2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 京山

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:54:51.26 ID:zF1TKbfYd.net
トゥモアナ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:55:14.46 ID:zF1TKbfYd.net
age

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:55:31.66 ID:Y+4iSfLu0.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:55:56.62 ID:A8feztHT0.net
1乙坂
とにかくみんな頑張れ
フロントは責任取れ

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:56:11.74 ID:q2XUNrF00.net
大貫で7点だから京山なら倍の1イニング14失点までは見てられる

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:56:16.00 ID:66oxYk7Cd.net
イチモツ
前スレのキチガイは何だったのか

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:56:40.92 ID:bmgJPHxwH.net
4勝20敗

1勝5敗ペース

負け週5

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:56:42.59 ID:YEAlEUZ40.net
大谷も応援すればセーフ

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:56:53.63 ID:0HVjbek80.net
友穴乙

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:57:06.41 ID:Su4B4r6Zp.net
●●▲ ●●▲ ●●○ ○●○ ●●● ●●● ●●▲ ▲●● ○●● ●
28試合 4勝20敗4分 .167

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:57:26.28 ID:7jR66ndg0.net
森下小園羽月石原欲しい?????












しゃーないこーすけやるわwww

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:57:46.48 ID:MoIGSdM2d.net
なんでいつまでも戸柱使うんだろう…

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:58:04.68 ID:q2XUNrF00.net
キャッチャーの打率と見間違えればこの勝率も脳が受け入れてる。不思議ね

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:58:11.63 ID:Y+4iSfLu0.net
ソトは調整不足じゃなくてフォーム改造のせいだとしたらいつまで経っても打たないだろうな

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:58:17.87 ID:0HVjbek80.net
>>7
ちょw時代が追い付いた

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:58:28.68 ID:3DbFcx190.net
大貫がダメになったし今度こそ19連敗いくか

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:58:43.20 ID:QQmkaUH40.net
イチ乙女村田

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:59:08.19 ID:Su4B4r6Zp.net
【#baystars #dena】
ベイスターズ三浦監督(3回に連打を浴びた先発大貫を引っ張った点について)
「あそこは乗り越えてもらわないと。先発で3回ですし(6番打者の時点で)2死ですし。バッテリーで乗り越えていくしかない。もう少しやれたことはあったのでは」

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:59:12.50 ID:VJoDIbliM.net
いる?

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:59:18.11 ID:me5sBvsA0.net
ソト.135 戸柱.135

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:59:21.87 ID:WU+xpTlU0.net
ラミも三浦も戸柱家に何か弱みでも握られてるのか

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:59:26.88 ID:YEAlEUZ40.net
楽天戦の大貫が帰ってきた

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:59:31.90 ID:+E3qyehM0.net
番長の「言い訳」来ました

DeNAが今季3度目の3連敗で、12球団最速の20敗目を喫した。4月中の借金16は球団史上初めて。
三浦大輔監督(47)は「数字は結果として出ている。厳しい数字ですけど、目の前の試合に向かってやるしかない」と声を絞り出した。

打線は4回に4番佐野恵太主将が開幕2戦目以来26試合ぶりとなる2号ソロを放ったが、この1点だけにとどまった。
三浦監督は「打線は抑えられたが、佐野と(2安打の)宮崎に当たりが戻ってきた」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5fd7179e7f6a231c22e57af3db7c354ead510429

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:59:47.01 ID:VJoDIbliM.net
良かったな戸柱批判されてるから明日山本だぞ

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:00:00.40 ID:7BLM6i+E0.net
>>6
去年もいたろ

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:00:10.38 ID:q2XUNrF00.net
火曜で3回に降ろす馬鹿はもういない。そこを守れただけでも今日のミュラーは合格。えらい

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:00:18.64 ID:zF1TKbfYd.net
>>24
今日横須賀で見たけど

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:00:32.96 ID:me5sBvsA0.net
>>22
初回炎上6失点なー その裏、古川から7点とったんだよなー 試合負けたけど

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:00:36.81 ID:Su4B4r6Zp.net
横浜新人監督 4月終了時の成績

2003 山下 05勝20敗0分 .200
2005 牛島 09勝12敗2分 .429
2010 尾花 13勝16敗0分 .448
2012 中畑 06勝16敗1分 .273
2016 ラミ 09勝18敗2分 .333
2021 三浦 04勝20敗4分 .167 (4月残り3試合)

大輔による大輔超えある?

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:00:47.90 ID:PAAgowT70.net
どっちみち森下相手にホームランの1点だから負けは負け

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:01:02.59 ID:9bZ6/LPC0.net
俺は三浦のがいい思ってる

三浦野球:横浜ファンの理想通りの采配、
勝率2割←うーん、仕方ないね!ノンストレス

ラミレス野球:独裁、アンチセイバー野球、先発早降ろし、中継ぎ国試
勝率5割←まともな監督ならもっと勝てたわ!ストレスが溜まる

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:01:05.89 ID:A8feztHT0.net
こうなっちゃうと,他球団は横浜相手に落とすと脱落だから死ぬ気で蹂躙しに来るだろうな
それに相対するだけのプロとしての誇り,意地,矜持,そういったものがあるかどうかがこれからは問われる
あるなら恐らく2ケタ連敗はあと1〜2度くらいで収まってくれるはず

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:01:30.44 ID:wtz0bBjbp.net
>>28
馬鹿試合って大体落としてるよなベイは

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:01:36.71 ID:BgNjJ/QJ0.net
>>18
記者「やれたことって具体的になんですか?」
三浦「いや…ほら…何か…色々さあ…」

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:01:45.95 ID:WU+xpTlU0.net
三浦「最近ベンチで佐野のアヘ顔が見られるようになったのは良い傾向だと思います」

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:01:59.55 ID:+5pTi9UZ0.net
やっぱりキャンプって大事だよ横浜は底辺高校みたいなもんだから 自主性になんか任せちゃだめ 規則と規律で縛り付けないと学級崩壊する

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:02:03.39 ID:QQmkaUH40.net
>>28
平田が死ぬほど叩かれたのは覚えてるw

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:02:20.45 ID:66oxYk7Cd.net
マジで3バカはキッツいわ
山本育成でマスク被らせ光を無理やり上げて困ったらベンチからリードさせればいい

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:02:33.30 ID:MoIGSdM2d.net
こういう状況まで落ちたんだからもう山本でも使えばと思うけど
いつまでもずっと負け続けてる戸柱なんよな

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:02:38.26 ID:oxkntX650.net
この有り様で横浜ファンの寿命も縮んでるだろうし変な疾患発症してる奴増えてるだろ
球団は責任持って統計出して謝罪しろよ

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:03:00.61 ID:bmgJPHxwH.net
カード2戦目は開幕9連敗中・・・

●京山
●入江
●京山
●入江
●上茶谷
●入江
●上茶谷
●入江
●上茶谷
京山

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:03:25.24 ID:PAAgowT70.net
来週火曜はロメロで大貫は中5日で月曜だな
京山の翌週に上茶谷

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:03:27.16 ID:wtz0bBjbp.net
>>41
ゲシュタルト崩壊しそう

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:03:31.08 ID:WU+xpTlU0.net
1回記者に戸柱を使い続ける理由は何ですかって聞いてみて欲しい

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:03:45.65 ID:1Qp65cBh0.net
>>26
3回もっていないんだが

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:04:06.48 ID:3DbFcx190.net
三浦の夢にも戸柱が出てくるんだろう

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:04:06.65 ID:Su4B4r6Zp.net
阪神○○○○○ ○○○○○ +10
巨人○○○○○ ○
ヤク○○○○
広島○
中日●●●●●
横浜●●●●● ●●●●● ●●●●● ● -16

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:04:16.43 ID:kMLMWDRs0.net
虎やで
原口と誰かトレードって思ったけど欲しい選手いなかったわ
スペじゃない今永東平良か年俸3000万くらいの山崎ならなぁ

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:04:30.78 ID:rhbr7e4Ra.net
>>44
じゃあ誰を使えばいいのって言われても困るけどな

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:04:36.25 ID:A8feztHT0.net
>>39
あの山本1試合マスク被り続けた試合で,
山本は1軍で育成する段階にはまだ早いと見切りつけられたのかもな
おそらくまた上がってくるだろうからその時に期待しよう

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:04:40.15 ID:0HVjbek80.net
>>34
おもろいw

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:04:47.59 ID:wBX0H9jp0.net
柴田の時に動かなかったので確信したけど三浦さんは
自分の想定外の出来事が起こるとパニックになって何も出来なくなるんだろうな 

申告した方がいい場面でもフリーズするから何も出来ない

オープン戦で盗塁失敗しまくってその後判を押したようなバント策しか出来なかったのも納得いく

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:05:01.90 ID:MoIGSdM2d.net
戸柱で勝てないのはデータではっきり出てるはずなのに

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:05:10.91 ID:bmgJPHxwH.net
>>47
青の洞窟

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:05:28.94 ID:hLr8x7/e0.net
開幕三浦だし山本一軍とか本当は最初は戸柱メインで行く気はなかっただろうな

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:05:50.87 ID:hLr8x7/e0.net
開幕三浦じゃない開幕嶺井w

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:06:11.69 ID:bmgJPHxwH.net
ソトは10億の1割バッター

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:06:16.60 ID:BjF8hjf60.net
両軍無得点の3回に、先発の大貫が7安打を浴びて一気に7失点してKO。今季、これまで1イニング6失点は4度あったが、7失点はワーストになった。
なんか1イニング6失点までならそんなに悪いことではなく思えてきた

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:06:18.47 ID:wBX0H9jp0.net
>>50
育成ってそれをいかに我慢するかだけどな
配球組み立てにしても実戦で失敗何度も経験しながら積まないと育たんだろ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:06:19.91 ID:q2XUNrF00.net
10連勝を2回すればまだまだ大丈夫とかフロントが原稿書いてそう

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:06:25.11 ID:DlVpu96Ja.net
>>29
あと2勝しないと超えられないとかかなりハードル高いな
9回打ち切りとしてもだ、ひどいなこれ

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:07:30.10 ID:gcbrAPSo0.net
エースがいないと空気変えられねーな

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:07:37.85 ID:WU+xpTlU0.net
戸建てが欲しくなるのCMみたく
三浦の奥さん使って三浦が寝てる時に「トバシラ、スタメン……トバシラ、スタメン」
って耳打ちしてるのかも

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:07:57.32 ID:A8feztHT0.net
>>59
そいつはわかるし自分も山本育成に舵を切ってほしいとは思う
あとは現場の論理との兼ね合い 試合は山本のためだけにあるわけではないし,
いろいろと考えなきゃならんこともあるんだろう

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:08:00.88 ID:MoIGSdM2d.net
この惨状現段階で誰かしら責任とったほうがいい
とりあえずでイエスマン青山でもいいし

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:08:04.21 ID:me5sBvsA0.net
>>43
古小山人工下サホ八∧口
   

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:08:20.67 ID:BjF8hjf60.net
三浦は投手が攻めていくってよく言うけど攻めてこの結果なんだからどうしょうもないよなw

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:08:35.93 ID:BgNjJ/QJ0.net
牧冷える
暫定エース大貫炎上

数少ないポジ要素すら消滅
まだポジ要素ある?

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:09:17.98 ID:NX5u7zuH0.net
鯉だけど、楽天の1年目シーズンよりも酷い状況ってどんな気分なんや?

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:09:21.31 ID:hLr8x7/e0.net
>>68
佐野2号うおおお

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:09:22.35 ID:rhbr7e4Ra.net
とりあえずストライクゾーンにストレートは
攻めじゃなくて逃げだよなw

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:09:35.48 ID:+5pTi9UZ0.net
>>59
山本あげるなら二軍の鶴岡バッテリーコーチと新沼を交代させなきゃ駄目だと思う

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:09:50.71 ID:hQcFknYRd.net
三浦は無能だと思ってたけどほんとに無能で草
だいたいわかるよね
どう考えても監督の器じゃないって
話してる会話聞けば無能か有能かすぐわかるくらいに無能

74 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 22:09:57.15 ID:Wn7x5KmV0.net
>>67
ラミレスの申告敬遠のが結局正しかったのが証明されちゃったね
基本三浦のやったラミレスの逆張り完投主義と申告敬遠って裏目にしかなってない

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:10:12.81 ID:0UEPVwUz0.net
こんだけ負けるんだったら山本でいいのに
戸柱を起用しても未来はないだろ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:10:21.28 ID:f0yYO69fa.net
今永東平良の3本柱がいないと勝負にならないよな

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:10:36.09 ID:Y+4iSfLu0.net
投壊は読めたけど助っ人入ってここまで点取れないのは想定外だったな
全く勝てそうな雰囲気ないわ

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:10:40.69 ID:7BLM6i+E0.net
>>59
批判記事いっぱい書かれてそれを読んでまた配球を考えるってすごく勉強になるよな

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:10:41.96 ID:0HVjbek80.net
>>68
そろそろ今永が戻って来るかも?

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:10:42.24 ID:wBX0H9jp0.net
>>64
まあこのチーム状況だと山本に背負わせるには酷だと思う
球場は静かだけど SNSやネット上では毎日のように戦犯叩きが繰り広げられてるし 
思ったよりうちのファンはいかれてるらしく
三原解任とか 娘のSNS 突撃とか 負けにたいして耐性もなくなってるしな

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:10:45.01 ID:rhbr7e4Ra.net
>>69
キャッチャーくれたら教えてあげる
余ってるでしょ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:11:08.18 ID:BjF8hjf60.net
>>75
山本に切り替えないってのは、三浦がまだ本気で優勝狙ってるってことだろうね
馬鹿な考えだが

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:11:25.86 ID:rVB0/I1na.net
>>62
今永が投げれたらなあ

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:12:00.52 ID:me5sBvsA0.net
>>77
外人入って3番牧のストロングポイント崩壊したし、まさかの横高12番とかねえ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:12:10.87 ID:bI+Fd8yZa.net
一勝するたびに10連敗するペース

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:12:18.72 ID:BgNjJ/QJ0.net
偶然かもしれんけど戸柱が捕手のときってやたら一気に大炎上してないか?
この前の阪神伊藤や今日の森下みたいな投手にすらクリーンヒットされてるし

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:12:19.84 ID:wBX0H9jp0.net
>>82
山本に使いまくって負けたら今の短気なファンだと
戸柱並みに叩かれる存在になりかねんぞ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:12:28.12 ID:QQmkaUH40.net
三浦はいじられキャラだから、、
上に立たせたら組織が混乱してしまう

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:12:29.21 ID:fLrX/zwG0.net
ぶっちゃけこの状況でラミレス持ち上げるのも苦しくね?
あいつもあいつでオナニー継投や不振のロペス固定とか戸柱重用で勝てる試合結構落として大体勝つ時は中軸が打ってベンチで腕組み煮卵してればいいだけだったし打てない守れない走れない打たれる走られる現状じゃ三浦云々以前の問題やろ

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:12:32.15 ID:q29ZRLzQa.net
まあどうせフロントは梶谷ひき止めてすらないだろうな
卒業システムは限界来るよ

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:12:39.96 ID:BjF8hjf60.net
4勝20敗って本当にとてつもない弱さだってのに、なんのテコ入れの気配もないのって異常だよな

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:12:45.83 ID:hLr8x7/e0.net
キャッチャー育成?バッテリーコーチ新沼うおおお

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:12:48.90 ID:Su4B4r6Zp.net
週に五回も負ける奴が居るかよ

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:12:52.83 ID:gcbrAPSo0.net
まあとりあえずロメロ楽しみだな

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:13:15.25 ID:me5sBvsA0.net
>>88
つまりナメられまくりってことねー

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:13:15.87 ID:MoIGSdM2d.net
乙坂倉本の1、2番なんてシーズン前誰が予想できただろうかw

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:13:34.69 ID:wBX0H9jp0.net
>>89
不振のソト固定 戸柱重用
三浦じゃねーか

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:13:35.37 ID:B7bnvMhO0.net
ソト去年の時点で病気かなにかでストレート差し込まれてたな
自分の劣化を悟って積極自主的に複数年結んだんじゃないのか

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:13:35.96 ID:+5pTi9UZ0.net
俺は新参だから三浦の全盛期知らないけどさこの人本当にそんなに凄いピッチャーだったの? 勝負感まるでないやん

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:13:46.15 ID:kh784OLCa.net
オフに手を抜けばこうなるということ
ナメてたんだろうがもう取り返しはつかないぞ三原、責任とれ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:14:15.36 ID:BjF8hjf60.net
>>99
たまーにスローカーブ投げてたけど、美しい軌道だったわ

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:14:16.25 ID:DlVpu96Ja.net
はませんで
ゆるキャンがトレンドになるとは思わなかったw

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:14:57.23 ID:q29ZRLzQa.net
まあラミレスを無能だったって言ってるやつのが無理あるわ
ラミレスにもいい部分はあったしな
三浦は勿論まだわからんけど交流戦くらいで休養は入るでしょうな

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:15:02.11 ID:0UEPVwUz0.net
4月でこんな惨状をだと、もはや悔しいなんて感情ないだろ
三浦も一年目なんだし、早めに育成に切り替えた方がまだ楽しみがあるのに

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:15:04.95 ID:Su4B4r6Zp.net
暗黒時代
2008年 48勝94敗 勝率.338
2009年 51勝93敗 勝率.354
2010年 48勝95敗 勝率.336
2011年 47勝86敗 勝率.353
2012年 46勝85敗 勝率.351

2021年 4勝20敗 勝率.167

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:15:12.58 ID:h/qAE2YaM.net
>>27
おしまい

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:15:45.67 ID:BjF8hjf60.net
>>103
誰が代行するの?青山とか勘弁して欲しいが

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:15:47.44 ID:WU+xpTlU0.net
ソトはそのうち上げてくるだろ
そんなのよりまともな先発が一人もいない方が申告だわ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:15:48.15 ID:8u7pF6Zsd.net
第一巡引退希望選手 戸柱

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:15:51.26 ID:rVB0/I1na.net
>>77
ここまでの投壊はさすがにな
むしろソト達を二軍で調整もせずに上げたからダメだなと予想はついたが

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:16:08.76 ID:7iJzGm1vd.net
マジで野球観戦以外の趣味を検討中だが、何が良いだろう

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:16:14.00 ID:rhbr7e4Ra.net
山本も 戸柱じゃなくてまだあまり試してない捕手
以外に何もないよなw

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:16:16.72 ID:Y+4iSfLu0.net
>>105
78得点(5位)145失点(6位)本塁打16(5位)盗塁6(6位)チーム打率.219(6位)チーム防御率5.04(6位)

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:16:31.92 ID:BgNjJ/QJ0.net
緊急補強するにしてもトレードの駒すらいないしな
金銭トレードで余裕あるチームに恵んでもらうしかないわな

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:16:32.61 ID:MoIGSdM2d.net
>>99
開幕戦の記録知らないのか?やべーぞ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:16:34.45 ID:QItofz/V0.net
>>104
今、監督とコーチ陣を育成してるところだから、もう少しまて

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:16:42.08 ID:gcbrAPSo0.net
今年明らかに弱いってのが
横浜以外ないってのもきつい

118 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 22:16:59.59 ID:Wn7x5KmV0.net
監督の休養ってあり得ると思う??
フロントって自分たちが叩かれないようにするのに必死だからそんな改革に出る気がしなくね?

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:17:29.83 ID:PAAgowT70.net
谷繁の一年目なんて捕れない刺せない打てないで何でこんな奴使うんだって感じだったからな
腹括らんと山本は使えん

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:17:30.86 ID:HV9sIxzt0.net
采配云々は置いといてコーチ陣は殆ど変わってないのに殆どの選手が劣化してる以上指導という意味でラミレスがまともだったか三浦がおかしいかどっちかの可能性高いんだよな

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:17:31.37 ID:wBX0H9jp0.net
横浜で170勝もしてるんだから間違いなく名選手だよ

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:17:35.69 ID:me5sBvsA0.net
>>113
おお、何もいいところがないではないか!

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:18:46.43 ID:BgNjJ/QJ0.net
三浦休養の前にまずは青山、坪井、新沼あたりの入れ替えが先だな

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:18:47.47 ID:WDkn8Och0.net
ショートは森を育てたいってのは伝わってくる
キャッチャーはどうしたいのかが全くわからない
戸柱伊藤も30オーバーだし山本も中途半端な上げ下げしてる
ドラフトで確実に物になる人材が取れるまで待つのか

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:18:53.99 ID:+5pTi9UZ0.net
>>113
チーム OPS どうなった? そろそろ中日に抜かれるんじゃない?

