2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:31:02.82 ID:23KysD7cM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は本文一行目にこれを入力

前スレ
【D専】 Part.3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1619260566/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:32:54.76 ID:iNr3J4l+0.net
このオフ必死に補強したヤクルト
3位に慢心し補強しなかった中日

その差は歴然なのでありました
これは必然の敗戦でありましょう

3 :!id:ignore :2021/04/24(土) 20:33:17.22 ID:lSumViBbp.net
最下位あるよマジで
横浜に追いつくぞ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:33:23.54 ID:F/UlNsm40.net
ざまぁーー!!!笑
栽培マンとか敗退行為してきたバチが当たっててワロタ!!笑

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:33:25.97 ID:OaBLEjJE0.net
おいおい、押すなオスナオスナ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:33:30.19 ID:F/UlNsm40.net
ざまぁーー!!!笑
栽培マンとか敗退行為してきたバチが当たっててワロタ!!笑

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:33:30.25 ID:0l3R03n4H.net
木下は今日ピッチャーが投げたボール全部見直した方がいい
外ばっかだから

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:33:36.96 ID:nIf4/XFU0.net
ライデルはこれじゃキューバナショナルチームの抑えなんて無理だろ

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:33:39.39 ID:JBRR4d9H0.net
オスナオスナ

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:33:40.62 ID:wMZzIK55p.net
ビビるキャッチャーだと思考停止しちゃうんだろうな。

11 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/24(土) 20:33:41.99 .net
あーあ

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:33:47.33 ID:GiQXw7G80.net
与田が高津なら勝てた

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:33:58.36 ID:b4AHUJwNd.net
スポナビの投球チャート見たけどグロすぎわろた
ライマルも木下もダメだわあんなん

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:33:58.88 ID:17Ni92XSd.net
与田と伊東の解任が早まったと思えばいい

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:33:59.33 ID:YDbn5Fn+0.net
先週
与田「打線は責められない」

数日前
与田「中継ぎは責められない」

今日
与田「ライデルは責められない」

結論
誰も責めては駄目なのよ

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:34:00.48 ID:I/v3U/bT0.net
9回も相手からよんたまとる姿勢もなく 力のないフライ3連発
相手はよんたま取りに来た そこも違いだよな
このチームってリードしてると勝てると勘違いしてるところはある 中継ぎ依存ってやつ

17 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/24(土) 20:34:00.75 .net
ちなハムですけど、中日さんは親近感を感じる

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:34:04.72 ID:F/UlNsm40.net
>>7
リード厨ざまぁーー!!!笑
栽培マンとか敗退行為してきたバチが当たっててワロタ!!笑

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:34:06.82 ID:FAFBsOIu0.net
初球ストレートはないわな
杉山ならスライダーだった

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:34:07.72 ID:X+gkJMKJ0.net
しかし京田は持ってねえな、ヒーローになれよ

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:34:11.74 ID:ZA6gHVuu0.net
与田監督は使い続ければAクラスになる

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:34:12.16 ID:eCigqmv30.net
悲惨な負け方が増えてきたな
去年ならこの展開で勝ってた

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:34:19.65 ID:YgLuWDye0.net
悪銭身につかず。
京田のホームランで勝てるわけがない。

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:34:22.84 ID:vAmUxoYda.net
投手戦より全然いい試合
神宮は楽しいわ

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:34:22.86 ID:Kj59DDfGa.net
ライデルはまあこんなもんよ
まだまだクローザーとしては実力不足
ぶっちゃけクローザーなら谷モンの方が結果残すと思うぞ

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:34:23.83 ID:kfToQbyH0.net
補強も出来ない貧乏球団とアホ采配と最低限も出来ない野手で役満や

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:34:24.80 ID:cu47OiBz0.net
ストライク勝負せんでカウント悪なったら歩かせてもよかったのにまぁ結果論やけど

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:34:26.48 ID:HJFsX8Tg0.net
>>17
若手使ってる分そっちの方がええやん。

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:34:31.04 ID:FHcSVxWJa.net
とりあえず阿部は死んどけ

30 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/24(土) 20:34:31.44 .net
最下位あるぞ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:34:32.87 ID:X+gkJMKJ0.net
ぬか喜びじゃねえか

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:34:33.33 ID:IN5YsI/lM.net
ライマルで落としたのは痛いなあ

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:34:34.36 ID:eN2s1qLA0.net
ライマル=クルーン
球速いだけで簡単に当てられる雑魚

本当の豪速球というのはウチの球児みたいなのを言うんだよ

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:34:45.16 ID:Ont+7KOm0.net
5位力は伊達じゃないね
今年もよほどのことがない限り最下位は横浜だと思うし

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:34:45.84 ID:E3aOkQ3Vd.net
ガーバーもこれぐらいやってくれたらなぁ
無理か

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:34:48.49 ID:F/UlNsm40.net
ざまぁーー!!!笑
栽培マンとか敗退行為してきたバチが当たっててワロタ!!笑

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:34:48.66 ID:QWlnQZqO0.net
ゴミの高橋はもう実力がないよな外せよ
サードなんて誰でもいいだろ
当てるだげの打撃 長打どころかタイムリーも出ない5番サード

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:34:49.98 ID:tAexxopVr.net
あれ負けてる…新外国人にやられたのか

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:34:50.22 ID:nnY2TmCM0.net
阿部周平井領木下
こいつら全部いらね
石川石垣石橋ガーバーでいいわ

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:34:51.58 ID:MDECLjOfM.net
な、木下変えとけって言ってたのわかったろ

41 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/24(土) 20:34:53.71 .net
>>28
根尾いるじゃん..

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:34:56.23 ID:KOdgVec80.net
>>10
それはある。完全に変化球投げるタイミングも逸してた

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:34:58.50 ID:F/UlNsm40.net
>>37

ざまぁーー!!!笑
栽培マンとか敗退行為してきたバチが当たっててワロタ!!笑

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:35:08.85 ID:17Ni92XSd.net
まあ早くベイスに抜いてもらって最下位定着したいわ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:35:11.01 ID:F/UlNsm40.net
>>41

ざまぁーー!!!笑
栽培マンとか敗退行為してきたバチが当たっててワロタ!!笑

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:35:13.67 ID:ENkQ9KDka.net
え、ライデルだし勝ちと思って風呂はいいたらヤクルトのヒロイン?
何があった

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:35:14.16 ID:YgLuWDye0.net
マルティネスはいつぞやのロッテ戦を思い出した。

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:35:15.16 ID:x3coauoz0.net
今シーズン3分の1のホームランが空砲にwwwwww

49 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/24(土) 20:35:15.61 .net
これ最下位あるぞマジで
暗黒すぎる

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:35:21.22 ID:uRp7M7bK0.net
塩見がくそだっただけでこれだけボールの押さえが効かなくて
コントロール悪けりゃどのみち捕まる
木下が球押さえるようにリードしなきゃ

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:35:29.63 ID:0l3R03n4H.net
去年フルスタメンなのに京田がヒロイン0なのはたまたまではない

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:35:32.58 ID:b4AHUJwNd.net
こんな一軍に石川が染まってはいけないわ
昇格いらん

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:35:36.66 ID:I/v3U/bT0.net
しかしまあ うまいこといかんな ライマルまでいったら勝ち
なんでそれすらだめか  野球見てること自体はらたつ もったいない

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:35:45.15 ID:1nilGOnIM.net
木下のリードのクソさで落としてる試合が多すぎる。石橋や郡司をもっと使ってほしいわ。

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:35:45.23 ID:eCigqmv30.net
打てない守れない抑えれない
三拍子揃ってきた

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:35:45.97 ID:tAexxopVr.net
石垣はまた行方不明になってんぞ

57 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/24(土) 20:35:49.62 .net
次の横浜戦3タテくらいそうだな
それくらいひどい

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:35:55.89 ID:7mnU76cE0.net
優勝するより最下位になる方が難しい

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:36:03.24 ID:F/UlNsm40.net
ざまぁーー!!!笑
栽培マンとか敗退行為してきたバチが当たっててワロタ!!笑

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:36:27.43 ID:qZdRUNNKa.net
京田さんのヒロイン回避能力ヤバすぎ

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:36:30.60 ID:QZDPexwl0.net
昨日今日と中継ぎ抑えが打たれた
これで打者が気持ちで奮起してくれるだろ

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:36:34.17 ID:vAmUxoYda.net
多少は打てるようになってきたやろ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:36:34.75 ID:I/v3U/bT0.net
まあ でもドラゴンズ最下位になっても誰も困るんだろ
誰か困る人いるか  降格もないし 消滅もないしいいだろ

64 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/24(土) 20:36:37.83 .net
横浜って打てるし牧がいるから弱くても見てて楽しそう
うちは誰がいるよ
福留w周平w阿部w



地獄かよw

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:36:42.95 ID:KOdgVec80.net
>>44
なかなか難しいぞそれも

中途半端な5位維持だろ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:36:45.01 ID:QWlnQZqO0.net
高橋阿部 ゴミ
賞味期限切れ
打撃だけでも京田以下

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:36:45.73 ID:17Ni92XSd.net
まあいいんじゃねえの早く与田と伊東には辞めてもらいたいし

どんどん借金重ねてくれ

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:36:46.91 ID:bjRYGfb3d.net
木下今日ホームラン打ったから、また石橋はずっとベンチなんやろな

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:36:48.75 ID:7mnU76cE0.net
福留使えや 
対ヤクルト打率ええのに

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:36:52.11 ID:PCTrIbya0.net
今戻ってきた
すまんが3-2でりーどしてたのになんで負けたんだ?

誰か簡単におせーてくれ、あと戦犯はだれ?

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:36:57.42 ID:PnLE23ic0.net
ストライクが入らないのに満塁策はないわな

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:36:58.09 ID:ZA6gHVuu0.net
>>51
京田は使い続ければ……

2年で1度くらいはヒロインがある

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:36:59.21 ID:nnY2TmCM0.net
ライデルは去年のキレがないし与田またぶっ壊したか
早く休養しろカス

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:37:02.37 ID:t1p0GwBn0.net
ライデルが打たれるのはしゃーないとして
全部高めに浮いてるストレートを謎外人に投げさせる馬鹿は死ね

75 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/24(土) 20:37:04.34 .net
最下位あるぞこれまじめに

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:37:13.58 ID:Kj59DDfGa.net
ベイスが暗黒すぎるだけで本来なら最下位の野球やってるからな
補強もやる気無いフロントだから終わっとるて
名古屋の恥晒しなんやからはよ身売りしてくれよ

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:37:16.22 ID:iNr3J4l+0.net
>>49
ベイの下行くのってよっぽどやでw
ありえなくもないのが怖いがw

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:37:17.42 ID:H2IZzXBXd.net
今年観戦に行くことはもうなくなったわ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:37:20.38 ID:0pjxBLqr0.net
与田に3年契約なんてアホなことするからだ
去年散々無能を晒してたのにクビにできず今年1年無駄にすることになった

80 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/24(土) 20:37:20.89 .net
横浜に抜かれるやろな

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:37:26.77 ID:A/WHrVMFd.net
ご自慢の投手力も大したことないな

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:37:28.31 ID:XhrAaw0jM.net
890 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb54-flGH [220.218.194.39])[sage] 2021/04/24(土) 20:29:33.75 ID:X+gkJMKJ0

>>878
明日は試合中止

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:37:30.65 ID:RjAA2uyM0.net
>>62
ホームラン2本デたしな

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:37:36.29 ID:UabL1BzA0.net
あーあ
早く与田とかコーチ陣辞めないかなぁ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:37:36.34 ID:er1Apm77d.net
また10点差ひっくり返されたときみたいな負け方だよ
まったく学習できないクソチーム
京田が延命してまた使われ続けるからバカ監督はだめだわ
京田と阿部なんか使ってて繋がるわけがない

しかし、達川とかいう広島のカッペジジイが高津の采配ベタ褒めしてるが
与田って誰からも褒められたことないな

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:37:37.18 ID:YDbn5Fn+0.net
ガーバーが

打率.330
30本塁打

ぐらい打ってくれたら来季は明るい

87 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/24(土) 20:37:37.19 .net
はやく横浜に抜かれてここのやつらが発狂するのがみたい

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:37:40.60 ID:N7FcHlT9H.net
なんかな
助っ人ってこうじゃないとっての見せつけられた感
単打マンのビシエドに3億出してる意味よ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:37:43.42 ID:l7IL8r4r0.net
あれ終わってる?勝った?

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:37:44.92 ID:FHcSVxWJa.net
わけのわからん外人に初球から高めの真っ直ぐ投げさせてんなよアホ

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:37:46.97 ID:nnY2TmCM0.net
ハマスタの貯金あっさり無くなって草

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:37:52.04 ID:vAmUxoYda.net
横浜の勝ち星もう失った

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:37:58.29 ID:I/v3U/bT0.net
もっと 石橋使ってほしい 木下も疲れるだろうし
育成を一軍でしてよし 最下位でもいい

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:37:59.25 ID:E3aOkQ3Vd.net
栗林はいきなりランナー2人出してもしっかり後続抑えてたなぁ
片やあの外人ときたら

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:38:07.65 ID:17Ni92XSd.net
明日は中止か

やったぜ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:38:07.75 ID:1d1dkrib0.net
>>25
谷元の親族でもそんなこと書かないよ

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:38:10.36 ID:WP7cSe6vM.net
ほんとつまんねーもん見せてくれるな
これだからやめらんねぇ

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:38:11.31 ID:/KJoXx9ip.net
こりゃ明日も負けで3連敗やな
来週は阪神 巨人か
連敗が止まらない

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:38:16.38 ID:kC0CtPcv0.net
805 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b67-XYPc [106.184.48.111]) :2021/04/24(土) 20:27:18.18 ID:kC0CtPcv0
これ申告敬遠でいいだろ

悪い予感が当たった。オスナと勝負しなくて良かった

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:38:18.50 ID:0l3R03n4H.net
今のビシエドでもライマルのラストボールは多分サヨナラにしてたわ
それぐらい安直だった

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:38:30.15 ID:PCTrIbya0.net
戦犯誰だよ!?

はよ!

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:38:32.20 ID:lKj0IoSUM.net
流石に明日は阿部外して三ツ俣だろ
そうじゃなければ競争なんて二度と言うなよ

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:38:32.33 ID:tAexxopVr.net
>>68
今んとこは勝野専用機だろうなぁ
松葉が抹消されなかったから次は組むかもしれないが…

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:38:38.04 ID:PnLE23ic0.net
打ったら負けるからスタメンに根尾と平田を入れよう

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:38:39.06 ID:MDECLjOfM.net
いつになったら木下がダメだって気づいてくれるんだろうか。

木下をスタメンで使うなら木下自身で3点取らないとマイナスなんだよ。ソロじゃ足りんのよ。木下のリードは他のピッチャーより2点は取られるからな。

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:38:51.86 ID:17Ni92XSd.net
>>98
明日は雨天中止だよ

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:38:52.25 ID:pGYj1/Ov0.net
とりあえず阿部は死ね

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:38:52.43 ID:RjAA2uyM0.net
>>86
そんなに打ったら来季巨人にいるんじゃね?

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:38:54.41 ID:QWlnQZqO0.net
>>85
高橋が京田以下なのは触れないんだw
こいつ単打しか出てないし タイムリーも全くない
サードとして圧倒的にゴミなんですけどw

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:38:55.16 ID:UabL1BzA0.net
石川早く上がってこないかなぁ
ただ太っただけのやつを押し退けて欲しいわ

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:38:55.43 ID:F/UlNsm40.net
ざまぁーー!!!笑
栽培マンとか敗退行為してきたバチが当たっててワロタ!!笑

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:38:56.34 ID:b4AHUJwNd.net
6球連続高めストレートはそらね

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:38:58.93 ID:FHcSVxWJa.net
>>100
残念やけどビシエド(笑)には無理やわ

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:39:02.31 ID:44wq3Sgzp.net
外人と勝負させたベンチがアホでしょ。

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:39:02.76 ID:OaBLEjJE0.net
戦犯→脱糞打線

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:39:08.47 ID:A3c3fwQv0.net
マツダスタジアムのシーズン初勝利が京田のホームランだったの忘れない
あのパターンかと思ったが

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:39:18.40 ID:RdkVj3Wd0.net
>>15
練習していくしかない

但し星野落合時代の100分の1の練習量ですがね

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:39:19.41 ID:kfToQbyH0.net
初戦松葉なんかで行くなよ
山田ホカホカにしやがって

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:39:23.96 ID:/4wxS08V0.net
9連敗確定
ざまーねーな

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:39:24.82 ID:QxFOo0y0a.net
まぁ哲人の四球が痛かった

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:39:31.48 ID:F/UlNsm40.net
ざまぁーー!!!笑
栽培マンとか敗退行為してきたバチが当たっててワロタ!!笑

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:39:35.16 ID:eCigqmv30.net
神宮の恐ろしさ忘れてたわ

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:39:44.42 ID:I/v3U/bT0.net
そういや ビシエド とかいうのもおったな  4月は助っ人ってレベルじゃねえぞ
そこらのあへたん日本人レベル  なんでいるんだ

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:39:51.59 ID:FXLMW/Ux0.net
全く上がり目がないな
4月で今シーズン終わったから来季以降を見据えたメンバーで戦って欲しいわ

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:39:53.56 ID:ZL3CArC2a.net
マル「京田イロイン回避」

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:40:07.86 ID:QWlnQZqO0.net
おいおいサードに二軍打者おくなよw
こんなもんが中心選手? 冗談よしてくれw
誰でもいいだろこんなもんは w

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:40:17.57 ID:Kj59DDfGa.net
ま、今日の絶不調なライデルの出来で外人勝負は無能すぎだわな
歩かせて元山勝負やろ普通

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:40:26.64 ID:PnLE23ic0.net
山田の四球がすべてだな
際どいとこに投げてたけどボールといえばボールだからな

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:40:28.53 ID:kLbqMW5n0.net
負けがこむと出てくるリード厨

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:40:40.97 ID:kfToQbyH0.net
今日神宮行く予定だったけど別件入って行けなくて良かったな

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:40:46.37 ID:nnY2TmCM0.net
神宮でホームラン打てない周平とかもうただの豚だわ
二度と球場言い訳にすんなザコ

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:40:48.57 ID:cHZWrFfU0.net
プロ野球に一チームだけ社会人が混じってる

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:40:51.82 ID:Uy+g8zkI0.net
今日は良い試合だったな
ホームラン2本も出たから満足だ
ホームランなしで勝つより断然良い

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:40:53.89 ID:I/v3U/bT0.net
医療なんてつかうくらいなら三好とかつかったらどうだ だめでもいいじゃん
どうせ他もダメなんだし

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:41:13.89 ID:kLbqMW5n0.net
井領とか使ってんじゃねーよ
スターターなら平田の方がマシだ

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:41:20.73 ID:lKj0IoSUM.net
次の監督誰になるんだろ
普通に仁村が上がってやった方が競争させるよな

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:41:22.72 ID:wMZzIK55p.net
勝てそうなゲームも落とすようになってきたな。

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:41:24.90 ID:H2IZzXBXd.net
ベンチが勝ちにこだわってないのがよくわかった 

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:41:36.11 ID:AK9rt+fSd.net
今日の収穫は阿部ノーヒット
これで明日は見ないですむなあとは京田が怪我でもしてくれれば最高なんだが

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:41:38.31 ID:MDECLjOfM.net
>>128
ライデルに際どいとこで勝負させようとするリードしてんのどこのアホだよw

投手の良さを引き出すことの出来んキャッチャーはいらんよw

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:41:41.71 ID:PCTrIbya0.net
だれかおせーてくれや

なんで三塁にHR0のアヘたんマンおいてるのか・・・

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:41:42.12 ID:HpOu6nv1d.net
>>86
引き抜かれて終了

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:41:54.78 ID:vAmUxoYda.net
もっと二軍のメンツあげて試してほしいわな
今のスタメンで安定して勝てる訳じゃないし

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:41:56.04 ID:I/v3U/bT0.net
もう9時だ 時間無駄

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:42:01.64 ID:QZDPexwl0.net
明日は勝ちたいが、先発が抑えて少ない得点で戦う
試合を続けていくしかないねえ

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:42:03.47 ID:kLbqMW5n0.net
阿部の調子が戻ってるとか戻ってないとかコーチ分からんの?

