2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 20:31:02.82 ID:23KysD7cM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は本文一行目にこれを入力

前スレ
【D専】 Part.3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1619260566/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:53:33.75 ID:Kj59DDfGa.net
星野なら大島以外のレギュラー野手連中全員と不甲斐ねえ投手は顔変形するまで試合中にベンチ内で殴ってるわな
本来ならそれが普通
与田は全てが甘すぎるわ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:56:43.67 ID:6lrUbnPiM.net
誰も責められないって究極の「甘え」だよな

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 22:58:56.59 ID:6j4g9xMP0.net
相変わらずのダサいチームで悲しいや。
リーグ優勝から日本一が昭和29年だけ。
オレの親戚連中のおっさん達が、「まー一遍、中日の(ちゃんとした)日本一が見たいなあ」と言って次々に亡くなっていく。
オレなんか一度も見られずに死んでいくかもしれんわ。
楽天ですら優勝からの日本一があるのに。
ダサい、本当にダサいチーム。

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:02:26.32 ID:H2IZzXBXd.net
もう少し勝負感のある監督に変えてくれ わざと負けようとしてるんじゃないかと思いたくなるほどひどい

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:02:44.89 ID:Kj59DDfGa.net
>>452
巨人並に金出してくれる企業に身売りしねえと完全日本一なんて不可能だな
プロ野球は金が全てよ
金さえあれば勝てる

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:04:15.10 ID:wSMHrhTt0.net
そういや前に里崎が木下のリード批判してたよな
あれじゃ投手が苦しくなってリズム悪くなるって
谷繁とかも同調してたらしい

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:05:01.83 ID:/awUMd+hd.net
色々な意味で甘いしぬるい

遅かれ早かれ淘汰されるわこの脳死球団

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:05:25.86 ID:QWlnQZqO0.net
高橋はさ ランナー無しか一塁で、1マス進めるだけだよね
マジにこれしかやってないからw
四球と変わらんしw これが5番サード固定の攻撃力ww

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:06:23.87 ID:EFEaHXsId.net
3年連続貧打、しかも年々ひどくなっているのに打撃コーチの責任を追及しないどころか、この期に及んでコーチの取り組みを評価し出す始末
アホだろ

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:07:08.00 ID:lQ6udNNw0.net
>>434
アンチ中日から嫌われてるだけど
ファンからも選手からも好感度高いよ

祖父江は俺より京田の評価上げてくれって契約交渉で言うくらいだし

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:08:27.86 ID:lQ6udNNw0.net
>>428
実質1割って何?
頭おかしいの?

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:14:07.35 ID:5/HTDwtr0.net
あれ阿部ってもしかして最初は自分の意志でバントの構えしたのかな だとしたらバントのほうがいいのにって気持ちで打ちにいっても良い結果なんて出ないような気もするなぁ

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:14:28.52 ID:z5rfa1lWd.net
今日なんか高梨の遅い球でも振り遅れてるもんな
振り遅れた後にチョコンとバッティングに切り替えてどん詰まりのショートライナー
こんなのクリーンナップ打たせちゃいかんよ 高橋周平な

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:14:48.68 ID:QWlnQZqO0.net
いやほんと洒落にならん
高橋は谷繁政権の時の2割3分とか時のがマシだわマジに
非チャンス場面でしょぼい単打 これだけだもんw
こんなもんが中心でどうやって点取るの?w

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:15:38.01 ID:H+Eq6U1cM.net
ヤクルトごときに連敗とかあり得ねーよ
戦力的にどう見ても中日の方が上なのに

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:16:14.39 ID:VD8oj2YWp.net
まあ高橋の成長のなさはでかいわな。
高橋が阿部がホームラン15から20はうてるようにならんときつすぎるわ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:17:18.08 ID:USXdj+/T0.net
とりあえず京田と木下の打順変えたら?
ヤクルトみたいに2番捕手の方が機能するよ
木下は打力もあるし2番に向いているはず

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:17:19.40 ID:VD8oj2YWp.net
まあうつべきひとがうつヤクルトのが明らかに強い。
このチームの戦力が上の根拠がわからん。このチームはナゴヤドームで投手戦を取れるだけのチーム

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:18:00.67 ID:5/HTDwtr0.net
具体的なHRの本数なんてどうでもいいんだけど 相手にしてみたら怖くないんだよなこの打線

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:18:07.89 ID:EFEaHXsId.net
与田「打線は復調気味や、良かったわ〜😙」

https://news.yahoo.co.jp/articles/61f1e14991f339fa045cafa6727b2279215c85c8
一方の打線も木下拓、京田に今季初アーチが飛び出すなど「ちょっとずつ良い形が出てきている」と与田監督。さらに「中々、勝たせられてないが、選手個々の状態は上がって来ている」と復調に安堵した。