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:19:13.59 ID:0UEPVwUz0.net
>>116
何で一軍で監督とコーチを育成しないといけないんだよw

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:19:16.60 ID:DlVpu96Ja.net
>>111
ゆるキャンだろー

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:19:24.12 ID:OR1pdhOS0.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
(*^◯^*)

▲▲▲▲
(*^◯^*)

○○○○
(*^◯^*)

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:19:50.90 ID:B7bnvMhO0.net
チーム防御率は圧倒的最下位だが
気付けばチーム打率も最下位
チーム盗塁はもちろんリーグ唯一ひとケタ6個

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:20:09.32 ID:H7HJxswNa.net
オリックスだけど、山崎康晃ください

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:20:16.59 ID:YEAlEUZ40.net
打率が同じぐらいだから4勝してる戸柱を使ってるんだろうけど
嶺井を右腕相手にばかり使って打てないようにしてるのは三浦だ

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:20:16.96 ID:1Qp65cBh0.net
でもいまベイのコーチやりたい物好きもいないよな。
指導者としてのキャリアが終わりになる可能性が高すぎる

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:20:17.60 ID:rVB0/I1na.net
>>84
もう好きなようにやらせておけ
遅かれ早かれ休養しかないだろうし

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:20:24.90 ID:PAAgowT70.net
>>129
つまり上がり目なしか

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:20:27.50 ID:crYzg8Tu0.net
今年ラミレスが監督だったらどうなってたんだろう

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:20:51.17 ID:MoIGSdM2d.net
交流戦に入る頃仁志監督代行になってそう
この勢いで負け続けると

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:21:13.26 ID:AXNYSTmb0.net
>>122
草ァ

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:21:16.73 ID:1Qp65cBh0.net
>>129
梶谷「俺、9ですよ、韋駄天なんで」

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:21:17.04 ID:me5sBvsA0.net
三浦は谷繁と同じタイプで、直感的な勝負勘には優れていたが、
それを言語化する能力がないから他人に伝えられないんだろうな

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:21:19.94 ID:rhbr7e4Ra.net
>>130
おらよ
o(・x・)つ 🐖

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:21:41.17 ID:rVB0/I1na.net
>>130
山本くれよ
宮城でもいい

142 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 22:21:42.43 ID:Wn7x5KmV0.net
>>120
結局ラミレスの独裁のほうがこのメンバーだと有効だったってことだろネタ抜きに
外国人いないとしてもいきなり1割台にはならんわ

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:21:51.71 ID:AXNYSTmb0.net
>>130
いいよ

正尚とラオウくれや

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:21:55.35 ID:f0yYO69fa.net
>>135
ラミレスでも最下位だよ。監督でどうにかなるレベルじゃない

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:21:59.40 ID:WU+xpTlU0.net
オリの高城に対する扱いみてればお察しだけど
ベイの3バカ捕手なんて他球団じゃ一人も1軍になんていられないだろ
下手すりゃとっくに解雇されててもおかしくない

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:22:11.98 ID:4UbVgL/a0.net
もう最下位決まったから育成シーズンにしようって言うけど、三浦育成能力もないだろ
将来監督になるの既定路線で準備期間設けて2軍監督やってたのに
細川森宮本裕季也関根楠本京山飯塚勝又・・・三浦と一緒にやってた奴ら誰1人として育ってないじゃん

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:22:27.26 ID:B7bnvMhO0.net
春田のがマシだったのか
もうよく覚えてないわ

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:22:29.36 ID:L7nQerWK0.net
まともな監督なら神里1番で我慢するし乙坂1番、倉本2番なんてやらんよ
三浦が我慢するのは実績ある佐野宮崎オースティンソトだけ
若い選手我慢できないから森を中途半端に使われたら本当に嫌だな
二遊間は適当に試合中に動かすし牧の打順もバラバラ
野手の気持ちとリリーフ投手の気持ちがとことん分かってないわ

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:22:45.70 ID:BjF8hjf60.net
シーズン始まる前から三浦は無能っぽいなぁってのがここの総意だったけど、まさかここまでとは想定外だし異次元過ぎて逆に凄いな、、、と思ってきた

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:23:42.68 ID:wBX0H9jp0.net
去年はここ数年で一番防御率よかったし
アマチュア上がりの藤田とラミレスのデータ野球で
うまくやってたんだろうな

せめて藤田切らなきゃここまで投回滅しなかったかもしれない

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:23:59.33 ID:1Qp65cBh0.net
いや、無能だけならここまで負けん。
恐らくチームとしての雰囲気、緊張感などすべてを破壊したんだろう

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:24:01.43 ID:0UEPVwUz0.net
>>146
確かに
でも宮崎や戸柱なんかより田部や山本みたいよ

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:24:03.30 ID:me5sBvsA0.net
慕われるいい人タイプに監督は無理やな
嫌われるのを厭わないキャプテンシーがあるタイプじゃないと
ロペス呼び戻せよマジで

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:24:11.55 ID:f0yYO69fa.net
今日の森下なんて今のベイじゃどんな打順組んでも勝てないよ
それだけ力の違いがある

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:24:16.99 ID:QQmkaUH40.net
>>135
ラミレスも4月は負けまくってたし、変わんない
でも最初のうちは打線の調子良かったし、もう3勝くらいしてると思われる

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:24:18.56 ID:rhbr7e4Ra.net
采配は予想通り
機動力とか言ってる割に練習が緩い

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:24:39.74 ID:MoIGSdM2d.net
柴田の故障だって元はと言えば二遊コロコロさせすぎだから起こったと言っても過言ではない

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:24:39.79 ID:09K6HZv9a.net
>>100
フロントに責任求める奴ら馬鹿だろ
中日やロッテよりカネ使ってるから十分仕事してる
頭大丈夫かよ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:24:46.11 ID:36tarmx90.net
DeNA佐野(26試合ぶりの2号ソロも空砲)「しっかりと捉えることができました」

なんか笑えるw

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:24:47.86 ID:B7bnvMhO0.net
去年からローテは崩壊してはいたな
武藤パットンなどオープナー連発
そっから井納平良消えたな京山はまったく成長しねぇし
阪口だけか

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:24:50.84 ID:7T5Ub1Wm0.net
京山は四球連発の自滅以外ならもうなんでもいいよ滅多打ちでも

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:24:51.94 ID:v4Ghx1Ef0.net
記念に81ユニ早めに買っといたほうがいいかな?

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:25:17.53 ID:7of+HF3Fa.net
ソトはもう打てないだろうな。
去年からあやしかったし。
伊藤といい三原のやること、
とことん裏目にでるな

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:25:24.19 ID:rVB0/I1na.net
>>139
直感以前に乙坂にセンターさせるとファンブルくらいやらかすの誰でも予想ついてたけど

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:25:38.32 ID:NX5u7zuH0.net
>>118
お前も叩かれないように浪人買ってワッチョイIP消して必死だよね

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:25:41.95 ID:uoKMDahd0.net
あそこから負けたのか…

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:25:46.50 ID:B7bnvMhO0.net
チーム年俸トップ10の大半が今シーズンゴミ

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:25:55.45 ID:wBX0H9jp0.net
>>160
それでもチーム防御率自体は悪くなかったけどな

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:26:26.10 ID:MoIGSdM2d.net
>>159
しっかりと咥えることができましたに見えたじゃねーか

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:26:35.16 ID:HV9sIxzt0.net
>>150
戸柱も守備に関しては今年よりはだいぶマシだったしな

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:26:40.25 ID:OR1pdhOS0.net
>>162
家に置いておいたら不幸が訪れそう

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:26:40.88 ID:Y+4iSfLu0.net
>>139
さっきフジテレビで巨人戦の解説してたけど配球予想は古田と大体一致してたな
やはり優勝するキャッチャーは違う

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:26:54.74 ID:Xmz/Di91H.net
>>35
ゲイ太のアヘ顔は禁句やろ!

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:27:10.48 ID:rhbr7e4Ra.net
エスコバーが開幕からいたら
あと5勝はできた

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:27:16.45 ID:BgNjJ/QJ0.net
ちなみに去年のオリックスの監督交代が53試合目
就任一年目の監督交代だと西武の伊原でこちらも奇しくも53試合目だな
今年で言うと53試合目は五月末で交流戦始まった頃だな

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:27:27.96 ID:q2XUNrF00.net
腱ぶった切った人の代わりにソトいらない?って南北線乗って聞きに行くか

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:27:31.83 ID:09K6HZv9a.net
>>163
それフロントの責任じゃないから
現場が欲しいというからフロントが獲ってあげただけ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:27:35.91 ID:DlVpu96Ja.net
2勝1敗くらいの先発ピッチャーが2人くらいいたら違うんだろうけどなあ
そんな力ある先発いないねえ

オースティンもソトも佐野も対策済みだしなあ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:28:10.97 ID:wBX0H9jp0.net
>>170
牽制球多投させたり 戸柱がチラチラベンチ確認するから不評だったけど
最善尽くしたからこそだったな

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:28:27.84 ID:A8feztHT0.net
いい人って,組織にいると良いこともいっぱいあるけど
少なくとも勝負に関与している組織がいい人だらけになるのはあまりよろしくなさそうだな
でもこの組織って新沼や高城など,人柄だけは良いってタイプが
重用される傾向がちょっと見られるかも そこはどうなんだろう

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:28:33.82 ID:/5HYBs460.net
ソトでいい投手くれるとこ無いかな

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:28:37.90 ID:JnRyUkiu0.net
やあ帰ってきたぞ
いつも通り酷い試合だったみたいやな

安心したよ

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:29:03.83 ID:rhbr7e4Ra.net
2勝1敗て沢村賞クラスやんけ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:29:06.49 ID:B7bnvMhO0.net
ソトも不良債権になったら伊藤とのコンボで貧乏球団には打撃だろうな
巨人みたいなチームだったらいつものことだろうが

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:29:11.61 ID:AXNYSTmb0.net
>>145
オリックス解雇されたのを拾ってきたんじゃねえかww

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:29:16.52 ID:0UEPVwUz0.net
シーズン前に皆が優勝を狙ってるって言ってるけど、心の底から優勝出来ると思ってる選手ってどれくらいいるんだろうなw

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:29:20.01 ID:Y+4iSfLu0.net
なんでヤクルトは近藤でうちは宮國なんだろうな

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:29:22.72 ID:q29ZRLzQa.net
普通に交流戦三浦休養

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:29:23.31 ID:DlVpu96Ja.net
>>175
交流戦までだな、うん

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:29:28.35 ID:BjF8hjf60.net
>>182
実家のような安心感だろ?
コレでプロなんだぜ?

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:29:28.84 ID:e6DQOBi3d.net
ロペス監督やってくんないかな
意思表示はしっかりやるし雰囲気も良さそう
今年は外国人組がなんか二学期から来た転校生みたいに壁があるな

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:29:31.26 ID:MoIGSdM2d.net
このペースで負け続けると1年目といえど監督休養も現実味を帯びてきたな

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:29:36.18 ID:wBX0H9jp0.net
>>181
その球団がソトの高額払うんだが トレードして払うと思うか?

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:29:49.40 ID:rVB0/I1na.net
>>157
大和はキャンプで居残り練習もしてなかったしこんな連携ミスやるだろうなと
骨折までさせるとは思わなかった

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:29:50.85 ID:HV9sIxzt0.net
今のソトは無償トレードでも成立するかどうか

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:29:58.49 ID:YEAlEUZ40.net
ノーコン投手しかいなくなったからもう誰が捕手でも一緒だな

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:30:05.47 ID:NX5u7zuH0.net
>>181
阪神が桑原くれるって

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:30:15.91 ID:MoIGSdM2d.net
>>187
もっと言えば風張w

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:30:35.71 ID:B7bnvMhO0.net
内野で投手に声掛けできそうなの
と言うか宮崎くらいしか固定されてないな

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:30:44.16 ID:1Qp65cBh0.net
>>192
しかし交代させてどうするってのもある。
今さらCS狙いもないだろうし

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:30:45.19 ID:BjF8hjf60.net
平良さえいればなぁ
なんなのあの虚弱体質

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:31:08.18 ID:q29ZRLzQa.net
ヤクルトは主力ひき止め+補強+トレード


そりゃヤクルトのが順位良くなるに決まってる

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:31:09.50 ID:ExRh7oRX0.net
>>126
正論
まぁベイスターズジュニアでコーチやってる秦とかあそこらへんの連中が
プロを教える前のコーチの研修みたいな感じなんだろうけど

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:31:46.40 ID:q29ZRLzQa.net
ヤクルトは主力ひき止め+補強+トレード


そりゃヤクルトのが順位良くなるに決まってる

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:31:46.64 ID:gcbrAPSo0.net
何で休養があると思うのか分からないw
ネタなのか真面目に言ってるのか
今年監督休養なんてあるわけないだろ

206 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 22:31:50.59 ID:Wn7x5KmV0.net
>>165
鯉ファン設定忘れてますよ

69 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef64-0jBP [27.143.68.96]) 2021/04/27(火) 22:09:17.98 ID:NX5u7zuH0
鯉だけど、楽天の1年目シーズンよりも酷い状況ってどんな気分なんや?

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:31:50.74 ID:SzoGmOZ60.net
>>199
その宮浮ェ全く声かけせんからな

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:32:05.35 ID:Zw+HJXJLd.net
ハムだけど横浜もう借金16て
まだ4月やぞ

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:32:10.05 ID:ec1YwyJPM.net
ん?もしかしてポジれる投手て阪口だけ?

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:32:16.09 ID:4UbVgL/a0.net
勝率4割・・・普通の弱さ
勝率3割・・・暗黒
勝率2割・・・歴史的な弱さ
勝率1割・・・そして伝説へ

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:32:18.54 ID:rVB0/I1na.net
>>175
あと1ヶ月も続くのか
胃薬もつかな

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:32:22.48 ID:kh784OLCa.net
ヤクルトが楽天戦力外の今野近藤拾って勝ちパにして
うちは風張宮國とか地獄だろ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:32:26.28 ID:WU+xpTlU0.net
高城とかも数年後しれっとバッテリーコーチとかやってんじゃないの
DeNケチ球団が300万くらい出せば喜んで引き受けそう

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:32:58.89 ID:NX5u7zuH0.net
>>206
ハマッピだってそんなもんだろ気にするなよ

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:33:06.59 ID:1Qp65cBh0.net
去年はロペスがよく声掛けしてたな

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:33:20.05 ID:iDei8nYH0.net
暗黒時代より良い選手は居るんだが
暗黒時代より負けてるな

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:33:25.94 ID:BjF8hjf60.net
テームズアキレス腱断裂だって
一試合で終わった助っ人って他にいるかな

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:33:32.40 ID:B7bnvMhO0.net
東とか復活しなかったらハズレみたいなもんだな
毎年毎年ルーキーがいないと成り立たないローテ積み重ねがまったくない
いつかはこうなった

219 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 22:33:42.92 ID:Wn7x5KmV0.net
>>214
レス乞食で他ファン装ったのにレス貰えなくてかわいそうだね

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:33:43.51 ID:BgNjJ/QJ0.net
三浦監督のダメなところは結果に対して文句言ってるわりに具体的な改善策については全く触れてないところだな
裏でちゃんと選手と話し合ってるならいいんだがふんわりと精神論で終わらせてるようじゃあ求心力をみるみる失って悪循環のスパイラルになりそうだ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:33:43.75 ID:aC7ZmY2Va.net
>>20
外国人が戻ってきたと思ったらトバシラが二人に増えただけw

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:34:12.99 ID:Xmz/Di91H.net
ちなみに明後日は勝てるぞ 
うまくいけば明日も勝って連勝もある
三浦良かったな

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:34:30.92 ID:ec1YwyJPM.net
どうでもいいでしょうもう
野球なんて

224 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 22:34:34.52 ID:Wn7x5KmV0.net
>>220
流石に隠してると思いたいけどな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:34:36.39 ID:iDei8nYH0.net
毎年ドラフトでは良い選手取れてるが、めちゃくちゃ弱い
まあ怪我で離脱なのもあるにしても、ドラフト以外でもしっかり補強するのは大事やな

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:34:47.45 ID:NX5u7zuH0.net
>>219
5ちゃん運営の犬に言われても何にも悔しくないわ

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:34:54.44 ID:rhbr7e4Ra.net
明日も明後日も勝てないよ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:35:07.29 ID:q29ZRLzQa.net
三浦が有能無能云々より歴史的ペースで負けてるのに監督休養ないって思ってるほうが怖い

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:35:12.87 ID:7jR66ndg0.net
雑魚チームボコるのたまらねぇwww

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:35:20.97 ID:rVB0/I1na.net
>>209
大貫がこんな有り様だからわからない
意外と濱口かもな

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:35:36.24 ID:DlVpu96Ja.net
>>222
雨みたいですけど?
明日もヤバい

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:35:36.68 ID:nDxSktJ80.net
雨天中止しか望みは無い

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:35:41.97 ID:HV9sIxzt0.net
>>211
最近は負け慣れてきた感があるから意外と大丈夫だと思う
元から暗黒戦士だし耐性はあるっしょ

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:36:08.42 ID:BjF8hjf60.net
>>228
フロントに請われて監督になってるからねぇ
よーーーーっぽどのことない限り休養は無いんでない?

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:36:11.22 ID:tvNfVwJld.net
1ヶ月で試合見なくさせた三浦はレジェンドだな
暇な時間が増えた

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:36:13.61 ID:rhbr7e4Ra.net
雨雨権藤雨雨

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:36:32.80 ID:0UEPVwUz0.net
来年の三原のアリバイ補強はテームズかもな

238 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 22:36:52.99 ID:Wn7x5KmV0.net
>>226
まぁハマッピもこうだからいいだろって自らハマッピレベルですって宣言するやつに言われるとたしかに笑えるね
俺以外誰も相手にしてないし

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:36:55.32 ID:B7bnvMhO0.net
雨でほっとするってもう見なくていいなソレ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:37:09.28 ID:7BLM6i+E0.net
>>199
宮崎が一番固定して欲しくないわ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:37:18.17 ID:H/7wv7pPd.net
まあいま引き受けても次の監督かわいそうだし

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:37:28.17 ID:gcbrAPSo0.net
>>228
誰が休養させるのよ?

243 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 22:38:14.01 ID:Wn7x5KmV0.net
>>242
外国人つれてこれなかったし調整もさせなかったけど三浦辞めさせます!って三原がやったらとんでもないことになりそうやな

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:38:24.71 ID:DlVpu96Ja.net
>>242
自らってのはあるわな

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:38:35.32 ID:ExRh7oRX0.net
>>215
あーいう姿勢を見習おうとか思える選手が少ないのが残念
ベイスターズがずっと弱いのって、
結局個人主義が優先されちゃうからなのかね?

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:38:50.39 ID:qjqSWMqF0.net
谷繁監督にして、ベンチからサインさせた方がいいんじゃね?

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:38:51.44 ID:BjF8hjf60.net
1イニング6失点がもう4回もあって、今日の7失点が最多らしいけど、6失点既に4回って異常だよなw

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:39:16.80 ID:btP26Zh/0.net
三浦さ持ってないよ
開幕投手で1勝もできずに7連敗
日本シリーズでは先発陣で一人だけ3回途中で大炎上してKO負け
三浦が空気に思えるような有能な参謀をつけないとどうにもなりませんわ

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:39:34.36 ID:iDei8nYH0.net
戦力的には衰えてきたロペスは切るの正解だったと思うが、やはり色んな面でロペスは大きい存在だったから残して良かったかもな

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:39:45.58 ID:7BLM6i+E0.net
>>247
二桁被安打のシーズン記録作れそうじゃねw

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:39:59.80 ID:B7bnvMhO0.net
コロナでよくわからんというか誤魔化せれてるが
通常営業だったらこの弱さがどれだけ客足に影響出るか興味がある

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:40:13.57 ID:qjqSWMqF0.net
三浦はすごいおでこ狭いから脳みそ入って無いと思う

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:40:18.75 ID:BgNjJ/QJ0.net
まあ球団から休養はないにしても身体壊すかメンタルやられるかして強制的に三浦休養はないとは限らないからな…

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:40:24.48 ID:PAAgowT70.net
>>209
ロメロ
見てないから

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:40:25.49 ID:rVB0/I1na.net
>>217
梶谷延命だな

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:40:35.67 ID:NX5u7zuH0.net
三浦を選手登録して先発させればいいじゃん
いわゆるプレイングマネージャーよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:40:43.55 ID:+QnlDLPC0.net
ラミレスが独裁せざるを得ないゴミコーチだったんだな
打撃陣にもアドバイスしてていい調子を保たせてたんだな

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:40:54.64 ID:gcbrAPSo0.net
>>244
自ら申し出ることはあるかもしれんが
休養はさせないだろうよ
よほどのことがない限り

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:40:55.82 ID:iDei8nYH0.net
>>251
これまで積み上げてきた人気が、どうなるか興味あるね
弱けりゃ人気落ちるってのがフロントにも再認識してもらいまい

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:41:33.20 ID:rv3L8R3Ga.net
倉本のショートとか誰が見たいんだよ
石川を若い時から固定したんだから森も固定しろ
期待値が全く違うだろ

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:41:36.95 ID:In7wYu67x.net
>>207
ピンチで誰もマウンドに行ってピッチャーに声を掛けに行かないとか雰囲気最悪だよな
去年まではロペスが行って声掛けたり喝を入れてたんだけど今の内野陣だと宮崎にそれをやって欲しいんだけどな・・・

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:41:44.37 ID:ExRh7oRX0.net
>>225
FAでの補強が期待できないのに、
ドラフトと育成やケアが大事なはずなのに、目玉からは逃げる、ルーキーはすぐ壊す、高卒は伸び悩みって有様だし

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:41:44.75 ID:HV9sIxzt0.net
休養させるっていうのはフロントの責任問題になるからないでしょ
特に複数年の1年目で休養はありえない

264 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 22:42:16.05 ID:Wn7x5KmV0.net
>>259
あとTBSを全否定することで球団を再生させた俺たちは有能である!っていうスタンスを続けてきたのをどうするのかは気になる
とんでもない低いハードルを超えただけだったのに

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:42:17.32 ID:0HVjbek80.net
>>256
プロはそんなに甘くねえ!
横浜相手なら勝てるかもしれんが

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:42:25.43 ID:4UbVgL/a0.net
>>247
そもそも1イニング大量失点ってそうなる前に監督が投手交代して動いたりするからそんなに頻繁に起こらない
三浦は投手がメッタ打ちに合ってるのにボーっと見ているだけだからやばい

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:42:31.02 ID:QQmkaUH40.net
>>220
本当は人に文句いうタイプじゃないしな
無理に監督ぶろうとして苦言呈してるように見える

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:42:34.39 ID:B7bnvMhO0.net
弱くても愛されるチーム云々て球団側自らが発信したフレーズなんかね
そうだとしたらどうかと思う

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:42:46.21 ID:1Qp65cBh0.net
>>258
すでによほどだろw

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:42:53.52 ID:DlVpu96Ja.net
>>251
そしてあのチケットシステムよ
笑うわ

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:43:10.90 ID:6DS6kVDa0.net
もうトレードで宮西でも獲っちゃいなよ
今チームに足らない貴重なベテラン

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:43:23.06 ID:L7nQerWK0.net
牧はとにかく可哀想だ
ベイスターズ投手陣を相手にしたら今頃.350で10本ぐらい打てたかもな

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:43:51.25 ID:rVB0/I1na.net
>>248
青山が有能とか言ってた評論家いたな
デーブと里崎だったかな

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:43:55.80 ID:1Qp65cBh0.net
>>266
三浦「(自分で何とか上手く)乗り越えて欲しい」

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:44:05.79 ID:0UEPVwUz0.net
>>259
チケットの値段下げて欲しいわ
昔みたいにふらっと行って酒のんで帰りたい

276 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 22:44:05.72 ID:Wn7x5KmV0.net
>>272
実際エースクラス相手じゃなきゃ無双するタイプだよな

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:44:48.19 ID:2tc8ZFvn0.net
メジャーみたく佐野とか上位チームにトレード出して若手貰えばいい

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:45:30.47 ID:wBX0H9jp0.net
>>220
上茶谷の6失点の時の反応見てるとかなり不安だわ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:45:31.62 ID:d1Cwg2fL0.net
>>275
それ昔のロッテや

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:45:47.26 ID:ExRh7oRX0.net
>>259
歴史は繰り返すのか
なぜ学べなかったのかね?