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:42:17.58 ID:HJFsX8Tg0.net
>>132
普通にENEOSの方が強いよ。

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:42:22.47 ID:BLCL5t7q0.net
今となっては…

【中日】京田陽太、“防御率0・00”の男・マクガフから値千金の勝ち越し弾(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f6de4a50e85800eec59e2d4d73a3015c9ade059

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:42:27.08 ID:UabL1BzA0.net
>>108
それで1年でクビになるのか

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:42:29.99 ID:nIj5B00A0.net
残念だけど貧乏神に取り憑かれたベイスを差し置いて再開はありえないんだよなぁ

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:42:32.90 ID:t6rsO79s0.net
アッパースイングの外人ならあそこでもよかったんだけど
ちゃんと打者見てたんかな

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:42:32.92 ID:FXLMW/Ux0.net
>>138
3年やって勝ち方が見つけられなかったね

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:42:39.63 ID:A3c3fwQv0.net
京田だけじゃないぞ
又吉祖父江の快投も無駄になりました

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:42:44.20 ID:OaBLEjJE0.net
>>143
今のガバマン首脳陣は上げません

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:42:48.74 ID:QWlnQZqO0.net
>>131
ホームランどころかろくに引っ張れない
単打が精一杯で打点も無い
クビでも何の影響もない選手

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:43:15.70 ID:kfToQbyH0.net
明日中止だからもう名古屋に帰りなさい
阿部は置いて行ってよいよ

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:43:17.10 ID:8UX10gpOp.net
>>141
打てるやついないから。たかやも今すぐは無理

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:43:26.85 ID:17Ni92XSd.net
>>136
仁村ならヌルい競争はさせないだろね

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:43:29.21 ID:x3coauoz0.net
阿波野がマウンド行ってよくわからん外人か満塁策で相手の代打勝負かどうかぐらいやってもよかったかもなあ

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:43:31.44 ID:z4+jsqQvd.net
最終回の先頭打者と次の打者に連続四球だして、
勝てるほど甘くはない
どちらか1人でも打ち取っていれば、と考えてるヲタもいるかもな

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:43:32.34 ID:RjAA2uyM0.net
オスナというのは実はすごいやつなのか?

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:43:33.05 ID:XSjgP39X0.net
>>129
弱いチームの実績のない捕手て投手が悪くても叩かれるよな

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:43:39.28 ID:UabL1BzA0.net
やっぱりラッキーアイテムのスタメン根尾が必要だわ

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:43:43.78 ID:H2IZzXBXd.net
>>152
去年も前半ひどかったけど大野の覚醒と大福丸のおかげでベンチは思考停止で勝ててただけだったもんな 

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:44:02.16 ID:lAE5LuEn0.net
京田と阿部と平田いらんから

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:44:07.65 ID:tAexxopVr.net
明日中止なん?

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:44:09.98 ID:nJJDBQPV0.net
ライデルが負けるときはいつもこれな。
ずーっと変わらんやん。

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:44:10.59 ID:z4+jsqQvd.net
>>161
イエス

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:44:18.19 ID:EqeLR69K0.net
>>87
下手して最下位免れて与田伊東に延命されるほうがよっぽど発狂案件ですが何か?

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:44:57.62 ID:kLbqMW5n0.net
打撃コーチを早く粛清しろよ

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:45:15.51 ID:Kj59DDfGa.net
ま、統一球の時代にテラス作らねえで時代遅れの非力打線で野球やってる時点でプロ失格の糞チームだわ
興行ってもんすら理解してねえし
その点すぐに対応したソフバンは賢いチームだな

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:45:18.24 ID:OaBLEjJE0.net
贔屓メンバー→打てなくてもスタメン
外されてもせいぜい1試合、スタメンで調整
そりゃ、打てる時もあるよね

みっつ他→1試合打てないと即スタベン
下から上げた選手は冷えるまで使わない。

与田「競争です」

ホント死んでほしい

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:45:21.83 ID:17Ni92XSd.net
>>166
午後6時以降の降水確率50%

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:45:22.69 ID:cHZWrFfU0.net
>>147
入れ替え戦があったら負けそうだな

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:45:25.65 ID:nnY2TmCM0.net
みせしめに周平二軍落ち石川一軍サードスタメンくらいスパイス与えんとダメだわ
レギュラー安泰だと思って弛みすぎだろ

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:45:27.17 ID:F/UlNsm40.net
ざまぁーー!!!笑
栽培マンとか敗退行為してきたバチが当たっててワロタ!!笑

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:45:29.28 ID:31WQCCXd0.net
>>167
外野の守備位置だろ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:45:57.01 ID:H2IZzXBXd.net
与田はコンプライアンスにうるさいから選手個人を責めて二軍に落とすとかできないからな 競争とかもコンプライアンス違反になるから実際やってない

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:46:08.46 ID:wMZzIK55p.net
>>148
持ってない奴が打っても勝てん。
根尾なら勝っとる。ただそれだけ。

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:46:13.68 ID:kLbqMW5n0.net
石川石垣岡林ガーバー上げて二軍と一軍の打撃コーチを入れ替えろ
30過ぎのロートル集団は見切れ

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:46:17.21 ID:A3c3fwQv0.net
助っ人も補強もヤクルトは本気だもんな

182 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/24(土) 20:46:29.02 .net
横浜バカにできないほど弱くなってて草

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:46:34.66 ID:RjAA2uyM0.net
>>168
サンタナも凄いんだろ超強力打線になるじゃん

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:46:35.31 ID:2JIK6mLmM.net
すごいな
パッションは生足か

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:46:35.51 ID:QWlnQZqO0.net
今京田叩いてるの遅れてるわ どう見ても阿部高橋 だろ
高橋はフル聖域だしw サードのくせにw
京田5番のがマシじゃんw もうその程度の選手なんだよw

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:46:35.64 ID:iOWCNADe0.net
解説はあえて走らせずクイック続けさせたって言ってるけど
普通の首脳陣なら2死取った時点でクイックやめさせるから高津の功績じゃねえぞ

まあ普通の首脳陣ではないからな

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:46:41.82 ID:b4AHUJwNd.net
阿部のゲッツーがなぁ

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:46:43.26 ID:kfToQbyH0.net
球団からしてやる気で負けてる

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:47:01.43 ID:31WQCCXd0.net
>>181
オスナたった8000万だけどな

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:47:03.63 ID:ZTYyq4bq0.net
おい、オスナオスナ絶対オスナよ

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:47:16.33 ID:UabL1BzA0.net
>>169
例え最下位免れても
契約更新するような成績残せないだろ
横浜が借金30でうちが20くらいで終わるだろ

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:47:38.59 ID:17Ni92XSd.net
まあどう足掻いてもBクラスは確定しとるしな

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:47:43.11 ID:wMZzIK55p.net
>>159
満塁策もありっちゃありだけどシングルでサヨナラになっちゃうからな。
そこは同点でもサヨナラでも一緒だと割り切れるかどうか。

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:47:44.62 ID:ENkQ9KDka.net
達川いい事いってな
敢えて走らせない、普段のライデルなら力で押せたが
クイックで球速落ちる、これをわかってないバッテリー

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:47:47.48 ID:vAmUxoYda.net
京田よりホームラン打てない奴がいるらしい

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:47:50.44 ID:H2IZzXBXd.net
三年目の醜態成

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:47:51.00 ID:QxFOo0y0a.net
あーーーー胸糞悪い

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:47:54.97 ID:kfToQbyH0.net
こりゃ交流戦は悲惨な状況になりそうやな

199 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/24(土) 20:47:55.92 .net
打てない分ベイスよりひどいな

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:47:59.17 ID:z4+jsqQvd.net
根尾より石川や岡林のほうが期待感あるな
ロッテの藤原が打率160くらいだし二軍みたいだな

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:48:06.47 ID:HpOu6nv1d.net
サード周平の時点で無能やとだから言ったやろ
今頃批判しても遅い
3年与田伊東放置でもうチームとしては落ちるのみ

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:48:10.90 ID:er1Apm77d.net
明日、中止って言ってるバカと聞いてるバカは天気予報の見方も知らんのだな
だからバカなんだな

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:48:19.02 ID:31WQCCXd0.net
>>186
中日おかしいよな
1番やばいのは外野の守備位置
あれは1塁ランナー返したらダメでしょ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:48:25.04 ID:nnY2TmCM0.net
>>172
三ツ俣→1試合ノーヒットでスタベン
石橋→代打でヒット打ってもスタベン
岡林→1打席ノーヒットで二軍落ち

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:48:30.31 ID:kLbqMW5n0.net
阿部と周平が打たねえと点が入らねえんだよ
調整失敗させた打撃コーチの栗原は早く首にしろ
この二人だけは付きっきりで調子見てしかるべき

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:48:34.58 ID:A3c3fwQv0.net
>>179
やっぱ根尾オタか
根尾はこうゆう変なのに好かれてかわいそう。

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:48:45.42 ID:0pjxBLqr0.net
故障以外ではほとんど1、2軍の入れ替えしないからな

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:49:05.46 ID:RjAA2uyM0.net
>>203
「あれは非常にボーンヘッド」?

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:49:10.13 ID:FnY9Nri4d.net
昨日も今日も普通に勝たなきゃいけない試合だろ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:49:10.76 ID:31WQCCXd0.net
>>193
ヤクルトなんてサンタナ下げる采配ミスしてるからな。オスナ以外誰もいなかったのに

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:49:17.45 ID:kLbqMW5n0.net
>>203
真っ二つなんだからどんなランナーでも帰れるだろ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:49:27.30 ID:Kj59DDfGa.net
補強にまともな金出さねえ、テラスは作らねえ
こんなやる気ねえ糞球団は最下位がお似合いだわ
いつまでも身売りせずに済むと思うなよ糞新聞屋
ファンは呆れてどんどん減ってるから終わりだわ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:49:52.48 ID:9aQFu70ua.net
>>189
平田「やっすwww」

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:49:57.63 ID:wMZzIK55p.net
>>206
その「やっぱ」ってなんだよw

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:50:00.78 ID:1IvlsIEb0.net
ライデルはホント先頭打者に四球を出すと悉く失点するからな・・・。

相手に易々とチャンスを与え、自らピンチを招くだけなんだよ学習できないよな、しかも山田と村上に連続四球なんてあり得ない。

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:50:13.94 ID:nnY2TmCM0.net
>>185
京田はショートで考えると普通になってきた
周平はサードのくせにアヘ単打法で長打捨ててるのがマジで腹立つ

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:50:14.14 ID:FnY9Nri4d.net
Amazonとか買い取ってくれんかね
ホームは名古屋のままで

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:50:18.69 ID:RdkVj3Wd0.net
そろそろ毎年恒例のGW大型連敗厨が現れる頃

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:50:21.62 ID:31WQCCXd0.net
>>208
ヤクルトは同じ場面で外野はフェンス際に守っていた。与田で負けた試合

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:50:37.70 ID:OaBLEjJE0.net
負けるのは慣れた
むしろ与田アンチになりつつある。
来年仁村体制で競争させて巻き返してくれれば、それでいい

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:51:00.61 ID:g5K+FyOha.net
ランナー1塁で外野割られてサヨナラって
どんな守りかたしてるんやw

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:51:08.86 ID:H2IZzXBXd.net
8、9回の攻撃もひどいもんだった 京田のたまたまの1発で勝ちが拾えるほどプロは甘くない

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:51:17.14 ID:HJFsX8Tg0.net
>>220
まだなってなかったとは心が広いお方。

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:51:20.33 ID:er1Apm77d.net
達川いいこと言ったって言ってるバカも何にも知らんのだな
投げる球に生活感が出てきたと言ってる根性バカをいいこと言ってるだとw
こいつが数年前に中日と名古屋をしつこくディスってたの知らんのだな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:51:30.41 ID:31WQCCXd0.net
>>211
フェンス際にいたら帰れないと思うけどなあ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:52:31.80 ID:A3c3fwQv0.net
>>210
オスナ歩かせたら元山に変えて西浦だったか

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:52:33.71 ID:17Ni92XSd.net
>>220
負けてもあーやっぱりなって感じで
むしろ借金重ねてはよ解任待ちだわ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:52:51.01 ID:QWlnQZqO0.net
高橋がやばいのはタイムリーも全く無いところね
タイムリー出れば勝てた試合はいっぱいあるからw
こいつがどれだけ足引っ張ってるかわかる
大島どころじゃないよ 京田以下の打者

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:52:58.72 ID:9t4PX1hz0.net
すべて白井が悪いよ与田なんか監督にした 暴力団と繋がりあるから監督反対と言いながら堕胎を監督にしてるんだぜ
コンプライアンスやと言いながら堕胎がスルーやからな 不倫はええよ単なる倫理上の問題やからでも堕胎は犯罪に
ならないだけで立派な人殺しやからな 選手も人殺しに指図や批判されたないやろ
とにかくフロントは現首脳陣をクビにしてくれ 来年が昇竜元年や

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:52:58.91 ID:nnY2TmCM0.net
与田って最初の1,2年は戦力の見極めとか偉そうなこと言ってたのに今年見極めた結果これか?

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:53:09.84 ID:Kj59DDfGa.net
今年は最下位確実だな
やる気ねえ球団の末路としては当然だからもはや怒りすら沸かんがw

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:53:13.21 ID:MDECLjOfM.net
>>194
木下に何期待してんだよw

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:53:25.49 ID:Tku3md9FM.net
根尾が奇跡の決勝弾なら勝ってたろう
京田はもってない、負のオーラが漂ってる

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:53:57.50 ID:++b2Jvsrp.net
本当、阿波野がマウンド行くと
大抵その後打たれるよなぁ...

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:54:06.34 ID:t3K+qyWR0.net
選手ってどうやってストレス発散してるんかね

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:54:06.87 ID:gKuURt4z0.net
yakultのいいお客さんになりました

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:54:07.59 ID:UQVi1a2e0.net
ベンチの采配に納得できない!
落合ならと思ってしまうのは自分だけでしょうか?

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:54:10.08 ID:RjAA2uyM0.net
>>219
2塁ならともかく13塁でなんであんな前なんだろうな?

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:54:25.86 ID:kfToQbyH0.net
>>202
シャレで言ってんのにマジで顔真っ赤にしたバカ発見

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:54:26.47 ID:5LfAWjyQ0.net
勝ったら飲もうと思って冷蔵庫からビール出したらこれですよ・・・

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:54:35.37 ID:PnLE23ic0.net
山田が当たってるから警戒するのは当然だけどな

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:54:47.38 ID:UleKl1UB0.net
巨だが
巨人
緊急事態宣言中の東京ドーム6試合について発表
【無観客試合】
4/30中日戦18時
5/1中日戦14時
5/7ヤクルト戦18時
5/9ヤクルト戦14時
【延期】
5/2中日戦→7/8 18時に振替
5/8ヤクルト戦→振替日未定

こうなるらしい。

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:54:56.27 ID:QWlnQZqO0.net
高橋は長打捨てるっていうか打てないだけねw
今の打ち方で出るわけがないw 何あれw
実力ですからw それがわからない首脳陣もやばいけどね
こんなもんポイントゲッターで復調w 絶対にないw
ピッチャーの柳のがいい打撃フォームしてるw

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:55:11.44 ID:X+gkJMKJ0.net
こういう試合を落としてりゃ、終わり

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:55:14.84 ID:G+Fj+e/J0.net
これひょっとして横浜に抜かれるとかないよな?

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:55:19.55 ID:A3c3fwQv0.net
>>233
本拠地と敵地の違いな

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:55:21.83 ID:H2IZzXBXd.net
この一週間逆転負け3回目かよ 

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:55:26.20 ID:PnLE23ic0.net
>>240
ヤケ酒ですな

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:55:48.48 ID:1SAsvSnX0.net
阿部
送りバントしとけば・・・あーあ・・

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:55:58.02 ID:RjAA2uyM0.net
>>242
あらら変な日程になるな

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:56:04.69 ID:X+gkJMKJ0.net
>>237
落合采配を継げるものって誰、井端?

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:56:07.04 ID:Kj59DDfGa.net
>>242
ペナント放棄しつ最下位にしてくれてかまわんからそんなんもはやどうでもいいw

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:56:20.06 ID:gKuURt4z0.net
ペナントレースで上のほうは白熱してくるけど下は冷めてきそうだわ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:56:40.00 ID:t1p0GwBn0.net
>>249
バントしてもどうせアベゲだぞ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:56:53.59 ID:SUVwylci0.net
ベイスも酷すぎるんでもう今年最下位決定だとまで言えん微妙さ加減

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:57:00.30 ID:L2ZdKRYF0.net
>>237
ほんとそう
落合を否定したやつ出てこいと思うわ
そいつが戦犯だろ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:57:06.02 ID:t3K+qyWR0.net
とりあえずとっとと井領外してガーバー使ってくれ
来週火曜からか

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:57:07.65 ID:nxmSNhM5a.net
>>242
こっちだけ9連戦になるね
菅野と戸郷の試合だけやってあとは中止って都合良すぎないかね

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:57:08.76 ID:z4+jsqQvd.net
根尾ヲタってなんで京田を叩いてるんだろ
根尾は二軍でやるべきだろう。藤原も二軍に行ったように
それにポジション違うじゃねえか
内野手だと二軍の土田ってのがいいみたいだぞ

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:57:16.99 ID:17Ni92XSd.net
>>249
何を期待してそのまま打たせたのか理解出来ないねほんと

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:57:32.91 ID:t1p0GwBn0.net
>>242
何で振替?