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:18:43.81 ID:hb6dbtQd0.net
隙がありすぎる
首脳陣全員退陣しろや

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:18:51.38 ID:VD8oj2YWp.net
四月終わりに二割以下なら阿部もう2軍でいいわ

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:19:21.05 ID:97K8jWuqa.net
伊東はガイジなんか?あの局面阿部にバント以外ないだろ
去年併殺王プラス打率1割台だぞ?
ガンは間違いなく伊東だがそれに意見しない与田も問題
競争競争って口癖のように言うけど三ツ俣の前でもそれ言えるんか?
守道谷繁森以上に不可解な采配が多いわ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:20:33.94 ID:lYfO+Vfd0.net
中日の戦力が上って現実見えてなさすぎだろ
トップレベルの打者一人もいないのに
今や中継ぎも完敗

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:21:53.14 ID:OUxm60mHp.net
ざまぁーー!!!笑
栽培マンとか敗退行為してきたバチが当たっててワロタ!!笑

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:23:51.51 ID:0HtW3BG00.net
10勝目を何試合目にあげたか
20100413 16試合目 10勝6敗  1位
20110513 22試合目 10勝11敗1分 4位
20120420 18試合目 10勝6敗2分 1位
20130425 24試合目 10勝14敗 5位
20140419 19試合目 10勝9敗 4位
20150414 16試合目 10勝6敗 1位
20160417 20試合目 10勝8敗2分 2位
20170507 32試合目 10勝19敗3分 6位
20180430 25試合目 10勝15敗 5位
20190419 17試合目 10勝7敗 2位
20200716 24試合目 10勝13敗1分 4位
20210424 25試合目 8勝13敗4分 5位 あと2勝

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:24:21.85 ID:YsNxj7Rba.net
大山 打率.293 4本 18打点 ops.838
村上 打率.275 7本 18打点 ops1.034
岡本 打率.226 3本 16打点 ops.723
宮崎 打率.286 2本 7打点 ops.741
安部 打率.319 1本 4打点 ops.822
周平 打率.260 0本 5打点 ops.627

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:24:48.92 ID:5/HTDwtr0.net
今日の中村の舐めプリード観ててなんか恥ずかしくなったわ だからなんとかHR2本打てたわけで

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:25:41.68 ID:z5rfa1lWd.net
反対方向にチョコンと打てば単打で打率稼げると思ってた高橋
そんな浅墓なことも通用しなくなった
年俸下がれw

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:25:50.57 ID:QWlnQZqO0.net
>>469
ダメだこりゃ 5番サードのゴミさがわからんのだろう わかってるよ
誰か外せとか全否定してやってほしいが、どうせビビッてできんのだろうな

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:27:16.39 ID:5/HTDwtr0.net
いい形(ソロ2本)

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:27:19.13 ID:nnY2TmCM0.net
>>469
つまりメンバーの入れ替え無し、調子上がるまで祈って待つってことか
ここまで無能だとは

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:29:02.51 ID:KPQ0bjRG0.net
スタメンの所で全然代打出せないの
あかんわな

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:29:26.47 ID:QWlnQZqO0.net
岡本16打点w あれだけの不振でも
これが中軸の仕事だよなあw 真っ当な中心打者は裏切らない
もうさ 才能ないから野球辞めたら?
湊川みたいな地元ご贔屓の解説者で雇ってもらえるよ
すごい迷惑なんだよフルで使われてるから

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:29:55.73 ID:nnY2TmCM0.net
>>478
誰の入れ知恵かわからんけど流石に酷すぎるね
更改で来年も3割超えたら大幅アップとか言われたんだろうか
どのみちホームラン打つ気無いやつがサードとか枠の無駄だから石川と代わってほしいわ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:29:58.81 ID:EFEaHXsId.net
1ヶ月ゴミを使い続けてちょっと打ったら、「調子は上がっている(キリッ」ってww
じゃあこのゴミどもが本調子になったら3割20本打つのか?ww

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:31:14.67 ID:MvCFGRDj0.net
2018年の69打点の高橋が一番マシだったなw
セカンドなら中々面白い打者だった
サードで去年や今年の打撃はキツイ

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:31:35.71 ID:KPQ0bjRG0.net
>>476
まだいける

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:31:36.96 ID:m4KfB4ShM.net
この政権来年も続投なんかな?与田解任後は仁村の昇格が既定路線?仁村がどう立て直すか見てみたいなぁ