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:45:59.77 ID:Yzl/JaQra.net
>>234
今がもう「よっぽどの状況」じゃん?笑

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:46:11.31 ID:gcbrAPSo0.net
>>269
よほどのことってのは体調とかな
成績を理由に休養なんて、三原がどの面下げて言えるのか

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:46:13.54 ID:HV9sIxzt0.net
>>269
よほどっていうのは監督のパワハラで選手が退団したとかチーム内に薬物が蔓延したとかそういうレベルの話だよ
そういう事件は発生してないからね

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:46:15.68 ID:yRvEOIUv0.net
三浦大輔「他球団に愛される横浜に」
https://www.youtube.com/watch?v=BHrLALxYqcQ

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:46:38.58 ID:iDei8nYH0.net
>>277
そもそも佐野がまだ26歳だろうがw

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:46:50.97 ID:DlVpu96Ja.net
>>279
もう川崎球場以下になってもおかしくないわ
流しそうめんも現実的になるだろう

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:47:17.96 ID:BjF8hjf60.net
>>281
いや、不祥事が足りない。
不祥事さえあればワンチャン有るかも

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:47:59.19 ID:A8feztHT0.net
>>286
この状況だと流しそうめんすら許されないんだぞ
外野席でイチャイチャも,口汚く野次ることも許されない
大変なことだよこれは

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:48:03.30 ID:iDei8nYH0.net
メジャーリーグのトレードに例えるなら
三塁に困ってて優勝争いに絡めるチームに宮崎をトレードに出して若手選手を取るのがメジャーのトレードじゃないか?

結構衰えてる感強い宮崎に価値はかなり下がってきてるがね

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:48:16.10 ID:1Qp65cBh0.net
三浦、胃薬のCMに出るぐらいの心の強さを持ってほしい

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:48:21.79 ID:0HVjbek80.net
若手貰って育成出来るんか?

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:48:46.19 ID:iyrwZSj10.net
今帰宅したが大貫何があった?
初回連打されてるし単純に不調だっただけ?
覚醒後の大貫がこんなに打たれるとはびっくり

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:49:02.09 ID:B7bnvMhO0.net
会議用の長机でお偉い方が複数人頭を下げる例の光景が見たい

294 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 22:49:21.57 ID:Wn7x5KmV0.net
今季ヤクルト積極補強、巨人も横浜から補強、阪神も外国人ダブらせるつもりで補強、と広島は未来捨ててもリリーフ補強とどこも今シーズン勝つための動きをしたのに横浜だけ育成がどうだこうだ言ってまったく補強せんかったから嫌な予感はしてたわ

結果的に育成もしてないし三原のプランってなんだったんだろうな

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:49:42.12 ID:BjF8hjf60.net
>>288
甲子園は口汚く野次ってる声大音量で聞こえてたけどな(笑)

296 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 22:49:49.91 ID:Wn7x5KmV0.net
>>292
138キロしかストレートがでなかったし調整失敗っぽい

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:50:09.60 ID:kh784OLCa.net
>>292
大貫はストレートが138〜140キロとかしょっちゅうあったんよ
絶不調か故障抱えてるか、どちらにせよ一軍で投げられる状態じゃなかった

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:50:14.25 ID:iDei8nYH0.net
メジャーリーグはかなりシビアだから、こんだけ負けてたらとっとと諦めて、優勝争いに絡んでるチームに主力トレードするのが面白い所だよな
日本だとなかなか難しいと思うね
チーム数も少ないし

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:50:17.84 ID:DlVpu96Ja.net
>>288
ハマスタでワクチン接種ができます!
って集客するのはどうだろう?

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:50:25.30 ID:8B0U4zdE0.net
今年の卒業対象者
宮崎くん
山崎くん
三嶋くん
石田くん
♫雨は夜更け過ぎにー

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:50:52.56 ID:PAAgowT70.net
オリンピック休みに猛練習やってくれねえかな
故障者出たって構わん

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:51:01.16 ID:8LCWzPar0.net
そもそも去年のコーチスタッフから退任したのがハムに逃げた上田一人だけって体制だから
三浦が貧乏籤押しつけられただけなのは明らかだ
根本の害悪はフロントよ
観客動員UPの功績で増長して肝心のチーム編成は縁故贔屓でスタズタだ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:51:17.65 ID:yRvEOIUv0.net
メジャーのアスレチックスは開幕6連敗したがそのあと13連勝したぞ
それやればよくない?
やればいいじゃんベイスターズも

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:51:58.54 ID:rhbr7e4Ra.net
オリンピックてやんの?

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:51:58.60 ID:BjF8hjf60.net
>>303
もうその段階過ぎてるんだよなぁ

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:52:11.94 ID:iyrwZSj10.net
>>296-297
マジか・・・痛いとこ庇ってるなら無理してほしくないな

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:52:26.98 ID:iDei8nYH0.net
戸柱 打率135 出塁率167 OPS397
投手かな?

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:52:31.48 ID:NX5u7zuH0.net
今の横浜ならロメロ緊急昇格でトミージョン手術レベルの事故とか起きそう

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:52:41.26 ID:unbDiDJ20.net
>>300
そんな選手どこも欲しがらないから心配するなよ

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:52:55.79 ID:yRvEOIUv0.net
ってさあおい
13連勝してもまだ借金3かよw

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:53:22.13 ID:DlVpu96Ja.net
>>304
丸川が責任の押し付けあい始めたから、これから

まあ、結論はわかってるわな

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:53:27.04 ID:lMief9K80.net
僕は三浦大輔はこの状況に堪えられなくなると思うよ。
おそらく精神的に疲れ果てて休養ということになる。
自分の努力で切り開ける苦難なら、三浦自身の努力で好転できるが、
この苦境は三浦の能力ではどうしようもない。
久々の生え抜き監督ということで期待されてることは自覚しているだろうから
なおさら精神的にもたない。

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:53:37.99 ID:HV9sIxzt0.net
ヤマヤスと三嶋は普通に欲しいとこあるんじゃね?

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:53:58.48 ID:iDei8nYH0.net
13連勝どころか
13勝するのに2ヶ月位かかるわ

315 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 22:53:59.79 ID:Wn7x5KmV0.net
>>310
何を楽しみに野球みればいいんだろうな
借金持ちからの連勝って先発よくないと無理だけどセにエース級が増えた今年じゃ絶対無理だし

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:54:36.87 ID:WIiiT3kwM.net
>>304
やらなくても日程変わらんだろ

317 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 22:54:42.78 ID:Wn7x5KmV0.net
>>313
そいつら放出したら再建もできないだろ

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:54:48.62 ID:gcbrAPSo0.net
結局外国人が機能しないと勝てない
ソトが状態上げて、ロメロが当たりなら
少しは勝てるだろ

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:55:03.24 ID:v4Ghx1Ef0.net
巨人の新外国人あの守備でアキレス腱断裂ってどうやったらできるんだ

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:55:16.47 ID:yRvEOIUv0.net
筒香.185
ベイスターズ.167

やばいぞとうとう差がつきはじめた

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:55:35.98 ID:TjLaWLnX0.net
読売の外人、アキレス腱やったの?
可哀想に。

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:55:39.17 ID:6DS6kVDa0.net
東はこのままだと元楽天にいた藤原みたいになりそう
リッツの投手って全員虚弱体質なのか

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:55:39.49 ID:iyrwZSj10.net
ソトをいつまで我慢するのかね
キャッチャーは誰が出ても打てないならもうどうしようもないが、ソトがブレーキになってるのは何とかしてほしい

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:55:52.97 ID:B7bnvMhO0.net
筒香は途中解雇じゃね

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:56:04.02 ID:DlVpu96Ja.net
>>316
去年は中止になって変えたぞ?
スカスカだから変えない手はないよ
CS11月だぞ?

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:56:18.04 ID:TjLaWLnX0.net
>>243
アンチDENAになるわ

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:56:54.44 ID:L7nQerWK0.net
>>318
少しは勝てるが根本的には解決にならない
貧弱なセンターライン、貧弱な日本人ローテは大きな弱点
誰かがレギュラーになるような選手出てこないと

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:57:02.19 ID:B7bnvMhO0.net
外国人使えない問題からの焦って使うのダブルチョンボ
上げたからには意地でなかなか落とさなそうだね

329 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 22:57:11.29 ID:Wn7x5KmV0.net
>>319
元々アキレス腱自体がやばかったんだろ
アキレス腱って急にプツンと行くし
NBAのデュラントとかも蓄積疲労のせいでなんでもないステップで切れてた

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:57:22.38 ID:WIiiT3kwM.net
>>325
そうなんだ
じゃダメじゃん

331 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 22:57:27.35 ID:Wn7x5KmV0.net
>>320
筒香上げてきたやん

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:57:50.01 ID:lMief9K80.net
>>323
今のソトを我慢して先発で使っていること自体、
思考停止状態だ。

333 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 22:58:36.08 ID:Wn7x5KmV0.net
>>326
それがあるから三浦は今年一年絶対にクビにならんと思っわ
辞めるなら自分からという形にさせる

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:58:48.54 ID:NX5u7zuH0.net
>>329
一塁ベース駆け抜けただけで断裂したやつもいたな

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:58:59.31 ID:QItofz/V0.net
>>328
外人だと、契約で落とせない可能性もあるからな〜
中の人じゃないとわからんけど

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:59:36.90 ID:DlVpu96Ja.net
>>331
上げたきたのになぜかスタメン外されてるよね
名将の考えるところはわからんわ

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:01:10.30 ID:PAAgowT70.net
三浦は打つ手がことごとく遅いからソトも7番で思考停止して1週間は様子見るだろうな
神里は1試合で干すのに

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:01:10.54 ID:7BLM6i+E0.net
センターがこんだけ決まらずコロコロしてるとこって他にある?

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:01:31.50 ID:A8feztHT0.net
この状況だと何をやっても急場しのぎにしかならんな
急場をしのいでいる間にチームの根幹を変えないとダメだと思うけど
それは来年以降の話 しかもフロントから現場スタッフから大きく変えたうえでの話だね

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:02:49.49 ID:B7bnvMhO0.net
楽天1年目の数字下回ったら本当に恥なんだけどなDeNAさんよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:02:49.63 ID:+5pTi9UZ0.net
もうこんなチームの負けなんてどうでもいいけど牧の打率が3割り切ったほうがショック

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:03:07.32 ID:L7nQerWK0.net
>>329
腱とか靭帯は輪ゴムみたいなもんで冷えたり劣化してたら軽く引っ張っただけでちぎれるもんな
あるいは何度も伸ばしたりすると耐久性がなくなってちぎれる
しかし一試合目の何でもないプレーで怪我は凄いな

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:03:16.34 ID:TjLaWLnX0.net
>>333
つーか、投手三浦ファンだった層からすりゃ
こんな状態のチームで指揮とらせただけでだいぶ、ムカッ腹立ってんだけどね。

344 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:03:39.63 ID:Wn7x5KmV0.net
本日唯一のポジ要素
ロメロが152キロのシンカーを前評判通り投げれる

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1386967857414623232/pu/vid/478x270/UVNhp7c5zY5WsiM5.mp4

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:04:08.03 ID:0HVjbek80.net
>>343
補強してないもんな

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:04:10.76 ID:ExRh7oRX0.net
>>243
これよ
ろくに補強もせず、コーチもかえずに
新人監督に託すこと自体がありえない
しかも生え抜きスターだった人材にこの仕打ち

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:04:17.52 ID:ec1YwyJPM.net
アキレス腱て治るんだっけ?

348 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:05:09.32 ID:Wn7x5KmV0.net
>>343
それは正常な反応だろ
今シーズンの三原のオフシーズンは明らかに三浦とプロ野球を舐めてた

349 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:06:30.51 ID:Wn7x5KmV0.net
>>346
だから選手が出ていくんだろうなあ
フロントは裏ではファンが思ってる以上にかつ気ないの滲み出てるんだろ

350 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:07:15.78 ID:Wn7x5KmV0.net
>>347
基本的にみんな劣化する
治るけど耐久度は低いままだから
でも野球みたいに飛んだりはねたりしないならなんとかなんのかもな

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:07:21.07 ID:L7nQerWK0.net
三浦はファンだったら分かると思うけど監督の器ではない
ブログで短文書いて写真撮ってヨ・ロ・シ・ク!!
って言ってりゃ良かったんだよ
小心者で勝負弱くて語彙力と決断力と鈍感力がない男に監督は無理だあ

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:07:34.09 ID:8u7pF6Zsd.net
俺はもう今年は梶谷の応援に切り替えたぞ
巨人は嫌いだけど

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:07:34.85 ID:lMief9K80.net
>>343
それを承知で監督就任したんだから、
本人にも責任はあるでしょ。
コーチ、二軍監督として中にいたわけだし。

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:07:51.15 ID:A8feztHT0.net
結局のところ,この球団社長にこのチームに対するリスペクトとか
そういった類のものは希薄ってこと
だから番長監督初年度の準備がこんなことになった

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:08:07.28 ID:PAAgowT70.net
>>347
大遠藤様知らん?

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:08:32.74 ID:DlVpu96Ja.net
>>340
余裕で超えそうで草

2005 田尾 安志 136試合 38勝 97敗1分 .281

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:08:45.84 ID:pQ0I4Q05a.net
>>344
このシンカーをストレートとか言ってたバカ居たぞw
どこがストレートなんだよスポナビバカはw

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:08:55.78 ID:B7bnvMhO0.net
>>354
野球自体、野球の中身にはまったく興味なんでしょう恐らく
横浜スタジアムに人を呼ぶのに必要な道具のひとつってだけで

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:09:14.31 ID:3Sr4HXwJ0.net
 −−大貫はどこが悪かったのか
 「どこがというよりも、立ち上がりから3イニング連続で先頭出塁。三回はやっぱり2死から下位打線でつなげられたことだと思います。三回ですから。先発として乗り越えてもらわないと」

 −−打線も3安打1得点
 「抑えられたなというところですが、佐野、宮崎に徐々に当たりが戻ってきた」

 −−最近、1イニング大量失点が多い
 「バッテリーで乗り越えてもらわないと。もう少しやれることはあったのかなと思います」

 −−投手の森下にも2安打を浴びた
 「もちろん一打者として向かっていかないと。きょうも2本ともいい当たり。その辺はしっかり攻めていかないと、投手もですがバッテリーで」

 −−借金16
 「数字として出ていますからね。非常に厳しい数字ですが、目の前の試合に向けてやっていくしかない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6b9951288de3a7d61df6182fe13e72144bc2ed5

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:09:18.26 ID:InoPVvqy0.net
>>356
今年は規程で引き分け多いから無理だろ

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:10:14.48 ID:8L2H51aK0.net
どうすりゃいいのかね

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:10:20.48 ID:T2UGHHxn0.net
でもラミアンは大歓喜してるから…

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:11:18.07 ID:8L2H51aK0.net
大貫でこれじゃまた大型連敗だよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:11:30.02 ID:Yzl/JaQra.net
梶谷頑張ってるな。まあチームは違えど数少ない癒しだわ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:11:49.32 ID:yRvEOIUv0.net
今日はとらファンの乱入がないな
西で中日で確勝と思ったのにまさかの貧打戦に持ち込まれて負けたからか

366 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:12:40.94 ID:Wn7x5KmV0.net
>>359
なんで138キロしかでなかったのに結果だけ詰めてるんだよ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:13:22.20 ID:TYdMC6px0.net
>>359
バッテリーで乗り越えろって新沼バッテリーコーチの元でどうやって乗り越えるんや

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:13:47.18 ID:bBixtRFya.net
番長って優しいとか言われてるけどラミレス以上に平気で選手批判するよな
私が悪いとも言わんし

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:14:05.75 ID:oxkntX650.net
どんな役割りでもいいから早くロペス連れてきて
佐野宮崎は周りまとめる器でもないし怖さもないお友達状態
外人達は毎日ヘラヘラふにゃふにゃして見てられないわ、あの淀んだ空気

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:14:12.83 ID:L7nQerWK0.net
三浦も監督の器ではないのかもしれんが前任のラミレスにやらせた2年間がもったいなかったな
ラミレスはそりゃ自分の間に結果出したいから育成よりも使える戦力を使い切ることを考えるも仕方ない
ただ昨年なんかはBクラスだったのに若手投手、野手の起用がかなり少なく偏ってた
佐野の扱いは見事で打撃の結果は出たが宮崎とともに走塁守備の怠慢はお咎めなしで意識が低い

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:14:20.17 ID:BgNjJ/QJ0.net
DeNAの主な補強(トレード、格安新外国人除く)
一年目…ラミレス、小池、鶴岡
二年目…ブランコ、ソーサ、ソト
三年目…グリエル、バルディリス、久保、高橋尚
四年目…ロペス
五年目…なし
六年目…なし
七年目…大和
↓以降主な補強なし

こうして振り返ると昔はやる気あったし金も使ってたんだが客入るようになって慢心したんかな

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:14:34.51 ID:8L2H51aK0.net
大貫を中4とかでぶつけるか
どう考えても9連戦先発足りないし

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:15:21.63 ID:B7bnvMhO0.net
よく考えたら落としてもソトの状態を矯正できるやついなさそうだな笑

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:15:29.68 ID:8L2H51aK0.net
>>368
采配もクソもない試合が多いからね

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:15:31.40 ID:InoPVvqy0.net
>>74
ラミレスより中継ぎ酷使してね?

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:16:16.12 ID:yRvEOIUv0.net
>>371
フロント「風張宮国とっただろう!?」

377 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:16:22.19 ID:Wn7x5KmV0.net
>>370
でも逆に今年レベルで弱くても育成なんてできてないじゃん
結局育成と言っても高いレベルの競争の上でなきゃ根尾みたいなのが増えるだけ

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:16:25.90 ID:wCYJRq8n0.net
まだこれだけスレが伸びている
おまえらの優しさに涙
このチームの事考えてるだけでも時間の無駄だわ
30年来のファンだけど

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:16:48.89 ID:HfN/Cv1pa.net
>>368
そりゃ悪くないからな
前任のラミレスがぶっ壊して逃げたのが全て

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:17:05.11 ID:eL1WNDNo0.net
>>367
暗黒時代の心健やかな過ごし方なら教えてくれそう

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:17:05.77 ID:puLJrpBur.net
三浦って仮にここで休養したら二度と監督やらせてもらえないんかな?やりたくもないかもしれんけど

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:17:23.56 ID:QQmkaUH40.net
番長が無能なのは最初からわかってたんだよ
周りに厳しく言える奴置くとか、経験豊富な参謀置くとか、なんでしないんだよ

383 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:17:29.02 ID:Wn7x5KmV0.net
>>371
ちなみに補強なくなったのは南場三原体制になってからね
まじでキレイに補強費がなくなってる

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:17:50.19 ID:KCFKMgTCa.net
残念ながらフロント自体が横浜の野球に対して一番情熱も愛もない
これはかなりのマイナス
ラミレスでも勿論三浦でもフロントに言いたいことあっただろうしFAで出てった選手も同じように感じてただろうね。

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:18:04.55 ID:k1gflAh+0.net
洋松ロビンスもなかなか香ばしい
1952年(7球団)のシーズン勝率3割以下を処罰
→7位松竹が整理対象。
→6位広島から統合提案。
これを拒否して大洋と合併。
しかし歴史的経緯から松竹の選手が新生洋松球団入りを拒否して、広島入り(赤嶺旋風)。
※大方の予想では広島と大洋(下関)が6位7位争い。
同じ中国地方で合併、広島大洋カープ*として、カープの資本安定と西の野球ファン開拓にする意図があったと思われる。
本拠地は広島。下関は福岡に近いが、フランチャイズ制で進出不可になった。
愛称は、本拠地広島で、史実で一度ホエールズが消えた事から、「カープ」の名が残ると推測。
松竹がコケなければ、大洋は広島へ、松竹は京阪電鉄に身売り、横浜には球場難のヤクルトが移転と推測。
「巨人」「横浜ヤクルト」「中日」「京阪」「阪神」「広島大洋」の6球団
スワローズの横浜移転と国鉄分割民営化を期に、国鉄特急「つばめ」から採った「スワローズ」ではなく、横浜らしい、さらにはフジテレビの台場移転も兼ねた「ベイスターズ」になっていた。

考えることがないから長文書いた。申し訳ない。

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:18:34.83 ID:9pscmD0p0.net
三浦もそこまで叩かれるほどの無能ではないわ
選手がまともなら借金も半分くらいですんでる。アマチュア野球団じゃセ・リーグでも勝てないわ

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:18:43.15 ID:8L2H51aK0.net
もう思い切ったことやろう
砂田あたりでオープナーやるか
どうせ先発がすぐ降りちゃうんだから

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:18:45.25 ID:BgNjJ/QJ0.net
三浦のコメントって試合後のスコアだけざっと見てしゃべってんのかって思うぐらい内容が薄いな
ラミレスもそんな変わらんけど

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:19:38.19 ID:B7bnvMhO0.net
正直語ることないからな試合内容

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:19:40.65 ID:eL1WNDNo0.net
>>381
流石に自分から休養願い出たらそのチームでは監督は無理でしょうな
そんで他球団が三浦を監督として迎え入れるかと言われたら完全に芽がない話なのでこれが三浦の監督ラストチャンスになりそうです

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:19:47.23 ID:KCFKMgTCa.net
もう捕手関係ないって。。
そういう論争する域はとっくに越えた

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:19:50.09 ID:WTfNHlTC0.net
交流戦でリーゼントがどこまで伸びるかオラワクワクすっぞ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:20:08.99 ID:yRvEOIUv0.net
風張落としてる場合じゃなかったな
やっぱ敗戦処理必要だわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:20:14.08 ID:WTfNHlTC0.net
●●●●●●●●●●●●●●●●
(*^◯^*)

🎱 🎱
(*^◯^*)

どっちがお好み?

