2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 京山

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:54:51.26 ID:zF1TKbfYd.net
トゥモアナ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:34:54.44 ID:rhbr7e4Ra.net
明日も明後日も勝てないよ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:35:07.29 ID:q29ZRLzQa.net
三浦が有能無能云々より歴史的ペースで負けてるのに監督休養ないって思ってるほうが怖い

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:35:12.87 ID:7jR66ndg0.net
雑魚チームボコるのたまらねぇwww

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:35:20.97 ID:rVB0/I1na.net
>>209
大貫がこんな有り様だからわからない
意外と濱口かもな

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:35:36.24 ID:DlVpu96Ja.net
>>222
雨みたいですけど?
明日もヤバい

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:35:36.68 ID:nDxSktJ80.net
雨天中止しか望みは無い

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:35:41.97 ID:HV9sIxzt0.net
>>211
最近は負け慣れてきた感があるから意外と大丈夫だと思う
元から暗黒戦士だし耐性はあるっしょ

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:36:08.42 ID:BjF8hjf60.net
>>228
フロントに請われて監督になってるからねぇ
よーーーーっぽどのことない限り休養は無いんでない?

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:36:11.22 ID:tvNfVwJld.net
1ヶ月で試合見なくさせた三浦はレジェンドだな
暇な時間が増えた

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:36:13.61 ID:rhbr7e4Ra.net
雨雨権藤雨雨

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:36:32.80 ID:0UEPVwUz0.net
来年の三原のアリバイ補強はテームズかもな

238 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 22:36:52.99 ID:Wn7x5KmV0.net
>>226
まぁハマッピもこうだからいいだろって自らハマッピレベルですって宣言するやつに言われるとたしかに笑えるね
俺以外誰も相手にしてないし

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:36:55.32 ID:B7bnvMhO0.net
雨でほっとするってもう見なくていいなソレ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:37:09.28 ID:7BLM6i+E0.net
>>199
宮崎が一番固定して欲しくないわ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:37:18.17 ID:H/7wv7pPd.net
まあいま引き受けても次の監督かわいそうだし

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:37:28.17 ID:gcbrAPSo0.net
>>228
誰が休養させるのよ?

243 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 22:38:14.01 ID:Wn7x5KmV0.net
>>242
外国人つれてこれなかったし調整もさせなかったけど三浦辞めさせます!って三原がやったらとんでもないことになりそうやな

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:38:24.71 ID:DlVpu96Ja.net
>>242
自らってのはあるわな

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:38:35.32 ID:ExRh7oRX0.net
>>215
あーいう姿勢を見習おうとか思える選手が少ないのが残念
ベイスターズがずっと弱いのって、
結局個人主義が優先されちゃうからなのかね?

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:38:50.39 ID:qjqSWMqF0.net
谷繁監督にして、ベンチからサインさせた方がいいんじゃね?

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:38:51.44 ID:BjF8hjf60.net
1イニング6失点がもう4回もあって、今日の7失点が最多らしいけど、6失点既に4回って異常だよなw

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:39:16.80 ID:btP26Zh/0.net
三浦さ持ってないよ
開幕投手で1勝もできずに7連敗
日本シリーズでは先発陣で一人だけ3回途中で大炎上してKO負け
三浦が空気に思えるような有能な参謀をつけないとどうにもなりませんわ

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:39:34.36 ID:iDei8nYH0.net
戦力的には衰えてきたロペスは切るの正解だったと思うが、やはり色んな面でロペスは大きい存在だったから残して良かったかもな

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:39:45.58 ID:7BLM6i+E0.net
>>247
二桁被安打のシーズン記録作れそうじゃねw

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:39:59.80 ID:B7bnvMhO0.net
コロナでよくわからんというか誤魔化せれてるが
通常営業だったらこの弱さがどれだけ客足に影響出るか興味がある

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:40:13.57 ID:qjqSWMqF0.net
三浦はすごいおでこ狭いから脳みそ入って無いと思う

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:40:18.75 ID:BgNjJ/QJ0.net
まあ球団から休養はないにしても身体壊すかメンタルやられるかして強制的に三浦休養はないとは限らないからな…

