2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 京山

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:54:51.26 ID:zF1TKbfYd.net
トゥモアナ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:32:15.05 ID:wBX0H9jp0.net
ラミレスなら今日は彼の日ではなかった
ってお前なに言ってるんだよってコメント残して
監督一人ヘイト被ってたんだな

だからいまだに嫌われてるけど
選手もコーチもみんな守られてた

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:32:32.39 ID:DMaPuBVp0.net
>>447
暗黒の時にベテランとしてずっと在籍してたけど村田をはじめチーム内バラバラだっただろ
つまりチームを纏められる能力は無いってことだ、察しろ

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:33:03.41 ID:gqRKBp8Ep.net
暗黒の使者、三浦大輔
歴史的100敗へ

457 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:33:07.72 ID:Wn7x5KmV0.net
>>451
わかる
大貫の勝ちを石田と心中して消してる男の発言じゃないわ
大貫のあの試合取れてたら全然違ったのに

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:33:22.43 ID:HTVdwDoIp.net
今ならアマチュアチームとの試合でも負ける気がする
いや負ける

連敗してる時、調子が悪い時、単純に弱い時はここ数年でも何度もあった
今はひたすら暗い、一つ勝ってもまったく「ここから上向き」という気がしてこない

459 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:33:30.91 ID:L4AtSw3BH.net
奈良なんて部落が多い土地

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:33:48.45 ID:L7nQerWK0.net
>>443
俺は今の三浦の話してるんだが?
どうも話が噛み合わんな

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:33:56.11 ID:dHvl55+I0.net
三浦も人格者と呼ばれてたがだんだん正体現してきたな

462 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:34:06.60 ID:Wn7x5KmV0.net
>>454
結果的にはコーチはラミレスに守られすぎてたな
自分たちが無能なのに独裁とかほざいめ追い出してこんな状況になって自分たちのクビが早まっちゃった

463 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:34:32.86 ID:L4AtSw3BH.net
ピーター風呂三浦

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:34:57.63 ID:Ugni8WJt0.net
初期三浦「いや悔しいですよ。なんとかしたい」

中期三浦「上茶谷ガー大貫ガー」

末期三浦はどうなってしまうんだ・・・

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:35:05.66 ID:lH0Mu5u0a.net
この連休で借金20超えたら休養だな

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:35:32.16 ID:pQ0I4Q05a.net
>>465
休養しないよ

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:35:45.58 ID:yRvEOIUv0.net
>>464
「は〜ば〜は〜ば〜♪ヨロシク」

468 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:35:52.08 ID:Wn7x5KmV0.net
>>460
最初のレスの文末が去年のラミレスの話なんだからラミレスのことだと思ってレスつけてたんだよ
そりゃそうだろ

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:36:32.93 ID:wBX0H9jp0.net
不調なんて誰にでもあるんだからそこをせめてもな

なにも失敗を改善してない時くらいだよラミレスでも切れたのは

470 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:36:55.02 ID:Wn7x5KmV0.net
>>464
4月なのに中期っていうのもおかしくないか

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:36:57.60 ID:4cC3b5iia.net
>>464
開幕してからまだ一ヶ月も経ってないのにもう中期ってw

472 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:37:13.91 ID:L4AtSw3BH.net
三浦「三原と選手の責任、オレは悪くない」

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:37:20.77 ID:gqRKBp8Ep.net
この段階まで来ると煽られるどころか他ファンに心配されるレベルになってて笑う
これ同じプロなん?アマチュアだろ

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:37:58.16 ID:nF3Lbk5t0.net
梶谷が逸らしたプレーがテームズ怪我の伏線かも

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:38:40.31 ID:MVQhMYQE0.net
2週間で1勝しかしてない
藤浪がプレゼントしてくれた1勝

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:38:41.11 ID:pQ0I4Q05a.net
>>469
エースが7失点して苦言を呈さない監督がどこに居るんだよw

477 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:38:46.38 ID:L4AtSw3BH.net
“ハマの番長”こと三浦大輔さんと日米韓で活躍した門倉健さんの、同い年の元プロ野球選手コンビが登場。
▽横浜ベイスターズで同僚だった頃、お互いを支えたこととは?
▽人生の転機のきっかけになったこととは?