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:20:36.53 ID:ci6sty9A0.net
ばらすかんくをほむらにしてえぐざをめつにした?

396 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:20:39.64 ID:Wn7x5KmV0.net
>>394
下の方がミッキーみたいでかわいい

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:20:42.60 ID:KCFKMgTCa.net
もう捕手関係ないって。。
そういう論争する域はとっくに越えた

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:20:45.68 ID:ci6sty9A0.net
ぎゃばったー?

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:20:52.05 ID:4GzLTCMk0.net
三浦が無能なのは解説やってた時からわかっていた。ヘッドコーチに2軍で一緒にやってた万永とかすればよかったのにさ。

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:21:01.91 ID:ci6sty9A0.net
ばらすかんくをいちかにしてえぐざをふりょうにしておっぱいふんだー?

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:21:16.85 ID:ci6sty9A0.net
きゃるった^?

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:21:27.27 ID:ci6sty9A0.net
あみったー?

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:21:41.26 ID:ci6sty9A0.net
フンギャアアアアアアアジャアアアアネエドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:21:41.45 ID:HV9sIxzt0.net
一応ピタゴラス勝率だと2割2分くらいだからそれよりは負けてる

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:21:53.51 ID:0K1g/17K0.net
今北

一家でハマファンだが、いつの間にか長男は帰宅すると俺に対して、
「横浜今日は勝った?」じゃなくて「今日も負けた?」になっちゃったし、
長女も「横浜の選手って戦士じゃなくて戦死だよだね」って
平気で言うようになっちゃったよ・・・・・・

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:22:04.84 ID:8L2H51aK0.net
また薬が切れたんか?

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:22:06.35 ID:ci6sty9A0.net
ぽっやああああああああああああああああああ

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:22:46.66 ID:ar42hoM10.net
普通の球団なら辞任だけど
ここはな

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:22:49.48 ID:4GzLTCMk0.net
ヤク中が常駐するようになったのか?

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:22:53.34 ID:A8feztHT0.net
まあここからの話題は,どうすればこのあと勝てるようになるかってよりは,
局所局所でこの後どうした方がいいかって話だろうな
捕手の話もそういうレベルの話
誰を据えてもそんな簡単に勝てるようにはならない前提で,誰にしようかって話
むろん誰でもいいという結論だって当然ありだし,山本育成期用の是非を語ったっていい
みんな好きなようにやればいいんだよ

411 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:23:27.30 ID:Wn7x5KmV0.net
>>406
これはまっぴなん?

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:23:38.76 ID:DMaPuBVp0.net
>>371
まぁ2013以降会社傾いてるんだから残当
ソシャゲ()でぽっと出の会社に買われたのが運の尽き

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:23:45.82 ID:GnCefp7J0.net
大貫は抹消するでしょ
上茶谷を抹消したのに大貫は特別扱いするのはまずい
ですよね懲罰した三浦さんよ

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:23:55.08 ID:gqRKBp8Ep.net
今季残り試合勝率.304以下なら100敗です
割と狙えるよね

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:24:18.58 ID:lH0Mu5u0a.net
三浦が責任取るしかないだろ
休養してくれ

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:24:37.30 ID:uoKMDahd0.net
開幕前から散々弱い弱いと言われて本当に弱いのがスゴい

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:24:39.57 ID:8L2H51aK0.net
むしろ思い切ったことができるチャンスと捉えよう
ショートで森使ったっていいんだよ
どうせ大和倉本使ったところで勝てないんだから

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:25:12.06 ID:9pscmD0p0.net
いや森は嫌だ
守備はともかく打撃がマジで期待できん

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:25:14.29 ID:NK6TUdoH0.net
>>414
引分け再試合ならな

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:25:17.54 ID:uoKMDahd0.net
9回打ち切り制度が無かったら本気で100敗いけた
今までの引き分けも本来なら全部負けてたろ

421 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:25:20.29 ID:L4AtSw3BH.net
ラミレスが作ったベイスターズを一か月たたずぶっ壊した三浦はチョン

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:25:25.03 ID:H7HJxswNa.net
お前らプロか

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:25:42.33 ID:KCFKMgTCa.net
最下位はいいけど育成してるか?
今年なにか残さないと来年なにも残らない

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:25:57.27 ID:TYdMC6px0.net
目標は初年度楽天の勝率.281以下

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:26:01.34 ID:WTfNHlTC0.net
http://npb-news.com/lite/article/80311735/image/152113368

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:26:17.42 ID:A8feztHT0.net
森をこの状況で上で使うくらいなら,まだ2軍で教育した方がいいと思うがな
そういう意味では,山本もそれでいいのかもしれん さっきは上での育成に舵を切りたいと書いたけど

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:26:27.21 ID:B7bnvMhO0.net
育成したいやつすらあまりいない気もする

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:26:28.53 ID:yRvEOIUv0.net
いやこんなチームでも中日ヤクルトよりは上という何を血迷ったのか
こういう意見が大半だったんだよなあ

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:26:30.30 ID:7BLM6i+E0.net
>>417
その思い切ったことが出来なそうなのが三浦の良いところであり悪いところ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:27:01.01 ID:L7nQerWK0.net
>>377
弱すぎたら育成できないというけどとにかく試合に出さなきゃ成長もしないけどね
出たら絶対に育つってこともないが結果が出ない期間含めて若手を使う時期がないと成長しないよ
筒香や梶谷だって2割前半である程度我慢して使われた時期があった
山本を第3捕手にして全然使わんかったのは解せない戸柱嶺井がめちゃくちゃ打って守れるならまだしも

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:27:07.22 ID:8L2H51aK0.net
>>418
別に大和も倉本も打てないじゃん
10-1が10-2になったところで負けは負けだし

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:27:15.23 ID:z4WLrU+o0.net
ラミレスの試合の方がまだオモロかったな

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:27:29.26 ID:pQ0I4Q05a.net
森なんか上で使っても成長しない
下で仁志に任せろ

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:27:38.22 ID:oxkntX650.net
ヤフートップに大貫大炎上
それでも今までクソ真面目に孤軍奮闘してくれたのに酷だわ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:27:57.93 ID:DMaPuBVp0.net
>>427
森なんかも現状見てる限り石川に毛が生えた程度のスケールの選手にしかならない感じだもんな

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:28:16.95 ID:Ugni8WJt0.net
打ち切り制度の中100敗という今後達成されることが永遠にないだろう不朽の大記録を達成しようや
横浜一心

437 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:28:24.56 ID:L4AtSw3BH.net
三浦川村木塚か?


また“高校野球クジ”は、チーム内の選手10人程度で、数年前から行われていたもので、
大会前に参加者は、それぞれ1万円を出し、出場校をクジで引き、
最終的に優勝校を持っていた選手が総取りする方式だったという。いわゆる仲間内でのトトカルチョだ。
球団の池田純社長は、「NPBから野球協約に違反するものではないとの見解が出ていますが、プロ野球選手である以上、
こういった行為は誠に遺憾であり、社会通念上、好ましい行為では全くないと考えています。
球団として野球界の慣例で見過ごされていた様々な事象の把握につとめ、あらゆる角度から社会通念上、好ましくない行為、
野球賭博の温床となるような行為など、選手への再教育を徹底し、今後の禁止及び再発防止に徹底して努めて参ります。
プロ野球はファンの皆様の夢と共にあるものです。選手、監督コーチ、職員一同、改めて意識を高く持ち、
ファンの皆様との信頼関係を傷つけぬよう、改めてしっかりとやって参ります」と、文書でコメントを発表した。

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:28:31.76 ID:8u7pF6Zsd.net
下の首脳陣の方が優秀だしな

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:28:33.10 ID:uoKMDahd0.net
嶋村新沼小池「俺になれ」

440 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:28:55.21 ID:L4AtSw3BH.net
横浜百心

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:29:21.27 ID:3Sr4HXwJ0.net
>>434
ひでえよな
三浦のコメントもあんまりだわ
全く褒めるどころか冷たく突き放してるし
暗黒ピッチャーの辛さは一番分かってるだろうに

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:29:23.75 ID:HV9sIxzt0.net
1番乙坂2番倉本とスタメン高城は思い切ったことやったと思うけどな笑
そんなの思いついてもやらんわ

443 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:29:31.46 ID:Wn7x5KmV0.net
>>430
単年契約にしたフロントが悪いだろ
だったら2018で辞めさせとけばよかった
さすがに去年の段階で山本二軍で試合に出さずに一軍帯同は悪手すぎるわ
中畑のときの高城じゃねーんだから

444 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:29:52.85 ID:L4AtSw3BH.net
わかるだろ?三浦が何人かが

ベンチ上の壁のスポンサー
三浦監督になった今年から↓

横浜幸銀信用組合は、神奈川県横浜市中区に本店を置く在日韓国人系の信用組合である商銀信用組合。
通帳・キャッシュカードデザイン
横浜DeNAベイスターズのデザインの通帳・キャッシュカードを発行している。

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:30:10.80 ID:wBX0H9jp0.net
>>393
中川いるじゃん

446 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:30:19.59 ID:L4AtSw3BH.net
選手から監督批判が出る頃

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:30:48.36 ID:Ugni8WJt0.net
>>441
三浦ってマジで外の世界を知らずに暗黒に浸ってたから接し方とか知らなさそう

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:31:05.97 ID:pQ0I4Q05a.net
>>441
7失点して褒めるバカ居ないだろw

449 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:31:07.62 ID:Wn7x5KmV0.net
>>442
結果1.2番は機能したけど捕手高城が金本に自責5といわれるくらいの酷さだったという

450 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:31:45.63 ID:L4AtSw3BH.net
村田がベンチでガックリした試合は何月何日だ?

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:32:05.13 ID:3Sr4HXwJ0.net
監督も大貫には「今回は悪かったが、これまで頑張ってくれたから次回は期待してる」

くらいのコメントしてほしかったわ
まぁ余裕ないのもわかるけどさ

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:32:06.05 ID:ec7325io0.net
早く三浦をクビにしてラミレスに戻せ
今ならまだ間に合う

453 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:32:13.78 ID:L4AtSw3BH.net
三浦はゆたぼんみたいなもん

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:32:15.05 ID:wBX0H9jp0.net
ラミレスなら今日は彼の日ではなかった
ってお前なに言ってるんだよってコメント残して
監督一人ヘイト被ってたんだな

だからいまだに嫌われてるけど
選手もコーチもみんな守られてた

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:32:32.39 ID:DMaPuBVp0.net
>>447
暗黒の時にベテランとしてずっと在籍してたけど村田をはじめチーム内バラバラだっただろ
つまりチームを纏められる能力は無いってことだ、察しろ

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:33:03.41 ID:gqRKBp8Ep.net
暗黒の使者、三浦大輔
歴史的100敗へ

457 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:33:07.72 ID:Wn7x5KmV0.net
>>451
わかる
大貫の勝ちを石田と心中して消してる男の発言じゃないわ
大貫のあの試合取れてたら全然違ったのに

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:33:22.43 ID:HTVdwDoIp.net
今ならアマチュアチームとの試合でも負ける気がする
いや負ける

連敗してる時、調子が悪い時、単純に弱い時はここ数年でも何度もあった
今はひたすら暗い、一つ勝ってもまったく「ここから上向き」という気がしてこない

459 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:33:30.91 ID:L4AtSw3BH.net
奈良なんて部落が多い土地

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:33:48.45 ID:L7nQerWK0.net
>>443
俺は今の三浦の話してるんだが?
どうも話が噛み合わんな

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:33:56.11 ID:dHvl55+I0.net
三浦も人格者と呼ばれてたがだんだん正体現してきたな

462 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:34:06.60 ID:Wn7x5KmV0.net
>>454
結果的にはコーチはラミレスに守られすぎてたな
自分たちが無能なのに独裁とかほざいめ追い出してこんな状況になって自分たちのクビが早まっちゃった

463 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:34:32.86 ID:L4AtSw3BH.net
ピーター風呂三浦

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:34:57.63 ID:Ugni8WJt0.net
初期三浦「いや悔しいですよ。なんとかしたい」

中期三浦「上茶谷ガー大貫ガー」

末期三浦はどうなってしまうんだ・・・

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:35:05.66 ID:lH0Mu5u0a.net
この連休で借金20超えたら休養だな

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:35:32.16 ID:pQ0I4Q05a.net
>>465
休養しないよ

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:35:45.58 ID:yRvEOIUv0.net
>>464
「は〜ば〜は〜ば〜♪ヨロシク」

468 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:35:52.08 ID:Wn7x5KmV0.net
>>460
最初のレスの文末が去年のラミレスの話なんだからラミレスのことだと思ってレスつけてたんだよ
そりゃそうだろ

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:36:32.93 ID:wBX0H9jp0.net
不調なんて誰にでもあるんだからそこをせめてもな

なにも失敗を改善してない時くらいだよラミレスでも切れたのは

470 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:36:55.02 ID:Wn7x5KmV0.net
>>464
4月なのに中期っていうのもおかしくないか

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:36:57.60 ID:4cC3b5iia.net
>>464
開幕してからまだ一ヶ月も経ってないのにもう中期ってw

472 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:37:13.91 ID:L4AtSw3BH.net
三浦「三原と選手の責任、オレは悪くない」

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:37:20.77 ID:gqRKBp8Ep.net
この段階まで来ると煽られるどころか他ファンに心配されるレベルになってて笑う
これ同じプロなん?アマチュアだろ

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:37:58.16 ID:nF3Lbk5t0.net
梶谷が逸らしたプレーがテームズ怪我の伏線かも

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:38:40.31 ID:MVQhMYQE0.net
2週間で1勝しかしてない
藤浪がプレゼントしてくれた1勝

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:38:41.11 ID:pQ0I4Q05a.net
>>469
エースが7失点して苦言を呈さない監督がどこに居るんだよw

477 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:38:46.38 ID:L4AtSw3BH.net
“ハマの番長”こと三浦大輔さんと日米韓で活躍した門倉健さんの、同い年の元プロ野球選手コンビが登場。
▽横浜ベイスターズで同僚だった頃、お互いを支えたこととは?
▽人生の転機のきっかけになったこととは?



喪家なんだろうな

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:38:46.52 ID:ZEi300e0M.net
三浦の引退試合見て落ち着けよ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:39:09.92 ID:me5sBvsA0.net
自軍のミスや失策を笑い飛ばして精神崩壊を防ぐ、あの暗黒期が戻ってくるんだ・・・

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:39:24.59 ID:vNWIfMpq0.net
プロ野球で4月の史上最低勝率ていくつなんだろ

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:39:36.96 ID:EWGDIXuga.net
>>454
監督が大貫にヘイト向かうような発言するのはダメだわな
次回は期待してるとか、何か一言あるだけで受け取る側の印象変わるのに。
間違いなくモチベーターとしては最悪の部類

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:39:47.24 ID:0HVjbek80.net
まあ三浦監督熟睡出来てないらしいし睡眠不足でいらいらしちゃうのは仕方ない人間だもの

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:40:59.45 ID:BgNjJ/QJ0.net
石田は四試合連続で救援失敗しても責められなかったのに大貫は一試合炎上しただけでこれか

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:41:05.00 ID:OCaReRZva.net
読売からしたら外れ臭いテームズ怪我はプラスだろウィーラとか松森使えるし

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:41:06.76 ID:+f2P9toZ0.net
>>464
末期三浦「南場ガー三原ガーラミレスガー」

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:41:16.03 ID:tOFsc72+0.net
フロントと監督の無能が重なるとこんなにも負けるんだな。ちょっとびっくりしている。

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:41:36.36 ID:uKAeY5Kx0.net
山本を落としたのはロメロと一緒に上げる為か?

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:41:55.55 ID:66oxYk7Cd.net
4勝のうち2つは藤浪が勝手にこけた試合とシュウヘイがやらかした試合ってのはなあ
実力は2勝

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:42:01.58 ID:pQ0I4Q05a.net
>>487
考えすぎだろw

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:42:20.78 ID:me5sBvsA0.net
>>487
フィーリングじゃないかな単に

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:42:21.79 ID:y576vPag0.net
他球団と比較しての圧倒的な失点数は首脳陣の責任大だろう
まず、先発の調整は誰が責任もってるのか。三浦と一軍投手コーチだ
バッテリーの攻め方も、四球を怖がりすぎるあまり、
ストライクゾーン狙い撃ちされてる。これも三浦と一軍投手コーチの指示だろ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:42:47.94 ID:7MUF2Fsc0.net
開幕の時はこうなる感じは無かった
チームがぶっ壊れていく所を見ている気がする

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:42:49.93 ID:gqRKBp8Ep.net
もう完全に敵として見られてない
21世紀枠の甲子園弱小校がボコられる時のソレ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:42:51.64 ID:OCaReRZva.net
さすがに勝率やばすぎだろ。。

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:42:53.79 ID:uKAeY5Kx0.net
>>489
だよねw

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:43:22.79 ID:HTVdwDoIp.net
>>483
その辺も安定してなくて嫌な感じだな
選手側にも不満が生まれるのではないか

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:44:04.44 ID:QItofz/V0.net
>>486
ほんとに、ここ最近の監督って前回の大輔以外
なんだかんだでプロの監督だったんだなって

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:44:17.52 ID:wBX0H9jp0.net
>>487
それならまだ経験ある嶺井落とすんじゃね

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:44:47.95 ID:GnCefp7J0.net
明日明後日でどっちか勝たないと次のヤクルト戦はたぶん一個も勝てないから今週全敗になる

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:44:50.88 ID:gqRKBp8Ep.net
>>492
開幕戦はめちゃくちゃ良かったからな
まああの試合の初回から中継ミスで失点したり濱口四球祭りだったり今後の展開を暗示しているかのようでもあったがただ粘って菅野をノックアウトっていう戦う姿勢は見えた
いつからか壊れた
これは単なる選手の実力の問題ではない気がするね

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:44:53.54 ID:HV9sIxzt0.net
先発しかやったことないから批判できるのが先発(とバント)しかない説

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:45:25.06 ID:pQ0I4Q05a.net
ロメロはあと1回ファームで投げさせて上げるだろう

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:45:38.58 ID:wBX0H9jp0.net
神里バント事件と 娘が攻撃されてからひどくなってるわ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:46:10.48 ID:yRvEOIUv0.net
>>499
オスナサンタナにめちゃ打たれそうだなオイ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:46:28.76 ID:me5sBvsA0.net
いちばん勝てそうな木曜日が雨予報とは、これも暗黒よのう

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:46:41.24 ID:hLr8x7/e0.net
>>492
開幕の時点で戦力終わってるのわかるやろ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:46:57.05 ID:oxkntX650.net
>>464
議員の野々村だっけ?
末期はアイツみたいに大声で泣き喚いてほしい
毎日それやってくれたら楽しく過ごせるわ今より

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:47:13.87 ID:Ugni8WJt0.net
>>505
少しでも100敗が遠ざかるなら天の恵みだろ

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:47:41.34 ID:66oxYk7Cd.net
>>499
両方雨っぽい
どんどん中止すればいい

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:47:46.49 ID:YEAlEUZ40.net
>>505
夜は晴だよ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:48:03.01 ID:U5QFbbI/a.net
大貫のメンタル壊れたら本格的に100敗見えてくるのによく叩けるよな
出てくるたびに大量失点する他の投手や離脱して消えてる投手に代わって糞みたいな自軍の打線にも心折れずに好投してくれてたのによ

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:48:44.51 ID:OR1pdhOS0.net
>>507
https://i.imgur.com/Od20fgN.jpg

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:49:16.42 ID:BgNjJ/QJ0.net
>>497
前回の大輔はコーチや解説者としては有能だったし選手批判も一切しなかった人格者だけど今回の大輔はコーチや解説としても無能だし人格面も怪しくなってきたな

514 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:49:34.02 ID:Wn7x5KmV0.net
>>506
オープン戦ワースト2位の時点でな
でもワースト1位のヤクルトと明暗分かれたのは連敗同士で大貫の勝ち試合を石田でぶっ壊したことだと思う

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:49:42.15 ID:Ugni8WJt0.net
大貫の7回1失点勝ち投手の権利を消した石田(三浦自主トレ参加組)にはお咎めなし
大貫には冷たい一言
チームが壊れたな、間違いなく
横浜一心とはいったい

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:49:48.56 ID:wBX0H9jp0.net
水曜中止で 木曜日午後晴れたら 床田スライドしてくるだけだな
床田M口じゃ分がいいとは言えない

517 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:50:10.68 ID:Wn7x5KmV0.net
>>511
大野の試合とか特にそうだよな

