知ってるよ

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:22:19.58 ID:nCQi4AGf0.net
3年後の目玉です

青山学院大のルーキーが大暴れ!佐々木泰が放った“驚愕の一撃”にスカウト陣も騒然
https://news.yahoo.co.jp/articles/71374b642fd1fe23bfca329fe0baf9af74eb42e1

▼ 佐々木泰(青山学院大)
・三塁手 
・179センチ/80キロ 
・右投右打 
・県岐阜商出身

<リーグ戦成績>(4月21日終了時点)
6試合 打率.381(21−8) 本塁打4 打点7 23打席 二塁打2 三塁打0 四死球2 盗塁0 出塁率.435 長打率1.048 OPS.1.483

<各塁へのベスト到達タイム>
一塁到達:4.29秒

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:22:32.48 ID:fTuYpetv0.net
>>904
ファンやめればいいでしょ
わるいことなんて1つもないと思うよ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:22:59.36 ID:fCOanUDe0.net
石井ほんま水差しやがったな
炎上ついでに梅野まで破壊しやがって
こいつと加治屋のせいで一気に流れ悪なったわ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:23:02.79 ID:ORO3Xeyka.net
>>895
先週まではケースバッティングに専念してたのに一回だけで叩かれるのは酷いと思うけど、四番だから仕方ないか

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:23:03.59 ID:nCQi4AGf0.net
>>921
言うて陽川は穴大きいからね
成長はしてるけど

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:23:12.43 ID:uO24ntB40.net
犠牲フライは簡単みたいな風潮

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:23:12.73 ID:+DsjzREO0.net
>>925
普通に高卒で指名されると思ったんやがなんで進学したんやろ

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:23:27.77 ID:MDc/39aJa.net
>>920
かと言って他にクリーンナップ任せれそうなのも居ないんだよな
ファーム観れてないけど

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:23:39.70 ID:P4q5NVc50.net
>>913
楽天も外人3人入れて2位になった年あったっけな
翌年今日梨田も言うてた10連敗とかしてた

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:23:45.71 ID:nCQi4AGf0.net
もう独立から選手獲らんでええって

福永湯浅石井…全部外れ

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:23:52.40 ID:MDc/39aJa.net
>>925
高卒で欲しかったわ

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:24:05.48 ID:Uq5ZuCHr0.net
まぁサンズは最近いいとこで打ててないからな
大山もそんな感じだけど両方下げるわけにもいかんし

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:24:19.21 ID:zvl3Ijuz0.net
>>910
あんだけ見ルテしてくれてるし
上で指摘してる奴もおるけど巨人二戦目のノーアウト3塁のときのヒットorHR狙いの強打もあの状況では間違ってないし
自己中とは思えんが

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:24:38.82 ID:z3NsGS8u0.net
>>914
そうだったなw
あの時のコイツ大丈夫かよ…って世間の雰囲気は凄かったな

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:24:39.51 ID:MDc/39aJa.net
>>928
岡田も言ってたが4番の責任は大きいだろうな

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:24:40.66 ID:97u7X0tC0.net
ドーム巨人の倒し方は梅野がイン攻めるならもう当てるくらいの厳しい所投げさすべき
投げミスするなら甘くいくよりデッドボールにズレろと
擦ってホームランやから投手も梅野も怖がってたまに裏かいてイン行って甘なってホームラン打たれてるイメージやわ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:24:42.73 ID:ZDGDxKYG0.net
>>934
石井とかそんな速攻ハズレ認定してたら投手なんか誰も残らんわ

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:24:51.51 ID:1haHUBdR0.net
まあ長いシーズンはこういう日もあるさ
明日!明日!

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:25:02.02 ID:W6Ll4lU20.net
ここまで16勝7敗やぞ
まだ先は長い
気長に応援していくよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:25:22.49 ID:MDc/39aJa.net
>>937
自己中ってのは近本みたいなタイプだわな

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:25:25.61 ID:+FcOgjhJ0.net
引き分けって多い方が得とか損とかあるの?

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:25:56.70 ID:uO24ntB40.net
ガイジンガー大山ガー
問題はそこやないんやで

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200