2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 大反省会 ワッチョイ

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:22:19.58 ID:nCQi4AGf0.net
3年後の目玉です

青山学院大のルーキーが大暴れ!佐々木泰が放った“驚愕の一撃”にスカウト陣も騒然
https://news.yahoo.co.jp/articles/71374b642fd1fe23bfca329fe0baf9af74eb42e1

▼ 佐々木泰(青山学院大)
・三塁手 
・179センチ/80キロ 
・右投右打 
・県岐阜商出身

<リーグ戦成績>(4月21日終了時点)
6試合 打率.381(21−8) 本塁打4 打点7 23打席 二塁打2 三塁打0 四死球2 盗塁0 出塁率.435 長打率1.048 OPS.1.483

<各塁へのベスト到達タイム>
一塁到達:4.29秒

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:22:32.48 ID:fTuYpetv0.net
>>904
ファンやめればいいでしょ
わるいことなんて1つもないと思うよ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:22:59.36 ID:fCOanUDe0.net
石井ほんま水差しやがったな
炎上ついでに梅野まで破壊しやがって
こいつと加治屋のせいで一気に流れ悪なったわ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:23:02.79 ID:ORO3Xeyka.net
>>895
先週まではケースバッティングに専念してたのに一回だけで叩かれるのは酷いと思うけど、四番だから仕方ないか

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:23:03.59 ID:nCQi4AGf0.net
>>921
言うて陽川は穴大きいからね
成長はしてるけど

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:23:12.43 ID:uO24ntB40.net
犠牲フライは簡単みたいな風潮

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:23:12.73 ID:+DsjzREO0.net
>>925
普通に高卒で指名されると思ったんやがなんで進学したんやろ

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:23:27.77 ID:MDc/39aJa.net
>>920
かと言って他にクリーンナップ任せれそうなのも居ないんだよな
ファーム観れてないけど

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:23:39.70 ID:P4q5NVc50.net
>>913
楽天も外人3人入れて2位になった年あったっけな
翌年今日梨田も言うてた10連敗とかしてた

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:23:45.71 ID:nCQi4AGf0.net
もう独立から選手獲らんでええって

福永湯浅石井…全部外れ

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:23:52.40 ID:MDc/39aJa.net
>>925
高卒で欲しかったわ

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:24:05.48 ID:Uq5ZuCHr0.net
まぁサンズは最近いいとこで打ててないからな
大山もそんな感じだけど両方下げるわけにもいかんし

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:24:19.21 ID:zvl3Ijuz0.net
>>910
あんだけ見ルテしてくれてるし
上で指摘してる奴もおるけど巨人二戦目のノーアウト3塁のときのヒットorHR狙いの強打もあの状況では間違ってないし
自己中とは思えんが

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:24:38.82 ID:z3NsGS8u0.net
>>914
そうだったなw
あの時のコイツ大丈夫かよ…って世間の雰囲気は凄かったな

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:24:39.51 ID:MDc/39aJa.net
>>928
岡田も言ってたが4番の責任は大きいだろうな

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:24:40.66 ID:97u7X0tC0.net
ドーム巨人の倒し方は梅野がイン攻めるならもう当てるくらいの厳しい所投げさすべき
投げミスするなら甘くいくよりデッドボールにズレろと
擦ってホームランやから投手も梅野も怖がってたまに裏かいてイン行って甘なってホームラン打たれてるイメージやわ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:24:42.73 ID:ZDGDxKYG0.net
>>934
石井とかそんな速攻ハズレ認定してたら投手なんか誰も残らんわ

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:24:51.51 ID:1haHUBdR0.net
まあ長いシーズンはこういう日もあるさ
明日!明日!

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:25:02.02 ID:W6Ll4lU20.net
ここまで16勝7敗やぞ
まだ先は長い
気長に応援していくよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:25:22.49 ID:MDc/39aJa.net
>>937
自己中ってのは近本みたいなタイプだわな

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:25:25.61 ID:+FcOgjhJ0.net
引き分けって多い方が得とか損とかあるの?