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:31:57.91 ID:0HtW3BG00.net
未だに与田のコメントがオープン戦

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:32:01.29 ID:wMZzIK55p.net
>>472
阿部がバント苦手なら三ツ俣に代えてでもバントだわな。
そういう駒があるのにも関わらず何考えてるのかさっぱり分からんね。

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:32:20.36 ID:nnY2TmCM0.net
調子が上がってるんじゃなくてこれが今の実力だよ
キャンプで遊んでたせいで衰えたんだろ
たまたまAクラスになっただけなのに浮かれてたからな

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:32:26.50 ID:O48BQxFl0.net
デーブ明らかに結果ありきで言うてるやろ

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:32:47.43 ID:QWlnQZqO0.net
だからセカンドだろうが同じだよ
打撃内容がゴミすぎて全く必要ない選手になった
控えでも何の武器にもならないし

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:33:12.25 ID:lYfO+Vfd0.net
去年の3位で与田は名将とか選手が成長してきたから来年は優勝狙えるとか言ってるファンもいたが
悪い冗談だわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:33:15.19 ID:O48BQxFl0.net
糸原が粘って進塁打にしてくれたのがデカかったな

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:34:11.55 ID:VD8oj2YWp.net
ナゴヤドームだから救われてるわな。
これが球場狭かったらほんと地獄だったと思う。
こっちが打つより明らかに相手が打つからね。ナゴヤドームだったら相手も点が取れないからかなり有利だわな

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:35:21.98 ID:MvCFGRDj0.net
球場言い訳に長打てなくてもタイムリー量産してくれよwホームラン0でも70打点あげてくれればいいですよw

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:35:53.17 ID:PCTrIbya0.net
某記事で打線の不足はトレードで誰かをもらえとかいうが投手を出して欲しい野手なんていない

少なくとも現状は

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:37:06.48 ID:OBEv3eG7M.net
>>498
木下なら出せる

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:37:20.87 ID:9JiPgSh/M.net
今年の野手のレベルヤバいな

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:37:44.87 ID:V+srhTUb0.net
>>464
冗談、、、だよね?汗
何処が勝ってるか教えて欲しいぐらい

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:37:53.02 ID:wMZzIK55p.net
>>494
ファンやローカルアナらが来年優勝やと本気で言ってる奴は一人もおらんw
Aクラスを維持する戦力すらないのは皆んな分かってるw

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:38:15.22 ID:lYfO+Vfd0.net
>>499
無償トレードでもいらんやつやん
年俸負担するだけ損

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:39:59.16 ID:VD8oj2YWp.net
テラスで打撃があがるというが、ナゴヤドームのおかげで投手陣はかなり助かってるということを無視するなよ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:40:20.24 ID:OBEv3eG7M.net
>>503
あ、木下ってキャッチャーの方な。今の中日に全くいらんけど捕手欲しいとこあるだろうと思って。

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:40:23.51 ID:KPQ0bjRG0.net
ドリフトで野手とれば文句言わんじゃろ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:40:31.00 ID:VD8oj2YWp.net
こんだけうてなくても横浜のようになってないのはナゴヤドームのおかげに尽きる

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:41:05.59 ID:PCTrIbya0.net
そんなに打てる野手がほしいのだったらSBに頼み込んでバレンティンでももらえや
あちらが欲しい戦力はないだろうから金出せ

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:41:12.62 ID:OaBLEjJE0.net
>>484
石川も今のゴミドームなら頑張って15本が精一杯
結局しょぼ平同様、アヘ単コース
今後のためにもテラス必要やな

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:41:31.97 ID:KPQ0bjRG0.net
まだ大量失点がないのが凄いことやな

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:41:34.45 ID:wMZzIK55p.net
>>449
なんかデジャヴなんだよなぁw
前もこんなようなベンチのミスがあったようなw

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:41:55.75 ID:PCTrIbya0.net
SBからバレンティンもらうか
在野にいる元YBロペス連れてくるか

そっちの方がはるかに現実的だ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:42:47.44 ID:QWlnQZqO0.net
高橋がしょぼいだけじゃんw
ドーム関係ないw 平田も打点は稼げたし
ただただ高橋に力が無いだけw 誤魔化しても無駄w

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:43:01.47 ID:lYfO+Vfd0.net
>>505
捕手の方かい
元コメ的にも投手だと思った
そりゃ需要はあるだろうし成立するだろうけど中日にも捕手捨てる余裕ないと思う

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:44:10.48 ID:JWcvJwAf0.net
高橋が主軸にならないのがほんとたまらんね。
五番で固定してるんだからさっさと調子あげろよ。もう金輪際三番で使おうなんて言わねえからさ

