2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 京山

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:54:51.26 ID:zF1TKbfYd.net
トゥモアナ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:14:05.75 ID:oxkntX650.net
どんな役割りでもいいから早くロペス連れてきて
佐野宮崎は周りまとめる器でもないし怖さもないお友達状態
外人達は毎日ヘラヘラふにゃふにゃして見てられないわ、あの淀んだ空気

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:14:12.83 ID:L7nQerWK0.net
三浦も監督の器ではないのかもしれんが前任のラミレスにやらせた2年間がもったいなかったな
ラミレスはそりゃ自分の間に結果出したいから育成よりも使える戦力を使い切ることを考えるも仕方ない
ただ昨年なんかはBクラスだったのに若手投手、野手の起用がかなり少なく偏ってた
佐野の扱いは見事で打撃の結果は出たが宮崎とともに走塁守備の怠慢はお咎めなしで意識が低い

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:14:20.17 ID:BgNjJ/QJ0.net
DeNAの主な補強(トレード、格安新外国人除く)
一年目…ラミレス、小池、鶴岡
二年目…ブランコ、ソーサ、ソト
三年目…グリエル、バルディリス、久保、高橋尚
四年目…ロペス
五年目…なし
六年目…なし
七年目…大和
↓以降主な補強なし

こうして振り返ると昔はやる気あったし金も使ってたんだが客入るようになって慢心したんかな

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:14:34.51 ID:8L2H51aK0.net
大貫を中4とかでぶつけるか
どう考えても9連戦先発足りないし

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:15:21.63 ID:B7bnvMhO0.net
よく考えたら落としてもソトの状態を矯正できるやついなさそうだな笑

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:15:29.68 ID:8L2H51aK0.net
>>368
采配もクソもない試合が多いからね

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:15:31.40 ID:InoPVvqy0.net
>>74
ラミレスより中継ぎ酷使してね?

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:16:16.12 ID:yRvEOIUv0.net
>>371
フロント「風張宮国とっただろう!?」

377 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:16:22.19 ID:Wn7x5KmV0.net
>>370
でも逆に今年レベルで弱くても育成なんてできてないじゃん
結局育成と言っても高いレベルの競争の上でなきゃ根尾みたいなのが増えるだけ

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:16:25.90 ID:wCYJRq8n0.net
まだこれだけスレが伸びている
おまえらの優しさに涙
このチームの事考えてるだけでも時間の無駄だわ
30年来のファンだけど

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:16:48.89 ID:HfN/Cv1pa.net
>>368
そりゃ悪くないからな
前任のラミレスがぶっ壊して逃げたのが全て

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:17:05.11 ID:eL1WNDNo0.net
>>367
暗黒時代の心健やかな過ごし方なら教えてくれそう

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:17:05.77 ID:puLJrpBur.net
三浦って仮にここで休養したら二度と監督やらせてもらえないんかな?やりたくもないかもしれんけど

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:17:23.56 ID:QQmkaUH40.net
番長が無能なのは最初からわかってたんだよ
周りに厳しく言える奴置くとか、経験豊富な参謀置くとか、なんでしないんだよ

383 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:17:29.02 ID:Wn7x5KmV0.net
>>371
ちなみに補強なくなったのは南場三原体制になってからね
まじでキレイに補強費がなくなってる

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:17:50.19 ID:KCFKMgTCa.net
残念ながらフロント自体が横浜の野球に対して一番情熱も愛もない
これはかなりのマイナス
ラミレスでも勿論三浦でもフロントに言いたいことあっただろうしFAで出てった選手も同じように感じてただろうね。