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:40:24.48 ID:PAAgowT70.net
>>209
ロメロ
見てないから

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:40:25.49 ID:rVB0/I1na.net
>>217
梶谷延命だな

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:40:35.67 ID:NX5u7zuH0.net
三浦を選手登録して先発させればいいじゃん
いわゆるプレイングマネージャーよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:40:43.55 ID:+QnlDLPC0.net
ラミレスが独裁せざるを得ないゴミコーチだったんだな
打撃陣にもアドバイスしてていい調子を保たせてたんだな

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:40:54.64 ID:gcbrAPSo0.net
>>244
自ら申し出ることはあるかもしれんが
休養はさせないだろうよ
よほどのことがない限り

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:40:55.82 ID:iDei8nYH0.net
>>251
これまで積み上げてきた人気が、どうなるか興味あるね
弱けりゃ人気落ちるってのがフロントにも再認識してもらいまい

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:41:33.20 ID:rv3L8R3Ga.net
倉本のショートとか誰が見たいんだよ
石川を若い時から固定したんだから森も固定しろ
期待値が全く違うだろ

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:41:36.95 ID:In7wYu67x.net
>>207
ピンチで誰もマウンドに行ってピッチャーに声を掛けに行かないとか雰囲気最悪だよな
去年まではロペスが行って声掛けたり喝を入れてたんだけど今の内野陣だと宮崎にそれをやって欲しいんだけどな・・・

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:41:44.37 ID:ExRh7oRX0.net
>>225
FAでの補強が期待できないのに、
ドラフトと育成やケアが大事なはずなのに、目玉からは逃げる、ルーキーはすぐ壊す、高卒は伸び悩みって有様だし

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:41:44.75 ID:HV9sIxzt0.net
休養させるっていうのはフロントの責任問題になるからないでしょ
特に複数年の1年目で休養はありえない

264 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 22:42:16.05 ID:Wn7x5KmV0.net
>>259
あとTBSを全否定することで球団を再生させた俺たちは有能である!っていうスタンスを続けてきたのをどうするのかは気になる
とんでもない低いハードルを超えただけだったのに

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:42:17.32 ID:0HVjbek80.net
>>256
プロはそんなに甘くねえ!
横浜相手なら勝てるかもしれんが

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:42:25.43 ID:4UbVgL/a0.net
>>247
そもそも1イニング大量失点ってそうなる前に監督が投手交代して動いたりするからそんなに頻繁に起こらない
三浦は投手がメッタ打ちに合ってるのにボーっと見ているだけだからやばい

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:42:31.02 ID:QQmkaUH40.net
>>220
本当は人に文句いうタイプじゃないしな
無理に監督ぶろうとして苦言呈してるように見える

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:42:34.39 ID:B7bnvMhO0.net
弱くても愛されるチーム云々て球団側自らが発信したフレーズなんかね
そうだとしたらどうかと思う

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:42:46.21 ID:1Qp65cBh0.net
>>258
すでによほどだろw

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:42:53.52 ID:DlVpu96Ja.net
>>251
そしてあのチケットシステムよ
笑うわ

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:43:10.90 ID:6DS6kVDa0.net
もうトレードで宮西でも獲っちゃいなよ
今チームに足らない貴重なベテラン

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:43:23.06 ID:L7nQerWK0.net
牧はとにかく可哀想だ
ベイスターズ投手陣を相手にしたら今頃.350で10本ぐらい打てたかもな

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:43:51.25 ID:rVB0/I1na.net
>>248
青山が有能とか言ってた評論家いたな
デーブと里崎だったかな

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:43:55.80 ID:1Qp65cBh0.net
>>266
三浦「(自分で何とか上手く)乗り越えて欲しい」

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:44:05.79 ID:0UEPVwUz0.net
>>259
チケットの値段下げて欲しいわ
昔みたいにふらっと行って酒のんで帰りたい

276 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 22:44:05.72 ID:Wn7x5KmV0.net
>>272
実際エースクラス相手じゃなきゃ無双するタイプだよな

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:44:48.19 ID:2tc8ZFvn0.net
メジャーみたく佐野とか上位チームにトレード出して若手貰えばいい

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:45:30.47 ID:wBX0H9jp0.net
>>220
上茶谷の6失点の時の反応見てるとかなり不安だわ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:45:31.62 ID:d1Cwg2fL0.net
>>275
それ昔のロッテや

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:45:47.26 ID:ExRh7oRX0.net
>>259
歴史は繰り返すのか
なぜ学べなかったのかね?