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:25:56.70 ID:uO24ntB40.net
ガイジンガー大山ガー
問題はそこやないんやで

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:26:11.10 ID:BcgayLWC0.net
リリーフ陣は藤浪にムカついてるやろうな

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:26:21.44 ID:L7Vd4d6gd.net
藤浪中継ぎで解決

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:26:23.96 ID:yaQ2BIZy0.net
>>942
トモアナ精神は大事かもな
あ、ラミレスに監督してもらおうか、

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:26:32.12 ID:0ja81X4I0.net
まあ、あんまり期待せず見んほうがいい
もしかしたら夏場に2位に20ゲーム差つけて超独走してるかもしれないけど、期待すればするほど落胆も大きい

今年の阪神は2016と同じかもね 最初だけよくて

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:26:39.09 ID:zvl3Ijuz0.net
>>945
上位なら勝率上がるから得
下位なら負け率上がるから損

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:26:43.34 ID:TDWoUBo5a.net
藤波 次は甲子園で広島初戦やろ?
菊地や誠也いるし自滅しそうだな

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:26:46.58 ID:fCOanUDe0.net
独立出身の水差し野郎率の高さよ
単に実力無いだけやが

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:26:56.14 ID:97u7X0tC0.net
>>928
前日ホームラン2本
8連勝
初回に2点
まぁ調子乗るわな
わかるよその気持ち
でもマルテまでにしといて欲しかったって話

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:26:57.04 ID:WsdsTCdO0.net
防御率と中継ぎ登板数一気に破壊されたなこの5試合で
石井加治屋に端を発してるけど

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:26:59.01 ID:3aUxO8d80.net
>>944
近本は野球ってスポーツ理解してないんちゃう?
6点負けてて2−0からボール球打つとか考えられん

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:27:10.37 ID:nCQi4AGf0.net
そういや今日は牧出てなかったな

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:27:21.84 ID:fTuYpetv0.net
>>944
あいつもアマチュアからずっと関西でしょ?
藤浪もそうだけど、ずっと関西という小さな田舎から出てない選手はファンの甘やかしもあって自己中になるよね
佐藤君も気を付けないと

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:27:23.49 ID:lRYYLQ3yd.net
勝った日は盛大にポジって負けた日は盛大に選手叩いてスッキリや

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:27:34.24 ID:yaQ2BIZy0.net
>>952
もはや苗字表記も適当だな
まあ仕方ないけど

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:27:37.09 ID:MDc/39aJa.net
まあ先発陣出来過ぎ感はあったな
それが遂に爆破したのかな
技巧派多過ぎアルカンタラ頼むよ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:27:41.69 ID:+DsjzREO0.net
>>940
からくりで甘くなるぐらいなら当てろは去年の巨人の与死球数(2位の1.5倍)が物語ってるわな

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:27:42.97 ID:0ja81X4I0.net
壊れかけの藤浪、次の登板でいよいよブッ壊れて2軍の未来が見える
そしたらアルカンタラ来てもらわんと困る

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:27:47.19 ID:nCQi4AGf0.net
>>941
外れやって
去年の小川も外れやったやろ

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:27:57.68 ID:9zyRt3oka.net
>>946
藤浪は喋り過ぎなんだよ
中継ぎいやだとか

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:28:23.59 ID:WsdsTCdO0.net
>>964
うるせー

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:28:24.38 ID:MDc/39aJa.net
>>952
明らかに右に投げにくそうだしな

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:28:34.80 ID:97u7X0tC0.net
>>962
せやねん
菅野とかマジで上手い事やっとるわ
コントロールええイメージやけど

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:28:39.07 ID:fTuYpetv0.net
>>952
広島と巨人には投げないでしょ
打たれるのわかってるし

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:28:41.80 ID:nCQi4AGf0.net
まぁ揺り戻しは来るわ
ガンケルとかどう見ても出来過ぎやし