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:50:13.03 ID:eb5vPQdUp.net
週末ホームだし、そこに向けて中継ぎ休ませる意味でも中止でいいな

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:50:15.75 ID:TjLaWLnX0.net
>>383
やっぱりガンは三原か。

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:50:52.34 ID:gqRKBp8Ep.net
というかヤクルトはFAで残留させた選手が躍動しまくってるんよね
因果を感じる

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:50:53.55 ID:0HVjbek80.net
>>512
番長がこうなったらひくわ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:51:04.36 ID:GnCefp7J0.net
今年順位表ほとんど見てないな
去年までは他のチームと何ゲーム差か見てたが今年は相手チームとは別のものと戦ってる気がする

523 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:51:51.86 ID:Wn7x5KmV0.net
>>519
いや厳密には南場だろ
金出さない方針はこいつ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:52:11.11 ID:hLr8x7/e0.net
中途半端に95とかやるよりは100いったほうがキリがいいぞ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:53:00.29 ID:Za/fGNI8p.net
弱さの理由を考えてみた
Deは暗黒選手を一掃してラミレス政権ではAクラス入りもできた
これは本当に素晴らしいこと
しかし、奴らを一掃する時、無闇矢鱈にコーチ手形を連発してしまった。将来的にコーチさせてあげるから引退してくれ、と。
これが諸悪の根源だ。暗黒の申し子たる三浦大輔もあかんけど、本質はゾンビのように戻ってきた暗黒コーチたちだよ
このゾンビ暗黒コーチ🧟♂が現場を混沌へと叩き落としている

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:53:19.18 ID:Za/fGNI8p.net
これどう?説得力あるでしょ

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:53:24.48 ID:SQhLZV/h0.net
>>371
とはいえチームの総年俸は順調に上がり続けたからなぁ
筒香資金にしても金の使い方が良くない

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:53:32.52 ID:eb5vPQdUp.net
>>524
これでもハマスタ満員なら頭おかしいファンばかりだな

529 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:53:54.14 ID:Wn7x5KmV0.net
外国人入国の不手際を逆に言い訳にしそうなのが今のフロントの怖いところだわ
外国人入国手続きがうまくいってたら強かっただろうから補強しませんとか平気でやりそう

530 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:54:03.11 ID:L4AtSw3BH.net
石川にコーチ手形w

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:54:45.28 ID:66oxYk7Cd.net
コロナ、近年稀に見る弱さ、ベイチケの超絶改悪
これでは現地行こうという気持ちにはならん

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:54:46.14 ID:SQhLZV/h0.net
>>525
ラミレスが一人で何でもやったせいでコーチ無能を忘れていたんだよな
こいつらが表に出たらそりゃ崩壊するわ

533 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:54:48.47 ID:Wn7x5KmV0.net
>>527
今の柴田に5000万とか使い方が下手だよなぁ
去年の石田に辛い査定して今年も更に下げそうな勢いだし

534 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:54:49.09 ID:L4AtSw3BH.net
>>525
ラミレスみたいに無視すりゃいい

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:55:02.12 ID:pQ0I4Q05a.net
>>529
補強ってドラフトか外国人だぞ
FAなんかうちに来るわけない

以上

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:55:33.22 ID:SQhLZV/h0.net
外国人の予算もうちは結構使っているんだよな

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:55:53.46 ID:OR1pdhOS0.net
>>533
一方上茶谷はモノマネ手当が付いて現状維持

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:56:23.21 ID:TjLaWLnX0.net
>>446
どんな成績のダレガ言うのか興味深い(笑)

539 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:56:25.09 ID:L4AtSw3BH.net
身売りか移転しかないな

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:57:06.22 ID:pQ0I4Q05a.net
外国人は成功してんだよな
シャケとロメロ当たりくさい

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:57:06.95 ID:SQhLZV/h0.net
>>533
今のベイは来期の交渉で保留とか殆ど見ないチームなんだよな
甘々査定とか毎年よく言ってたし金は使っているんだよ

542 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:57:23.36 ID:Wn7x5KmV0.net
>>537
宮崎も更改のとき暗い顔してたしほんとフロントなにやってるんだろうな裏で

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:58:09.43 ID:TjLaWLnX0.net
>>464
覚醒するかも(笑)

544 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:58:16.29 ID:Wn7x5KmV0.net
>>540
こいつらってお得意の来季オプションついてるの?

545 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:58:24.05 ID:L4AtSw3BH.net
●●△●●△●●○○●○●●●●●●●●△△●●○●●●

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:58:30.92 ID:pQ0I4Q05a.net
宮崎と石田に渋くして結果正解かよw

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:58:38.99 ID:BgNjJ/QJ0.net
>>533
柴田は成績地味に右肩上がりだし出場試合も毎年多いから別にそうおかしいとは思わんな
むしろ濱口とか上茶谷が毎年年俸上がってるほうが異常だと思うけど

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:58:59.51 ID:q2XUNrF00.net
外国人中心の編成で行くシーズンもあって当然なのよね
だったらそれをキャンプに連れて来ていろという今シーズンのスタート地点に戻っちゃうんだよね

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:59:23.76 ID:bqpVOPQc0.net
>>480
オリオールズの2勝20敗や

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:59:26.79 ID:pQ0I4Q05a.net
>>544
ロメロはついてる
外国人の契約だけはマジ優秀
オースティンも2年だし

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:59:39.42 ID:DtGSAaVL0.net
>>390
この球団バカだから5年後くらいにしれっと第二次政権やらせるだろ

552 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/28(水) 00:00:51.83 ID:HKDNKNrH0.net
>>547
確かにその2人はそうかも 
濱口なんかめっちゃ調子に乗ってたしな開幕前

553 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/28(水) 00:01:38.69 ID:HKDNKNrH0.net
>>550
ほんなら東今永の健康面と守備走塁を改善できるかにかかってるな来年は

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:02:08.18 ID:kkTPsULe0.net
金がない。間違い
金を使っていない。間違い
金の使い方が下手。正解

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:02:27.05 ID:8FY4d5JM0.net
>>527
筒香と康晃には人気込みとはいえ、
異常な大盤振る舞いだったね


556 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:03:14.26 ID:bwUCe9IY0.net
>>527
年俸の上げ方はおかしかったよなぁ

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:04:26.52 ID:ynVKJ7woa.net
三嶋にもわらかし甘い
4番とクローザーには特別査定でもあるんかな?

558 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/28(水) 00:04:37.62 ID:DzpuA8vXH.net
監督候補として球団周辺で名前が挙がっているのが、98年優勝メンバーで、今オフ
、ヤクルトから巨人へ“移籍”した石井琢朗野手総合コーチ(49)だ。
 石井コーチは現役晩年に横浜から広島へ移籍、引退後はそのまま広島でコーチに
就任し、16、17年のリーグ優勝に貢献。18年からはヤクルトの一軍チーフ打撃
コーチとして、リーグ屈指の打線を形成するなど手腕を発揮した。球界関係者がこう
言う。
「巨人では秋季キャンプから早速、走塁を重視し、攻撃のバリエーションを増やそう
と心血を注いでいる。石井コーチは98年優勝メンバーの中で最も指導者としての実


559 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/28(水) 00:04:41.99 ID:DzpuA8vXH.net
があり、DeNAにはVメンバーの一人である進藤達哉氏が編成部門にいる。DeNAは数年前にもコーチ招聘に動いたことがある。ただ、石井コーチは巨人と2年契約を結んでいるともいわれており、監督のオファーを出すとなると、契約の問題をクリアする必要があります」
 09年オフ、横浜の監督に就任した尾花高夫氏は、巨人とのコーチ契約を1年残し
ていた。球団同士で話し合いをし、監督就任にこぎ着けた。前例はあるだけに、De
NAはどう動くか。

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:05:34.23 ID:bwUCe9IY0.net
>>555
ヤスアキは昨年見るに
1億ちょいくらいが妥当だよな

561 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/28(水) 00:05:37.58 ID:DzpuA8vXH.net
マルハと同じだな
複数年乱発

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:06:03.70 ID:Y0jZR7zUa.net
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4255484.html

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:06:50.35 ID:ynVKJ7woa.net
なんかもういくら打線組み替えても点が入る気しない
お手上げ状態だな

564 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/28(水) 00:07:06.35 ID:DzpuA8vXH.net
三浦大輔が絶望的に監督に向いていない理由

・生え抜きなので他球団の野球を知らない
・エース期間=暗黒期なので勝つチームが何かを体感していない
・解説者として1年しか客観的に野球を見ていない
・現役中の自主トレ相手は誰も育っていない

単純に知識不足&経験不足&勉強不足だから名将になれる理由が一つも無い

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:07:08.75 ID:phXPWN9P0.net
これはもう完全横浜優勝コースだな

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:07:29.87 ID:bwUCe9IY0.net
>>559
賢いブタローさんは絶対こないよ(笑)

いまきても確実に嫌われものやらなきゃだし、そもそもDENAベイスターズに愛着ない。
忠徳時代のホエールズはもうないんやで。

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:07:33.14 ID:2HHjw7/z0.net
三浦休養したらそれこそ全部中途半端で投げ出すっていう伝説残るな

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:08:06.36 ID:er52QZGUM.net
ソト7番にした事で3-7はメンツ固定、12番コロコロだから何やっても変わらんだろ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:08:20.19 ID:phXPWN9P0.net
逝くぞ大洋や

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:08:22.60 ID:EhnlWbeMr.net
辞任しないなら解任しろ

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:08:38.34 ID:3bf/Y/gs0.net
早く交流戦が始まってくれ
セリーグで勝率1割ならパリーグ相手にはおそらく0勝だろう
この醜態をプロ野球界全体に広めやる気の無い球団は排除の方向へ持って行ってほしい

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:08:39.42 ID:1s0xanHkp.net
>>531
ベイチケの改悪って何があった?

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:08:53.62 ID:Exgin1uva.net
冗談抜きでラミレスにコーチ頼むしかないかな
無能コーチ首で三浦ラミレス二人でチーム作る感じ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:09:08.77 ID:EhnlWbeMr.net
実際監督いらないな

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:10:04.81 ID:phXPWN9P0.net
三浦で優勝狙えるんじゃなかったのか?

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:10:37.25 ID:T0fJPwlb0.net
三原が辞めるのが先だろ。
GM制廃止が今の結果にとしか思えん。

今俺がインタビュー聞きたいのは池田と高田や

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:10:48.08 ID:B0swrFRV0.net
ラミレス
16 69勝71敗 .493
17 73勝65敗 .529
18 67勝74敗 .475
19 71勝69敗 .507
20 56勝58敗 .491

ハメちゃん「ラミレスは12球団で1番の無能!ラミレスじゃなければもっと勝ててる」

21 04勝20敗 .167

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:11:03.44 ID:ynVKJ7woa.net
>>575
この戦力で優勝って頭大丈夫?

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:11:30.14 ID:D+MEPe2nd.net
このままだと100敗どころか120敗ペース

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:11:58.44 ID:DDwU0xtA0.net
高田「だから言ったじゃんww暗黒ОBで固めたらこんなもん」

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:12:15.69 ID:1s0xanHkp.net
>>567
でも娘も攻撃されてるし休養するやろ

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:13:40.10 ID:phXPWN9P0.net
去年の年末頃は
CS狙えるとか言ってたろ 実際

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:14:28.24 ID:+C9xEJYg0.net
ラミレスやめたら優勝とか言ってたラミアンはこれについてはどう思ってるの?
楽しい?

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:14:30.40 ID:B0swrFRV0.net
いってたよなここのガイジww
今は何もなかったかのように三浦叩いてそうw

585 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/28(水) 00:15:10.05 ID:HKDNKNrH0.net
>>576
DeNA時代の池田って文句なしに有能なんだけど、ラグビーとバスケいってからの池田ってはっきりいって無能だし胡散臭いことばっかやってるからDeNAこき下ろして自分の価値あげようとして来そうでまともなインタビューになるのかね

高田さんは何言うのかすっごい気になるけど

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:15:33.16 ID:1hnL4Ggwa.net
>>580
そういう意味では高田の見る目は相当すごいんだな
三原が高田さんのやり方で優勝したいと言っていたが
監督人事で大失敗したな
明らかに三浦は暗すぎて監督には向いてない
ちょっとここまで酷いとは思わなかったが
コメントもどうしていいかさっぱりわからないんだろ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:15:55.88 ID:phXPWN9P0.net
まあ、三浦は悪くないそうだから
このまま勝率1割台の記録作ってくれ
秋のハマスタが見ものだな

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:16:05.56 ID:1s0xanHkp.net
ってことはラミレスのメチャクチャな采配は、暗黒ゾンビコーチ🧟♂の指示を否定するためだったのか?

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:16:45.57 ID:ynVKJ7woa.net
高田高田言うけど高田はラミレス否定派だぞw

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:16:52.74 ID:kkTPsULe0.net
ベイスターズ、今日負けると外国人合流後の勝率が1割を切って0割台に突入します

負けてしまった…つまり0割に

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:17:38.14 ID:1hnL4Ggwa.net
>>576
三原に聞いてほしいよな
何故こういう状況になったのか
以前外人遅れたことが原因と監督庇ったが
本当に外人遅れただけが原因か
もっと致命的なミスをしてないか?とか

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:17:42.31 ID:1s0xanHkp.net
三浦の次はレジェンド捕手のあの人が監督になると思う
どうかな?

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:18:18.50 ID:/6dmkkCo0.net
チームを暗黒化に追いやる要因

1.今永・東に加えて平良の故障離脱
2.中継ぎ陣の勤続疲労
3.フロントのFA戦略失敗=大和・光のセンターライン劣化、梶谷井納スルー
4.フロントのチーム編成の偏り=主力が鈍足打撃型ばかり・二遊間不足
5.フロントの外国人入国手配ミス
6.フロントの渋チン補強

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:18:26.55 ID:v29Z7H/80.net
>>592
新沼監督爆誕か

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:18:29.91 ID:B0swrFRV0.net
>>586
高田今年の株主ファンフェスで

「梶谷の穴は神里で埋まる、外国人は無理せず5割勝てば大丈夫」って言ってたぞw

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:18:33.39 ID:+DtWzVNS0.net
カープは調子にのって打ち疲れてるから明日は勝てるぞ

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:18:34.25 ID:kkTPsULe0.net
生え抜き監督はもう当分見たくない

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:18:43.81 ID:phXPWN9P0.net
忘れた頃に
巨人の監督辞めた原が
老後前の最後の仕事にベイの監督やりそう

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:19:22.48 ID:kkTPsULe0.net
>>593
三浦無罪はないわ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:19:39.16 ID:/6dmkkCo0.net
>>592
武山か細山田ですね

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:20:22.00 ID:phXPWN9P0.net
カープが打ち疲れても
パスボールやエラーで
バレーみたいにボール弾いて
アシストするこのくそチーム

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:21:04.66 ID:hLUyey1j0.net
横高ドラフトや三浦監督とかどう見ても三原の意思ではなくタニマチのゴリ推しにしか見えん

三原は高田池田みたいにタニマチ抑えきれなかったんだろうな

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:21:09.55 ID:+C9xEJYg0.net
>>592
黒羽根だろ?
こんどレジェンドOBとしてハマスタに来るぞ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:21:10.75 ID:cLtWe5Ho0.net
開き直って若手使いまくる育成の年にしたらええやん
ソト大和宮崎とかもう衰えが始まってるから使う意味がないやろ

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:21:11.13 ID:1s0xanHkp.net
>>594
DeNA公式のレジェンド保守言うたら黒羽根さんでしょ
黒羽根監督で常勝ベイスターズ復活や…

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:21:34.30 ID:rsj3uqBh0.net
編成の問題とキャンプ含めたチーム作りが9割だろ
采配でどうなるレベルじゃない

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:22:13.78 ID:hLUyey1j0.net
この球団はレジェンドの意味知ってるんか?
球団出身者イコールレジェンドではないぞ

608 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/28(水) 00:22:16.04 ID:HKDNKNrH0.net
>>597
先発だから不安あるけど現役でも今永くらいしか見たくない
あと頭悪そうなのしかいなくない?2大スターの山崎筒香とか絶対に向いてないし

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:22:39.25 ID:phXPWN9P0.net
足滑らせて
タッチできなかったアホがレジェンドとか言う
クソチーム

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:23:12.11 ID:wGKD2lM1p.net
>>603
黒羽根如きがレジェンドていかれてるよなwwwww
あれみて笑いが止まんなかったわまじしょうもないわwwww

611 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/28(水) 00:23:25.24 ID:DzpuA8vXH.net
三浦とは
野球を辞めかけたが友人が殴り発奮(鼻が曲がる)
ドラ6の割には小谷がうまく育てた
高校の二歳上の先輩にたらしこめられ結婚
98日本シリーズで二敗(一人だけ負け)
V選手が抜けるなか8年契約を要求(6年契約に)
開幕戦全敗や巨人戦に弱く阪神戦には強く消化試合で勝利を重ねる
牛島の指導で自己最良成績に(でも12勝止まり)
阪神に行きかけたが、後ろ盾の岡田が辞任し25年も居座る
トサカ頭やブログを批判した尾花に逆らい全く働かずリーダーシップがなく自主トレ組若手が劣化
解説者として無能でありバラエティーでもつまらない
ラミレスの下兼任コーチになるもコーチ業はしない
筒香に風呂でチンポを隠すのをバラされる(粗チン)
2019春大型連敗し南場のテコ入れで権限剥奪、2019CSでライン跨ぎし敗退させる造反暴挙
二軍監督ではバントバカだが二位になる(万永ヘッド)
一軍監督になり四月勝率1割(選手批判、他人事)

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:23:49.47 ID:eJzvWQnKH.net
>>523
ソシャゲで課金に規制かかったから親会社の儲けはないだろ
広島みたいに球団で稼ぐしかないんや
チケットも値上げするしかなかろう

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:23:57.95 ID:phXPWN9P0.net
広島の倉にも遠く及ばないレジェンドwwwww

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:24:20.46 ID:3bf/Y/gs0.net
勝率1割なんて監督一人がどうこういう問題じゃない
すべてが腐ってる

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:24:52.65 ID:phXPWN9P0.net
下関に舐めた真似したから
規制されるだろうが
あそこは政治屋の報復をガチでやる地域

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:25:07.24 ID:irT4Q75i0.net
>>605
自らを捧げてエスコバーを連れてきた正真正銘のレジェンド

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:25:11.60 ID:5OU7LMa+M.net
オフのフロント見てたらやる気ないの選手も良く分かってるだろうからな
南場バアとゴ三原は優勝とかぬかしてたけど

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:26:05.98 ID:Z+GZkfHqd.net
三浦はそんなに悪くねぇわ
梶谷井納いない今永東いない伊藤光怪我平良怪我柴田怪我
外国人出遅れて来ても仕上がってなくて不調
大和神里捕手が大不振
一軍メンバーが半分いないもんだからな
半分二軍で戦ってたらそりゃ勝てない
今年で判断するのはあまりにも可哀想
イレギュラーが重なりすぎた

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:26:20.34 ID:rtmmb+Br0.net
途中でコーチの配置転換って過去にあったのいつだっけかな

620 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/28(水) 00:26:31.97 ID:HKDNKNrH0.net
>>617
てか梶谷の移籍について語るとき豊が仄めかしてたしな
選手にもフロントのやる気のなさが伝わってるって
あれ精一杯の抵抗だったろ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:26:36.19 ID:Y0jZR7zUa.net
三浦が悪い
選手も悪い

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:26:40.54 ID:v29Z7H/80.net
>>614
一応現場責任者なんだから
責任は重いでしょ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:27:22.09 ID:phXPWN9P0.net
南波場も最近は
日曜日だけは勝てってハードル下げてるのにな

624 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/28(水) 00:27:40.76 ID:HKDNKNrH0.net
>>618
三浦は悪くない面も多いけど試合中のCPUはくっそ低いのは戦力あっても変わらんと思うぞ
めちゃくちゃ状況を処理する能力が低い

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:28:58.26 ID:3bf/Y/gs0.net
ほんと腐った球団だわ

626 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/28(水) 00:29:18.05 ID:DzpuA8vXH.net
>梶谷井納いない今永東いない伊藤光怪我平良怪我柴田怪我

三浦は二人を追い出した、怪我は練習が温いから

>外国人出遅れて来ても仕上がってなくて不調

三浦は三原を庇いクレーム言わないから同罪

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:29:20.42 ID:Y0jZR7zUa.net
三浦さっさと辞めろ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:29:55.99 ID:wGKD2lM1p.net
南場あさんは何が目的なんだろうか

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:30:21.12 ID:irT4Q75i0.net
球団は今の状況、今オフの年俸抑えられそうでラッキーぐらいとしか思ってないんだろうな

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:31:11.17 ID:R3Xcj69jM.net
>>614
案外監督辞めたら勝ち出す可能性はあるんと違う?
去年の中嶋もそうだったろ
今の状況は三浦の酒占める割合はかなり大きい
フロントは何とか庇いたいんだろうけど
来年勝てるのかと言われれば絶対に状況は変わらない
決してたまたま負けてはわけではない
今永東が戻ってきても何も変わらないよ

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:31:52.42 ID:Y0jZR7zUa.net
本拠地も無観客試合にしろよ
客の前で恥ずかしいだろいくらなんでも

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:32:38.54 ID:vgzjItrwM.net
神里柴田戸柱がスタメン
→4勝4敗
それ以外
→0勝16敗4分

633 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/28(水) 00:33:01.15 ID:DzpuA8vXH.net
30,000人の前で大恥かかせればいい

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:33:23.98 ID:mgwZ+hhn0.net
>>119
谷繁は肩だけは最初から良かった
.175 3本 10打点 なら高卒ルーキーとしては成功の部類
使われるにはそれなりの期待値を伴わなければ使われない
逆に言えば、山本はそこまで期待できるというわけではないということ

635 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/28(水) 00:34:03.22 ID:HKDNKNrH0.net
>>632
元々の勝敗がしょぼすぎてサンプルとして参考にならんくない?
神里が打点稼いだときしか勝ってないのは間違いないと思うけど

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:34:28.24 ID:kkTPsULe0.net
>>630
まぁ監督辞めたら普通のチーム状態に戻るとかありがちな話
精神的な面が大きいんだろうな

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:34:38.62 ID:5OU7LMa+M.net
>>620
如何に効率よくファンから金稼ぐかしか考えてないね南場バアとゴ三原は
勝つなんて二の次三の次

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:35:00.32 ID:phXPWN9P0.net
広島は佐々岡になってどうのこうのいうけど
そこまで崩れてはないし
異次元の崩壊は横浜だけ

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:35:15.96 ID:R3Xcj69jM.net
三浦はレジェンドなんだろうけど
横浜一筋でずっと暗黒にいて
そういう人にどういうマネージメント期待してるのかフロントに聞いてみたいわ
せめて鬼軍曹やヘッドコーチに常勝チームで経験豊富な人がいれば違ってたんだろうけど
監督コーチ陣がこういう状況に何をしていいのか全くわかってなさそう

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:35:18.98 ID:wGKD2lM1p.net
>>634
期待できない中堅よりも期待できない若手でしょ
上手く育ったら鶴岡クラスまでは行けるかもしれないよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:35:39.57 ID:eJzvWQnKH.net
>>628
ソシャゲに代わる金の卵
球団使って金儲けやろ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:35:45.99 ID:5CWKHdri0.net
番長は巨人の由伸と同じ匂いがする

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:36:20.22 ID:phXPWN9P0.net
カープのオーナーより
タチが悪い寄生虫オーナーか

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:36:32.16 ID:m0Sqipgc0.net
井納がいつの間にか勝ち頭のような扱いになっててワラタ
いても劇的に改善されないだろ

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:37:27.07 ID:phXPWN9P0.net
中傷を元の職場のNTT通じて
裁判起こすし
三浦の中傷対策大臣やれ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:37:30.55 ID:Y0jZR7zUa.net
コーチ陣も若すぎる
何も手を打てんわこんなん

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:37:30.65 ID:IrPCqaFp0.net
もういいじゃん、どうせ何年経っても逆立ちしたって優勝なんて出来ないんだから勝ち負け関係なしにハマスタ行って観戦しようぜ!
負けても今日は牧のホームラン見れたから来た価値あったねなんて言いながら

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:37:46.89 ID:3bf/Y/gs0.net
監督代えて強くなるなら今年で首にすればいい
そんな簡単ことは無いわ
結局中畑の時代から監督一人に責任押し付けてここまで来てる

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:39:18.20 ID:rsj3uqBh0.net
須藤逃げた後の江尻はまあ良かったかな
大ちゃんから田代は結局変わらんかったな

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:39:39.33 ID:phXPWN9P0.net
頭おかしいのが言う実質優勝一回と
日本一はないけど3回ぶっちぎり優勝の広島...