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:18:04.55 ID:k1gflAh+0.net
洋松ロビンスもなかなか香ばしい
1952年(7球団)のシーズン勝率3割以下を処罰
→7位松竹が整理対象。
→6位広島から統合提案。
これを拒否して大洋と合併。
しかし歴史的経緯から松竹の選手が新生洋松球団入りを拒否して、広島入り(赤嶺旋風)。
※大方の予想では広島と大洋(下関)が6位7位争い。
同じ中国地方で合併、広島大洋カープ*として、カープの資本安定と西の野球ファン開拓にする意図があったと思われる。
本拠地は広島。下関は福岡に近いが、フランチャイズ制で進出不可になった。
愛称は、本拠地広島で、史実で一度ホエールズが消えた事から、「カープ」の名が残ると推測。
松竹がコケなければ、大洋は広島へ、松竹は京阪電鉄に身売り、横浜には球場難のヤクルトが移転と推測。
「巨人」「横浜ヤクルト」「中日」「京阪」「阪神」「広島大洋」の6球団
スワローズの横浜移転と国鉄分割民営化を期に、国鉄特急「つばめ」から採った「スワローズ」ではなく、横浜らしい、さらにはフジテレビの台場移転も兼ねた「ベイスターズ」になっていた。

考えることがないから長文書いた。申し訳ない。

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:18:34.83 ID:9pscmD0p0.net
三浦もそこまで叩かれるほどの無能ではないわ
選手がまともなら借金も半分くらいですんでる。アマチュア野球団じゃセ・リーグでも勝てないわ

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:18:43.15 ID:8L2H51aK0.net
もう思い切ったことやろう
砂田あたりでオープナーやるか
どうせ先発がすぐ降りちゃうんだから

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:18:45.25 ID:BgNjJ/QJ0.net
三浦のコメントって試合後のスコアだけざっと見てしゃべってんのかって思うぐらい内容が薄いな
ラミレスもそんな変わらんけど

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:19:38.19 ID:B7bnvMhO0.net
正直語ることないからな試合内容

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:19:40.65 ID:eL1WNDNo0.net
>>381
流石に自分から休養願い出たらそのチームでは監督は無理でしょうな
そんで他球団が三浦を監督として迎え入れるかと言われたら完全に芽がない話なのでこれが三浦の監督ラストチャンスになりそうです

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:19:47.23 ID:KCFKMgTCa.net
もう捕手関係ないって。。
そういう論争する域はとっくに越えた

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:19:50.09 ID:WTfNHlTC0.net
交流戦でリーゼントがどこまで伸びるかオラワクワクすっぞ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:20:08.99 ID:yRvEOIUv0.net
風張落としてる場合じゃなかったな
やっぱ敗戦処理必要だわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:20:14.08 ID:WTfNHlTC0.net
●●●●●●●●●●●●●●●●
(*^◯^*)

🎱 🎱
(*^◯^*)

どっちがお好み?

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:20:36.53 ID:ci6sty9A0.net
ばらすかんくをほむらにしてえぐざをめつにした?

396 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:20:39.64 ID:Wn7x5KmV0.net
>>394
下の方がミッキーみたいでかわいい

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:20:42.60 ID:KCFKMgTCa.net
もう捕手関係ないって。。
そういう論争する域はとっくに越えた

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:20:45.68 ID:ci6sty9A0.net
ぎゃばったー?

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:20:52.05 ID:4GzLTCMk0.net
三浦が無能なのは解説やってた時からわかっていた。ヘッドコーチに2軍で一緒にやってた万永とかすればよかったのにさ。

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:21:01.91 ID:ci6sty9A0.net
ばらすかんくをいちかにしてえぐざをふりょうにしておっぱいふんだー?

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:21:16.85 ID:ci6sty9A0.net
きゃるった^?

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:21:27.27 ID:ci6sty9A0.net
あみったー?