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:28:45.55 ID:yaQ2BIZy0.net
>>956
自分が主軸打者のつもりで居るんだろ

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:28:49.10 ID:2N22hldt0.net
>>964
小川は大卒やろうが

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:28:59.62 ID:+DsjzREO0.net
>>952
雨野が駆けつける

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:29:02.10 ID:RT5kQF4L0.net
コロナ化で

まともにシーズンを予想するのは無理。大量離脱や延期もありえるし。

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:29:18.23 ID:L7Vd4d6gd.net
制球良い奴がインコース厳しく行って当てるのとノーコンが抜けて当てるのは訳が違うからね

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:29:19.47 ID:yaQ2BIZy0.net
>>973
雨乞いするか?

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:29:29.57 ID:3aUxO8d80.net
今日、万全のアルカンタラだったら完全試合してただろう

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:29:45.77 ID:rKbTPkOC0.net
>>937
今は調子いいけどあかんときは早打ちで凡退とかもしてるし併殺もリーグトップやかな
選球眼が良すぎるから好球必打しててそんなチームバッティングとかしてるイメージはないな
まあマルテは今のやり方でええとは思うけど

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:29:55.61 ID:fCOanUDe0.net
近本は生粋の目立ちたがり屋やろ
インスタ見ただけで分かる

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:30:21.64 ID:fTuYpetv0.net
>>965
意識高い「系」はよく喋る
本当に意識高い人は余計なことは喋らない
それだけ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:30:30.81 ID:yaQ2BIZy0.net
>>957
壊されたらたまったもんじゃないし
そうで無くともバッティングが狂わされると判断したんだろうな

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:30:42.85 ID:0ja81X4I0.net
ゴメスマートンの時から変わってない外国人頼り
外国人は気分屋だからいい時はいいけど悪い時に不貞腐れる
巨人はFAとは言え丸、梶谷で日本人を中軸にできてるのはデカい
そもそも坂本岡本いるし

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:31:13.25 ID:nCQi4AGf0.net
佐藤は開幕からガンガン攻められて、牧も中野も成績落ちて来た

ここから上げれるか沈んだままフェードアウトするか…見物だね

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:31:17.61 ID:WsdsTCdO0.net
>>981
そもそもここ数試合全然打って無いぞ牧

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:31:31.93 ID:fTuYpetv0.net
>>970
出た、何の根拠もない揺り戻しww

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:31:32.98 ID:97u7X0tC0.net
>>982
そこに気付いてるから日本人育ててる
ホンマの外人頼りなら佐藤はもう二軍や

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:31:40.90 ID:yaQ2BIZy0.net
>>979
活躍して目立つならともかく失敗して目立ったらアホボケカスの連呼やんw

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:31:58.14 ID:5cuxRyBv0.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1619188271/

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:31:59.79 ID:MDc/39aJa.net
>>982
まあ結局外国人頼みなのは否めないな
マルテサンズのけてクリーンナップ任せれそうなのは居ない
中々育成難しいな

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:32:01.85 ID:2N22hldt0.net
>>983
上がってきてるやろ
1割台から

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:32:18.19 ID:nCQi4AGf0.net
>>982
そういう意味では来る気はまったくなかったけど欲しかったのは浅村だったな

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:32:18.53 ID:97u7X0tC0.net


993 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:32:25.58 ID:97u7X0tC0.net


994 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:32:33.16 ID:97u7X0tC0.net


995 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:32:39.60 ID:97u7X0tC0.net


996 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:32:40.30 ID:+nSNvC5Ka.net


997 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:32:44.20 ID:fCOanUDe0.net
今年のテルはいつぞやの中田翔みたいな成績で終わりそう

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:32:47.76 ID:+DsjzREO0.net
次郎

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:32:50.49 ID:nCQi4AGf0.net
うーん、この

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/23(金) 23:32:51.39 ID:WsdsTCdO0.net
予想外の人が頑張ると揺り戻しが揺り戻しが騒ぐよね
そんなに自分がドヤりたいんかいな
病気やで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200