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:57:52.02 ID:kLbqMW5n0.net
>>256
GMで帰ってきたじゃん

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:58:02.71 ID:z4+jsqQvd.net
根尾より石川や岡林のほうが期待感あるな
ロッテの藤原が打率160くらいだし二軍みたいだな

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:58:04.60 ID:L2ZdKRYF0.net
また根尾が出てないと負ける伝説を継続してしまったなぁ

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:58:07.31 ID:G+Fj+e/J0.net
>>257
2軍でシングル2本 まだやろ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:58:14.19 ID:9oK64D+t0.net
>>135
井領と平田じゃ、目糞と鼻糞だろ
ゴミアンドゴミ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:58:16.31 ID:HpOu6nv1d.net
歴代最弱サードいつまで放置すんのかほんと謎
ここからして勝つ気ないのが丸わかり

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:58:35.81 ID:RjAA2uyM0.net
>>261
無観客極力減らしたいんだろう

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:58:36.38 ID:wMZzIK55p.net
>>242
サンクス。
愛知も解除後最多が今日出てるし1週間後どうなるか分からないわ。

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:58:49.79 ID:x3coauoz0.net
無観客なのになんで中止なんw

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:58:52.26 ID:t3K+qyWR0.net
>>265
焦りすぎるとソトみたいになるか

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:58:54.84 ID:gKuURt4z0.net
>>255
ピッチャーおらんからな
三浦大輔も一番悪いときになってしまったなw
あれはもう育成以前に不幸の手紙が大量にきてどうしようもない気分だろ

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:59:09.94 ID:L2ZdKRYF0.net
土田まだ全然打てんよ
守備はすでに根尾よりうまいけど
京田は根尾ヲタじゃなくても叩くだろ…

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:59:38.87 ID:j4Jykh7W0.net
皮肉にも森繁時代が

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:59:45.26 ID:RdkVj3Wd0.net
>>238
1点差
アウトカウント

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:00:03.01 ID:kLbqMW5n0.net
100打席でHR0 打点5
こいつサードでシーズン一桁HRなばかりか30打点とかじゃないだろうな

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:00:25.46 ID:0l3R03n4H.net
バッテリーもそうだし、内野や外野も守備位置やらコーチは何してるのかね
リードや点差に合わせた陣形やポジションとるの野球よ
どんな意図があるんや

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:00:34.59 ID:SqPFD0jW0.net
>>235
野手陣は何も気にしてないだろ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:00:43.32 ID:z4+jsqQvd.net
>>273
京田は巨人、西武など以外ならスタメンだろう
阪神は中野が冷え込んできて今日は木浪が活躍した

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:01:13.82 ID:j4Jykh7W0.net
>>274
途中送信
投手出身のはずの森繁時代が打よりのチームになってたな
打のチームってほど点取らんけどそれ以上に打たれまくったが

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:01:23.43 ID:RdkVj3Wd0.net
>>258
戸郷二軍落ちや

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:01:23.77 ID:kLbqMW5n0.net
サードに置いて下半身が劣化してどんどんしょぼくなる周平
セカンドで走り回した方がいいよこいつ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:01:43.68 ID:9oK64D+t0.net
平田を使った途端に逆転負け(笑)

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:01:49.98 ID:b4AHUJwNd.net
ベンチの雰囲気も終始負けてたな

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:02:05.36 ID:PnLE23ic0.net
与田監督は打者が凡退するとうなずいてるな
ストレスを消化してるんだろうな

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:02:11.47 ID:MDECLjOfM.net
>>262
俺流で一匹狼でやってたやつが1番向かないのがGMだろw

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:02:21.97 ID:nxt9u/Yq0.net
他だけど、中日の野球ってクソつまんないね。
昔行った名古屋旅行を思い出した

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:02:27.84 ID:vAmUxoYda.net
まあこうなるなら
去年Aクラスになっておいてよかったな
あと7年遊べるドン

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:02:39.01 ID:RjAA2uyM0.net
>>282
そんなことしたらまた怪我しそう

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:02:58.05 ID:z4+jsqQvd.net
福留は出番なしか
代打で気持ちを高めていたのだろうか

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:03:02.39 ID:gKuURt4z0.net
もうちょっと打てればな
ヤクルトさんには勝てるのに

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:03:07.26 ID:dt0afeDN0.net
ライデルはメジャー級とかポジってた奴w
スアレスやビエイラの方が上だわw

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:04:15.61 ID:0l3R03n4H.net
https://youtu.be/RDwP-ZFpd98

まぁまぁ落ち着いてこれ見ようや

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:04:27.24 ID:UabL1BzA0.net
>>289
怪我しても代わりがいるだろう
むしろ若いヤツを起用できるいい機会になるわ

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:04:43.10 ID:++b2Jvsrp.net
>>284
村上エライよ。見習ってほしいわ。

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:04:56.69 ID:w5b4HPw00.net
堂上直倫

2020 打率.200 HR0 打点4 出塁率.255 OPS.495
2019 打率.212 HR12 打点39 出塁率.262 OPS.708
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:05:03.34 ID:UQVi1a2e0.net
落合は選手の能力を把握して作戦を立ててた。

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:05:06.22 ID:/4wxS08V0.net
>>258
菅野と戸郷以外のPだって打てないんだから関係ねーだろ

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:05:25.10 ID:G+Fj+e/J0.net
>>273
まあ1年は2軍でいいよ 村上すらそうだった

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:05:36.00 ID:nnY2TmCM0.net
もう今シーズン捨てて育成でいいよ
大島京田ビシエド石川石橋石垣岡林根尾

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:05:57.66 ID:z4+jsqQvd.net
代打もなかなか難しいな
必ず試合で出番あるわけじゃないしな
いけるように作ったが、
あと1人回ってこなくて出番なしとか

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:05:57.82 ID:FHcSVxWJa.net
確実にベイスはこれから状態上がっていくと思うわ早く最下位になれやる気のないクソゴミ球団

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:06:00.23 ID:QWlnQZqO0.net
ゴミサード聖域のやばさがわからん奴は野球観なくていいよ
点取れないサードなんてなんの価値もねえし
ちょこんと当てるだけ四球と同じ
さっさとケガでもしてくれないかなあ

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:06:16.30 ID:PnLE23ic0.net
>>294
サードの代わりなんて三ツ俣しかいないぞ

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:06:22.80 ID:KPQ0bjRG0.net
これでマルティネスはメジャー行かなくなるやろ

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:06:34.99 ID:17Ni92XSd.net
>>300
保身に走るから育成なんて概念無いだろ与田なんて

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:06:51.78 ID:tAexxopVr.net
根尾が出てないと負ける伝説は
先日途切れてたような

>>173
サンクス
雨の中でやられるよりは中止の方がいいかなぁ

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:07:43.18 ID:tAexxopVr.net
石垣は再び行方不明やって

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:07:52.98 ID:ENkQ9KDka.net
ライデルの場合若いのもあるがチキン野郎だからな
メンタルに難あり

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:08:19.55 ID:z4+jsqQvd.net
石川ってサードに高橋がいるしレフトか?
はやくレフトで試合経験積めればよいな
その後にサードでもいいかもな

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:08:39.60 ID:BcbTI5wS0.net
>>293
素人目に見てもやっぱりだがや凄そうだわ
だがやだけは期待してしまう

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:09:05.23 ID:x3coauoz0.net
今のスタメン、他のチームいったらだれもスタメン張れない予感w
まれに大島、京田がつかってくれるぐらいかw

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:09:12.28 ID:HpOu6nv1d.net
福田49打席6打点
根尾59打席5打点
周平98打席5打点
どう見ても足引っ張ってるよねサードの聖域さん

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:09:32.05 ID:nxmSNhM5a.net
>>298
それだけじゃなく中日だけ移動が3回もある9連戦になるんだよね
向こうはならないのに

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:09:53.95 ID:kLbqMW5n0.net
サード石川ライトガーバー

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:10:17.48 ID:17Ni92XSd.net
>>312
ノムさんが生前に俺なら大島なんてレギュラーで使わないって言ってたな

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:10:43.91 ID:QWlnQZqO0.net
>>313
不動の5番だよw
このまま固定したら頭がおかしいレベル

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:11:25.82 ID:3Uo1wZx40.net
ライデルメジャー行きなんて杞憂だった

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:12:01.30 ID:hytvkXWoa.net
赤味噌の言う通りどこかおかしいとかならヤバいわね
彼はキューバ選手をめちゃくちゃ見てるからな
昨年もなんかおかしい時あってファンがめちゃくちゃ指摘してたら
本当にアクシデントで故障離脱した

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:12:07.37 ID:dRDlz2zPa.net
やはり阿部のところでバントしなかったのが全て
固定スタメンもこれだけ結果が出てないんだから失敗と言わざるを得ない
負け試合でしか打たないやつもいらん

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:12:43.44 ID:nxmSNhM5a.net
>>281
抹消を検討するだけで決まっとらん

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:12:53.08 ID:pFdaX9LxM.net
>>313
師匠が大島だから仕方ない

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:12:54.63 ID:HpOu6nv1d.net
>>317
与田伊東は自分達がサードにコンバートしてしまったから間違いを認めないため最後まで使い続けるやろ 
こうやってチームはどんどん弱くなっていく

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:13:35.29 ID:UUPfnTI9r.net
ライデルはいつぞやのロッテ戦でも四球から大崩れした。

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:13:44.06 ID:fOyT6L+JM.net
色々ミスはあるけど最後外野前に来てたのはなんで?
一塁ランナーで後ろに下がってサヨナラ阻止しない理由ってある?
どんなに肯定的にかんがえてもおもいつかないけど

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:13:59.09 ID:wwcV9KBu0.net
ライデルマルティネス去年被弾してるの
ウィーラー
ソトだっけだった
つまり外人には合う
有能な監督なら勝負してないよ
頭脳の差が出た

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:14:26.28 ID:Xt/Xb2So0.net
これで5位、6位は確定的になったな
5位中日、ベイス以外勝てない
6位横浜、どこにも勝てない

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:14:49.74 ID:FHcSVxWJa.net
周平とかいうアヘ単マン
未来を担った結果今の中日の現状そのものになったよな

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:15:04.32 ID:DPgpfoyL0.net
サードに関しては福田オタの妬みだろ

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:15:42.84 ID:17Ni92XSd.net
何を期待して阿部使ってるのか知らんけど

あそこはバントやろほんと意味解かんねえわ

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:15:52.53 ID:EbzHB1Z10.net
肩幅与田ちゃんは辞めへんで〜☆

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:15:53.87 ID:w5b4HPw00.net
堂上直倫

2020 打率.200 HR0 打点4 出塁率.255 OPS.495
2019 打率.212 HR12 打点39 出塁率.262 OPS.708
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:15:54.40 ID:hytvkXWoa.net
ヤクルトには昔から土壇場に打たれるイメージが物凄くあるわね
あの全盛期の浅尾ですらヤクルト相手には苦手にしてたで

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:15:55.57 ID:QZDPexwl0.net
1試合2発なんて、これから恐竜打線は期待できるぞ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:16:13.05 ID:QWlnQZqO0.net
京田より攻撃力が無い高橋はなんでサードなんですか?
誰でもよくない? いる意味ある?

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:16:57.40 ID:0l3R03n4H.net
>>325
理由考えた
ライマルのパワーで押せる説
9回打ち切りだから引き分けも嫌説
頭超えたらホームランだから、前に出る説
各自のアドリブ説
バッターを間違えた説

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:17:29.74 ID:wwcV9KBu0.net
スアレスとたいして差ないよなRマル
MLBは無理やね

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:18:20.02 ID:XkRYYKKOd.net
ドリスもエグかったがランナー出すとgmだったな

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:18:27.11 ID:t6rsO79s0.net
東京ドーム戦減ったし、GW無本塁打ありそう

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:18:45.70 ID:3Uo1wZx40.net
ライデルも一年通して活躍したことはないからなあ

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:19:05.78 ID:Kj59DDfGa.net
三浦番長より無能
それが与田、伊東、村上、栗原の馬鹿首脳陣軍団

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:20:17.77 ID:hytvkXWoa.net
久々のAクラス入りでオフの補強に力を入れるだけでよかったのに
オフは補弱
ドラフトは高校生
今年は野手、投手共に一年目から活躍しまくってる
編成担当はクビだろう

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:20:18.09 ID:ENkQ9KDka.net
>>333
いわゆる魔物って奴ですか

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:20:57.91 ID:KPQ0bjRG0.net
神宮最高や!

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:21:39.78 ID:QWlnQZqO0.net
ライデルと打線のゴミさは関係ありませんからね
高梨なんて全然たしいた投手じゃないし

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:22:08.47 ID:Z9a6G/V10.net
でもセカンドのシューヘイの守りは危なかったからなあ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:22:22.54 ID:HpOu6nv1d.net
>>328
賭けに負けた与田伊東も自分達の選択なんだから解任されても本望だろうよ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:22:54.88 ID:Kj59DDfGa.net
ま、こんなやる気ねえ恥晒し球団に金落とす馬鹿もいなくなるだろうし数年後には身売り確実だわ
楽しみだな

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:23:11.96 ID:PnLE23ic0.net
危ないというより守備範囲が狭すぎる

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:24:05.37 ID:QWlnQZqO0.net
セカンドだろうが同じだよ 不要
タイムリーが全く出ない鈍足選手なんている?

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:24:45.46 ID:pgbXDTxP0.net
今日も三ツ俣根尾を外して負けたのか
野球の神様はちゃんと見てるね

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:25:17.83 ID:FHcSVxWJa.net
今年は大谷くんでストレス解消できるからまだええわ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:26:31.81 ID:Kj59DDfGa.net
全球団でここまで突き抜けて補強費出さずにやる気ねえのこの新聞屋だけだろ
もう球団持つ資格ねえんだわ

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:26:57.28 ID:1tbTHarXd.net
郡拓也捕手と郡司裕也捕手なぜ差が付いたのか

仁村さんよ面白いリードとかいらんのや
郡司にサードやらせろって

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:29:21.14 ID:DPgpfoyL0.net
まーた外野ほったらかすの?

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:30:06.18 ID:98t2RoBw0.net
与田監督は無能だ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:32:24.24 ID:Kj59DDfGa.net
そもそも監督が与田ってお笑いだからなw
フロントがまともな頭してたら立浪据えて黄金期のメンバー首脳陣に並べるわ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:32:47.75 ID:Xt/Xb2So0.net
名古屋トヨタベイスターズやろうぜ
北海道オリックスファイターズも

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:36:46.94 ID:KPQ0bjRG0.net
そろそろ落合野球やめようぜ

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:37:57.99 ID:yXTt7rtqM.net
根尾出さないとこうなるんだよなあ
いいかげん大野の時には根尾使ってやれw

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:38:10.64 ID:hytvkXWoa.net
攻撃に関しては人選というより作戦面でやりようがあったって思う事が多々あるわ
打てないのはわかりきってるんだからな

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:38:25.03 ID:7nu9ptoj0.net
与田のコメントはまだか

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:38:38.56 ID:VWtl6Ngza.net
負けたいんや!

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:38:42.98 ID:agvs/MNI0.net
>>359
金使わなきゃ無理

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:38:43.98 ID:mm9c6UR5a.net
立浪は無能。来季は山崎監督になるだろう。

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:39:11.76 ID:2No2H8m60.net
負けても勝ってもつまらない試合が多過ぎる

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:40:38.45 ID:agvs/MNI0.net
ガーバー上がったら一番の穴はセカンドになりそうだけど、根尾はチャレンジするんかな

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:40:45.19 ID:Kj59DDfGa.net
はよ身売りしてくれや
つまんねーんだよ貧打の上に糞弱すぎて

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:40:47.02 ID:UleKl1UBp.net
京田ってホント打つ時は完璧なホームランやな
明日は勝ってくれや

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:41:13.52 ID:VWtl6Ngza.net
負けたいんや!

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:41:32.26 ID:yRvTCYCc0.net
根尾以外でも打たねんだから根尾使えばいいのにな
何回言っても外すよね

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:41:39.20 ID:KJAZAM/vr.net
東スポ 中日ドラゴンズ取材班
@tospo_dragons

【試合後コメント】(2021.04.24)
ライデル・マルティネス投手

9回に登板も2失点で逆転サヨナラ負け
「何も言うことはない」

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:42:04.64 ID:w5b4HPw00.net
堂上直倫

2020 打率.200 HR0 打点4 出塁率.255 OPS.495
2019 打率.212 HR12 打点39 出塁率.262 OPS.708
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:42:27.17 ID:0l3R03n4H.net
どうせ負けるにしても根尾や石川見たいわ
早よサードとライトにせい

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:42:34.64 ID:T+S6M90v0.net
>>369
大島だってそうだし

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:42:57.32 ID:KPQ0bjRG0.net
落合野球がつまらなくて切ったのに
落合と同じような野球してたらつまらんわな

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:43:20.84 ID:aCkb/BPTd.net
山浮ヘトラブルメーカーだから雇われんよ
誰でもわかりそうなもんだが
コーチにすらどこからも声かからんのに

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:43:27.86 ID:yXTt7rtqM.net
>>371
無能のくせになかなか幸運の置物に手を出さないな
運にすがる無能と思われるのが嫌なんだろうかw

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:43:37.82 ID:T+S6M90v0.net
周平セカンド?
阿部より足遅いのに無理に決まってる

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:44:32.74 ID:aCkb/BPTd.net
まだ京田みたいなアマチュアレベルの打撃にHR期待してる低脳がいるのか

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:45:25.66 ID:hytvkXWoa.net
さっきから根尾根尾うるさいなココ
あんなもん変な女に捕まった小園以下やないか
真面目に努力して猛練習しても追いつけないんだから
まだ一軍レベルじゃないわ
こういうファンがいるからフロントは補強しないわけでしょ?
地元高校生ばかり取ってればファンはホルホルしてるんだから

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:45:59.27 ID:KJAZAM/vr.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/839cdea37855773840a8381ec73c0b3f68a71601

−R・マルティネスがつかまった
与田監督 こういうこともある。しようがない。今日は珍しくコントロールがうまくいかなかった。次に期待するしかない。

−今季チーム初の1試合2本塁打で逆転したが
与田監督 ちょっとずつよい形が出来ているんでね。なかなか勝たせられてないんですけど、選手個々の調子もちょっとずつ上がってきているので。みんなで力を合わせて乗り切らないといけない。

−柳は6回2失点
与田監督 十分な投球ですよ。打順が回ってこなければまだ行かせてあげたかった。よく投げてくれた。

−中継ぎも踏ん張った
与田監督 昨日のゲームは後ろが打たれたが、今日は競ったゲームでよく投げてくれた。

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:45:59.71 ID:7cKBAbxzd.net
【変更】東京ドーム
4/30、5/1は無観客試合へ
5/2の試合は延期で7/8に振替

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:46:03.18 ID:aCkb/BPTd.net
周平セカンドコンバートは時間の問題やろ
あの打力ではセカンドでいい
足の問題じゃない

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:46:31.81 ID:1tbTHarXd.net
ラミレス・レンソ「阪神の大山より上」無限の可能性秘めた三塁手
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/15/kiji/20191015s00001089004000c.html

エイジェックのラミレスを今年のドラフトで獲ろうぜ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:46:52.04 ID:UleKl1UBp.net
>>380
京田もまだまだだろうけどそれ以下しかいねーじゃねーか

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:48:03.15 ID:sxGIADG4d.net
あの回阿部に代打三ツ俣でバントだったな
それで点が取れたかどうかは分からんけど詰めが甘い

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:48:26.86 ID:eN2s1qLA0.net
あのな、161キロちゅうても、単に速いだけでバットに簡単に当たるやつは豪速球とはいいまへん、クルーンと一緒
ウチの球児の全盛期みたいに、分かっててもバットに当たらない球のことを言うの

ドゥーユーアンダスタン?

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:50:09.52 ID:lOM5tB7Ba.net
ライデルはメンタルクソ雑魚だな
持ってる球やコントロールは文句なし一流なのに惜しい選手だ
あの6xでもライデル投げてたんだよな

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:51:34.28 ID:nqH8qf38r.net
実力どおりだ
去年はラミレス佐々岡高津の采配が悪かったおかげ

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:52:10.01 ID:KJAZAM/vr.net
7/6(火) 東京D 巨人
7/7(水) 東京D 巨人
7/8(木) 東京D 巨人
7/9(金) バンテリン 横浜DeNA
7/10(土) バンテリン 横浜DeNA
7/11(日) バンテリン 横浜DeNA
7/12(火) マツダ 広島
7/13(水) マツダ 広島
7/14(木) マツダ 広島

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:52:19.24 ID:KPQ0bjRG0.net
福祖父江もうんこやし
今年はなんもないな
覚醒しそうなのもいない

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:53:05.43 ID:elJEjTzB0.net
>>13
木下が内角要求しても外に抜けてんのにどうしろと

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:53:38.27 ID:aCkb/BPTd.net
志らく 浅尾美和
「スター選手がいないw」

こんなこと全国放送で言われて恥ずかしくないのかね高橋周平とかいう人
弱さ打てなさを象徴してるわ
魅力の欠片もない
もう死んだ魚みたいな目した周平京田阿部はいらない
石川昂、根尾、石橋みたいはギラギラしたヤツを固定してくれ

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:54:11.58 ID:7N3DDW70M.net
阿部にバントさせなかった理由なんなん?

