2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:31:02.82 ID:23KysD7cM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は本文一行目にこれを入力

前スレ
【D専】 Part.3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1619260566/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:06:22.80 ID:KPQ0bjRG0.net
これでマルティネスはメジャー行かなくなるやろ

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:06:34.99 ID:17Ni92XSd.net
>>300
保身に走るから育成なんて概念無いだろ与田なんて

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:06:51.78 ID:tAexxopVr.net
根尾が出てないと負ける伝説は
先日途切れてたような

>>173
サンクス
雨の中でやられるよりは中止の方がいいかなぁ

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:07:43.18 ID:tAexxopVr.net
石垣は再び行方不明やって

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:07:52.98 ID:ENkQ9KDka.net
ライデルの場合若いのもあるがチキン野郎だからな
メンタルに難あり

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:08:19.55 ID:z4+jsqQvd.net
石川ってサードに高橋がいるしレフトか?
はやくレフトで試合経験積めればよいな
その後にサードでもいいかもな

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:08:39.60 ID:BcbTI5wS0.net
>>293
素人目に見てもやっぱりだがや凄そうだわ
だがやだけは期待してしまう

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:09:05.23 ID:x3coauoz0.net
今のスタメン、他のチームいったらだれもスタメン張れない予感w
まれに大島、京田がつかってくれるぐらいかw

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:09:12.28 ID:HpOu6nv1d.net
福田49打席6打点
根尾59打席5打点
周平98打席5打点
どう見ても足引っ張ってるよねサードの聖域さん

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:09:32.05 ID:nxmSNhM5a.net
>>298
それだけじゃなく中日だけ移動が3回もある9連戦になるんだよね
向こうはならないのに

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:09:53.95 ID:kLbqMW5n0.net
サード石川ライトガーバー

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:10:17.48 ID:17Ni92XSd.net
>>312
ノムさんが生前に俺なら大島なんてレギュラーで使わないって言ってたな

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:10:43.91 ID:QWlnQZqO0.net
>>313
不動の5番だよw
このまま固定したら頭がおかしいレベル

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:11:25.82 ID:3Uo1wZx40.net
ライデルメジャー行きなんて杞憂だった

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:12:01.30 ID:hytvkXWoa.net
赤味噌の言う通りどこかおかしいとかならヤバいわね
彼はキューバ選手をめちゃくちゃ見てるからな
昨年もなんかおかしい時あってファンがめちゃくちゃ指摘してたら
本当にアクシデントで故障離脱した

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:12:07.37 ID:dRDlz2zPa.net
やはり阿部のところでバントしなかったのが全て
固定スタメンもこれだけ結果が出てないんだから失敗と言わざるを得ない
負け試合でしか打たないやつもいらん

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:12:43.44 ID:nxmSNhM5a.net
>>281
抹消を検討するだけで決まっとらん

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:12:53.08 ID:pFdaX9LxM.net
>>313
師匠が大島だから仕方ない

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:12:54.63 ID:HpOu6nv1d.net
>>317
与田伊東は自分達がサードにコンバートしてしまったから間違いを認めないため最後まで使い続けるやろ 
こうやってチームはどんどん弱くなっていく

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:13:35.29 ID:UUPfnTI9r.net
ライデルはいつぞやのロッテ戦でも四球から大崩れした。

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:13:44.06 ID:fOyT6L+JM.net
色々ミスはあるけど最後外野前に来てたのはなんで?
一塁ランナーで後ろに下がってサヨナラ阻止しない理由ってある?
どんなに肯定的にかんがえてもおもいつかないけど

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:13:59.09 ID:wwcV9KBu0.net
ライデルマルティネス去年被弾してるの
ウィーラー
ソトだっけだった
つまり外人には合う
有能な監督なら勝負してないよ
頭脳の差が出た

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:14:26.28 ID:Xt/Xb2So0.net
これで5位、6位は確定的になったな
5位中日、ベイス以外勝てない
6位横浜、どこにも勝てない

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:14:49.74 ID:FHcSVxWJa.net
周平とかいうアヘ単マン
未来を担った結果今の中日の現状そのものになったよな

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:15:04.32 ID:DPgpfoyL0.net
サードに関しては福田オタの妬みだろ

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:15:42.84 ID:17Ni92XSd.net
何を期待して阿部使ってるのか知らんけど

あそこはバントやろほんと意味解かんねえわ

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:15:52.53 ID:EbzHB1Z10.net
肩幅与田ちゃんは辞めへんで〜☆

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:15:53.87 ID:w5b4HPw00.net
堂上直倫

2020 打率.200 HR0 打点4 出塁率.255 OPS.495
2019 打率.212 HR12 打点39 出塁率.262 OPS.708
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:15:54.40 ID:hytvkXWoa.net
ヤクルトには昔から土壇場に打たれるイメージが物凄くあるわね
あの全盛期の浅尾ですらヤクルト相手には苦手にしてたで

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:15:55.57 ID:QZDPexwl0.net
1試合2発なんて、これから恐竜打線は期待できるぞ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:16:13.05 ID:QWlnQZqO0.net
京田より攻撃力が無い高橋はなんでサードなんですか?
誰でもよくない? いる意味ある?