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:39:40.08 ID:5CWKHdri0.net
戦力的にシーズン中に1位独走しろとは言わんがせめて短期決戦強い監督連れてきてほしいわ
優勝無理でも3位までに食い込んであわよくば日シリ出てくれれば言うことない
ラミレスマジックをもう一度見せて欲しい

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:39:40.17 ID:EhnlWbeMr.net
試合後のミーティングなんてろくなこと話してないだろ
首脳陣がそもそも何が問題だったかもわかってないと思う

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:39:40.47 ID:l3XJXoPLd.net
ラミレスをあと2年早く辞めさせてればここまでの惨状にならなかっただろうに。。
完全にフロントの不手際だな

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:41:02.82 ID:phXPWN9P0.net
監督を早く変えて
どれもクソな捕手を適切に選べば
優勝できるような感じだしな
ここの意見だと

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:41:23.22 ID:wGKD2lM1p.net
>>653
ラミレス関係ないやろ
ゾンビ暗黒コーチが舞い戻ってきて悪さしてるからだろ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:41:56.51 ID:kkTPsULe0.net
>>649
黒江はちょっと次の年を見たい気分にはなったな
勝率とかはあまり変わらなかったけどなかなか面白い野球だった

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:42:24.81 ID:RZXRSkXt0.net
今思うと広島に3連続サヨナラ勝ちって奇跡だった
1ヶ月やってやっと4勝ってね

658 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/28(水) 00:42:33.24 ID:HKDNKNrH0.net
>>654
全然そんなふうにはみえんけど?

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:42:49.61 ID:IrPCqaFp0.net
勝率.167ってパチンコでももっと勝てるぞ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:42:54.75 ID:kkTPsULe0.net
ラミレスが早く抜けたら早く崩壊しただけだろう

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:44:08.79 ID:R3Xcj69jM.net
>>652
そうだろうね
試合後のコメント見ても
そのうち勝てると念仏のように祈ってるだけ
監督として何をすべきか、問題点は何か全くわかってなさそう
せめて暗い雰囲気にモチベーターとして発奮するとかできるのなら違うんだろうけど
それすら出来ない
ずっと弱いチームでやってきた人はどうしても勝つために何をするのかわからないんだろうね

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:44:45.92 ID:GKgTqXsm0.net
大貫浜口京山入江上茶谷阪口の先発陣でブルペンもスカスカなんだから
まあそりゃ負けるよね

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:45:15.80 ID:m0Sqipgc0.net
>>652
三浦「あそこはなんとかして欲しかった。次はなんとかして欲しい。出来なかったら抹消する、ただし投手のみ」

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:45:24.05 ID:MrpnouLPd.net
ラミレスは単純に打撃コーチとしての価値が高かったということ
先発投手は離脱者まみれでこうなるのはどうしようもない
誰投げさせても似たような能力ばかりだし

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:45:31.80 ID:T0fJPwlb0.net
ラミレスは5年やったんだから取り敢えずいいだろ。

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:45:45.01 ID:jeb01U/n0.net
>>119
谷繁はその時点で強打の大物捕手でドラ1だったけど
山本はシーズン短い独立リーグで捕手を始めてすぐにベイに入ったから勉強期間は結構かかるんじゃないの

667 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/28(水) 00:46:14.82 ID:DzpuA8vXH.net
DeNA南場オーナーと球団首脳が緊急会議
https://i.imgur.com/2irF4kr.jpg

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:47:12.05 ID:GKgTqXsm0.net
両外国人が合流して打線が大爆発することだけが一縷の希望だったけど
それも叶わぬ夢でしたとさ

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:47:34.22 ID:R3Xcj69jM.net
>>657
弱いチームの特徴
勝つ時は劇的、大量得点
接戦に弱い

伝統と思ってるのかフロントがこういう野球を標榜してんだからそりゃなかなか勝ちが続くわけないよな
勝つためにはくだらないミスをしないことが一番だけどそれがわからないんだろ

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:47:37.26 ID:rsj3uqBh0.net
戦力食い潰したラミレス
そのラミレスに3年も単年契約したフロント
三浦初年度に有能コーチ付けないフロント
三浦初年度に戦力ダウンさせるフロント
緩キャンプで戦力整えなかった三浦
勝負勘なく後手後手の采配の三浦

まあフロントが一番悪いな

671 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/28(水) 00:48:03.41 ID:HKDNKNrH0.net
>>668
逆に守備走塁悪くなって繋がらなくなっただけっていう

672 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/28(水) 00:48:25.89 ID:DzpuA8vXH.net
>>670
あほ
ラミアンは消えろ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:49:54.76 ID:GKgTqXsm0.net
大貫もかわいそうだよね
一応チームのエースってことにされてるから森下なんかにあてられちゃってさ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:50:47.92 ID:phXPWN9P0.net
入江の一年前は大当たり
入江は横浜に来た数ヶ月で急速劣化かな

675 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/28(水) 00:51:09.34 ID:HKDNKNrH0.net
>>673
3番手なら今年も結構勝ててただろうに

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:51:39.01 ID:SFvMueOG0.net
ベイスターズ3安打
森下2安打
全員森下に打撃教えてもらえ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:51:42.23 ID:phXPWN9P0.net
左腕王国で
優勝狙えるとか
去年言ってたじゃん

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:52:16.12 ID:GKgTqXsm0.net
今永も東もいないんだからしょうがねーじゃん

679 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/28(水) 00:52:32.57 ID:HKDNKNrH0.net
>>678
そいつ多分かまっちゃいけない系の人だろ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:52:33.31 ID:CXzjlFj+a.net
ラミレス辞めるのは当然だけど三浦を新監督においたのにコーチや補強もろもろ動きが悪すぎたフロントと
散々準備してもらったのにアホ采配繰り返す三浦
どちらも擁護できないね

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:52:56.74 ID:cHRET8xKd.net
神里嶺井をもっと我慢して使えよ
こいつら暖かくなったら何だかんだそれなりに打つわ
乙坂とか戸柱はいくらチャンスあげてもせいぜい2割いくかいかないかなんだから

682 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/28(水) 00:53:23.75 ID:HKDNKNrH0.net
>>680
結局これ
両方クソじゃなきゃ1割にはならない

683 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/28(水) 00:53:29.60 ID:DzpuA8vXH.net
球団fb笑えるな
トップファンて何?

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:53:30.07 ID:+5kjllfsa.net
ラミレスのYouTube見てるとかなり指導者として優秀だということがわかった
打者だけじゃなくて投手にもめちゃくちゃ詳しいし的確なアドバイスしている
コーチとして戻ってきてもらいたいわ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:53:38.54 ID:v29Z7H/80.net
まあ、大貫はこんな日もあるさ
次がんばってってことで

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:54:02.50 ID:phXPWN9P0.net
エース抜けても
勝率1割台はないだろ

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:55:09.27 ID:CXzjlFj+a.net
ラミレスの采配は賛否あったけど打撃コーチとしてはやっぱり優秀だったな
外国人へのメンタルケア能力も高かったし

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:55:22.14 ID:SFvMueOG0.net
ソトと戸柱の打率が0.135
ソトもいらん

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:55:36.61 ID:1hnL4Ggwa.net
三原が仮に
今の状況は外人がいなかったのはフロントの不手際
監督に迷惑をかけて申し訳ないと
思考停止してあくまでも原因を外人云々だけにして
なぜ投手陣が崩壊してるのかとか三浦の采配を問題視してなかったら
このチームはもうどうにもならない

三原はどんなにダメと思っても三浦をどうしても
庇いたいんだろうけど
長嶋の一年目ってこんな感じだったの?

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:56:00.72 ID:phXPWN9P0.net
次の監督は馬繋がりで
橋本聖子監督でよろしく

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:57:34.07 ID:kkTPsULe0.net
ラミレスの次は三浦だとラミレス1年目から言われていたけどこれはいつ爆発するかわからん時限爆弾状態だったわけか

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:58:39.76 ID:aNmvxwlF0.net
カープは広島の水とサイン盗みと手加減要求する糞球団だから
サイン盗みに対しては報復死球でそれで相手が骨折しようが当然の報いだとやらないと舐められるんだよ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:59:31.17 ID:GKgTqXsm0.net
ソとかの文句言ってるやつ多いけど
ソト宮崎佐野オースティンあたりがが爆発してくれないとどの道最下位だからね
もう打ってくれるようにお祈りするしかないのよ

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:59:31.29 ID:aNmvxwlF0.net
頭に投げてやればいいんだよ、カープとはそういう相手で高津ならやる

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:00:18.07 ID:D2s4nmA0r.net
里崎にバカにされても仕方ないわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:00:27.01 ID:BXhwh6zWd.net
ソト落として一塁牧二塁俊太の方が間違いなく良いだろ
投手も投げやすくなる
心理的な面での差も大きいだろう

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:00:33.33 ID:aNmvxwlF0.net
綺麗ごとで野球をしようとしてたら
悪の権化であるカープのイカサマ野球に負けるんだよ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:00:51.66 ID:CXzjlFj+a.net
一昨年からフロントの動きはかなり腹立ってた
2位になったラミレスに対して優勝厳命したくせに筒香流出させて単年契約、2軍に三浦監督置いてさっさと辞めろみたいな圧をかけて
去年は球団のレジェンドを監督にしたのに2年連続で主力が流出してコーチは無能ばかりに外人は入国できないとか
本当に一昨年からのフロントはふざけてる

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:01:17.46 ID:aNmvxwlF0.net
あいつらはドラフト段階からゴミ集めて人体改造した上でサイン盗み野球やるクズだから
思い知らせてやるべき

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:01:36.55 ID:m0Sqipgc0.net
>>696
しかし三浦は何故か一塁俊太、二塁牧

701 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/28(水) 01:01:48.59 ID:HKDNKNrH0.net
>>698
それ正論だけど当時はフロント叩けない空気あったよな今よりも

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:02:05.26 ID:aNmvxwlF0.net
それが嫌なら三浦は辞めろ、また巨人のOBでいいさ

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:02:32.65 ID:1hnL4Ggwa.net
>>693
鈍足4人並べても
四球選ぶわけでもないし
三連打とホームランでしか点が取れないんだから
相当効率は悪いわ

そういう野球を目指してるフロントの方針が根本的に間違ってる
欲しいとはランナー出た時にいかに次の塁に進むかだけを考える進塁打や走塁意識の高い選手

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:02:52.58 ID:aNmvxwlF0.net
高田のいう負け犬根性なんかみたくはない

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:03:07.21 ID:phXPWN9P0.net
里崎
ホームランバーで何回か見かけたな

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:03:36.15 ID:aNmvxwlF0.net
牛島とかさ強面連れてこい

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:03:44.26 ID:GKgTqXsm0.net
このクソ投手陣で守備固めてロースコアの試合して勝てるわけねーじゃん

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:04:09.32 ID:aNmvxwlF0.net
舐め腐ったイカサマ野球には報復、それが野球だ

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:04:19.49 ID:phXPWN9P0.net
フロントの目指す野球は
頭弱いアホに
不味い高い食い物買わせて
ガラクタ売って
金を巻き上げる野球だろ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:05:50.08 ID:GKgTqXsm0.net
練習もしてねーのに今さら俊足並べて機動力使いますっていったところで
パワプロじゃねーんだから上手くいくわけもなく

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:05:57.03 ID:qdom3vHL0.net
ラミレスいないから
ソト治らないよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:06:11.89 ID:1hnL4Ggwa.net
>>701
高田が辞めた時から完全におかしくなってるわな
結局野球の素人が高田の真似しようとしても
うまくいくはずがない
他球団のコネも全くないんだろ
なぜベイスターズOBが監督するのに反対してたのか なぜダメなんかとかわかってなさそうだし

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:06:12.19 ID:5CWKHdri0.net
4月の時点で優勝確率1%とか初めて見たわw
https://i.imgur.com/M8xLxDB.jpg

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:06:25.38 ID:CXzjlFj+a.net
内野守備だいぶ終わってるしな
ショートは倉本が1番マシという状況だし牧もソトもそこそこ悪い
それと宮崎の守備範囲が本当にどうしようもないレベル

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:06:34.69 ID:aNmvxwlF0.net
明日菊池にでも最初からビーンボール投げればよい。そうするだけの理由なんか山ほどある
再起不能に追い込んでも1mmも悪くはない

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:07:15.85 ID:y87+5T5t0.net
まさか大貫肘の炎症とかで抹消
ないよな?
まだまだ暗黒の底じゃないような気が

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:07:19.35 ID:aNmvxwlF0.net
頭が嫌なら腕の骨折ってやればいいんだよ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:08:00.46 ID:aNmvxwlF0.net
イカサマ野球が幅を効かすのはほんと胸糞悪い

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:09:56.70 ID:phXPWN9P0.net
去年のオフ辺りでは
ソトがセカンドも守れてどうのこうの
守備に関しては問題ないと言う話だったが

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:10:36.52 ID:IZ/n+J+H0.net
https://i.imgur.com/z5iZcW7.jpg

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:11:29.26 ID:GKgTqXsm0.net
鈍足だろうが各駅停車だろうが
とにかく両外国人含む中軸が大爆発して馬鹿試合に持ち込んで勝ち拾っていくしかないのよ
現状はそういうメンバーしかいないしそういう準備しかしてないんだから

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:12:53.12 ID:BASDYdES0.net
ハマッピ、大発狂wwwwww

723 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/28(水) 01:13:41.89 ID:DzpuA8vXH.net
4月28日
三浦監督が死去
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29985790Y8A420C1CN8000/

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:14:01.93 ID:O3sw91ng0.net
>>611
他ファンだけど三浦ってこんな奴だったのか
これテンプレ入れとけよ

725 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/28(水) 01:14:58.06 ID:DzpuA8vXH.net
>>720
いい
五人位並んだやつも作れ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:15:28.82 ID:jeb01U/n0.net
>>712
光のトレードなんか進藤じゃないの?

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:15:41.43 ID:aNmvxwlF0.net
プロ野球ってのは調子に乗って打ってる打線にビーンボールもあり何だぜ
そもそも3連打とかでもプロ同士ならイカサマしなきゃなかなかない

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:17:04.68 ID:YvNK1ge7a.net
>>689
ちょうどV9の主力達が力を落として最下位だったから比較するのはちょっとな
一方でプロ野球初のシーズン観客200万人動員達成だし勝てばいいという野球が興行的に負けた年だったな

729 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/28(水) 01:21:23.86 ID:5jMv2aYa0.net
https://www.instagram.com/p/CLa16JZLvOT/?igshid=13xazcfne6730


何これ
二月やろ
キャンプやろ
監督が遊び呆けてたんやん

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:24:38.65 ID:phXPWN9P0.net
三浦監督で優勝するぞおおおおおおおお

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:26:52.27 ID:rtklLK4Rp.net
最近は勝ち負けよりも、最後まで勝つ可能性がある試合してるだけマシに思えてきたわ
投壊酷すぎて試合にすらならないとか、投手陣どうしたらいいんだろうな
たまたま抑えたら、打たなくて負けるし

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:27:53.64 ID:eJzvWQnKH.net
>>709
ほんとだよな
いまこそファン目線の球団経営をすべきなのに
ファンがスタジアム行かなくなるぞ

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:28:52.62 ID:YvNK1ge7a.net
>>706
琢郎でいいだろう、手腕はもう知れ渡ってるしな
古巣だし1年目から選手達に遠慮なくガンガン雷落として根性から叩き直してくれるよ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:29:21.42 ID:phXPWN9P0.net
基本やり方が
ソシャゲと同じノリなんだよな
飽きも早そうな

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:29:25.70 ID:2yitoG2O0.net
ハムじゃなくて広島を手本にするべきだったね

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:29:57.21 ID:yYIzeKAt0.net
三浦はただの操り人形、叩く価値もない雑魚
病巣はフロントだよ。オリックスと全く同じ糞雑魚チームになりかけてる。身売りしかない

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:30:04.93 ID:eJzvWQnKH.net
>>720
巌は悪くなくね?
それに肝心のフロント側の人間がおらん

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:30:11.67 ID:l3+8Cy3Hd.net
ソト
伊藤光

複数年契約大失敗
金が無いのに自ら不良債権を増やすバカ三原
来年以降の編成にも響くしホント最悪

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:30:21.67 ID:phXPWN9P0.net
で、ネットで
自我自賛記事書かせたり
気色悪いんだよ

変に自分に酔ってる感じで

三浦もそうだけどね

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:32:19.02 ID:2yitoG2O0.net
VRトレーニングマシン笑

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:33:17.43 ID:qdom3vHL0.net
ラミレスは打者にアドバイスできるけど
三浦はできないもんな

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:33:56.84 ID:phXPWN9P0.net
そのうちハマスタで
暴れるやつ出そうだな
こんなゴミチームに期待して大金使う
頭弱いアホが

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:34:32.14 ID:rsj3uqBh0.net
琢朗よりはまだ村田の方が戻ってくる可能性あるだろ
フロントが声かけないだろうけど

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:34:51.55 ID:yYIzeKAt0.net
コーチに実績皆無のやつしか雇わないのは何故?
全部断られてるのか?

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:35:02.56 ID:phXPWN9P0.net
監督は生え抜きではなく
中古に限る

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:35:18.83 ID:2yitoG2O0.net
金がもったいないから安く少ない人数で

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:35:31.12 ID:1rp5b1n30.net
よし!

腹いせに去年までやってたラミレスみんなで叩こうぜ!