そもそも三ツ俣でいいし
医療使ったとこでエラーしたし

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:54:23.30 ID:Kj59DDfGa.net
ライデルなんてクローザーとしては宣レベルにも達して無いメンタルだからな
郭みたいな熱い奴か岩瀬みたいな動じない奴しか一流クローザーにはなれない

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:54:24.82 ID:lQ6udNNw0.net
>>380
今日ホームラン打ってるけど

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:56:51.88 ID:7N3DDW70M.net
バント(代打三ツ俣でも可)
代打福留

ここまでやっても負けたらそこまで文句でんだろ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:58:29.24 ID:YsNxj7Rba.net
佐藤輝明
打率.247 5本 15打点

阪神ファン
「佐藤は我慢したいけど打たなすぎる」
「佐藤全然打たんから併用にした方がいい」
「固定して使いたいなら8番にすればいい」

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:59:13.73 ID:8Mn3FJtD0.net
ライデルは毎回、木下とサインが合わない
いつもクビをガンガンに振ってる
気持ちよく投げれないからこうなる 伊東と木下が全部悪い

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:00:03.65 ID:hI5ybTlU0.net
ガチで伊東勤は森繁が送り込んだスパイなんじゃないかと思えてきた
ドラゴンズを壊滅に追い込んだ森繁時代において唯一褒められる部分であるスタメン野手をボロボロにする事で、森繁時代がドラゴンズ史上何も良い事が無かった最悪の時代だということを回避したいんだろう
そう考えると、森繁が去り二軍監督がガッツから仁村に変わった途端に一二軍の野手の入れ替えが極端に減った理由もわかる

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:03:08.56 ID:8NJwn0Af0.net
同点、負けるにしても、2アウトとったらクイックは辞めさせるべきだったな。

後、満塁策はマウンドが合ってないのか、今日のライマルにはキツい。
押し出しもあるし。

でも1アウト満塁から抑えた6xの次の日のロッテ戦みたいに抑えるかもしれんし…でも初球ストレートだけは苦言を呈したい。

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:06:04.97 ID:T+S6M90v0.net
敵目線で見るなら
塩見はレギュラー取れそうもない評価下げるバッティングをしてたな
高めストレートをバカ正直に振っていてライデルを助ける
まるで石垣を見てるようだった

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:08:00.98 ID:MvCFGRDj0.net
被害者面してホームラン狙って打率下がったら外されるだの、球場広いから捨てただのまるで本気だしゃホームラン打てるみたいな言い回ししてたけど、タイムリーも打てないショボい打者ってバレちゃったなw

広島戦も異常に広島サイドが警戒して敬遠してくれてラッキーだと思ったねw
本当は京田と大差ない打者なのに

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:08:29.45 ID:N4jTt3ss0.net
>>403
塩見は数日前に手首痛めてその影響でスタメン落ち

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:08:42.39 ID:+ZWXtMyw0.net
監督交代やな
ホームラン打っても阿部京田の二遊間は見たくない。

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:08:59.05 ID:8NJwn0Af0.net
>>403
手首を痛めてるが、強行出場らしい。

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:09:34.24 ID:9I+KZPej0.net
>>401
突然の森繁被弾w

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:09:37.65 ID:1tbTHarXd.net
“歴史的貧打”に苦しむロッテ 伊東監督「我慢といっても人がいない」
https://full-count.jp/2017/04/25/post66338/

歴史は繰り返す

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:10:10.94 ID:G+Fj+e/J0.net
>>405
なんか今日もファール打ったあと手離してたな 
あれ絶対まだ痛がってるやん よくそんな選手使うな

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:10:47.56 ID:mm9c6UR5a.net
星野だったら阿部木下を血が吹き出すまで殴ってるんだろうな。

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:10:58.23 ID:elJEjTzB0.net
>>403
逆の立場だったら、塩見か代打出さなかった高津が叩かれてたな

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:11:38.45 ID:87EyUrasa.net
もうクイックで投げるのやめたら?
別に走られてもええやん。

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:12:33.05 ID:T+S6M90v0.net
>>405
>>407
マジかよそれなら試合に出した高津が悪いな
手首ってバッティングに大きく関わるしそれならあんなスイングになってもしょうがない

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:13:16.66 ID:YsNxj7Rba.net
得点 本塁打 (ペース)
阪神 690 160
ヤク 559 130
巨人 539 143
広島 406 114
横浜 396 82
中日 366 34

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:14:08.50 ID:8NJwn0Af0.net
>>406
京田はHR打ったから無し。

阿部はなぁ…何を勘違いしてるのか、流し打ちを辞めてるけど、色々いじくり過ぎて、流し打ちも出来なくなってないか?

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:14:43.85 ID:++b2Jvsrp.net
今日のホームランで京田がもっと内角を引っ張るようになってくれれば。

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:14:47.17 ID:ek1gfIsna.net
私はね、周平アンチじゃないよ
でもね、25試合スタメン固定でHR0打点5のサードは流石にないと思うんですよね
晩年のルナや森野の方がよっぽどマシでしたね
唯一売りの守備も劣化してるんじゃ

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:16:24.83 ID:8NJwn0Af0.net
>>418
増量と有鉤骨と小指をちゃんと直しておけばね…。

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:17:02.38 ID:+ZWXtMyw0.net
とにかく監督変わらない限りは強くならないし見ていて面白くない。

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:17:19.84 ID:wMZzIK55p.net
>>385
西武とか楽天が獲りそう。

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:17:31.42 ID:kC0CtPcv0.net
打線的にはこれがバランスいいかな

1 二 三ツ俣 .669
2 中 大島  .763
3 一 ビシエド.673
4 三 周平  .627
5 左 福田  .659
6 右 ガーバー.667(2軍)
7 捕 木下拓 .703
8 遊 京田  .597

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:17:40.90 ID:aCkb/BPTd.net
>京田はHR打ったから無し。

与田はこいつレベルなんだろな
京田をいつまでも過大評価してる
あの素人技術でこれから打てると思ってんのかねw

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:18:29.12 ID:wMZzIK55p.net
>>399
中日なら不動の中軸やぞw

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:18:51.61 ID:9I+KZPej0.net
>>409
なさけね〜
6位になった年か
かなりの大物がヘッドコーチやるなんて連れてきた与田監督すげぇと思ったものだが

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:19:52.91 ID:8NJwn0Af0.net
>>423
京田の代わりは誰がいいんだ?

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:20:15.34 ID:A3c3fwQv0.net
>>411
星野も落合も4番に試合動かせ言うんじゃないの

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:20:48.37 ID:aCkb/BPTd.net
京田なんて実質1割バッターで阿部並か阿部以下なのにw

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:21:39.69 ID:wMZzIK55p.net
>>413
野球マンガのようだけど素晴らしい発想だな。

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:22:17.76 ID:MvCFGRDj0.net
福留や柳田とは言わないから3割15本の選手いい加減一人くらい出てきてくださいよ...
日本人じゃ森野さん以降0でしょ

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:22:31.36 ID:lTJIkjnu0.net
虎やが中日にはそんな簡単に勝てる気せんのに
よそにはそんな簡単に負けてたら中日とやる時プレッシャーになるやんけ

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:24:46.99 ID:P5VTPFWB0.net
>>419
逆にその程度で駄目になるならスラッガー育成なんてアホらしい真似止めて外人に注力した方が正解だな

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:24:55.12 ID:MvCFGRDj0.net
うんK

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:25:16.53 ID:ySDK49ICM.net
京田は選手からもファンからも嫌われてるんやな
かわいそうになってきたわ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:26:09.27 ID:ySDK49ICM.net
>>431
普通にやれば3つ勝てるやん

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:26:53.27 ID:kLbqMW5n0.net
周平どうせどっか痛いんだろ守備の動きも悪いしスイングも弱い

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:27:30.04 ID:KPQ0bjRG0.net
得点圏大島は率が下がる

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:27:41.51 ID:UUPfnTI9r.net
ノーアウト12塁で阿部に代打三俣でバントだよな。
普通の監督なら。

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:28:50.73 ID:/awUMd+hd.net
>>382
誰も阿部の起用だとかバントさせないのかって突っ込まないのかこれ

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:31:45.87 ID:B0tmHwPLd.net
阪神ドラ1、ドラ2
佐藤輝 3安打4打点
伊藤将 1失点完投勝利

中日のドラ1、ドラ2は何処へ行ったのかな???

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:32:35.45 ID:qsvXXpg4H.net
本塁打0、打点5のアヘ単サードをありがたがっているようじゃ優勝なんて絶対無理

次の政権には聖域にも切り込める人を監督に据えて欲しいわ

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:33:10.56 ID:+ZWXtMyw0.net
>>434
花がないな。
凡打の時のカッコ悪さとか。
可哀想だけど仕方ないかな。

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:36:27.26 ID:A3c3fwQv0.net
優勝無理ってw
阪神やヤクルトみたいに大補強したら優勝狙ってるんだなって思おう

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:40:32.10 ID:/awUMd+hd.net
思考停止の奴らに上がり目は無さそうだものな

球団ごと消えて無くなれとしか言い様がない

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:43:32.69 ID:4TWaLZVT0.net
>>391
6日は前橋だろ
移動3回ある9連戦なんかありえないんだけどな

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:45:25.95 ID:dN/IB7HM0.net
ちゅうにち
すごいやん
木下が2本もホームラン打って
京田も1本
日本人だけで4本も打ってるやん
奇跡やん

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:52:00.08 ID:tDQJp8zLd.net
それでもヤクルトよりは上に行くと思うんだけどなぁ

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:52:25.82 ID:XSATX4900.net
>>15
自分(与田)を極限まで責めろ

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:52:56.22 ID:S7rz33xEa.net
ドラゴンズさん
9回裏は何故だか2死でも前進守備してくれてありがとうな。
ツバメファンより

オタクらの監督は、アレや

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:53:33.75 ID:Kj59DDfGa.net
星野なら大島以外のレギュラー野手連中全員と不甲斐ねえ投手は顔変形するまで試合中にベンチ内で殴ってるわな
本来ならそれが普通
与田は全てが甘すぎるわ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:56:43.67 ID:6lrUbnPiM.net
誰も責められないって究極の「甘え」だよな

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:58:56.59 ID:6j4g9xMP0.net
相変わらずのダサいチームで悲しいや。
リーグ優勝から日本一が昭和29年だけ。
オレの親戚連中のおっさん達が、「まー一遍、中日の(ちゃんとした)日本一が見たいなあ」と言って次々に亡くなっていく。
オレなんか一度も見られずに死んでいくかもしれんわ。
楽天ですら優勝からの日本一があるのに。
ダサい、本当にダサいチーム。

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:02:26.32 ID:H2IZzXBXd.net
もう少し勝負感のある監督に変えてくれ わざと負けようとしてるんじゃないかと思いたくなるほどひどい

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:02:44.89 ID:Kj59DDfGa.net
>>452
巨人並に金出してくれる企業に身売りしねえと完全日本一なんて不可能だな
プロ野球は金が全てよ
金さえあれば勝てる

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:04:15.10 ID:wSMHrhTt0.net
そういや前に里崎が木下のリード批判してたよな
あれじゃ投手が苦しくなってリズム悪くなるって
谷繁とかも同調してたらしい

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:05:01.83 ID:/awUMd+hd.net
色々な意味で甘いしぬるい

遅かれ早かれ淘汰されるわこの脳死球団

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:05:25.86 ID:QWlnQZqO0.net
高橋はさ ランナー無しか一塁で、1マス進めるだけだよね
マジにこれしかやってないからw
四球と変わらんしw これが5番サード固定の攻撃力ww

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:06:23.87 ID:EFEaHXsId.net
3年連続貧打、しかも年々ひどくなっているのに打撃コーチの責任を追及しないどころか、この期に及んでコーチの取り組みを評価し出す始末
アホだろ

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:07:08.00 ID:lQ6udNNw0.net
>>434
アンチ中日から嫌われてるだけど
ファンからも選手からも好感度高いよ

祖父江は俺より京田の評価上げてくれって契約交渉で言うくらいだし

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:08:27.86 ID:lQ6udNNw0.net
>>428
実質1割って何?
頭おかしいの?

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:14:07.35 ID:5/HTDwtr0.net
あれ阿部ってもしかして最初は自分の意志でバントの構えしたのかな だとしたらバントのほうがいいのにって気持ちで打ちにいっても良い結果なんて出ないような気もするなぁ

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:14:28.52 ID:z5rfa1lWd.net
今日なんか高梨の遅い球でも振り遅れてるもんな
振り遅れた後にチョコンとバッティングに切り替えてどん詰まりのショートライナー
こんなのクリーンナップ打たせちゃいかんよ 高橋周平な

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:14:48.68 ID:QWlnQZqO0.net
いやほんと洒落にならん
高橋は谷繁政権の時の2割3分とか時のがマシだわマジに
非チャンス場面でしょぼい単打 これだけだもんw
こんなもんが中心でどうやって点取るの?w

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:15:38.01 ID:H+Eq6U1cM.net
ヤクルトごときに連敗とかあり得ねーよ
戦力的にどう見ても中日の方が上なのに

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:16:14.39 ID:VD8oj2YWp.net
まあ高橋の成長のなさはでかいわな。
高橋が阿部がホームラン15から20はうてるようにならんときつすぎるわ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:17:18.08 ID:USXdj+/T0.net
とりあえず京田と木下の打順変えたら?
ヤクルトみたいに2番捕手の方が機能するよ
木下は打力もあるし2番に向いているはず

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:17:19.40 ID:VD8oj2YWp.net
まあうつべきひとがうつヤクルトのが明らかに強い。
このチームの戦力が上の根拠がわからん。このチームはナゴヤドームで投手戦を取れるだけのチーム

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:18:00.67 ID:5/HTDwtr0.net
具体的なHRの本数なんてどうでもいいんだけど 相手にしてみたら怖くないんだよなこの打線

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:18:07.89 ID:EFEaHXsId.net
与田「打線は復調気味や、良かったわ〜😙」

https://news.yahoo.co.jp/articles/61f1e14991f339fa045cafa6727b2279215c85c8
一方の打線も木下拓、京田に今季初アーチが飛び出すなど「ちょっとずつ良い形が出てきている」と与田監督。さらに「中々、勝たせられてないが、選手個々の状態は上がって来ている」と復調に安堵した。

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:18:43.81 ID:hb6dbtQd0.net
隙がありすぎる
首脳陣全員退陣しろや

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:18:51.38 ID:VD8oj2YWp.net
四月終わりに二割以下なら阿部もう2軍でいいわ

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:19:21.05 ID:97K8jWuqa.net
伊東はガイジなんか?あの局面阿部にバント以外ないだろ
去年併殺王プラス打率1割台だぞ?
ガンは間違いなく伊東だがそれに意見しない与田も問題
競争競争って口癖のように言うけど三ツ俣の前でもそれ言えるんか?
守道谷繁森以上に不可解な采配が多いわ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:20:33.94 ID:lYfO+Vfd0.net
中日の戦力が上って現実見えてなさすぎだろ
トップレベルの打者一人もいないのに
今や中継ぎも完敗

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:21:53.14 ID:OUxm60mHp.net
ざまぁーー!!!笑
栽培マンとか敗退行為してきたバチが当たっててワロタ!!笑

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:23:51.51 ID:0HtW3BG00.net
10勝目を何試合目にあげたか
20100413 16試合目 10勝6敗  1位
20110513 22試合目 10勝11敗1分 4位
20120420 18試合目 10勝6敗2分 1位
20130425 24試合目 10勝14敗 5位
20140419 19試合目 10勝9敗 4位
20150414 16試合目 10勝6敗 1位
20160417 20試合目 10勝8敗2分 2位
20170507 32試合目 10勝19敗3分 6位
20180430 25試合目 10勝15敗 5位
20190419 17試合目 10勝7敗 2位
20200716 24試合目 10勝13敗1分 4位
20210424 25試合目 8勝13敗4分 5位 あと2勝

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:24:21.85 ID:YsNxj7Rba.net
大山 打率.293 4本 18打点 ops.838
村上 打率.275 7本 18打点 ops1.034
岡本 打率.226 3本 16打点 ops.723
宮崎 打率.286 2本 7打点 ops.741
安部 打率.319 1本 4打点 ops.822
周平 打率.260 0本 5打点 ops.627

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:24:48.92 ID:5/HTDwtr0.net
今日の中村の舐めプリード観ててなんか恥ずかしくなったわ だからなんとかHR2本打てたわけで

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:25:41.68 ID:z5rfa1lWd.net
反対方向にチョコンと打てば単打で打率稼げると思ってた高橋
そんな浅墓なことも通用しなくなった
年俸下がれw

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:25:50.57 ID:QWlnQZqO0.net
>>469
ダメだこりゃ 5番サードのゴミさがわからんのだろう わかってるよ
誰か外せとか全否定してやってほしいが、どうせビビッてできんのだろうな

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:27:16.39 ID:5/HTDwtr0.net
いい形(ソロ2本)

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:27:19.13 ID:nnY2TmCM0.net
>>469
つまりメンバーの入れ替え無し、調子上がるまで祈って待つってことか
ここまで無能だとは

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:29:02.51 ID:KPQ0bjRG0.net
スタメンの所で全然代打出せないの
あかんわな

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:29:26.47 ID:QWlnQZqO0.net
岡本16打点w あれだけの不振でも
これが中軸の仕事だよなあw 真っ当な中心打者は裏切らない
もうさ 才能ないから野球辞めたら?
湊川みたいな地元ご贔屓の解説者で雇ってもらえるよ
すごい迷惑なんだよフルで使われてるから

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:29:55.73 ID:nnY2TmCM0.net
>>478
誰の入れ知恵かわからんけど流石に酷すぎるね
更改で来年も3割超えたら大幅アップとか言われたんだろうか
どのみちホームラン打つ気無いやつがサードとか枠の無駄だから石川と代わってほしいわ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:29:58.81 ID:EFEaHXsId.net
1ヶ月ゴミを使い続けてちょっと打ったら、「調子は上がっている(キリッ」ってww
じゃあこのゴミどもが本調子になったら3割20本打つのか?ww

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:31:14.67 ID:MvCFGRDj0.net
2018年の69打点の高橋が一番マシだったなw
セカンドなら中々面白い打者だった
サードで去年や今年の打撃はキツイ

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:31:35.71 ID:KPQ0bjRG0.net
>>476
まだいける

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:31:36.96 ID:m4KfB4ShM.net
この政権来年も続投なんかな?与田解任後は仁村の昇格が既定路線?仁村がどう立て直すか見てみたいなぁ

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:31:57.91 ID:0HtW3BG00.net
未だに与田のコメントがオープン戦

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:32:01.29 ID:wMZzIK55p.net
>>472
阿部がバント苦手なら三ツ俣に代えてでもバントだわな。
そういう駒があるのにも関わらず何考えてるのかさっぱり分からんね。