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:16:57.40 ID:0l3R03n4H.net
>>325
理由考えた
ライマルのパワーで押せる説
9回打ち切りだから引き分けも嫌説
頭超えたらホームランだから、前に出る説
各自のアドリブ説
バッターを間違えた説

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:17:29.74 ID:wwcV9KBu0.net
スアレスとたいして差ないよなRマル
MLBは無理やね

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:18:20.02 ID:XkRYYKKOd.net
ドリスもエグかったがランナー出すとgmだったな

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:18:27.11 ID:t6rsO79s0.net
東京ドーム戦減ったし、GW無本塁打ありそう

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:18:45.70 ID:3Uo1wZx40.net
ライデルも一年通して活躍したことはないからなあ

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:19:05.78 ID:Kj59DDfGa.net
三浦番長より無能
それが与田、伊東、村上、栗原の馬鹿首脳陣軍団

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:20:17.77 ID:hytvkXWoa.net
久々のAクラス入りでオフの補強に力を入れるだけでよかったのに
オフは補弱
ドラフトは高校生
今年は野手、投手共に一年目から活躍しまくってる
編成担当はクビだろう

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:20:18.09 ID:ENkQ9KDka.net
>>333
いわゆる魔物って奴ですか

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:20:57.91 ID:KPQ0bjRG0.net
神宮最高や!

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:21:39.78 ID:QWlnQZqO0.net
ライデルと打線のゴミさは関係ありませんからね
高梨なんて全然たしいた投手じゃないし

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:22:08.47 ID:Z9a6G/V10.net
でもセカンドのシューヘイの守りは危なかったからなあ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:22:22.54 ID:HpOu6nv1d.net
>>328
賭けに負けた与田伊東も自分達の選択なんだから解任されても本望だろうよ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:22:54.88 ID:Kj59DDfGa.net
ま、こんなやる気ねえ恥晒し球団に金落とす馬鹿もいなくなるだろうし数年後には身売り確実だわ
楽しみだな

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:23:11.96 ID:PnLE23ic0.net
危ないというより守備範囲が狭すぎる

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:24:05.37 ID:QWlnQZqO0.net
セカンドだろうが同じだよ 不要
タイムリーが全く出ない鈍足選手なんている?

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:24:45.46 ID:pgbXDTxP0.net
今日も三ツ俣根尾を外して負けたのか
野球の神様はちゃんと見てるね

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:25:17.83 ID:FHcSVxWJa.net
今年は大谷くんでストレス解消できるからまだええわ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:26:31.81 ID:Kj59DDfGa.net
全球団でここまで突き抜けて補強費出さずにやる気ねえのこの新聞屋だけだろ
もう球団持つ資格ねえんだわ

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:26:57.28 ID:1tbTHarXd.net
郡拓也捕手と郡司裕也捕手なぜ差が付いたのか

仁村さんよ面白いリードとかいらんのや
郡司にサードやらせろって

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:29:21.14 ID:DPgpfoyL0.net
まーた外野ほったらかすの?

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:30:06.18 ID:98t2RoBw0.net
与田監督は無能だ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:32:24.24 ID:Kj59DDfGa.net
そもそも監督が与田ってお笑いだからなw
フロントがまともな頭してたら立浪据えて黄金期のメンバー首脳陣に並べるわ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:32:47.75 ID:Xt/Xb2So0.net
名古屋トヨタベイスターズやろうぜ
北海道オリックスファイターズも

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:36:46.94 ID:KPQ0bjRG0.net
そろそろ落合野球やめようぜ

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:37:57.99 ID:yXTt7rtqM.net
根尾出さないとこうなるんだよなあ
いいかげん大野の時には根尾使ってやれw

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:38:10.64 ID:hytvkXWoa.net
攻撃に関しては人選というより作戦面でやりようがあったって思う事が多々あるわ
打てないのはわかりきってるんだからな

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:38:25.03 ID:7nu9ptoj0.net
与田のコメントはまだか

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:38:38.56 ID:VWtl6Ngza.net
負けたいんや!