喪家なんだろうな

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:38:46.52 ID:ZEi300e0M.net
三浦の引退試合見て落ち着けよ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:39:09.92 ID:me5sBvsA0.net
自軍のミスや失策を笑い飛ばして精神崩壊を防ぐ、あの暗黒期が戻ってくるんだ・・・

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:39:24.59 ID:vNWIfMpq0.net
プロ野球で4月の史上最低勝率ていくつなんだろ

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:39:36.96 ID:EWGDIXuga.net
>>454
監督が大貫にヘイト向かうような発言するのはダメだわな
次回は期待してるとか、何か一言あるだけで受け取る側の印象変わるのに。
間違いなくモチベーターとしては最悪の部類

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:39:47.24 ID:0HVjbek80.net
まあ三浦監督熟睡出来てないらしいし睡眠不足でいらいらしちゃうのは仕方ない人間だもの

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:40:59.45 ID:BgNjJ/QJ0.net
石田は四試合連続で救援失敗しても責められなかったのに大貫は一試合炎上しただけでこれか

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:41:05.00 ID:OCaReRZva.net
読売からしたら外れ臭いテームズ怪我はプラスだろウィーラとか松森使えるし

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:41:06.76 ID:+f2P9toZ0.net
>>464
末期三浦「南場ガー三原ガーラミレスガー」

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:41:16.03 ID:tOFsc72+0.net
フロントと監督の無能が重なるとこんなにも負けるんだな。ちょっとびっくりしている。

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:41:36.36 ID:uKAeY5Kx0.net
山本を落としたのはロメロと一緒に上げる為か?

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:41:55.55 ID:66oxYk7Cd.net
4勝のうち2つは藤浪が勝手にこけた試合とシュウヘイがやらかした試合ってのはなあ
実力は2勝

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:42:01.58 ID:pQ0I4Q05a.net
>>487
考えすぎだろw

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:42:20.78 ID:me5sBvsA0.net
>>487
フィーリングじゃないかな単に

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:42:21.79 ID:y576vPag0.net
他球団と比較しての圧倒的な失点数は首脳陣の責任大だろう
まず、先発の調整は誰が責任もってるのか。三浦と一軍投手コーチだ
バッテリーの攻め方も、四球を怖がりすぎるあまり、
ストライクゾーン狙い撃ちされてる。これも三浦と一軍投手コーチの指示だろ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:42:47.94 ID:7MUF2Fsc0.net
開幕の時はこうなる感じは無かった
チームがぶっ壊れていく所を見ている気がする

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:42:49.93 ID:gqRKBp8Ep.net
もう完全に敵として見られてない
21世紀枠の甲子園弱小校がボコられる時のソレ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:42:51.64 ID:OCaReRZva.net
さすがに勝率やばすぎだろ。。

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:42:53.79 ID:uKAeY5Kx0.net
>>489
だよねw

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:43:22.79 ID:HTVdwDoIp.net
>>483
その辺も安定してなくて嫌な感じだな
選手側にも不満が生まれるのではないか

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:44:04.44 ID:QItofz/V0.net
>>486
ほんとに、ここ最近の監督って前回の大輔以外
なんだかんだでプロの監督だったんだなって

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:44:17.52 ID:wBX0H9jp0.net
>>487
それならまだ経験ある嶺井落とすんじゃね

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:44:47.95 ID:GnCefp7J0.net
明日明後日でどっちか勝たないと次のヤクルト戦はたぶん一個も勝てないから今週全敗になる

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:44:50.88 ID:gqRKBp8Ep.net
>>492
開幕戦はめちゃくちゃ良かったからな
まああの試合の初回から中継ミスで失点したり濱口四球祭りだったり今後の展開を暗示しているかのようでもあったがただ粘って菅野をノックアウトっていう戦う姿勢は見えた
いつからか壊れた
これは単なる選手の実力の問題ではない気がするね

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:44:53.54 ID:HV9sIxzt0.net
先発しかやったことないから批判できるのが先発(とバント)しかない説

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:45:25.06 ID:pQ0I4Q05a.net
ロメロはあと1回ファームで投げさせて上げるだろう