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:32:20.36 ID:nnY2TmCM0.net
調子が上がってるんじゃなくてこれが今の実力だよ
キャンプで遊んでたせいで衰えたんだろ
たまたまAクラスになっただけなのに浮かれてたからな

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:32:26.50 ID:O48BQxFl0.net
デーブ明らかに結果ありきで言うてるやろ

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:32:47.43 ID:QWlnQZqO0.net
だからセカンドだろうが同じだよ
打撃内容がゴミすぎて全く必要ない選手になった
控えでも何の武器にもならないし

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:33:12.25 ID:lYfO+Vfd0.net
去年の3位で与田は名将とか選手が成長してきたから来年は優勝狙えるとか言ってるファンもいたが
悪い冗談だわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:33:15.19 ID:O48BQxFl0.net
糸原が粘って進塁打にしてくれたのがデカかったな

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:34:11.55 ID:VD8oj2YWp.net
ナゴヤドームだから救われてるわな。
これが球場狭かったらほんと地獄だったと思う。
こっちが打つより明らかに相手が打つからね。ナゴヤドームだったら相手も点が取れないからかなり有利だわな

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:35:21.98 ID:MvCFGRDj0.net
球場言い訳に長打てなくてもタイムリー量産してくれよwホームラン0でも70打点あげてくれればいいですよw

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:35:53.17 ID:PCTrIbya0.net
某記事で打線の不足はトレードで誰かをもらえとかいうが投手を出して欲しい野手なんていない

少なくとも現状は

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:37:06.48 ID:OBEv3eG7M.net
>>498
木下なら出せる

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:37:20.87 ID:9JiPgSh/M.net
今年の野手のレベルヤバいな

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:37:44.87 ID:V+srhTUb0.net
>>464
冗談、、、だよね?汗
何処が勝ってるか教えて欲しいぐらい

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:37:53.02 ID:wMZzIK55p.net
>>494
ファンやローカルアナらが来年優勝やと本気で言ってる奴は一人もおらんw
Aクラスを維持する戦力すらないのは皆んな分かってるw

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:38:15.22 ID:lYfO+Vfd0.net
>>499
無償トレードでもいらんやつやん
年俸負担するだけ損

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:39:59.16 ID:VD8oj2YWp.net
テラスで打撃があがるというが、ナゴヤドームのおかげで投手陣はかなり助かってるということを無視するなよ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:40:20.24 ID:OBEv3eG7M.net
>>503
あ、木下ってキャッチャーの方な。今の中日に全くいらんけど捕手欲しいとこあるだろうと思って。

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:40:23.51 ID:KPQ0bjRG0.net
ドリフトで野手とれば文句言わんじゃろ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:40:31.00 ID:VD8oj2YWp.net
こんだけうてなくても横浜のようになってないのはナゴヤドームのおかげに尽きる

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:41:05.59 ID:PCTrIbya0.net
そんなに打てる野手がほしいのだったらSBに頼み込んでバレンティンでももらえや
あちらが欲しい戦力はないだろうから金出せ

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:41:12.62 ID:OaBLEjJE0.net
>>484
石川も今のゴミドームなら頑張って15本が精一杯
結局しょぼ平同様、アヘ単コース
今後のためにもテラス必要やな

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:41:31.97 ID:KPQ0bjRG0.net
まだ大量失点がないのが凄いことやな

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:41:34.45 ID:wMZzIK55p.net
>>449
なんかデジャヴなんだよなぁw
前もこんなようなベンチのミスがあったようなw

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:41:55.75 ID:PCTrIbya0.net
SBからバレンティンもらうか
在野にいる元YBロペス連れてくるか

そっちの方がはるかに現実的だ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:42:47.44 ID:QWlnQZqO0.net
高橋がしょぼいだけじゃんw
ドーム関係ないw 平田も打点は稼げたし
ただただ高橋に力が無いだけw 誤魔化しても無駄w

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:43:01.47 ID:lYfO+Vfd0.net
>>505
捕手の方かい
元コメ的にも投手だと思った
そりゃ需要はあるだろうし成立するだろうけど中日にも捕手捨てる余裕ないと思う

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:44:10.48 ID:JWcvJwAf0.net
高橋が主軸にならないのがほんとたまらんね。
五番で固定してるんだからさっさと調子あげろよ。もう金輪際三番で使おうなんて言わねえからさ

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:44:54.46 ID:8Mn3FJtD0.net
明日も木下か
来季以降、出場激減する無能捕手をいつまでも使ってください
ベイの森監督が昔、谷繁にこんな本塁打打たれる捕手はいらないって言ってたけど
今なら解るなw

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:44:59.60 ID:lYfO+Vfd0.net
バレンティン、年俸は5億やぞw
絶対獲るわけない
SBがほとんど負担してくれるなら可能かもしれんが基本中日フロントは渋るはず

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:45:03.93 ID:KPQ0bjRG0.net
同じ苦しみを味わってる
横浜か日ハムならなんかトレードしてくれそう

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:46:35.09 ID:wMZzIK55p.net
周平は1番タイプやろ。
楽な場面でフルスイングさせてやれ。

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:46:58.09 ID:QWlnQZqO0.net
チャンスで全くヒット出ないのはドームのせいなんですか?w
技術あるなら出るんじゃないんですか? おかしいでしょ
実力ないだけだよね

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:47:35.54 ID:JUN4Y/Dsa.net
ゲレーロ呼んでくるのが一番早いよ
間違いなく活躍するし、前より安い
ロサリオガーバー藤井山井とか濱田溝脇とか無駄なところに金かけるからこうなるんだ
大金使っても外れる選手はいるが、いても役に立たなかったり、怪我でプレーすら出来なかったりする選手に金払うのが一番無駄

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:47:50.41 ID:6AWjByzJ0.net
>>476
堂林消えて広島弱くなったな

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:47:55.64 ID:nnY2TmCM0.net
ゴミドームでも森野は20本打ってるし和田や福留は30本打ってる
こういう奴らがテラス付けろと言ってたら解るが実力無いやつがテラステラス言ってるのが惨め過ぎる

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:48:55.78 ID:HpOu6nv1d.net
>>515
7番タイプとずっと言ってるだろうが
3番とかトチ狂ったこと言ってた奴の気が知れない

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:50:10.90 ID:slXu1whRa.net
まぁソフバンの松田はテラスつく前から何回も20本以上打ってるし柳田は今の周平より若い時に規定3割15本以上打ってるけどな、神宮もハマスタもあっちはないんだそま
テラス云々とかまず15本以上打ってから発言してくれ
投手打たれるわテラスついても周平なんて15本も打てるか怪しいでしょ...

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:50:15.71 ID:PCTrIbya0.net
笑ってしまうは
打撃優先ポジの三塁にHR0で一桁打点の野手が居座ってるとか

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:51:03.74 ID:KPQ0bjRG0.net
ビシエドも4番じゃないしな
3か56やろ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:51:12.00 ID:lQ6udNNw0.net
テラスつけるかどうかは投手の意見を最優先にしろ
野手は意見言えるほど活躍してないんだから

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:53:06.73 ID:lYfO+Vfd0.net
>>528
えっ
投手に決めさせたら付けるわけないやん
100%確実に投手成績落ちて辛い思いすることになるのにw
何となくで抑えてた選手とか悲惨な目に遭うぞ

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:54:02.34 ID:EFEaHXsId.net
「ホームランかと思った打球がフェン直になるからテラスつけてくれ」じゃなくて、
「広すぎて選手がホームラン狙う気にならないからテラスつけてくれ」だからなw
惨めすぎるw

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:54:05.96 ID:PCTrIbya0.net
まだテラス厨はテラステラス叫んどるんか

そら大砲育たんわ、自ら飛ばすことを考えず球場変えろとか

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:54:25.42 ID:kLbqMW5n0.net
>>523
統一球後は20超えてない

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:56:05.79 ID:lYfO+Vfd0.net
>>532
なんだかんだ統一球前は飛ぶボール使って調整してたのは間違いないんだろうな
昔は普通に30発打てたのに
ゲレーロやブランコの凄さが際立つ

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:56:34.40 ID:H2IZzXBXd.net
逆転される時はいっつも木下なんだよな

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:56:58.12 ID:QWlnQZqO0.net
テラスつけるにしても普通にやってる打撃がゴミだからね
まずはゴミの掃除してからじゃないとね

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:57:10.81 ID:6AWjByzJ0.net
佐野も今年はホームラン打ってないな

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:57:28.43 ID:PCTrIbya0.net
チームはボロボロである


敗北主義者与田政権

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:58:07.72 ID:0IY3Gbe0a.net
>>496
神宮は昨日も今日も負けても試合面白いよ
特に現地観戦する人にとっては

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:58:38.28 ID:KPQ0bjRG0.net
1人くらいスラッガー呼ぼうぜ

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:58:40.36 ID:svCnlLw3d.net
投手不足のデナに頭下げて野手トレードしてもらえよ
細川とか外野の層厚すぎて出番ないだろ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:01:42.39 ID:ZyLQP+l30.net
もうテラス論争は飽きたし疲れたから
付けたい奴らで金集めて勝手に付けろよ

それでチームが強くなったらそれでいいし
勝てなくなったらテラス厨を馬鹿にして楽しむよ

まあテラスつけたら
チーム成績は無残なものになるだろうけどな

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:02:19.99 ID:zLBD1t1W0.net
>>540
地元の関根は狙ってそう。戦力外になったら獲るかもね、、、

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:02:59.01 ID:+vPzQ2N70.net
山田、村上を警戒し過ぎるクローザー。
先頭は切りたいが、1発はダメ。
代走の足が気になるし、村上も怖い。平常心ではいられない。
青木、塩見と難敵が続くところで
ジワリジワリと重圧がかかる、
知らず知らずのうちに、上がる心拍数とともに、投げるテンポが早くなっていく。
バッテリーはもちろん、内野も早く終わりたい、解放されたい。

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:03:13.03 ID:+vPzQ2N70.net
塩見三振で2死1.3塁

本来は、ここで確認すべきことがある。
オスナと勝負なのか、一塁ランナーをどこまで気にするのか、
勝負しながらも、カウント次第では歩かせるのか、オスナの次の打者での勝負なのか
木下もライマルに意思を確認するべきだったし、ベンチも含めて、冷静ではなかった。
のしかかる重圧に耐えきれず、ゆっくり時間を使える人間が誰一人もいなかった。
一旦、間を取れれば、ベンチも、守っていた選手も、ただ祈るだけではなく、まだ自分がやれることがあることに気付けたと思う。
状況に応じて、捕手、二遊間の選手などが守備位置の確認をしなければならない。
当然、外野手は、絶対に1塁ランナーを帰さない位置に守らなければならない。
(最善を尽くしてもホームに帰られたかもしれないが)
最後打たれたのは、しょうがないが、そこまでに、ベンチ、バッテリー以外の選手も出来ることは沢山あったと思う。
負けに不思議の負けなし。

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:03:23.22 ID:U1ngdY110.net
テラスじゃなくてもいいからフェンス下げろよ
名古屋球場のフェンスの上の金網撤去は今すぐにやっていい

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:05:40.82 ID:I8uNQEN1a.net
>>189
メジャー4年で24発の28歳って結構バリバリのメジャーリーガーだよね
サンタナなんてメジャーでシーズン30発の年もあってそれでまだ28歳
コロナでメジャーリーガーと安く契約できる年にそういう選手を調査して契約するのも球団の努力
去年開催されなかった3Aの選手を5千万で契約というのは高値掴みっぽくて努力してなさそう

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:07:26.05 ID:I8uNQEN1a.net
>>541
まだそんなこと言ってるのか

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:11:39.59 ID:1yQmaDjBd.net
>>542
関根はいらんなあ
これ以上アヘ単増やしてもしょうがない

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:12:16.45 ID:n4i7t6DjM.net
>>531
今の腐った組織でどうやって自分で飛ばすこと考えるようになるのか?

これを全く考えてないのがテラスつける前にまずやることやれ派な。あとスラッガーを指名しろとか取ってこいとか言うやつらも、どうやったら今の腐った組織が長距離砲をリストアップするようになるのかを考えてない。

テラス必要派は今のメンツじゃホームランなんか打てるわけないし、スカウトもドームの広さを言い訳にして何言っても三拍子揃った小粒の選手しか取ってこないから現有戦力に期待なんてしてない。

だからテラス付けて周平や平田がテラスあっても打てない事をフロントに理解させてノーを突きつけることでスラッガータイプの選手を集める為にテラスを付けろって言ってるのよ。

だから付けた数年〜5年くらいは打たれまくって負け続けるのも覚悟の上よ。

この辺がテラス不要派の浅はかな考えのアホ達とは違うとこだな。

ただし、スラッガー集めないで守り抜く野球を極めるならそれでもいい。その場合は周平とか平田の文句言ったらダメだ。守り抜く野球なんだから打つ事より守れる事を優先しなきゃいかん。

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:12:26.87 ID:Q4kd1fqlr.net
早く5階席までのフェンス作ってくれないかな?
5階席にボールが飛んだ場合は、ドーム特別ルールでエンタイトルツーベース。
その上の看板や中央スピーカーに当たった時だけ、認定ホームランでいいな。

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:13:26.64 ID:3Rwe2O0I0.net
>>544
木下じゃ無理だろ言葉通じないし
そもそも木下って何も考えてなさそうアレ
阿波野一度マウンド行ってるから行けないし内野馬鹿しかいないから無理筋

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:15:14.40 ID:cmjEKwz40.net
>>551
選手が馬鹿なわけだが当然日頃指導してる側が無能という話になる
野手使い切って投手代打に出す監督だからな

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:17:30.70 ID:U1ngdY110.net
打撃とスローイングとキャッチングフレーミングがチーム一の木下を
リードみたいなオカルトで叩くとか。負けが込むと出てくるリード論者
打ってないから勝ててないだけで投手成績自体は上位なのにね

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:18:31.69 ID:U1ngdY110.net
ストライク入らねえライデルをどうリードしろと?結果論で叩いてるに過ぎない

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:20:47.62 ID:SGyNxDrj0.net
それより5番のゴミどうにしかしろよってことだな
これなら石橋君のが100倍いいスイングしてるしな

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:24:17.85 ID:U1ngdY110.net
中軸打てる日本人は周平阿部福田平田のみ
全員打てないこの事態は打撃コーチの責任。キャンプや試合前の練習が間違ってる
こいつら打てなきゃ点が取れないのだから付きっきりで打撃を見てないといけない
そして、結果を出させないといけない立場。つまりド無能

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:24:54.33 ID:I8uNQEN1a.net
>>549
京田ですら昨日今日とホームラン狙いのバッティングに徹してたというのは興味深いよな

テラスの環境だと二桁本塁打する選手が出てきて、そういう選手から順に不動のレギュラーを勝ち取るとなると、どの選手もホームラン競争みたいなバッティングに変わる可能性はあるな

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:26:13.48 ID:n4i7t6DjM.net
>>553
ま、現実問題、木下じゃ勝てないけどな。去年途中連勝して調子良かった時は郡司じゃなかったっけ?アリエルでも勝率良かったから郡司がうんぬんじゃなくて木下がダメだった。木下は大野と組んでたのにそれ足しても勝率悪いんだぜ。

去年の後半、木下がレギュラーになってから、他のチームが育成モードに入って流し始めてやっとチームの成績が安定してきたけどガチ勝負だと負ける事の方が多い。

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:26:58.14 ID:hINoQNS40.net
まあ京田が二号打つ前にさっさと一号打ちやがれ

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:28:34.15 ID:U1ngdY110.net
毎年毎年リードリード頭おかしいんじゃないのか?
そして、毎年毎年誰が出てきても代り映えしないのに学習能力ないのかな

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:30:46.40 ID:Yu3b6YPm0.net
テラスつければ立ち向かおって気になるんじゃないかな
今の奴らはナゴヤドームのフェンス見て打席立つ前からホームラン諦めてる

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:31:18.43 ID:PfCRitNj0.net
まあ、マルチネスで逆転されたんじゃあ仕方ないって諦めるしかない状況?

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:33:19.91 ID:n4i7t6DjM.net
>>560
お前がリードをオカルトとしか言わず、1つのファクターとして見ようともしない頭の固いやつと言う事だけはわかる。

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:34:17.49 ID:d5HR6Fu/0.net
ナゴドのバッターボックスから外野席を眺めたことあるが絶望感半端なかった
フェンスが草原のはるか遠くに建ってるビルの壁面のようだった

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:34:26.59 ID:27CiSEDLd.net
ホームラン諦めるのにヒットすら大して打てない奴ら
ヒット狙いなら打率くらい稼げよ

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:35:24.22 ID:gahSEruf0.net
>>557
テラスついたSB見てるとそんなにHR狙いばかりでもない気がするが

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:37:06.03 ID:q48pXPEl0.net
昨日の試合はおれは文句でないわ
ホームランが2本もでたしな
むしろ単打とエラーと内野ゴロでせこせこ稼いだ一点2点で勝つよりよっぽど次につながるわ
今日の試合でまたショボヒットしか出なかったら勝っても文句言うけどな

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:37:30.05 ID:J2zMa51ka.net
周平に関しては別に小粒な選手じゃないよね?
普通に入団当初は弾丸ライナーでライトにホームランも打ってたし
彼は今の清宮と一緒で手首の故障で長いのは打てなくなったけど

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:38:01.99 ID:n4i7t6DjM.net
>>566
今のコツコツ一辺倒から少しでも長打狙うようになってくれれば正常な打撃に近づきそうだけどな。今のままじゃ絶望感半端ない。

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:39:52.80 ID:3Rwe2O0I0.net
高橋しょぼ屁は中軸打てないよ
過去のイメージで今置いてるだけ

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:39:58.09 ID:q48pXPEl0.net
>>564
そんなところから応援する外野席も臨場感少なくてつまらんだろうな
高いし遠いし
甲子園や神宮と違って応援が小さく聞こえるいつも

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:40:26.79 ID:vtFwCEmed.net
まさかのライマル背信にショック
もうメジャー級クローザーって安心しきってたわ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:41:10.67 ID:U1ngdY110.net
周平は今年も打点は稼げなそうだね 50前後かな

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:41:17.62 ID:If0RDgUYd.net
>>568
なんですぐ有鈎骨骨折のせいにしたがるの?
そんなのどの選手でも大抵やってるんだが

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:42:07.71 ID:gahSEruf0.net
リードと言うと主に配球面が語られるがそれ以外のもっと広い意味ではどうなんだろ?
カッカしてるのを落ち着かせるとか弱気になって逃げ腰になってるのを向かって行かせるとか

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:45:37.72 ID:9nzs8rLiM.net
>>508
真面目な話もらうべきだよね

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:46:47.48 ID:I8uNQEN1a.net
>>566
さすがに全選手全打席はね

ただ、ホームラン狙いにいく選手が増える中で、自分は出塁とか勝負強さとか小技とか、他のことでアピールしようとなってライバルを出し抜くようなのはバランスが取れて良いと思う

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:48:49.33 ID:n4i7t6DjM.net
>>576
福田がバット寝かせて安打狙いのつまらん選手を目指すようになった今、レフトでバレンティンの長打力は魅力よね。

ガーバーでは絶対無理だわw

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:50:01.32 ID:+vPzQ2N70.net
>>554
なんぼでもありますやんか
なんで狙ったとこに来てないのか?
なんで抜けたの?
それに対して、どうすれば良いの?
考えれないの?
テンパってんの?