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:38:42.98 ID:agvs/MNI0.net
>>359
金使わなきゃ無理

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:38:43.98 ID:mm9c6UR5a.net
立浪は無能。来季は山崎監督になるだろう。

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:39:11.76 ID:2No2H8m60.net
負けても勝ってもつまらない試合が多過ぎる

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:40:38.45 ID:agvs/MNI0.net
ガーバー上がったら一番の穴はセカンドになりそうだけど、根尾はチャレンジするんかな

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:40:45.19 ID:Kj59DDfGa.net
はよ身売りしてくれや
つまんねーんだよ貧打の上に糞弱すぎて

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:40:47.02 ID:UleKl1UBp.net
京田ってホント打つ時は完璧なホームランやな
明日は勝ってくれや

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:41:13.52 ID:VWtl6Ngza.net
負けたいんや!

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:41:32.26 ID:yRvTCYCc0.net
根尾以外でも打たねんだから根尾使えばいいのにな
何回言っても外すよね

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:41:39.20 ID:KJAZAM/vr.net
東スポ 中日ドラゴンズ取材班
@tospo_dragons

【試合後コメント】(2021.04.24)
ライデル・マルティネス投手

9回に登板も2失点で逆転サヨナラ負け
「何も言うことはない」

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:42:04.64 ID:w5b4HPw00.net
堂上直倫

2020 打率.200 HR0 打点4 出塁率.255 OPS.495
2019 打率.212 HR12 打点39 出塁率.262 OPS.708
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:42:27.17 ID:0l3R03n4H.net
どうせ負けるにしても根尾や石川見たいわ
早よサードとライトにせい

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:42:34.64 ID:T+S6M90v0.net
>>369
大島だってそうだし

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:42:57.32 ID:KPQ0bjRG0.net
落合野球がつまらなくて切ったのに
落合と同じような野球してたらつまらんわな

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:43:20.84 ID:aCkb/BPTd.net
山浮ヘトラブルメーカーだから雇われんよ
誰でもわかりそうなもんだが
コーチにすらどこからも声かからんのに

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:43:27.86 ID:yXTt7rtqM.net
>>371
無能のくせになかなか幸運の置物に手を出さないな
運にすがる無能と思われるのが嫌なんだろうかw

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:43:37.82 ID:T+S6M90v0.net
周平セカンド?
阿部より足遅いのに無理に決まってる

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:44:32.74 ID:aCkb/BPTd.net
まだ京田みたいなアマチュアレベルの打撃にHR期待してる低脳がいるのか

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:45:25.66 ID:hytvkXWoa.net
さっきから根尾根尾うるさいなココ
あんなもん変な女に捕まった小園以下やないか
真面目に努力して猛練習しても追いつけないんだから
まだ一軍レベルじゃないわ
こういうファンがいるからフロントは補強しないわけでしょ?
地元高校生ばかり取ってればファンはホルホルしてるんだから

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:45:59.27 ID:KJAZAM/vr.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/839cdea37855773840a8381ec73c0b3f68a71601

−R・マルティネスがつかまった
与田監督 こういうこともある。しようがない。今日は珍しくコントロールがうまくいかなかった。次に期待するしかない。

−今季チーム初の1試合2本塁打で逆転したが
与田監督 ちょっとずつよい形が出来ているんでね。なかなか勝たせられてないんですけど、選手個々の調子もちょっとずつ上がってきているので。みんなで力を合わせて乗り切らないといけない。

−柳は6回2失点
与田監督 十分な投球ですよ。打順が回ってこなければまだ行かせてあげたかった。よく投げてくれた。

−中継ぎも踏ん張った
与田監督 昨日のゲームは後ろが打たれたが、今日は競ったゲームでよく投げてくれた。

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:45:59.71 ID:7cKBAbxzd.net
【変更】東京ドーム
4/30、5/1は無観客試合へ
5/2の試合は延期で7/8に振替

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:46:03.18 ID:aCkb/BPTd.net
周平セカンドコンバートは時間の問題やろ
あの打力ではセカンドでいい
足の問題じゃない

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:46:31.81 ID:1tbTHarXd.net
ラミレス・レンソ「阪神の大山より上」無限の可能性秘めた三塁手
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/15/kiji/20191015s00001089004000c.html

エイジェックのラミレスを今年のドラフトで獲ろうぜ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:46:52.04 ID:UleKl1UBp.net
>>380
京田もまだまだだろうけどそれ以下しかいねーじゃねーか

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:48:03.15 ID:sxGIADG4d.net
あの回阿部に代打三ツ俣でバントだったな
それで点が取れたかどうかは分からんけど詰めが甘い

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:48:26.86 ID:eN2s1qLA0.net
あのな、161キロちゅうても、単に速いだけでバットに簡単に当たるやつは豪速球とはいいまへん、クルーンと一緒
ウチの球児の全盛期みたいに、分かっててもバットに当たらない球のことを言うの

ドゥーユーアンダスタン?