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:45:59.77 ID:Yzl/JaQra.net
>>234
今がもう「よっぽどの状況」じゃん?笑

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:46:11.31 ID:gcbrAPSo0.net
>>269
よほどのことってのは体調とかな
成績を理由に休養なんて、三原がどの面下げて言えるのか

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:46:13.54 ID:HV9sIxzt0.net
>>269
よほどっていうのは監督のパワハラで選手が退団したとかチーム内に薬物が蔓延したとかそういうレベルの話だよ
そういう事件は発生してないからね

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:46:15.68 ID:yRvEOIUv0.net
三浦大輔「他球団に愛される横浜に」
https://www.youtube.com/watch?v=BHrLALxYqcQ

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:46:38.58 ID:iDei8nYH0.net
>>277
そもそも佐野がまだ26歳だろうがw

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:46:50.97 ID:DlVpu96Ja.net
>>279
もう川崎球場以下になってもおかしくないわ
流しそうめんも現実的になるだろう

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:47:17.96 ID:BjF8hjf60.net
>>281
いや、不祥事が足りない。
不祥事さえあればワンチャン有るかも

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:47:59.19 ID:A8feztHT0.net
>>286
この状況だと流しそうめんすら許されないんだぞ
外野席でイチャイチャも,口汚く野次ることも許されない
大変なことだよこれは

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:48:03.30 ID:iDei8nYH0.net
メジャーリーグのトレードに例えるなら
三塁に困ってて優勝争いに絡めるチームに宮崎をトレードに出して若手選手を取るのがメジャーのトレードじゃないか?

結構衰えてる感強い宮崎に価値はかなり下がってきてるがね

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:48:16.10 ID:1Qp65cBh0.net
三浦、胃薬のCMに出るぐらいの心の強さを持ってほしい

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:48:21.79 ID:0HVjbek80.net
若手貰って育成出来るんか?

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:48:46.19 ID:iyrwZSj10.net
今帰宅したが大貫何があった?
初回連打されてるし単純に不調だっただけ?
覚醒後の大貫がこんなに打たれるとはびっくり

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:49:02.09 ID:B7bnvMhO0.net
会議用の長机でお偉い方が複数人頭を下げる例の光景が見たい

294 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 22:49:21.57 ID:Wn7x5KmV0.net
今季ヤクルト積極補強、巨人も横浜から補強、阪神も外国人ダブらせるつもりで補強、と広島は未来捨ててもリリーフ補強とどこも今シーズン勝つための動きをしたのに横浜だけ育成がどうだこうだ言ってまったく補強せんかったから嫌な予感はしてたわ

結果的に育成もしてないし三原のプランってなんだったんだろうな

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:49:42.12 ID:BjF8hjf60.net
>>288
甲子園は口汚く野次ってる声大音量で聞こえてたけどな(笑)

296 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 22:49:49.91 ID:Wn7x5KmV0.net
>>292
138キロしかストレートがでなかったし調整失敗っぽい

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:50:09.60 ID:kh784OLCa.net
>>292
大貫はストレートが138〜140キロとかしょっちゅうあったんよ
絶不調か故障抱えてるか、どちらにせよ一軍で投げられる状態じゃなかった

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:50:14.25 ID:iDei8nYH0.net
メジャーリーグはかなりシビアだから、こんだけ負けてたらとっとと諦めて、優勝争いに絡んでるチームに主力トレードするのが面白い所だよな
日本だとなかなか難しいと思うね
チーム数も少ないし

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:50:17.84 ID:DlVpu96Ja.net
>>288
ハマスタでワクチン接種ができます!
って集客するのはどうだろう?