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:52:04.04 ID:6mhVBPD90.net
>>569
全く試合見てないな
追い込まれるまでマン振りしとるぞw

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:56:27.00 ID:ff8OAmS/M.net
>>554
リードの意味を理解してないのがバレるなwそりゃリードがオカルトに見えるわw

リードってコースや球種決めるだけがリードとちゃうぞ。上で誰かが言ってたけど構えたとこにボールが来てないならどうすれば思ったとこに投げさせられるかとか、考える事は色々ある。キャッチャーが出来る事は無数にあって奥が深いのよ。

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:59:36.24 ID:+vPzQ2N70.net
配球は、根拠があれば、打たれても仕方ないし責めるつもりは無い。
最後の場面、投手だけで、相手打者と戦わせてしまった。
少なくとも、捕手、二遊間は何か出来たのでは無いかと、振り返って考えてほし。

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 01:00:46.73 ID:n4i7t6DjM.net
>>580
コツコツって表現が間違えてたかもしれんが万振りしても長打を狙ってない万振りだろ?とてもホームラン狙ってるスイングには見えんぞ。

コツコツじゃなくてゴロゴロが正解かな?

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 01:00:47.32 ID:qeNGFHK80.net
昨日も安打数だけは勝ってたのは笑えるわ

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 01:02:36.56 ID:U1ngdY110.net
2点差あったらライデルも危なけなく余裕で勝ってた
もちろん結果論だが、どっちかっていうと打撃陣のせいだよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 01:04:47.66 ID:U1ngdY110.net
中軸が単打打ってチャンスメイクとかさ。本当はそうじゃないよね?

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 01:07:29.00 ID:3Rwe2O0I0.net
>>574
右打者ばっかです
左スラッガー系は殆どいない

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 01:09:15.97 ID:gKaxwLcx0.net
巨人育成上がりの山下もファーム1年目でバケモン(村上クラス)やったけど
この怪我でさっぱりになっとる

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 01:12:03.41 ID:IUqnA53fd.net
>>585
そう 京田が打ったあとの6人は本当にひどかった あれなら代打でいい

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 01:13:05.60 ID:Ladwqqw+p.net
楽天の内田靖人あたりトレードで取れないか?

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 01:16:16.58 ID:6mhVBPD90.net
>>583
普通に長打狙っとるわ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 01:19:26.20 ID:KqOolzpxa.net
京田はいつもホームラン狙ってるし
4番向いてるかもな

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 01:23:46.70 ID:27CiSEDLd.net
フルスイングできる打者は限られてるからな
誰でもできるマン振りとは別もの
コンパクトかつ鋭いスイングで頭や身体の軸もブレない下半身の持ち主
根尾のはマン振り

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 01:25:17.96 ID:hWCY3Ijf0.net
そんなにホームラン狙って500打席で2本しか打てんのか

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 01:25:48.50 ID:FGHRPtWX0.net
ヤクだがお疲れ
どうしても解らんから聞くけど、どうして前進守備したの?

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 01:26:54.23 ID:4joFOy5j0.net
サードセカンドレフトライトのオワコン共
これらが一番やばいのは幅を利かせ三流メンタルを蔓延、組織を腐らせるところ
そんな奴らに嫌われまいと必死な監督
横浜暗黒時代と同じ腐り方をしてるね
新聞屋が一番のゴミだが、これをあと何十年続ける気ですかね

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 01:29:29.46 ID:9JA7TxlzK.net
CM明け中京テレビ

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 01:36:43.87 ID:ff8OAmS/M.net
>>591
お前野球やった事ないやろw
あんなんホームラン狙いのスイングちゃうわwww

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 01:37:31.35 ID:FGHRPtWX0.net
9回裏スワローズオスナ選手に逆転サヨナラタイムリーを打たれて悔しがるドラゴンズファン【4月24日 中日vsヤクルト】
https://youtu.be/0c2smraSbb4

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 01:40:50.41 ID:NLN+DL3+0.net
ざまぁーー!!!笑
栽培マンとか敗退行為してきたバチが当たっててワロタ!!笑

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 01:40:54.80 ID:n4i7t6DjM.net
>>595
中日の首脳陣頭おかしいから気にするな

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 01:41:28.63 ID:ZZKQdA5y0.net
>>595
ペンチがバカだからだよ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 01:41:48.32 ID:NLN+DL3+0.net
>>590
笑わせんな笑
こいつは当たれば飛ぶがとんでもなく確実性ないタイプ
福田みたいなもんだろうが笑

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 01:52:32.71 ID:FGHRPtWX0.net
>>601 >>602
そうか、わざわざすまんな
レスさんくす

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 01:52:34.55 ID:q48pXPEl0.net
岩見が今年戦力外になったら欲しいな

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 01:54:05.72 ID:If0RDgUYd.net
>>587
で右と左の違いは?

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 01:54:34.29 ID:gahSEruf0.net
谷繁時代も外野前進裏目ることったけどあれは2塁ランナーなんだよなあ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 01:55:32.10 ID:HbGfxxqY0.net
根尾は気付いたらいなくなってそう

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 02:39:21.65 ID:DZSgyQq9a.net
ツーアウトなのにか
荒木がバカなんだな

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 02:44:18.10 ID:qeNGFHK80.net
村上みたいな存在いないよな
想像もできんわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 02:47:46.14 ID:os9mTHMOp.net
>>282
当時の森野だな。
レベルは段違いだが

612 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/25(日) 03:58:58.60 .net
ドヴェゴンズマジうんち

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 04:12:29.55 ID:alrRDu+Q0.net
井上一樹は勿論、李炳圭でも今の打線にいたら主軸なんだよな

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 04:15:47.91 ID:A6XSWcj5x.net
昨日の外野の守備位置だけど深く守ってなかっただけで前進守備してた訳じゃないでしょ
勝ちに行こうとしたら定位置で守るのも全然アリ
結果裏目になったのはしょうがないよ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 04:32:44.12 ID:FGHRPtWX0.net
>>614
いや、浅かったように見えたぞ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 04:41:25.17 ID:dXNico5s0.net
まあ今日は勝てるやろ。

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 05:04:48.90 ID:dXNico5s0.net
与田監督も投手コーチ兼モチベーターとしては優秀。
伊東ヘッドも基本的な作戦は出来る。
中村バッテリーコーチは何をやってるの?
ヘッドの話し相手か?

打撃コーチは栗原だけにするべきだったな。
村上、パウエルが居ると、先輩に気を使わなきゃならんし。

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 05:12:16.38 ID:Yu3b6YPm0.net
昨日の京田のホームランはまったくうれしくない

だって京田だぞ
たまたまボールがバットに当たって飛んだだけだろどうせ
もっと、シーズン通して量産できる選手が打たないと

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 05:46:36.81 ID:sB/JPKead.net
>>464
目が腐っている様だね

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 05:59:30.36 ID:sB/JPKead.net
>>564

2020大山悠輔ナゴヤドームホームラン全5発
ビジターの阪神大谷の5本はホームチームなら25本相当

https://m.youtube.com/watch?v=72odhIVIgpk

ホームランを打てる素材を取らないだけ
尚、ホームランを打てる素材はドラフト上位でないと取れない模様

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 06:27:34.03 ID:3XSe9hUga.net
年1回だろう奇跡のホームラン
絶好調マクガフからってのもありえないし
普通勝つ流れ

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 06:31:13.09 ID:iaaXK1S6d.net
>>610
2リーグ以後高卒HR王三人出してるんだけどな
今は想像できないよな
多分12球団で一番多いかも、違ったらスマン

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 06:31:39.31 ID:f45wdxgCd.net
不思議な勝ちと力強い負けの連続やね
ガーバー来るまで我慢かな

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 06:43:46.89 ID:nLwoBOdrd.net
祖父江とライデルが戦犯の時は叩きにくい
去年の功労者だしな

まあ昨日は阿部にバントさせるか代打三ツ俣でバントさせなかったベンチも戦犯やな

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 06:51:16.35 ID:6BweZJEzx.net
>>533
ブランコも統一球後は30打ってない

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 06:58:34.68 ID:XlTN9YWC0.net
おはD

さすがに今日は勝てるだろ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 07:05:12.25 ID:XlTN9YWC0.net
中日が誇る不沈艦だったRマルが沈んだとはいえまだ戦力は失われてはいない

打線はしょぼいといえどそれなりに打ち出してるし今日は勝つる

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 07:09:02.23 ID:vO5armFb0.net
>>627
3連敗で阪神巨人戦突入

そして伝説へ

これでええやろ

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 07:14:44.44 ID:sB/JPKead.net
横浜、ヤクルトは新外国人で戦力アップ
一方で中日はガーバー
最下位転落待った無し

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 07:18:56.88 ID:A6XSWcj5x.net
>>615
浅くは守ってないよ
外野定位置にしていちばんアウトを取りやすい守備体型であと一つアウトを取りに行っただけ
外野を深く守らせれば逆転される可能性は低くなるけど
ヒットゾーンが増えて同点にされるリスクは高まる
こっちは抑えの切り札出してるし勝ちに行くための策と考えれば納得いくけどね

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 07:19:33.43 ID:XlTN9YWC0.net
しかし敵ながらヤクさんは良い助っ人連れてきたな
Rマルは本当に負けない守護神だったのに初対戦で土つけやがった

うちのガバガバはハズレ臭しかしない、よくてとん平レベルの打撃だったら死ぬ
まぁ死ぬってのは冗談で微塵も期待してない

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 07:22:47.89 ID:XlTN9YWC0.net
最初から死んでるやつに誰も期待なんてしないからな

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 07:27:50.52 ID:dXNico5s0.net
素人が動画を見た限り、ガーバーはアルモンテとクラークを足して2で割ったフォロースルーであるけど、長打はあまり期待できそうにない。

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 07:32:43.50 ID:5oF58w3Sr.net
>>204
与田は本当に辞めて欲しい
こんなチーム強くなる訳が無い

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 07:38:15.43 ID:vO5armFb0.net
独走してベイスに本物の暗黒って奴を
見せつけてやろうぜ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 07:41:11.39 ID:0k5lHS4ya.net
京田のホームランは全盛期の福留を思わせる打撃だった。

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 07:45:28.00 ID:XlTN9YWC0.net
今日の名古屋は市長選投票日か、個人的には河村続投して欲しいが色々やらかしたし
かといって元自民のクソにいれるのも業腹だ、うんこしかいない市長選

与田なら迷わず不信任へ投票してやるのに

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 07:51:09.20 ID:6ZokVTxw0.net
一応まだ今週は2勝2敗なのか
まあ今日余裕で週負け越し決まるんだろうけど

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 07:51:51.20 ID:5oF58w3Sr.net
与田が監督の器では無いのは就任前から言われていた事
仁村監督早く来てくれー

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 07:52:35.79 ID:qjOA8te3a.net
>>636
あれでまたフォームが迷走し始めるんだから
打たなくていいホームランだよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 07:53:48.51 ID:1SSBz/zMa.net
阿部がホームラン打って以来三ツ俣は消えたな
打席どころか試合に出てすらいない

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 07:57:23.69 ID:C+8l3swA0.net
ホームラン打ったのに叩かれる京田阿部
11年間なーんにもしてないのに毎試合のようにチヤホヤされる三ツ俣

何故なのか

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 07:59:48.75 ID:XQmFkjzga.net
153 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/04/25(日) 01:22:20.82 ID:tRoEh4iF
青木がよく声出してチームを鼓舞してるからな
村上はそういう先輩の姿を見ていい影響を受けてるんだろう
ゴジラ松井に「人間として尊敬できる部分は全くない」と評されたアナルとは対象的だなw

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 08:00:33.00 ID:tv47FC4x0.net
梅津より松葉の方が良いと思われてるのな

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 08:04:31.38 ID:W10Tgzkjr.net
>>401
現政権は監督もヘッドもアナルの傀儡

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 08:05:42.27 ID:9NSroYa0r.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/0/5/9/7/0597714a0ce2a28f59bef905cd271687_1.jpg

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 08:07:16.72 ID:et5AdaL0r.net
近代中日史上最悪の悪夢、栗原

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 08:14:26.88 ID:wNWR+sOs0.net
横浜スタジアムからの神宮の遠征
さすがに1本は打っときたいわな
しかし京田のホームランはナゴドでものHRだが

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 08:17:17.76 ID:4G+Tvgmhr.net
与田「みんなで乗り越えていかないといけない」

こう言う時の与田はなかなかメンバー動かさないんよね…

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 08:21:12.18 ID:1kTLiUNEM.net
>>646


651 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 08:27:17.78 ID:RzATFcjjM.net
>>549
一番手っ取り早いのはテラスをもっと高くすることだなホームの勝率は上がる
その間に大砲を指名し続ける、他球場で本塁打増えだしたら戻す
どちらにしてもしばらく大砲指名は必須

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 08:42:01.21 ID:MVGzZm8WM.net
1.大島(中)
2.
3.
4.ビシエド(一)
5.
6.
7.
8.木下(捕)

ちょっと打てたらすぐレギュラーになれるくらいスカスカなのに...
もうちょいいろんな選手試してほしいね

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 08:51:12.81 ID:6BweZJEzx.net
去年までのレギュラーもそのちょっとが打てない

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 08:54:13.34 ID:x2iNkoZ2d.net
>>646
>仕方ないですね

死んどけお前は

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 08:54:28.79 ID:jQIV2AqQM.net
控えも打ててないからな
塩見みたいな控えはそんざいしないし
あんなのおったら不動のクリンナップだし

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 08:56:53.73 ID:jQIV2AqQM.net
>>651
大砲までとは言わず二桁打てる打者を指名せんとな
しかも外野

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 08:58:27.60 ID:rS8XAsld0.net
>>556
試合に出れない補欠の平田が中軸ってw

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 08:59:12.36 ID:XlTN9YWC0.net
ビシエドだって中日だから4番が務まるわけで他球団なら不動の4番ってわけじゃない

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 09:02:16.58 ID:dJJ6TMIrd.net
阪神、来週は先発投手を1人補充する必要があり、チェンが29日中日戦で先発する可能性が高くなった。
藤浪は5月上旬の1軍早期復帰を目指す。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202104240001288.html

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 09:02:40.18 ID:CgIMfDF7d.net
ビシエドも人柄が良いというだけで無駄に擁護されるが、
去年のOPS.776、今年もここまで.673とかファースト専でこの成績はなかなかクソだろ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 09:03:07.52 ID:0k5lHS4ya.net
1988年4月 4勝11敗 優勝
2021年4月 8勝13敗

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 09:06:46.43 ID:XlTN9YWC0.net
中日相手なら代役務まると思われたくさいがチェンか

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 09:08:43.97 ID:kUVhgn5x0.net
木下先発 借金6
石橋先発 貯金1

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 09:10:38.85 ID:PfCRitNj0.net
愛知県外のドラファンなんで、しかもちょっとあらたに4月から始めたこともあって
ぜんぜんドラゴンズの近況をチェックもしてないんですが、開幕当初起用されてた
根尾とか、どうしてダメなんでしょう。

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 09:11:58.72 ID:HogG20zQd.net
>>631
ヤクは良い外国人獲ってきて脂が乗った頃に巨人に盗られるのが伝統だから

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 09:14:02.96 ID:cphIitqMr.net
>>660
しかも怪我だらけだしな

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 09:17:30.23 ID:UOgOzk+uH.net
誰かトレードで目ぼしいのはおらんのか... ?

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 09:20:25.56 ID:QHl/PNRSp.net
読売がなぜか2試合だけ延期してしれっと9連戦を回避してるな

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 09:25:42.07 ID:ZyLQP+l30.net
なんかはませんみてると
横浜よりはちょっと強いが中日は弱い
と思われてるように感じるのだけど
おまいらの感覚としては実際どうなの?

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 09:27:07.33 ID:ZyLQP+l30.net
おいおいおい
マジでテラス厨が暴れてたのかよ

671 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/25(日) 09:28:43.95 .net
テラス不要厨のせいでメッチャクチャだわ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 09:31:01.39 ID:QHl/PNRSp.net
>>669
投手は横浜より上
打者は下の下の下の下の下ゲゲゲの鬼太郎

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 09:31:01.98 ID:ff8OAmS/M.net
>>670
クズは消えろ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 09:32:15.87 ID:RrIPLOCJd.net
>>667
今のドラゴンズみたいに自分が最初に目をかけた選手だけで戦ってるタイプの首脳陣は、自分が見捨てた選手が活躍されるのを酷く嫌うから、相手から余程良い条件を出されないとトレードなんかしないよ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 09:34:24.40 ID:hINoQNS40.net
まあかんじるのは福留が昔ホームラン30うてて、今の選手が打てないのはボールのせいというのは違うわな。
今のボールでも昔の福留なら30うてるとおもうわ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 09:37:04.64 ID:kUVhgn5x0.net
木下は脳天気な奴だから
何が悪いか解らないから反省もしない そもそも自分は本塁打打ったからいいぐらいに思ってる
これが正捕手なんだから痛い負けが増えるに決まってるw

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 09:37:36.62 ID:RrIPLOCJd.net
テラスの効果は断言できんで知らんが、伊東みたいに「ナゴドホームだとホームラン打てんから足でコツコツ点取るしかないわ」とか言って非力のゴロヒッター並べる奴を排除できるなら導入してもいいわ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 09:37:50.32 ID:hINoQNS40.net
今の選手がひどいだけなのに、あらゆる環境をつかって中日の昔の選手をディスるのはほんとやめろ。

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 09:38:34.78 ID:4G+Tvgmhr.net
ホームの権限で自由に試合延期出来るんだな
移動日無しの試合が回避できて投手整備も出来ていいね

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 09:40:05.14 ID:hINoQNS40.net
>>677
いやむしろ何人かは一発期待して他の選手は足を使っていくのは全然ありだし、落合統一球時代に一発を狙う野球したからクソ化したのは事実だとおもうよ。そこから
いつかでるかわからない一発を個人に任せるだけの野球をするようになってしまった

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 09:41:12.84 ID:hINoQNS40.net
2011から2020までの打線をどう見るかだわな。

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 09:43:23.43 ID:hINoQNS40.net
そもそも四球は長打がでるやつがとるものというが
四球なんて長打がでないやつでもとれるし

ナゴヤドームで長打狙って取れる点と
四球絡めて取れる点とどっちが確率高いんだと

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 09:46:16.37 ID:hINoQNS40.net
そういう意味では村上言ってたが、長打が出ないと四球が取れないとかいう時点でよそにくらべて時代遅れと言わざるを得ない

長打がでないけどカットして四球取る若手なんてよそにはたくさんいるし。ナゴヤドームで長打を狙った野球なんかより四球を生かせる野球を目指さないのはいつまでも悩むんだろうなと感じる

684 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/25(日) 09:50:20.31 .net
ドヴェゴンズは猛烈なアホ球団だが
そのアホを応援するアホファンがまだ根深く存在しとるからな
パチンコやギャンブルやホストクラブに
どっぷりハマるようなアホ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 09:52:31.81 ID:et5AdaL0r.net
近代中日史上最悪の悪夢、栗原、村上、パウエル

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 09:55:07.69 ID:F5eq1Kypd.net
>>675
今年44才の今ですら周平阿部京田何ぞ足下にも及ばん打球だし
外野に飛ばす数も多い
この3バカは内野の頭すら越せないからな

ボールのせいにしてるバカは無根拠で説明もできないからな
環境のせいにしたいクソニートだろ

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 09:55:11.19 ID:ZyLQP+l30.net
あれ?昨日負けたんかい
今日は是が非でも勝たないとな

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 09:58:44.15 ID:hINoQNS40.net
統一球で極端に飛ばなかったのは2011と2012だけで
それ以降はよく飛んでる。今の中日の選手のスイングがトロイだけで、今が統一球だから昔の他の選手よりうてないのは仕方ないとかいいだすのはやめろ

689 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/25(日) 10:00:31.58 .net
はよ身売りしてくれ
こんな陰惨な球団

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:02:04.12 ID:F5eq1Kypd.net
選手も能無しばかりで中日史上最低最弱の打力

周平、京田、阿部

周平は追々セカンドで7番あたり打たせればいいが
現時点で京田阿部を三ツ俣と高松にでも固定すれば多少は良くなるのがなぜ与田伊東はわからないのか

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:04:07.08 ID:uL88lA3Aa.net
実績のある打撃コーチが必要
あとトレードくらいしろと

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:04:50.53 ID:ZyLQP+l30.net
>>691
誰よ?それ?