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:50:09.52 ID:lOM5tB7Ba.net
ライデルはメンタルクソ雑魚だな
持ってる球やコントロールは文句なし一流なのに惜しい選手だ
あの6xでもライデル投げてたんだよな

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:51:34.28 ID:nqH8qf38r.net
実力どおりだ
去年はラミレス佐々岡高津の采配が悪かったおかげ

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:52:10.01 ID:KJAZAM/vr.net
7/6(火) 東京D 巨人
7/7(水) 東京D 巨人
7/8(木) 東京D 巨人
7/9(金) バンテリン 横浜DeNA
7/10(土) バンテリン 横浜DeNA
7/11(日) バンテリン 横浜DeNA
7/12(火) マツダ 広島
7/13(水) マツダ 広島
7/14(木) マツダ 広島

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:52:19.24 ID:KPQ0bjRG0.net
福祖父江もうんこやし
今年はなんもないな
覚醒しそうなのもいない

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:53:05.43 ID:elJEjTzB0.net
>>13
木下が内角要求しても外に抜けてんのにどうしろと

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:53:38.27 ID:aCkb/BPTd.net
志らく 浅尾美和
「スター選手がいないw」

こんなこと全国放送で言われて恥ずかしくないのかね高橋周平とかいう人
弱さ打てなさを象徴してるわ
魅力の欠片もない
もう死んだ魚みたいな目した周平京田阿部はいらない
石川昂、根尾、石橋みたいはギラギラしたヤツを固定してくれ

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:54:11.58 ID:7N3DDW70M.net
阿部にバントさせなかった理由なんなん?

そもそも三ツ俣でいいし
医療使ったとこでエラーしたし

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:54:23.30 ID:Kj59DDfGa.net
ライデルなんてクローザーとしては宣レベルにも達して無いメンタルだからな
郭みたいな熱い奴か岩瀬みたいな動じない奴しか一流クローザーにはなれない

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:54:24.82 ID:lQ6udNNw0.net
>>380
今日ホームラン打ってるけど

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:56:51.88 ID:7N3DDW70M.net
バント(代打三ツ俣でも可)
代打福留

ここまでやっても負けたらそこまで文句でんだろ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:58:29.24 ID:YsNxj7Rba.net
佐藤輝明
打率.247 5本 15打点

阪神ファン
「佐藤は我慢したいけど打たなすぎる」
「佐藤全然打たんから併用にした方がいい」
「固定して使いたいなら8番にすればいい」

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 21:59:13.73 ID:8Mn3FJtD0.net
ライデルは毎回、木下とサインが合わない
いつもクビをガンガンに振ってる
気持ちよく投げれないからこうなる 伊東と木下が全部悪い

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:00:03.65 ID:hI5ybTlU0.net
ガチで伊東勤は森繁が送り込んだスパイなんじゃないかと思えてきた
ドラゴンズを壊滅に追い込んだ森繁時代において唯一褒められる部分であるスタメン野手をボロボロにする事で、森繁時代がドラゴンズ史上何も良い事が無かった最悪の時代だということを回避したいんだろう
そう考えると、森繁が去り二軍監督がガッツから仁村に変わった途端に一二軍の野手の入れ替えが極端に減った理由もわかる

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:03:08.56 ID:8NJwn0Af0.net
同点、負けるにしても、2アウトとったらクイックは辞めさせるべきだったな。

後、満塁策はマウンドが合ってないのか、今日のライマルにはキツい。
押し出しもあるし。

でも1アウト満塁から抑えた6xの次の日のロッテ戦みたいに抑えるかもしれんし…でも初球ストレートだけは苦言を呈したい。

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:06:04.97 ID:T+S6M90v0.net
敵目線で見るなら
塩見はレギュラー取れそうもない評価下げるバッティングをしてたな
高めストレートをバカ正直に振っていてライデルを助ける
まるで石垣を見てるようだった

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:08:00.98 ID:MvCFGRDj0.net
被害者面してホームラン狙って打率下がったら外されるだの、球場広いから捨てただのまるで本気だしゃホームラン打てるみたいな言い回ししてたけど、タイムリーも打てないショボい打者ってバレちゃったなw

広島戦も異常に広島サイドが警戒して敬遠してくれてラッキーだと思ったねw
本当は京田と大差ない打者なのに

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:08:29.45 ID:N4jTt3ss0.net
>>403
塩見は数日前に手首痛めてその影響でスタメン落ち

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200