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:45:38.58 ID:wBX0H9jp0.net
神里バント事件と 娘が攻撃されてからひどくなってるわ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:46:10.48 ID:yRvEOIUv0.net
>>499
オスナサンタナにめちゃ打たれそうだなオイ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:46:28.76 ID:me5sBvsA0.net
いちばん勝てそうな木曜日が雨予報とは、これも暗黒よのう

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:46:41.24 ID:hLr8x7/e0.net
>>492
開幕の時点で戦力終わってるのわかるやろ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:46:57.05 ID:oxkntX650.net
>>464
議員の野々村だっけ?
末期はアイツみたいに大声で泣き喚いてほしい
毎日それやってくれたら楽しく過ごせるわ今より

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:47:13.87 ID:Ugni8WJt0.net
>>505
少しでも100敗が遠ざかるなら天の恵みだろ

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:47:41.34 ID:66oxYk7Cd.net
>>499
両方雨っぽい
どんどん中止すればいい

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:47:46.49 ID:YEAlEUZ40.net
>>505
夜は晴だよ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:48:03.01 ID:U5QFbbI/a.net
大貫のメンタル壊れたら本格的に100敗見えてくるのによく叩けるよな
出てくるたびに大量失点する他の投手や離脱して消えてる投手に代わって糞みたいな自軍の打線にも心折れずに好投してくれてたのによ

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:48:44.51 ID:OR1pdhOS0.net
>>507
https://i.imgur.com/Od20fgN.jpg

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:49:16.42 ID:BgNjJ/QJ0.net
>>497
前回の大輔はコーチや解説者としては有能だったし選手批判も一切しなかった人格者だけど今回の大輔はコーチや解説としても無能だし人格面も怪しくなってきたな

514 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:49:34.02 ID:Wn7x5KmV0.net
>>506
オープン戦ワースト2位の時点でな
でもワースト1位のヤクルトと明暗分かれたのは連敗同士で大貫の勝ち試合を石田でぶっ壊したことだと思う

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:49:42.15 ID:Ugni8WJt0.net
大貫の7回1失点勝ち投手の権利を消した石田(三浦自主トレ参加組)にはお咎めなし
大貫には冷たい一言
チームが壊れたな、間違いなく
横浜一心とはいったい

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:49:48.56 ID:wBX0H9jp0.net
水曜中止で 木曜日午後晴れたら 床田スライドしてくるだけだな
床田M口じゃ分がいいとは言えない

517 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:50:10.68 ID:Wn7x5KmV0.net
>>511
大野の試合とか特にそうだよな

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:50:13.03 ID:eb5vPQdUp.net
週末ホームだし、そこに向けて中継ぎ休ませる意味でも中止でいいな

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:50:15.75 ID:TjLaWLnX0.net
>>383
やっぱりガンは三原か。

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:50:52.34 ID:gqRKBp8Ep.net
というかヤクルトはFAで残留させた選手が躍動しまくってるんよね
因果を感じる

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:50:53.55 ID:0HVjbek80.net
>>512
番長がこうなったらひくわ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:51:04.36 ID:GnCefp7J0.net
今年順位表ほとんど見てないな
去年までは他のチームと何ゲーム差か見てたが今年は相手チームとは別のものと戦ってる気がする

523 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:51:51.86 ID:Wn7x5KmV0.net
>>519
いや厳密には南場だろ
金出さない方針はこいつ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:52:11.11 ID:hLr8x7/e0.net
中途半端に95とかやるよりは100いったほうがキリがいいぞ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:53:00.29 ID:Za/fGNI8p.net
弱さの理由を考えてみた
Deは暗黒選手を一掃してラミレス政権ではAクラス入りもできた
これは本当に素晴らしいこと
しかし、奴らを一掃する時、無闇矢鱈にコーチ手形を連発してしまった。将来的にコーチさせてあげるから引退してくれ、と。
これが諸悪の根源だ。暗黒の申し子たる三浦大輔もあかんけど、本質はゾンビのように戻ってきた暗黒コーチたちだよ
このゾンビ暗黒コーチ🧟♂が現場を混沌へと叩き落としている

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:53:19.18 ID:Za/fGNI8p.net
これどう?説得力あるでしょ

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:53:24.48 ID:SQhLZV/h0.net
>>371
とはいえチームの総年俸は順調に上がり続けたからなぁ
筒香資金にしても金の使い方が良くない

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:53:32.52 ID:eb5vPQdUp.net
>>524
これでもハマスタ満員なら頭おかしいファンばかりだな