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:05:32.11 ID:uL88lA3Aa.net
選手の能力は今更どうしようもない
戦力不足

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:07:28.28 ID:3fL4S4SVd.net
まぐれホームランのせいで阿部みたいなゴミカスを起用する与田のセンスの無さ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:07:32.92 ID:uL88lA3Aa.net
>>692
他球団から引き抜くくらいしないと

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:08:06.74 ID:et5AdaL0r.net
村上、栗原、パウエルになってから打撃系の全指標は激烈に悪化

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:08:20.92 ID:ZyLQP+l30.net
>>691
実績のある井上打撃コーチでよろしいか?

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:09:39.50 ID:uL88lA3Aa.net
野手はオフのラジオ等でみんなテラスが欲しいと言っていた
テラスが無しになった事でモチベーションが下がってないか?

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:10:47.00 ID:vpBkgogh0.net
狭い球場こそ三ツ俣根尾使ってやれよ
三ツ俣なんて結果出してるのに、かわいそう

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:13:52.04 ID:cphIitqMr.net
打撃陣は三年前から年々悪くなってきている
つまり与田一派が来てから

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:14:30.96 ID:DIiTi6a6r.net
与田政権は
ホーム 守備重視
ビジター 長打力重視(なお確率

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:15:50.83 ID:U1ngdY110.net
>>700
2019年はキャリアハイが結構いる

703 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/25(日) 10:17:29.77 .net
>>698
だな

テラス賛成派 ファン、野手陣
テラス反対派 投手陣、球団、新聞屋

クソ投手陣クソ球団クソ新聞屋の極悪3兄弟を
叩きのめさねえとドヴェゴンズに未来はねえわ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:19:11.06 ID:ZyLQP+l30.net
>>703
クソ投手陣???

これがテラス厨の本性ですよ
もはや宗教

705 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/25(日) 10:21:45.05 .net
>>704
実際バンテリンの広さに甘えるクソだろ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:24:24.63 ID:ff8OAmS/M.net
>>704
テラス不要厨の方が、理論も全くなくてひたすらオカルトオカルト連呼しててガキのキチガイだけどなw

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:25:47.14 ID:0k5lHS4ya.net
ビシエドや周平もだが、中日打線って意識してゴロばかり打ってるのかな?

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:26:01.79 ID:ZyLQP+l30.net
(テラス厨が理論だったことなんてあったっけ?)

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:27:18.19 ID:ff8OAmS/M.net
>>708
お前の発言に全く理論が無いことだけはわかるw

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:27:53.87 ID:hINoQNS40.net
今年横浜のようになってないのはナゴヤドームのおかげ。
ナゴヤドームだから打てなくても助かってる。これを打撃有利な環境にしたら横浜のようになるよ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:30:26.89 ID:VKL5dx3Nr.net
ビシエドが凄かったのは首位打者取った年の後半くらい
パウエルのようなポテンヒットで打率を瀑上げした感はあったが、あの時はロバート・ローズクラスだった
後は勝負どころに力み倒して見透かされる打者

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:30:52.84 ID:n4i7t6DjM.net
>>710
だとしたら打てない打撃陣の事をグダグダ言ったらダメだな。守備力重視してるんだから。

テラス付けたら相手の方がホームラン増えるしか言わないアホは、守備力重視してる今のレギュラー陣にも打てないって文句ばっか言うからな。矛盾してるのよ。

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:32:51.06 ID:BFbgq2CF0.net
高卒だとすぐに結果が出ないから失敗してもバレにくい

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:34:26.59 ID:49EO42yNr.net
>>686
幼稚

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:35:09.33 ID:49EO42yNr.net
>>690
単純

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:35:15.81 ID:b0YXcjosM.net
先週
与田「打線は責められない」

数日前
与田「中継ぎは責められない」

今日
与田「ライデルは責められない」

シーズン終了
与田「俺は責められない」

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:36:23.83 ID:x03WPh7A0.net
>>707
松井がメジャーでゴロキングになった時と同じでタイミングがちょい早いんだよ周平は刺されるの嫌がって早くなってるしビシは打ち気にはやりすぎ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:36:49.08 ID:BpRy07mKa.net
今日は唯一の楽しみ小笠原くんか
クソ打線マジで今日は仕事しろよ

719 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/25(日) 10:39:38.95 .net
テラス不要厨は今日も惨敗しとるじゃねえか
さっさとバンテリンにテラスつけてこいよ負け犬ゴミども

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:40:41.12 ID:kUVhgn5x0.net
テラスより伊東を駆除が最優先
京田、木下、周平、阿部の聖域が消える
バカの一つ覚えのランエンドヒットに当てる打撃も消える

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:41:35.73 ID:ZyLQP+l30.net
(どっちが負け犬なんだろーか?)

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:42:27.95 ID:QqoH4X9Pd.net
今日東京は午後から雨野

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:42:37.80 ID:biEk4d5e0.net
外野のがスカスカなんですけどねー
最近平田福田影薄いな

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:42:49.70 ID:6ZokVTxw0.net
石川昂弥が中心選手になって4番になればガラっと変わるだろうなこのチーム
生え抜きスラッガーとか何年出てきてないんだ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:43:12.97 ID:iRRniWB3a.net
>>699
結果出してる(.250 OPS.669)

去年の京田みたいな成績だし物足りない

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:43:28.62 ID:n4i7t6DjM.net
>>716
与田ではダメだな。今の腐った組織変えられん。

声出さないと使ってもらえなくなるから無理やり出してるだけなのに、それ聞いてベンチの雰囲気は悪くないって言ってるからなw

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:44:18.94 ID:ff8OAmS/M.net
>>721
お前じゃね?w

728 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/25(日) 10:45:18.83 .net
>>723
外野はマジで未来ねえよな
自己中安打製造機大島と高給ニート平田の後釜が
サッパリいねえし
年を追うごとにますます悲惨になるチームしか見えねえわ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:48:23.57 ID:vpBkgogh0.net
>>725
バントも進塁打も出来てますが

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:51:48.35 ID:rJj386YI0.net
今思うと森野でもかなり有能な打者だったんだな
森野が自前の最後の強打者でそれ以降いないもんね
周平が期待ハズレすぎた

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:53:45.09 ID:gDH+VWM6d.net
三ツ俣はバントも進塁打も粘って四球も稼げるよな
フェンス直撃もあってパンチ力もあるし
京田とかいう守備だけのアマチュアは三ツ俣が普通に熟すことを何一つできない
こんな選手使ってること自体敗退行為

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:54:40.58 ID:hINoQNS40.net
>>729
ノーノーされてるのに、四球狙うばかはいらんのやろ

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:55:13.98 ID:hINoQNS40.net
三ツ俣が機能したのは相手が田口のときだけだから

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:56:05.42 ID:vpBkgogh0.net
>>732
初球セカンドゴロの馬鹿よりマシやろ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:57:57.33 ID:gDH+VWM6d.net
27才周平はすでに引退間近の頃の衰えて打球が遅くなった森野だもんな

正直、お前が家族食わせるために単打マンの道選んだなんてファンは知ったこっちゃないんだよ
つか、そんな白けること発信すんなよw
いろんな意味でこいつと平田は頭悪過ぎる

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:59:14.77 ID:rJj386YI0.net
京田の野球脳の低さったらないよな
恵体と身体能力がもったいない

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:59:23.89 ID:vO5armFb0.net
とりあえずまず2番京田とか言う舐めプ
やめるとこからはじめろや
立浪さんもご立腹やぞ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 10:59:38.73 ID:mF8aTOL10.net
ライデルの乱調は昨日だけなんだろうけど心配だな
祖父江がバッピだし福も信用ならんし、本来の長所が短所になってしまう
今年は又吉、谷元、鈴木、藤嶋らが頑張っとるけど、いつまで持つか分からんし

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:01:25.39 ID:iRRniWB3a.net
三ツ俣の持ち上げられ方は昔いた水田とかいう奴そっくり
典型的な試合に出ないから評価上がる奴

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:01:27.99 ID:vpBkgogh0.net
平田筆頭に弱いチームはベテランが癌になる

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:01:37.27 ID:U1ngdY110.net
周平は腰が全く回って無くて上体だけで打ってるように見える

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:02:19.35 ID:gDH+VWM6d.net
世の中サラリーマンが動かしてるが
サラリーマン選手はいらねーんだよ
周平と阿部もサラリーマン選手
そりゃ全国区のスター出んわ

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:02:43.11 ID:vpBkgogh0.net
試合に出ないから評価が上がるw
福田の事かw

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:03:45.91 ID:hINoQNS40.net
まあ今のチームは結構打って野球をして行こうとしてるから
四球とるのが得意とかいう選手は向いてないんだろうよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:04:37.78 ID:hINoQNS40.net
堂上とかいつまでも2019のイメージで語るやついるからね

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:04:43.94 ID:A2rnnAY7a.net
神宮はマウンドが異質だから、昨日みたいなのが通常かもしれん
柳は慣れたものかもしれんが

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:04:58.62 ID:bFdiZYUDp.net
>>724
中日が高卒スラッガーなんて育てられる訳なかw
あの馬鹿デカイドーム何とかしてから考えろ
黙って佐藤みたいな大卒取りゃいいのに

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:05:35.11 ID:iRRniWB3a.net
>>743
その通り
大したことないのに二軍にいたときからやたら待望論が飛び出す

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:06:16.82 ID:2eFiYvcwr.net
>>738
今年から新しくなったマウンドが合わんのかね
柳も気にしてた感

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:08:13.61 ID:mF8aTOL10.net
>>749
神宮のマウンドはかなり言われてるな

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:10:25.93 ID:LjxVa1aad.net
今は阿部の酷さが目立つな
あのホームランだけで何試合出すんだよ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:11:32.29 ID:q48pXPEl0.net
平田 0本
周平 0本

どうしてこうなった?

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:11:46.56 ID:rJj386YI0.net
周平はヤクルトに入ってたら今頃3割30本打ってて山田村上と日本人クリーンナップだったろうに、中日なんかに取られたばっかりにって思う部分もある

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:13:56.80 ID:7s/nfM1c0.net
周平はジョイナスが続けてたらよかったんだろうけどよりによって落合軍団が来て終わったわ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:15:35.03 ID:CRvOX1sM0.net
>>716
与田「立浪臨時コーチが悪い」

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:15:44.63 ID:6ZokVTxw0.net
阿波野はマウンド行ったなら2アウトからはクイック止めるように言ってほしかったわ
勝ちだけ狙う捨て身の作戦必要

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:17:09.00 ID:Yu3b6YPm0.net
ガーバー信頼できないとか言ってるやつ、本人のコメント見ろよ

「打つ、パワー、走る、5ツールすべての面で自信を持っているし、チームのために持っているものを出したい。」

5ツールプレイヤーだぞ?全盛期福留だぞ?

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:17:29.57 ID:2eFiYvcwr.net
三好
中日とオリから調査書が届いた

松木平
中日とオリから調査書が届いた

好みが似てるのか?

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:18:38.47 ID:biEk4d5e0.net
三俣は四球今のところゼロ
ストライクゾーンで勝負されると痛い

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:19:41.04 ID:2eFiYvcwr.net
>>750
昨日は大学野球の後でもあったしな〜

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:24:17.81 ID:bFdiZYUDp.net
大体高梨如きをノックアウト出来ないショボい打線が悪いんだよ
甘い球を打ち損じて難しいコースの球で凡打の繰り返しじゃないか

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:27:21.37 ID:0+1A7EI9M.net
ビシエドは和製ナベだよな
ナベが4番におる感じ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:28:58.20 ID:sB/JPKead.net
>>757
5ツールプレーヤーが何でMLBで結果が出なかったのかな?
単なる自称5ツールプレーヤーの詐欺師だな

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:29:38.36 ID:fh9KU7KCp.net
>>747
デカイドームにホームランバンバン叩き込むぞくらいの意気込みないとスラッガーは育たないよ

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:30:48.26 ID:fh9KU7KCp.net
>>754
そうそう。1,2年目は片鱗見せてた。
手の怪我やったのもあかんかったけど

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:31:17.28 ID:jl3AOyRhr.net
>>762
いや米製でしょw

767 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/25(日) 11:34:56.82 .net
>>762
ヨメのダンナ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:39:38.76 ID:XlTN9YWC0.net
とん平はHR出る気配が全くしない
平田の方がまだワンチャンある

しかしどちらも頼りないのは変わらない悲劇

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:40:02.33 ID:1L/tWOXJ0.net
今日は楽勝だろ

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:45:12.03 ID:hINoQNS40.net
お前ら絶賛の

オリドラ2元謙太 .099(81-8) 0本 9点 35三振 OPS.295 6失策(2軍)

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:45:13.35 ID:If0RDgUYd.net
>>702
真価が問われるのは2年目からだからそっからが本番

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:46:01.64 ID:1GViR8yL0.net
神宮は他所よりマウンドの傾斜が少ないから高めに行きやすいからな

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:50:06.99 ID:ciUQiW42a.net
周平の今季初本塁打はあっても逆方向だろな
引っ張ったいい当たりがない

774 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/25(日) 11:52:21.39 .net
>>769
ヤクルトがな

775 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/25(日) 11:54:19.20 .net
これだけ酷い数字が並んでて打撃コーチが更迭されない異常な球団

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:56:12.82 ID:A2rnnAY7a.net
練習や試合中にゲームしてたり、居眠りでもしないとシーズン中に更迭はなかなかない

777 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/25(日) 11:56:55.31 .net
与田政権での大きなミスの1つ
周平のサード固定

778 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/25(日) 11:57:42.09 .net
あへ単が三塁でドヤ顔とか恥ずかしい球団だわ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:58:25.67 ID:hINoQNS40.net
正直京田が一本ホームランを打ったことで、
高橋らの扱いは困るよね

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 11:59:53.27 ID:hINoQNS40.net
ホームラン数
2木下
1阿部京田ビシエドアリエル
0残り

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:01:21.03 ID:2eFiYvcwr.net
中日
1番(遊)#ワカマツ
2番(右)#伊藤康祐
3番(左)#ガーバー
4番(三)#石川昂弥
5番(指)#藤井淳志
6番(捕)#山下斐紹
7番(中)#岡林勇希
8番(一)#石岡諒太
9番(二)#土田龍空
先発 #山井大介

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:02:13.19 ID:BFbgq2CF0.net
>>781
土田は初セカンドか

783 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/25(日) 12:02:48.40 .net
中日の恐ろしいのは山井に単年契約ではなく二年契約している可能性があるところ

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:02:59.00 ID:bFdiZYUDp.net
>>770
地元厨絶賛の阪口の来年の成績だなw

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:03:38.22 ID:vO5armFb0.net
>>781
これ
指名打者居る???

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:03:50.66 ID:+q9P6jugp.net
京田はカットの練習しとけ
粘れるだけで批判も減るだろ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:04:23.90 ID:biEk4d5e0.net
いつまでワカマツ優先させるのか

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:05:39.74 ID:+q9P6jugp.net
>>787
土田を一時的に上のセカンドで使う想定でもしてるんじゃねえの
知らんけど

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:05:53.50 ID:biEk4d5e0.net
堂上ファーストにして、山下は指名打者にすりゃいいのに

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:07:07.05 ID:biEk4d5e0.net
藤井が1軍で3打席立たせてもらうことはもう無いんだから代打だけやらせてろよ

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:07:45.16 ID:y22o0ioLa.net
リュークセカンドか
育成選手優先するってなんかな
それとも阿部へのプレッシャーか

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:07:56.46 ID:vO5armFb0.net
これ笠原上がってくるんかね???

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:08:05.56 ID:BFbgq2CF0.net
>>788
土田の守備は一軍でもいけそうだが、打力的には二軍で何年か鍛えないと無理っぽいね。守備固めで一軍にいても仕方ないし

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:10:09.99 ID:6BweZJEzx.net
>>766
きう

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:11:21.91 ID:BFbgq2CF0.net
京田「土田くんはセカンドを守った方がチャンスあるよ」

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:12:40.52 ID:biEk4d5e0.net
仁村も仁村で不可解な采配するからなあ
温情で使ってる奴、自分の自己満足プランでポジション決めてる奴

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:13:11.40 ID:biEk4d5e0.net
>>795
人形遊び楽しい?