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:50:25.30 ID:8B0U4zdE0.net
今年の卒業対象者
宮崎くん
山崎くん
三嶋くん
石田くん
♫雨は夜更け過ぎにー

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:50:52.56 ID:PAAgowT70.net
オリンピック休みに猛練習やってくれねえかな
故障者出たって構わん

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:51:01.16 ID:8LCWzPar0.net
そもそも去年のコーチスタッフから退任したのがハムに逃げた上田一人だけって体制だから
三浦が貧乏籤押しつけられただけなのは明らかだ
根本の害悪はフロントよ
観客動員UPの功績で増長して肝心のチーム編成は縁故贔屓でスタズタだ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:51:17.65 ID:yRvEOIUv0.net
メジャーのアスレチックスは開幕6連敗したがそのあと13連勝したぞ
それやればよくない?
やればいいじゃんベイスターズも

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:51:58.54 ID:rhbr7e4Ra.net
オリンピックてやんの?

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:51:58.60 ID:BjF8hjf60.net
>>303
もうその段階過ぎてるんだよなぁ

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:52:11.94 ID:iyrwZSj10.net
>>296-297
マジか・・・痛いとこ庇ってるなら無理してほしくないな

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:52:26.98 ID:iDei8nYH0.net
戸柱 打率135 出塁率167 OPS397
投手かな?

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:52:31.48 ID:NX5u7zuH0.net
今の横浜ならロメロ緊急昇格でトミージョン手術レベルの事故とか起きそう

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:52:41.26 ID:unbDiDJ20.net
>>300
そんな選手どこも欲しがらないから心配するなよ

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:52:55.79 ID:yRvEOIUv0.net
ってさあおい
13連勝してもまだ借金3かよw

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:53:22.13 ID:DlVpu96Ja.net
>>304
丸川が責任の押し付けあい始めたから、これから

まあ、結論はわかってるわな

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:53:27.04 ID:lMief9K80.net
僕は三浦大輔はこの状況に堪えられなくなると思うよ。
おそらく精神的に疲れ果てて休養ということになる。
自分の努力で切り開ける苦難なら、三浦自身の努力で好転できるが、
この苦境は三浦の能力ではどうしようもない。
久々の生え抜き監督ということで期待されてることは自覚しているだろうから
なおさら精神的にもたない。

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:53:37.99 ID:HV9sIxzt0.net
ヤマヤスと三嶋は普通に欲しいとこあるんじゃね?

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:53:58.48 ID:iDei8nYH0.net
13連勝どころか
13勝するのに2ヶ月位かかるわ

315 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 22:53:59.79 ID:Wn7x5KmV0.net
>>310
何を楽しみに野球みればいいんだろうな
借金持ちからの連勝って先発よくないと無理だけどセにエース級が増えた今年じゃ絶対無理だし

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:54:36.87 ID:WIiiT3kwM.net
>>304
やらなくても日程変わらんだろ

317 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 22:54:42.78 ID:Wn7x5KmV0.net
>>313
そいつら放出したら再建もできないだろ

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:54:48.62 ID:gcbrAPSo0.net
結局外国人が機能しないと勝てない
ソトが状態上げて、ロメロが当たりなら
少しは勝てるだろ

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:55:03.24 ID:v4Ghx1Ef0.net
巨人の新外国人あの守備でアキレス腱断裂ってどうやったらできるんだ

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:55:16.47 ID:yRvEOIUv0.net
筒香.185
ベイスターズ.167

やばいぞとうとう差がつきはじめた

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:55:35.98 ID:TjLaWLnX0.net
読売の外人、アキレス腱やったの?
可哀想に。

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:55:39.17 ID:6DS6kVDa0.net
東はこのままだと元楽天にいた藤原みたいになりそう
リッツの投手って全員虚弱体質なのか

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:55:39.49 ID:iyrwZSj10.net
ソトをいつまで我慢するのかね
キャッチャーは誰が出ても打てないならもうどうしようもないが、ソトがブレーキになってるのは何とかしてほしい

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:55:52.97 ID:B7bnvMhO0.net
筒香は途中解雇じゃね

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:56:04.02 ID:DlVpu96Ja.net
>>316
去年は中止になって変えたぞ?
スカスカだから変えない手はないよ
CS11月だぞ?

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:56:18.04 ID:TjLaWLnX0.net
>>243
アンチDENAになるわ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200