529 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:53:54.14 ID:Wn7x5KmV0.net
外国人入国の不手際を逆に言い訳にしそうなのが今のフロントの怖いところだわ
外国人入国手続きがうまくいってたら強かっただろうから補強しませんとか平気でやりそう

530 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:54:03.11 ID:L4AtSw3BH.net
石川にコーチ手形w

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:54:45.28 ID:66oxYk7Cd.net
コロナ、近年稀に見る弱さ、ベイチケの超絶改悪
これでは現地行こうという気持ちにはならん

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:54:46.14 ID:SQhLZV/h0.net
>>525
ラミレスが一人で何でもやったせいでコーチ無能を忘れていたんだよな
こいつらが表に出たらそりゃ崩壊するわ

533 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:54:48.47 ID:Wn7x5KmV0.net
>>527
今の柴田に5000万とか使い方が下手だよなぁ
去年の石田に辛い査定して今年も更に下げそうな勢いだし

534 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:54:49.09 ID:L4AtSw3BH.net
>>525
ラミレスみたいに無視すりゃいい

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:55:02.12 ID:pQ0I4Q05a.net
>>529
補強ってドラフトか外国人だぞ
FAなんかうちに来るわけない

以上

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:55:33.22 ID:SQhLZV/h0.net
外国人の予算もうちは結構使っているんだよな

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:55:53.46 ID:OR1pdhOS0.net
>>533
一方上茶谷はモノマネ手当が付いて現状維持

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:56:23.21 ID:TjLaWLnX0.net
>>446
どんな成績のダレガ言うのか興味深い(笑)

539 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:56:25.09 ID:L4AtSw3BH.net
身売りか移転しかないな

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:57:06.22 ID:pQ0I4Q05a.net
外国人は成功してんだよな
シャケとロメロ当たりくさい

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:57:06.95 ID:SQhLZV/h0.net
>>533
今のベイは来期の交渉で保留とか殆ど見ないチームなんだよな
甘々査定とか毎年よく言ってたし金は使っているんだよ

542 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:57:23.36 ID:Wn7x5KmV0.net
>>537
宮崎も更改のとき暗い顔してたしほんとフロントなにやってるんだろうな裏で

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:58:09.43 ID:TjLaWLnX0.net
>>464
覚醒するかも(笑)

544 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 23:58:16.29 ID:Wn7x5KmV0.net
>>540
こいつらってお得意の来季オプションついてるの?

545 :ラミレス評価爆上げ!三浦バカ輔監督一新で衰退 :2021/04/27(火) 23:58:24.05 ID:L4AtSw3BH.net
●●△●●△●●○○●○●●●●●●●●△△●●○●●●

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:58:30.92 ID:pQ0I4Q05a.net
宮崎と石田に渋くして結果正解かよw

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:58:38.99 ID:BgNjJ/QJ0.net
>>533
柴田は成績地味に右肩上がりだし出場試合も毎年多いから別にそうおかしいとは思わんな
むしろ濱口とか上茶谷が毎年年俸上がってるほうが異常だと思うけど

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:58:59.51 ID:q2XUNrF00.net
外国人中心の編成で行くシーズンもあって当然なのよね
だったらそれをキャンプに連れて来ていろという今シーズンのスタート地点に戻っちゃうんだよね

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:59:23.76 ID:bqpVOPQc0.net
>>480
オリオールズの2勝20敗や

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:59:26.79 ID:pQ0I4Q05a.net
>>544
ロメロはついてる
外国人の契約だけはマジ優秀
オースティンも2年だし

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 23:59:39.42 ID:DtGSAaVL0.net
>>390
この球団バカだから5年後くらいにしれっと第二次政権やらせるだろ

552 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/28(水) 00:00:51.83 ID:HKDNKNrH0.net
>>547
確かにその2人はそうかも 
濱口なんかめっちゃ調子に乗ってたしな開幕前

553 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/28(水) 00:01:38.69 ID:HKDNKNrH0.net
>>550
ほんなら東今永の健康面と守備走塁を改善できるかにかかってるな来年は

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/28(水) 00:02:08.18 ID:kkTPsULe0.net
金がない。間違い
金を使っていない。間違い
金の使い方が下手。正解

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200