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:21:41.26 ID:ci6sty9A0.net
フンギャアアアアアアアジャアアアアネエドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:21:41.45 ID:HV9sIxzt0.net
一応ピタゴラス勝率だと2割2分くらいだからそれよりは負けてる

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:21:53.51 ID:0K1g/17K0.net
今北

一家でハマファンだが、いつの間にか長男は帰宅すると俺に対して、
「横浜今日は勝った?」じゃなくて「今日も負けた?」になっちゃったし、
長女も「横浜の選手って戦士じゃなくて戦死だよだね」って
平気で言うようになっちゃったよ・・・・・・

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:22:04.84 ID:8L2H51aK0.net
また薬が切れたんか?

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:22:06.35 ID:ci6sty9A0.net
ぽっやああああああああああああああああああ

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:22:46.66 ID:ar42hoM10.net
普通の球団なら辞任だけど
ここはな

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:22:49.48 ID:4GzLTCMk0.net
ヤク中が常駐するようになったのか?

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:22:53.34 ID:A8feztHT0.net
まあここからの話題は,どうすればこのあと勝てるようになるかってよりは,
局所局所でこの後どうした方がいいかって話だろうな
捕手の話もそういうレベルの話
誰を据えてもそんな簡単に勝てるようにはならない前提で,誰にしようかって話
むろん誰でもいいという結論だって当然ありだし,山本育成期用の是非を語ったっていい
みんな好きなようにやればいいんだよ

411 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:23:27.30 ID:Wn7x5KmV0.net
>>406
これはまっぴなん?

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:23:38.76 ID:DMaPuBVp0.net
>>371
まぁ2013以降会社傾いてるんだから残当
ソシャゲ()でぽっと出の会社に買われたのが運の尽き

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:23:45.82 ID:GnCefp7J0.net
大貫は抹消するでしょ
上茶谷を抹消したのに大貫は特別扱いするのはまずい
ですよね懲罰した三浦さんよ

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:23:55.08 ID:gqRKBp8Ep.net
今季残り試合勝率.304以下なら100敗です
割と狙えるよね

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:24:18.58 ID:lH0Mu5u0a.net
三浦が責任取るしかないだろ
休養してくれ

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:24:37.30 ID:uoKMDahd0.net
開幕前から散々弱い弱いと言われて本当に弱いのがスゴい

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:24:39.57 ID:8L2H51aK0.net
むしろ思い切ったことができるチャンスと捉えよう
ショートで森使ったっていいんだよ
どうせ大和倉本使ったところで勝てないんだから

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:25:12.06 ID:9pscmD0p0.net
いや森は嫌だ
守備はともかく打撃がマジで期待できん

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:25:14.29 ID:NK6TUdoH0.net
>>414
引分け再試合ならな

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:25:17.54 ID:uoKMDahd0.net
9回打ち切り制度が無かったら本気で100敗いけた
今までの引き分けも本来なら全部負けてたろ

421 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:25:20.29 ID:L4AtSw3BH.net
ラミレスが作ったベイスターズを一か月たたずぶっ壊した三浦はチョン

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:25:25.03 ID:H7HJxswNa.net
お前らプロか

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:25:42.33 ID:KCFKMgTCa.net
最下位はいいけど育成してるか?
今年なにか残さないと来年なにも残らない

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:25:57.27 ID:TYdMC6px0.net
目標は初年度楽天の勝率.281以下

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:26:01.34 ID:WTfNHlTC0.net
http://npb-news.com/lite/article/80311735/image/152113368

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:26:17.42 ID:A8feztHT0.net
森をこの状況で上で使うくらいなら,まだ2軍で教育した方がいいと思うがな
そういう意味では,山本もそれでいいのかもしれん さっきは上での育成に舵を切りたいと書いたけど

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:26:27.21 ID:B7bnvMhO0.net
育成したいやつすらあまりいない気もする

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:26:28.53 ID:yRvEOIUv0.net
いやこんなチームでも中日ヤクルトよりは上という何を血迷ったのか
こういう意見が大半だったんだよなあ