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:44:54.46 ID:8Mn3FJtD0.net
明日も木下か
来季以降、出場激減する無能捕手をいつまでも使ってください
ベイの森監督が昔、谷繁にこんな本塁打打たれる捕手はいらないって言ってたけど
今なら解るなw

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:44:59.60 ID:lYfO+Vfd0.net
バレンティン、年俸は5億やぞw
絶対獲るわけない
SBがほとんど負担してくれるなら可能かもしれんが基本中日フロントは渋るはず

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:45:03.93 ID:KPQ0bjRG0.net
同じ苦しみを味わってる
横浜か日ハムならなんかトレードしてくれそう

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:46:35.09 ID:wMZzIK55p.net
周平は1番タイプやろ。
楽な場面でフルスイングさせてやれ。

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:46:58.09 ID:QWlnQZqO0.net
チャンスで全くヒット出ないのはドームのせいなんですか?w
技術あるなら出るんじゃないんですか? おかしいでしょ
実力ないだけだよね

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:47:35.54 ID:JUN4Y/Dsa.net
ゲレーロ呼んでくるのが一番早いよ
間違いなく活躍するし、前より安い
ロサリオガーバー藤井山井とか濱田溝脇とか無駄なところに金かけるからこうなるんだ
大金使っても外れる選手はいるが、いても役に立たなかったり、怪我でプレーすら出来なかったりする選手に金払うのが一番無駄

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:47:50.41 ID:6AWjByzJ0.net
>>476
堂林消えて広島弱くなったな

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:47:55.64 ID:nnY2TmCM0.net
ゴミドームでも森野は20本打ってるし和田や福留は30本打ってる
こういう奴らがテラス付けろと言ってたら解るが実力無いやつがテラステラス言ってるのが惨め過ぎる

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:48:55.78 ID:HpOu6nv1d.net
>>515
7番タイプとずっと言ってるだろうが
3番とかトチ狂ったこと言ってた奴の気が知れない

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:50:10.90 ID:slXu1whRa.net
まぁソフバンの松田はテラスつく前から何回も20本以上打ってるし柳田は今の周平より若い時に規定3割15本以上打ってるけどな、神宮もハマスタもあっちはないんだそま
テラス云々とかまず15本以上打ってから発言してくれ
投手打たれるわテラスついても周平なんて15本も打てるか怪しいでしょ...

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:50:15.71 ID:PCTrIbya0.net
笑ってしまうは
打撃優先ポジの三塁にHR0で一桁打点の野手が居座ってるとか

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:51:03.74 ID:KPQ0bjRG0.net
ビシエドも4番じゃないしな
3か56やろ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:51:12.00 ID:lQ6udNNw0.net
テラスつけるかどうかは投手の意見を最優先にしろ
野手は意見言えるほど活躍してないんだから

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:53:06.73 ID:lYfO+Vfd0.net
>>528
えっ
投手に決めさせたら付けるわけないやん
100%確実に投手成績落ちて辛い思いすることになるのにw
何となくで抑えてた選手とか悲惨な目に遭うぞ

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:54:02.34 ID:EFEaHXsId.net
「ホームランかと思った打球がフェン直になるからテラスつけてくれ」じゃなくて、
「広すぎて選手がホームラン狙う気にならないからテラスつけてくれ」だからなw
惨めすぎるw

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:54:05.96 ID:PCTrIbya0.net
まだテラス厨はテラステラス叫んどるんか

そら大砲育たんわ、自ら飛ばすことを考えず球場変えろとか

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:54:25.42 ID:kLbqMW5n0.net
>>523
統一球後は20超えてない

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:56:05.79 ID:lYfO+Vfd0.net
>>532
なんだかんだ統一球前は飛ぶボール使って調整してたのは間違いないんだろうな
昔は普通に30発打てたのに
ゲレーロやブランコの凄さが際立つ

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:56:34.40 ID:H2IZzXBXd.net
逆転される時はいっつも木下なんだよな

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:56:58.12 ID:QWlnQZqO0.net
テラスつけるにしても普通にやってる打撃がゴミだからね
まずはゴミの掃除してからじゃないとね

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:57:10.81 ID:6AWjByzJ0.net
佐野も今年はホームラン打ってないな

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:57:28.43 ID:PCTrIbya0.net
チームはボロボロである


敗北主義者与田政権

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:58:07.72 ID:0IY3Gbe0a.net
>>496
神宮は昨日も今日も負けても試合面白いよ
特に現地観戦する人にとっては

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:58:38.28 ID:KPQ0bjRG0.net
1人くらいスラッガー呼ぼうぜ