ラミレスじゃなければ優勝してたってのw

748 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/28(水) 01:35:49.13 ID:HKDNKNrH0.net
タクロー監督は理想ではあるけどタクローからしたら何やコイツラ感すごいだろうな
石川内部に入れたら絶対こなそう

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:36:34.78 ID:YgegvZr70.net
意外と監督のクビすげ替えただけで急に勝ちだして勝率4割くらいまでは戻しそうだけどなこのチーム
ちょっとのボタンのかけ違えで急変してずっこけたりメンタル落ち込んでミスったりした負けが目立つからな
衰えるような歳でもない前年実績のある選手が異様に低調すぎる、そのへん戻れば見た目より戦力ある

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:36:51.19 ID:phXPWN9P0.net
今年は都市対抗で優勝目指してくれ
今はなき日産東芝の代理ということで

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:39:49.30 ID:IXTunw6ka.net
>>738
複数年の不良債権化とか
TBS時代とそっくりになってきたな。

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:40:31.72 ID:yYIzeKAt0.net
星野が存命ならなぁ
フロントに寝技使って金を出させて、タニマチに対しては日銀総裁をバックに据えて黙らせてた。そういう事ができる監督が必要

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:44:33.26 ID:rsj3uqBh0.net
>>749
梶谷井納の穴すら埋まりそうにないしここから4割ならまだしも4割に戻すって相当だぞ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:46:24.99 ID:YvNK1ge7a.net
>>731
劇薬で佐藤義を投手コーチにいれて三浦の投手起用に反対させ無駄な登板重ねる石田達を救出し先発陣を再建させる
特にタイプ的に京山や入江のような速球で力で打者押さえる傾向の投手を鍛えるのは定評あるから一人前にまで育ててもらう

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:47:06.89 ID:qVY3bD9M0.net
広岡達朗みたいな厳しい監督で生まれ変われそうな気がするね
実際はわからんが佐々木厳しそうだし今のベイには良さそう

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:48:21.28 ID:IIOCi5820.net
ワースポ久しぶりに見たら今日の筒香レイズの対戦チームのアスレチックスって13連勝したんだってな
確か開幕6連敗してドジャース戦やっとの思いで勝ったってところ以来見てなかった。
君らが見ない間に13連勝するかもよ

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:48:23.04 ID:TCrq2Z7nH.net
2016 白崎荒波ロペ筒香ロマ倉本柴田戸柱井納

これより弱いてヤバすぎw

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:51:32.28 ID:eNf5AXcZp.net
こちとら開幕6連敗+10連敗じゃ
モノが違う

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:52:26.71 ID:irT4Q75i0.net
でもフロントが好き勝手やりたいから三浦置いてコーチも若いOBばかりで固めてるんだから
球団に物申すような大物監督なんか引っ張ってくるわけないのが現実なんだよな

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:55:38.60 ID:oVXwovOA0.net
選手の中にも安定して実績上げた奴がいないし
去年活躍しただけの佐野にひっぱっていけは無理があるわ
コーチにしても完全にフロントの編成ミス
これは立て直すのに大分かかりそう

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 01:55:38.87 ID:TCrq2Z7nH.net
ラミレスとんでもない有能説

762 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/28(水) 02:04:20.21 ID:HKDNKNrH0.net
まず守備からだろうな
投手は今永ロメロ東平良が戻ってこないと話にならないし

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 02:04:29.03 ID:GKgTqXsm0.net
ハマスタが本拠地なんだから
ゴロ打たせる阪神の西みたいなピッチャー揃えて
攻撃は長打が期待できる選手を並べんのが一番合理的
機動力もバントもクソくらえのいけいけ打線で殴り合って勝つチームに
10年くらいかけて作り直そうぜ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 02:06:02.49 ID:1rp5b1n30.net
>>763
まだ10年ハナクソほじくって見てられる寿命あって良かったぜ 
オールドファンは知らんが

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 02:07:12.82 ID:f31Mlfb20.net
ラミレスのせいで篠原、光山と尽力を尽くしてくれていたコーチを失ったのが痛い
高田も勇退装ってたけど似たような感じで消えたし有能なコーチも寄り付かなくなった

766 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/28(水) 02:12:11.86 ID:HKDNKNrH0.net
>>765
それラミレスもあるんだろうけどラミレス消えてからも寄り付かないならシンプルにDeNAのフロントが野球人から評判悪いだけだろ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 02:14:29.23 ID:1rp5b1n30.net
>>765
ラミレスのせいだよなw

死ぬまでラミレスのせいだわwwww

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 02:15:16.96 ID:efa1YRKx0.net
1神 .692 ー 1敗
2巨 .625 2.0 1勝
3ヤ .591 3.0 1敗
4広 .520 4.5 3連勝
5中 .391 7.5 1勝
6D .167 13.0 3連敗

順位勝率 G差 連勝敗

1楽 .591 ー 2連勝
2ソ .583 0.0 3連敗
3ロ .542 1.0 1敗
4西 .478 2.5 1勝
5オ .435 3.5 1敗
6日 .364 5.0 2連勝

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 02:16:22.93 ID:A7a6i6Eu0.net
DeNAのフロントに人望がないだけだろ
そりゃそうよ…GM廃止してトップは野球素人のあの人だもの…
それにオーナーも金は出さないしね…

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 02:17:38.40 ID:dbexL1Fz0.net
ラミレス帰ってこんかな....

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 02:17:42.42 ID:1rp5b1n30.net
ラミレスさえ居なければ優勝間違い無しwwm

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 02:17:57.59 ID:SFvMueOG0.net
そもそもなんでDeNAみたいな小さな企業がプロ野球球団持てたんだ?
もっと大きな企業でプロ野球球団欲しいとこはあったはずだが

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 02:19:50.83 ID:A7a6i6Eu0.net
DeNAいうて初期の面々の働きは評価してる
客とハマスタを取り戻してくれたからね
でも南場になってからのDeNAは

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 02:20:56.26 ID:1rp5b1n30.net
>>772
あんたの勤めてる大企業かあんたの経営してる大企業が買ってくれればなぁ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 02:21:17.52 ID:DkTgYS9R0.net
>>743
高田時代ならともかく
創設70周年でインタビュー二回受けてたしありそうだわ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 02:22:45.31 ID:eNf5AXcZp.net
でも村田が巨人から横浜に来るメリットないよね
仁志みたいに原から嫌われてるならともかく

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 02:23:07.11 ID:glIeyDNV0.net
早く日本記録の19連敗を達成して歴史に名を刻んでくれ
藤浪が余計なことしなければ記録継続中だったのに許さん

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 02:23:29.79 ID:NLZC7dNL0.net
機動力がない=守備力がないなのが致命的だよね
要は動けないってことだから守備範囲が当然狭くなる
別に盗塁とかしなくてもいいけど、純粋に足が遅いのが集まってるのはなかなか痛い

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 02:24:18.00 ID:irT4Q75i0.net
>>772
球界の盟主の存在を脅かすような資金力のある大企業に買ってもらうのはセ・リーグにいる限り無理なんじゃなかろうか

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 02:24:34.14 ID:IdjbQ4pO0.net
「光山さんは自らチームを去る」/ラミレス監督
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201810110000065.html

「すべての決断を私がしてきたがゆえに、コーチを生かし切れなかった。コーチと私の間にギャップがあった。コミュニケーション不足はあったと思う。私自身が変わらないといけない」

就任3年目。ラインアップも継投も自分で決断し、コーチ陣からの助言に耳を貸さない自分がいた。

「コーチの方々に対しても僕が責任を持たないといけない。特に(バッテリーコーチの)光山さんは自らチームを去る。捕手に関して僕が決断してきたが、彼の能力を発揮させることができなかった」

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 02:29:31.29 ID:GKgTqXsm0.net
光山の最高傑作が戸柱なんだろ?
いらねーじゃんそんなコーチ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 02:30:43.84 ID:DkTgYS9R0.net
>>776
復帰妨害されたぐらいには巨人フロントに嫌われてるが
原からは溺愛されてる
阿部になったらワンチャン程度か

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 02:32:10.88 ID:irT4Q75i0.net
>>780
これも今見ると見方が変わってくるな
コーチが無能ばっかだから耳を貸しても雑音ばかりだったってことなんだろうな

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 02:33:08.51 ID:IdjbQ4pO0.net
>>781
独裁がまかり通る球団に名のあるコーチは来ない
光山は速攻楽天に拾われた

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 02:37:31.96 ID:hoLX1DXm0.net
結局誰も育たなかったけど光山と三馬鹿好きだったなあ(過去形)
https://i.imgur.com/VDHkm66.jpg
https://i.imgur.com/jUIYx1S.jpg

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 02:40:35.85 ID:IdjbQ4pO0.net
>>785
懐かしいな

ラミレスが独裁しなかったら光山と篠原は今でも横浜のコーチだったはず

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 02:41:08.71 ID:mgwZ+hhn0.net
>>785
いい人だけど捕手としては駄目だろうと一目でわかる写真

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 02:45:43.98 ID:XF5b+3V+M.net
ゴミを置き土産に消え去ったな

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 02:48:14.87 ID:GKgTqXsm0.net
有能光山の最高傑作ミスター戸柱がいるから
キャッチャーは10年安泰だな

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 02:53:08.10 ID:bwUCe9IY0.net
>>629
収入激減をコロナのせいと諦めてるのであればね。

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 02:57:10.67 ID:qaDeS8Z3M.net
あまりにも捕手がへぼすぎる
まずこの重要なポジションになんの実績もない新沼なんかをバッテリーコーチにしてる時点で無能の極み
金をケチることしか脳がないフロントがいかに愚かだったか痛感してるだろ今の成績は
責任取って全員やめてもらいたいね

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 03:00:15.40 ID:qaDeS8Z3M.net
ここではあんだけ操り人形言われてたラミレスのコントロールがなくなった途端戸柱はクソの極み
打撃コーチの仕事もやってたしラミレスがほぼほぼこのチームの核だったんだな
いなくなっただけで見るも無惨な成績

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 03:02:19.46 ID:/TqQmtD9d.net
指揮官としても駄目、投手運用駄目、バッティング指導できるはずもなく、選手に対して割と口撃するからモチベーターとしても微妙そう

ラミちゃんに何一つ勝てへんやんけ

794 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/28(水) 03:04:56.96 ID:HKDNKNrH0.net
>>785
弱いDeNAの象徴だろこの三人

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 03:05:56.19 ID:qaDeS8Z3M.net
>>793
ガチで三浦が優れてるとこなんもないわ
投手運用は継投の失敗ばかりで無駄に中継ぎ酷使してるだけ
不振の打者へのアドバイスも出来ない
閃きも何もなく淡々と負けるだけの監督
試合後のインタビューも暗いし語彙力がない

これじゃただの暗黒請け負い人じゃん

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 03:08:28.35 ID:14kbcQTLM.net
まともなコーチがいたらなあ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 03:21:21.35 ID:nZggyvL/0.net
個人的に神里と俊太が復調してほしいんだがずっと1割台だな
不振な選手にちゃんとアドバイスできるコーチとかいるのか疑問だ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 03:25:37.70 ID:kiWuQqsU0.net
>>772
企業規模は今更あんま関係ないと思うがな
セパの金満巨人SBはもう親の金なんて注入されてないぞ
球団の売上だけで横浜とは100億それ以上差がある
さすがに親の金でどうこうできるレベルじゃない

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 03:30:33.87 ID:/ryBQ6Kp0.net
虎だけど
ゴミ寸前だった大和引き取ってくれてありがとう
もし今も居座られてたらこんなに勝ててないと思うわ
ナイスアシスト

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 03:42:31.24 ID:+C9xEJYg0.net
>>797
ラミちゃんが指導してたぞ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 04:11:38.70 ID:R9IeKIyJ0.net
床田ってどんな左腕だっけ?

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 04:23:18.92 ID:Lq8RMCm90.net
>>798
ヤクルトは親会社が金払って山田引き止めたよ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 04:36:14.08 ID:hoLX1DXm0.net
床田は珍しくシーズン初旬から調子良かった筒香破壊した奴

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 04:43:02.32 ID:E+l7zp1fM.net
ベイスターズ 28戦4勝
リーゼントブルース 36戦3勝
リーゼントロック 50戦6勝

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 05:17:36.15 ID:ME+jQi/v0.net
怖れていた予測が現実になったな
三浦は秋山の再現
こうなると
第二次権藤政権でたてなおし
その後、仁志や田中ピロなどを経て
落合で優勝しかない

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 05:27:06.44 ID:SvNy+F3n0.net
打てん中止頼むぞ

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 05:28:30.30 ID:YENfSJOwp.net
宮崎って去年より明らかに太ってるぞ
痩せさせろ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 05:29:03.06 ID:bebuBn4N0.net
これ以上落ちようがない、上がり目も見込めない以上
負の遺産戸柱、嶺井、高城以外諦めて使うっては無いの?

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 05:33:13.09 ID:cloZXEcur.net
おはようはません
今日も明日も打てんちうしでおながいします

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 05:45:04.83 ID:VKn9leML0.net
巨人の高橋が今日勝てば5勝
せめて高橋には勝ち数で勝って欲しい

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 05:48:36.86 ID:Zy+xfN9D0.net
森上げるしかねーな
空気が重すぎる、見飽きた連中ずっと使っても現状は打破できない

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 05:59:36.39 ID:mjPxBoQj0.net
少し前にそろそろチーム状態は上向いて来るだろと思ってたら更に悪化して草

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 06:01:17.15 ID:+NN020rY0.net
バッテリーコーチはしばらく藤田に任せてもいいかもしれない
ここ数年で一番マシなコーチだったでしょ
アマ出身だから偏見の目があるだろうけど偏見できるようなプロの捕手なんてうちいないし

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 06:23:38.22 ID:phXPWN9P0.net
今日は雨で中止やろ
今、弱くなってるけど
夕方前から強くなるらしい

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 06:30:33.83 ID:cofEG57wa.net
今晩は神宮も曇りで中止にするやろな
バンテリン見るかな

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 06:31:18.00 ID:phXPWN9P0.net
しかし広島は
年中入場者平日だろうが
16000越えの上限マックスなんだな
変態だろこの街

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 06:36:56.67 ID:fU3dyLZX0.net
もうやめろおまえら応援するのも
30年来のファンだがしばらく離れるな
人生は長い
無駄な時間を費やすな

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 06:40:26.47 ID:5MugjerTa.net
●●― ●●― ●●○ ○●○ ●●● ●●● ●●― ―●● ○●● ●
28試合 4勝20敗4分 .167

引分を黒三角「▲」にするのは印象操作だと指摘されたのでダッシュ「―」に変更しました。話は変わりますが三原辞めてくれプロ野球界のために

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 06:43:20.64 ID:fU3dyLZX0.net
>>817
いや
間違った人生は短いかな
まぁ、長いような気もするけど
いずれにしろ
無駄な事に費やすな
いずれ戻ってくればいい
球団が存続してたら

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 06:43:29.79 ID:6YLEmBU5a.net
>>676
森下の野手war横浜のどんぐりよりたけえんじゃねえか

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 06:44:23.42 ID:5MugjerTa.net
>>804
ちょっといじらせていただきます

リーゼントベイスターズ 28戦4勝
リーゼントブルース 36戦3勝
リーゼントロック 50戦6勝

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 06:45:08.88 ID:xUsbVTSD0.net
普通10連敗止まったらちょっとは勝つんだけどw
また3連敗てw

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 06:51:48.03 ID:5u0t4hQfM.net
ラミレス打撃コーチは優秀だったんだな

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 06:57:07.91 ID:jWQiRpBvd.net
ラミレスがAクラスに入れたのも日本シリーズ出れたのも全ては清の遺産のおかげ
ラミレス時代に他の監督だともっといい成績残せた
ラミレスはクソ監督

みたいに見苦しいこと言ってるやつまだいるんだな

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 07:00:04.20 ID:+DtWzVNS0.net
今日は打線爆発して勝てそう

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 07:00:20.34 ID:xUsbVTSD0.net
ラミレス「どうやったら勝てるのか本当に苦悩した」

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 07:08:43.36 ID:+P4qZq3o0.net
ヤフーwwwwhttps://i.imgur.com/RtJYcHQ.jpg

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 07:10:27.71 ID:kSzxExEdM.net
1億2500万円の最期
https://imgur.com/paU8z2Y.gif

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 07:10:29.23 ID:YgegvZr70.net
さすがにこの後に及んでラミレスsageしてるのはただの荒らしだと思うわ
でも三浦って必死にラミ貶めてまで守ってやる価値あるのかね

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 07:12:05.53 ID:XL+QNbOjd.net
小林くれとか さぞかし原にバカにされるだろうな

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 07:12:59.51 ID:d6EmFg2Zd.net
三浦は運用が下手なとこがある
石田平田を勝ちパで起用してみたり…
これは木塚案件かもしれんけど例えそれを推されても跳ね返さないと駄目よ
そいつらには無理だと

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 07:18:58.48 ID:1JAd1vaNa.net
>>831
他いるっけ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 07:19:24.32 ID:JN/YxDYda.net
批判するのは結構だけど代替案があるわけでもないと言うね

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 07:22:24.58 ID:6tgCddeWd.net
>>795
実質なにもしない御輿でいいと思ってたんだが
優秀なコーチがいてこそなんだよ
この布陣じゃムリムリ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 07:22:29.02 ID:hsXr+sv70.net
>>817
また今日も野球がありますよ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 07:23:12.88 ID:tqFSoOYDM.net
三浦が大貫の投球にもう少しやれた事があったのでは?とか偉そうに言ってるけどお前が言うんじゃねえよ
選手起用も采配ももう少しやれた事があったのでは?

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 07:24:35.85 ID:a5tYcr/u0.net
このチームの惨状にそんな驚きはないんだよな

オースティン 外の変化球に激弱
佐野 シフトで打ち取れる
宮崎 低めのボールをゴロにする
ソト 昨年から打ち損じが多く打撃が劣化傾向

クリンナップが攻略完了・劣化してんだから

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 07:26:50.09 ID:KSj04BQ7a.net
>>824
>ラミレスがAクラスに入れたのも日本シリーズ出れたのも全ては清の遺産のおかげ
>ラミレス時代に他の監督だともっといい成績残せた
>ラミレスはクソ監督

クソ監督は言い過ぎ
清に戻ってきてもらいたい気持ちは伝わったw

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 07:34:29.83 ID:a5tYcr/u0.net
井納は通算で見ても勝率4割の投手だけど
1割のチームを4割まで収束させる分には
ものすごい力を発揮してくれるんだろうなと思いました

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 07:36:01.59 ID:vgXaYFIt0.net
横浜戦に投げる先発はプレッシャーよな
打ち込まれるようなら藤浪みたいに即二軍落ち

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 07:37:39.40 ID:5Xl4actL0.net
ラミレスはすごかったんだな

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 07:42:53.64 ID:OFp049iPa.net
ただでさえ金が無いのにその金の使い方が下手くそ
終わりだよ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 07:43:32.65 ID:yMe/Gk8ca.net
チーム丸ごとコロナに罹ってコロナのせいにする手もあったけどすでに遅すぎるw

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 07:43:33.52 ID:Tk1hfYKN0.net
>>841
あれは最低の監督だろ

三浦は歴代史上最低なだけ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 07:43:59.92 ID:JCnmK81U0.net
>>831
コーチに任せてるってのをよく他でも聞くけど、明らかにそのコーチの能力が低いのに放置するのは管理者としての怠慢だからな

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 07:44:29.99 ID:Tk1hfYKN0.net
>>843
イメージ悪いわ
それなら弱いだけの方がいいわ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 07:46:43.64 ID:KhTGqhFhd.net
>>840
打ち込まれる(4安打)

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 07:49:22.19 ID:OFp049iPa.net
三浦が酷すぎるせいでラミレスを救世主と勘違いしている人が多いけど
彼が戻ってきたところでどうにもならんぞこのクソ球団は
たまたまドラ1が当たったり、新外国人がバカスカ打ったから何となくAクラスに入ってただけなんだよ

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 07:53:16.71 ID:c9MLW8lOa.net
谷繁かタクローに頭下げてヘッドになってもらえ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 07:54:54.58 ID:Tk1hfYKN0.net
ラミレスの5割野球なんてもう見たくないから

あんな野球じゃ1000年やっても優勝できないし
面白くない

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 07:56:54.71 ID:rzCaFykk0.net
しかし何年ぶりだここまで酷い戦力は
せめて捕手補強くらいしようとは思わなかったのか

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 07:57:32.26 ID:OFp049iPa.net
4勝20敗4分

改めて見るとやべーな
このペースを最後まで守ると100敗達成か

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 07:59:03.75 ID:kSzxExEdM.net
濱口京山入江上茶の登板日
→●●●△●●●●●●●●●●●

平良大貫阪口坂本の登板日
→△●○○○●●●△△○●●

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 07:59:37.12 ID:GHasVG9k0.net
ラミレスじゃなくて中畑からやり直そう。
投手コーチ槙原打撃コーチ駒田のジャイアンツ内閣で。

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:00:10.56 ID:ZMqFJ7gmd.net
今日明日は雨野完封だろ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:00:20.21 ID:dfXdIfo1M.net
多村をGMに招聘しようぜ
次はソフトバンクの血を輸血してもらおう

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:02:28.59 ID:ecypYEo60.net
このままだと力士の5月場所成績に抜かれかねないじゃんか

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:06:43.56 ID:7zWgA1Cx0.net
やる大矢で遊んでた頃を思い出すわ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:08:29.71 ID:wGKD2lM1p.net
来季はこうなる
黒羽根監督
山崎憲晴ヘッドコーチ
新沼バッテリーコーチ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:11:00.89 ID:eJmZlxeW0.net
来季スローガン「6556からやり直そう!」

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:11:07.42 ID:wGKD2lM1p.net
>>848
プロは結果論なんだから間違ってないでしょ

>>850みたいな腐すレスよく見るけど、まず横浜という球団の性質上優勝を狙うなんておかしい話だし、ラミレスの博打采配だって、信用に値しない無能コーチ達のせいとも言える

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:11:42.11 ID:eJmZlxeW0.net
横浜=ガラパゴス

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:12:02.30 ID:SvNy+F3n0.net
ラミレスの焼け野原が想像以上に酷かった
佐野は功績だと思ったが4番聖域だし

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:12:28.82 ID:ncURGqw4M.net
セイバーメトリクスで見ると投手より野手のほうが深刻なんだよな
投手は故障者が多いから仕方ない面があるけど野手はこれ以上上がり目がないから救いようがない

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:12:45.41 ID:YgegvZr70.net
ああなるほど、三浦擁護でラミsageしてるわけじゃなくて
三浦があまりに無能すぎてラミが再評価されるから今までラミsageしていた自分が否定される気がして必死な奴がいるのか
そんなくだらないことどうでもいいじゃん、もう球団と関係無いYOUTUBERなんだからさ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:12:47.78 ID:wGKD2lM1p.net
>>838
キヨシは巨人のブローカーじゃん
梶谷を巨人に連れてったのは誰だと思う?
他でもない清だよ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:13:09.10 ID:eJmZlxeW0.net
池田氏に戻ってもらおう

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:13:39.73 ID:kSzxExEdM.net
歴代ドラ1(笑)

山崎 ○●
今永 故障
濱口 ●●●
東克 故障
上茶 ●●●
森敬 二軍
入江 ●●●●

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:15:29.35 ID:a5/GjjyGp.net
>>865
ラミレスこき下ろしてまで擁護したいって、そんなに三浦大輔って大切なものなのか?
自分は三浦の若い頃は野球ファンじゃなかったので知らんけど、三浦微妙なPじゃん

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:16:16.46 ID:eIeRFwTB0.net
一度三浦にしないと、ラミレス時代の正当な評価はできなかったし、これでいい
いまはソトもオースティンもいるし、ラミレスの一発待ち野球ならここまで負けてないだろうな

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:16:50.63 ID:ZMqFJ7gmd.net
戸柱を聖域にして増長させたのが最大の失敗

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:17:37.49 ID:R9JHBiRc0.net
>>29
野球的な勝率だと上回れるかもだが、本来の勝率だと既に上回れないのが凄い

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:26:43.01 ID:YgegvZr70.net
>>869
もうベイの監督じゃないのにラミ叩きする奴が消えないのが不思議で三浦擁護してるのかなと思ったけど、どうもそうじゃない
ラミ無能を訴えていたのに三浦が超無能なせいでラミが有能と言い出す奴が出たのが気に入らなくて必死になってラミ無能だと言い張り続けている奴がいる
自分のプライド維持で過去のことをグチグチ言ってるくだらない奴がいるということだよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:28:40.21 ID:ojsxYUUor.net
ラミアンガイジざまあw

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:29:16.58 ID:ecypYEo60.net
なんとか先代大ちゃんを上回れても初代楽天の4月より負けたらどの道やばい

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:30:05.17 ID:Tk1hfYKN0.net
>>870
ノーキャンプだぞ
万全なラミレス時代と比較できない
現に1発もそんなに出てない

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:32:28.53 ID:TAN7qvA1d.net
>>130
星牛連合とか強そう

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:33:46.22 ID:CAUaIw5R0.net
小雨のち曇り予報w
普通にできそうだな

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:35:00.60 ID:/FKiJzp60.net
細山田をとれ。
大矢の弟子。社会人とはいえ現役野球選手。

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:35:14.12 ID:ecypYEo60.net
広島は打ちすぎて打撃を崩しているからこちらが床田を打てれば良いんだけどねえ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:35:37.85 ID:9UQ5IAvpa.net
しかもこのチーム弱いのにコロナには罹らない丈夫

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:38:21.56 ID:yv82rXxZr.net
>>819
少なくとも今シーズンは戻ってくるなよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:38:27.11 ID:32n9AicGa.net
結果論以前の事をやらかしたのがゴミクソガイジフロントなのでまずスタートラインにも立たせてもらってないわ三浦は

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:41:10.41 ID:GLlFWST1a.net
今シーズン終了時に首位と何ゲーム差になるのだろうか?