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:26:30.30 ID:7BLM6i+E0.net
>>417
その思い切ったことが出来なそうなのが三浦の良いところであり悪いところ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:27:01.01 ID:L7nQerWK0.net
>>377
弱すぎたら育成できないというけどとにかく試合に出さなきゃ成長もしないけどね
出たら絶対に育つってこともないが結果が出ない期間含めて若手を使う時期がないと成長しないよ
筒香や梶谷だって2割前半である程度我慢して使われた時期があった
山本を第3捕手にして全然使わんかったのは解せない戸柱嶺井がめちゃくちゃ打って守れるならまだしも

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:27:07.22 ID:8L2H51aK0.net
>>418
別に大和も倉本も打てないじゃん
10-1が10-2になったところで負けは負けだし

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:27:15.23 ID:z4WLrU+o0.net
ラミレスの試合の方がまだオモロかったな

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:27:29.26 ID:pQ0I4Q05a.net
森なんか上で使っても成長しない
下で仁志に任せろ

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:27:38.22 ID:oxkntX650.net
ヤフートップに大貫大炎上
それでも今までクソ真面目に孤軍奮闘してくれたのに酷だわ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:27:57.93 ID:DMaPuBVp0.net
>>427
森なんかも現状見てる限り石川に毛が生えた程度のスケールの選手にしかならない感じだもんな

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:28:16.95 ID:Ugni8WJt0.net
打ち切り制度の中100敗という今後達成されることが永遠にないだろう不朽の大記録を達成しようや
横浜一心

437 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:28:24.56 ID:L4AtSw3BH.net
三浦川村木塚か?


また“高校野球クジ”は、チーム内の選手10人程度で、数年前から行われていたもので、
大会前に参加者は、それぞれ1万円を出し、出場校をクジで引き、
最終的に優勝校を持っていた選手が総取りする方式だったという。いわゆる仲間内でのトトカルチョだ。
球団の池田純社長は、「NPBから野球協約に違反するものではないとの見解が出ていますが、プロ野球選手である以上、
こういった行為は誠に遺憾であり、社会通念上、好ましい行為では全くないと考えています。
球団として野球界の慣例で見過ごされていた様々な事象の把握につとめ、あらゆる角度から社会通念上、好ましくない行為、
野球賭博の温床となるような行為など、選手への再教育を徹底し、今後の禁止及び再発防止に徹底して努めて参ります。
プロ野球はファンの皆様の夢と共にあるものです。選手、監督コーチ、職員一同、改めて意識を高く持ち、
ファンの皆様との信頼関係を傷つけぬよう、改めてしっかりとやって参ります」と、文書でコメントを発表した。

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:28:31.76 ID:8u7pF6Zsd.net
下の首脳陣の方が優秀だしな

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:28:33.10 ID:uoKMDahd0.net
嶋村新沼小池「俺になれ」

440 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:28:55.21 ID:L4AtSw3BH.net
横浜百心

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:29:21.27 ID:3Sr4HXwJ0.net
>>434
ひでえよな
三浦のコメントもあんまりだわ
全く褒めるどころか冷たく突き放してるし
暗黒ピッチャーの辛さは一番分かってるだろうに

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:29:23.75 ID:HV9sIxzt0.net
1番乙坂2番倉本とスタメン高城は思い切ったことやったと思うけどな笑
そんなの思いついてもやらんわ

443 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:29:31.46 ID:Wn7x5KmV0.net
>>430
単年契約にしたフロントが悪いだろ
だったら2018で辞めさせとけばよかった
さすがに去年の段階で山本二軍で試合に出さずに一軍帯同は悪手すぎるわ
中畑のときの高城じゃねーんだから

444 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:29:52.85 ID:L4AtSw3BH.net
わかるだろ?三浦が何人かが

ベンチ上の壁のスポンサー
三浦監督になった今年から↓

横浜幸銀信用組合は、神奈川県横浜市中区に本店を置く在日韓国人系の信用組合である商銀信用組合。
通帳・キャッシュカードデザイン
横浜DeNAベイスターズのデザインの通帳・キャッシュカードを発行している。