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:13:58.83 ID:3fL4S4SVd.net
>>792
引退登板か

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:15:35.73 ID:q48pXPEl0.net
平田 0本
周平 0本
福田 0本

こいつらなんなの

800 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/25(日) 12:16:05.15 .net
ただのうんちやろ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:18:36.00 ID:DINXjszy0.net
>>223
采配の前にクソみたいな補強と育成のせいで戦力が弱過ぎて不憫

802 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/25(日) 12:19:57.32 .net
笠原とか松葉より使えないだろ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:20:19.83 ID:rQBATeqe0.net
【DeNA】三浦大輔監督が異例の9人入れ替え決断「状態のいい選手」…3日で13人移動の緊急事態
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cd82dc09ae6781475a8293eb094a029e81bab79

与田もこれくらいやれや
未だに外人の怪我や復帰のタイミングだけって異常だろ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:20:56.92 ID:oxTi2sW3a.net
>>803
頭朝倉かな

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:21:16.61 ID:If0RDgUYd.net
>>799
打席数倍ほども違う周平と福田平田同じ扱いなのもどうなのよ
しかも打点は福田より周平の方が少ないとか大分レベルが違う

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:22:28.45 ID:4qLCk/tOr.net
>>768
長打に関しては平田のほうがまだ期待できるだろうね
平田はスイングだけは強いから振ったところにたまたまボールが来てくれればスタンドまでいけるかも
まああさってのところを振り回してるからダメだろうけどね

807 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/25(日) 12:23:11.22 .net
周平こいつFA資格取得したらどうすんの?
中日球団は平田のときみたいに5年契約すんの?
地獄やん

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:24:03.60 ID:mRgQVuIa0.net
>>803
遂にやったか凶と出るか凶と出るか、如何に

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:24:55.14 ID:QO5dlT2H0.net
>>803
こんなの上手くいったの見た事ほぼないわ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:25:19.83 ID:mRgQVuIa0.net
最近伊藤を2番で固定しているのは上げて2番で使うんでしょう

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:25:36.56 ID:4qLCk/tOr.net
リュークは数年は二軍でしょ
そのあとは多分京田の後釜かな
根尾はショートのチャンスもうないから外野守備を鍛えて英智2世を目指したほうがいい
バッティングの悪い英智くらいにはなれると思う

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:25:38.54 ID:QO5dlT2H0.net
高めはクソボールいくら振ってもいい
低めは絶対振るな

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:25:59.06 ID:bFdiZYUDp.net
今日イレスポ無料らしいが山井先発とか一番観たくねえ
とっとと降板して石川翔や近藤に代わってくれんかね

814 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/25(日) 12:26:02.71 .net
とりあえず村上を更迭しとけ
こいつが入ってきてから元々弱かった攻撃力が加速度つけて悲惨なことになってる

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:26:46.56 ID:R7oYvaWl0.net
イレブン無料放送がある時山井先発多いな

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:27:05.61 ID:y22o0ioLa.net
小野塚さんきたー

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:27:32.14 ID:rQBATeqe0.net
元山にしておけば阿部や京田に刺激与えられたのに
.259 2本 7打点 OPS.841 0失策

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:28:11.51 ID:4qLCk/tOr.net
>>803
今年に限るなら上手くいくわけねえわな
この中から何人か出てきて来季に繋がることを期待してんじゃね

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:28:37.32 ID:BpRy07mKa.net
二軍で山井投げさせる意味あるんか

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:29:17.79 ID:R7oYvaWl0.net
ナゴドより入ってないか?w

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:29:24.88 ID:BpRy07mKa.net
客わりとはいってるやん

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:30:08.48 ID:ZyLQP+l30.net
>>779
5番京田
2番周平
にしてみよう

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:30:24.01 ID:R7oYvaWl0.net
山井ギャル(既婚)

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:30:24.15 ID:eeHTh2IO0.net
けっこう密だな、ファールエリア側も開放すればいいのに

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:30:33.28 ID:4qLCk/tOr.net
しかしまあいい加減阿部を落とさんのかね
このまま使い続けてもメンタルが壊れるだけじゃね
乗り越えるまで使い続ける壊れたらそれまでの選手ってなら別にいいけどさ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:31:02.27 ID:hINoQNS40.net
三好も土田も目も当てれん打率になってきたな

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:31:04.85 ID:XlTN9YWC0.net
堂上がスタメンにいない、1軍くるのか

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:31:11.80 ID:ZyLQP+l30.net
>>825
まあそうなんでしょ?
加藤がいい例

829 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/25(日) 12:32:15.19 .net
与田は2014年組が好きやねえ

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:32:16.09 ID:+bcXnqyvM.net
京田と源田だいぶ差がついちゃったなぁ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:32:38.74 ID:BpRy07mKa.net
いい球なげるやん

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:32:56.95 ID:rQBATeqe0.net
阿部は去年も不調期が長かったけどそれなりになったから使い続けるんじゃないの

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:34:52.38 ID:hINoQNS40.net
高橋周平も西武にはいればね

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:35:06.89 ID:QWn4NUH70.net
ぶっちゃけバンテリン以外だったら松葉より山井の方がましなんじゃないかと

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:35:13.21 ID:ZyLQP+l30.net
阿部よりも平田の使い方が困る

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:35:35.63 ID:BFbgq2CF0.net
>>807
周平を簡単に切れるほど中日野手の選手層は充実していないからね。かわりの若手野手の打力も期待できるわけでないし
期待できる部類の石川昂とポジションが被るというくらい

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:36:10.10 ID:hINoQNS40.net
平田より阿部やろ明らかに

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:37:10.65 ID:biEk4d5e0.net
>>803
入れ替わってるのピッチャーと控え野手だけやん

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:37:19.14 ID:ZyLQP+l30.net
>>837
阿部はスタメンで使わなければいい
代打要員

本来なら

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:38:06.49 ID:QO5dlT2H0.net
>>830
チームの差だと思うけどね
OPSも変わらん球場考えればむしろ上かも
西武に京田なら重宝されてるわ
こんなに変なファンに粘着されることもない
細かいプレーは源田だけどね

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:38:22.39 ID:BFbgq2CF0.net
>>829
与田は2014-2015年ドラフトの大卒社会人組が好きだね

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:38:59.03 ID:hINoQNS40.net
中日は誰1人まともに育てられないし

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:40:22.19 ID:EH+a1up90.net
イレブンスポーツの音声ってこんなに小さかったっけ?

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:40:39.37 ID:e30n5ktHd.net
そもそも育成する気ないからな

あるならコネ外人をファームの一番ショートに固定しねぇわ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:41:05.53 ID:R7oYvaWl0.net
伊藤さすが

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:41:10.01 ID:y22o0ioLa.net
伊藤好調だ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:41:22.78 ID:U1ngdY110.net
伊藤は体が出来てるなムッチリやん

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:41:29.50 ID:BpRy07mKa.net
伊藤ええやん
一軍に上げたれ

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:41:31.83 ID:q48pXPEl0.net
周平ってこの程度なら
仮にFAでいなくなってもしゃーないで済ませちゃうわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:42:04.67 ID:BpRy07mKa.net
さあガーバーだ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:42:28.05 ID:y22o0ioLa.net
長打キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:42:29.32 ID:vO5armFb0.net
ガアアアバアアアア

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:42:35.11 ID:U1ngdY110.net
フェンス高すぎ
あの部分要らんやろ

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:42:35.57 ID:qEhnpNam0.net
ガーバーって1打席目全部打ってないか

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:42:40.17 ID:R7oYvaWl0.net
ガーバーは今から神宮いけ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:42:42.91 ID:BpRy07mKa.net
ガーバーいけるやん!

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:42:43.50 ID:owIr8bfP0.net
ガーバー即一軍上げろ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:42:45.86 ID:vO5armFb0.net
1軍はよきてええ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:42:46.20 ID:EH+a1up90.net
ガバガバええやん

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:42:48.48 ID:ahs0fblZp.net
ガーバー今日の1軍の試合に出せ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:42:58.31 ID:biEk4d5e0.net
伊藤このタイミングで上がらないと1軍定着は無理だわ

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:43:05.88 ID:BpRy07mKa.net
スリーベースいってるやん!

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:43:07.01 ID:hINoQNS40.net
テームズ8試合でOPS1.621だってよ
すぐあがってくるな

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:43:31.57 ID:6mhVBPD90.net
>>862
送球間

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:43:47.36 ID:BFbgq2CF0.net
伊藤の使われ方って溝脇コースになりそうだね

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:43:48.69 ID:R7oYvaWl0.net
石川もってない

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:44:01.32 ID:zI66OaGP0.net
ガーバーええやんけ!

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:44:04.54 ID:vO5armFb0.net
指名打者藤井wwww

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:44:04.93 ID:qEhnpNam0.net
早く1軍でもガバりたいな

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:44:07.68 ID:BpRy07mKa.net
石川ついてない

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:44:09.93 ID:6mhVBPD90.net
その軌道では打球は上がらん

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:44:24.18 ID:owIr8bfP0.net
石川も悪くない、一軍でもそのまま2、3、4番でも良いくらいだろ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:44:30.74 ID:EH+a1up90.net
まさかと思うが、たかやも当てるバッティングし始めたわけじゃないよな?

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:44:40.29 ID:et5AdaL0r.net
ガーバーいいな。神宮ならホームランの一打。
穴が少なそう。

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:44:43.18 ID:eeHTh2IO0.net
ええやんけ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:44:53.18 ID:hINoQNS40.net
石川って何年かかるんだろ。あがっても高橋周平のような感じなんだろうな

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:44:56.22 ID:6ZokVTxw0.net
ガーバーはフォロースルーが長距離砲のあれだな

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:45:18.33 ID:U1ngdY110.net
石川サードガーバーライトにするべきだね

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:45:21.01 ID:biEk4d5e0.net
石川もやはりホームランバッターではないよなあ
実戦で見せるバッティングが上手さばかり目立つ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:45:44.05 ID:qEhnpNam0.net
出たな
パルプンテ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:45:59.14 ID:et5AdaL0r.net
栗原とガーバーの接触をブロックせよ。

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:46:02.84 ID:QWn4NUH70.net
39歳の若手

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:46:11.74 ID:6mhVBPD90.net
>>873
今は4番として打点を上げようとした
ちょっと外に動いた球はに対して咄嗟にミートしに行った結果

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:46:35.57 ID:T605KA920.net
藤井試合出なくてもええやん
どうせ1軍呼ばれず引退なんだから

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:46:49.20 ID:BpRy07mKa.net
山下ホームランみせて

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:47:00.56 ID:R7oYvaWl0.net
あやつぐすげええええええええええええええ

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:47:04.32 ID:6mhVBPD90.net
これわ松中2世

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:47:04.98 ID:y22o0ioLa.net
いきましたああああああああああああ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:47:05.85 ID:vO5armFb0.net
たまんねぇ

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:47:13.88 ID:BpRy07mKa.net
うおおおおおお

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:47:14.03 ID:qEhnpNam0.net
アヤツグもずっとがんばっとるわ
結果出さないと首だから必死だわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:47:14.08 ID:EH+a1up90.net
山下ええやん
やっぱりホームランやな

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:47:16.54 ID:6mhVBPD90.net
>>885
はい

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:47:47.52 ID:y22o0ioLa.net
松中

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:47:48.92 ID:BpRy07mKa.net
一軍にはないスイングやな

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:48:03.58 ID:eeHTh2IO0.net
支配下もうすぐやな

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:48:19.46 ID:6ZokVTxw0.net
>>894
山下のフォロースルー松中そっくりだよな

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:48:54.79 ID:6mhVBPD90.net
>>897
トップのバットの角度もやで

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:49:34.70 ID:3Q0M0Leu0.net
初回4得点とか2軍すげーじゃん
1軍とそっくり入れ替えろよ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:49:43.48 ID:bFdiZYUDp.net
ガーバー後50センチでホームラン
土田は身体出来てないのに出ずっぱりだったからたまにショートワカマツでもいいよ
高卒一年目なんだから怪我しないようにね

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:50:19.52 ID:5++12KA5r.net
石川昂がヒット打つとすぐ当てにいったって言われるの気の毒や

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:50:54.03 ID:6mhVBPD90.net
振った後にバットのヘッドが下がってくるのが良い

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:51:13.15 ID:hINoQNS40.net
このレベルの投手は一軍にいないけどな

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:51:35.18 ID:6mhVBPD90.net
これわ神井

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:52:09.03 ID:N4gM3IH+d.net
今一軍へのハードルかなり低いから斐紹は少しでも結果出せばすぐにでも支配下されそうだよな

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:52:17.43 ID:BQUfIKygp.net
>>881
栗原「ガーバーさんですね。此方で預からせて頂きます。」

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:52:32.90 ID:6mhVBPD90.net
>>884
代わりの直倫も同じだから

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:52:52.22 ID:NVBJRwIW0.net
サンドラの時間です

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:54:05.84 ID:3fL4S4SVd.net
全勝編集のサンドラ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:54:23.79 ID:R7oYvaWl0.net
画面フリーズしたかと思った

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:54:36.63 ID:gM71UYet0.net
サンドラさぁ…連勝を喜ばれましてもねぇ…
負け越してるのにその程度の事で持ち上げるのは良くない

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:54:51.21 ID:qEhnpNam0.net
首振ったけど打たれた

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:54:53.23 ID:BFbgq2CF0.net
若松の動き、もっさりしている

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:55:01.78 ID:6ZokVTxw0.net
>>898
確かにめちゃくちゃきれいやな

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:55:02.60 ID:y22o0ioLa.net
ワカマツのもっさり感

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:55:07.07 ID:VK5qnPWB0.net
サンドラだあああああああああああ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:55:33.26 ID:BQUfIKygp.net
サンドラ、神宮で連勝したかのようなナレーションw

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:56:27.46 ID:VE6iKD6L0.net
全勝編集www

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:56:48.82 ID:EH+a1up90.net
下の試合の方が楽しいな。
仁村はよーやっとる

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:57:54.49 ID:XlTN9YWC0.net
まるで全勝したような編集・・・

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:58:14.93 ID:ggIZ0Db8a.net
山下は打撃技術だけは少し抜きん出ですわね
そこら辺のドングリーズに比べると
リトル松中って感じ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:58:17.07 ID:3fL4S4SVd.net
なお試合は

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:58:42.43 ID:VK5qnPWB0.net
勝ったな

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:58:49.06 ID:wNWR+sOs0.net
>>720
その四人使ってお前が消える方がいいや

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:59:07.75 ID:74aHZuN2d.net
頑張ってる人と
そうでない人の差が激しい

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:59:55.38 ID:XlTN9YWC0.net
負ける部分は一瞬かよ

タコ助がHR打っても意味がない
コイツの役割は出塁することなのにHRとかバカだろ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:59:57.17 ID:VK5qnPWB0.net
昨日も

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 12:59:58.58 ID:R7oYvaWl0.net
広島の先発酷いな
勝ちパの中継ぎだったのに

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:00:12.79 ID:6BweZJEzx.net
402塁打

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:00:29.42 ID:6ZokVTxw0.net
最後足上げて投げときゃライデルなら抑えられたかな

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:00:32.34 ID:BFbgq2CF0.net
>>917
一応、金土の二試合は途中リードもしていたし

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:00:38.78 ID:qEhnpNam0.net
さすが育成のキャッチャー

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:00:44.47 ID:y22o0ioLa.net
ナイススチール

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:01:00.65 ID:3Rwe2O0I0.net
>>753
川上竜平とたいして変わらない

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:01:02.93 ID:gM71UYet0.net
残念だったけど現状ライデルが最高の抑え投手だから打たれたら諦めも付きやすい
気持ちを入れ替えて今日の試合を頑張ってほしい

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:02:02.16 ID:kte9BsZf0.net
2軍の選手ってみんな赤いプロテクターやらレガースやら付けてるけど流行りなの?

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:02:05.18 ID:3fL4S4SVd.net
三ッ俣使わずに阿部とかいう汚いゴミ髭使う与田のセンス

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:02:11.34 ID:BpRy07mKa.net
土田くん球とばせるな

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:03:14.74 ID:6mhVBPD90.net
内容のある打席

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:04:22.16 ID:y22o0ioLa.net
ナイス石岡

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:04:26.48 ID:EH+a1up90.net
上でセカンドでりゅうく見たいな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:05:03.82 ID:BpRy07mKa.net
ここで伊藤打てたら一軍にあげろ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:05:23.82 ID:6mhVBPD90.net
伊藤はここでどういう内容の打席を見せるかで1軍で対応できるかがわかる

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:05:27.52 ID:YueZvSb+p.net
土田見てると1年目の根尾って本当レベル低かったんだなと思える

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:05:35.32 ID:y22o0ioLa.net
伊藤は井端みたいになってほしい

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:06:09.51 ID:iRRniWB3a.net
お前らって基本直倫とか藤井や加藤のこと嫌いだなとスレの流れ見て感じることがある

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:06:35.29 ID:ZyLQP+l30.net
非常にいいのか?

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:06:35.97 ID:QWn4NUH70.net
今からでも土田上げて使った方が阿部より良い仕事しそうな気がしてくるわ
上げなくていけど

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:06:47.97 ID:6mhVBPD90.net
投手がしょぼすぎて参考にならなかったw

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:07:22.59 ID:BpRy07mKa.net
さあガーバーだ

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:07:41.80 ID:ZyLQP+l30.net
赤星サンドラを全否定

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:07:42.82 ID:biEk4d5e0.net
>>945
外野に井端はいらない

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:08:01.47 ID:d5HR6Fu/0.net
一軍上がって即スタメンかの分水嶺

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:08:02.53 ID:qEhnpNam0.net
中村こないだはここまでひどくなかったのに

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:08:19.67 ID:ZxnLkY7AM.net
球場外の売店って何時ごろから開いてます?神宮

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:08:24.37 ID:BFbgq2CF0.net
ガーバー、変化球には弱いのかな

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:08:33.75 ID:qEhnpNam0.net
蜂か?

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:08:37.01 ID:BQUfIKygp.net
蜂かよw

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:08:43.15 ID:R7oYvaWl0.net
虫w

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:08:55.45 ID:y22o0ioLa.net
ビービービー

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:09:02.55 ID:BpRy07mKa.net
ほのぼのタイム

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:09:16.05 ID:6ZokVTxw0.net
ガーバーってなんかマートンに似てるな
赤毛だからか

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:09:19.37 ID:EH+a1up90.net
ガバ落ちるたまには苦労するタイプなのかな

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:09:19.51 ID:QWn4NUH70.net
今の球仕留められんか

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:09:47.03 ID:eeHTh2IO0.net
まだウロウロしよるな

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:10:03.35 ID:qEhnpNam0.net
蜂のせいにしとこ

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:10:21.25 ID:R7oYvaWl0.net
外角がガバガバ

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:10:24.03 ID:hINoQNS40.net
ガーバー無理だわこりゃ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:10:37.78 ID:BpRy07mKa.net
しゃーない

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:10:51.59 ID:3Q0M0Leu0.net
外スラクルクルだとちょっと期待できないな

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:10:58.99 ID:biEk4d5e0.net
高めのボール打てないバッター集めてるよな
みんな低めばかり手を出す

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:11:44.88 ID:biEk4d5e0.net
石川も高め打てんなあ

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:11:45.96 ID:h2j2IYR50.net
次スレ

Part〇なしで、よろしく!

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:11:52.48 ID:R7oYvaWl0.net
あかん

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:11:53.62 ID:BpRy07mKa.net
強いスイングええで

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:11:53.91 ID:YJ8tySwb0.net
ガーバー1打席しか持たんやん
低燃費過ぎるだろ

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:11:59.39 ID:ZyLQP+l30.net
赤星忖度

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:12:09.99 ID:6BweZJEzx.net
>>966
峰竜太最低やな

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:12:15.07 ID:hINoQNS40.net
これはひどい

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:12:19.29 ID:KIpzQ5cL0.net
最後のスイングなんやねん

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:12:20.21 ID:BpRy07mKa.net
うーん

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:12:41.84 ID:biEk4d5e0.net
酷いわ
長打出る気がしない

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:12:46.27 ID:R7oYvaWl0.net
構え遅れやね

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:12:51.96 ID:y22o0ioLa.net
>>980
福田と変わらんね

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:12:54.58 ID:QWn4NUH70.net
ノーアウト1,3塁で無得点とか1軍と同じことやっとる

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:13:09.80 ID:3Rwe2O0I0.net
山下斐紹上げろよ

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:13:22.33 ID:biEk4d5e0.net
仕掛けが遅い
低めが得意
高めが苦手

こんなバッターばかり中日にいるんだけど

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:13:23.22 ID:BFbgq2CF0.net
中日の試合をビデオ見て研究しただけあって早くも中日に馴染むガーバー

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:14:03.15 ID:eeHTh2IO0.net

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1619323993/

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:14:14.61 ID:ju9lDORV0.net
満塁で3番4番三振か
1軍なら総叩きくらうな
2軍で良かったな

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:14:23.87 ID:h2j2IYR50.net
>>989


992 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:14:35.57 ID:6mhVBPD90.net
高めに強いのは溝脇

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:15:44.76 ID:hJ2eE2lgr.net
ベンチから山下が石川昂に4番!仕事!って声かけとった

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:19:04.02 ID:ZyLQP+l30.net
ああ
お菓子食べたい

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:20:11.01 ID:VE6iKD6L0.net
ルマンドでいい?

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:21:08.44 ID:hJ2eE2lgr.net
山下ホームラン
https://video.twimg.com/amplify_video/1386165236659486728/vid/1280x720/NuTZk2keE0MubyWz.mp4

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:21:20.86 ID:ZyLQP+l30.net
>>995
めちゃたべたい

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:21:23.30 ID:3fL4S4SVd.net
現実逃避

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:21:24.38 ID:VE6iKD6L0.net
全編集プレイバック

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 13:22:12.34 ID:EH+a1up90.net
10000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200