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:42:13.31 ID:g1khMJ4ca.net
誰出しても打てないし誰出しても打たれるしでどうにもならんよ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:42:41.32 ID:wL/Jxlj00.net
交流戦何勝できるかなぁ…

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:43:31.38 ID:PLNHEjwtp.net
これだけ負けるってことはある意味とんでもなく強いと思うぜ

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:45:09.10 ID:pesKvHYId.net
https://i.imgur.com/eirkqb8.jpg
三浦はプロスピの写真もなんだか目が死んでる

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:45:22.98 ID:PLNHEjwtp.net
三浦どうこうより監督変えたのは大失敗だったな

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:48:15.57 ID:y3V8ASk70.net
昨日のこいせん見てたけど、
後半は盛り上がり疲れてちょっと引いてた感じも…
暗黒以上の何かのパワーを見せつけてやったわ(笑)

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:49:22.48 ID:32n9AicGa.net
不謹慎だが誰かコロナ出て派手に入れ替えとかあった方が逆に活気ついたんじゃねーのって思うけど
首都圏にいる割には耐えてるな本当

奇跡的に来年満員のスタジアムでウイングも客入れるようになったらやる気出さないかなあ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:50:07.55 ID:CstCkuANa.net
こんなにシーズン長いと感じた事はない

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:51:31.62 ID:32n9AicGa.net
>>890
うちに負けたチームから落ちていくからビビっているなw

こういう時大概1チームくらいはそういうのいるんだが今のところ均等だから困る

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:53:13.02 ID:yy2MZ8Ol0.net
これ逆ならすごいよな?20勝4敗て

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:54:16.94 ID:pesKvHYId.net
筒香の打率が2割に
筒香に離されていく

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 08:54:59.28 ID:SFvMueOG0.net
FA選手を慰留せず若手にチャンスをあげた結果がこれ
いくら若手が出れても結果がでなければ意味ない

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 09:03:56.79 ID:oVXwovOA0.net
>>890
多分それどこのチームもw
阪神も選手が最後の方集中力切れてたしw

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 09:06:50.68 ID:A1TXDZP5M.net
>>894
凄すぎて八百長を疑う

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 09:07:39.30 ID:oVXwovOA0.net
プロのチームがこんなに負けられるものなんだなぁ…
もしかしたらプロのチームじゃないのかもしれないけどw

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 09:09:05.61 ID:32n9AicGa.net
選手も何目的にしていいかわからんもんな
もちろん勝つのはそうだが今の年俸査定システムでこの成績だと

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 09:10:46.61 ID:bwUCe9IY0.net
>>805
秋山って登?のこと?

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 09:23:39.86 ID:JjfQaOIb0.net
そもそもラミラス時代も控え層が貧弱すぎて
まともに優勝なんて狙えなかったろ
緒方時代のカープや原読売とか相手に

CS見据えて戦うチームだったよ

903 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/28(水) 09:24:39.79 ID:5jMv2aYa0.net
>>765
篠原はフロントだバカ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 09:24:46.05 ID:bwUCe9IY0.net
>>900
査定なんて胸先三寸で変わっても文句言えないはず。開幕前に今年の査定はこうします!
なんて宣言しているならともかく(普通はするべきだが。チームとして評価するのはなにか?明確になる)

で、個人成績に走ったとしてそもそもまともな個人成績あげてるやつおるか?と。
昨年基準で半分くらいの成績になるんちゃうか?

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 09:25:12.26 ID:CAUaIw5R0.net
去年からエース級をあてがうことで戸柱はリードがいいという認識を捏造してきたけど
エース級が一人もいなくなって草

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 09:30:30.91 ID:5u0t4hQfM.net
戸柱責めてるやつは馬鹿。投手のせいだってwww

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 09:30:44.20 ID:ecypYEo60.net
>>898
なんだ今と変わらないな

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 09:32:29.30 ID:UWOpUaLzM.net
ぶっちゃリードでどうこうなる投手レベルじゃないよね
だから打てる捕手でいいんだがいないんだよね
嶺井とかなんで冷えてんの?
というか打線みんな冷えてんの?

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 09:33:49.26 ID:CAUaIw5R0.net
誰出しても打たれるなら嶺井でいいよ
戸柱はそれなりの打数であの打率
普通なら二軍だよ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 09:34:13.72 ID:UWOpUaLzM.net
宮崎佐野の復調てインタビューであったけどノンプレッシャーでよく打つだけって知ってるの?

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 09:36:45.43 ID:9a0SCQSZ0.net
佐野に関しては追いつかない程度の反撃すらろくにできてなかったから復調傾向なのはそうなんじゃない?

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 09:37:50.04 ID:UWOpUaLzM.net
まぁ佐野はもう打点7ぐらいついてるな

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 09:38:44.35 ID:CAUaIw5R0.net
大谷ですらセーフティバントしてるのに
佐野はプライドが高いんだな

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 09:38:57.25 ID:jeb01U/n0.net
>>752
楽天球団の首脳やっていて、なんでベイに行くんだよ

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 09:39:07.33 ID:JjfQaOIb0.net
ソトを二軍に落とさないまでも休ませるという名目でスタメンはずすのもいいと思うけど 今日も試合あればスタメンなのかな

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 09:39:47.20 ID:5u0t4hQfM.net
「中畑がつきラミレスがこね喉につっかえたのは三浦」

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 09:39:59.20 ID:MQN25o7S0.net
いうても佐野は二年目だからね。丁度一か月で自分を取り戻したと思えば高くはない授業料だった
このまま推移してくれればの話だけど

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 09:40:08.51 ID:JjfQaOIb0.net
佐野の足でセーフティとかなんの冗談よ

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 09:41:09.23 ID:CAUaIw5R0.net
>>918
ヤクルト戦なんか3塁に転がせば100%セーフだよ

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 09:44:13.78 ID:jeb01U/n0.net
>>755
厳しい広岡野球でヘッドコーチだった森監督、黒江、辻を指導者に迎えたが、横浜野球と合わずに失敗した

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 09:45:38.32 ID:ftILzVew0.net
本拠地、横浜スタジアムで迎えた中日戦
先発三浦が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は100敗だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、昨年の首位打者内川は独りベンチで泣いていた。

敵地、マツダスタジアムで迎えた広島戦
先発大貫が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は100敗だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、昨年の首位打者佐野は独りベンチで泣いていた。

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 09:46:50.55 ID:a3Nraha5d.net
梶谷より井納の穴のほうが大きかったとは、、、

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 09:48:09.10 ID:jeb01U/n0.net
>>786
光山じゃ永遠にキャッチャー育たないじゃん

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 09:50:13.44 ID:yy2MZ8Ol0.net
今年井納もグロくなかった?

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 09:55:23.41 ID:JjfQaOIb0.net
>>786
光山って戸柱位しか成果なくないか

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:00:56.26 ID:jeb01U/n0.net
>>870
ラミレス時代でも
一部選手にグリーンライト与えて、盗塁がリーグ3位だったシーズンもあるから
動かなくてホントにホームランだけ待っていたわけでも無いんだよな、走れる人がいたら足を絡めるよ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:03:13.30 ID:jeb01U/n0.net
>>925
戸柱も
東都リーグから社会人で何年かやって、新人でいきなり正捕手やれたから育て上げたってわけでもないよね

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:05:43.50 ID:32n9AicGa.net
未だに盗塁だけが足を絡めると思っているのか
そんな恣意的な抜き出し方すればなんとでもなるわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:06:08.42 ID:ojsxYUUor.net
三浦信者死ねやww

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:06:57.78 ID:0udcQW/Zr.net
光山が来た当初は高城や嶺井の捕球がましになったと感じたものだけど、今はもう見る影もない

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:07:28.55 ID:JjfQaOIb0.net
>>927
ベンチサインのラジコンだったけどね

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:09:23.20 ID:bwUCe9IY0.net
>>920
合わないとか詰まらないとか
さんざ攻撃したからな。

やるなら5年くらいかけてやらないと結果なんてでないよ。

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:09:39.22 ID:32n9AicGa.net
まあ一つ先の塁を狙う意識なんて普通は言われずとも身についてて欲しいところだから言いたくないけど言わないとわからないやつもいっぱいいるのが現状なんだから
言わないと身につかないよ
意識すらない奴らがいるのが現状だしなあ

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:12:02.25 ID:UFk9MOXSd.net
脚脚言うが客観的な指標という意味でデルタのWAR指標見るとチーム全体で-1.6でそこまで酷くないんだがな
リーグ1位は阪神の+2.7だから盗塁の少なさを考えると1,3塁の成功率や2塁からのワンヒット生還率は平均的にできてるんだと思う
問題はバッティングの-31.4よ

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:12:46.11 ID:cofEG57wa.net
2卵信者は極わずかだが
みうら信者はウジャウジャおるからな

問題が違うんだよ

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:13:32.28 ID:bwUCe9IY0.net
>>933
このスレか本スレにあった平松の発言が全てだろ。

頑張っても冷遇される。
だからチームに愛着なんてなく、頑張らなくなっていく。

937 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/28(水) 10:15:08.74 ID:XHI47kVEH.net
ラミアン即死w

938 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/28(水) 10:15:46.44 ID:XHI47kVEH.net
バカ浦はコロナ感染すればいい

939 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/28(水) 10:16:27.31 ID:XHI47kVEH.net
>>876
外国人は自主キャンプしただろバカ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:16:31.29 ID:bwUCe9IY0.net
あとは選手からの造反かなぁ。

新参系がぶちギレて暴露でもすると生き返るかもだが。

941 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/28(水) 10:16:58.26 ID:XHI47kVEH.net
ラミアン

126.47.95.135(愛媛?)

942 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/28(水) 10:17:13.61 ID:XHI47kVEH.net
>>940
柴田な

943 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/28(水) 10:17:57.75 ID:XHI47kVEH.net
バカ浦の娘がノイローゼになればいい

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:18:11.47 ID:emH9W69Pa.net
三浦解任スレは立ってるけど苦難スレは立ってないな
大ちゃんみたいな愛嬌がないんよな
他人事風なのがネックよね

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:18:34.50 ID:jeb01U/n0.net
>>931
谷繁も権藤さんがベンチからサイン出されていた
その後名捕手になったけど

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:20:11.94 ID:CAUaIw5R0.net
乙坂、倉本の1,2番とか夢も希望もない
今日は桑原が1番だろうけど

947 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/28(水) 10:21:05.91 ID:XHI47kVEH.net
本拠地、横浜スタジアムで迎えた中日戦
先発上茶谷が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は100敗だな」「ラミレス辞めさせなきゃよかった」「三浦はダメだな」の声
無言で帰り始める選手達の中、昨年の首位打者牧は独りベンチで泣いていた。
牧「中畑さん、僕も巨人にいきたいです」

948 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/28(水) 10:22:04.06 ID:XHI47kVEH.net
バカ浦は競馬の番組でてる?
そのコメント欄に書きたい

949 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/28(水) 10:22:21.19 ID:XHI47kVEH.net
バカ浦娘な

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:22:27.08 ID:jeb01U/n0.net
>>930
光山が来た年に一軍は捕手二人制になって、嶺井はリーグ戦はほぼ二軍幽閉
嶺井が2017、18にまた出てきたのは二軍での練習がデカイんじゃないかな

951 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/28(水) 10:23:41.85 ID:XHI47kVEH.net
0勝なのに三浦に悩まされてるなw


横浜FC・FWカズ(54、三浦知良)が、28日のルヴァン杯柏レイソル戦(ニッパツ)でベンチ入りする見込みとなった。

出場すれば54歳2カ月2日でルヴァン杯の史上最年長記録。得点を決めれば、DF土屋の42歳9カカ月10日を大幅に更新し、こちらも最年長記録。同杯はここまで3試合連続でベンチ入りしているが、出場はない。

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:27:49.97 ID:JjfQaOIb0.net
そういや石田をいつまでこの扱いにしてるんだ
一軍飼い殺しって去年のヤスアキと同じ扱いになってるが

やっぱりそういう契約なのか

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:34:20.20 ID:CAUaIw5R0.net
>>952
球が5キロは遅くなって制球もイマイチ
そんなに酷使してたかな?
急に劣化し過ぎ

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:34:31.06 ID:1XQvNtK3a.net
>>866
原とは犬猿の仲じゃないか?

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:34:38.27 ID:wL/Jxlj00.net
三浦大輔 4勝20敗4分 .167
三浦皇成 263戦24勝 .091
三浦知良 0勝9敗2分 .000

三浦では1番優秀だからセーフ(錯乱)

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:35:11.87 ID:phXPWN9P0.net
さすがに公式のツイッターとかも荒れてるな

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:35:14.09 ID:CXzjlFj+a.net
ラミレスが監督なら3割ぐらいにはなってたかもね
それでもラミレス辞めろ! 三浦監督希望! とか言われてただろうけど

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:35:15.10 ID:JjfQaOIb0.net
>>953
やはり太ったのが原因か?

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:36:24.65 ID:mMumnddc0.net
無能の二文字を恣にする戸柱

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:37:30.40 ID:1XQvNtK3a.net
ハマとハム、監督も酷いがやはりフロントがクソ

そしてどっちも最下位

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:38:39.17 ID:wL/Jxlj00.net
今のハマがホークスに勝てるんですかね…?

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:39:22.73 ID:phXPWN9P0.net
ハムはベイの倍勝ってるし
近年ではパの上位の優勝回数

実質優勝の
大差三位のアホチームとは比較にならんよ
一流メジャーリーガー何人も出てるし

ベイは主砲があのザマ

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:39:27.90 ID:u3RD6KnR0.net
あと13で創設以来借金1000なのか

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:39:47.46 ID:wL/Jxlj00.net
来月達成だな

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:41:08.02 ID:phXPWN9P0.net
ヤスアキとかいうのが
メジャー行きたいとか言ってたような気がする

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:41:48.54 ID:mMumnddc0.net
ロングリリーフ出来る貴重な国吉をボロ負け試合で浪費する愚かしさ

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:43:06.91 ID:J4avFCv+M.net
ヤスアキは復調気味だから…

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:45:22.21 ID:u3RD6KnR0.net
ヤスアキ→メジャー?
三嶋→巨人?
石田→広島?
宮崎→残留?

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:46:48.66 ID:phXPWN9P0.net
今永宮崎もホークスで飼い殺し要員の可能性有

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:52:34.82 ID:yeYzie0Wa.net
本日の試合 10:52現在のオッズ
DeNA 2.91
広島 1.72
引き分け 10.37

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:53:42.57 ID:ynVKJ7woa.net
>>966
じゃあ誰で消化すんだよw

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:55:06.34 ID:JjfQaOIb0.net
>>968
FA 石田に複数年億単位払って さらに人的で一人とられるって
広島が動くとは思えないが

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:55:12.54 ID:ARm9sY6Wr.net
4月末で自力優勝消滅はファンとして悲しいな
なんとかなりそうなポイントが無いのも手の施しようが無いんだけど
チームを引っ張るモチベーションが無い
今シーズン捨てて無ければトレードとか策はやって欲しいな

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 10:56:58.28 ID:ynVKJ7woa.net
>>973
この状況でトレードとか絶対足元見られて大損するよw

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 11:01:02.16 ID:HA0WoGP30.net
たまたま1試合機能した乙坂倉本を続けるあたり無能だよな
二試合ならまだしも三試合続けたらアホとしか言いようがない

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 11:03:05.73 ID:B8K/RWSj0.net
>>958
ヤスアキも少し痩せたらマシになったし
やっぱり体を大きくするのと太るのとはパッと見で違うの分かるよな

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 11:03:51.04 ID:JjfQaOIb0.net
別に機能したのを続けるのは無能じゃないだろ むしろ機能した次の日躊躇無くいじるラミレスは散々叩かれてたろ

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 11:07:55.96 ID:3Pqh+Q+Ma.net
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1619575269/

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 11:08:24.63 ID:JjfQaOIb0.net
これだけひどい状況だと 
今からトレード交渉しても日ハム以外は足元見てくるだろうな

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 11:08:46.44 ID:J4avFCv+M.net
勝った次の日もスタメンは当たり前
投手の左右にもよるけど

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 11:08:47.38 ID:O9pSyLIda.net
そもそも2番ショートやり始めたのがアホなんだけど三浦は心労でもう何も考えられないから仕方ない

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 11:10:19.63 ID:JjfQaOIb0.net
昨日の森下の内容じゃ神里桑原大和がでても同じ結果だろうけどな

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 11:12:38.23 ID:3Pqh+Q+Ma.net
>>976
牧みたいに筋トレで体を鍛え上げて大きくするのは大事だな
武藤や伊藤ゆみたいにただ減量して筋力落としたら何もかもダメになるし、実際二人とも苦労しているし

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 11:13:30.38 ID:qdom3vHL0.net
20敗4勝4分

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 11:14:00.07 ID:afrlHJSg0.net
>>866
厳密に言えば因果が逆
木尾%谷がキヨシに憧れて巨人行った

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 11:14:47.91 ID:JjfQaOIb0.net
>>983
大和も三浦の指示で減量したんだよね 走力行かすためにウェイト落とせと
今の打撃がそのせいとは言い切れないけど

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 11:15:44.79 ID:phXPWN9P0.net
三浦のやることなすこと
全部裏目

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 11:16:07.92 ID:3Pqh+Q+Ma.net
>>982
打てないなら守りだけでもしっかりやらないと
乙坂のファンブルとかあかんよ、ただでさえ点が取れない試合にエラーとかない

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 11:19:09.42 ID:PLNHEjwtp.net
結果以前になにか大切なものを失ってるよ
やっぱり監督は舐められてはいかんな組織として

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 11:20:18.03 ID:3Pqh+Q+Ma.net
>>986
減量してかつ試合でも結果を出すなんて簡単じゃないよ
イチローみたいなのもいるけどあれはもう例外だろうなあ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 11:20:48.52 ID:phXPWN9P0.net
監督が野球を舐めてるからな

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 11:24:09.08 ID:u3RD6KnR0.net
とりあえず馬を手放すことからはじめよう

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 11:25:33.39 ID:3Pqh+Q+Ma.net
>>989
そうそう、だから選手に名前呼ばせるとか監督呼びを禁止したりするのがいるけどだいたい失敗する
権藤ぐらいかな、それで上手くいったのは

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 11:25:38.11 ID:phXPWN9P0.net
イチローがヘッドコーチで呼ばれたら
一言目になんていうかな

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 11:26:12.14 ID:3Pqh+Q+Ma.net
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1619575269/

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 11:27:12.60 ID:oVXwovOA0.net
谷繁呼ぼう

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 11:29:24.63 ID:3Pqh+Q+Ma.net
>>994
イチローはオリックスのオーナーが監督に招きたいと何度も声かけてるけどやらないねえ
自分が向いてないと知ってるんだろうな

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 11:32:09.41 ID:oGRh3+UMd.net
喜べ
今日は雨で中止!負けない!

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 11:32:39.70 ID:3Pqh+Q+Ma.net
>>996
やめとけ
解説とかの侮蔑した発言は選手達に伝わってる
誰も不満持ってるのに余計低迷するのが目に見えてる

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 11:35:52.67 ID:JjfQaOIb0.net
>>994
カレーもっと食え

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200