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/24(土) 23:58:40.36 ID:svCnlLw3d.net
投手不足のデナに頭下げて野手トレードしてもらえよ
細川とか外野の層厚すぎて出番ないだろ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:01:42.39 ID:ZyLQP+l30.net
もうテラス論争は飽きたし疲れたから
付けたい奴らで金集めて勝手に付けろよ

それでチームが強くなったらそれでいいし
勝てなくなったらテラス厨を馬鹿にして楽しむよ

まあテラスつけたら
チーム成績は無残なものになるだろうけどな

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:02:19.99 ID:zLBD1t1W0.net
>>540
地元の関根は狙ってそう。戦力外になったら獲るかもね、、、

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:02:59.01 ID:+vPzQ2N70.net
山田、村上を警戒し過ぎるクローザー。
先頭は切りたいが、1発はダメ。
代走の足が気になるし、村上も怖い。平常心ではいられない。
青木、塩見と難敵が続くところで
ジワリジワリと重圧がかかる、
知らず知らずのうちに、上がる心拍数とともに、投げるテンポが早くなっていく。
バッテリーはもちろん、内野も早く終わりたい、解放されたい。

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:03:13.03 ID:+vPzQ2N70.net
塩見三振で2死1.3塁

本来は、ここで確認すべきことがある。
オスナと勝負なのか、一塁ランナーをどこまで気にするのか、
勝負しながらも、カウント次第では歩かせるのか、オスナの次の打者での勝負なのか
木下もライマルに意思を確認するべきだったし、ベンチも含めて、冷静ではなかった。
のしかかる重圧に耐えきれず、ゆっくり時間を使える人間が誰一人もいなかった。
一旦、間を取れれば、ベンチも、守っていた選手も、ただ祈るだけではなく、まだ自分がやれることがあることに気付けたと思う。
状況に応じて、捕手、二遊間の選手などが守備位置の確認をしなければならない。
当然、外野手は、絶対に1塁ランナーを帰さない位置に守らなければならない。
(最善を尽くしてもホームに帰られたかもしれないが)
最後打たれたのは、しょうがないが、そこまでに、ベンチ、バッテリー以外の選手も出来ることは沢山あったと思う。
負けに不思議の負けなし。

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:03:23.22 ID:U1ngdY110.net
テラスじゃなくてもいいからフェンス下げろよ
名古屋球場のフェンスの上の金網撤去は今すぐにやっていい

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:05:40.82 ID:I8uNQEN1a.net
>>189
メジャー4年で24発の28歳って結構バリバリのメジャーリーガーだよね
サンタナなんてメジャーでシーズン30発の年もあってそれでまだ28歳
コロナでメジャーリーガーと安く契約できる年にそういう選手を調査して契約するのも球団の努力
去年開催されなかった3Aの選手を5千万で契約というのは高値掴みっぽくて努力してなさそう

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:07:26.05 ID:I8uNQEN1a.net
>>541
まだそんなこと言ってるのか

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:11:39.59 ID:1yQmaDjBd.net
>>542
関根はいらんなあ
これ以上アヘ単増やしてもしょうがない

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:12:16.45 ID:n4i7t6DjM.net
>>531
今の腐った組織でどうやって自分で飛ばすこと考えるようになるのか?

これを全く考えてないのがテラスつける前にまずやることやれ派な。あとスラッガーを指名しろとか取ってこいとか言うやつらも、どうやったら今の腐った組織が長距離砲をリストアップするようになるのかを考えてない。

テラス必要派は今のメンツじゃホームランなんか打てるわけないし、スカウトもドームの広さを言い訳にして何言っても三拍子揃った小粒の選手しか取ってこないから現有戦力に期待なんてしてない。

だからテラス付けて周平や平田がテラスあっても打てない事をフロントに理解させてノーを突きつけることでスラッガータイプの選手を集める為にテラスを付けろって言ってるのよ。

だから付けた数年〜5年くらいは打たれまくって負け続けるのも覚悟の上よ。

この辺がテラス不要派の浅はかな考えのアホ達とは違うとこだな。

ただし、スラッガー集めないで守り抜く野球を極めるならそれでもいい。その場合は周平とか平田の文句言ったらダメだ。守り抜く野球なんだから打つ事より守れる事を優先しなきゃいかん。

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/25(日) 00:12:26.87 ID:Q4kd1fqlr.net
早く5階席までのフェンス作ってくれないかな?
5階席にボールが飛んだ場合は、ドーム特別ルールでエンタイトルツーベース。
その上の看板や中央スピーカーに当たった時だけ、認定ホームランでいいな。

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200