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:30:10.80 ID:wBX0H9jp0.net
>>393
中川いるじゃん

446 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:30:19.59 ID:L4AtSw3BH.net
選手から監督批判が出る頃

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:30:48.36 ID:Ugni8WJt0.net
>>441
三浦ってマジで外の世界を知らずに暗黒に浸ってたから接し方とか知らなさそう

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:31:05.97 ID:pQ0I4Q05a.net
>>441
7失点して褒めるバカ居ないだろw

449 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:31:07.62 ID:Wn7x5KmV0.net
>>442
結果1.2番は機能したけど捕手高城が金本に自責5といわれるくらいの酷さだったという

450 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:31:45.63 ID:L4AtSw3BH.net
村田がベンチでガックリした試合は何月何日だ?

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:32:05.13 ID:3Sr4HXwJ0.net
監督も大貫には「今回は悪かったが、これまで頑張ってくれたから次回は期待してる」

くらいのコメントしてほしかったわ
まぁ余裕ないのもわかるけどさ

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:32:06.05 ID:ec7325io0.net
早く三浦をクビにしてラミレスに戻せ
今ならまだ間に合う

453 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:32:13.78 ID:L4AtSw3BH.net
三浦はゆたぼんみたいなもん

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:32:15.05 ID:wBX0H9jp0.net
ラミレスなら今日は彼の日ではなかった
ってお前なに言ってるんだよってコメント残して
監督一人ヘイト被ってたんだな

だからいまだに嫌われてるけど
選手もコーチもみんな守られてた

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:32:32.39 ID:DMaPuBVp0.net
>>447
暗黒の時にベテランとしてずっと在籍してたけど村田をはじめチーム内バラバラだっただろ
つまりチームを纏められる能力は無いってことだ、察しろ

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:33:03.41 ID:gqRKBp8Ep.net
暗黒の使者、三浦大輔
歴史的100敗へ

457 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:33:07.72 ID:Wn7x5KmV0.net
>>451
わかる
大貫の勝ちを石田と心中して消してる男の発言じゃないわ
大貫のあの試合取れてたら全然違ったのに

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:33:22.43 ID:HTVdwDoIp.net
今ならアマチュアチームとの試合でも負ける気がする
いや負ける

連敗してる時、調子が悪い時、単純に弱い時はここ数年でも何度もあった
今はひたすら暗い、一つ勝ってもまったく「ここから上向き」という気がしてこない

459 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:33:30.91 ID:L4AtSw3BH.net
奈良なんて部落が多い土地

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:33:48.45 ID:L7nQerWK0.net
>>443
俺は今の三浦の話してるんだが?
どうも話が噛み合わんな

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:33:56.11 ID:dHvl55+I0.net
三浦も人格者と呼ばれてたがだんだん正体現してきたな

462 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:34:06.60 ID:Wn7x5KmV0.net
>>454
結果的にはコーチはラミレスに守られすぎてたな
自分たちが無能なのに独裁とかほざいめ追い出してこんな状況になって自分たちのクビが早まっちゃった

463 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:34:32.86 ID:L4AtSw3BH.net
ピーター風呂三浦

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:34:57.63 ID:Ugni8WJt0.net
初期三浦「いや悔しいですよ。なんとかしたい」

中期三浦「上茶谷ガー大貫ガー」

末期三浦はどうなってしまうんだ・・・

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:35:05.66 ID:lH0Mu5u0a.net
この連休で借金20超えたら休養だな

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:35:32.16 ID:pQ0I4Q05a.net
>>465
休養しないよ

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:35:45.58 ID:yRvEOIUv0.net
>>464
「は〜ば〜は〜ば〜♪ヨロシク」

468 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:35:52.08 ID:Wn7x5KmV0.net
>>460
最初のレスの文末が去年のラミレスの話なんだからラミレスのことだと思ってレスつけてたんだよ
そりゃそうだろ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200